2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球 125  秋季四国大会に向けて

506 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 04:42:14.18 ID:oIsreA+v0.net
尽誠や高松商、百歩譲って英明が新入生凄い凄い詐欺をやるのは実績からしてまだ許すけど
香川西なんぞが同じ事やってたら途端に殺意すら湧くわ
数年前にも140投げるS級左腕中学生が香川西に入るらしいとか騒いでおきながら結局それらしき選手が入部した形跡すら無しなんて事もあった
尽誠ですら東北に誘われなかった関西の控えクラスしか呼んでこれない時代なのに、何故それ以下の香川西が有望な選手集められると思うのか不思議でならんわ

507 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 07:04:15.59 ID:jrL0uXtF0.net
煽り型の投稿はつまらん。
「ほお〜そうか」と感心するような意見なり情報を期待する。
5ちゃんねるレベルを超える掲示板にして貰いたい。
がんばれ。

508 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 08:05:09.89 ID:np0RWJud0.net
所詮、便所の落書き!

509 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 17:50:58.67 ID:QeJR9DGc0.net
>>506
この夏エースの平井君に代わって先発したのは一年生石崎君だった。一年生が30人近く入っているね。

510 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:08:44.71 ID:2+qlDkq4a.net
高松工芸が高松商業に吸収合併されて高松商芸になってラムーの広いグランドを高松商芸に渡せよ宝の持ち腐れだぞ(^^)

511 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:17:08.20 ID:KOfKcfku0.net
>>493大手前は来夏が甲子園へのラストチャンスだと思います。130キロ台後半の直球と縦スラが武器の立岩君を中心に夏こそは優勝してほしいです。

512 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:31:43.84 ID:J+OePNaE0.net
>>510
その場合は高松総合じゃないかな?
ユニもcTsのマークもそのままでいける
高松商芸って酷いだろ?w

513 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:12:07.80 ID:QeJR9DGc0.net
高松商工かな。鹿児島樟南が昔、鹿児島商工だったね。でも工芸と商業は統合しないで欲しい。坂出も、坂商と坂工は両方いるだろ。

514 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:41:27.90 ID:RasuDKXud.net
坂出商工は現実味がある。
実際に坂出商工だった時代があるし、少子化だし。

515 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 21:07:31.28 ID:m+D94ZHYd.net
観音寺の高校を統廃合が完了、東讃の高校の統廃合もすすんでいるから、
次に統廃合しそうなのは中讃。
坂出商工はありだ。

516 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:38:32.93 ID:J+OePNaE0.net
今時、商工とかの校名はダサい
坂出総合かな
総合もダサいけど
聖カタリナ学園はいい校名だよな
香川には洒落た校名付けるとこないな
小豆島中央はオリーブ高校が良かった

517 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:42:47.99 ID:J+OePNaE0.net
公立で学園や学院が付く高校は全国でもないのかな?
学園と学院の違いはなんだろね?

518 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:50:36.03 ID:Xdz4pYV5r.net
>>516
カタカナがかっこええと思っとるだけやん
あんたみたいなんがセンスのないレグザスタジアムとかゾゾマリンスタジアムとかまあこれらは会社名入れてるだけかもしらんが、
センスないくそみたいなネーミングを支持してるんやろうなあ
県営野球場とか市民球場とかの方がよっぽどかっこええわ
学校名も同じ 漢字のシンプルなんが一番かっこええ
高松高校とか高松商業とかほんとにかっこいい
おれを高松国際高校とか高松総合高校とかにしたら糞ださくなる
そういうのが分からんのやろな

519 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:13:16.60 ID:ASwzSPUHd.net
何とか商業とか高齢者の代名詞

520 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:50:46.10 ID:J+OePNaE0.net
丸亀城西とかもセンスない
丸亀城西小学校と被っとるし
丸亀城高校にしとけば良かった
丸高の方がお城に近いと言われたが東京ディズニーランドだって千葉だからな

四国学院香川西も四国学院高校でいいのにな
何で香川西にこだわるのか?

521 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 00:17:40.49 ID:Q/ROWxYS0.net
>>520
丸亀城西はチアのコスが最先端だからイイ

522 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 00:36:22.52 ID:3mF61qI2d.net
四国学院香川西は香川西にこだわったため、
イメージの一新が全くなかった。

チアも応援部の人気が全くないのと、
コロナ禍で活躍できないから廃れる一方。

523 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 00:41:03.09 ID:3mF61qI2d.net
それに、四国学院大学香川西は相変わらず地元住民に避けられている。県外から呼び込んでいるのにお金を使っているままなら地元住民の志願者は増えないだろうね。

524 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 11:05:23.06 ID:+NX5mvUS0.net
>>517
学園
 小中高等一貫教育の私立校に多い。
学院
 キリスト教や仏教などの宗教系の私立校に多い。

https://mainichi.jp/articles/20120914/mul/00m/040/028000c

525 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 14:51:49.28 ID:UkaYjAMo0.net
四国スレから

四国アイランドリーグ、徳島インディゴソックスの高校生トライアウト合格者、平安山陽(松山聖陵)、古市尊(高松南)、西村貫輔(高知商業)、内海拓也(徳島商業)の4人。
徳島新聞ではインディゴソックスの合格者しか書いていないが、他県はどう?

526 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 15:48:16.78 ID:SYDXrmRU0.net
>>518
レグザムスタジアムはレグザムの企業名の響きの良さもあってまだ聞こえはええからそこまで嫌じゃない
少なくとも先代のサーパスS時代よか1000倍マシ
もちろん理想は正式名のオリーブスタジアムに戻すことだが、あと丸亀のレグザムBPは名前被ってるからこれも前代のコカコーラSは論外だがもう少し捻った球場名にしろ
漢字+カタカナが個人的には一番ダサいわ、高輪ゲートウエイ駅とかそれの最たる例でたまに聞く度にイライラする
聖カタリナとか聖心ウルスラとかは宗教用語由来だからまだ許すけどなぁ

話が脱線しとるが愛媛2位やった松山城南も来年から松山学院に改称するらしい
そういうの考えたら香川西も四国学院大付とかのほうが多少は強豪感出てたな

527 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 15:49:49.46 ID:UkaYjAMo0.net
香川に死とか縁起悪い名前やめたらええのにな

528 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:00:01.87 ID:BEzPUI7x0.net
>>526
香川西は付属高校じゃないから四国学院大付属の名称は無理
四国学院高校は可能

529 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:17:23.72 ID:xJgRmVnsr.net
四国学院の傘下になって進学もしやすくなり選手がたくさん集まるぞとか言ってた馬鹿がいたな
しこがくなんてFランの代名詞
誰が行くかよ
まあここの人らはFランの意味も知らんのやろうけど

530 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:38:28.20 ID:aUDl4/ixd.net
あんまり言ってたら訴えられても知らんぞ。公立とは違う。民間だからな。
評判落とすような書き込みしてる人は。

531 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:42:31.41 ID:xJgRmVnsr.net
>>530
>何とか商業とか高齢者の代名詞

こんなこと書いてるやつが言うセリフかよ
公立なら訴えられないとでも思ってんのか?どんな頭してんだよw

532 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:49:20.74 ID:WSrNBPqJ0.net
>>527
あの高校が甲子園出てた頃は香川の高校野球死んでたからある意味正解ともいえる

533 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:49:58.81 ID:WSrNBPqJ0.net
>>525
トライアウト合格者はILのサイトに全員載ってるからそっちで確認どうぞ

534 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:10:39.55 ID:SYDXrmRU0.net
>>529
四国学院大野球部は橋野さんが逝ってしまって本格的に弱体化が始まりそう
橋野さん享年71とかで十分長生きされただけど、正直関係者からしたらあと10年はその人脈生かして総監督でもいいから強化に携わってもらって全国でも通用する強豪へと道筋をつけたかったんじゃないのかと
秋のリーグも高知工科大とかいう四学以上によーわからん大学に力負けして2位やった
むしろ2部から上がってくる感じの聖カタリナ大学のほうが、高校野球部も結果出したし強くなってくる感じかな

535 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:15:06.67 ID:BEzPUI7x0.net
智彦は恩師の橋野純氏の名前から一字授かって息子に純平と名付けた
この辺はかなり温情ある人と思うよ

536 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:43:46.53 ID:+NX5mvUS0.net
>>534
高知工科大は公立大学やけどなにか?

537 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:51:09.33 ID:UkaYjAMo0.net
橋野氏の葬式で土井と馬淵のインタヴーは放送されたが智ちゃんはカメラに見切れてただけだった

538 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:52:37.70 ID:SYDXrmRU0.net
>>536
公立だったら何なの?w

539 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:00:43.21 ID:Moi3t8ZY0.net
大学の話になってるから一言
志度にある徳島文理大学香川校って
香川にあるんだから香川文理大か
せめて四国文理大学にしてくれ

540 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:42:40.69 ID:wyKiTnKF0.net
>>539
徳島に本体があるんだから、しゃあないだろ。

541 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:43:43.17 ID:+NX5mvUS0.net
>>538
学力が違う。

542 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:02:53.22 ID:Ar7NQxEW0.net
>>517
甲子園出場校なら三重県立いなべ総合学園高や埼玉県立伊奈学園総合高があるね

543 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:52:01.39 ID:6EVGAXC60.net
>>539
何?この頭なしカキコミは

544 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:25:12.31 ID:J5f6dmcxx.net
>>526
レクザム以外ならコスモ石油やヤマウチ石油あたりが命名権を購入してほしいなあ
交通マナーはともかく、ただでさえ香川は車社会なだけに

545 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:08:13.54 ID:y4UU1hOe0.net
タイガースジュニアに香川の子いてるやん
https://hanshintigers.jp/community/promotion/junior/2020/1.html

546 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:54:46.74 ID:y4UU1hOe0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20201103-00206040/

547 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:17:13.63 ID:7tupi4Cw0.net
カタリナはワンチャンスをものにしたな
まだ創部4年目だし
ワンチャンスもツーチャンスもモノにできないと生光様みたいにあと一歩のとこで負け癖がついて泥沼にハマる

548 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:33:33.85 ID:tKzP44HW0.net
大手前のサッカー部には何人か県外人いるな
野球部も尽誠や寒川みたいになったらこまるけど
2,3人レギュラーに県外人いれたらもう少し強くなるんでは
地元民だけで甲子園出るのは限界がありそう

549 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:14:37.40 ID:hPyCSwTBr.net
ずっと前から言ってるけど少子化で野球レベルも下がってるとは言えそれでも9人いれば甲子園決勝まで行ける(金足農は全試合県予選から9人しか出ていない)ように、要は上手いのが9人いればいいんだから、
中学生が集まればいいだけ。
自分らでやるか、高校側が集めるか
簡単なことなんだけどね、
どうしてみんなあえて甲子園行きにくい選択するのかね
中学の時に真面目にやってないのが多いんだろうね
俺は小学生の時点でどこそこチームのあいつはやばいとか有名な奴は何人も知ってて中学はどこそこの誰が有名とか知ってたけどね
今はそんなレベルのやついないんだろうね

550 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 07:50:49.32 ID:3MSSu4/N0.net
1年生大会


<大会6日目(11/7)の試合予定>

準々決勝

英 明 − 四学大香川西
高松北 − 大手前高松
藤井学園寒川 − 志 度
尽誠学園 − 高松商業

551 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:41:02.87 ID:DmJ3CWMh0.net
尽誠球場で尽誠-高商
今やってるわ

552 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:02:53.25 ID:tNkWpGiOa.net
1年大会の前に本練習試合ということかこれは

553 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:28:28.02 ID:BSwmVyaM0.net
坂出商と大手前は何か因縁ですよね

554 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:56:22.26 ID:EMFu8AVq0.net
1年生大会


<大会6日目(11/7)の試合結果>

準々決勝

英 明 12−3 四学大香川西
高松北 0−17 大手前高松
藤井学園寒川 7−3 志 度
尽誠学園 3−4 高松商業

555 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:46:28.57 ID:DQUnuwo5d.net
ベスト4は秋県大会と全く同じ顔ぶれ。

556 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:41:36.65 ID:DmJ3CWMh0.net
1年大会って1年大会と言いながら2年もちょこちょこ出てない?
審判は生徒がしてるし

557 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:56:03.23 ID:+W5ZByaq0.net
一年生大会が花試合に過ぎないことを差し引いても、大手前は意外だな。主力ほとんど2年のはずなのに。他はまーそうなるわなってメンツ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:10:36.28 ID:t8ELkrd+0.net
>>556
でるわけないやろw
そんなに反則してまで勝ちに行く大会ちゃうやろ

559 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:21:21.28 ID:3BwpqsPw0.net
1年生大会とはいえ讃岐三悪のうち2つ逝ったか良き哉良き哉

560 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 08:18:13.56 ID:QakT2wnc0.net
大手前の今の1年生は大手前中学の一期生が主力だから 強いわ
サッカーも2年連続大手前に決定しましたね

561 :そそ :2020/11/08(日) 11:41:05.25 ID:0w8WICdW0.net
大手前高松は、1年生2人が134キロ台
1年生大会の4番は満塁ホームラン2本らしい

562 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 12:15:49.04 ID:hsa+Y8Le0.net
134キロ台ってどういうことだよ笑、とにかく大手前は来年も戦力だけは立派ってことね

563 :そそ :2020/11/08(日) 13:00:39.38 ID:0w8WICdW0.net
1年生大会 大手前高松2対1で英明高校下す

564 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:06:35.22 ID:/l7TO8Hid.net
秋大会は英明はスタメンが大半が1年生
大手前は2年生
大手前の1年生能力はあるな

565 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:32:04.08 ID:1l/BFLsl0.net
監督が長尾さんならとっくに甲子園行ってるやろなあ

566 :そそ :2020/11/08(日) 13:40:00.75 ID:0w8WICdW0.net
同級生が大手前1年で今連絡で聞いたけど、
サヨナラで10回タイブレークで勝利はすごい

567 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:46:54.22 ID:6lNwDEmo0.net
>>565
2013、2014、2017、2018の夏の大会は全て逆転負けで敗退。最近ここ1番で負け癖が付いている印象です。

568 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 14:45:28.73 ID:B9WoRword.net
>>567
誰が負け癖がついてるの?

