2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の高校野球179

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:19:10.74 ID:BST6ta9X0.net
前スレ
大阪の高校野球174(実質178)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1569124186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:23:29.79 ID:R5W+AnQqa.net
>>322
けど今年は寺島のときみたいに伸び代を感じない。
たぶん夏もあっさり負ける。

324 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:34:39.29 ID:+E0tRU3d0.net
>>307
やっぱり公立が強くなるには、それなりに高い偏差値って邪魔になるのかな。
同地区の強豪中学を公立にごっそり引き抜こうと思ったら、山間にある小さな学校が
有利だし。

325 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:39:12.94 ID:sDsMHO7vK.net
山田は浪速、上宮と産大に勝って、近畿決める試合で履生にも最終回に逆転とは恐れ入りましたわ

326 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:43:15.95 ID:stWTa1Q10.net
履正社らを倒したと自信をつけて近畿に臨めば大敗はないかもしれん
浮き足立ってエラーとかしまくったらコールドされる

327 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:05.40 ID:/Mevahqv0.net
>>324
かといって偏差値40くらいじゃそれはそれでごっそりいかんやろ

328 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:07:56.84 ID:gKudOUk10.net
北摂の公立高校吹奏楽部だと、もうちょっとレベル上の北千里さらにさらに上の豊中が
安定して北摂地区最強レベルやけどな

329 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:18:07.46 ID:gKudOUk10.net
周りの中学校は勉強もできるし、軟式も強いとこ多いから
甲子園に出れれば人材は充分集まりやすいと思うんだけどな
今までからすれば、「まさか」わけで今後どうなるか

330 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:01:43.07 ID:Ee8MA7Gf0.net
山田が近畿大会進むって誰も予想して無かっただろうね。
そもそも学校自体を知らない人も多かったと思う。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:59:45.28 ID:q8W4jYdM0.net
Twitterでも地元民がビックリしてるな
知らない人も多い

332 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:36:58.90 ID:vaXaXIt/0.net
履正社がパッとしなかったせいで
ますます桐蔭一強、桐蔭とそれ以外がはっきりした感じだな
大阪は3枠もあるおかげで山田が注目される結果になってるけど

333 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:59:55.31 ID:NDDWZLtpr.net
コロナなかったら観客アリならわかさで普段は出来ない山田のブラバン応援見れたかもしれんのに残念だな
まあブラバン応援なんてコロナ完全に終わるまでないと思うが、数年後かな

334 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:16:04.16 ID:uCV3K1RT0.net
>>332
本当に桐蔭一強ならシードの有無関係無く夏の履正社との相性の良さを加味しても某聖光県みたいに「大阪桐蔭!夏の甲子園〜十年連続出場!」ってなってるぞ。そして甲子園でも聖光が夏の予選連覇する感覚で毎年優勝してるぞ。

335 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:46:23.78 ID:H9ix9bub0.net
>>307
君、低偏差値だろw
偏差値58圏内は学校にもよるが、生徒の8割強は進学
それと部活とかあまり関係ないぞ

336 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:49:55.64 ID:NK5xxoQZ0.net
>>335
294が言いたいことは偏差値がある程度高い高校だから中学の野球部メンバーが団体で入学するのは難しいという意図やで。山田卒業後の話じゃない。

337 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 06:49:24.95 ID:xJ1U10JGM.net
名前が地味過ぎるのが残念

338 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:27:13.89 ID:5/d5zL4Rd.net
21世紀枠の掲示板の方にある、山田のサイン盗み疑惑は大丈夫かな?

339 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:20:10.79 ID:m7Zkgh7Ca.net
去年の春だったか?大体大浪商かどっかも佐藤薬品でボコられたが、食らいつけよ

340 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:24:34.51 ID:cKWLEqXQ0.net
>>339
大商大か。劣化金足農業だったのにエース投げさせなきゃそりゃボコられるわ。肝心のエースも吉田輝星を数百倍劣化したようなレベルだけど。
ただでさえ売れ残り負け犬地元府民は秋田県民全般よりヘボいんだから。秋田では大阪3番手以下に行く売れ残り府民より強い奴が行って今年はプロ注の好投手がいる明桜が県予選1回戦負けしてるしな。

341 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:47:04.91 ID:YLwibeI7a.net
大阪山田!

