2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山の高校野球 ???

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:44:42.71 ID:N/oRcV410.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクリプト荒らしにつきリセット!
過去ログ見られないのでスレ番、過去スレのありか不明。

もし、スレ番、過去スレのわかる方いたら書き込んでください。
みんなの知恵拝借しても上記不明な場合は、次スレからスレ番2でリセット継続するしかなさそう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:44:48.12 ID:AjjbncnA0.net
奇策だけに外れた時のショックはでかいな
けど、策は関係なく打線が非力すぎて話にならん
門馬さんも内心はこりゃダメだと思うとるやろ
視線はもう新チームよ

554 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:45:05.60 ID:DqXpUP/20.net
最悪

555 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:45:07.67 ID:10a+DQNc0.net
終わっな

556 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:45:41.55 ID:TsVzwfFS0.net
糸冬

557 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:45:45.17 ID:10a+DQNc0.net
もったいない

558 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:46:26.71 ID:DqXpUP/20.net
新入生いい子来るやろ

559 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:46:42.76 ID:NSuzPwOoM.net
甲子園で133キロを引っ張れた
豊島くんには収穫だよ

560 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:47:37.52 ID:NSuzPwOoM.net
当然ストップ
4点差だよ

561 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:48:28.25 ID:DqXpUP/20.net
まあ粘りは見せた

562 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:48:49.95 ID:10a+DQNc0.net
点が取れない。これが全て
安打あっても点につなげれなければ意味なし!

563 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:49:19.57 ID:n1vcDz2f0.net
従来の岡山野球だったらホームタッチアウトで終わってた。
同じ完封で負けるのでも意味がちがうよね。

564 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:50:23.85 ID:DqXpUP/20.net
さすが王者だな。良く打つし守り堅い足も使える。
完敗っす

565 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:50:41.68 ID:Fqzzjpi+0.net
創志お疲れさん。
悔しい負け方やけど、ええ糧やろ。

中野山口は打たれとらんし、明星も悪くなかった。
同時期の山口と比べても遜色ないから今後が楽しみよ。

劣勢を覆せる攻撃力と集中力が課題やな。
チャンスメイクまでは出来とるから、その次よ。

566 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:50:55.73 ID:L7uPbDGkH.net
広陵よりつええわ

567 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:51:41.18 ID:F+KQ9JVp0.net
しかし門馬のスカウトではないにしろ全国から集めといて
どうしてこうもひどい打撃しかできんのか?

創志だけじゃなく岡山の長年というか永遠の課題だよな

568 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:51:43.78 ID:L7uPbDGkH.net
創志2勝の壁厚い

569 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:51:43.73 ID:DqXpUP/20.net
センターからの返球でポロリが痛すぎた。あれで流れ持っていかれた

570 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:52:36.80 ID:Tv4A3nUH0.net
やはり相模の巨大戦力が頼りだな

571 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:52:37.91 ID:NSuzPwOoM.net
腐してばかりで申し訳なかったけど、守りはよく頑張ったと思う
打線はいわずもがなだが、出来ないコにやれと言っても仕方ない
ピッチャーと守備で掴んだセンバツ出場だね
夏に奮起を願ってます

572 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:53:07.04 ID:2lpdR49i0.net
まあよくやったよ
先制の浅い当たりを封殺できなかったのが痛かった

573 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:53:45.54 ID:Fqzzjpi+0.net
>>548
そういうのは戦力分析出来てから言い。
明星が線が細いから伸びる気せんとか、どういう理屈よ。
山口はもっと細かったで。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:53:55.05 ID:V+tV310A0.net
だから言っただろ?山梨学院には勝てない。レベル違う。門馬、門馬って騒ぎすぎ。

575 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:55:31.93 ID:Tv4A3nUH0.net
いつもの 岡山 野球だな

576 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:56:37.18 ID:AjjbncnA0.net
お疲れさん
負けはしたけどここまで楽しませてもらったわ

577 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:57:21.81 ID:n1vcDz2f0.net
失点場面回避してたとしても、明星がどこかで捕まるのは時間の問題だったけどな。
まあ秋と変わらん中野でも先発で使ってほしかった気はするが、門馬さんの描く勝ち筋があったんだろう。
その勝ち筋に乗れるだけの野手の戦力、攻撃力が伴ってなかった。

