2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

徳島の高校野球119

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/10/23(金) 00:10:13.02 ID:o9Mmy0i1d.net

前スレ
徳島の高校野球118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596610610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

882 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:58:56.62 ID:KSL6z4b0d.net
>>881
社会人野球の日本石油じゃなかった?

883 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 02:09:02.80 ID:t1FhjjQcd.net
決勝まで一般客禁止って

徳島だけらしいね

884 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:55:12.75 ID:VXmmhLDC0.net
大会3日目。梅雨の天候睨んで本日は1試合の予定。
2日目までに試合が流れたら午前中に入れる予定だったんだろうが
昼前からの雷雨で丸1日がフイに。
お役所運営、アフォ丸出し。

885 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:50:49.76 ID:tFMTOfr9r.net
雨で流れたら運営に文句言う奴って崩壊のオッサン?
毎年の様に運営にケチつけてるけど

886 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:01:26.42 ID:JF66QMKwd.net
中学校の野球部、来年は休部になるみたい。そりゃ甲子園に出場できない高校の中学にわざわざ入学するやつ少なくて当たり前。高校は戦力にならない県外の部員をとりすぎるのが問題。

887 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:56:06.57 ID:W1Cy6kx8p.net
>>886
ほんとの話?

888 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:20:31.27 ID:b/wlE9Esd.net
>>886
生光学園中学校の事なの?

889 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:46:13.62 ID:XJzVJFzq0.net
>>886
元々、12、3人しかとらんから休部の話が本当でも、何か理由があるんじゃない。

890 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:50:23.55 ID:XJzVJFzq0.net
ホームページ見たら、来年の募集してるからガセネタみたい

891 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:33:24.93 ID:IyMa+3o/0.net
近本は明徳行ったし、高橋も学園に流出だもんなー

892 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 08:32:39.53 ID:wVkpe9A40.net
地方の私学はどこも野球留学生で学校経営が成り立つので
しかたない。

893 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 14:56:37.17 ID:wVkpe9A40.net
バーチャルで板野ー城西を見てるけどバックネット裏の
おっさんが一人もいないのは寂しいなw
それにしても涼しい所で一回戦から予選を見れるいい時代やな。

894 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:45:46.14 ID:QtJ/2a3O0.net
また日程変わっとるな
この変更は解せんわ

895 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:52:04.74 ID:KJkJQBSwd.net
池田は朝移動大変やなー

朝4時起きか?

896 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:55:23.05 ID:QtJ/2a3O0.net
雨で流れての変更はわかるわ
今回のはなんでや
選手もその日に合わせて調整してるやろうに

897 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:57:07.55 ID:ETub8kmur.net
鳴門が集団感染でもしないかぎり
鳴門で決まりだろうね

898 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 08:38:52.16 ID:L1cb8Edq0.net
海部高校が臨時休校のため、今日の試合は延期。具体的な説明はなし。

899 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 08:04:31.55 ID:FtwYqfBV0.net
>>898
https://www.topics.or.jp/articles/-/558686
徳新によると海陽町に住む高校生がコロナに罹ったよう。
野球部員じゃなさそう。

900 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 11:41:48.15 ID:ElwuaQ3Ta.net
海部不戦敗になってふね

901 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 11:49:46.20 ID:LHCP7gpC0.net
最後の夏にそれって
めちゃかわいそうやん

902 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:03:05.71 ID:+tBrc9aXr.net
福井商が悪い前例を作ったからね

903 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:08:31.52 ID:zH8xJqtx0.net
福井商は怪我人大量に抱えていた上に野球部内で感染者出てしまったからな…

904 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:30:46.01 ID:QIndqsFyd.net
ある意味去年の甲子園中止より悲惨やね…

905 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:30:54.30 ID:FtwYqfBV0.net
コロナに罹ったのが野球部員じゃなかったら
出場辞退する必要はないのと違うかな。
福井、徳島のような田舎でこんなのなら、これから先
首都圏のような都会では出場辞退が次々と出て不戦勝が続出
しそう。

