2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北信越の高校野球159

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bd-Sfrr [61.198.82.119]):2020/01/17(金) 23:43:07 ID:85ogGnj10.net
前スレ 北信越の高校野球158
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572671820/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:43:04.20 ID:mSbJxlEd0.net
北信越大会出場校決定状況まとめ

富山県(順位決定は9/26)
高岡商、新湊、富山商、富北水橋

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
松商学園、上田西、佐久長聖、都市大塩尻

福井県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
敦賀気比、北陸、福井商、美方

石川県(下記6校のうち3校出場、決定は9/29)
小松大谷、航空石川、星稜、金沢、金沢桜丘、寺井

358 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:34:25.84 ID:2oqXQ0Z9d.net
新潟以外は福井で少し波乱があった程度か。どこが強いのかさっぱりわからん。

359 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:49:38.42 ID:h0Ux0eCl0.net
富山は一般枠で狙えるとしたら、富商くらいかな
岩城商業って呼ばれる気がする

360 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 08:55:33.70 ID:jjZ7HHf60.net
なんか去年とほとんど同じ展望になりそう

星稜、敦賀気比を軸に航空石川、佐久長聖、上田西、富山商、高岡商が追う
ダークホースに北陸、加茂暁星といったところでしょうか

361 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:25:38.58 ID:W8H820+br.net
2020中越←New
代替県大会2本塁打、越後のイチロー廣瀬航大を主軸にした新潟史上中越史上屈指最強破壊打線。
3年生16人を渡辺恵多、鷲澤皇源、廣川雄己、外山俊、加藤秀成らの黄金世代2年生が盛り立てる。
MAX145km越え中越史上最高右腕佐藤旦有夢と県内世代No.1軟投派左腕佐藤雄飛のW佐藤左右エースに2年の加藤秀成、渡辺恵多が控える中越史上屈指投手王国。

8大勝尊5酒井龍聖4廣瀬航大2永井幸太9荒木駿平6渡辺恵多7丸山潤1佐藤旦有夢3小黒和眞

コロナがなければ間違いなく中越26年ぶり本田先生甲子園初勝利を勝ち取っていた。
全国制覇もあり得た世代。つくづくついていない本田先生と中越と新潟県民。
秋に加茂暁星の粘りに不覚を取ってなければ星稜を下しての選抜&神宮初出場&選抜初勝利もあり得た。

2020夏甲子園(コロナが発生しなかった場合、もしくは武漢で食い止めていた場合)
1回戦中越8ー1倉敷商
2回戦中越6ー2盛岡大附
3回戦中越4ー1報徳学園
準々決勝中越5×ー4常総学院
準決勝中越11ー7創世館
決勝中越10ー4中京大中京

362 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:31:36.56 ID:N3LOIiaZd.net
今年も星稜と航空のワンツーだったら、さすがに難癖をつけてどちらかを落選させるのかな?

363 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:52:52.65 ID:OtwM+4xTM.net
明日試合やれるかな?

364 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 22:36:18.96 ID:eFkssO410.net
今後数年は勢力図変わらないかもね
星稜、航空石川、敦賀気比の3校で2枠を争い、そこに工大福井(今年は敗退)が絡む展開
すっかり寡占地区になってしまった
長野県勢が準決勝の壁を破れればだいぶ状況が変わりそうなんだがな

365 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 11:20:14.09 ID:OZK9kykha.net
富山決勝 高岡商8-0新湊

1位高岡商 2位新湊 3位富北水橋 4位富山商でしょうか
3位4位はよく分からない
富山商は好左腕いるため、嫌な存在になるかもな

366 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 13:28:48.71 ID:d2QUyIat0.net
>>365
1位の高岡商に準決勝で敗れた富北水橋が3位になるから合ってるよ
毎年他の開催県でもこの決め方だっけ?

367 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 13:41:20.62 ID:Jh3QIZvQd.net
今まで開催県でも3決はあったはずだがね

368 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 13:45:12.95 ID:d2QUyIat0.net
コロナの影響かな?
1試合でも減らしたかったのか?

