2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 30 秋九後夜祭☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 22:36:03.84 ID:gFXwv4SH.net
2020年 秋季九州大会結果

優勝  大崎(長崎1位)
準優勝 福大大濠(福岡1位) 
ベスト4 明豊(大分1位) 宮崎商業(宮崎1位)

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1605052104/

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:18:21.45 ID:2hZYXklH.net
今年の天理は打線はそれほど 小粒
去年中京大中京のエースから本塁打打った4番だけかな
ロースコアの持ち込めればチャンスある

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:25:25.74 ID:ExbhBEcG.net
天理は評価Cのとこもあんだぞ
ラッキークジだって

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:27:36.09 ID:w7PLBBqH.net
天理は達のワンマンチームで新聞ではオールBマイナス
浮き足立つことさえなけりゃ宮崎も可能性はある

浮き足立つことさえなけりゃ可能性はある

浮き足立つことさえなけりゃ可能性はある

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:27:44.99 ID:PKquI3Zh.net
わっしょいの無い天理など恐るるに足らず

956 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:38:37.40 ID:s4ZE4ZVp.net
>>954
そういうことだよね(笑)
天理が最初から畳み掛けるのではなく、宮崎がエラーや四球でテンパってから天理が牙を剥いて最弱のパターンが普通に有り得るってことなのよ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:47:30.76 ID:6RxpO0ix.net
沖尚は数年前にも九州大会で8-0で勝った伊万里が21枠で選抜出て、今回も県大会決勝で8-0で勝った具志川商業(具志川商は3番手、4番手が登板したが)が21枠で選抜出場
選手は何とも言えない気持ちだと思う

958 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:00:02.91 ID:s4ZE4ZVp.net
まあ宮崎は敵よりも己の平常心との戦いになりそう
前回の延岡学園、富島、日章学園然り、序盤に浮き足立って気づいたら負けてましたパターンは見飽きたぞ

959 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:02:27.53 ID:2hZYXklH.net
天理の投手見たが打てるんかあれ 自滅もなさそうだし

960 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:06:29.00 ID:jTtd+owi.net
毎年当たり前に惨敗する宮崎には正直もう期待してない
天理相手にコールドスコア回避で頑張って欲しい

961 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:08:54.90 ID:TPOW5wvT.net
大崎-大濠の九州大会決勝再現。九州大会はほぼ一方的に大崎が押し切り完勝。
大崎、大濠とも甲子園ではエース対決となる事、大濠の5番に県大会準決勝で骨折して九州大会を欠場した5番北嶋が復帰するなど秋とはお互いに戦力違うからどういった試合になるか。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:31:55.09 ID:JRS41Pij.net
10年前の金沢ー加古川北みたいなりそうやな明豊
前評判は圧倒的、蓋開けるとあれ?こんなはずじゃ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:48:22.43 ID:QkdrsKNi.net
明豊有利の展開でも序盤の失点が
取り返せず終了のパターンか

964 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:48:29.65 ID:MOfnblqy.net
明豊は2回戦進んだら県岐阜か市立和歌山か。名将鍛冶舎がいる県岐阜、MAX152km世代No.1ピッチャー小園健太がいる市立和歌山、明豊きっちぃー

965 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:13:15.96 ID:SR9JThv4.net
九州総大将の明豊頼みだな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:13:42.47 ID:F3seP/fg.net
>>942
準々決勝で九州対決はないぞ
準決勝は可能性あるけど

967 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:23:10.03 ID:s4ZE4ZVp.net
外弁慶明豊はなんだかんだやるだろう
2回戦はどちらかといったら市立和歌山が来た方がやりやすいかもな

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:23:35.78 ID:HEkbLa0G.net
選抜で同士討ちはつまらなすぎる
誰だよこんなの考えたアホは

969 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:40:38.28 ID:PdmWo3Pc.net
大崎は清水が毛利対策してくる
ツベにあるマエケン対策でPL破ったように

970 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:45:57.52 ID:pzk2186G.net
1点、2点取れれば大崎の勝ち
イタリア代表ウノゼロ2進数アズーリ相手だからね

971 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:47:31.55 ID:9H1JtqVX.net
>>917
智辯学園に練習試合で2連勝
近畿大会で市立和歌山小園と2-1負け
21だけど注意

972 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:47:59.36 ID:UL0HYjGW.net
一般的に、再戦は先に勝ってるほうがやりにくいんだよな

973 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:48:05.59 ID:+DbstNF7.net
大分と兵庫って当たったことあるの?

