2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球 125  秋季四国大会に向けて

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:41:34.31 ID:5op+lETu0.net

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598331381/851-950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:27:42.48 ID:gexodtfla.net
智彦

358 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:34:17.59 ID:RgJr3/kW0.net
英明、高商は相手が相手だけにしょうがないが
寒川はね
相手も勝てる相手だったしね

359 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:39:35.76 ID:T744S8sh0.net
ほんまに しょうがないのは英明だけだぞ
野手が1年主体 投手もエース以外1年
まともなグラウンドがなく守備練もろくにできない
相手が明徳
むしろここまでよくやってる
英明は県内では強いんだし来年の夏出てもおかしくない

360 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:40:22.98 ID:aglP2f+V0.net
香川大会決勝の勝ち負けが逆なら面白かったのにな

361 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:40:40.38 ID:GK0LhUIUp.net
昨日は森木が負けて高知が地獄だったが
今日は、昨日調子に乗ってた香川が地獄!
諸行無常といふ事が心に響くな

362 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:48:52.91 ID:zZcsCadc0.net
>>245

363 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:52:47.69 ID:Ddh2QQ1dd.net
高知を笑っていたら
ベスト4前に全滅したでござる
逆に愛媛は確定w(笑)

364 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:56:42.69 ID:Ddh2QQ1dd.net
>>345
天理の達も大阪桐蔭にボコボコだったし
好投手評判はアテにならないってこと

365 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:02:46.90 ID:OhkwhvQt0.net
盟友岡山も久し振りに選抜なしだ

366 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:05:39.70 ID:RgJr3/kW0.net
KSBとか香川岡山のTV局は
来年の夏まで話題なしか

367 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:24:50.24 ID:l78e/yBvd.net
一年生大会で尽誠が観音寺総合相手に23点取って勝ってるな。
秋も主軸は一年生でかなり良い選手だったから、ピッチャーが育てば来年の今頃は無双するぞ。

368 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:28:28.52 ID:aglP2f+V0.net
さてと、
センバツゼロが決まったところで
そのゼロに終わった秋四国大会に出た3校と夏の甲子園代表校の関係性が気になるな
この3校のうち1校がそのまま出るのか、それとも全く別の代表になるのか

369 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:32:02.33 ID:GZ2qPiVs0.net
>>362
アンカーだけで糞ワロタ!

370 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:35:43.20 ID:T744S8sh0.net
>>367
それ知ってたけど四国大会最中なので言えなかった
おそらく1年生大会優勝は 尽誠 英明 寒川あたりだろうね

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:49:33.62 ID:FaRVaOUIa.net
勾留試合の尽誠の快勝で乗っていくどころか、四国最弱で長い冬へ・・・

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:56:27.20 ID:Nla6fjZU0.net
尽誠のキャッチ、是澤君いいです。

373 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:04:23.29 ID:T744S8sh0.net
来年は尽誠は良い選手が今以上に入りそうやね
交流試合だったが甲子園で智弁圧倒したのは大きかったわ

374 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:22:06.69 ID:B38qm8nH0.net
観音寺総合あかんなあ

375 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:25:10.20 ID:Nla6fjZU0.net
今日四国大会観戦してました。寒川香川監督の態度は残念。選手より目立ってはいけない。ボークだ、フェアだ。かえって球場の他の観客の顰蹙をかってしまった。寒川の選手がかわいそうに思った。

376 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:49:55.77 ID:cro12WkM0.net
>>375
ほんまこのオッサンだけはもう還暦やというのにいつになったら落ち着くんやろな。

377 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:49:58.55 ID:gexodtfla.net
>>375
さすが智彦wwww

378 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:21:38.07 ID:cMo13Nu1d.net
>>367
投手を育てるのが大変なんやんか。

379 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:23:51.07 ID:yOqzIXcN0.net
>>355
ありがとう。
実際ガチな高知の野球ファンは高松商に感謝してますよ。
森木は高松商まで全国レベルの打線に当たった事が無かった。練試や貧打の明徳を抑えて天狗になってたから。バカでも浅野くんを観たら格が違うのは分かる
夏に森木が明徳倒すには必要な負けでしたよ。