369 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 16:38:48.36 ID:IW7fcO8aa.net
佐久も松商もそこまで強いとは思わんが、上田西は強そうだな

星稜、気比に続いて、航空、上田西、富山商が続く

370 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 16:46:21.40 ID:kEC2yUZ00.net
見てないくせによく予想できるな。未だに名前と噂だけで予想してる奴いるんだな。お前の予想など興味無いからメモ帳にでも書いておけ。俺の予想は1位敦賀気比…

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 19:16:21.47 ID:5QEBmfrYM.net
>>367
>>368
富山県の場合、北信越の開催県の年は、三位決定戦なしで決勝戦の結果で三位と四位を決めています。
五年前もこの決め方でした。

去年の石川県は、三位決定戦をやっているのですよね。
私個人の希望を言えば、やってほしかったです。
でも仕方ないです。

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 21:15:07.51 ID:d2QUyIat0.net
県によって三位の決め方バラバラなのか
順位は北信越大会で大きな意味を持つんだから、直接対決の方がいいと思うけどな

373 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 21:17:58.18 ID:d2QUyIat0.net
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/26更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
上田西、佐久長聖、松商学園、都市大塩尻

福井県(下記4校のうち3校出場、決定は9/28)
敦賀気比、北陸、福井商、美方

石川県(下記5校のうち3校出場、決定は9/30)
小松大谷、航空石川、星稜、金沢、寺井

374 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 23:18:03.47 ID:o69ZN0kmd.net
さすがに今年は石川同士の決勝にならないよな。

375 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 15:44:31.88 ID:M7Oexbmh0.net
9月29日(火)準決勝
 石川県立野球場
 小松大谷−航空石川 
 星稜−寺井

376 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 15:50:45.58 ID:MMOxwZh70.net
福井大会
準決勝
敦賀気比10-3北陸
福井商12-2美方

9月28日(火)
 福井県営野球場
 3決 北陸−美方
 決勝 敦賀気比−福井商

敦賀気比、福井商が北信越大会出場決定
北陸ー美方の勝者が北信越大会出場

377 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 17:35:27.62 ID:QwnyuNmA0.net
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/27更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(3校出場、決勝・3決9/28)
決勝 敦賀気比 - 福井商、3決 北陸 - 美方

石川県(3校出場、準決勝9/29、決勝・3決9/30)
準決勝 小松大谷 - 航空石川、星稜 - 寺井

378 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 20:25:00.36 ID:y1uUcK1Za.net
3位爆弾は140超左腕いる富山商か、優勝候補の工大福井に勝った北陸だろうな

379 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 21:36:29.30 ID:IRCA40lz0.net
どっちも爆弾なんかじゃない。爆竹程度だよ

380 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:11:53.41 ID:ktlbQ3rP0.net
試合結果だけみてると、優勝候補は星稜と敦賀気比、かなあ。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:31:20.21 ID:Ik4J5Tqn0.net
>>377
しかし富山は酷いなw 連合が代表って 全国探しても富山だけだろ

382 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:47:29.71 ID:+QkaSJC30.net
>>381
15、6年前長野から飯山の連合チーム出てなかったか?

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 23:00:43.30 ID:M/btiGAa0.net
>>381
水橋の閉校が決まり人数不足だったからな
合併先の富山北部と組んでるが、優勝候補の未来富山にミラクル起こしたり、高岡商相手にも8回までは1-3だったから力はそこそこある

384 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:21:40.15 ID:m1gV+d+PM.net
福井3位は北陸

385 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:54:32.84 ID:m1gV+d+PM.net
福井県大会決勝は敦賀気比が福井商業を下し優勝

386 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:21:10.86 ID:k7iSBPPI0.net
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/28更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(確定)
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸

石川県(3校出場、準決勝9/29、決勝・3決9/30)
準決勝 小松大谷 - 航空石川、星稜 - 寺井

387 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:16:29.55 ID:baYlAf21p.net
ザクが一番強そうだ

388 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:01:24.68 ID:XCwFjvhUa.net
航空と気比の関西部隊が安定して強すぎるからな
投手よりも打力が凄い

389 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 22:46:57.41 ID:IcJ+YXfUd.net
何というか、関西部隊はメンタルが違う気がする。北陸人は諦めが早いからな。劣勢になると弱い。

390 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:07:33.55 ID:IoGJ6QxJ0.net
今年は星稜と敦賀気比が準決であたるブロックになると思う

391 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:50:09.40 ID:/eera3eoM.net
小松大谷が決勝進出

392 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 15:33:54.15 ID:Vp9zg+Pa0.net
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/29更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(確定)
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸

石川県(3校出場、決勝・3決9/30)
決勝 小松大谷 - 星稜、3決 航空石川 - 寺井

393 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 16:08:20.75 ID:vC78gHvB0.net
航空が3位爆弾になりそうだな。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:51:37.03 ID:ZQzy5IKsF.net
小松大谷の130中盤に4安打だからなあ
航空打線より、小松大谷の投手が脅威かもしれん

