2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球 125  秋季四国大会に向けて

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:41:34.31 ID:5op+lETu0.net

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598331381/851-950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

421 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:02:28.24 ID:KrzZPCPGa.net
>>412その高商に負けた森木はやばすぎる(笑)

422 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:12:57.53 ID:KdZzOfkb0.net
>>421
県大会で高商に敗れた大手前、
その大手前に敗れた尽誠は
もっとやばいということか?

423 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:10:33.98 ID:BW12H5t8d.net
来年には尽誠と大手前は仕上げてくる。
秋のベスト4のなかで投守が劣る商業は脱落する可能性もある。
来年は今年と違ってコロナで私立が地元に帰って練習ができないとかないからな。それでも尽誠は強かったしな。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:30:23.70 ID:fQ1mG+xi0.net
>>423
近年、尽誠と大手前が仕上げてきたのは、2016年の尽誠くらいと違いまんの?
大手前は仕上げてくるどころか劣化してるのとちゃいますやろか?
相変わらずここ一番の勝負弱さ。
後から出来た聖カタにも抜かれるのも時間の問題でっせ。
投守が劣る高商とおっしゃいますけど、四国大会2試合は失策1。
2週間という短い間に守備はしっかり仕上げてきました。

425 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 18:04:59.53 ID:F0GhE4IT0.net
大手前は私立なのに地元民だけで強化するには限度がありそう
尽誠や寒川みたいにならなくてもいいが
せめてレギュラーに3人ぐらい県外人入れたら強くなりそう

426 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 18:17:43.08 ID:Lls05T+20.net
香川の来春の選抜なし
あーつまらんな
せめてベスト4に残ってれば5枠目で話題もあったけどな

427 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:07:21.37 ID:KdZzOfkb0.net
>>423
この人
香川スレを出禁になったんじゃないの?
そういえば、「尽誠vs大手前 勝った方が香川1位で四国や」言うてたな。
もう少し自分の言うことに責任をもてないのかなあ。

428 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:08:47.61 ID:ec2SHZR20.net
三本松出身の三好中日6位

429 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:29:02.84 ID:Ck65s7ZB0.net
三好弟とかちょっと懐かしい名前が呼ばれて中継聞いててビビったわw
ドラフト候補としてリストアップされてるとは把握してなかったな
兄貴がJR四国でバリバリやってるのはたまに四国新聞に載ってたけど、そういや弟もJFE西に高卒で就職してたんだよなあ
高校時代から身体能力高い系の注目の的でうまく育てばプロもあるかなって感じだったが遂にプロ入り果たしたか
三本松からだとJR四国経由でヤクルト入りして引退後にガイナーズのトレーナーとして有名になった川畑さん以来か?なんにせよおめでとう!

JFE西日本は高商香川が就職したのは勿論知ってたが、公式サイト見たらその他にも大手前のエース佐治君や
共に尽誠の主砲だった出雲鳥井の名前もあるな
三好兄も含めて後に続けるよう頑張れ!

430 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:34:41.00 ID:IMGhXVt1p.net
あとは来年に城西だった水野がドラフトかかるか、やな

431 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 19:45:18.47 ID:yz7ycPGGr.net
高松商を負かした智弁の村上が指名されてるな
いい投手だったから気になるな

432 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:13:37.74 ID:Tz6/3IM90.net
2021年ドラフトは高校生に好素材 日本ハム清宮の実弟で早実・清宮福太郎、
大阪桐蔭の最速154キロ右腕・関戸、高知高の剛腕・森木
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/511d19cf7afae746bbf5073e25cc7ad623077457

随分、気が早いな。

433 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:58:31.80 ID:HQgBKdpl0.net
>>431
あの時の高商メンバーはダメだったね
美濃くんあたりが大学で伸びなかったね
植田弟がどうかなって感じか

434 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:34:04.03 ID:BpNiw4Qz0.net
美濃は近大でピッチャーなんかしてたし
野手専念しても同級生に佐藤おったら霞むわな

435 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:39:18.97 ID:BpNiw4Qz0.net
あの時の作新からまたドラフト1位でてるし

436 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:43:58.35 ID:0qnRxDmSd.net
美濃君は社会人で伸びて欲しい