380 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:36:52.44 ID:Ju9CG4fZ0.net
>>351
ありがとう。
その通りだと思う。もともとカタリナが強いのもあるけど、やはり四国大会には県大会1位で望まないといけないということですね。
高商も高知も。
高商ファンの自分としては、四国大会で1勝して欲しいとの願いが叶ったので、それほど高商ロスはない。
カタリナ戦ももう少し研究する時間があれば、とも思うが櫻井君の方が高商打線より素直に上だったと認めている。

香川勢は組み合わせ見たときから、初戦で高商は負けて、英明は勝って、準々決勝で英明が負けて寒川は勝つとみてたが、寒川だけが誤算だった。
智ちゃんのアピールは相変わらずでしたね。
宇佐美さんのが上手ですわ。
香川は残れなかったけど、香川勢は他県の2位校クラスばかりが5〜6校ある。
でも他県の1位校クラスはない。レベルが高いか低いということはないと思う。
ただ来年夏は甲子園で勝てるチームが出てきてほしい。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:47:04.83 ID:NQTLRbKi0.net
夏はこの3校に加え、1年生が良い尽誠、立岩塩田の2枚看板の大手前、更に藤井、高松南あたりが優勝争いでしょうか。

382 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:47:21.65 ID:twhsToyUr.net
>>373
智辯圧倒ねえ
どう見ても例年の夏ならベンチ入りすらしない2投手から6点くらいとって、
2番手の左腕からはポテンヒット含む2点とったとはいえドラ1候補の小林からは1点もとれず(代わりばな3番がレフトへツーベース打ったのだけは見事だったが)、解説からも1点はとりたいですねとか何か心配される始末だったしな

例年夏のジョックロック付のガチの智弁和歌山相手なら5対1くらいで負けてたでしょうね

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:01:04.40 ID:eEvmyVVn0.net
明日は香川には一切関係のないであろうドラフトか
ごくまれに中継ぎでプロでもそこそこやる(三瀬、松永、今季の塹江)のは出てくるがそれ以外に関しては最後に活躍したんだれや?
ってくらい人材出てないよな香川県民のプロ

384 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:15:19.97 ID:Ju9CG4fZ0.net
>>381
高松南はそこそこやるけど優勝争いは無理と思う。
それなら高商に初戦で負けた坂出商業の方が力はあるかと。
坂商というと拒絶反応する人も多いが。

385 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:21:19.61 ID:KQHmtCuZ0.net
>>382
これは自閉症
自分が話したい事だけ話す典型例

386 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:24:35.23 ID:yOqzIXcN0.net
>>380
348の高知の者です
仰る通りやはり一位通過の大事さですね
今日の高松商打線は森木対策と昨日の森木の球で目とタイミングが完全に150キロに慣れたままだったので、翌日に櫻井君の球速差ある変化球攻勢にはきつかったですね。
徳田くんも連投の疲れで尽きましたが、観た限り両者に点差ほど差は無かったように思います。
昨日現地で観て、ノビノビと笑顔で野球する高松商が好きになりました。
また夏に観られるのを楽しみにしてます!  以上失礼しました。

387 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:29:36.35 ID:23vqvqYa0.net
秋の招待野球の今年の招待校、智弁和歌山も今日の近畿大会準々決勝で敗れましたね。

智辯和歌山(和3) 0-2 市立和歌山(和1)

でも昨年も準々決勝で敗れていますし。
それでもセンバツの近畿枠は6ですから、今年のセンバツの様に選ばれる可能性も残されています。

388 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:32:16.03 ID:yVeTrDyj0.net
今年は香川が実力不足だったね。
他県の代表がふさわしい。
夏こそがんばろうよ!