395 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:10:22.31 ID:Ypqw10aV0.net
気比と長聖の二強だと思うけど、星稜は乗ったら怖そう。練試とはいえ、松山商・済美・明徳に三連勝なんだろ?
とはいえ、戦力は上記二校に及ばないと思うが。

396 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 23:01:43.00 ID:II+BC8k5d.net
星稜が佐久に不覚を取るイメージが湧かん。まあ、佐久の試合を観たわけではないので、あくまでイメージだが。

397 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 23:45:33.78 ID:IoGJ6QxJ0.net
航空石川が3位濃厚か
1位校は嫌だろうな
3位校の中で一番引きたくない相手だわ

398 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 11:13:24.63 ID:BkanEyk1d.net
案の定、航空がコールドで石川三位だな。
爆弾完成。

399 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 14:56:51.18 ID:2UEpLo9Zd.net
星稜のエースは130キロ前後?
四死球が多くてどうなんかな?1試合だけでは判断できないが

400 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:10:23.51 ID:R5ZopU2Rr.net
星稜ー富山商業の組み合わせは確定

401 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:20:48.37 ID:elxXgj8Aa.net
北信越大会は無観客確定か
観たかったな

402 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:54:04.01 ID:DoD5ROsHa.net
>>401
せめて、オンラインでライブ配信しろっての。
デジタル庁さんよ。

403 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 16:50:58.88 ID:BkanEyk1d.net
>>399
甲子園でも投げたやん。
野口って左腕だろ。
永平寺シニアから行った。
あの履正社と試合を作ってたから、打ちにくいんじゃないか?
後はあれだな。
気比の上加世田と星稜のマーガードがライバルみたいに書かれてるな。
ま、気比としては総合力で優ってんだから、受けて立てばいい。
ライバルが出来たことも、上加世田にとってはプラスに働くと思うね。

404 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:55:45.38 ID:sQndvBoi0.net
強打ではないが好左腕擁する富山商と優勝候補の星稜か気比が実現したら胸熱

405 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:45:02.94 ID:2UEpLo9Zd.net
>>403
すまんな、全然覚えてないw

ラジオで聴いただけだが、野口は完投して6四球2死球はちょっと多い。
コントロールがたまたま良くなかったのか、それともコースを狙って粘り強く投げた結果なのかわからない。
マーガードは昨日、聴いていた分だけだとMAX130キロ。ストレートの球速球威より、長身を生かした角度で打たせて取るタイプという印象。
星稜の投手層は厚いにしても昨年までのズバ抜けた感がないので、弱小県のわしらにも付け入る隙があるかと…今だけでも思いたいw

406 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:39:06.06 ID:vcJ2Pzn10.net
>>405
変速サイドなんだよ。スリークォーターより若干低いくらいから、インステップで飄々と投げてくる。
球速はないけど、インサイドワークを上手く使ってくる印象。テンポが早いね。
まぁ良い投手だと思う。福井に残したかったね。

ただ、それでも気比はある程度打つと思う。
マーガードもカットボールさえ見切れば問題ない。
気比は挑戦者みたいな訳わからん事を言わず、自信を持って胸を貸すくらいで大丈夫かな。
ただ、8月後半に星稜は四国遠征で、松山商・済美・明徳に打ち勝ってる。
記事によると、これで自信を付けたらしいんで、ある意味その調子こいた感じが続いてると、スルスルと優勝してしまう予感もあるっちゃある。
あるっちゃあるが、気比は昨年の失態があるから、今回は盤石でくるだろう。なので圧倒するかな。
もし、決勝前に対戦したら気比12-2星稜7cと予想する。

407 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:52:16.67 ID:mL7bKtrf0.net
>>406
済美     愛媛県大会中予地区予選 2回戦敗退

松山商    愛媛県大会 準々決勝敗退 

明徳義塾も谷間世代らしい。 

408 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:56:48.67 ID:vcJ2Pzn10.net
>>407
良いニュースだわ。
明徳は結局仕上げてくるんだろうけどなw先月はまだまだ固まって無かっただけか。
ヨシヨシ。

409 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 20:20:57.68 ID:/bIcPqpsd.net
航空も秋北信越だと最近強いからな。去年も気比がやられたし不気味だな。

410 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 20:36:13.49 ID:3K3XvzZBp.net
感染が怖くて観戦出来るかー。