569 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 15:30:39.98 ID:ujGNptBa0.net
1年生大会


<大会7日目(11/8)の試合結果>

準決勝(レクザムスタジアム)

 英 明 1−2 大手前高松

 藤井学園寒川 2−6 高松商業


<大会8日目(11/15)の試合予定>

決勝戦(レクザムスタジアム)

 大手前高松 − 高松商業
        10:00

570 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 15:52:49.36 ID:Sep9eY0cx.net
早慶戦で高商準Vメンバーの慶応の植田兄登場も、セカンドフライ
早稲田9回二死走者無しからの逆転ホームランがあっての植田兄の代打起用
最終的にそのホームランが決勝打になって早稲田が優勝

571 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 15:55:55.06 ID:RON8vVSM0.net
>>570
慶應の堀井はクビだろうな

572 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 17:08:30.99 ID:uCUeEW7S0.net
◆ENEOS 2021年入団選手
※判明分
瀧澤虎太朗 早稲田大
関根智輝 慶応大
植田響介 慶応大

573 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 18:11:55.02 ID:tI893Ch0r.net
>>570
試合見てないだろ 笑

574 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 18:59:31.16 ID:B9WoRword.net
秋県大会に1年のレギュラーが多いからと言って、1年生大会強いかというと、それはまた別の話。
1年生で秋県大会のレギュラーが多かった尽誠、英明は敗退。
やはり野球は投手力。1年のエース松岡君が投げる寒川が優勝と思ったが、エラー絡みとはいえ高商が6点とって逆転勝ちとは、1年の高商選手も浅野効果で、いい選手が集まってきたのかもしれんね。
来年もエースが残る寒川、選手層の高商、大手前、英明に投手次第で尽誠が絡む、て勢力図だろうね。

575 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:03:19.00 ID:tI893Ch0r.net
寒川、尽誠が優勝候補とか言ってたやつほんと見る目ないな
しかも硬式触ってる関西3流シニア上がり連れてきてこのざまかよ

576 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 21:01:43.59 ID:yHx3gspX0.net
いずれにしても、香川西、寒川、坂商だけは勘弁してほしい。応援する気にもならん。

577 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 21:56:59.05 ID:AOQRiBbN0.net
>>575
結果論マウントとか恥ずかしいことようするわ(笑)

578 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 23:32:55.74 ID:r/0dUpFZ0.net
>>575
尽誠はともかく、寒川は1年生大会は普通に優勝候補と思われる。
結果は高商に負けたが、1年生エースで秋県大会を制したんだからね。
あなたが言う関西3流シニア上がりのチームが香川の秋県大会を優勝してるんだが。
ちなみに俺は私立ファンではなく公立ファンね。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 23:53:09.59 ID:FNHwVUMcr.net
松岡君はサウスポー大好き智ちゃんチルドレンの中では2013年頃の英明赤川を彷彿とさせるな
巨人ドライチのアレは別格としても、甲子園組のライアン投法田中寛や同期の中西ほど高いレベルの存在になれるか?と今から言われるとちょっとなって感じも

赤川も1年次から県ナンバーワン左腕として君臨してたが、どうにも体の線が細く強いボールを投げられないままで、下級生の時から投げさせ杉で智ちゃんが育成失敗したのもあって
最後の夏は直前に怪我して投げられず、代役の田中が力投するも打線が沈黙し、優勝候補だったのに初戦で桜井相手にまさかの番狂わせ
どうにも甲子園に手が届かない不遇な印象がついて回る悲運の左エースだったわ

580 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 00:43:36.18 ID:99wNzRc7d.net
1年生投手は松岡君より英明寒川君の方が上なのでは。英明は大黒柱の石河君がいるのであまり寒川君は目立たないが。

581 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 15:49:56.64 ID:CEjdoXlO0.net
強豪校の1年生エースでいきなり秋の県大会優勝に貢献。
投球術と制球に秀でてるけど馬力が足りてない。
3年間よく勝つ投手として君臨するけど、怪我などもあって甲子園にギリ届かない。
右腕だけど高松商の榎内を思い出す。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 10:08:13.03 ID:W7So0/jm0.net
11月14日

球場:レクザムボールパーク丸亀
第1試合 智辯和歌山 - 高松商業
10:00
第2試合 智辯和歌山 - 大手前高松
13:00


11月15日

球場:レクザムボールパーク丸亀
第1試合 智辯和歌山 - 藤井学園寒川
9:30
第2試合 智辯和歌山 - 英 明
12:30


1年生大会

決勝戦(レクザムスタジアム)
大手前高松 − 高松商業
10:00

583 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:38:11.68 ID:53FWa2qP0.net
中学だけど
藤井中が大手前中に勝って優勝
案外大手前より先に藤井が先に甲子園出たりして

584 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:57:22.01 ID:+hfjyqefM.net
俺が好きな投手は大リーグみたいな、強い身体から圧倒的な威力がある球を投げる奴
まあ、日本人にはおらんわ

585 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:05:16.08 ID:qFgDiniId.net
県中学新人大会軟式野球決勝
藤井1ー0大手前
時代の流れだな
公立中学は部員不足が顕著に表れてるとこが多くなってる。

586 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:08:35.63 ID:ibAxLl5q0.net
>>584
何やこの意味なしのカキコミは
野球のレベルが低いと
カキコミもレベル低くなるな
大笑いだ

587 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:29:26.83 ID:+ebr4xksp.net
>>585
私立に行く経済力がある子のためのスポーツになりつつあると思うわ。フィギュアみたいなもん。

588 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:33:07.21 ID:qFgDiniId.net
私立授業料実質無償化がかなり影響すると思う。

589 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:04:09.91 ID:e1e/nYYl0.net
藤井中学の子
意外にもけっこう坂出や丸亀に流れてるね。

590 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:34:17.48 ID:lR0rtmsx0.net
ケースバイケース、徳島でも生光から鳴門へ行く選手がいるようです。

591 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:15:19.90 ID:oFAwP4xaH.net
中学・高校と人口の少ない香川は公立を中心に
野球部廃部を進めたほうがいい
少数精鋭主義で素質・能力の高い素材を
数少ない野球部のある学校に入れること
高校では私立4、公立20ぐらいに絞ってほしい

592 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 01:01:35.88 ID:u0IP2+LCr.net
来年の智辯和歌山は、選抜でるかでないかの当落選にいるチームやけど、
大阪2位のチームをコールド勝ちしたりしてるから
強いわ。
特に注目なんは高校通算30本塁打の1年生から4番打つ徳丸選手。
そしてmax144km/h右腕のの中西投手。
他にも関西や日本代表経験者が何人もいるチーム
今年は香川勢4位ー1位が当たることになるけど、
中西投手とやれるんはどこになるかな。って感じ
たぶん1位校かな?
他のピッチャーもえげつないみたいやから
香川のレベルアップにいいね。
尽誠はやりたかったやろうなー(笑)

593 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 01:19:06.58 ID:u0IP2+LCr.net
ちなみに去年の動画やけど
中西投手
https://youtu.be/5mpefv2aTLs
徳丸選手
https://youtu.be/RYQTd9Ql_tM

他もでてくるかわからないがえげつない
https://youtu.be/9JvG4vcru6U
https://youtu.be/Uzil1ry6mbM

中西投手も1試合だけやろなたぶん

594 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 05:03:11.42 ID:9YMc+xZzr.net
>>592
ごちゃごちゃ書いてるけど今年の夏の智弁対人生見てないの?
てか智弁なんて誰でも知ってるからいちいち紹介しなくてもいいから
もっと誰も知らない蒲郡とか名取北とかわけわからん高校にすごいやついるみたいな情報が欲しいわ

595 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 05:12:18.55 ID:9YMc+xZzr.net
今頃「ヤクルトの村上ってすげーんだぜ!見てみろよこのホームラン集!」とか言われるのに近い感覚だな
こっちなんか村上とか九州学院1年の頃から見てるっつーのに
世間の9割が清宮しか知らない頃から村上くらい知ってるっつーのに

徳丸とかこの夏みてりゃ全然大したことないの分かるだろーが
あ、勿論香川県レベルの投手(尽誠の二番手で投げたサイドの子みたいな投手)なら気持ちよくガンガン打てるタイプのバッターだけどね

596 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 07:24:53.87 ID:UR97L8f90.net
優勝祈願は金比羅さんにいくのかな?
https://youtu.be/_KFzvwh6yyU

597 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 07:54:52.69 ID:L9P7Fx+Q0.net
>>595
へー詳しそう
おすすめの選手教えて
香川の選手でもいいけど。

598 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 08:05:23.22 ID:EHrEdoDT0.net
>>592
まとめてくれてありがとう。
ごちゃごちゃ口だけ言うてる人は気にしないでいいよ。
ところで動画にある中西君て昨年秋は投げてたんだよね。
今年の交流試合にはなんで投げなかったんだろう?
2年だったから?明らかに智弁和歌山の投手陣の中では小林君に次いで二番目の実力と思うんだが。

599 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 08:08:49.69 ID:EHrEdoDT0.net
>>594
あんた文句ばっかりやね。
職場とか周りの人に嫌われてるやろ。
じゃあそれに変わる隠れた人材の動画とかあげてくれよ。
その人は招待試合あるから紹介で載せてくれたんだろ。
いちいち文句いうところじゃない。

600 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 08:47:14.97 ID:L9P7Fx+Q0.net
>>599
おいおいそんな書き方したら彼もヘソを曲げるだろ。こういう詳しい人に聞くにはちゃんと下手にでないと。教えたくても教えてくれなくなるぞ。

>>595
気にせずに。
隠れたいい選手の紹介をお願いします。
最近のドラフト下位や育成の選手でもいいよ。
有名じゃないが来年の注目株!みたいなのいる?

601 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 08:47:14.97 ID:L9P7Fx+Q0.net
>>599
おいおいそんな書き方したら彼もヘソを曲げるだろ。こういう詳しい人に聞くにはちゃんと下手にでないと。教えたくても教えてくれなくなるぞ。

>>595
気にせずに。
隠れたいい選手の紹介をお願いします。
最近のドラフト下位や育成の選手でもいいよ。
有名じゃないが来年の注目株!みたいなのいる?

602 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 09:33:34.62 ID:m9ugrYmm0.net
>>592
大阪2位と言っても仰星は桐蔭、履正社と決勝まで当たらなかっただけだし大阪は桐蔭、履正社以外は香川で例えるなら坂出商より弱いよ。坂出商でも大阪3番手以下が相手なら気比にフルボッコされた時並のスコアで圧勝出来る。

603 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 11:07:20.55 ID:3yO8QBUdd.net
>>588
無償化されるのは一定の収入金額を下回る家庭だけじゃないの?