578 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 17:58:40.44 ID:Tv4A3nUH0.net
初回からエースを投入していれば
ここまでの点差になってない

579 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:00:37.73 ID:k63SZndx0.net
お疲れ様。負けはしたけど守備もよかったしこれからが楽しみだわ。
春季大会ももう始まるよね

580 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:01:07.36 ID:NlmbRgigd.net
序盤から中盤はポップフライばっかりだったな。
まあそもそも相手とは打球音が違うけどね

581 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:02:37.87 ID:Inrcydzq0.net
44年会のお友だち、吉田サンに手心を加えられた感すらある敗戦
山梨学院では1人もベンチ入り不可能な差(ピッチャーは除く)
決定的な戦力差ってやつね

582 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:02:40.62 ID:JMXbZApj0.net
これで夏は他校もチャンスあるな

583 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:03:28.38 ID:JMXbZApj0.net
香料の監督なら最初から
エースで行っていた 試合だな

584 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:05:36.67 ID:n1vcDz2f0.net
>>573
あれでどういう戦力あったのか、ボールコンタクトもままならないのに分析も何もなかろう。
明星はまあ、将来化けるかわからんけど。

585 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:06:38.34 ID:Fqzzjpi+0.net
敗戦は無論門馬の責任やけど、あくまで結果論よ。
中野山口先発でもあり得る展開やったから失点は仕方ない。

アグレッシブに攻める中で冷静さを保てるかが、結果から見える実力差やった。

創志に限らんが、今年の岡山は例年以上の群雄割拠でどんぐりではないから、勝ち切るなら必須の強さやな。

586 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:08:12.37 ID:L7uPbDGkH.net
相手投手初回ストライク入らんくてアップアップしとんのに早打ちで助けてんの草だったわ

587 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:08:53.25 ID:QvINHi4W0.net
門馬も淡白になったな
まぁ、今の時代は厳しい指導もやりにくくなったから仕方ない面もあるが、、

588 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:09:16.29 ID:n1vcDz2f0.net
>>585
戦力差は打撃技術だったのは明らか。アグレッシブ以前の技術的問題が大きすぎたんよ。

589 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:09:49.01 ID:5o2JvQhY0.net
相手投手にハマったというより普通に力負けでしょ

590 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:11:19.40 ID:Tv4A3nUH0.net
優秀なコーチと戦力がないと
厳しいかもな

591 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:14:19.40 ID:n1vcDz2f0.net
秋に対戦した広陵打線、絶好調の山口でもアップアップやったからな。
あそこまで行かずともそれに近い打力、戦力ないと采配だけでどうにかできるようなものではない。

592 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:14:34.54 ID:Fqzzjpi+0.net
>>584
打力で下回る代わりに投手力あるやん。
ボールコンタクトって簡単に言うけど、具体的に何するん?
スイングスピード以外に大きな差はないぞ。

593 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:15:57.71 ID:n1vcDz2f0.net
>>592
そんなもん、基本持って生まれた才能やろ。そんなこともわからんで書いてるの。

594 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:18:12.35 ID:n1vcDz2f0.net
戦力って育てて何とかなるもんちゃうし、采配で変えられるものでもない。
最低限の能力を持った者をそろえんと。それ出来てるのが広陵やろ。

595 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:18:20.19 ID:DqXpUP/20.net
やはりエースは山口だね。打たれる感じ全くしなかった。
仮に山梨学院が優勝したら0-4は善戦したと思いたい(スコア以上に完敗だけどね)。

596 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:18:39.17 ID:L7uPbDGkH.net
門馬さん初の完封負けだってw

597 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:19:55.67 ID:fFL8LD+y0.net
失点した序盤見逃し三振のとこボール判定されたのが敗因。もうAI審判でいいよ

598 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:20:26.14 ID:NSuzPwOoM.net
仮にエースくんで行っても9イニング0はない試合
一方の創志は絶望的に打てないんだから、今日は誰で行っても似たようなスコアだよ
全国と互角で張るには最低3年と見れば、今日の負け方は決して悪くないんだな