389 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:19:42.80 ID:aglP2f+V0.net
名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-4zA/) sage New! 2020/10/25(日) 20:47:21.65 ID:twhsToyUr

はろくなレスしてないな
糞みたいなことばっかぶつぶつ言ってる

390 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:24:46.46 ID:3ZcYxaw10.net
相変わらず香川はレベル低いな

391 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:28:44.76 ID:twhsToyUr.net
>>389
まるで自分は糞みたいな書き込みはしてないみたいな口ぶりだな
自分のレス見返してみろよ 
どこに中身があるんだよ 笑
俺の人生智弁戦みたいな中身あるコメントしてみろ

392 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:32:33.21 ID:6tJlows/0.net
2016高商メンバーで明日ドラフト指名されそうなのいる?
ほとんど野球辞めてるみたいだけど、植田兄がワンチャンあるかくらいか

393 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:36:46.40 ID:twhsToyUr.net
>>392
このへんが香川県の県民性を研究するのに良い材料の一つになりそうなんだよね
プロどころか大学ですら活躍できないどころか1年や2年で退部する始末
岩手から160km選手が次々に出てくる県民性と何がどう違うのか、
まあもうそういう研究自体はお偉いさんがやってるんだけど、
興味深いよね 2m近い選手なら香川県にもぽつぽついたはずなのに
ほんと性格とか環境とか、周りの頭悪いじじい(ここの人達のこと)とか、
そういう駄菓子のような糞みたいなアドバイスにもなってない指示出すやつが多いんだろうな香川県は。
1年生大会とか廃止すりゃいいのに

394 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:39:15.79 ID:xg45U8XTr.net
>>393
それまでの文章と最後の一文が全く繋がってなくてワロタ
ダラダラと誰も読んでない長文垂れ流すくらいなら
簡潔に一言「俺の意見に誰も同意してくれなくてつまらない!」ってレスして終わりでええでw

395 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:39:39.47 ID:eEvmyVVn0.net
高松商準V戦士だと今活躍してるのは明治の正捕手にいつの間にかなってる植田弟だけだな
植田兄は秋のリーグ戦ここまで2打席ノーヒットしか出番貰ってないからプロなんて論外、社会人すらないんちゃうか

396 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:42:13.59 ID:twhsToyUr.net
>>394
つながってるんだよ
はしょってるからあなたの頭の中で理解できてないだけ
1年生大会とかいう選手にとって何の意味もないここのじじいどもの生の養分にしかならない成長のプロセスに直結しない1年生大会とかいらんと、
そこまで読めると思ったけどね

397 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:45:02.37 ID:twhsToyUr.net
ミノとかアンザイとかもっと言うならアラウチとか、
この辺は生まれる県が違えばプロで活躍してた可能性はあると思うわ

398 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:50:15.28 ID:xg45U8XTr.net
>>396
はいはい結局1年生大会が選手たちにとって何の意味もなくジジイファンの養分にしかなってない
ってキミの主張こそ独りよがりでなんの意味も持たない単なる戯言やわw
一生そうやって俺の人生がうまく行かないのも全て上の世代の爺が悪いんや!って人のせいにしながら死んどきw

399 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:51:28.67 ID:twhsToyUr.net
レスするのはいいとして中身ある返信してくれないかな
ただの侮辱やん 笑

400 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:52:18.96 ID:aglP2f+V0.net
植田兄は1年上に郡司という1年からレギュラー捕手で三冠王がいたのが不運やったな
同級生には大阪桐蔭の捕手おるし

401 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:54:17.79 ID:xg45U8XTr.net
中身w
ダラダラ読む気もしない長文書き連ねる割には中身はスッカスカの駄文を連投するしかできないアホがなんか言うとるww

402 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:56:04.35 ID:aglP2f+V0.net
ID:xg45U8XTrは 答えが出たあと、答えが出ないもの について偉そうに言うプロだよ

403 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:57:43.43 ID:aglP2f+V0.net
詐欺師とかわらんよ

404 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:58:28.17 ID:twhsToyUr.net
誰がどうとかかんとか関係ないんだよなあ
このへんも多分関係してるんだろうね
人目を異常に気にするっていうの?
プロ行こうおもたら、出身校とか関係ないんだよ
千賀や岸の高校名言えるか?(俺は言えるけど)
岩隈や上原や秋山らは超名門出身か?
鈴木誠也や菊池は?