342 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:56:17.29 ID:m7Zkgh7Ca.net
>>340
あ、そうだったか、、、大商大か

343 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:06:52.56 ID:NnlVNVqA0.net
大阪府立山田高校は折角なら実力で選抜に出られるだけの成績を残してほしいとの御意見に全面的に賛成します。「公立フリーク」はやたらと持ち上げるでしょうが、相手校の履正社は渡辺以外に甲子園経験者はいません。
現実的なことを述べますと、優遇されている近畿でも三位校はベスト4以上でないと春一般枠落選の可能性が高いです(2009年春に復活した箕島のように、同府県の他校がすべて初戦敗退すれば別です)。

1995年春の三本線(市岡のことを私はこう呼んでいます)ですが、弾き飛ばされた形の智弁和歌山・高嶋監督は「納得出来ない」と当時言っていました。
世間では兵庫三校のあおりと誤解されていますが、「(同じ近畿ベスト8の)報徳学園は力があるチームなので納得出来た」と言っています。

344 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:10:03.16 ID:jS7nDb4RM.net
>>335
8割強も進学出来る中学は少ないやろ?
偏差値58以上なら上位4割くらいが相場

345 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 16:09:36.48 ID:Y34Zuaw10.net
>>343
大阪は3枠で優遇されている分、近畿大会の判定が厳しくなるからね
大阪で優勝して近畿で一勝しても落選させられるわけで。
地区大会の3位が地区大会進出なんて敗者復活戦と同じで、他県の3位からみれば超優遇。
3枠あるから山田スゲーってなってるけど普通に2枠だったら残念だったねで終わる話。
ただ選抜は文字通り選抜で、選抜基準は結果や実力よりも高野連の都合だし
履正社を破った公立校って優位は大きいから選ばれる可能性は高いだろう。

346 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 16:24:19.75 ID:PzMGWKQR0.net
3枠ifは意味ないだろ ブランクはあったが(他県比較)10年足らずで全国上位に返り咲く地区
21世紀枠だって県内無双へのアンチテーゼだし
ただ大阪枠が桐蔭履正社以外カモ扱いされてる逆転現象は起きてるけどな 今年はどうだか

347 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 17:34:45.89 ID:FkyQg4XFa.net
今年に限れば履正社より仰星のが普通に強い

348 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 17:47:48.96 ID:rnMqInpv0.net
履正社は今の1年も厳しいらしいから他校はチャンスあるんじゃないか?野手はある程度あるみたいだけど投手がいないみたいだ。
ただ大阪桐蔭が強いから対抗の近大附、仰星、その他の新戦力に期待するしかない。
まずは大阪桐蔭、履正社以外が甲子園に出ないと

349 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 18:06:32.79 ID:x/eejnkM0.net
二強馬鹿がしれっと他府県スレで暴れてるわw
今までは大阪で桐蔭・履正社以外の高校行く選手に対して散々馬鹿にしてたくせになかったことにして
七強がーって煽ってる
クソやな

350 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 18:29:24.99 ID:2NA2d4Rp0.net
2強馬鹿って仕事してんのか?
毎日朝昼夜書き込んでるけど、よくそんな暇あるな
ニートか
どんな奴か見てみたいわ

351 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 18:33:07.92 ID:7yeVi2oX0.net
精神病院に入院しとるんちゃう

352 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 18:39:12.14 ID:3aw339Tap.net
マジな話するとプロ固定だと思う

353 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 19:07:02.21 ID:zcyCIiIip.net
山田がどんな投手だったか気になる
今年交流試合出た帯広農みたいな感じかな?