906 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:42:09.45 ID:prpQx/8Sd.net
コロナ感染者が少ない状況でも県中学校総体を無観客開催でおこなう徳島県の学校教育お事情なら、野球部員が濃厚接触者に該当した時点で出場辞退を学校に勧告もしくは学校側のほうから出場辞退を申し出たりしてるかもしれないね。

907 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:57:33.98 ID:FtwYqfBV0.net
始まったばかりの県予選、コロナでこの先どうなるか
分からん。

908 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:34:01.76 ID:ckXdm+Rm0.net
>>906の言うとおりですよ

909 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:59:56.19 ID:prpQx/8Sd.net
先程今日は10代と20代の男性2人の感染者がいた。と徳島新聞の配信記事を見たけど、詳細は16時30分から徳島県が会見するみたいだね。
今日発表分って昨日検査をした結果を公表してるんだよな?

910 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 14:00:17.02 ID:fOtByWKad.net
>>899
じっとしてればクソ田舎なのにコロナとかもらわんやろ コイツ責任重大やな

911 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 14:08:03.88 ID:prpQx/8Sd.net
>>910
学校行事で奈良県に行ってて、そこで感染したのかな?

912 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 14:19:38.67 ID:ORw/H1jPr.net
徳新記事からの推測だが、感染した生徒さんは寮生活ようだな。
海部高校は県外からの野球部員もわりといるから、同じ寮なら厳しいか。
とにかく可哀想だ。3年生は最後の夏なのに。

913 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 14:26:50.50 ID:prpQx/8Sd.net
>>912
16時30分からの県の会見を聞くまで詳細は分からないけど、今年の県大会では大会期間中にコロナ感染者または濃厚接触者に該当する部員がいた場合の出場規程とかはどんな感じだったのだろうか?

914 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 15:54:13.24 ID:prpQx/8Sd.net
>>906
野球部員関係なく最初から臨時休校(部活動禁止)が発令したら、学校側から出場辞退を申し出るように決まっていたのか。

915 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 15:54:45.06 ID:prpQx/8Sd.net
>>914の補足で
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/48505-bsinfo20210715003

916 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 22:24:16.45 ID:OAr25/O00.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/07/15/0014503858.shtml

917 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 13:09:19.90 ID:LmltMXhkd.net
OBなら明日の試合観戦できるん?
OB会とOBは違うの?

918 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 12:01:22.57 ID:xii7Ahb0M.net
民間レベルでは、田舎者ほどコロナへの過剰反応が酷い。

919 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 13:52:07.04 ID:b2UcJtw/0.net
池田勝っとるやんけ

920 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:11:37.90 ID:+xaA1p8xa.net
鳴門こけそうで草

921 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:12:36.01 ID:lqXBBP390.net
鳴門追い込まれてきた

922 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:13:09.71 ID:qPxKBjrJ0.net
池田勝ちそうだね

923 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:14:31.84 ID:/lbZFcUx0.net
やまびこ復活したか

924 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:14:35.87 ID:b2UcJtw/0.net
夏の鳴門の逆転率は異常

925 :名無しさん :2021/07/17(土) 14:15:31.32 ID:Ll0D+jZxp.net
池高、鳴門に相性いいよね

926 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:24:58.90 ID:b2UcJtw/0.net
鳴門無理やろこれ

927 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:27:16.20 ID:DgcN8q1Q0.net
池田vs鳴門
OLDファンのわし胸熱

928 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:29:05.69 ID:A2GfwfKMd.net
県外のもんだが鳴門負けても生光だけはやめてくれ
ずっと私立が出ない県であってほしいわ

929 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:30:24.87 ID:oPuHTYNba.net
池田ー鳴門の実況、昔のABC放送のアナウンサーみたいだなw

930 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:31:33.77 ID:lqXBBP390.net
すごくストライクゾーン広がってきた

931 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:34:49.39 ID:b2UcJtw/0.net
2アウト

932 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:35:09.56 ID:x04JP+5VM.net
井上マジック

933 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:37:36.95 ID:b2UcJtw/0.net
鳴門敗退

934 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:39:14.48 ID:LHgJc5YE0.net
スカウトも来てるのに
この程度で泣くな篠原

935 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:39:48.55 ID:+xaA1p8xa.net
鳴門かなり完成度高いチームだったのに残念ね

936 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:41:44.95 ID:lqXBBP390.net
ええ試合やったな

937 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:42:03.57 ID:Aq32vQK5r.net
池田復活か

938 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:43:01.92 ID:lqXBBP390.net
池田って全国で勝てそうかな?
2試合は見たいんだよなぁ

939 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:43:51.68 ID:yeffBlsqd.net
>>934
徳島県大会って一般客は入場禁止だよね?それでもスカウトは球場内に入れるの?