はぁ。  無観客解除にならないかな。

411 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 20:55:22.36 ID:tAhBIr1G0.net
高野連が責任追及されるのを恐れてるんだろ
情けないことだ

412 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:38:16.94 ID:8QIANUZW0.net
みんな凄いなぁ、なんでチームの優劣がわかるの?
前チームでのメンバーから判断してるの?
俺は甲子園と地元夏大のバーチャルしか見てないから他県は星稜の数人しか知らないわ
石川航空はみんな3年だったし

413 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:58:39.78 ID:lMmNSrpj0.net
>>403
上加世田くんの福井商業戦は、よくなかったね。
はじめての先発というのもあっただろうけど、
まだこれからだね。中3で142だして、150超
目指すということだが頑張ってほしい。

414 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 22:02:19.80 ID:lMmNSrpj0.net
>>411
大丈夫だとみんな感じていても、
万が一の責任は誰もとりたくない。

415 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 22:09:32.89 ID:lMmNSrpj0.net
>>406
4番大島がインタビューで語ってたけど、笠島、松村投手が練習代で投げてくれてる。
とかいってたような。
2人ともプロ志望なんだし、今年はほとんど試合無かったし、トレーニング代わりかな

416 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 00:14:57.61 ID:TLkaI3yC0.net
2020年秋季北信越大会
抽選会10/2、試合日10/10・11・17・18
【富山県】
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商
【新潟県】
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園
【長野県】
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻
【福井県】
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸
【石川県】
1 星稜、2 小松大谷、3 航空石川

417 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 06:20:57.74 ID:wY2x6uA9d.net
>>407
済美は投手が駄目で再来年のチーム
どうせなら石川の小松で監督してた越智監督のカタリナ(144キロ右腕がいてベスト4進出)とやってもらいたかった

418 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 09:12:11.75 ID:TgwfowS30.net
A 星稜、敦賀気比
B 佐久長聖、航空石川
C 高岡商、加茂暁星、上田西、小松大谷、北陸
D その他

今年は全体的にレベルが低いと思う。
注目選手も少ない。

419 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 09:44:43.31 ID:QH+9OMI60.net
見たこともないくせに予想してるカスw

420 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 10:12:27.77 ID:TgwfowS30.net
スポーツ誌か地方新聞とかでも同じような予想だと思うよ
まあ見てなさい

421 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 10:16:26.43 ID:XQviZZOhM.net
>>419
カスはあかんやろ 大会前にヤイヤイ言うのが楽しいんやろ

422 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 10:24:50.90 ID:hCAe3lTC0.net
2年前の啓新みたいに北陸が匂う

423 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:03:12.04 ID:XVdE2WTu0.net
>>418
敦賀気比WWWW
福井猿が必死だなWWW

424 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:07:26.80 ID:XVdE2WTu0.net
>>420
福井猿の願望とか、どうでもいい
頭のおかしなキチガイ福井猿(ケヒオタ)は去れ
ただの糞雑魚(敦気)を、異常なまでに持ち上げる福井猿の書き込みは場違いにも程がある

425 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:16:58.17 ID:XVdE2WTu0.net
「北信越大会公式ランキング確定版」

SSS 北信越には存在してない
SS 北信越には存在してない
S 北信越には存在してない

AAA 北信越には存在してない
AA 星稜
A

BBB 航空石川
BB 高岡商 佐久長聖 上田西 加茂暁星
B 新潟明訓 関根学園 小松大谷
CCC 富山商 都市大
CC
C 新湊
DDD 富山連合
DD
D 敦賀気比 福井商 北陸

426 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:21:36.70 ID:XVdE2WTu0.net
俺はこの秋、北信越5県の大会全てに足を運び、北信越大会に出場にする16チーム全てをこの目で見てきたから、俺のランク付けはパーフェクトなランキングである
異論は許さない

427 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:26:23.08 ID:XVdE2WTu0.net
無観客の大会をどうやって観戦したの?
とかいう、ありふれた突っ込みはやめておけ
俺はお前らみたいな「無観客制度だから観戦できない」と思い込む単純脳とは違う

無観客だろうが球場内に「侵入」して観戦できるんですよ
俺がこの身で実行しましたからね

428 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:30:36.33 ID:XVdE2WTu0.net
今後、試合も見てない奴がランク付けとかの書き込むをするな
ランク付けを書き込んで良いのは、出場16チームの試合を見てきた俺にだけ許される特権だ
当たり前だろ、そのチーム達の試合を見てもいないのに、AだのCだのと書き込んで良いわけがない