354 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 19:16:14.42 ID:2NA2d4Rp0.net
サクラか!
金貰ってるんかな

355 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:05:36.58 ID:zHs6/Rq90.net
清原桑田時代のPLからだけど大阪代表て悪者悪役扱いされるよな
球場でも応援されない地元からも冷めた感じで無視される
優勝して当然扱い敗ければ悪役にされて叩かれる
取手ニに負けた時なんて悪の親玉
今の大阪桐蔭が当てはまるな

356 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:08:16.33 ID:Qzqtt82Kd.net
帯広農の件あるしわからんなぁ

357 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:19:42.50 ID:7yeVi2oX0.net
いつまでぴーえる

358 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:28:16.44 ID:SJ1Nsnoi0.net
大阪偕成卒業の土生敦弘昨日 味なレースして優勝してたぞ

359 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:32:42.25 ID:jbuARCqd0.net
>>355
取手ニとかは知らんが、日本人は判官贔屓という名目で努力して強くなったチームが大嫌いだから仕方ない。
本当は叩いても差し障りのない対象選んでるだけなんだけどなw

360 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:34:14.76 ID:LXYHwqrU0.net
とんぼり

361 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:38:55.48 ID:ntaslgMZa.net
履正社が山田に負けたパターンと同じで花咲徳栄が細田学園に負けたってのを聞いて16の夏甲子園で両校がエース温存で負けたの思い出した
嫌な所で繋がりがあるなこの2校

362 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:44:21.30 ID:25uKX3si0.net
>>361
横浜も
ていうか履正社は2回戦相手のエース温存のおかげで勝って、3回戦は今度は自分がエース温存で負けた
バカかとアホかと

363 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:50:07.86 ID:25uKX3si0.net
>>361
今回はどうパターンが同じなの?

364 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:01:29.42 ID:7yeVi2oX0.net
花咲徳栄は直球110キロ、80キロ代のカーブを操る野手に抑えられて負けた
履正社もサイドの軟投派に抑え込まれて負けた
共に5安打やったんちゃう?

365 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:11:51.57 ID:zHs6/Rq90.net
>>359
エリート寄せ集めが大嫌いなんじゃないのか?
PLはまだ野球だけで宗教てイメージだったけど
大阪桐蔭は金満の進学校だろ太刀が悪いし妬まれて嫌われて当然だ
大阪桐蔭入るてのは優勝して当然負けたら悪役にされて叩かれる覚悟が必要
今の大阪桐蔭の選手はそれを望んで好んで入ってると思うけど
大阪桐蔭の選手はこの環境を楽しんでるんだろうな

366 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:16:30.93 ID:srtK0Ujv0.net
>>364
履正社戦はアンダースローの今立じゃなくて、130弱の坂田が先発・完投だけど・・・

367 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:20:16.24 ID:zHs6/Rq90.net
PL時代も言われたけど性能いいロボットを買い集めて
データ分析して劣る相手倒して高校生らしくない感情もなにもないロボット野球だよな
つまらないていうか白けるていうか空気なるし誰も関心もたないから直ぐ忘れられる
選手も優勝するてノルマの目的でやるだけで何とも思わないから楽だけどな

368 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:23:07.38 ID:srtK0Ujv0.net
>>351
http://hissi.org/read.php/hsb/20201004/c3RXVGExUTEw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20201003/a3N5amtBQnkw.html

自己紹介お疲れ様
一人で何役もやってるのはいちいち指摘せんけどな。
いちいち回線変えたり・端末変えたりせんとレスはまとめてやれよ

369 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:34:15.87 ID:7yeVi2oX0.net
>>368
ワッチョイそいつと被った時あったけど俺じゃないからな
300万かけたるわ
俺はガチでそいつが嫌いやねん
嫌いやからそいつが書いた後に反論してるだけ

こうゆうとこから冤罪って出来上がるんやろなぁ〜
得意げに言ってきてうぜぇわー

370 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:37:04.72 ID:srtK0Ujv0.net
子供じみた言い訳も一緒やな
今のワッチョイで土日も一日中狂ったように書き込みしてるやん
それだけでも十分キチやであんた

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:37:30.35 ID:7yeVi2oX0.net
もしあのきちがいと俺が別人やとわかったらお前どうすんの
しっかり謝罪せえよ
逃げんなよカス

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:38:22.73 ID:7yeVi2oX0.net
それとは関係なくない?
なんでお前にそんなこと指摘されなあかん?
お前もキチガイやん。なかーま。