437 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:08:31.58 ID:Ck65s7ZB0.net
美濃よりかは夏に高商に勝った尽誠でエース渡辺や実質主砲だった宮川のほうが
体格的に大学で化ければプロ入りに近いかな?と思ったな当時
ま、このへんはなかなかうまくいかんな
ヤクルト松本(丸高卒)みたく大学時はライバルの壁が高すぎて出場機会にも恵まれずとも
社会人で伸びて逆転してプロ入りの可能性もあるんだから社会人入りするなら頑張ってほしいが

438 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:21:26.61 ID:d/3rKJfe0.net
佐藤(三本松⇒立正大)
藤井(英明⇒拓大)
大前(丸亀城西⇒甲南大)
東山(丸亀⇒同大)

このあたりはまだ出てきてないのか

439 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 00:33:33.04 ID:jUy/dFr0H.net
センバツには21世紀枠というのがあるのをお忘れか?

440 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 06:52:32.89 ID:ZzS1T87M0.net
>>420
高松商なら余裕で今井フルボッコに出来たとか思ってそうだよな。てか高松商出てても投手と守備がアレだから作新相手だとこっちが取る以上に向こうお得意のエンドランやらでそれ以上に大量失点してただろう。

441 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 10:52:48.50 ID:tYizYcH80.net
いきなりどうした、こいつ?
こういう当時唯一作新に善戦した尽誠が実質準優勝!としつこいくらい暴れまわって鬱陶しがられてた私立兼尽ヲタこそまだ生存してたんだなw

442 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 10:59:04.90 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>441
心配するな。
もう少ししたらプロ注の森木を負かした高松商業こそ実質香川トップというやつが出てくる。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:13:33.80 ID:q3svOxgxa.net
東山君は出てるよ。
秋のリーグ戦先発3回。
残念ながらまだ結果は出せてないけど
期待されている証。

444 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:21:12.72 ID:qhMtg7XOr.net
>>442
試合終えたばかりなのに一人も出てきてないけどね
人生とかならすぐ「実質四国トップだな」とか言うやつ必ずでてくるんだけどね

445 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:23:49.82 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>444
去年はいたぞ
まぁ四国大会終わってから?だから少し経ってからだけど。
大手前の内田は高松商業の時だけ完投した!尽誠戦も継投!だから一番評価されたんや!実質尽誠よりも上の評価や!って言ってたやつw

446 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:34:19.71 ID:qhMtg7XOr.net
>>445
ただ実質甲子園優勝とか暴れるのと、高松商と人生を比較するのに対戦相手がどういう投手起用をしたのか論ずることは全く別次元の話だよ
四国スレとかランクスレとかで人生実質優勝だなとな真顔でほざくアホがいたからドン引きだったわ

447 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:55:01.74 ID:d5mVbnscx.net
中讃はもとより香川勢自体のいない四国大会を中継しなければならない中讃テレビ様
御愁傷様です

448 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 12:21:51.06 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>446
同レベルってことや。タラレバでアホみたいなこと言ってるの。おまえは頭いいからわかるよな?

そういや尽誠vs作新戦は坂商vs敦賀気比戦と同じレベルの試合とほざいてたやつもいたし、四国大会の結果を見て尽誠村上はセンバツで通用しないとか言っていたやつとかいたし、ほんと香川スレは見る目がなさすぎる。

449 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 12:33:05.31 ID:qgnDF/amd.net
>>438
三本松佐藤は3年なのに背番号も与えられてないんだよなぁ

450 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:42:00.99 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>448
村上君は夏の大会では大きく成長していたよ。
正直、俺も秋の大会で見た限り選抜は厳しいと思っていた。
選抜なかったから、どうともいえんけど、夏は確かに良かったが、春の選抜の時点で村上君がどの程度通用したかは誰も証明できない。

451 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:53:16.12 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>450
まぁそうなるわな。
秋季県大会の時点で村上を評価してたの、俺くらいしかいなかったから。オッペケ Sr11-4zA/が見る目が無さすぎるという理屈もわかるわw

452 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 14:07:14.68 ID:TzwzNZ2Dd.net
見る目があったかどうかなんて結果が出てなければ誰も証明できんからね。
夏は結果は出した。じゃあ選抜でも結果出せていたか、てのは誰にも分からないからなあ。

453 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 14:20:40.15 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>452
そうじゃなくてね。
説明するね。
理解してね。
投手の投げているとこを見たら、あぁこれは打てんわとか大したことないなとか、わかるでしょ?
そこを言っているの。
わかる?
あくまで予想の話。
この投手なら県外の強豪にも通用するとか、そういう評価を出来ない人だらけてことやろ、オッペケ Sr11-4zA/が言いたいのは。
結果は二の次。
県外の高校に勝ったから強いとかそういう相対的な評価じゃなくて。
秋の県大会の時点で村上を万全ならちょっと打てない投手やねという評価はなかったわ。俺以外ね。
理解できないかな?