604 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 11:12:59.72 ID:u0IP2+LCr.net
てか毎年智辯和歌山は四国に練習試合いって
四国にやられてるから
むしろ招待というか胸を借りるつもりだよ
特に去年尽誠のあの強力打線や村上くんにやられたばっかやしね。
今年は例年の智辯和歌山みたいにめちゃくちゃ強いわけでもないから。
むしろ1勝でもできたら良い感じ。
今年の、香川大会の試合内容みる限り
そんなに順位に大差なさそうだね。
むしろ勝てるか不安だわ。
和歌山大会もほぼ中西くん任せだったから、
できれば1試合60球程度は投げて翌日も1試合は投げてほしいな。
さもないと香川勢の打線抑えられるか不安やわ
あと香川のチームは、中西じゃないのかよ
と不安がらないでほしい。
他のピッチャーも関西では好成績収めてきた
ピッチャーやからそこまで悪くはないから。
とりあえず土日よろしくお願い致します。
あんまりぼこらないでね(笑)

605 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:30:17.94 ID:2l1OhH1wa.net
>>604
恐れ入ります。
なにとぞお手柔らかに。

606 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:41:05.94 ID:9YMc+xZzr.net
>>604
そこまで悪くない投手陣がこの夏の投手陣か ひどすぎやろ

607 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:09:28.06 ID:VvVHRDuL0.net
例年、秋の招待試合は香川勢がボロ負け。
今年は2勝2敗ぐらいであって欲しい。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:23:58.42 ID:/ZSQN8iz0.net
>>604
このオッペケは和歌山スレと近畿スレで嫌われてる人だから相手にしないでください。

609 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:29:11.11 ID:2MrtwWYHa.net
>>602
いやいや、あれ超えるフルボッコなんてなかなかお目にかかれないぞ笑
まあ確かに香川の上位校でも2強以外にはそれなりにやれるとは思うけどね

610 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:53:41.93 ID:9YMc+xZzr.net
>>609
2年前のことを都合よく忘れるんだな 笑
大阪大会決勝
大阪桐蔭23-2大院大(元尽誠椎江博監督)
坂出商超えるよね〜

611 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 20:48:34.42 ID:6jhFa1JD0.net
最近は招待試合でずっと連敗してないか?
勝ったのいつだっけ?

612 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:28:25.82 ID:xz61soK80.net
昨年大手前が勝ってる

613 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:32:05.58 ID:0UTpcYy2d.net
>>611
去年秋 1勝(大手前8-2星稜)
去年春 全敗(横浜)
一昨年秋 全敗(報徳)
一昨年春 1引分(英明4-4大阪桐蔭)

あかんな

614 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:37:07.91 ID:0UTpcYy2d.net
大手前の前は、2017年秋の高松商5-4健大高崎(ほか3敗)
その前の早実には3勝してる
まぁ負けても良い経験になってるんでは

615 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 00:54:06.35 ID:zENs4jag0.net
結果出た後に俺は知ってた偉そうに書いて
結果が出る前は一切書かない卑怯者のクズまだいるのか
早く消えたらええのになオッペケのあれ

616 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 01:44:58.39 ID:/p4DuB4i0.net
>>610
あの年の大阪桐蔭レベルのチームが香川にあるとでも??

617 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:14:02.64 ID:t1NDV7r6x.net
そもそも大河、宮武学、椎江ってどれだけ香川人に受け入れられてるの?
椎江はともかく、大河や宮武学は香川智彦らと同じ香川人なのに

618 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:58:59.90 ID:9BBg4Ek+r.net
寒川筒井晋一朗逮捕なのだ

619 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:26:58.01 ID:Hai48bkgx.net
17歳少女を車に乗せホテルに…38歳の高校教諭の男をわいせつ誘拐の疑いで逮捕 香川

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea7414a8b984fcb92c4d5c23ace0dac968479d7

智彦も宮武学もいい迷惑だな
選手にとっては県1位で出場の秋四国で唯一の初戦敗退を味わった挙げ句、これだもんなあ

620 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:33:34.42 ID:LVfpRDt20.net
そういうの多いね、あそこは

621 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:56:58.14 ID:8lBzJYvw0.net
なんか毎月ないか香川?
先月も善一かどっかのが捕まってたろ。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:24:04.91 ID:kf5NKZNX0.net
筒井コーチのノック上手かったね。左打ちで。
残念だが逮捕なら復帰はあってはいけない。

623 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:12:02.23 ID:LCuKAdNP0.net
そのコーチ、高校はどこなの?

624 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:14:12.32 ID:YnjcDSJLd.net
さあいこうで

625 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:28:28.23 ID:w/Vd+zixp.net
2年後くらいに地元の中学硬式でコーチから復帰が既定路線じゃね?野球界ってそんなもんだろ?
小学硬式は女子も入ってくるからないだろうけど。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:32:37.80 ID:Vhx49E15H.net
淫行で逮捕は決定的にアウトだよね
性がらみで盗撮、下半身露出なんてのも
致命的で死ぬまで重くのしかかる
まだ当て逃げや飲酒運転の方がやり直しがきく

627 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:42:18.90 ID:B3PS9rhl0.net
招待試合


<大会1日目(11/14)の試合予定

球場:レクザムボールパーク丸亀

第1試合 智辯和歌山 - 高松商業
10:00
第2試合 智辯和歌山 - 大手前高松
13:00


<大会2日目(11/15)の試合予定

球場:レクザムボールパーク丸亀

第1試合 智辯和歌山 - 藤井学園寒川
9:30
第2試合 智辯和歌山 - 英 明
12:30

628 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:46:38.11 ID:pMDiuH7md.net
8時30分に開門

629 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:05:08.82 ID:Wp+tacQZd.net
香川招待試合智弁和歌山メンバー
1中西聖
2渡部
3岡西
4大仲
5徳丸
6大西
7武元
8宮坂
9山口
10高橋
11伊藤
12永田
13高嶋
14山田
15坂尻
16角井
17須川
18塩路
19西野
20沖
21橘本
22石平
23中西陸
24湯川

630 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:43:52.60 ID:jfpZvD+zd.net
先攻 高松商
4末浪
8野崎
9浅野
3安藤
7藤井
2山崎
6向井
5石橋
1徳田

631 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:45:02.28 ID:jfpZvD+zd.net
後攻 智弁和歌山
9山口
8宮坂
7武元
5徳丸
3岡西
2渡部
4大仲
1中西聖
6大西

632 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 10:06:47.42 ID:MApr1HGfd.net
高松商0−0智弁和歌山
一回裏終了

智弁和歌山の右腕中西は142
高松商の左腕徳田は128を計測

633 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 10:19:26.62 ID:bg3Q5mZ+d.net
二回裏 智弁和歌山
高松商内野陣の乱れから1点先制

634 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 10:40:35.97 ID:sTK4EmGwd.net
高松商0−1智弁和歌山
四回表終了

635 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 10:49:56.39 ID:zp+wGNAip.net
高松商の内野手全員下手すぎやろ。
このチームでは甲子園はいけないな。
よく森木に勝てたな。

636 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:04:15.67 ID:cXZhabn5d.net
高松商0−1智弁和歌山
五回裏終了

高3安打1失策
智8安打0失策
高松商浅野は四球と内野安打

637 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:16:00.59 ID:kfv625D9d.net
高松商は六回から背番号12の右腕大平へ継投

638 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:17:08.47 ID:cpHuehDUd.net
>>635
香川で守備のいいとこないから。
5回までで安打8本も打たれて1点に抑えてるのは守備隊もそこそこ頑張ってるからやで。

639 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:25:47.01 ID:DTeqp2SH0.net
中西に手も足も出ない感じか?

640 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:26:32.67 ID:yQ2pWB4ed.net
高松商0−1智弁和歌山
七回表終了

ここまで智弁和歌山中西は奪三振11

641 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:33:35.82 ID:DTeqp2SH0.net
智弁も拙攻が目立つな。

642 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:38:17.95 ID:lqKHCuVNd.net
高松商0−1智弁和歌山
八回裏へ

智弁和歌山中西はここまで奪三振12

643 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:41:04.35 ID:lqKHCuVNd.net
八回裏智弁和歌山
先頭の6番渡部が左安打
高松商はここで背番号11の右腕坂中へ継投

644 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:41:45.22 ID:2drAoj8xr.net
2日間4試合するのにエースを初戦で完投する勢いで使ってくるなんて高松商はやっぱり凄いな

645 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:44:42.95 ID:DTeqp2SH0.net
中西は完投させるやろうね。ここまで追い込んだ高商はさすがだよ。ただ甲子園で勝つというのを目標におくのなら中西レベルのピッチャーを打たないと無理だからな…

646 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:47:00.92 ID:53vw13jHd.net
高松商0−1智弁和歌山
九回表へ

中西続投
高松商は浅野から

647 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:49:10.76 ID:2drAoj8xr.net
秋のこの時期に140km越えをぽんぽん決められたらそりゃ打てんやろうけど、
でもそういう投手から常に4、5点とれるくらいでないと全国では1勝もできないからな
それくらい全国は今レベル高いというか120km130kmの投手しかおらん香川県のレベルがやばい

648 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:49:30.09 ID:53vw13jHd.net
高松商
浅野ヘッドスライディング
内野安打
4番安藤左安打
無死1、2塁

649 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:53:14.35 ID:53vw13jHd.net
高松商
5番藤井に代打井桜
バント失敗
6番山崎ショートゴロ
二死1、3塁

650 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:55:15.94 ID:53vw13jHd.net
智弁和歌山1−0高松商
試合終了

651 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:57:46.59 ID:DTeqp2SH0.net
まあお互いこれだけ気温落ちてる中の試合で攻撃はしんどかった印象なのかな?
さすがに140キロ超えてくると外野に飛ばすのも非常に難しかったみたいで内野ゴロと三振のオンパレードやからな。

652 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:58:03.64 ID:53vw13jHd.net
高松商
000 000 000-0
010 000 00*-1
智弁和歌山

高5安打1失策
智12安打0失策
高松商は徳田→大平→坂中の継投
智弁和歌山は背番号1中西が奪三振12の完封

653 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:59:00.95 ID:53vw13jHd.net
第二試合は13時開始予定

654 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:06:30.51 ID:zp+wGNAip.net
点差以上に完敗だったな。
野球のレベルが違うな。さすが全国区は違うな
。四国にはいないレベルだな。

655 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:22:40.11 ID:cpHuehDUd.net
安打12も打たれてよく1点に抑えれたな。

656 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:23:14.58 ID:XZrWDaCQ0.net
高松商、投手陣の最速はどんな感じでしたか?

657 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:29:22.08 ID:ZdjWcpFyd.net
>>654
全盛期の力はないだろ
交流戦も尽誠が大勝だし

658 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:31:15.02 ID:lgmeidgMd.net
先攻大手前高松
後攻智弁和歌山

659 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:42:54.62 ID:Dd2SoKkVd.net
大手前高松
7高岡
6藤川
8古川
2清家
3下村
9山崎健
4馬場
5山本
1塩田

660 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:44:10.65 ID:Dd2SoKkVd.net
智弁和歌山
9山口
8宮坂
7武元
5徳丸
3岡西
2渡部
4大仲
1高橋
6大西

661 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:10:22.86 ID:s6eRjMEGd.net
一回裏智弁和歌山
宮坂、武元、徳丸の3連打で1点先制
さらに岡西も中安打で4連打
一死満塁

662 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:12:42.33 ID:s6eRjMEGd.net
さらに智弁和歌山
渡部がレフト線上に適時2塁打で5連打

大手前高松0−3智弁和歌山
一回裏途中

663 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:17:54.26 ID:zmcaR1pwd.net
大手前高松0−5智弁和歌山
二回表へ

智弁和歌山の左腕高橋は133
大手前高松の背番号18の右腕塩田は139
を計測

664 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:19:37.73 ID:sVOfVLdn0.net
>>657
>交流戦も尽誠が大勝だし
いつまで「交流戦」の話してるんだ こいつは?

早々に負けたから1年生大会どうのこうのの話も出来ないし
令3年度は今年の交流戦(笑)の話で
ず〜〜〜〜〜っと引っ張るつもりか?
しんどいの〜〜〜〜

>>625 
>>626
記事よく読んだ方がいいぞ
淫行じゃねえぞ これは
「わいせつ目的誘拐」だ
青少年育成条例違反じゃないぞ
刑法犯だ
これって内容的に超凶悪犯だろ
一年以上十年以下の懲役

ホテルに連れ込むのには成功し
(誘拐には成功した)たが、
逃げられたのでわいせつ行為は未遂
この場合 判例では遂行犯として裁かれる

命を奪われずに逃げれてよかったな。
抵抗したり大声あげて 命を落とすことがある。
これが教育者だったなんて
おかしいだろ?凶悪すぎて社会復帰とか無理だぞ

665 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:22:26.96 ID:cpHuehDUd.net
初回で5点かよ。
招待試合はコールドないし、大手前頑張れよ!!

666 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:25:43.27 ID:qDalAzW8d.net
二回表大手前高松
一死から
右二塁打
四球
失策
で満塁

667 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:27:44.20 ID:Q7u2iZN/0.net
>>664
まぁ何年も前の招待試合の結果でホルホルしている人もいるんだから。未だに清宮実業に勝った話でマウントとる輩もいるし。半年前の試合で喜んでてもいいんじゃねーの。

668 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:29:00.81 ID:9XZ3ukrMd.net
大手前高松
後続凡退
無得点

智弁和歌山はセカンド大仲に代わって山田

669 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:30:33.22 ID:DyrsjzwZd.net
>>664
県外だから尽誠なんて興味ないんだが

670 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:44:07.33 ID:hbBQhSy1d.net
大手前高松0−5智弁和歌山
三回裏終了

671 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:49:14.22 ID:YF4XxCD8d.net
>>669
だったら何でわざわざここに書き込んでるんですか?