この高校だからプロで活躍するとか言うのは絶対にない 強いて言うなら現在は大阪桐蔭だけ 横浜の松坂成瀬涌井はたまたま時期が重なっただけと俺は結論づけた

結局ね、県民性だよ

405 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:00:25.36 ID:aglP2f+V0.net
はいはいまた答えが出ないことを偉そうに言ってる
インチキセミナー師として稼げるよその才能

406 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:01:45.28 ID:twhsToyUr.net
>>403
お前の中身ゼロの交流試合予想の優勝を誇ってることのほうがよっぽど詐欺師の素質あるよ
あげてる高校全部名前売れてるとこばかりで人生だけ香川贔屓でポイント稼ぎしてへらこいししょうもなさすぎ

407 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:04:04.19 ID:xg45U8XTr.net
2m左腕で菅野のハズレとは言え巨人ドライチを勝ち取ったスーパーエリートなら昔おったけどな
惜しむべくは人間性という才能とそれを指導してやる監督を天が与えなかったことか
その監督は今日も通常営業でみっともない抗議の姿を試合中に晒して試合にも敗れていったがw

408 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:16:12.06 ID:5t/MzQQd0.net
ほんとに暗黒に入ったならこうなる↓↓

寒川…春は早期敗退、夏はベスト8止まり
英明…春も上位でシード、夏初戦敗退
高商…春も上位でシード、夏ベスト8止まり
大手前…春優勝、夏はベスト4で敗退
尽誠…春もベスト8止まり、夏初戦敗退

城西か志度か三本松あたりが春に準優勝するが夏は3回戦くらいで敗退。

夏優勝⇒  四国学院大香川西「」

409 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:22:21.62 ID:twhsToyUr.net
>>408
堺でしょうと敦賀気比の対戦て
よく考えたら奇跡の巡り合わせだよね
香川県の暗黒周期にどうどう選出された堺でしょうと、当時そこまで本名中の本命中ではなかった敦賀気比の来年選抜優勝投手擁する大会最凶打線の組み合わせ、
ほんと10数年に一度の巡り合わせと言っても過言ではないほどの堺でしょうの運の悪さ(県を制したラッキーと引き換えにってことだろうけど)

410 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:24:15.43 ID:b70aYEZ9d.net
高松商も身体がみんな小さいなあ。大手前英明に有力選手の多くは流れてるのかな。浅野君一人では甲子園厳しい

411 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:49:26.23 ID:xg45U8XTr.net
というか明日のドラフトの香川的最大の見所は南高のキャッチャー古市君が指名されるかどうかやな
一応甲子園の練習会にも参加してたし、中継ちらっと見た感じではアピールに成功した風ではなく
各種ドラフト雑誌でも最下位〜育成指名妥当な感の評価だが
巨人がかなり育成指名詰め込むらしいし、まぁ引っかかるかどうかだけ軽く期待しとくわ

412 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 01:18:45.74 ID:dN0lIoVZ0.net
映像みたけど、カタリナには負けるべくして負けだな。守備も危ないプレーが結構あったし、投手も結果オーライなのが多かったな。
打力も小粒だな、今年はあまり期待できなさそうだな。

413 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 04:03:07.02 ID:AsLE7c0F0.net
オッペケ Sr11-4zA/とかいう口だけ蓮舫野郎。
公立オタってたまにこういう気持ち悪いの出てくるよな

414 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 06:12:30.76 ID:NrcwOcVb0.net
>>410
高商に期待してる時代じゃないだろw
投手で苦しんでる事考えたら良い選手は英明 大手前流れてるんだろう。

415 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 06:17:44.72 ID:zHYSq4rta.net
>>343
それらを指導するのが指導者とちゃうんかいw
とツッコむまでが俺のワンセット

416 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 07:31:27.62 ID:Ab3WZPHKd.net
>>412
まあ、そういう手のひら返しのコメントはいらんよ。
高商の打力は現時点では県内ならトップクラスは間違いない。
昨日のカタリナの櫻井君のピッチングで打ち込める打線は県内ではないわ。
球数投げさせる作戦も徹底してたし無策でもないしな。

