2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大中京神宮優勝】東海地区の高校野球part117【県岐商ともう1校は?】

816 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:17:51.45 ID:3u39Szkma.net
>>815
静岡は一校に有力選手が集中しないで分散、だから三島南なんかの中堅が出ても良い試合が甲子園で出来たりする
裾野や蒲原、浜松の超有力選手は東海大相模、甲府、二松学舎、浦和学院、横浜、山梨学院、桐蔭、報徳、平安、後最近では名電もあるのか、それらに採られたりする
私学三強や院中京、県岐商のように有力選手が集中して集まる土台が静岡県にないのが事実
だから全国では勝ちにくい
静高はまあまあだけど学力が足りないと野球だけでは入れないから中にはちびっ子の代があり微妙な線
ある一部は馬鹿みたいに東海1の有力選手が集まってるとアホなこと言ってるけど
鈴木将平なんかプロ行ったけど蒲原シニア時代は上から数えて5番目ぐらいで野手では巨人に入った加藤や東海大甲府だった川上の方が当時の実力は上

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200