2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球 125  秋季四国大会に向けて

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:41:34.31 ID:5op+lETu0.net

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598331381/851-950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:19:35.60 ID:zuNQtVnAd.net
六回裏終了
智弁和歌山は打者一巡で5点追加

802 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:37:35.20 ID:fjSyhkn/d.net
んー、英明の寒川君まだまだやなあ。
投手交代裏目に出たな。
これだけ打ち込まれたら自信なくしそうやな。

803 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:43:55.70 ID:z6EXJTpR0.net
智辯4試合お疲れ様!ありがとう!

804 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:52:09.48 ID:HiM/0Pj5d.net
英明2−8智弁和歌山
九回表へ

智弁和歌山は八回から西野へ継投
英明も八回は大筆が登板

805 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:55:25.66 ID:HiM/0Pj5d.net
智弁和歌山は九回一死から西野に代わって橘本へ継投

806 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:58:12.76 ID:HiM/0Pj5d.net
智弁和歌山8−2英明
試合終了

807 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:00:14.31 ID:HiM/0Pj5d.net
英明
001 010 000-2
300 005 00*-8
智弁和歌山

英10安打1失策
智12安打2失策
英明は石河→寒川→大筆
智弁和歌山は高橋→塩路→西野→橘本
の継投

808 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:07:37.86 ID:JT8iVHvvp.net
招待試合について教えて欲しいんだが、交通費、宿泊費、選手の昼食代などが招待した側がもってるのか?

809 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:12:33.34 ID:BSjz3ZdD0.net
高商野球部OB、寒川コーチの猥褻目的未成年誘拐逮捕の不祥事
招待試合4連敗と香川の球界に追い打ちとなったな
選抜も絶望だし

810 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:18:47.43 ID:KflahnX5d.net
>>808
当たり前だろ

811 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:27:30.61 ID:qAxt0c5c0.net
香川県招待試合


大会1日目(11/14)の試合結果

球場:レクザムボールパーク丸亀

 第1試合  智辯和歌山 1-0 高松商業

 第2試合  智辯和歌山 11-0 大手前高松 (8回コールド)


大会2日目(11/15)の試合予定

球場:レクザムボールパーク丸亀

 第1試合  智辯和歌山 8-7 藤井学園寒川

 第2試合 智辯和歌山8 -2 英 明

812 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:32:38.65 ID:KflahnX5d.net
遠征で疲れてる相手に2日で4試合のむちゃくちゃなスケジュール組んで4連敗て

813 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:33:52.32 ID:mkdBS3rSx.net
寒川も選手は惜しいとこまで奮闘したんだね
クソ采配の智彦のせいで秋四国唯一の1位校初戦敗退、筒井のワイセツ逮捕とゴタゴタの中で
まあ筒井もワイセツでなしに口で注意したら男女問わずにクズ生徒に逆ギレされたという理由での暴行なら、まだ逮捕されずに示しが付いた点が悔やまれるなあ

814 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:40:26.93 ID:XhRnfW0Up.net
>>808
普通に考えて招いておいて費用をゲスト側に払わせるわけねーだろ。

815 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:42:59.14 ID:y7LPtBCap.net
>>812
むちゃくちゃ違うぞ。
強豪なら遠征して土日ダブルヘッダーなんてよくしてるわ。
ま、四連敗はいただけないけど。

816 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:51:26.94 ID:7Ww8uq+dr.net
>>815
それってA戦B戦の話じゃねえの
メンバー落とさず4試合戦ってるんだから間違いなく疲れとかあるだろ
1校対4校の招待試合と1校対1校の遠征とじゃ意味がちげえよ

817 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:59:27.11 ID:Su0jXqsCM.net
智ちゃんの投手はエースだけというのがあかんわ

818 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:00:34.25 ID:KflahnX5d.net
>>815
智辯の部員考えたれ、20人ぐらいしかいねーよw

819 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:11:22.36 ID:upPG0tssF.net
でも智弁和歌山は投手が山ほどいたぞ。