373 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:40:09.35 ID:7yeVi2oX0.net
事実じゃなかったら違うところを指摘してくるって
俺の自由やろ
なんでお前なんかにいちいち言われなあかんねん
うざいわー腹立つなぁー
ストレス溜めさせんなよカスー

374 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:43:22.32 ID:7yeVi2oX0.net
お前もそんなこと詮索してる暇人やんキチガイやーん
しかも間違ってるし。

そのレスしまくったのも和歌山のキチガイがいらんこと言うからやしな。
まじでもう関わらんといてな。
ストレス与えるために生まれてきたゴミくん

375 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:51:20.15 ID:DOza8xzu0.net
キチガイ発狂しててワロタ

376 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:54:06.31 ID:Dl99XqzJ0.net
強豪には低めを中心に投げる。
打つときはコンパクトに。
いつもより短くバットを持ち
特に初打席は2〜3球球筋を見て
スピードに慣れる。
そして勝負に出る。

377 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:59:25.79 ID:M4RIC0FR0.net
近畿、智弁、桐蔭スレ、似たようなワッチョイで必死チェッカー見ると見事に書き込むスレが一致する
しょうもない書き込み、自作自演での煽り、うんざりする
昭和時代の書き込みが好きだから50超えたジジイだろ
千葉スレでも隔離されてろよ

378 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:03:59.39 ID:7yeVi2oX0.net
ネットのいじめこわ
こうゆう奴らが平気でデマを流して自殺に追い込んだりするんやろうなー

379 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:32:09.80 ID:ml8/VD1QM.net
ピタッと書き込み止まり過ぎだろw
結局はそういうことみたいだな

380 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:36:42.26 ID:Slv+uja70.net
>>362
横浜は別にエース温存した訳じゃないけどな。
履正社打線が左打者ばかりだから、その対策として左の石川先発を決めたって平田が言ってんだから。
戦術的選手起用と日程を考えた温存をごっちゃにしてるのかよ。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:36:57.45 ID:B6UBjKZX0.net
>>376
それが出来たらそれなりの強豪になれるわw

382 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:15:59.96 ID:/fzkx74/a.net
山田高校、1回戦コールド負けで他の2校が確実になっても21世紀枠でだしてほしい。
大阪の公立がりせいしゃに勝つなんて本当に大変で30年ぶりぐらいの快挙ってわかってほしいなあ。

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:20:44.56 ID:/fzkx74/a.net
仰星もでて欲しいからとにかく桐蔭と逆のブロック入らないとね。

384 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:50:37.34 ID:B6UBjKZX0.net
高野連の爺にしたらくじ運で近畿まで来た仰星より山田を選びたいだろうね

385 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 06:39:02.26 ID:YBXcCLILa.net
いや1位と2位は逆ブロックなるんじゃなかった?

386 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:12:24.20 ID:6R5rQ+JFr.net
大阪桐蔭が初戦当たる可能性があるやばい学校

和歌山3位爆弾→智弁和歌山
今年は谷間なのに3位に滑りこんだ
徳丸とかいう化け物と最速144km/hの中西がいる
負けた相手は市立和歌山のみ

京都2位爆弾→乙訓
根尾藤原世代に智弁学園を破りベスト4に入った強者。別の山で智弁和歌山がサヨナラしたが今回あたりそうでやばい。ピッチャーはかなり良い

奈良2位爆弾→智弁学園
去年の近畿大会正直いつ負けても仕方なかった学校のひとつ、西村小畠の2枚にスラッガー前川がいる。天理にしか負けてない

東播磨→あの加古川北の監督らしい。好投手
和歌山東→ソフトバンクの抑え津森の母校。打つ
京都国際→平安にしか負けてない。好投手

387 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:21:58.22 ID:mdPYegrN0.net
今年の履正社は名前だけやろ
来年も厳しいみたいやし

388 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:27:38.64 ID:gmsFRKLcp.net
徳丸が化け物wwww

389 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 08:06:03.20 ID:ryevaDj90.net
東播磨和歌山東京都国際のコメント雑すぎやろ
結局生でみれてないんやから評価なんてアテにならん
校名や有名人を並べるだけやわ

390 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 08:06:23.03 ID:ryevaDj90.net
東播磨和歌山東京都国際のコメント雑すぎやろ
結局生でみれてないんやから評価なんてアテにならん
校名や有名人を並べるだけやわ