417 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 08:38:18.08 ID:+g/Pf9Jdd.net
>>386
昨日一昨日と高知通いしました。香川勢の準決勝進出成らずちょっとブルーな気持ちでしたが、貴方の冷静なコメントに救われました。来月は香川で招待試合があります。是非見に来て下さい。

418 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 11:19:33.89 ID:WWnxafhWa.net
糞彦『選手層をもっと厚くしなければいけない』
何やこれ

『取れる時に点が取れんと』
て お前が邪魔しとんや

419 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 12:16:09.86 ID:yz7ycPGGr.net
>>414
感覚が四国スレの人よりほんと鈍いね
四国スレでは今でも高松商が一番やっかいと思われてるし実際初戦で誰もが余力十分の森木相手に勝てるわけないとここでは言われてたが四国スレでは最もやばい相手に当たったと言われてた
寒川や英明なら言われてないだろう
四国スレでこれだから全国スレだともっと高松商の強さは信頼されている
どのくらいかと言うと人生が近年2回代表になっているが全国スレでは「あの高松商」を倒してるから人生もまあまあ強いんじゃない?という評価を受けている
寒川や英明など無名だし人気も信頼もなにもないよ

420 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 12:48:43.20 ID:AsLE7c0F0.net
id:yz7ycPGGr

過去漁ったらこんなの出てきたけど
これこいつだろwこのネバついた書き方。
後出しでも見る目ないからどうしょうもないw
単なる構ってちゃんw
無視した方がよっぽど有意義。


0166 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ltc3) 2019/11/28 08:58:44
>167
作新戦は印象が悪すぎるんだよ
スコアこそ0-3と接戦みたいになったけど
確か初回3球くらいで先制されて2回までに3点とられて最弱スレが盛り上がってたからな
そっから常にランナー溜めながら綱渡りの試合してなんとかあのスコアで収まったけど、
尽誠が中途半端に1点でも返そうものなら10点は逆にとられそうな気配があったね

要は尽誠が全く点とる気配が無いから作新の攻撃も萎えてしまって
試合自体は2回終了時で実質終了してたのが正しい見方
つまり坂出商ほど恥ずかしくはないがほとんど内容的には変わらんような試合
2
ID:+SXKdMM5r(2/8)

421 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:02:28.24 ID:KrzZPCPGa.net
>>412その高商に負けた森木はやばすぎる(笑)

422 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:12:57.53 ID:KdZzOfkb0.net
>>421
県大会で高商に敗れた大手前、
その大手前に敗れた尽誠は
もっとやばいということか?

423 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:10:33.98 ID:BW12H5t8d.net
来年には尽誠と大手前は仕上げてくる。
秋のベスト4のなかで投守が劣る商業は脱落する可能性もある。
来年は今年と違ってコロナで私立が地元に帰って練習ができないとかないからな。それでも尽誠は強かったしな。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:30:23.70 ID:fQ1mG+xi0.net
>>423
近年、尽誠と大手前が仕上げてきたのは、2016年の尽誠くらいと違いまんの?
大手前は仕上げてくるどころか劣化してるのとちゃいますやろか?
相変わらずここ一番の勝負弱さ。
後から出来た聖カタにも抜かれるのも時間の問題でっせ。
投守が劣る高商とおっしゃいますけど、四国大会2試合は失策1。
2週間という短い間に守備はしっかり仕上げてきました。

425 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 18:04:59.53 ID:F0GhE4IT0.net
大手前は私立なのに地元民だけで強化するには限度がありそう
尽誠や寒川みたいにならなくてもいいが
せめてレギュラーに3人ぐらい県外人入れたら強くなりそう

426 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 18:17:43.08 ID:Lls05T+20.net
香川の来春の選抜なし
あーつまらんな
せめてベスト4に残ってれば5枠目で話題もあったけどな

427 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:07:21.37 ID:KdZzOfkb0.net
>>423
この人
香川スレを出禁になったんじゃないの?
そういえば、「尽誠vs大手前 勝った方が香川1位で四国や」言うてたな。
もう少し自分の言うことに責任をもてないのかなあ。

428 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:08:47.61 ID:ec2SHZR20.net
三本松出身の三好中日6位

429 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:29:02.84 ID:Ck65s7ZB0.net
三好弟とかちょっと懐かしい名前が呼ばれて中継聞いててビビったわw
ドラフト候補としてリストアップされてるとは把握してなかったな
兄貴がJR四国でバリバリやってるのはたまに四国新聞に載ってたけど、そういや弟もJFE西に高卒で就職してたんだよなあ
高校時代から身体能力高い系の注目の的でうまく育てばプロもあるかなって感じだったが遂にプロ入り果たしたか
三本松からだとJR四国経由でヤクルト入りして引退後にガイナーズのトレーナーとして有名になった川畑さん以来か?なんにせよおめでとう!