672 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:56:15.30 ID:5RWXy2vbd.net
四回裏智弁和歌山
犠牲フライで1点追加
武元のタイムリーでもう1点追加
さらに徳丸がレフトへツーランホームランで計4点追加

大手前高松0−9智弁和歌山
四回裏途中

673 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:57:52.28 ID:R82g8riP0.net
智弁和歌山様、2番手ピッチャーもかなり良いね
これほんとに和歌山3位ですか?(笑)
連戦はどちらのほうが有利かはわからないけど
智弁和歌山は継投もあるんかな?
こりゃ打てないよ

674 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:00:48.95 ID:R82g8riP0.net
コールド試合なしやから
いくら点数はいるかわからない
このままやとまじであの伝説の試合が
智弁和歌山20-8丸亀、、、
なお点数とれるかは(笑)

675 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:00:51.91 ID:5RWXy2vbd.net
四回裏
大手前高松は塩田から背番号1の右腕立岩へ継投

676 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:10:48.55 ID:cpHuehDUd.net
あーあ。
大手前はあかんなあ。負けるのは仕方ないけど、なんなのこの点差は。
県大会では高商と紙一重の差だけど、四国大会終わってかなり差が開いたな。
立岩君が1番つけてるなら、なんでもっと早く投げさせない?
監督がアホなんかな。
今の監督が続くうちは甲子園はまずないなあ。

677 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:13:12.25 ID:zp+wGNAip.net
大手前最強世代w

678 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:16:04.36 ID:JIVwzQGs0.net
智弁もあったまってきたらアホみたいに打つな。
プロかと思うような飛距離の打球打ちよる。

679 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:22:05.04 ID:KwTdFImid.net
大手前高松000 00
智弁和歌山500 40

大3安打2失策
智10安打1失策
大手前高松は塩田→立岩の継投で
塩田139、立岩136の球速を計測
智弁和歌山は左腕高橋がここまで奪三振6

680 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:30:43.94 ID:JIVwzQGs0.net
さすがに2試合連続完封だけは阻止しんとな。
1.2点は返さんと。

681 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:36:17.04 ID:qb/FsybGp.net
しかしはまあこの智辯和歌山が近畿ではベスト8やからな。小園ってまじでえぐいんやろな。これを完封するんやもんね

682 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:38:45.41 ID:L1slEEKhd.net
六回裏智弁和歌山
安打の高嶋と山田を塁において
9番大西がライトオーバーの3塁打
2点追加

大手前高松0−11智弁和歌山
7回へ
智弁和歌山は高橋から右腕西野へ継投

683 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:45:05.27 ID:cjLAvQold.net
智弁和歌山11−0大手前高松
七回コールド

684 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:47:39.29 ID:cjLAvQold.net
大手前高松000 000 0-0
智弁和歌山500 402 *-11

大4安打2失策
智13安打1失策
大手前高松は塩田→立岩
智弁和歌山は高橋→西野
の継投で奪三振10

685 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:49:16.74 ID:JIVwzQGs0.net
情けないわ。やられすぎ。同じ高校生とは思えない。

686 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:03:09.92 ID:K/n8+hpWd.net
高松商はよく粘ったなー

687 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:05:37.66 ID:8t1xnwy10.net
この智辯和歌山を2ヶ月の内に3回もボコったチームがあるらしい。

688 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:19:33.90 ID:zp+wGNAip.net
>>687
ボコってはないけどね。
全部接戦や。

689 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:39:42.38 ID:8t1xnwy10.net
>>688
結局ボコられてることには変わりないやろが。

690 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:45:19.30 ID:cpHuehDUd.net
招待試合てコールドあったんや。
これ大手前は招待試合で完全に自信失ったな。
接戦の高商は課題をもって冬練に取り組めるやろ。
高商の被安打12、大手前の被安打13。
この点差はなんなんやろ。

691 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:00:52.08 ID:2drAoj8xr.net
同じ安打でも序盤ぼこられて終盤流す場合と8、9回まで接った場合なら
試合の質が違うから比べるべきじゃない
あと安打の質ね

692 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:20:19.55 ID:Q7u2iZN/0.net
>>691
安打の質?

693 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:35:13.89 ID:zp+wGNAip.net
>>689
意味調べてみろ
ここでアホをさらけだしてどうするw

694 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:51:39.32 ID:Vhx49E15H.net
甲子園出場多数の古豪とまだ1度も甲子園に出ていない学校の
見えない圧力の差だと思うよ
やはり戦力以外に相手からリスペクトされるものが高松商業にはある

695 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:27:03.39 ID:DXhwiHAH0.net
高商は、四国大会で高知に勝って大きな自信をつけたと思う。大手前も選手の能力は負けないと思うのに残念ですね。あくまでも感想です。

696 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:29:27.10 ID:lnL5X/An0.net
まあ智和歌が2試合目始まる前に相当監督から気合注入されたんだろよ。突然鬼のように打ち出すんやから。

697 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:30:09.48 ID:DXhwiHAH0.net
寒川明日どんな試合するんだろう。まさか生徒達が何も知らないとは思えない。俺は寒川の選手がかわいそうで仕方がない。

698 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:03:05.07 ID:lnL5X/An0.net
とにかく4試合連続完封負けだけは阻止してくれ。

699 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:36:52.19 ID:DXhwiHAH0.net
勝ち負けは別にして、招待試合出場のチャンスを得てどれだけ相手から良いエキスを得る事が出来るかが香川4校の課題です。これは指導者関係者の能力も大いにあります。各校春夏に向けて良いチームに仕上げて欲しい。

700 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:43:56.03 ID:F2t1LOTV0.net
>>689
あなた鬱病の市和歌山オタかしら?笑

701 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:20:28.46 ID:9Yohy6FQ0.net
高松商業も大手前も、今は大学進学実績が昔とは比べものにならないほど高い。
部活より勉強重視だから仕方がないよ。

702 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:35:34.09 ID:2drAoj8xr.net
違うよ 大学進学率の高まりと少子化だよ 
20年くらい前の半分だろ 子供の数
そりゃ誰でも大学入れるわ

703 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:53:41.51 ID:WmxKFZxa0.net
2試合見ましたが、智弁和歌山の部内競争の激しさを感じました。高商、大手前両校良い選手はいますが、智弁ほどのハングリーさは感じられなかった。勝ちへの拘りが香川両校に足りない。これが今の香川の現状だよ。

704 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 21:11:34.10 ID:hyzlmjd/d.net
交流試合とは何だったのか

705 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:12:59.76 ID:LyJT18kHd.net
>>681
智辯和歌山は練試含め県内、県外市和歌山にしか負けて無いから強い 近畿初戦でも大阪2位フルボコにしてた

706 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:22:27.33 ID:2drAoj8xr.net
無茶言うなよ
和歌山なんて智弁和歌山時々市立和歌山のほぼ2強状態だろ
高松商大手前高松英明尽誠
このあたりの選手層が1校に固まれば毎年智弁和歌山級のチーム作れるわ

707 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:42:18.08 ID:LyJT18kHd.net
>>706
大阪、奈良、京都、兵庫あたりのS級選手がそれらの香川の学校に来る事ないだろ、智辯には集まるんだよその違い

708 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:54:58.04 ID:RK9eY8I60.net
智辯 スタメン

9山口 大阪中百舌鳥ボーイズ U-12日本代表
8宮坂 南紀ボーイズ ボーイズ関西代表
7武元 大阪藤井寺ボーイズ ボーイズ関西代表
5徳丸 大阪東ボーイズ タイガースジュニア
3岡西 奈良橿原ボーイズ U-15日本代表
2渡部 大阪住吉ボーイズ U-15日本代表
4大仲 和歌山ボーイズ ボーイズ和歌山代表
1中西聖 奈良磯城シニア シニア関西代表
6大西 奈良葛城JFKボーイズ ボーイズ関西代表

素材の差だわな

709 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:54:58.52 ID:lnL5X/An0.net
YouTubeで今日の試合かなり動画上げてくれてるね。
見た正直な感想として智辯の中西投手。あのレベルのピッチャーはそりゃ打てないわ。コースに快速球がズバズバ決まっている。まあだけど良い経験にはなったんじゃないかな。

710 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:55:14.75 ID:mEJwX+8fd.net
でも尽誠学園に甲子園で智弁和歌山は

711 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:56:01.90 ID:wwEkxmgz0.net
智弁和歌山に良い選手が集まり、毎年プロ野球などに選手を送り出すなど育成がよくなったが、公式大会での成績がイマイチなのは否めない。

712 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:58:05.48 ID:BQoqVSRC0.net
村上侑は智弁の誘いもあったが断って尽誠で正解だったな
智弁へ行くとよほどの本格派でない限りすぐ変則にされるらしい

713 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 22:58:50.78 ID:wwEkxmgz0.net
尽誠学園の前に、中西がベンチ入りから外れた時に和歌山の野球ファンは、一番安定している投手を何故外すのかと話題になっていた。

714 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 23:00:10.02 ID:rmbpM8Voa.net
>>705
大阪2位と言っても東海大仰星は運良く桐蔭、履正社と決勝まで当たらなかっただけの2位だぞ。
ちなみに大阪は桐蔭、履正社以外は全て公立私立関係無く坂出商でも気比にボコられた時のスコアで圧勝出来るほど弱いぞ。尽誠とか香川西とかにもお呼ばれされない低レベルの売れ残り地元府民しかおらんから。

715 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 23:02:19.62 ID:BQoqVSRC0.net
さすがに香川西には呼ばれるレベルやろ

716 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 23:03:13.47 ID:RK9eY8I60.net
>>714
でも東海大仰星は、履正社に勝った山田高校にコールドで倒してる。ピッチャーも140キロ強力打線で弱くはない。智辯にコールド負けしたけど
それ考えると、高商は大健闘したと言っていい

717 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 23:05:43.06 ID:mEJwX+8fd.net
>>709
広告つけてるのはダメでしょ

718 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 23:33:54.32 ID:8t1xnwy10.net
>>700
お前どこにでもおるな。薬飲んで早く寝ろよ負け組君。

719 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:03:43.20 ID:VRAcqRkKp.net
高商も実力差で言えば6-0ぐらいだったな。内容が1-0ではないわ。

720 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:56:41.92 ID:7Ww8uq+dr.net
智弁和て地元の有力選手少人数で鍛え上げて甲子園出てくるイメージあったが、監督変わって関西圏からとるようになったのか?
どちらにせよ香川県内で人集めりゃ今の智弁なら勝てるくらいの戦力になるのは最近の高校野球見てたら分かるだろ

721 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 05:32:09.60 ID:JT8iVHvvp.net
ラグビーの小学生の予選は四国チャンピオンになろうが、その後関西予選に混ぜられるんだよ。野球も30年後ぐらいにはそうなるかもな

722 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 05:49:57.66 ID:LkUx5uIKd.net
寒川の松岡と英明の寒川はある程度智弁和歌山打線を押さえられるかも知れないと期待する。
英明の石河は苦しいかもしれない。
英明の池本には一発放り込んで貰いたいな。
寒川戦はまた中西で来るかも?