820 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:15:23.53 ID:Fozeyf4V0.net
>>812
4連敗なんてめずらしいことおまへん。
しょっちゅうあることでんがな。

2005年   広島商     2勝0敗
2010年   興南       0勝2敗
2011年   報徳学園    0勝2敗 
2012年   智弁和歌山  0勝1敗1分
2013年   聖光学院    0勝3敗1分
2014年   龍谷大平安  1勝3敗
2015年   履正社     2勝2敗
2016年   大阪桐蔭    0勝2敗(2試合雨天中止)
2017年春 早稲田実    3勝1敗
2017年秋 建大高崎    1勝3敗
2018年春 大阪桐蔭    0勝3敗1分
2018年秋 報徳学園    0勝4敗
2019年春 横浜       0勝4敗
2019年秋 星稜       1勝3敗 
2020年春 広陵       コロナウイルスのため中止 
2020年秋 智弁和歌山   0勝4敗     

821 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:56.38 ID:Fozeyf4V0.net
>>819
メンバー表見たら
24人ベンチ入りで、8人投げた。

822 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:48:24.36 ID:S7Irb0ZOp.net
>>821
部員全員ベンチ入りで投手全員投げてる

823 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:05:06.11 ID:y7LPtBCap.net
>>818
野球部じゃなかったから知らないんやな。
20人ぐらいで土日ダブルヘッダーなんて中学でもやってるで。その内主力はずっと試合でるなんてことはよくあること。

824 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:02:27.97 ID:0Bxc5BhZ0.net
>>794
これ現地で見てました。ゲームに入っていても説教が終わらない。監督は真剣にやっているつもりだけど試合は進んでいる。何か勘違いをしていると思う。親父は仕方がないがせめて息子は気付いてください。

825 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:29:10.18 ID:0Bxc5BhZ0.net
>>813
今日も寒川は、監督がでしゃばって試合が壊れてきたな。それまで良い試合運びだったのに。
三塁手の良いプレーも何故か怒られていたな。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:56:20.77 ID:LkUx5uIKd.net
一年生大会の結果からも当分は今年と同じ5強体制が続きそうだね。
でも大手前が何が有るのか知らんが力を出しきれてない印象がある。
その何かって何だろうねえ?

827 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:05:53.01 ID:LkUx5uIKd.net
大手前の塩田君も英明の石河君と寒川君も立ち上がりや替わりっぱなにつるべ打ちされたでしょ。
あれは捕手が配球しっかり考えんといかんわな。
そこは研究の必要ありやな。
力はあるんだから自信を失ったらいかんよ。

828 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:36:22.60 ID:pUwGp39dp.net
1つの学校に集まればいいのに。スポーツ科があるのはどこの学校?

829 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:43:14.69 ID:cu062W2O0.net
>>827
そやね、ぼこぼこにされるまで、ほぼストレートしか投げてなかったからね。130〜140のキレがないストレートだから、そりゃ打たれるよ。
打ちごろなんだろうな、という感じだったね。

830 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:36:01.98 ID:ITItFqYCd.net
>>811
間違いがある

831 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:45:17.65 ID:VKS7sbn+0.net
>>830
大手前は7回コールドやね。

832 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:56:26.46 ID:cJiHgGxA0.net
智弁和歌山といっても選抜出場は難しそうだからなあ。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 23:48:45.64 ID:VRAcqRkKp.net
しかし遠征でしかも4連戦で、全敗とはわ。この智辯和歌山ですらセンバツ怪しいとは。。近畿はどんだけレベル高いんだ。。

834 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 00:52:33.69 ID:+bXY1Kk20.net
>>794
>>824