454 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:00:02.21 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>453
君の中では選抜で通用すると思ったんだろ。
じゃそれでいいんじゃないの。
選抜で村上君が通用したかもしれないし、しないかもしれない。
俺は県大会序盤の調子のいいときでも、甲子園レベルではキツいと思ってたよ。
秋の四国大会では明らかに疲労していたが、それが村上君の実力とは思っていない。
夏の大会ではキレ、球筋が秋より断然良くなっていた。
選抜で、君が言うとおり通用したかもしれないし、俺が思っていたように、そこそこ有力校にあたったら5〜6点とられたかもしれない。
そんなことは春の選抜はなかったんだから証明できないてこと。

455 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:12:00.61 ID:ZFq7u/za0.net
選抜一般枠逃すこと確定の代の秋〜冬に活発になる
香川スレ恒例の私立ヲタという名の実質尽誠ヲタと公立ヲタという名の高商ヲタのしょーもない煽り合い罵り合いが久々に開催されてしまうのかw
お互い実は仲良しなんやから仲良くすりゃええのに

456 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 15:52:31.87 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>454
日本語苦手そうやね。
もう終わろう。


以上。

457 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 16:31:43.26 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>456
お互いそうだね。
やめよう。

458 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:26:54.35 ID:qhMtg7XOr.net
>>453
俺が言いたいことよく分かってるじゃん
俺は村上の投げてるとここの夏しか見たことないから、秋とか春とか知らんが、
9回の高松商相手にほぼ全球ストレートの村上を見て、なかなかこんな投手全国にもいねえわと思ったもんだわ

459 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:43:52.73 ID:yf2Tqf3g0.net
あの試合は延長やろ
痴呆かよ

460 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:03:34.81 ID:qhMtg7XOr.net
>>459
やばいね君
村上違いで恥ずかしい 爆笑

461 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:04:17.10 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>458
偉そうに語るワリに最終回まで分かってなくて草
やっぱアホやわコイツ。

462 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:30:54.27 ID:qhMtg7XOr.net
この夏の高松商対尽誠て延長やったんか
知らんかったわ
5-0なのに 笑

463 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:37:03.05 ID:yf2Tqf3g0.net
智弁和歌山
尽誠の村上-高商
智弁学園の村上-高商

ゴチャつきすぎじゃ

464 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:41:45.88 ID:qhMtg7XOr.net
なんもごちゃついてへんし頭悪すぎ
まじで書き込まんといてくれ 笑

465 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:13:47.42 ID:dLbF/KLma.net
>>455
賛成。ホンマそれよ。

466 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:40:52.68 ID:TzwzNZ2Dd.net
今の時点で来年センバツは香川ゼロ確定てのは空しいな。
やはり1位校が勝たないとダメだね。
香川2位で選抜いけたのは2016の高商くらいか。
あとはやはり県大会1位校だよね。
寒川もくじ運は最高だったのに、このチャンスを生かせなかったのは厳しいな。
英明は想定通り。高商は想定以上。寒川だけが期待を裏切る結果だった。

467 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:50:20.03 ID:6nzplB51d.net
最近の中学生は大手前高松商英明から声かかったらどこが一番人気あるの?大手前かな

468 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:00:55.15 ID:ZkkiqQ+s0.net
>>466
いや期待通り。智彦だから。
何年香川の高校野球見てるの?
わかってたでしょ。
オッペケ Sr11-4zA/に見る目が無さすぎると言われるぞ

469 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:01:09.50 ID:MoccZJpR0.net
寒川の選手のレベルは高いと思う。特に主将の市川君は攻走守揃ってセンス抜群。俺は選手は応援する。先生方が考え方を変えなイカンと思う。