599 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:21:10.73 ID:L7uPbDGkH.net
あの球審はどっちにも狭かったし
なのに早打ち
アグレッシブの履き違え

600 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:22:14.13 ID:Tv4A3nUH0.net
最初からエースで行けば
2−1か 1−0で接戦になったと思うぞ

601 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:23:37.88 ID:Fqzzjpi+0.net
>>593
その才能が測れるなら苦労も努力も要らんわ。
努力したことない奴が才能語るなよ。

602 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:25:44.35 ID:V+tV310A0.net
それはない。誰が先発でも負けていた。4対0のスコア以上に差がある。

603 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:25:53.50 ID:n1vcDz2f0.net
>>600
目先勝ちに行くならってとこかな。アグレッシブは基本技術が伴ってこそだということが思い知らされた。
相模のときはそういうベースが集まってたからなあ。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:26:07.49 ID:V+tV310A0.net
>>600
ない、ないw

605 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:30:40.06 ID:Fqzzjpi+0.net
>>603
おたくが門馬の話を全く理解しとらんのはよくわかった。
野球は好きなんやろから主観ではなく、

606 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:30:44.10 ID:n1vcDz2f0.net
>>601
測って取るもんちゃうわ。
完全な争奪戦よ、弱肉強食の。
そのベースがあってこそ努力・苦労は実を結ぶ。開花しない桜をいくえ愛でても桜はさかん。

607 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:31:45.68 ID:Fqzzjpi+0.net
>>603
もう少し意図を汲む考え方を推奨するわ。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:33:24.69 ID:jtq479FX0.net
昔から守備は鍛えれば上手くなるけど、打撃は鍛えても
打てるようにならず打撃はセンスと言われている
門馬がスカウトした選手がこの春から入学して一期生
あと3年もしたら全国とそれなりに戦えるようになるよ

609 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:33:39.52 ID:n1vcDz2f0.net
>>605
門馬の批判じゃないからな。むしろめちゃくちゃ努力されたと思う。育成から采配まで。
それだけでは勝てない世界。

610 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:34:39.02 ID:n1vcDz2f0.net
>>608
可能性はそこだと思う。

611 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:43:37.70 ID:Fqzzjpi+0.net
>>606
おたくの発想はつまり、才能の根拠は不明やから中学までの実績が全てって事やろ?

いくらなんでもしょーもないわ。

612 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:44:43.45 ID:5o2JvQhY0.net
低反発バットとはいえ、初戦でいい打球が数える程度しかなかったのが気掛かりだった
やはり全国レベル相手には非力さは誤魔化せないな
今まで以上に守備走塁が大事になる

613 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:44:44.65 ID:n1vcDz2f0.net
>>605
あなたのアグレッシブの理解教えてよ。もったいぶらずに。

614 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:45:54.75 ID:n1vcDz2f0.net
>>611
そのしょーもないのがまかり通っていて、結果に出てるのがわからない?

615 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:47:55.14 ID:lbW8FK210.net
近県からだけどお疲れ様
門馬創志学園はまだまだ強くなるだろうから楽しみだね

616 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:48:42.81 ID:n1vcDz2f0.net
そもそも、大会直前にメンバー固定できないというのが台所事情の苦しさを物語っていたと思うぞ。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:51:43.85 ID:n1vcDz2f0.net
今は門馬元年だから多くを期待できる状況じゃなかった中で、選抜に出て1勝はよくやったと思う。

618 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:56:12.62 ID:Fqzzjpi+0.net
>>614
アグレッシブBBの本質は努力や。
まだイケる、もっとやれるって意識に比較も根拠も不要や。

才能とかいう不明瞭な概念が邪魔やから、自主自立、自律自発を妥協なくやり切る為の教育理念よ。
誰でも出来るけど、誰もやりたくないのが努力や。

619 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:02:49.11 ID:n1vcDz2f0.net
>>618
それは全く同感だ、同感だし、みんなぜひそうあって欲しいよね。努力できる人間に育ってほしいよね。
だからそれ自体は素晴らしいことなんよ。

ただ、こと勝敗を見据えるとそれだけでは補え切れない何ががあるってことよ。
補え切れない何かを持つものが、さらにアグレッシブに努力を重ねる。もう無敵に近くなるわな。