723 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 05:56:13.77 ID:EN6RfBwl0.net
>>718
ははは。笑 涙目敗走か。
智辯オタではない鬱病市和オタのお前が
香川スレにいることが滑稽。
智辯下げの工作活動に専念か。
鬱病にはなりたくないのう。

724 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:09:10.05 ID:cvFs5Ktqd.net
11月の冷たい空気を楽しむ女学生かな

725 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:18:34.51 ID:cvFs5Ktqd.net
高松商の左腕徳田はリリースで強くボールを押し込めてたし
スライダーも有効度高くいい左腕だった
浅野は黄金のバットを高く美しくピッと掲げるフォームに
打席での哲学を感じた
で、ぶち脚力あるのねビックリ

726 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:23:12.24 ID:cvFs5Ktqd.net
大手前高松の塩田はフリーフッドを巧く使ったエナジーを理想的なテイクバックにのせて
素晴らしいストレートだった
去年の内田といい良い投手を輩出してくるね
経験豊富な野手のなかで一番キラリと光るものがあったのは古川
クセのない緩急対応能力に優れた打撃に惚れたぜよ

727 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:45:35.19 ID:ItSj0Um8d.net
智弁和歌山は市和歌山に勝つ、小園から点を取る命題から逃げられないわけで
それが可能な打撃水準に達しているかとなると
変化球を捉える精度が粗いのが痒く感じる
重心の据えどころがずれていたり、バットに余計な角度が入っていたり
センバツ、朗報くるといいですな

728 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:09:03.94 ID:KflahnX5d.net
>>720
尽誠も中西来てたら負けてたやろ
智辯の公式戦投げた事無い控え3年から打って勝った所で意味ない
小林も打てんかったし

729 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:13:18.82 ID:KflahnX5d.net
高商ヒット3本、内野安打2に、ポテン1
智辯には14本ぐらいヒット打たれてよく0-1ですんだもんや

730 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:29:48.41 ID:7Ww8uq+dr.net
>>728
人集めたらて書いてるだろ 
関西圏から日本代表ばかり9人揃えたところで、県内の優秀どころ揃えれば、
中学全国制覇メンバーの秀岳館を高松商が倒したり、今回の智弁和のフルメン相手に高松商のみで内容はボロ負けたとは言え接戦できることは証明してる
県内の戦力だけで関東関西の強豪と十分戦うことは可能
問題なのは選手が分散してること

731 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:57:13.56 ID:hzejg3RSd.net
寒川が全国ニュースになっててワロタ

732 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:04:42.79 ID:LkUx5uIKd.net
徳田の球は見た目よりも速く感じるのと小さな変化が持ち味なのか流石の智弁和歌山打線でも打ちあぐねたな。
浅野の足も見た目よりも速く野手は驚くようだ。
肩も強いし打球も早いが今回は見せ場は無かった。

733 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:26:00.06 ID:evhhorpr0.net
何か前から県内では高商は一番人気があるってえらそうに上から目線で言ってたのがいるが
嫌いな奴もいっぱいおるんやで
そりゃ英明や大手前と分散もするわ。
OBは真面目でおとなしいいですか?グラウウンドに張り紙したり球場で見てたら行きたいとは思わないでしょう。

734 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:28:21.41 ID:9qIC8JQM0.net
高松商が香川の大阪桐蔭ポジになることが香川県勢が常勝する為の1番の近道だな。県外強豪相手なら高松商が1番期待出来る。

735 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:32:31.00 ID:7Ww8uq+dr.net
>>734
それは香川県民以外全員分かってる
四国スレでも高松商とは当たりたくないと全員が口を揃える
県で敗退した高松商相手にエースぶつけるだけでなく完投までさせるんだからあの智弁和歌山ですら高松商を尊敬しているということ
分かってないのは香川県民だけ

736 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:44:55.64 ID:CKhAy3cLd.net
丸亀スタジアム
本日も晴天なり
本日も晴天なり

737 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:52:53.02 ID:evhhorpr0.net
高商は態度を改めてジジクサイユニ刷新して丸坊主解禁したらもっと集まる。
ただしobの反発でできないだろうけど。

738 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:00:46.60 ID:CKhAy3cLd.net
先攻智弁和歌山
後攻寒川

739 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:12:42.91 ID:CKhAy3cLd.net
訂正
先攻寒川
後攻智弁和歌山

740 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:18:55.31 ID:CKhAy3cLd.net
寒川
7早川
8五十嵐
6市川
2青木
4山崎
9関谷
5中川
3堀
1松岡

741 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:21:13.86 ID:CKhAy3cLd.net
智弁和歌山は高松商戦と同じスタメン
中西聖先発

742 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:31:16.09 ID:zVXG4v7Vd.net
寒川どしたん。2年ばかりやめたのか。
早川君と堀君って1年生だろ。

743 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:31:30.52 ID:CKhAy3cLd.net
初回寒川
3安打集中で1点先制
なお一死2、3塁

744 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:36:42.72 ID:CKhAy3cLd.net
寒川
関谷にもタイムリーで2点目

智弁和歌山中西は最速140を計測

745 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:43:40.41 ID:CKhAy3cLd.net
寒川2−0智弁和歌山
二回表へ

746 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:58:52.65 ID:4lfDrPJ+d.net
三回表寒川
6番関谷の2点タイムリー
7番中川も左安打で続いて
なお一死1、2塁

747 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:01:06.17 ID:4lfDrPJ+d.net
寒川4−0智弁和歌山
三回裏へ

748 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:02:34.29 ID:VKS7sbn+0.net
寒川やるじゃん!
中西君調子悪いのかな?
昨日の完投が影響してるんかな?

749 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:08:10.11 ID:mf5ObF8Fd.net
三回裏智弁和歌山
二死走者なしから連続死球
3番武元が適時中安打で1点返し
さらにワイルドピッチで2点目

寒川4−2智弁和歌山
四回表へ

智弁和歌山は中西聖から左腕須川へ継投

750 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:18:26.18 ID:4hrT7dwWd.net
四回表寒川
4番青木がレフトへスリーラン

寒川7−2智弁和歌山
四回表途中

751 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:20:22.67 ID:4hrT7dwWd.net
智弁和歌山
須川がレフトへ
レフトの武元がピッチャーへ

752 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:26:37.25 ID:VKS7sbn+0.net
>>751
次の試合の先発は、ここでは使えんからね。
招待試合で2日で4試合は選手層が厚いチームじゃないと難しい。
香川ではそんなチームないよね。

753 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:29:33.94 ID:z6EXJTpR0.net
昨日のダブルヘッダー後にあれだけ追い込んだらそりゃ疲れ出るわ。

754 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:30:00.78 ID:0Ia3d2dGd.net
寒川7−2智弁和歌山
五回表へ

智弁和歌山は右腕伊藤へ継投

755 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:41:44.24 ID:YzchTchwd.net
五回裏智弁和歌山
連打から徳丸の犠牲フライで1点返す

756 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:45:18.95 ID:YzchTchwd.net
寒川
202 30
002 01
智弁和歌山

寒10安打0失策
智4安打1失策
寒川の一年生左腕松岡はここまで最速125を計測
智弁和歌山は中西聖→須川→武元→伊藤の継投
中西聖は140、須川は129、武元は137、伊藤は141を計測

757 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:49:01.29 ID:YzchTchwd.net
訂正
寒川は五回で11安打

758 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:09:55.18 ID:y7LPtBCap.net
チャンスに代打でてきて、一回もバット振らずに見逃し三振。なにしとんねん松田君よ。しっかり怒られろ。

759 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:11:29.89 ID:mJbjPxWqd.net
七回裏智弁和歌山
3武元がライトへツーランホームラン

寒川7−5智弁和歌山
七回裏途中

760 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:14:40.93 ID:mJbjPxWqd.net
智弁和歌山
さらに右安打と野選で走者を2人おいて
渡部がレフトフェンス直撃の3塁打
同点

761 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:15:57.76 ID:z6EXJTpR0.net
武元って昨日からヤバすぎだな。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:20:29.87 ID:BlzpRKQ9d.net
寒川7−7智弁和歌山
八回表へ

763 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:29:38.95 ID:eNclSmKjd.net
寒川7−7智弁和歌山
九回表へ

764 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:34:52.12 ID:PxVmDxEnd.net
寒川7−7智弁和歌山
九回裏へ

寒川は松岡続投

765 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:38:17.23 ID:PxVmDxEnd.net
智弁和歌山
一死から代打石平が内野安打
二死になって盗塁成功
打者は坂尻

766 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:26.43 ID:PxVmDxEnd.net
智弁和歌山
坂尻内野安打で二死1、3塁
1番山口は申告敬遠で満塁
打者は2番宮坂

767 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:41:55.83 ID:PxVmDxEnd.net
宮坂右安打
サヨナラ

智弁和歌山8−7寒川
試合終了

768 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:44:21.84 ID:z6EXJTpR0.net
智辯つえーな。ほんまもんや。

769 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:19.57 ID:PxVmDxEnd.net
寒川
202 300 000-7
002 010 401-8
智弁和歌山

寒15安打1失策
智14安打1失策
寒川は左腕松岡の完投
智弁和歌山は中西聖→須川→武元→伊藤の継投

770 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:50:27.66 ID:fjSyhkn/d.net
やはり智弁和歌山は底力あるね。
それでも寒川と高商はそれなりに接戦は演じたし、全くの力及ばすてことはないし、いいんじゃないかな。
O前だけは論外だけど。

771 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:01:49.03 ID:2Y4eiB/Rd.net
第二試合は12時45分から

772 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:05:31.68 ID:z6EXJTpR0.net
これぞ智弁和歌山という試合。この勝負強さはどこから出てくるんだろう。前高嶋監督が言ってたようにやっぱりあの追い込みでメンタル鍛えられるんかな?

773 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:10:08.01 ID:E5qfkpQJd.net
英明
ノック中にセカンドの顔面に打球
治療へ

774 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:24:44.58 ID:JT8iVHvvp.net
強豪校は遠征の3試合目4試合目はわざとビハインド作らせて逆転する練習するんだよな。
昨日読んだ本に書いてたわ

775 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:28:17.78 ID:76MA00oT0.net
>>774
マジですか?

776 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:30:31.98 ID:TUT2j63Cd.net
先攻英明
後攻智弁和歌山

777 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:37:43.50 ID:ZdjOixpsd.net
英明
9吉峰
6石原
5倉谷
3池本
2河野
7逢澤
8安西
4細川
1石河

778 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:39:10.63 ID:ZdjOixpsd.net
智弁和歌山
9山口
8宮坂
7武元
5徳丸
3岡西
2渡部
4山田
1高橋
6坂尻

779 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:48:07.11 ID:fjEp/Qtfd.net
一回裏智弁和歌山
1番山口 中安打
2番宮坂 右二塁打 1点
3番武元 中安打 1点
4番徳丸 左安打

780 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:48:39.57 ID:kJNvHsHBM.net
>>774
聞いたことある。
強豪校は練習試合の勝敗はあんまり重視せずに、いかに課題を持って試合に取り組むかが大事やと。

神奈川の海堂は各バッターが試合中に守備の真正面に打球が飛ぶバッティングを取り入れてるらしい。

781 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:49:39.58 ID:fjEp/Qtfd.net
智弁和歌山
さらに6番渡部の犠牲フライ
3点目

782 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:53:32.51 ID:z6EXJTpR0.net
智弁容赦無さすぎや!1試合くらい華もたせてやれよ。

783 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:07:57.66 ID:toHDwbzxd.net
英明0−3智弁和歌山
三回表へ

784 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:13:15.84 ID:BiEol8s8d.net
三回表英明
4番池本の適時中安打
1点返す

785 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:15:11.20 ID:7Ww8uq+dr.net
>>782
逆やろ
遠征疲れのなか2日間で4試合もさせてこっちが気を遣わないといけない立場なのに全チームひねられるとか恥ずかしいことこの上ないわ 
初日の第1試合でエース完投させてることからも残り3試合はもう真剣勝負とかじゃなく流し入っててこれだからな
もういろいろと話にならん

786 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:16:14.27 ID:BiEol8s8d.net
英明1−3智弁和歌山
三回裏へ

787 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:18:06.75 ID:df4BZ7hma.net
結局香川は高松商一強って事だな。

788 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:29:17.13 ID:z6EXJTpR0.net
確かに智弁がガチで試合してたのは昨日の2試合だと思う。この試合は英明落とす事出来ひんぞ。4連敗だけは絶対駄目。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:33:54.92 ID:w4zAQGtwd.net
英明1−3智弁和歌山
五回表へ

智弁和歌山は高橋から右腕塩路へ継投

790 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:39:40.00 ID:hUYmEHoPd.net
五回表英明
4番池本の適時中安打

英明2−3智弁和歌山
五回表途中

791 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:50:21.76 ID:OcXLUvq6a.net
英明は県内での強さを甲子園でも出してくれ。根尾先発の大阪桐蔭にも引き分けてたよな。

792 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:51:02.94 ID:6z14Wj70d.net
英明
001 01
300 00
智弁和歌山

英9安打1失策
智6安打1失策
英明の背番号1石河はここまで最速138を計測
智弁和歌山は高橋→塩路の継投
高橋は最速133、塩路は最速139を計測

793 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:53:09.38 ID:6z14Wj70d.net
英明はただいまベンチ裏へ下がって監督の説教中
パ・リーグの匂い

794 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:56:55.36 ID:y7LPtBCap.net
親子揃ってオラオラ言うよね。
どっかで指導入らないと分からないんだろな。

795 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:09:26.72 ID:zuNQtVnAd.net
六回裏智弁和歌山
9番大西の適時左安打で1点追加
さらに2番宮坂も適時左安打でこの回2点目

英明2−5智弁和歌山
六回裏途中

796 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:12:29.53 ID:zuNQtVnAd.net
智弁和歌山
さらに3番大仲が2点適時二塁打

英明2−7智弁和歌山
六回裏途中

797 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:14:17.52 ID:zuNQtVnAd.net
なお英明は六回頭から一年生左腕寒川へ継投

798 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:15:14.03 ID:z6EXJTpR0.net
まあはっきり言ってレベルが違いすぎる。この結果をどう受け止めるかやわ。

799 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:17:09.64 ID:zuNQtVnAd.net
智弁和歌山
さらに5番角井が適時右安打

英明2−8智弁和歌山
六回裏途中

800 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:19:35.09 ID:KflahnX5d.net
>>774
智辯は明徳が相手だろうと、明徳球場の坂道永遠ダッシュさせて疲労させて試合するからな

801 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:19:35.60 ID:zuNQtVnAd.net
六回裏終了
智弁和歌山は打者一巡で5点追加

802 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:37:35.20 ID:fjSyhkn/d.net
んー、英明の寒川君まだまだやなあ。
投手交代裏目に出たな。
これだけ打ち込まれたら自信なくしそうやな。

803 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:43:55.70 ID:z6EXJTpR0.net
智辯4試合お疲れ様!ありがとう!