470 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:04:08.38 ID:qhMtg7XOr.net
>>468
監督がーとか言ってるうちは見る目もへったくれもないわ  
プレーするのは選手やからな
采配のひとつやふたつで香川県で負けるんなら実力がそもそも無いだけ
俺は寒川嫌いだけど日本文理に負けたときの寒川は今でも好きだよ

471 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:13:11.79 ID:H6I+gBbip.net
>>469
智彦は育成は上手なんだと思う。
ただ、采配が一辺倒でダメ。いつまでたっても必ずバントしかしない。スリーバントも当たり前で、自ら流れをもっていかれることが多々ある。
息子も同じ采配してたわ。

472 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:18:33.29 ID:MoccZJpR0.net
>>470
そうかな。

473 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:41:18.45 ID:TzwzNZ2Dd.net
>>468
オッペケ、オッペケて(笑)
君オッペケの子分みたいだよ。

474 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 05:20:30.37 ID:UESdw77t0.net
>>470
やっぱりアホやわ

475 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 06:05:39.68 ID:UESdw77t0.net
>>473
こいつもアホや

476 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 11:47:26.31 ID:eFFPjpAtd.net
県内の私立で一番良い監督さんは現状は尽誠の西村さんだな。

477 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 19:25:07.12 ID:MegeG5Nt0.net
?顔がいいの?
?髪質がいいの?
?体調がいいの?
?住んでる家の家相がいいの??

478 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:18:38.61 ID:KVbJmxL90.net
西村監督も結構怖い監督だよ。何処の監督も同じだなぁ。

479 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:21:48.71 ID:g6UMz20Ud.net
高松一のかまいぐちジュニアは?

480 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 00:06:27.64 ID:v0aQ3mr7r.net
ケーブルで1年生大会決勝の中継予定が上がったけど去年までもあったっけ?リアルタイムでは見たことない
四国大会も香川勢終戦したからオフ前の貴重な話題供給になりそうだ

481 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 04:44:08.23 ID:iUlVxvSX0.net
私立の監督で怖くない監督って藤井の人か
大手も怖くないイメージがあるが

482 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 09:58:41.38 ID:wTpig04lp.net
大手前は怒る前に呆れてやれやれってさじを投げてる印象だわ

483 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 21:43:56.67 ID:5bBoDkNa0.net
高松商出身の浦君は立大で活躍してますか?

484 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 06:47:18.30 ID:AAaeuXS/d.net
今後の楽しみは1年生大会と招待試合だけやな。
智弁はフルメンをどこに持っていくか。
寒川か英明かな。

485 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 07:32:37.92 ID:1DWYKn1T0.net
1年生大会決勝のケーブルの放送は高松地区だけ?
中讃テレビの番組ガイドには載ってなかったけど。

486 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 18:01:22.45 ID:v/Fq8AAo0.net
四国新聞に書いてあったが
30連覇がかかる多度津高のソフトボール部が
部員不足で辞退恐るべし少子化
野球も10年後は予選に25校ぐらいになるんではマジで

487 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 18:13:13.88 ID:0KqgIft80.net
高知みたく4勝で優勝となれば秋は2勝1敗で四国大会行けるな
盛り上がりにはかけるが

488 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 20:37:31.28 ID:PfC5z0Wtr.net
>>486
多工とか岡豊とかそのへんの弱小野球部が真っ青になるほどうまいやつゴロゴロいるからな
高松商や英明や尽誠でもレギュラーとれるやついるよ

489 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 22:24:50.31 ID:61B65BxO0.net
今秋の県大会で連合除く35校中ベンチ入り20名割れは13校。
中には9人ギリギリが2校、10人も2校。
あと10名前半も数校あり。

1年生が入る夏はともかく秋はそのうち30校割りそう。

490 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:55:59.26 ID:Xxgj+Mn2p.net
コロナがあって今の中3がどれだけ野球を続けるかだなあ
親の収入が落ちたところもあるだろうし

491 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 12:37:44.80 ID:9mAZzXyed.net
明徳が7回コールドで選抜当確
英明はくじ運が悪かったなー

492 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 17:05:02.58 ID:XIhEnEiu0.net
2,3年前春の四国で大手前と愛媛の聖カタリナの決勝で
大手前が勝って優勝したけど
どうでもいい春に本気出して優勝したけど今だ甲子園に行けず
その時に負けた聖カタリナに甲子園先に越されるとはww