940 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:44:03.05 ID:vd88Qi5/0.net
池田このまま行って欲しいな!

941 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:46:49.59 ID:EQ9wquU0r.net
池田高校はスラムダンクで山王工業に勝ったけど次戦であっさり敗れた湘北の様に次で負けるんちゃうか

942 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:52:58.10 ID:b2UcJtw/0.net
>>941
それはない
那賀ー池田辻の勝者だからw

943 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:00:33.51 ID:LHgJc5YE0.net
>>939
ケーブルテレビで観てるけどバックネット裏の一般席に映っているよ。
緒戦の阿南高専戦でも来てたのは地元新聞でも報道済み。

944 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:00:58.43 ID:eEM1s4Gid.net
池田、投手頼みかと思ってたが
普通に守備も打線も良かったわ

945 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:07:58.86 ID:brhRi0y10.net
甲子園決まったわけちゃうのに泣きすぎやろ。

946 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:10:08.05 ID:brhRi0y10.net
鳴門に勝って満足するぐらいなら次すんなり負けるよ

947 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:15:00.58 ID:zTnwkOja0.net
なんだあと3勝したら甲子園かよ

948 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:30:17.02 ID:qIkPaAUtd.net
CATV実況やかましいわ。
ええことも言よったけんど声が大きすぎじゃ。
ヒット1本でいちいちいがるな。
ほんであれはパスボールじゃわ。悪送球ちゃうぞ。

949 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:35:39.83 ID:Vg0nInAb0.net
徳島では絶対的な王者の鳴門が負けたのにこのスレの伸びなさ

950 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 16:10:44.52 ID:eDxoXydzM.net
>>939
生徒にとっては何の意味のない一般人よりも生徒にとってモチベも上がるスカウトだったり大学関係者が来てくれる方がいいに決まってるだろ

951 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 16:44:42.91 ID:bivOZIuDa.net
>>949
従来から通がいないから誰も話ができない上に
ここ数年マジで弱すぎて皆興味なくなってしまったな

952 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 16:53:08.59 ID:raHDCphE0.net
もとから過疎気味だったが、自分はえらい長く書込み規制を喰らっていた。
崩壊のおっちゃんのレスに相手した事があるから、そのとばっちりかと思っていたが。

953 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:33:55.78 ID:KuxbzAtIa.net
なんとなく代表は徳商か渦潮になりそうな気がする。徳島は初出場や久しぶり滅多にないから

954 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:35:13.94 ID:62STuTD6d.net
森脇はんも引退で
徳島戦国時代突入か…!?

955 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:36:45.24 ID:b2UcJtw/0.net
鳴門が消えて今年はおもろい

956 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:44:04.38 ID:DVSd/Mvld.net
夏の徳島県大会 優勝校

2010 鳴門
2011 徳島商
2012 鳴門
2013 鳴門
2014 鳴門
2015 鳴門
2016 鳴門
2017 鳴門渦潮
2018 鳴門
2019 鳴門
2020 鳴門
2021

957 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:53:30.02 ID:DVSd/Mvld.net
徳島代表
池田 最高
生光 まあいい
徳島商 まあ許せる
それ以外の公立 最高
鳴門渦潮 空気読め

とりあえず鳴門が負けた今、渦潮以外ならどこでもいい。

958 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:04:26.43 ID:Wr8QxAOu0.net
池田はそうなるやろうけど、鳴門に美馬や三好の県西部の子が
レギュラー獲ってて意外だったわ。
篠原君と鳴門セカンドは江原の同級生やね。

959 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:05:49.14 ID:qQP0qLz4d.net
2017年の鳴門は谷間世代やった
ことしの鳴門は弱くないはずだが、よくかてたな

960 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:12:23.65 ID:raHDCphE0.net
今日、海部高校が7人陽性。この変異株は怖い。
とにかく無事に終わってくれ。

961 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:33:00.70 ID:x3L1381Bp.net
杉本ホームラン!

