2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旗】比類なきその可能性〜?【バルジーニ】

262 :バルジーニ ◆GboKhjLCMU :2020/02/16(日) 01:17:40 .net
今の右翼の凝り固まった思考では残念ながら日本を変えることはできんよ。
ある意味で言えば非常に純粋であるが故に(三島もそう、野村秋介もそう)死を持って抗議だの、自己陶酔の美学で完結してしまう。
これでは幕末の会津藩士と変わらんよ(俺は会津は否定していない、会津の美学に惚れ込んでいる)

鈴木邦男を語れるか?奴は右翼と名乗るをやめた。かつての純粋性は失われ年末になれば自分の罪を悔いて俺は一人と唇を噛む
俺様が経済原論でマルクスの特別剰余価値論に関して論文を出す必要があった際に、あるいは西洋哲学史に関して書かなければならないときに
とりあえず、アリストテレス、ソクラテス、プラトン、カント、デカルト、ヘーゲル、エンゲルス、マルクス、ニーチェ、レーニンと噛み砕いていく中で
何十冊読んだかわからないが、弁証法的唯物論やマルクスにふれる上で奴が書いてた内容は非常に良かったと思ってるよ。
敵(左翼)を知らなければ、奴等を倒すことはできないと。彼ら(左翼)は内ゲバでもなんでも殺すことを粛清を言う、恐ろしいワードだと
右翼を標榜するなら敵の毎日も朝日も読んでおけ、そんな事もできない、中途半端な知識で、インテリ層では圧倒的に右翼より上な左翼には勝てんぞ〜
右翼の頼みの綱、不世出の天才は三島位だからな。もっと勉強しとけ。

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200