JFE西日本は高商香川が就職したのは勿論知ってたが、公式サイト見たらその他にも大手前のエース佐治君や
共に尽誠の主砲だった出雲鳥井の名前もあるな
三好兄も含めて後に続けるよう頑張れ!

430 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:34:41.00 ID:IMGhXVt1p.net
あとは来年に城西だった水野がドラフトかかるか、やな

431 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:45:18.47 ID:yz7ycPGGr.net
高松商を負かした智弁の村上が指名されてるな
いい投手だったから気になるな

432 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:13:37.74 ID:Tz6/3IM90.net
2021年ドラフトは高校生に好素材 日本ハム清宮の実弟で早実・清宮福太郎、
大阪桐蔭の最速154キロ右腕・関戸、高知高の剛腕・森木
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/511d19cf7afae746bbf5073e25cc7ad623077457

随分、気が早いな。

433 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:58:31.80 ID:HQgBKdpl0.net
>>431
あの時の高商メンバーはダメだったね
美濃くんあたりが大学で伸びなかったね
植田弟がどうかなって感じか

434 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:34:04.03 ID:BpNiw4Qz0.net
美濃は近大でピッチャーなんかしてたし
野手専念しても同級生に佐藤おったら霞むわな

435 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:39:18.97 ID:BpNiw4Qz0.net
あの時の作新からまたドラフト1位でてるし

436 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:43:58.35 ID:0qnRxDmSd.net
美濃君は社会人で伸びて欲しい

437 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:08:31.58 ID:Ck65s7ZB0.net
美濃よりかは夏に高商に勝った尽誠でエース渡辺や実質主砲だった宮川のほうが
体格的に大学で化ければプロ入りに近いかな?と思ったな当時
ま、このへんはなかなかうまくいかんな
ヤクルト松本(丸高卒)みたく大学時はライバルの壁が高すぎて出場機会にも恵まれずとも
社会人で伸びて逆転してプロ入りの可能性もあるんだから社会人入りするなら頑張ってほしいが

438 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:21:26.61 ID:d/3rKJfe0.net
佐藤(三本松⇒立正大)
藤井(英明⇒拓大)
大前(丸亀城西⇒甲南大)
東山(丸亀⇒同大)

このあたりはまだ出てきてないのか

439 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 00:33:33.04 ID:jUy/dFr0H.net
センバツには21世紀枠というのがあるのをお忘れか?

440 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 06:52:32.89 ID:ZzS1T87M0.net
>>420
高松商なら余裕で今井フルボッコに出来たとか思ってそうだよな。てか高松商出てても投手と守備がアレだから作新相手だとこっちが取る以上に向こうお得意のエンドランやらでそれ以上に大量失点してただろう。

441 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 10:52:48.50 ID:tYizYcH80.net
いきなりどうした、こいつ?
こういう当時唯一作新に善戦した尽誠が実質準優勝!としつこいくらい暴れまわって鬱陶しがられてた私立兼尽ヲタこそまだ生存してたんだなw

442 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 10:59:04.90 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>441
心配するな。
もう少ししたらプロ注の森木を負かした高松商業こそ実質香川トップというやつが出てくる。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:13:33.80 ID:q3svOxgxa.net
東山君は出てるよ。
秋のリーグ戦先発3回。
残念ながらまだ結果は出せてないけど
期待されている証。

444 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:21:12.72 ID:qhMtg7XOr.net
>>442
試合終えたばかりなのに一人も出てきてないけどね
人生とかならすぐ「実質四国トップだな」とか言うやつ必ずでてくるんだけどね