962 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:37:42.96 ID:QuvG7NRgr.net
池田は次 篠原温存で行けるやろ

963 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 19:21:20.05 ID:n3oPPvtS0.net
鳴門負けた最高。最高。

964 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:24:30.69 ID:thrPGj+i0.net
>>929
和佐哲郎?

965 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:06:53.64 ID:EK6uw6jEa.net
小角、藤中、井川、三好中の野球部。なのか?

966 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:29:38.90 ID:9vB4JnjrH.net
二回に藤中がぶつけられて篠原に向かっていこうとしたけど、藤中は2年生なんだね。3年相手に威嚇する度胸、、すごいもんだ

967 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:36:52.07 ID:9vB4JnjrH.net
池田中からも鳴門進学を希望する野球部員が多く、三好郡、美馬郡でも同様の流れがある。そんな中、直接対決で勝利した事で進学先に大いに影響を及ぼす
一戦だったかと。井上監督が一矢報いた。
池田は二番手、三番手の投手もかなり調子良くやっかいよ

968 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:38:39.12 ID:c5pD2RQGa.net
池田の中高生の両親ももう池田をギリ知らない世代か
ゆーて俺も知らんけど

969 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:41:06.57 ID:Vg0nInAb0.net
そりゃ近年池田には県外からたくさん入学してくるから地元の中学生達も他所に行きたくもなるだろ
それも一因だと思うよ

970 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:46:06.03 ID:Vg0nInAb0.net
全盛期の池田に徳島全域から選手が集まった様に今は鳴門で野球をしたい県内の中学生は多いだろうね

971 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:48:18.38 ID:APMtMxxwH.net
池田高校は親が伝説のように語ってくれた事と動画でしか知らないけどセンバツでた時に盛り上がってたから夏も出て欲しいな

972 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:50:17.20 ID:JtC+MIN70.net
鳴門の求心力も落ちてきてカトちゃんも引退するし
なんか池田甲子園で1勝すれば
人材も集まってガチ復活しそう

973 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:19:16.43 ID:Yse9pSCH0.net
2007ぐらいのときに高校野球してたけど、当時は鳴門がこんなに強くなると思わなかったな。そして生光が甲子園に出ないままとは思わなかったわ

974 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:26:55.12 ID:yl4lwagW0.net
こういう時に優勝するのが、小松島

975 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:59:18.99 ID:YmGrdlLTa.net
森脇の鳴門引退は確定?高校教員て定年後の雇用制度はないんだっけ?

976 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:05:16.21 ID:yl4lwagW0.net
>>975
蔦監督の特別待遇がむちゃくちゃやっただけで
普通は無いと思うので

977 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:07:17.38 ID:VLlxGd5qa.net
>>976
じゃあどうしてもまだ監督やりたいならどこかの私学に引き抜いてもらうしかないのかな

978 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 02:43:47.10 ID:vGtZhaMf0.net
せっかくの池田の甲子園で、コロナ化で入場制限だったら萎える
これじゃあ、往年の人気が知らない世代に伝わらない

979 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:23:52.80 ID:AGJG5WO9d.net
鳴門が負けて徳島商と渦潮が甲子園近くなったってだけだよね。徳島はそんな感じだよね。でもさ俺的には池田、名西又は生光、阿南光、富岡西のベスト4なら最高だね。

980 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:13:35.67 ID:yl4lwagW0.net
>>978
前回選抜の入場行進の際の声援、
池田だけ異常に大きくてやっぱ人気なんやなぉと思った

981 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:24:22.26 ID:yl4lwagW0.net
昨日は走塁やスクイズが素晴らしかった
何気にキャッチャーの組み立ても上手い
井上監督、いいチーム作り上げたな

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200