391 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 08:38:28.56 ID:EHdFja98d.net
>>362
勝った常総学院は鈴木が履正社戦で完投した疲労が次の試合で明らかに見て取れて敗れた。
どこかで温存策も必要だよ。

392 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 08:43:15.90 ID:2Rs/MQSK0.net
ヤバいというより、乙訓、奈良智弁この2校だけは全国レベルやから注意しとけレベル
他は、相手がご愁傷さまレベル

393 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 09:57:20.80 ID:YQ99k4uL0.net
>>392
智弁和歌山より乙訓の方が強いってネタか?

394 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 10:18:01.46 ID:VYgYVItN0.net
コロナに感染すると肺が繊維化する上に血管に血栓が出来て狭心症や心筋梗塞などの心臓の障害が残る
八割が心臓の後遺症に苦しむという論文もある
自分がかかるだけならまだしも大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えたりしたら悔やんでも悔やみきれ無いよ

395 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 10:51:53.43 ID:HpWjZfBx0.net
309 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2020/09/22(火) 08:32:21.29 ID:Wv91lhvx [1回目]
大阪桐蔭の加藤 伊東 吉安 柳野 船曳 申原 
浅野 増田 岩本などの
進路をまとめろ


395 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2020/09/26(土) 08:07:59.66 ID:FoZKp+Qd [1回目]
大阪桐蔭の藤江 吉安 伊東
加藤 上野 申原 柳野などの
進路をまとめろ


415 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2020/09/28(月) 07:32:08.08 ID:LyWv1cod [1回目]
大阪桐蔭の藤江 吉安 船曳 加藤 西野 伊東
上野 仲三河 申原 柳野 清水 岩本の
進路をまとめろ

480 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2020/10/03(土) 07:59:01.47 ID:sh0GQp1N [1回目]
大阪桐蔭
藤江 吉安 船曳 加藤 伊東 上野 申原
清水 薮井 柳野 岩本 増田 浅野 阿部
などの進路をまとめろ


553 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2020/10/06(火) 07:54:55.50 ID:M8MzzbYf [1回目]
大阪桐蔭の藤江 吉安 船曳 加藤 伊東
上野 申原 薮井 柳野 増田 浅野 古藤
などの進路をまとめろ

396 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:07:16.44 ID:2Rs/MQSK0.net
>>393
すまん、和歌山は眼中に無い
田舎もんはいちいちアピールしてくるな

397 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:52:53.96 ID:2Rs/MQSK0.net
2018秋季大阪大会は台風の影響で日程がめちゃくちゃでコンディションが最悪

大阪桐蔭 
4回戦(10/7)→5回戦(10/8)→ベスト8(10/11)→準決勝(10/13)→決勝(10/14)

近畿大会の前に8日で5試合とか異常やで

ま、それに勝ってイキっとるアレに引導渡すのも悪くは無いが・・既にアレをボコった星稜を
履正社が2度ボコっとるから、別にどっちでもいいって話や(笑)

398 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:17:54.42 ID:YBXcCLILa.net
乙訓は京都国際と同じくらいの力関係やと思う

399 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:08:06.39 ID:6E5pXfTA0.net
府立の星山田を持ち上げてやるヤツはおらんのか?

400 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:35:26.07 ID:gR2+oLnTd.net
履正社が暗黒世代突入したとはいえ、
山田の履正社撃破は近年で最大級の金星だよ。

履正社にはベンチ入りしてないとはいえ
甲子園優勝世代の選手がまだ残ってるからね。

401 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:10:33.69 ID:bqD/4vOH0.net
中村ノリさんの代の渋谷ってやっぱメンバーはそれなりに揃ってたの?
地元で上手い人が集まって行った感じなのかな?