804 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:52:09.48 ID:HiM/0Pj5d.net
英明2−8智弁和歌山
九回表へ

智弁和歌山は八回から西野へ継投
英明も八回は大筆が登板

805 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:55:25.66 ID:HiM/0Pj5d.net
智弁和歌山は九回一死から西野に代わって橘本へ継投

806 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:58:12.76 ID:HiM/0Pj5d.net
智弁和歌山8−2英明
試合終了

807 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:00:14.31 ID:HiM/0Pj5d.net
英明
001 010 000-2
300 005 00*-8
智弁和歌山

英10安打1失策
智12安打2失策
英明は石河→寒川→大筆
智弁和歌山は高橋→塩路→西野→橘本
の継投

808 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:07:37.86 ID:JT8iVHvvp.net
招待試合について教えて欲しいんだが、交通費、宿泊費、選手の昼食代などが招待した側がもってるのか?

809 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:12:33.34 ID:BSjz3ZdD0.net
高商野球部OB、寒川コーチの猥褻目的未成年誘拐逮捕の不祥事
招待試合4連敗と香川の球界に追い打ちとなったな
選抜も絶望だし

810 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:18:47.43 ID:KflahnX5d.net
>>808
当たり前だろ

811 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:27:30.61 ID:qAxt0c5c0.net
香川県招待試合


大会1日目(11/14)の試合結果

球場:レクザムボールパーク丸亀

 第1試合  智辯和歌山 1-0 高松商業

 第2試合  智辯和歌山 11-0 大手前高松 (8回コールド)


大会2日目(11/15)の試合予定

球場:レクザムボールパーク丸亀

 第1試合  智辯和歌山 8-7 藤井学園寒川

 第2試合 智辯和歌山8 -2 英 明

812 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:32:38.65 ID:KflahnX5d.net
遠征で疲れてる相手に2日で4試合のむちゃくちゃなスケジュール組んで4連敗て

813 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:33:52.32 ID:mkdBS3rSx.net
寒川も選手は惜しいとこまで奮闘したんだね
クソ采配の智彦のせいで秋四国唯一の1位校初戦敗退、筒井のワイセツ逮捕とゴタゴタの中で
まあ筒井もワイセツでなしに口で注意したら男女問わずにクズ生徒に逆ギレされたという理由での暴行なら、まだ逮捕されずに示しが付いた点が悔やまれるなあ

814 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:40:26.93 ID:XhRnfW0Up.net
>>808
普通に考えて招いておいて費用をゲスト側に払わせるわけねーだろ。

815 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:42:59.14 ID:y7LPtBCap.net
>>812
むちゃくちゃ違うぞ。
強豪なら遠征して土日ダブルヘッダーなんてよくしてるわ。
ま、四連敗はいただけないけど。

816 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:51:26.94 ID:7Ww8uq+dr.net
>>815
それってA戦B戦の話じゃねえの
メンバー落とさず4試合戦ってるんだから間違いなく疲れとかあるだろ
1校対4校の招待試合と1校対1校の遠征とじゃ意味がちげえよ

817 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:59:27.11 ID:Su0jXqsCM.net
智ちゃんの投手はエースだけというのがあかんわ

818 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:00:34.25 ID:KflahnX5d.net
>>815
智辯の部員考えたれ、20人ぐらいしかいねーよw

819 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:11:22.36 ID:upPG0tssF.net
でも智弁和歌山は投手が山ほどいたぞ。

820 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:15:23.53 ID:Fozeyf4V0.net
>>812
4連敗なんてめずらしいことおまへん。
しょっちゅうあることでんがな。

2005年   広島商     2勝0敗
2010年   興南       0勝2敗
2011年   報徳学園    0勝2敗 
2012年   智弁和歌山  0勝1敗1分
2013年   聖光学院    0勝3敗1分
2014年   龍谷大平安  1勝3敗
2015年   履正社     2勝2敗
2016年   大阪桐蔭    0勝2敗(2試合雨天中止)
2017年春 早稲田実    3勝1敗
2017年秋 建大高崎    1勝3敗
2018年春 大阪桐蔭    0勝3敗1分
2018年秋 報徳学園    0勝4敗
2019年春 横浜       0勝4敗
2019年秋 星稜       1勝3敗 
2020年春 広陵       コロナウイルスのため中止 
2020年秋 智弁和歌山   0勝4敗     

821 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:56.38 ID:Fozeyf4V0.net
>>819
メンバー表見たら
24人ベンチ入りで、8人投げた。

822 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:48:24.36 ID:S7Irb0ZOp.net
>>821
部員全員ベンチ入りで投手全員投げてる

823 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:05:06.11 ID:y7LPtBCap.net
>>818
野球部じゃなかったから知らないんやな。
20人ぐらいで土日ダブルヘッダーなんて中学でもやってるで。その内主力はずっと試合でるなんてことはよくあること。

824 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:02:27.97 ID:0Bxc5BhZ0.net
>>794
これ現地で見てました。ゲームに入っていても説教が終わらない。監督は真剣にやっているつもりだけど試合は進んでいる。何か勘違いをしていると思う。親父は仕方がないがせめて息子は気付いてください。

825 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:29:10.18 ID:0Bxc5BhZ0.net
>>813
今日も寒川は、監督がでしゃばって試合が壊れてきたな。それまで良い試合運びだったのに。
三塁手の良いプレーも何故か怒られていたな。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:56:20.77 ID:LkUx5uIKd.net
一年生大会の結果からも当分は今年と同じ5強体制が続きそうだね。
でも大手前が何が有るのか知らんが力を出しきれてない印象がある。
その何かって何だろうねえ?

827 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:05:53.01 ID:LkUx5uIKd.net
大手前の塩田君も英明の石河君と寒川君も立ち上がりや替わりっぱなにつるべ打ちされたでしょ。
あれは捕手が配球しっかり考えんといかんわな。
そこは研究の必要ありやな。
力はあるんだから自信を失ったらいかんよ。

828 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:36:22.60 ID:pUwGp39dp.net
1つの学校に集まればいいのに。スポーツ科があるのはどこの学校?

829 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:43:14.69 ID:cu062W2O0.net
>>827
そやね、ぼこぼこにされるまで、ほぼストレートしか投げてなかったからね。130〜140のキレがないストレートだから、そりゃ打たれるよ。
打ちごろなんだろうな、という感じだったね。

830 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:36:01.98 ID:ITItFqYCd.net
>>811
間違いがある

831 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:45:17.65 ID:VKS7sbn+0.net
>>830
大手前は7回コールドやね。

832 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:56:26.46 ID:cJiHgGxA0.net
智弁和歌山といっても選抜出場は難しそうだからなあ。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 23:48:45.64 ID:VRAcqRkKp.net
しかし遠征でしかも4連戦で、全敗とはわ。この智辯和歌山ですらセンバツ怪しいとは。。近畿はどんだけレベル高いんだ。。

834 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 00:52:33.69 ID:+bXY1Kk20.net
>>794
>>824

同じく現地で見てて、寒川も英明も親子でどうなの?とは思いました。
寒川のおやじ監督は以前も他校の試合をバックネット裏で選手たちと観戦している際に、
他校の監督の采配を一般客が周囲にいる状況で批判(とても書けない表現)したり。
たぶんそんな感じで英明のむすこ監督さんも指導?した気になっていたんでしょうね。
今日びっくりしたのは、おやじ監督さんが相手投手がボークと指摘して、試合を止めなかったのが
珍しいなと思いました。
この招待試合の寒川の選手はすべて県外出身者ですが、今日のような惜しい試合をしたので、
この後有望な選手も大量に来るような気がします。

https://number.bunshun.jp/articles/-/830282

835 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 06:46:57.06 ID:YBUqlSctr.net
智弁和歌山は何気に1年が黄金世代かもしれんね
この夏の尽誠戦に出てた宮坂というバッターが凄くいいなと思ってたんだが、そのバッターが話題にならないほど1年バッターの名前ばかりむこうのスレでよおあがっとるわ

836 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 07:02:43.57 ID:n17woJaOd.net
>>833
てか智辯がそもそも市和歌山にしか負けてない。練試、公式戦含めてな
創志や鳴門もフルボッコされてたよ

837 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 07:08:15.56 ID:n17woJaOd.net
>>835
この2日打ちまくった3番武元筆頭に、1番の山口はU-12日本代表、5番岡西、6番渡部はU-15日本代表。背番号19の三振取り巻くってた193センチ右腕西野と黄金世代だよ智辯の1年

838 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 09:42:23.35 ID:0Kwat8oa0.net
>>835
分かる、いいバッターだったね。足もめちゃくちゃ早かった。

839 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:52:44.62 ID:o0k0TwmB0.net
1年生大会

▽決勝
高 松 商
 30001042―10
 30000000―3
大手前高松
(八回コールド)

(高)渡辺和―大坪
(大)片岡、今井、古永―出村

▽本塁打 大麻(高)
▽二塁打 浅野、渡辺和、本田(以上高)

(高松商は6年ぶり2度目の優勝)

高松商が3―3の五回、浅野の中犠飛で勝ち越し、七回には本田の左中間2点二塁打と大麻の左越え2点本塁打で突き放した。
左腕渡辺和は一回、4本の単打などで3点を失ったが、二回以降は粘り強く無失点でしのいだ。

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/article.aspx?id=20201116000089

840 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:11:33.34 ID:v1YgF1i3p.net
この打線の更に上の、奈良智辯学園や大阪桐蔭を完封にした小園ってどんだけヤバイんだ?明徳のエースより上か?

841 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:18:13.73 ID:YBUqlSctr.net
>>840
変化球をコントロール良く集めるタイプで打者の仕上がりが良くない秋の時点であれだけ変化球を集められるとそうは打てないが、夏無双できる投手ではないと誰かが書いてたよ。
東北大会準優勝の無名校のエースも確か似たような書かれ方してたな

842 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:23:39.87 ID:P4EuOxGLd.net
>>841
さすがき柴田のピッチャーと小園じゃレベルが違いすぎる 小園は変化球主体だが、見せ球のストレートが150近いからな

843 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:31:39.59 ID:YBUqlSctr.net
せっなくなんで動画で見てきたが小園投手は185cmでテイクバック小さめ角度のあるところから縦に落としてくるタイプだから、まあこりゃ高校生にはそう簡単には打てんわなという印象
かつての岩隈やいまのロッテの石川みたいなにくい投球するね
うまくまとめるタイプだわ

844 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:00:20.38 ID:6olXklZY0.net
しょうもない評論w

845 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:41:33.96 ID:8TbF+KQu0.net
小園くんは器用さがピックアップされているけど、一年生のときはオーソドックスな投手で、すでに142キロを出していた。全力投球すれば150キロを超えると思うが、チーム事情もあり球数を節約して打ち取るかに注力しているようにみえる。

846 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:58:31.64 ID:+Gm0NHqzr.net
近畿の補欠にも選ばれないであろう高校相手になにやってんの?