429 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:44:20.18 ID:RdBFjkrVM.net
石川土民の象徴ビーフ登場w

430 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:45:31.40 ID:XVdE2WTu0.net
無観客だからと観戦を諦めてる奴らってかなりの真面目くんなんだなWW今回のコロナの世間の空気に流されすぎWW
俺は無観客だろうが、構うことなく現地観戦してきたけどね
野球を見るために球場のスタンドに侵入することなんて、罪にも問われないから、気楽に実行できたわ

7月は日帰りで福井石川岐阜愛知滋賀京都富山に何度か観戦に行ってきた
8月(正確には7月下旬から)が本番で、7月下旬から8月下旬まで1ヶ月も、東京神奈川千葉埼玉の首都圏に遠征(野宿の旅)して、高校野球観戦してきた
埼玉なんかは外野スタンドの外側から試合を観れる球場も多くて、侵入する必要もあまりなかった
この秋は、北信越5県全てで観戦して、今大会の16チーム全てを最低1試合は見てきたので、俺のランク付けは世界で断トツで1番信憑性があるのである
試合も見てない雑魚カス(主に福井猿)のランク付けは到底認められるものでない
俺のランク付けこそが唯一無二の完全無欠の公式ランキングである

431 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:49:08.40 ID:XVdE2WTu0.net
「北信越大会公式ランキング確定版」

SSS 低レベル地区北信越には皆無
SS 低レベル地区北信越には皆無
S 低レベル地区北信越には皆無

AAA 低レベル地区北信越には皆無
AA 星稜
A

BBB 航空石川
BB 高岡商 佐久長聖 上田西 加茂暁星
B 新潟明訓 関根学園 小松大谷
CCC 富山商 都市大塩尻
CC
C 新湊
DDD 富山連合
DD
D 敦賀気比 福井商 北陸

432 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:49:17.32 ID:OQMm7txFd.net
ひさびさにガラプーを見た

433 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:49:29.34 ID:RdBFjkrVM.net
だものwビーフ

434 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:00:29.33 ID:XVdE2WTu0.net
コロナだから無観客でも仕方がない、と納得してすんなり現地観戦を諦めた真面目くんって、普段からマスクとかして外出してそうだねWW
たかがコロナごときで、マスクとかしてる奴を見ると、こいつら馬鹿だなあWって笑えるし、その頭の悪さに同情するわ
世間の風潮に流されすぎだろ。自分つうものを持ってないのかよ
「みんなマスクしてるから私も」ってか?マスクが常識みたいになってるから、ってか?
雑魚い人間だなW
周りの目を気にせず、世間に合わせず、生きろよ、雑魚がw

ちなみに俺は今年になって1回もマスク付けたことない
首都圏に1ヶ月滞在しに行った時も当然マスクなんてしたことない
当たり前だ
俺は、洗脳されて型にはめられてる馬鹿どもとは違うからな

435 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:06:44.98 ID:XVdE2WTu0.net
>>432
残念なことに今年の1月下旬から俺のガラケーがピンポイントでアクセス制限されて、なんと未だに書き込めない状態だ
女子ばかり出てくる女子尊男子卑の各アニメスレを、美少年マンセー長文レスで荒らしてたら、ガラケーがアクセス規制されてしまったんだ
今は地元の図書館で書き込んでる
自宅ではネットできない状況だから、例年みたく頻繁に書き込むことは不可能なのだ

436 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:50:41.06 ID:B/98fKYz0.net
まあ、敦賀気比、佐久長聖、星稜のどれかだろう。強いのは。

437 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:04:46.97 ID:s2/c4d4hd.net
開会式も中止て…
富山まったくやる気なし…
だから野球弱いねん!

438 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:49:06.42 ID:h3DSh+RGM.net
富山高野連が籤にどんな細工を仕掛けるかめちゃ楽しみ。北信越の為に2強をバラけるか?地元優遇するのか?裏で色んな思惑が動いてるだろな

439 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:52:24.02 ID:Fq8ogJAh0.net
このスレ住民の皆さんへ
 秋の北信越大会前になると、4〜5年位前から、「ガラプー」と称する人が現われて、このスレを荒らすようになりました。
 上の419〜431で今年も現れました。コメント内容は主に福井叩きです。
 これまでと少し異なる点は、ガラケー携帯電話からではなく、パソコンから投稿しているらしいことです。
IPアドレスと郵便番号から見ると、福井市乾徳の人のようです(郵便番号は少しずれている場合があるようで、乾徳ではなく、その周辺の可能性もあります)。
ガラプー氏自らは、昨年、福井県勝山市の住民と名乗りました。
 この5ちゃんねる掲示板の投稿規則として次のことが掲げられています。
・高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ
・高校・選手・関係者に関する個人情報の開示、中傷は禁止です