同じく現地で見てて、寒川も英明も親子でどうなの?とは思いました。
寒川のおやじ監督は以前も他校の試合をバックネット裏で選手たちと観戦している際に、
他校の監督の采配を一般客が周囲にいる状況で批判(とても書けない表現)したり。
たぶんそんな感じで英明のむすこ監督さんも指導?した気になっていたんでしょうね。
今日びっくりしたのは、おやじ監督さんが相手投手がボークと指摘して、試合を止めなかったのが
珍しいなと思いました。
この招待試合の寒川の選手はすべて県外出身者ですが、今日のような惜しい試合をしたので、
この後有望な選手も大量に来るような気がします。

https://number.bunshun.jp/articles/-/830282

835 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 06:46:57.06 ID:YBUqlSctr.net
智弁和歌山は何気に1年が黄金世代かもしれんね
この夏の尽誠戦に出てた宮坂というバッターが凄くいいなと思ってたんだが、そのバッターが話題にならないほど1年バッターの名前ばかりむこうのスレでよおあがっとるわ

836 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 07:02:43.57 ID:n17woJaOd.net
>>833
てか智辯がそもそも市和歌山にしか負けてない。練試、公式戦含めてな
創志や鳴門もフルボッコされてたよ

837 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 07:08:15.56 ID:n17woJaOd.net
>>835
この2日打ちまくった3番武元筆頭に、1番の山口はU-12日本代表、5番岡西、6番渡部はU-15日本代表。背番号19の三振取り巻くってた193センチ右腕西野と黄金世代だよ智辯の1年

838 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 09:42:23.35 ID:0Kwat8oa0.net
>>835
分かる、いいバッターだったね。足もめちゃくちゃ早かった。

839 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:52:44.62 ID:o0k0TwmB0.net
1年生大会

▽決勝
高 松 商
 30001042―10
 30000000―3
大手前高松
(八回コールド)

(高)渡辺和―大坪
(大)片岡、今井、古永―出村

▽本塁打 大麻(高)
▽二塁打 浅野、渡辺和、本田(以上高)

(高松商は6年ぶり2度目の優勝)

高松商が3―3の五回、浅野の中犠飛で勝ち越し、七回には本田の左中間2点二塁打と大麻の左越え2点本塁打で突き放した。
左腕渡辺和は一回、4本の単打などで3点を失ったが、二回以降は粘り強く無失点でしのいだ。

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/article.aspx?id=20201116000089

840 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:11:33.34 ID:v1YgF1i3p.net
この打線の更に上の、奈良智辯学園や大阪桐蔭を完封にした小園ってどんだけヤバイんだ?明徳のエースより上か?

841 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:18:13.73 ID:YBUqlSctr.net
>>840
変化球をコントロール良く集めるタイプで打者の仕上がりが良くない秋の時点であれだけ変化球を集められるとそうは打てないが、夏無双できる投手ではないと誰かが書いてたよ。
東北大会準優勝の無名校のエースも確か似たような書かれ方してたな

842 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:23:39.87 ID:P4EuOxGLd.net
>>841
さすがき柴田のピッチャーと小園じゃレベルが違いすぎる 小園は変化球主体だが、見せ球のストレートが150近いからな

843 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:31:39.59 ID:YBUqlSctr.net
せっなくなんで動画で見てきたが小園投手は185cmでテイクバック小さめ角度のあるところから縦に落としてくるタイプだから、まあこりゃ高校生にはそう簡単には打てんわなという印象
かつての岩隈やいまのロッテの石川みたいなにくい投球するね
うまくまとめるタイプだわ

844 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:00:20.38 ID:6olXklZY0.net
しょうもない評論w

845 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:41:33.96 ID:8TbF+KQu0.net
小園くんは器用さがピックアップされているけど、一年生のときはオーソドックスな投手で、すでに142キロを出していた。全力投球すれば150キロを超えると思うが、チーム事情もあり球数を節約して打ち取るかに注力しているようにみえる。

846 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:58:31.64 ID:+Gm0NHqzr.net
近畿の補欠にも選ばれないであろう高校相手になにやってんの?