620 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:20:39.93 ID:Fqzzjpi+0.net
>>619
たかたが高校野球の、それも1試合の結果にどれだけの意味があるかって話よ。
言うとくが、フレーム含めた分かりやすい素質があるなら潰れん限り教育は重要ではないぞ。
出来る奴は勝手にやるからな。

出来ん奴、やらん奴をやれるようにするのが教育よ。

高校野球に蔓延した弱肉強食なんてのは志々雄真実に影響され過ぎやし、せめて外に向けな理屈も通らん。
安西先生のが圧倒的に合致するわ。

621 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:43:04.47 ID:DqXpUP/20.net
課題は明確。この負けをどう生かすかだな。
山梨学院に完璧な試合運びされた。

ただ、この1年半で甲子園出場したんだからこれからだわ。
門馬監督になって、今春に有望選手入ってくるだろう。
岡山の夏の県予選は、ほぼ毎年違う高校出てるから激戦区かもしれない。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:46:26.34 ID:CHHe8wWz0.net
昨年王者の山学はメンバー入れ替わったにしろ層の厚さを感じたな、創志は新たな芽が植わった夏以降を見守ろう

623 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:54:33.49 ID:Fqzzjpi+0.net
山梨学院、投打かみ合う 先発・津島が好投 創志学園は好機生かせず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d138371bb52ca4d594c7bbcd31e6a5014c2566e2

明星先発は想定しとったみたいやな。
試合の感想としては月並みやけど、創志に足りん部分が明確に出たし、門馬もしてやられた。

選手はもちろんやけど、一番悔しいのは門馬やろ。
それを糧に出来るから期待するんやけど。

ただまぁ門馬にせよ堤にせよ、外から来てくれた指導者におんぶに抱っこはダサ過ぎるやろ。
創志、おか山以上に県内指導者の奮起こそを期待したいわな。

夏もやけど春大も楽しみや。

624 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:08:01.24 ID:RSCWciYS0.net
ピッチャーと守備は悪くない、打撃をなんとか

625 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:13:11.95 ID:n1vcDz2f0.net
>>620
理想を語ってくれるのもありがたいが、現実というものもあってな。
たかが1試合の結果いうけど、そこから勝負事に対して見えてくるもの、見つけるべきもの、それが大事よ。
別に高校野球で全国制覇目指すここともなく、ただただ努力しないものは努力させれば満足で
それでいいのであれば、その理屈で十分やけど。
理事長が熱く語ったように、創志学園をいっしょに強くしよう、バックアップは惜しまないという言葉に感動したのも
全国制覇が目標として存在するからだろう。
それは創志学園だけではなくて、広陵もそうだし、強豪私学ならどこでもそう、全国制覇を目標にする。
そのためには優秀な天賦の才能を得た中学生を素材として求めるのは自然の摂理。
となれば弱肉強食の争奪戦は免れないということ。そしてそれが現実としてまかり通っていること。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:19:33.56 ID:n1vcDz2f0.net
だからこそ、監督みずからもスカウトに乗り出すよね。才能の測定とかやってるうちによそに持ってかれるわ。

627 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:21:21.14 ID:n1vcDz2f0.net
それに添付の才能がいくらあっても才能に溺れて磨かないやつは光らないんで、
やっぱり努力はさせんともったいないのがでてくるわな。

628 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:22:44.10 ID:AjjbncnA0.net
打撃だけは一冬越えてもどうにもならんことがよー分かったわ
何人か言ってるようにセンスの問題やな
全国に出たらそこが露呈するわ
逆に言えば今日の試合内容ならピッチャーは粘り強く頑張ったほう

629 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:31:58.34 ID:n1vcDz2f0.net
【センバツ】創志学園・門馬監督 打線への指示が裏目に…零敗を反省「攻撃の糸口を見つけられなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7234407cb516e7c402b49cac7b66b6c3d21c47e

うまく山梨投手陣にはめられた、いうか予想以上に相手投手陣がよかったという門馬の感想のようだ。
緩いカーブを捨てさせたら、制球が想像以上によくてカウント悪くして・・・と。
これと前半〜中盤、早打ちが多かったのとが合わない気がするが、打者としては変化の少ない打ちごろに来たのは
逃さず振り切っていたように見える。悲しいかな、芯になかなか捉えられず、凡ゴロかポップフライの山になってしまったが。
頑張った選手たちにはきつい言い方かもしれないけど、笛吹けど踊らず感は試合後の監督コメントから感じたな。