すなわち、特定の高校等に対する叩きや中傷は投稿規則に反する行為です。
ガラプー氏はさっそく叩きを開始しました。
掲示板の注意事項に、「荒らしは徹底放置」とあります。
そこで、皆さんにお願いしたい。

ガラプー氏の叩きや中傷の書き込みには一切反応せず、放置するようにしましょう。

440 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:59:56.61 ID:h3DSh+RGM.net
>>435
北陸高校近くの市立図書館かな?

441 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:09:24.88 ID:Ps0q8RebM.net
すごく痛い人が来た、という事はわかった。

442 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 18:14:29.60 ID:serE10h40.net
文理ヲタの蕨だかだろ
福井を一方的に目の敵にしてるガイジ

443 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 18:51:54.39 ID:gfdk0WJS0.net
勝山の人だよ

444 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:46:29.59 ID:YA3GA4EQM.net
久しぶりの登場ならもっと捻れや!全然おもんないやん

445 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:35:46.42 ID:1gPo6HRb0.net
またガラプーと王者のカキコか

446 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:22:26.01 ID:nuZ52dLc0.net
今の時点で確定してるのは、
本年開催県4位富山商業、前年開催県1位星稜が2回戦までに当たる山に入ることと同じ山に石川富山を除く3県のいずれかの1位が入るってことぐらいかな?
星稜(石川1位)、富山商業(富山4位)、敦賀気比(福井1位)、上田西(長野2位)
序盤からこんなのもありえるわけだな

447 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:27:30.49 ID:nuZ52dLc0.net
>>404
初戦が富山商業vs星稜のカードになる確率は50%だ、、

448 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:31:01.67 ID:nuZ52dLc0.net
>>446
あー、このブロックに2位の上田西はありえなかったわ

449 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:05:53.26 ID:Li2d45UzM.net
富山商は4位ながらも実力は高岡商より上と見てる
岩城vs中田は見てみたい

450 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:05:34.48 ID:RL7L2Wead.net
気比退治は星稜よりも航空の方がやれるイメージ。星稜と航空が別山ならまたワンツーあるかもだが・・・

451 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:54:34.01 ID:/nF4/5860.net
「北信越大会公式ランキング確定版」

SSS
SS
S

AAA
AA 星稜
A

BBB 航空石川
BB 高岡商 佐久長聖 上田西 加茂暁星
B 新潟明訓 関根学園 小松大谷

CCC 富山商 都市大塩尻
CC
C 新湊

DDD 富山連合
DD
D 敦賀気比 福井商 北陸

452 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:59:48.76 ID:/nF4/5860.net
今大会の上位クラスの有力校一覧

新潟・・・加茂暁星、新潟明訓、関根学園
長野・・・佐久長聖、上田西
富山・・・高岡商
石川・・・星稜、航空石川、小松大谷
福井・・・無し

今大会はこの上位9チームの争い
星稜が頭一つ抜けてはいるがな

453 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:01:54.50 ID:/nF4/5860.net
今大会の最弱候補一覧

新湊、富山連合、敦賀気比、福井商、北陸

これが今大会の5弱だが、福井の3チームが特に弱すぎる

454 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:02:15.97 ID:FHWXEaQa0.net
福井商業が1枠確保でみんな涙目ってのもおもろいなw

455 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:04:44.36 ID:/nF4/5860.net
ここと当たったら初戦突破確実の「ボーナスステージ校」

敦賀気比、福井商、北陸

出場13チームがよだれをたらして福井勢というボーナスステージを狙っている

456 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:07:31.55 ID:/nF4/5860.net
くじ運に恵まれただけの弱い新湊、富山連合ではなく、強い富山第一高岡第一が出ていたら、今大会の糞弱いチームは福井の3チームだけだったのにな

457 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:10:40.06 ID:/nF4/5860.net
新湊、富山連合というくじ運ラキ珍出場の弱いチームもいるが、それでも福井勢の初戦全滅は確定事項だ
とにかく弱すぎるんだ福井勢は
この秋北信越5県の大会を見てきたが、福井大会が突出してあまりにも低レベルだった

総レス数 570
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200