847 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:18:11.43 ID:um/kGiNZ0.net
サッカー
大手前は五分五分かな
でも勝てない相手では無いな

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 20:50:17.10 ID:2kBY/HV9Y
無理。勝てるとしたら長野か新潟くらい。

849 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:04:35.97 ID:sDq6flMNd.net
>>846
智辯は近畿ベスト4の力はある
小園にやられただけ

850 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:39:33.93 ID:0FcC5uqOp.net
>>849
結局野球は投手力ってスポーツだな

851 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:49:53.82 ID:TF/oXdk7d.net
>>850
70%は投手力だろ。

852 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:41:49.47 ID:FcZQGUmxr.net
昔は大投手一本で甲子園でも勝ち上がれることがあったから四国の公立でも勝ち上がれることはあった
現代は関東関西の強豪私学に日本代表クラスが根こそぎ引っこ抜かれてるうえに選手層も厚いから連戦となっても全く戦力が落ちない
昔なら大投手一本が気合と根性で連戦途中にばててくる強豪私学に勝つこともあっただろうが、連投は馬鹿げてるという風潮も強くなり四国のそういった学校は完全に衰退した。
金足の吉田みたいなんが昔たくさんあったということ

853 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:19:47.91 ID:nF+zJOiYr.net
ワカチキラーの尽誠学園なら余裕で返り討ちにしたのに…

854 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:40:27.19 ID:ROeewGDid.net
>>853
出れんことには話にならんだろ。

855 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:38:06.84 ID:A3EdHD9w0.net
× ❌ ❎ 

856 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:13:07.27 ID:iq3BKSZ0a.net
>>853
うわ〜
交流試合のこと
まだ言ってるの(大爆笑)
かっこわるいなお前さん

857 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:00:07.05 ID:ktuymOstd.net
>>853
和歌智キラーて言っても、練習試合甲子園合わせて負け越してるんだけど。尽誠と和歌智は毎年練習試合して最近はいいけど、初期の頃なんか15点差負けとかザラだった訳で。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:06:55.91 ID:9TF5O4dE0.net
>>856
おちつけおちつけ。
https://fujiaoi.com/
ほらお薬だぞ。

859 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:33:38.57 ID:taIKzrU40.net
大手前サッカー運がよければベスト8に入れるな

860 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:01:40.78 ID:SzrHf30Hd.net
サッカーは
香川西
大手前
寒川
尽誠の四強だな。
公立なら坂商が強いが坂商は専用の芝グラウンドが番の州にある。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 21:37:02.11 ID:jz5mxpiL7
坂出商は半分運で勝ったからな。寒川と香川西は県外人ばかり。大手前も県外人入れだした。
尽誠と高松商に頑張って貰うしかないけどカマタマーレのユースに流れるからな。

862 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:55:36.26 ID:FcZQGUmxr.net
札幌の強さは知らんが丸岡も熊本代表も普通に常連以上の強さだろ
なんで楽観しとんか意味分からんわ

863 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:37:38.79 ID:OC8uwhdGa.net
>>858
かっこ悪いって言って悪かった。
惨めだな
無惨だ。
いつまで交流試合で引っ張るの?
楽しい?俺、今回は全然中継見てなかったけど
少しは知名度アップした?
良い選手来てくれそう?
それはそうと、そろそろいい所
甲子園で見せないと
ファンはジジイばっかりになって
誰も知らない学校になっちゃうよ
強かった頃って20年前?30年前なの?
ジジイしか強かったの知らないよ
残念だったな、誰にも話題にされなくて
また金かけて強化したら、と提案しとく

864 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:05:39.13 ID:HvvyLolp0.net
>>863
効いてて草

865 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:40:59.14 ID:4UDH1UBU0.net
めっちゃ効いてんなw

866 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:48:23.28 ID:ZV46dR2/0.net
>>853
ワチベンって表記でなかったかな。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:45:49.40 ID:XvnZ8cD9d.net
智弁和歌山8ー3創志学園
智弁和歌山13ー1創志学園