630 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:38:19.25 ID:CHHe8wWz0.net
確かに前半の流れは大差負けゲームも予感したがギリ凌いだね

631 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:00:13.31 ID:n1vcDz2f0.net
しかし、別海がうちに喰らったのと同じで、今度はうちが山梨にまったく勝ち筋が見えなかったのが悲しかったね。
最終回にちょっとだけ抵抗したが結局完封負けも別海と似た感じで。

632 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:03:42.09 ID:gx6jEMB40.net
金属バットになって緻密な広島商野球からパワー偏重の池田野球になって私学全盛時代が50年ぶりに広島商野球に戻るか

春の県大会で各学校がどのような野球に取り組みをしているか楽しみだ

633 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:07:00.35 ID:gx6jEMB40.net
低反発バットで私学全盛時代が終われば21世紀枠も必要なくなるだろうに

634 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:09:21.37 ID:xwDwDDHuM.net
門馬の采配に選手がついてこれてなかった

635 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:19:28.49 ID:Fqzzjpi+0.net
>>625
現実は結果のことけど、全国制覇目指すチームは理想ありきで努力しとるやん。
順序逆やで。
少なくとも理想を描けん、実現する努力をせん
チームにはワンチャンもないってだけの話よ。

勘違いしとるかも知れんが、努力なんてのは皆しとるから程度の問題や。
理想を目指す、実現の努力するだけやからシンプルこの上ないけど、それをせんやん。

金持ちを羨ましい思うだけで、金持ちになりたいとも、金持ちになろうともせんのと同じや。
全国制覇したいなら確率高いとこで努力するってだけよ。

高校野球の1試合に意味があるとしたら、勝つより負ける方が重要よ。
思い通りにならんから、思い通りにする為の努力をするんやからな。

636 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:24:38.75 ID:WQFWNQOm0.net
「先発山口だったら」とか見苦しい
2試合連続ノーエラーで狙い球絞れてた山梨との実力差
ホームポロリは記録には残ってないけどエラーだもの

637 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:27:57.00 ID:Fqzzjpi+0.net
>>629
これ読んで門馬が選手のせいにしとると解釈するなら読解力に問題あるぞ。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:28:46.68 ID:ZWJlUhl60.net
広陵たのむ

639 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:41:48.82 ID:Fqzzjpi+0.net
先制の場面は送球がシュート回転で逸れて、捕球タッチが蹴飛ばされ位置やったから責めれんけどな。

それより4点目はサイン違いで捕球が悪かったからボール判定になったけど、ストライクなら3アウトやったから防げた。
致命的やったのがここと、7回のアウトカウント間違いやな。

640 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:47:13.87 ID:5awliTK40.net
第96回選抜高等学校野球大会(2回戦)・3/27の試合予定
◎阪神甲子園球場
(1)08:30 中央学院(千葉)一宇治山田商(三重)
(2)11:00 広陵(広島)一青森山田(青森)
(3)13:30 神村学園(鹿児島)一大阪桐蔭(大阪)
(4)16:00 報徳学園(兵庫)一常総学院(茨城)

641 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:52:36.27 ID:gYBoGoQ80.net
門馬監督が試合後言ってた通り、山梨学院によく研究されていたよ
以前小倉氏がバックに付いていたから、徹底して研究されていた
門馬監督は相模時代から、変化球を多用してくる投手には弱く
及川の横浜高校に負けた時は、スライダーを異常に多く多投されて二桁三振を喫し
試合後に、スライダーばかリ投げてくるとは思わなかった変化球でかわされたと、悔しそうに言っていた

642 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:58:05.67 ID:Fqzzjpi+0.net
まぁ牽制と盗塁で刺したし、2年バッテリーは初の公式戦が甲子園で頑張ったわ。
夏以降どうなんか疑問やったが、投手の駒はおるな。