445 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:23:49.82 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>444
去年はいたぞ
まぁ四国大会終わってから?だから少し経ってからだけど。
大手前の内田は高松商業の時だけ完投した!尽誠戦も継投!だから一番評価されたんや!実質尽誠よりも上の評価や!って言ってたやつw

446 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:34:19.71 ID:qhMtg7XOr.net
>>445
ただ実質甲子園優勝とか暴れるのと、高松商と人生を比較するのに対戦相手がどういう投手起用をしたのか論ずることは全く別次元の話だよ
四国スレとかランクスレとかで人生実質優勝だなとな真顔でほざくアホがいたからドン引きだったわ

447 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:55:01.74 ID:d5mVbnscx.net
中讃はもとより香川勢自体のいない四国大会を中継しなければならない中讃テレビ様
御愁傷様です

448 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 12:21:51.06 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>446
同レベルってことや。タラレバでアホみたいなこと言ってるの。おまえは頭いいからわかるよな?

そういや尽誠vs作新戦は坂商vs敦賀気比戦と同じレベルの試合とほざいてたやつもいたし、四国大会の結果を見て尽誠村上はセンバツで通用しないとか言っていたやつとかいたし、ほんと香川スレは見る目がなさすぎる。

449 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 12:33:05.31 ID:qgnDF/amd.net
>>438
三本松佐藤は3年なのに背番号も与えられてないんだよなぁ

450 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:42:00.99 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>448
村上君は夏の大会では大きく成長していたよ。
正直、俺も秋の大会で見た限り選抜は厳しいと思っていた。
選抜なかったから、どうともいえんけど、夏は確かに良かったが、春の選抜の時点で村上君がどの程度通用したかは誰も証明できない。

451 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:53:16.12 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>450
まぁそうなるわな。
秋季県大会の時点で村上を評価してたの、俺くらいしかいなかったから。オッペケ Sr11-4zA/が見る目が無さすぎるという理屈もわかるわw

452 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 14:07:14.68 ID:TzwzNZ2Dd.net
見る目があったかどうかなんて結果が出てなければ誰も証明できんからね。
夏は結果は出した。じゃあ選抜でも結果出せていたか、てのは誰にも分からないからなあ。

453 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 14:20:40.15 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>452
そうじゃなくてね。
説明するね。
理解してね。
投手の投げているとこを見たら、あぁこれは打てんわとか大したことないなとか、わかるでしょ?
そこを言っているの。
わかる?
あくまで予想の話。
この投手なら県外の強豪にも通用するとか、そういう評価を出来ない人だらけてことやろ、オッペケ Sr11-4zA/が言いたいのは。
結果は二の次。
県外の高校に勝ったから強いとかそういう相対的な評価じゃなくて。
秋の県大会の時点で村上を万全ならちょっと打てない投手やねという評価はなかったわ。俺以外ね。
理解できないかな?

454 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:00:02.21 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>453
君の中では選抜で通用すると思ったんだろ。
じゃそれでいいんじゃないの。
選抜で村上君が通用したかもしれないし、しないかもしれない。
俺は県大会序盤の調子のいいときでも、甲子園レベルではキツいと思ってたよ。
秋の四国大会では明らかに疲労していたが、それが村上君の実力とは思っていない。
夏の大会ではキレ、球筋が秋より断然良くなっていた。
選抜で、君が言うとおり通用したかもしれないし、俺が思っていたように、そこそこ有力校にあたったら5〜6点とられたかもしれない。
そんなことは春の選抜はなかったんだから証明できないてこと。

455 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:12:00.61 ID:ZFq7u/za0.net
選抜一般枠逃すこと確定の代の秋〜冬に活発になる
香川スレ恒例の私立ヲタという名の実質尽誠ヲタと公立ヲタという名の高商ヲタのしょーもない煽り合い罵り合いが久々に開催されてしまうのかw
お互い実は仲良しなんやから仲良くすりゃええのに

456 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:52:31.87 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>454
日本語苦手そうやね。
もう終わろう。


以上。

457 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 16:31:43.26 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>456
お互いそうだね。
やめよう。

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200