大阪桐蔭2ー5創志学園

悲観する必要ない

868 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:21:24.59 ID:rDgZOHYY0.net
>>863
高松商オタは傲慢だな。神宮で桐蔭に勝ったからって。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:50:33.97 ID:rDgZOHYY0.net
>>863
この方もこう言っているんだ。
高松商業さんも過去の栄光でマウントとらないように。
今年の代でマウント取れるまで、私立相手にご立派なこと言っちゃダメよw
カッコ悪い無惨惨めって言われちゃうぞ。
とりあえず春大会までは冬眠しててね。

870 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:00:51.39 ID:C7IJA58zr.net
過去どころか栄光もなにもない私立が何言ってるの?
高松商が冬眠する必要あるなら私立は発言権すらないはずだけど

871 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:08:11.13 ID:rDgZOHYY0.net
>>870
惨めだねぇw
無惨だよ。

そう言うことはせめて秋県大会で優勝してから言おうね。なんせ直前の甲子園の試合ですら、ダメらしいからw
「今年の代」が上のとこだけ、発言権があるんだよw

872 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:14:26.00 ID:rDgZOHYY0.net
2020秋 寒川英明高松商業
2020夏 尽誠高松商業
2019秋 尽誠大手前英明
2019夏 高松商業英明 ←←←

ここまで遡らないとマウントとれないねぇ
アウアウウー Sa3b-dunHは罪なおひとだねぇ

873 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:39:11.05 ID:C7IJA58zr.net
>>871
県で優勝したからマウントとれるとか何か頭おかしい人なんだろうね
栄光というのは全国老若男女誰が見ても栄光と思うものが栄光だよ
例えば神宮優勝とか選抜準優勝とかね
秋の香川県優勝とか多分香川県民すら知らないよ

874 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:45:20.22 ID:C7IJA58zr.net
これだけ全国レベルの実績が数年以内にありながら最新の秋だけみても県3位、四国の怪物森木を攻略、智弁和歌山ともエースが完投し合う一番の接戦、
この秋だけ見ても普通にマウントとれる内容なんだけどね
香川県民が高松商を認めないから香川県が弱いんだけどね

875 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:45:45.49 ID:rDgZOHYY0.net
>>873
遠い昔のお話だねぇ。
惨めだ。
無惨だよ。
うわ〜
2015〜2016年のこと
まだ言ってるの(大爆笑)
かっこわるいなお前さん

876 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:20:00.21 ID:qSzF1vfh0.net
とりあえず大事なのは今週末に多肥ハリケーンが新居浜で開かれる海賊旗でどこまで勝ち切れるかじゃね?
過去よりも未来のことを話せよ、おっさんたちよ。
終わったこと話すよりも将来に向けて話そうぜ

877 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:54:49.16 ID:ff2nhV6dd.net
>>876
多肥ハリケーンて、今そんなに強いの?
仏生山ビガース?、一宮ジンジャーズとか、今もまだチーム名残ってるのかな?
懐かしい。

878 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:16:45.97 ID:rDgZOHYY0.net
>>874
何に対してマウントとれるんだよw
日本語大丈夫か?w

879 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:21:19.52 ID:BiQBLy+cd.net
>>875
遠い昔の話でも誇れる実績があるんだよ。おたくの押しの学校は何か実績あるの?あ、交流試合とか秋季大会みたいなのはやめてね。

880 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:26:01.33 ID:rDgZOHYY0.net
>>879
過去の話でマウント取るなというのは
俺から言い始めた話ではないぞ。
高商オタのバチャ豚が言い始めたんだから。
まずは身内をどうにかしてから絡んでね。

以上。終わり。

881 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:31:52.58 ID:BiQBLy+cd.net
>>880
何を子供の喧嘩みたいなこと言っているの?何の実績もないんだったらこの話題は終わりでいいよね。

882 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:37:15.88 ID:rDgZOHYY0.net
>>881
てめぇらの条件でこっちが話してるのに
何勝手に条件変えてんの?て話なのに
まだ過去の実績にこだわるんだw
かっこ悪いなぁ。頭も悪いな、君は。