ただ山学打線も対策しとったとは言え、明星中野ともに勝負球の低めの変化球打たれたのは効いたわな。
投手もまだまだ上げてかなならんやろ。

643 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:00:44.45 ID:WQFWNQOm0.net
山梨はストレート狙いうまかったな
高校生レベルなら変化球は当てられる可能性の方が高いから
ストレート狙いは確率の高い戦略

644 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:03:23.13 ID:WyJTnSSN0.net
>>636
こういう所が岡山の弱い所だな
敗因を書いたら見苦しいで片づけるもんな
敗因から学べもしない

645 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:04:48.09 ID:Fqzzjpi+0.net
吉田の倅が小倉の愛弟子やから、その辺の影響大きかったんやろな。

門馬にも参謀が欲しいとこやろ。
それこそ門馬Jr.連れて来たらええんちゃうか。
長男はハンデありながら相模で頑張ったみたいやし、東海グループには入れんが、指導者目指しとるらしいし。

646 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:14:28.02 ID:F+KQ9JVp0.net
負けたことそれ自体はまあ勝負事だし仕方ないと割りきれる

しかし全国の舞台で創志の(というか岡山1位校の、ひいては
岡山そのものの)立ち位置をまざまざと見せつけられた思いで、
夏に向けて埋まらんのじゃないかと感じるくらいのダメージ
だったわな

この打力で県1位取れるレベルでは、夏はどこが出ても1勝
できれば御の字って感じかな

まあ創志も早ければ今秋、遅くとも来秋にはチーム
として軌道に乗ってくるとは思うが、それまでは
多くを期待するのは酷なんだろうな

647 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:15:46.06 ID:AjjbncnA0.net
それはそうと春からの新チーム、もっと言えば新入生で打撃に期待できる子はおるんかいな

648 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:20:27.80 ID:F+KQ9JVp0.net
しかし平成以降、甲子園に出た岡山のチームで結果はともかく
見ててワクワクするようなバッティングをしてたのって
江浦関西だけだよな
あとは準優勝の時の理大、西の時の創志、昨年の山陽が
まあまあ良かったかなくらい

どうしてこうも毎年判で押したように打てんのか
守備走塁ももちろん重要だがここをなんとかせん
限りはホントに毎回同じことの繰り返しだよな

649 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:25:45.15 ID:n1vcDz2f0.net
>>635
結局、中学生のスカウト行為に対して触れられないのな。
自分の理想はええけど、現実が見えとらんな。
確かにスカウトも必要や、となんで認めんのか不思議でならん。
スカウト自体が努力を省くものだ、というならそれはもう求道者でしかない。

650 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:31:03.51 ID:n1vcDz2f0.net
>>637
門馬がそんなこと思ってるわけないだろうが。
そうとも読めるコメントだったのは反省だが、第三者として感じたことよ。
そう感じた俺がおかしい、というのは色んな意見もあろうから構わんけど。
門馬は門馬なりに采配の至らなかったところを見返しているだけだろう。

651 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:36:44.78 ID:Fqzzjpi+0.net
結果はともかくとして、創志が今より上の段階にいくには目的意識の有無と整合性やと見とるけどな。

創志のベンチ入り?のアンケートで将来の夢みたいな記事あったけど、3割弱がプロで他は未定とか金持ちとかやった。

全員がプロ目指す必要はないし、未定や金持ちが悪いわけでもないけど、目的と現状の努力の方向性が合致するのは大事よ。
全国制覇する為の努力を、金持ちになるって目標にどう活かすかが見えれば、身になる努力が出来るからな。

そのビジョンが描ける環境になるまで、まだ少し掛かるってのが現状やろ。

652 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:43:01.73 ID:Fqzzjpi+0.net
>>649
俺がいつリクルートの否定したよ。
順序間違えて理念もへったくれもない、金儲けかイデオロギーのパイの奪い合いが衰退を招いとるって話やぞ。

653 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:46:33.22 ID:n1vcDz2f0.net
>>652
は?どこがどう衰退してるん?
人口減、スポーツの多様化の中で野球はようがんばっとるほうやろ。
ゴールデンタイムに巨人戦を地上波でやってた時代とはちがうんやで。
パイの奪い合いが結果甲子園でのハイレベルな戦いにつながってるのにな。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200