2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大中京神宮優勝】東海地区の高校野球part117【県岐商ともう1校は?】

822 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:06:12.75 ID:0uHm7PAma.net
>>817-818
この事から
愛知は大中京頼み、静岡は菊川頼みであることがわかる
しかし勝てるところがあるというのが大事

これを作れない岐阜と三重
岐阜はこの前勝ち上がった岐阜中京でも20年で5勝、その前勝ち上がった県岐商でその時だけの僅か3勝のみ
当時初戦突破で13年ぶりとか言われてそれ以降また10年以上夏の勝利ないどころか
出場自体10年近くないあげく出場かけて戦える権利夏の予選決勝進出も同様に10年近く無い時点でお察し
かつて出ると負けだった暗黒時代のほうがマシとすら思えるほどの見放されよう
結局その県岐商にかわってコツコツ出て地味に勝ち重ねる大垣が岐阜中京と並んで20年で最多の5勝

それより酷いのが三重で海星衰退以降は完全に三重高頼みで
その三重高も大中京や菊川ほど勝ってるわけでない6勝
準優勝後に夏1度も出れてないことが響いてる形に
それでも後続が全然追いついてこずに次がたったの2勝
このうち津田は2度出て2度とも初戦突破と今後勝ち伸ばせる県内唯一の要素あると言っていいだろう

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200