883 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:56:44.84 ID:qSzF1vfh0.net
>>877
その両方もあるみたいですよ。
ハリケーンは海賊旗に呼ばれるぐらいなので強いのかな、と。確かティーボールでもそこそこ強かったような。

冬の時期は高校野球がない分、学童や少年の話で盛り上がりたいもんだね。

884 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:38:14.14 ID:m9m4HAZrd.net
オール栗林 おうばいかいアストロズ まだあるのかな

885 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:22:55.69 ID:ff2nhV6dd.net
>>883
返信ありがとうございます。
多肥ハリケーンか懐かしい。
自分の時は太田ジャガーズもあった。
今は県外にいるから、そこらへんの情報は、ほとんど分かりません。
でも香川君世代のキャプテンの飛倉君はハリケーン出身でしたね!

886 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:11:28.52 ID:C7IJA58zr.net
>>877
その2チームの名前が出るあたり世代近い気がする
どっちも強かったなあ

887 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:01:08.94 ID:yZwSYvbKd.net
大手前はあかんなあ

888 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:49:21.95 ID:5ixL+QbCa.net
俺の時は 仏生山ビガーズが強かった
西は 榎井

889 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:45:45.43 ID:xfMi+OJCp.net
https://s716e40f88cb37c6b.jimcontent.com/download/version/1605479990/module/13850379092/name/第13回百十四銀行旗新人大会トーナメント表(11月15日).pdf
やはり多肥ハリケーンが優勝してますね。
多肥ハリケーンジュニアも存在するぐらいだから部員も多いのでしょう。
今後の香川を占う上で注目ですね。

890 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:46:38.93 ID:xfMi+OJCp.net
それにしても、
出場チーム数はだいぶ減ってますか?

891 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:47:17.87 ID:xfMi+OJCp.net
https://s716e40f88cb37c6b.jimcontent.com/download/version/1605479990/module/13850379092/name/

892 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:48:26.37 ID:xfMi+OJCp.net
ありゃ、うまく表示されないね。すまん。

893 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 02:23:13.85 ID:JEYnM+TD0.net
40数年ぶりに高松商業OBの阪神選手が誕生しそう

894 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:01:57.74 ID:JEvuCw3D0.net
月曜丸亀に明徳が来るぞー
暇やしタダやし見にいこ

895 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:48:43.51 ID:iybA3aQl0.net
>>893
誰だよ

896 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:06:15.49 ID:eqa96MgFa.net
6回終了
寒川0-1明徳
の好ゲームも
7回裏
寒川0-1明徳
2アウト3塁から謎の連続申告敬遠が引き金となり、
7回
寒川0-7明徳
コールド負け

さすが智ちゃん
師匠の追悼試合でも魅せてくれる

897 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:49:05.71 ID:dQQzS1/70.net
>>896
その場面って最近どこかで見たような・・・

898 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:15:50.13 ID:S8EQ5HYY0.net
安心と信頼の智ちゃん・・・

899 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:32:08.54 ID:eqa96MgFa.net
英明先発の11番左腕がずっと投げてる
エース石河は登板せず
結果、5回6回に5点ずつ取られる

900 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:03:35.89 ID:C7WFFivgp.net
>>898
ほんまに試合の采配下手やな。息子もそうやけど。育成だけして、采配は他の人にお願いしたらどうか。試合をぶち壊した香川親子。

901 :名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:55:12.96 ID:t+ZAjhrG0.net
寒川 000 000 0. 0
明徳 001 000 6x 7
投手
寒川 松岡
明徳 代木

英明 010 000 0 0
明徳 000 055 x 10
投手
英明 左腕の背番号11
明徳 吉村-矢野

どっちも途中まで締まった好試合だったが
どっちも監督の謎采配により試合が壊れてしまった
智ちゃんは上記の謎の連続申告敬遠
息子は先発ピー打たれ出してもずっと投げさせてた エース石河は登板せず
試合後息子は馬淵に寄って行ってその左投手のアドバイスもらってたようだったけど
その輪に智ちゃんもヘラヘラしておったわ
まだ城西球場行ってなかったんかい!

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200