493 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 17:55:32.73 ID:V20d7zA70.net
大手前も今年のカタリナの戦いぶりのように基本1人の大エースを立てて手堅く守って終盤勝負しかける戦い方ができればさっさと甲子園行くと思うんだけどね
佐治がエースで夏決勝まで行ったが最後件の坂出商にうっちゃられた2014年のラストが余程トラウマなのか
その後も門内や内田といったカタリナ櫻井と同等クラスのエースを擁してた年でも中途半端な継投策で自ら勝てる試合落としたイメージしかない
(まぁ内田君完投にも関わらず徳島城東に負けた去年秋はどうかと思ったが…)
夏はそりゃ最後佐治がボロボロだったように継投策も視野に入れるべきなんだろうが、秋春なんて涼しくて投手の負担も少ないんだからガンガンエースと心中すりゃいいのに

494 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 17:58:08.37 ID:hginN/3P0.net
14年なぁあれも結局負けたのに無駄に害人軍団が追いついたせいで佐治が雑魚商戦負ける羽目になったからなぁ
ほんといらんでええことしいや害人軍団は

495 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:08:35.85 ID:LMbg/xyHr.net
阪神の秋山二桁勝利か
一応地元投手

496 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:17:44.87 ID:XIhEnEiu0.net
サッカー香川西が坂商に負けとる
香川西は四国学院の付属になって
野球もサッカーも弱くなってるな
もうラクビー部作った方が毎年花園行けるで

497 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:29:18.89 ID:V20d7zA70.net
サッカーも一昔前は香川西と高商の二頭体制だったのが(野球以上に香川西優勢でしたが…)
高商も落ちぶれ中堅公立校の一つという感じになってしまってすっかり地盤沈下が激しいな
高商から高松地区の人材を奪ってる大手前や寒川の時代になってくるんかな

498 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:15:11.68 ID:zKxdHJRVH.net
21世紀枠に大手前どうよ?

499 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:27:12.88 ID:Ol3pfZm60.net
>>498
大手前、前の監督の方が安定して勝ってないか?

500 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:52:01.00 ID:pILE7i6Xd.net
高 瀬5−13四学大香川西
高松西5−6高松北
志 度9−2丸亀城西
尽誠学園11−0小豆島中央

本日の1年生大会結果
尽誠は優勝候補だが香川西も強いんちゃうんか。三本松に勝った高瀬を圧倒してる。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 21:45:17.17 ID:GU86lRJMp
香川西サッカー負けたけど内容優勢でPK負けだ。数人怪我で出られなかったし。高松商は落ちてきた印象だけど。
寒川は県外人ばかりだし大手前もそろそろ限界か。

502 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:37:09.88 ID:lciSR99Yr.net
全国的になんかひでえわ
大阪桐蔭とか明らかに手抜きの近畿準決勝150kmの両エース出さずして本来ならここで負けていつものように神宮行かないことに成功するはずが、それで3番手以下で完勝できるんだから、
もう少数の東西の強豪校で優勝を争う価値の低い競技になりつつあるよ
香川県なんて10数年後もう16強くらいからの大会になるんじゃねえか

503 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:00:24.72 ID:V20d7zA70.net
>>500
そのへんのベスト8で団子状態の私立が選手層で1年生大会勝ち抜こうがどうでもいい
決勝で20-0で勝って優勝してから騒いでくれ

504 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:35:19.45 ID:Tlia3cRGr.net
だいたい硬式を触り始めたばかりの公立1年と中学から硬式触ってる関西3流軍団とじゃあスタート位置が違うんだから1年生大会なんて意味ねえんだよな

505 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 00:29:27.18 ID:kmCa59Yhr.net
>>486
香川は高校年代は別としてソフトボール盛んな方だと思うんだがな
地域によるのかな、川岡あたりの高松市南部地域と観音寺市の大半は学童野球よりかは少年ソフトボールのほうが盛んな感じ
小学生ソフト→中学部活の軟式→高校硬式のルートで前は意外と有望株が生まれてたと思う
一番有名なのは英明史上最強の4番と個人的に呼んでるあの人かな?確か二番町のソフトボールチームから紫雲中上がりだったはず(今楽天にいる田中じゃないよw)