402 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:12:52.90 ID:3KZtFiAbp.net
吹田の軟式はレベル高いからね

山田はやるよ そら

403 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:51:26.23 ID:1RM3kN1mM.net
>>401
当時の渋谷はノリの代だけじゃなく安定して上位には来てた

404 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:54:26.43 ID:trJ4vlME0.net
>>402
だけど関西のエリート軍団履正社が負けるとは…

405 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:56:08.39 ID:4zk2E4YGa.net
近畿大会は近畿5奉行(報徳学園、天理、智弁和歌山、履正社員、平安)のさじ加減で決まるからな。
大東さんは近畿四天王に比べて歴史も実績もないから、権力がなくてかわいそう。
厳しい組み合わせにされるんじゃない?

それに比べ山本にはどこかの3位校と当ててきそう。

406 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:03:41.89 ID:3DeI7KlV0.net
>>405
どこやねん山本って
ウンチク語る前に出場校くらいわかってから語れ

407 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:12:36.33 ID:PuJ03qUO0.net
八尾の山本かな?

408 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:53:13.63 ID:OBphEuawK.net
山本が大阪3位で近畿出たら初戦負けでも21世紀枠確実だわw

409 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:55:49.52 ID:OBphEuawK.net
21世紀枠にそれなら同じ女学校の何故か一年だけ以上に強かった泉陽の方が良いか
沢口靖子の母校だしw

410 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:05:14.47 ID:FRh9LaiJ0.net
大阪桐蔭初戦勝てば当確
仰星は2つ
山田は1つだな

411 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:17:56.90 ID:cygTswka0.net
仰星は東播磨、長田、京都国際、和歌山東あたりを引けるといいね
1位なら滋賀学園くらいかまだ
初戦勝っても厳しいやろけどベスト4行かな

412 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:17:52.22 ID:kPMrK67E0.net
神宮は中止、神宮枠なし、
21世紀枠を4にするのか?
近畿大会決勝大阪対決を見たい。

413 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:21:53.55 ID:zqsTdmL10.net
21枠いらんわ

414 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:26:11.77 ID:QkW8Pv2i0.net
>>388


415 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 01:51:28.87 ID:tKYjxunUd.net
>>401
>>403
平成5年(75回大会)6年(76回大会)と2年連続不祥事で不参加してから一気に凋落しましたね。
その後長谷監督が箕面東で幾度か上位進出した事を考えてみると長谷監督の手腕かね?

416 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 05:06:58.89 ID:6+rqPHHpd.net
そもそも山田さんが近畿初戦でコールド負けしたら、21世紀枠が畝傍や東播磨になるとか言ってるやつちょいちょいいるけど、なら近畿出場しなかった方が良かったって事になるやん(笑)
一般枠は負け方も重要だけど、21世紀枠は関係ないやろ
山田さんの21世紀枠近畿地区最右翼はもう間違いないよ

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:10:00.00 ID:4qHO3nEiL
  今年は、兵庫県勢にとって魔の3年周期の年。 近畿大会1回戦で兵庫県勢は全滅するだろう。
そうなると、兵庫1位の神戸国際は、何度も甲子園出場しているし、兵庫3位の県立長田は、
2016年に21世枠で出場している。そうなると、兵庫2位の県立東播磨だけが、
春夏の甲子園に1度も出場経験がないから21世紀枠で選出されるだろう。
大阪勢は、大阪桐蔭が確実に1回戦を勝つから、地域性で大阪3位の府立山田は不利になる。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:35:11.22 ID:MS7ISpgA6
  府立山田が21世紀枠で選出される条件は、今年の近畿で最弱と評判の兵庫県勢3校の内、
どれか1校が1回戦に勝ってベスト8入りすること。そうすれば、準々決勝の試合内容が多少悪くても、
一般枠の最後の6番目で選ばれる予想が可能になる。そうなると、兵庫県立東播磨を21世紀枠の近畿地区候補校に
する必要が無くなり、府立山田を推薦しやすくなる。

419 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:42:03.74 ID:V1Hsju690.net
>>396
なんでお前みたいなブサイクニートにアピールせなあかんねん 笑うてまうやろ

420 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:55:32.70 ID:pPXGT/Uh0.net
馬鹿山なんてどうでもええ

421 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:08:40.04 ID:ExHprRQhd.net
明日近畿大会抽選。

422 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 06:53:18.91 ID:MLjR7jTea.net
仰星はキツいけど粘れるか

山田はどんまい。

総レス数 1026
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200