974 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:50:18.22 ID:pzk2186G.net
>>972
だが、あの打線じゃな
取れて1点でしょ。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:50:52.22 ID:JRS41Pij.net
>>973
2年前明商が大分ボコったとこやん

976 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:57:54.13 ID:+DbstNF7.net
きうしう互助会で8強に1校送り出すことはほぼ決まったしよかったね
大崎か具象に残って欲しいけど

977 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:59:13.73 ID:dSe7Lsio.net
>>973
津久見が東洋大姫路に開幕戦で勝ったことがある

978 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:02:17.01 ID:/NYa6lGd.net
>>973
春夏通算2勝5敗
2勝はいずれも津久見

979 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:11:19.22 ID:etSYqM6I.net
銀河系軍団天理が宮崎のかっぺに社会の仕組みを叩き込む

980 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:19:17.09 ID:w7PLBBqH.net
>>979
キーボードも打てないのによく言うよ(*´▽`*)

981 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:22:58.57 ID:UmLJ1ub/.net
>>979
そんなスレ前も見たな笑
銀河系軍団横浜高校がーみたいな奴

982 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:28:03.88 ID:lIV01hUn.net
宮崎商の自慢の打線が大爆発したら、奇跡が起こるかもしれんぞ?!
初回に3点ぐらい先制すればわからん・・・かな????

983 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:14:19.17 ID:UmLJ1ub/.net
第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) vs. 天理(奈良)
三島南(静岡) vs. 鳥取城北(鳥取)
東海大相模(神奈川) vs. 東海大甲府(山梨)

第3日 3月21日(日)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)

3月21日は九州DAYやな
宮崎商が勢いをつけてくれるといいが

984 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:19:34.05 ID:PKquI3Zh.net
宮崎商はリリーフで140オーバーの長友も控えてるし、天理は嫌だろうな
九州では4番手だから負けると微妙な気分になるしw

985 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:24:06.85 ID:3bH1qIgd.net
>>973
http://koushien.s100.xrea.com/a/473.htm

986 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:25:06.91 ID:qYtKmG8R.net
抽選で天理決まったときの宮商キャプテン顔がひきつっていたな。

天理のキャプテンは無表情で、心の中でガッツポーズやったやろな!

987 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:26:23.98 ID:w7PLBBqH.net
最近選抜切符を取ってから迷惑かけてきた宮崎勢
古豪が面目果たせるか面白い相手だな

これでだめなら秋は佐賀に2枠譲れよ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:47:46.30 ID:bQMqegnT.net
大濠の毛利ってすごいピッチャーなの?
松浦や木村より上という話が出てきてるが

989 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:51:49.83 ID:ExbhBEcG.net
>>988
出てきてないwww

990 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:53:04.11 ID:PKquI3Zh.net
毛利は秋は140がMAXだから球速は明豊の太田以下だぞ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:59:13.24 ID:LBaF5cmp.net
奪三振率が全国一位だからなぁ。天理の達は。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:59:52.22 ID:LBaF5cmp.net
大振りが目立つと完全に餌食になる

993 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:01:19.43 ID:6f9N58ax.net
天理って近畿優勝でオールA評価貰ってる智辯に勝って奈良1位だろ
何とか喰らい付いてシーソーゲーム持ち込めればワンチャンってとこだろうな

994 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:15:06.75 ID:UmLJ1ub/.net
奪三振率だとスポナビなら明豊の太田が一位なってたよ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:20:57.60 ID:8Ho5exfo.net
大濠は投手力はあるけどベスト8が精一杯
大崎は監督力もプラスでベスト4以上の可能性あり

やはり大崎が勝つ方が九州にとっては良いのだろうか

996 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:25:08.58 ID:xiVcOC5I.net
2006年選抜準優勝した清峰
東海大相模、日本文理、PLを
やぶった時代の右の富尾、左の
有迫。今回の大崎は右の坂本、左の勝本。まったく同じやな。
打線も乙内、調、田栗など
なかなかのメンツがそろっている

997 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:27:19.22 ID:xiVcOC5I.net
大濠は毛利は出てないが、
左の勝本のカットボールに
手足もでなかったな。
ホームラン一本。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:41:18.46 ID:6iQUJxw5.net
大濠の打線の上積みは県大会準決勝での死球、骨折で九州大会欠場した北嶋が5番復帰する事だけど、スタメンの半分以上が下級生だから経験や技術的に対応力では大崎には敵わないから普通にやれば大崎有利。
大濠はエース毛利が神ピッチをしないと厳しいかな。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:08:45.37 ID:dUS6ZDZp.net
>>968
同感、九州高野連はアホしかおらんのぉ
福岡はタチが悪い

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:12:15.52 ID:PdmWo3Pc.net
大崎-大濠
エース対決だとして

大濠は大崎の2番手のカットボールに完敗したからなぁ
球速10キロ違うエースもカット主体やし、もっと手こずるんちゃうかな?

毛利は奪三振率高いが制球イマイチやしその辺清水は徹底して突いて来る
清水のデータ分析と投手育成力が清峰の躍進だったからな

蓋を開けて見らんと分からんが大崎有利は間違いない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200