あと多度津高(旧多度津工)のソフト部は知らんが、城西だか丸高だかのソフトボール部は
1,2年で試合に出られない野球部の補欠が実質助っ人でソフト部に回って試合成立させてたことで昔は有名だったが
今はどうなってるのかは知らん

506 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 04:42:14.18 ID:oIsreA+v0.net
尽誠や高松商、百歩譲って英明が新入生凄い凄い詐欺をやるのは実績からしてまだ許すけど
香川西なんぞが同じ事やってたら途端に殺意すら湧くわ
数年前にも140投げるS級左腕中学生が香川西に入るらしいとか騒いでおきながら結局それらしき選手が入部した形跡すら無しなんて事もあった
尽誠ですら東北に誘われなかった関西の控えクラスしか呼んでこれない時代なのに、何故それ以下の香川西が有望な選手集められると思うのか不思議でならんわ

507 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 07:04:15.59 ID:jrL0uXtF0.net
煽り型の投稿はつまらん。
「ほお〜そうか」と感心するような意見なり情報を期待する。
5ちゃんねるレベルを超える掲示板にして貰いたい。
がんばれ。

508 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 08:05:09.89 ID:np0RWJud0.net
所詮、便所の落書き!

509 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 17:50:58.67 ID:QeJR9DGc0.net
>>506
この夏エースの平井君に代わって先発したのは一年生石崎君だった。一年生が30人近く入っているね。

510 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:08:44.71 ID:2+qlDkq4a.net
高松工芸が高松商業に吸収合併されて高松商芸になってラムーの広いグランドを高松商芸に渡せよ宝の持ち腐れだぞ(^^)

511 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:17:08.20 ID:KOfKcfku0.net
>>493大手前は来夏が甲子園へのラストチャンスだと思います。130キロ台後半の直球と縦スラが武器の立岩君を中心に夏こそは優勝してほしいです。

512 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:31:43.84 ID:J+OePNaE0.net
>>510
その場合は高松総合じゃないかな?
ユニもcTsのマークもそのままでいける
高松商芸って酷いだろ?w

513 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:12:07.80 ID:QeJR9DGc0.net
高松商工かな。鹿児島樟南が昔、鹿児島商工だったね。でも工芸と商業は統合しないで欲しい。坂出も、坂商と坂工は両方いるだろ。

514 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:41:27.90 ID:RasuDKXud.net
坂出商工は現実味がある。
実際に坂出商工だった時代があるし、少子化だし。

515 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 21:07:31.28 ID:m+D94ZHYd.net
観音寺の高校を統廃合が完了、東讃の高校の統廃合もすすんでいるから、
次に統廃合しそうなのは中讃。
坂出商工はありだ。

516 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:38:32.93 ID:J+OePNaE0.net
今時、商工とかの校名はダサい
坂出総合かな
総合もダサいけど
聖カタリナ学園はいい校名だよな
香川には洒落た校名付けるとこないな
小豆島中央はオリーブ高校が良かった

517 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:42:47.99 ID:J+OePNaE0.net
公立で学園や学院が付く高校は全国でもないのかな?
学園と学院の違いはなんだろね?

518 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:50:36.03 ID:Xdz4pYV5r.net
>>516
カタカナがかっこええと思っとるだけやん
あんたみたいなんがセンスのないレグザスタジアムとかゾゾマリンスタジアムとかまあこれらは会社名入れてるだけかもしらんが、
センスないくそみたいなネーミングを支持してるんやろうなあ
県営野球場とか市民球場とかの方がよっぽどかっこええわ
学校名も同じ 漢字のシンプルなんが一番かっこええ
高松高校とか高松商業とかほんとにかっこいい
おれを高松国際高校とか高松総合高校とかにしたら糞ださくなる
そういうのが分からんのやろな

519 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:13:16.60 ID:ASwzSPUHd.net
何とか商業とか高齢者の代名詞

520 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:50:46.10 ID:J+OePNaE0.net
丸亀城西とかもセンスない
丸亀城西小学校と被っとるし
丸亀城高校にしとけば良かった
丸高の方がお城に近いと言われたが東京ディズニーランドだって千葉だからな

四国学院香川西も四国学院高校でいいのにな
何で香川西にこだわるのか?

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200