847 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:18:11.43 ID:um/kGiNZ0.net
サッカー
大手前は五分五分かな
でも勝てない相手では無いな

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 20:50:17.10 ID:2kBY/HV9Y
無理。勝てるとしたら長野か新潟くらい。

849 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:04:35.97 ID:sDq6flMNd.net
>>846
智辯は近畿ベスト4の力はある
小園にやられただけ

850 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:39:33.93 ID:0FcC5uqOp.net
>>849
結局野球は投手力ってスポーツだな

851 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:49:53.82 ID:TF/oXdk7d.net
>>850
70%は投手力だろ。

852 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:41:49.47 ID:FcZQGUmxr.net
昔は大投手一本で甲子園でも勝ち上がれることがあったから四国の公立でも勝ち上がれることはあった
現代は関東関西の強豪私学に日本代表クラスが根こそぎ引っこ抜かれてるうえに選手層も厚いから連戦となっても全く戦力が落ちない
昔なら大投手一本が気合と根性で連戦途中にばててくる強豪私学に勝つこともあっただろうが、連投は馬鹿げてるという風潮も強くなり四国のそういった学校は完全に衰退した。
金足の吉田みたいなんが昔たくさんあったということ

853 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:19:47.91 ID:nF+zJOiYr.net
ワカチキラーの尽誠学園なら余裕で返り討ちにしたのに…

854 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:40:27.19 ID:ROeewGDid.net
>>853
出れんことには話にならんだろ。

855 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:38:06.84 ID:A3EdHD9w0.net
× ❌ ❎ 

856 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:13:07.27 ID:iq3BKSZ0a.net
>>853
うわ〜
交流試合のこと
まだ言ってるの(大爆笑)
かっこわるいなお前さん

857 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:00:07.05 ID:ktuymOstd.net
>>853
和歌智キラーて言っても、練習試合甲子園合わせて負け越してるんだけど。尽誠と和歌智は毎年練習試合して最近はいいけど、初期の頃なんか15点差負けとかザラだった訳で。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:06:55.91 ID:9TF5O4dE0.net
>>856
おちつけおちつけ。
https://fujiaoi.com/
ほらお薬だぞ。

859 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:33:38.57 ID:taIKzrU40.net
大手前サッカー運がよければベスト8に入れるな

860 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:01:40.78 ID:SzrHf30Hd.net
サッカーは
香川西
大手前
寒川
尽誠の四強だな。
公立なら坂商が強いが坂商は専用の芝グラウンドが番の州にある。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 21:37:02.11 ID:jz5mxpiL7
坂出商は半分運で勝ったからな。寒川と香川西は県外人ばかり。大手前も県外人入れだした。
尽誠と高松商に頑張って貰うしかないけどカマタマーレのユースに流れるからな。

862 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:55:36.26 ID:FcZQGUmxr.net
札幌の強さは知らんが丸岡も熊本代表も普通に常連以上の強さだろ
なんで楽観しとんか意味分からんわ

863 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:37:38.79 ID:OC8uwhdGa.net
>>858
かっこ悪いって言って悪かった。
惨めだな
無惨だ。
いつまで交流試合で引っ張るの?
楽しい?俺、今回は全然中継見てなかったけど
少しは知名度アップした?
良い選手来てくれそう?
それはそうと、そろそろいい所
甲子園で見せないと
ファンはジジイばっかりになって
誰も知らない学校になっちゃうよ
強かった頃って20年前?30年前なの?
ジジイしか強かったの知らないよ
残念だったな、誰にも話題にされなくて
また金かけて強化したら、と提案しとく

864 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:05:39.13 ID:HvvyLolp0.net
>>863
効いてて草

865 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:40:59.14 ID:4UDH1UBU0.net
めっちゃ効いてんなw

866 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:48:23.28 ID:ZV46dR2/0.net
>>853
ワチベンって表記でなかったかな。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:45:49.40 ID:XvnZ8cD9d.net
智弁和歌山8ー3創志学園
智弁和歌山13ー1創志学園

大阪桐蔭2ー5創志学園

悲観する必要ない

868 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:21:24.59 ID:rDgZOHYY0.net
>>863
高松商オタは傲慢だな。神宮で桐蔭に勝ったからって。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:50:33.97 ID:rDgZOHYY0.net
>>863
この方もこう言っているんだ。
高松商業さんも過去の栄光でマウントとらないように。
今年の代でマウント取れるまで、私立相手にご立派なこと言っちゃダメよw
カッコ悪い無惨惨めって言われちゃうぞ。
とりあえず春大会までは冬眠しててね。

870 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:00:51.39 ID:C7IJA58zr.net
過去どころか栄光もなにもない私立が何言ってるの?
高松商が冬眠する必要あるなら私立は発言権すらないはずだけど

871 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:08:11.13 ID:rDgZOHYY0.net
>>870
惨めだねぇw
無惨だよ。

そう言うことはせめて秋県大会で優勝してから言おうね。なんせ直前の甲子園の試合ですら、ダメらしいからw
「今年の代」が上のとこだけ、発言権があるんだよw

872 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:14:26.00 ID:rDgZOHYY0.net
2020秋 寒川英明高松商業
2020夏 尽誠高松商業
2019秋 尽誠大手前英明
2019夏 高松商業英明 ←←←

ここまで遡らないとマウントとれないねぇ
アウアウウー Sa3b-dunHは罪なおひとだねぇ

873 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:39:11.05 ID:C7IJA58zr.net
>>871
県で優勝したからマウントとれるとか何か頭おかしい人なんだろうね
栄光というのは全国老若男女誰が見ても栄光と思うものが栄光だよ
例えば神宮優勝とか選抜準優勝とかね
秋の香川県優勝とか多分香川県民すら知らないよ

874 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:45:20.22 ID:C7IJA58zr.net
これだけ全国レベルの実績が数年以内にありながら最新の秋だけみても県3位、四国の怪物森木を攻略、智弁和歌山ともエースが完投し合う一番の接戦、
この秋だけ見ても普通にマウントとれる内容なんだけどね
香川県民が高松商を認めないから香川県が弱いんだけどね

875 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:45:45.49 ID:rDgZOHYY0.net
>>873
遠い昔のお話だねぇ。
惨めだ。
無惨だよ。
うわ〜
2015〜2016年のこと
まだ言ってるの(大爆笑)
かっこわるいなお前さん

876 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:20:00.21 ID:qSzF1vfh0.net
とりあえず大事なのは今週末に多肥ハリケーンが新居浜で開かれる海賊旗でどこまで勝ち切れるかじゃね?
過去よりも未来のことを話せよ、おっさんたちよ。
終わったこと話すよりも将来に向けて話そうぜ

877 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:54:49.16 ID:ff2nhV6dd.net
>>876
多肥ハリケーンて、今そんなに強いの?
仏生山ビガース?、一宮ジンジャーズとか、今もまだチーム名残ってるのかな?
懐かしい。

878 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:16:45.97 ID:rDgZOHYY0.net
>>874
何に対してマウントとれるんだよw
日本語大丈夫か?w

879 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:21:19.52 ID:BiQBLy+cd.net
>>875
遠い昔の話でも誇れる実績があるんだよ。おたくの押しの学校は何か実績あるの?あ、交流試合とか秋季大会みたいなのはやめてね。

880 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:26:01.33 ID:rDgZOHYY0.net
>>879
過去の話でマウント取るなというのは
俺から言い始めた話ではないぞ。
高商オタのバチャ豚が言い始めたんだから。
まずは身内をどうにかしてから絡んでね。

以上。終わり。

881 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:31:52.58 ID:BiQBLy+cd.net
>>880
何を子供の喧嘩みたいなこと言っているの?何の実績もないんだったらこの話題は終わりでいいよね。

882 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:37:15.88 ID:rDgZOHYY0.net
>>881
てめぇらの条件でこっちが話してるのに
何勝手に条件変えてんの?て話なのに
まだ過去の実績にこだわるんだw
かっこ悪いなぁ。頭も悪いな、君は。

883 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:56:44.84 ID:qSzF1vfh0.net
>>877
その両方もあるみたいですよ。
ハリケーンは海賊旗に呼ばれるぐらいなので強いのかな、と。確かティーボールでもそこそこ強かったような。

冬の時期は高校野球がない分、学童や少年の話で盛り上がりたいもんだね。

884 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:38:14.14 ID:m9m4HAZrd.net
オール栗林 おうばいかいアストロズ まだあるのかな

885 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:22:55.69 ID:ff2nhV6dd.net
>>883
返信ありがとうございます。
多肥ハリケーンか懐かしい。
自分の時は太田ジャガーズもあった。
今は県外にいるから、そこらへんの情報は、ほとんど分かりません。
でも香川君世代のキャプテンの飛倉君はハリケーン出身でしたね!

886 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:11:28.52 ID:C7IJA58zr.net
>>877
その2チームの名前が出るあたり世代近い気がする
どっちも強かったなあ

887 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:01:08.94 ID:yZwSYvbKd.net
大手前はあかんなあ

888 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:49:21.95 ID:5ixL+QbCa.net
俺の時は 仏生山ビガーズが強かった
西は 榎井

889 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:45:45.43 ID:xfMi+OJCp.net
https://s716e40f88cb37c6b.jimcontent.com/download/version/1605479990/module/13850379092/name/第13回百十四銀行旗新人大会トーナメント表(11月15日).pdf
やはり多肥ハリケーンが優勝してますね。
多肥ハリケーンジュニアも存在するぐらいだから部員も多いのでしょう。
今後の香川を占う上で注目ですね。

890 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:46:38.93 ID:xfMi+OJCp.net
それにしても、
出場チーム数はだいぶ減ってますか?

891 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:47:17.87 ID:xfMi+OJCp.net
https://s716e40f88cb37c6b.jimcontent.com/download/version/1605479990/module/13850379092/name/

892 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:48:26.37 ID:xfMi+OJCp.net
ありゃ、うまく表示されないね。すまん。

893 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 02:23:13.85 ID:JEYnM+TD0.net
40数年ぶりに高松商業OBの阪神選手が誕生しそう

894 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:01:57.74 ID:JEvuCw3D0.net
月曜丸亀に明徳が来るぞー
暇やしタダやし見にいこ

895 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:48:43.51 ID:iybA3aQl0.net
>>893
誰だよ

896 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:06:15.49 ID:eqa96MgFa.net
6回終了
寒川0-1明徳
の好ゲームも
7回裏
寒川0-1明徳
2アウト3塁から謎の連続申告敬遠が引き金となり、
7回
寒川0-7明徳
コールド負け

さすが智ちゃん
師匠の追悼試合でも魅せてくれる

897 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:49:05.71 ID:dQQzS1/70.net
>>896
その場面って最近どこかで見たような・・・

898 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:15:50.13 ID:S8EQ5HYY0.net
安心と信頼の智ちゃん・・・

899 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:32:08.54 ID:eqa96MgFa.net
英明先発の11番左腕がずっと投げてる
エース石河は登板せず
結果、5回6回に5点ずつ取られる

900 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:03:35.89 ID:C7WFFivgp.net
>>898
ほんまに試合の采配下手やな。息子もそうやけど。育成だけして、采配は他の人にお願いしたらどうか。試合をぶち壊した香川親子。

901 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:55:12.96 ID:t+ZAjhrG0.net
寒川 000 000 0. 0
明徳 001 000 6x 7
投手
寒川 松岡
明徳 代木

英明 010 000 0 0
明徳 000 055 x 10
投手
英明 左腕の背番号11
明徳 吉村-矢野

どっちも途中まで締まった好試合だったが
どっちも監督の謎采配により試合が壊れてしまった
智ちゃんは上記の謎の連続申告敬遠
息子は先発ピー打たれ出してもずっと投げさせてた エース石河は登板せず
試合後息子は馬淵に寄って行ってその左投手のアドバイスもらってたようだったけど
その輪に智ちゃんもヘラヘラしておったわ
まだ城西球場行ってなかったんかい!

902 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:26:01.23 ID:t+ZAjhrG0.net
石河は城西球場での寒川戦に投げるのかな?

903 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:54:33.75 ID:fn9exgZk0.net
>>895
藤川と能見との抜けた穴を一遍に埋めてくれるPというと
アレしか思い付かないだろ

904 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:36:49.54 ID:eY0CD+wsx.net
ただでさえ最近の高校生はクズばかりなんだから、野球と高校教育の両面で宮武学を香川の高校現場に復帰してほしいわあ
少なくとも香川親子よりはいい働きするわ

905 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:10:17.80 ID:iFf4O9Ro0.net
>>902
英明vs寒川 試合したの?
新聞には載っていない。

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20201124000119

906 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:58:28.49 ID:Ku4GpEv60.net
予定ではするはずだったが

907 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 06:25:32.87 ID:CWPgbLzi0.net
寒川、明徳にボコられたよな!

908 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:16:26.10 ID:utIF+HB7d.net
902

909 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 09:14:59.74 ID:hpiVbvDv0.net
県外で通じるのは高松商だけだな。四国で明徳と当たった時はいつもカモってるし。明徳に勝てなきゃ全国でやってけないよ。

910 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:00:51.33 ID:qUMIcAuV0.net
>>909
春季四国大会で明徳義塾に勝利した高校



1981年   準決勝   丸亀商4−1明徳
1982年   準決勝   尽誠学園4−3明徳
1985年   準決勝   池田3−2明徳義塾
1986年   決勝     池田5−4明徳義塾
1987年   1回戦    小松島西2−1明徳義塾
1988年   準決勝   尽誠学園9−6明徳義塾
1996年   決勝     徳島商3−2明徳義塾
1999年   決勝     今治西2−1明徳義塾
2001年   決勝     尽誠学園2−1明徳義塾
2002年   準決勝   徳島商5−4明徳義塾
2003年   準決勝   済美8−7明徳義塾
2004年   準々決勝  済美5−4明徳義塾
2006年   1回戦    川之江8−3明徳義塾
2008年   準々決勝  高松商2−1明徳義塾
2009年   準々決勝  今治西4−3明徳義塾
2011年   準決勝   高知7−4明徳義塾
2013年   準決勝   今治西4−0明徳義塾
2014年   準決勝   今治西5−4明徳義塾
2015年   決勝     高松商6−1明徳義塾
2018年   準々決勝  高松商4−2明徳義塾

今治西    4
尽誠学園   3
高松商    3
池田      2 
徳島商    2
済美      2
丸亀商    1
小松島西   1
川之江    1
高知      1 
 

911 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:02:59.79 ID:qUMIcAuV0.net
>>910
訂正

春季四国大会―>秋季四国大会

912 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:34:21.88 ID:0Zka6ub7r.net
>>910
今治西とか尽誠とかもう甲子園に出なくなった20年前の学校とか参考外だろ

913 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:43:54.69 ID:GfJSxCV1d.net
907

914 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:49:22.10 ID:VX7QcrMs0.net
908

915 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:59:49.90 ID:dSrt5ha20.net
>>912
なに言うてまんねん。
今西は2015年春夏、尽誠は2016年夏に甲子園出てまんがな。
小松島西・徳島商・川之江に失礼でっしゃろ。

916 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:11:40.63 ID:bn2lWsPi0.net
巨人の中島と死球時の対応が同じ学校がある。
睨む 威嚇 
まだ馬鹿にしない やじらない
中島の方がマシだな
いずれにせよどちらもわけわからんおっさんということ

917 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:00:51.96 ID:2ZamHxQNx.net
宮武学監督(校長か生徒指導兼任)
香川純平コーチ

香川の高校教育の側面と合わせて、これで良いんじゃない?

918 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:15:01.07 ID:qS96xy2V0.net
912

919 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:29:55.47 ID:qS96xy2V0.net
913

920 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:32:02.05 ID:1QuAaDpsd.net
914

921 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:21:44.05 ID:ve3VdigRd.net
>>916
スレの流れを全く解ってなくて意味不明の書き込みをするあなたが訳がわからんのやけど。

922 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 14:06:37.88 ID:nPO68P2U0.net
>>921
例の人物は
スレにどんな意見があっても
「●●高校がにくい」「●●高校を貶(おとし)めたい」
「あわわわわ」ってキーボード叩くだけ
なので
直接的にボケジジイって言ってやるほうが堪えるはず
自分が老人ボケになってることがわかってないのさ

923 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:42:26.78 ID:HpjhiEPU0.net
917

924 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 20:46:01.63 ID:3vO9HzO30.net
お前ら社会人野球見てないの?
快挙なんだけど

925 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:13:15.62 ID:Il+D11Ha0.net
四国銀行がパナソニック相手に2−1のジャイアントキリング
正直ぼろ負けするとしか思ってなかったわ
補強ではいったJR四国の水野(丸亀城西で甲子園出場)が決勝点とはねぇ

パナのキャプテンも高知高だけど香川民の法兼なんよなあ

926 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:14:26.42 ID:3vO9HzO30.net
最近の社会人の四国代表は強いよ

927 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:18:01.22 ID:3vO9HzO30.net
四国銀行が出ればJR四国から助っ人で入った選手がきちんと働くし
JR四国が出れば四国銀行から助っ人で入った選手がきちんと働くし
逆になんか元プロと言う箔がついてる南川がなんかやらかさないか心配である

928 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 23:53:43.03 ID:WEb3cWBl0.net
高松商業OBで唯一の現役プロ選手たる松永投手は8年前
大阪ガスからパナソニックに補強され
そこの4強入りに大きく貢献

4年前に高松商業がセンバツに出たとき
準決勝決勝の相手がともに
監督が前身たる松下電器のOBだった

その辺パナソニックとよく絡むネ

929 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:31:43.88 ID:dRm0kc0Va.net
補強選手の制度って良いなって思う
高校野球でも春夏は無理でも神宮大会でやってくれんかな
投手限定でも。そうなるとむしろ春夏甲子園の方が投手負担を減らせるか

930 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:10:44.98 ID:sBDApdbSd.net
高校野球は現有戦力でするからおもろいんやろ。プロみたいなFAで補強とかおもんないわ。
ましてや日本のFAは球団出ていくときは全盛期はすんでるしょうもない制度なんだから。

931 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:36:03.16 ID:lofLMRh40.net
>>929
補強選手制度なんかすると、
ますます選手層の厚い首都圏・近畿の高校に有利や。
田舎の道県の高校はますます甲子園で勝てなくなる。

932 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:41:23.05 ID:wp1JK1Dwd.net
926

933 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:49:17.62 ID:8/hQcTJH0.net
>>931
条件付けたら良い。全国大会で過去10年5勝未満の都道府県、地区代表とかどうだろう。

934 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:14:47.43 ID:YgFYtG6Dd.net
928

935 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 13:49:00.61 ID:RhCGalqid.net
929

936 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/03(木) 00:34:52.11 ID:sGeJuN/v0.net
300

937 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/03(木) 06:22:16.34 ID:yfiIJBZ5d.net
931

938 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/03(木) 13:19:10.79 ID:Chl0hoNad.net
932

939 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/03(木) 16:41:05.07 ID:Chl0hoNad.net
933

940 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 13:20:16.87 ID:8edb0Q7/0.net
明治大新副将に植田理久都選手。



https://news.yahoo.co.jp/articles/dab322ab99688a997c254a59fb61128a930d22d5

941 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 14:58:19.04 ID:PkDMZCzz0.net
>>940
この秋の初戦で別の捕手がダメダメで次の試合から植田理が捕手になってから
明治がよくなってったな、ワンチャンスをものにして副将にまでなったとはすごいね

942 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:24:41.11 ID:cNAk8LQi0.net
春の香川県大会
 3月20日開幕

夏の香川県大会
 7月10日開幕

秋の香川県大会
 9月11日開幕


夏の招待試合
 ・日大三
 ・6月12、13日
 ・レクザムスタジアム

秋の招待試合
 ・天理
 ・11月20、21日
 ・レクザムBP丸亀

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20201206000088

943 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:30.41 ID:Q80YeKdh0.net
四国一の温泉だよ
https://youtu.be/9cnrO7sMUDw

944 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:45:31.29 ID:g6BGEFKGd.net
938

945 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:54:37.83 ID:g6BGEFKGd.net
939

946 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:32:57.76 ID:21IRpgsx0.net
>>942
情報サンクスです

947 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:47:30.32 ID:1y/ieItzd.net
941

948 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:10:25.48 ID:0/F9hkDMd.net
942

949 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 20:01:40.08 ID:mL1hWB320.net
943

950 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 20:04:44.42 ID:mL1hWB320.net
944

951 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 04:48:09.75 ID:briGmaxqd.net
946

952 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 06:48:49.67 ID:qhY60s9pd.net
946

953 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 19:01:55.43 ID:z9dM0kPG0.net
もうカウントダウンか?
香川スレ
センバツ開催でも関係ないし
このスレ当分いらんだろ wwwwwwww

954 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 19:17:15.38 ID:qhY60s9pd.net
948

955 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 22:25:58.67 ID:FtBEnOf00.net
>>942
秋季東京都大会
 1回戦
   明法 3-13 日大三(5回コールド)
 2回戦
  千歳丘 0-10 日大三(5回コールド)
 3回戦
  小山台 0-1 日大三
 準々決勝
  日大三 6-2 日大豊山
 準決勝
  二松学舎 2-3 日大三
 決勝
   日大三 1-6 東海大菅生

956 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 05:04:30.45 ID:MBXaqI6ld.net
950

957 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 06:28:45.60 ID:9NU+vBAaa.net
>>942
甲子園で三本松と高商がそれぞれ二松学舎と智弁学園と良い試合をしたから交渉もしやすかっただろうな
招待試合でも是非とも好ゲームを期待したい

958 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 08:38:33.17 ID:WVFw2sCBd.net
i

959 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:09:33.61 ID:ckpuh08J0.net
>>955
センバツは微妙だな。

960 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 18:45:20.24 ID:a+DjCpnJ0.net
6枠目を東海大相模と争奪。

961 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 19:30:16.01 ID:SWCjPcLUd.net
955

962 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 08:08:03.17 ID:2NgsTXYK0.net
無責任な奴が多いね。

963 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 14:12:32.11 ID:Y/0Ms/PWd.net
957

964 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 18:42:34.21 ID:kLjoH2cwd.net
958

965 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 16:16:20.86 ID:8SgzpsNld.net
958

966 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/12(土) 17:14:27.64 ID:Dloj6Gea0.net
12月半ばで東京 大阪の病床が圧倒的に不足してて
さらに自衛隊の看護官まで動員してる医療崩壊のさなかに
「3月のセンバツやるんかいな」って言ってもね

例によってギリギリまで開催の方向で検討しているポーズは
崩さずにいて、日程直近で「やっぱ 無理wwww」って筋書きだな。
四国で「交流戦」開催して宿泊せずに日帰りでお願いします!
でいいと思う。
甲子園では無理や  後遺症がごっついみたいだしね

967 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 13:01:20.30 ID:yf8i/vgQ0.net
>>942
天理選択はは無難だな。

968 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 14:55:45.84 ID:0YxiFRAUd.net
962

969 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 15:20:39.80 ID:Ro6oM/pI0.net
963

970 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 15:39:38.79 ID:BOxRYK8l0.net
ソフトボールと学童、どっちが盛ん??

971 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 00:18:16.00 ID:R2wW9J/wx.net
別に甲子園の勝つ気の無い香川の高校が甲子園で無理にプレーしに行く必要は無いだろ
金の無駄遣いだし甲子園での勝つ気以前に尽誠以外は高校生としての自覚の無さも災いして、甲子園でプレーできるくらいで坂出商のような無気力試合や英明や照度しのような部員が不祥事起こすじゃ、高校教育においても害にしかならないんじゃ
甲子園でプレー出来ないことくらいで不満を募らすことのないくらい、穏やかな讃岐っ子球児や香川の県民性でもあるだけに

972 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 00:20:31.85 ID:R2wW9J/wx.net
別に甲子園で勝つ気の無い香川の高校が甲子園で無理にプレーしに行く必要は無いだろう
金の無駄遣いだし甲子園での勝つ気以前に尽誠以外は高校生としての自覚の無さも災いして、甲子園でプレーできるくらいで坂出商のような無気力試合や英明や小豆島のような部員が不祥事起こすじゃ、高校教育においても害にしかならないんじゃ
甲子園でプレー出来ないことくらいで不満を募らすことのないくらい、穏やかな讃岐っ子球児や香川の県民性でもあるだけに

973 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 06:49:11.01 ID:g8OdvwX6d.net
976

974 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 06:57:11.50 ID:g8OdvwX6d.net
968

975 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 07:09:06.20 ID:g8OdvwX6d.net
969

976 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 10:17:54.93 ID:dAMCZt+Kd.net
957

977 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 10:20:52.58 ID:dAMCZt+Kd.net
971

978 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 18:34:04.97 ID:Cz1gzphJd.net
972

979 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 18:38:19.77 ID:Cz1gzphJd.net
973

980 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 21:48:11.70 ID:pAAZ8StUd.net
974

981 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 22:18:25.80 ID:Bw3Z4N0M0.net
次スレ


香川の高校野球 126

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607951430/l50

982 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 22:19:21.02 ID:Bw3Z4N0M0.net
次スレ


香川の高校野球 126

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607951430/l50

983 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 22:20:05.51 ID:Bw3Z4N0M0.net
次スレ


香川の高校野球 126

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607951430/l50

984 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 04:06:28.65 ID:Hxb56DbBd.net
978

985 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:03:56.30 ID:B6P6bvCEd.net
979

986 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 12:57:12.33 ID:B6P6bvCEd.net
980

987 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/15(火) 15:05:59.92 ID:v8b0sdcY0.net
次スレ乙です

988 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/16(水) 11:56:09.65 ID:/twhDyB7d.net
982

989 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/16(水) 11:58:12.28 ID:/twhDyB7d.net
983

990 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/16(水) 14:59:16.48 ID:liGho7mC0.net
>>988,989
これって何が目的?

なにかいいことでもあるの?

991 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 11:28:21.03 ID:A+G9O2AQd.net
985

992 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/17(木) 11:33:13.41 ID:A+G9O2AQd.net
GOTOに当てた1.6兆円の予算って医療に当てた予算の倍以上なんだよな
まじで狂ってるわ

自称愛国のネトウヨは二階のせいだけにしてりゃいいから楽なもんだし

993 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 07:00:21.76 ID:mZhTrnw3d.net
987

994 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 07:42:01.38 ID:mZhTrnw3d.net
988

995 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:35:05.95 ID:mZhTrnw3d.net
989

996 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:36:43.48 ID:mZhTrnw3d.net
99

997 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 11:19:26.04 ID:mZhTrnw3d.net
991

998 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:27.25 ID:C/hKZ861x.net
992

999 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:33.42 ID:C/hKZ861x.net
993

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:38.63 ID:C/hKZ861x.net
994

1001 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:44.35 ID:C/hKZ861x.net
995

1002 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:50.18 ID:C/hKZ861x.net
996

1003 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:03:56.17 ID:C/hKZ861x.net
997

1004 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:04:02.49 ID:C/hKZ861x.net
998

1005 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:04:07.59 ID:C/hKZ861x.net
999

1006 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:04:13.85 ID:C/hKZ861x.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200