2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山の高校野球 ???

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 09:44:42.71 ID:N/oRcV410.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクリプト荒らしにつきリセット!
過去ログ見られないのでスレ番、過去スレのありか不明。

もし、スレ番、過去スレのわかる方いたら書き込んでください。
みんなの知恵拝借しても上記不明な場合は、次スレからスレ番2でリセット継続するしかなさそう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

608 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:33:24.69 ID:jtq479FX0.net
昔から守備は鍛えれば上手くなるけど、打撃は鍛えても
打てるようにならず打撃はセンスと言われている
門馬がスカウトした選手がこの春から入学して一期生
あと3年もしたら全国とそれなりに戦えるようになるよ

609 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:33:39.52 ID:n1vcDz2f0.net
>>605
門馬の批判じゃないからな。むしろめちゃくちゃ努力されたと思う。育成から采配まで。
それだけでは勝てない世界。

610 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:34:39.02 ID:n1vcDz2f0.net
>>608
可能性はそこだと思う。

611 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:43:37.70 ID:Fqzzjpi+0.net
>>606
おたくの発想はつまり、才能の根拠は不明やから中学までの実績が全てって事やろ?

いくらなんでもしょーもないわ。

612 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:44:43.45 ID:5o2JvQhY0.net
低反発バットとはいえ、初戦でいい打球が数える程度しかなかったのが気掛かりだった
やはり全国レベル相手には非力さは誤魔化せないな
今まで以上に守備走塁が大事になる

613 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:44:44.65 ID:n1vcDz2f0.net
>>605
あなたのアグレッシブの理解教えてよ。もったいぶらずに。

614 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:45:54.75 ID:n1vcDz2f0.net
>>611
そのしょーもないのがまかり通っていて、結果に出てるのがわからない?

615 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:47:55.14 ID:lbW8FK210.net
近県からだけどお疲れ様
門馬創志学園はまだまだ強くなるだろうから楽しみだね

616 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:48:42.81 ID:n1vcDz2f0.net
そもそも、大会直前にメンバー固定できないというのが台所事情の苦しさを物語っていたと思うぞ。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:51:43.85 ID:n1vcDz2f0.net
今は門馬元年だから多くを期待できる状況じゃなかった中で、選抜に出て1勝はよくやったと思う。

618 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 18:56:12.62 ID:Fqzzjpi+0.net
>>614
アグレッシブBBの本質は努力や。
まだイケる、もっとやれるって意識に比較も根拠も不要や。

才能とかいう不明瞭な概念が邪魔やから、自主自立、自律自発を妥協なくやり切る為の教育理念よ。
誰でも出来るけど、誰もやりたくないのが努力や。

619 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:02:49.11 ID:n1vcDz2f0.net
>>618
それは全く同感だ、同感だし、みんなぜひそうあって欲しいよね。努力できる人間に育ってほしいよね。
だからそれ自体は素晴らしいことなんよ。

ただ、こと勝敗を見据えるとそれだけでは補え切れない何ががあるってことよ。
補え切れない何かを持つものが、さらにアグレッシブに努力を重ねる。もう無敵に近くなるわな。

620 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:20:39.93 ID:Fqzzjpi+0.net
>>619
たかたが高校野球の、それも1試合の結果にどれだけの意味があるかって話よ。
言うとくが、フレーム含めた分かりやすい素質があるなら潰れん限り教育は重要ではないぞ。
出来る奴は勝手にやるからな。

出来ん奴、やらん奴をやれるようにするのが教育よ。

高校野球に蔓延した弱肉強食なんてのは志々雄真実に影響され過ぎやし、せめて外に向けな理屈も通らん。
安西先生のが圧倒的に合致するわ。

621 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:43:04.47 ID:DqXpUP/20.net
課題は明確。この負けをどう生かすかだな。
山梨学院に完璧な試合運びされた。

ただ、この1年半で甲子園出場したんだからこれからだわ。
門馬監督になって、今春に有望選手入ってくるだろう。
岡山の夏の県予選は、ほぼ毎年違う高校出てるから激戦区かもしれない。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:46:26.34 ID:CHHe8wWz0.net
昨年王者の山学はメンバー入れ替わったにしろ層の厚さを感じたな、創志は新たな芽が植わった夏以降を見守ろう

623 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 19:54:33.49 ID:Fqzzjpi+0.net
山梨学院、投打かみ合う 先発・津島が好投 創志学園は好機生かせず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d138371bb52ca4d594c7bbcd31e6a5014c2566e2

明星先発は想定しとったみたいやな。
試合の感想としては月並みやけど、創志に足りん部分が明確に出たし、門馬もしてやられた。

選手はもちろんやけど、一番悔しいのは門馬やろ。
それを糧に出来るから期待するんやけど。

ただまぁ門馬にせよ堤にせよ、外から来てくれた指導者におんぶに抱っこはダサ過ぎるやろ。
創志、おか山以上に県内指導者の奮起こそを期待したいわな。

夏もやけど春大も楽しみや。

624 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:08:01.24 ID:RSCWciYS0.net
ピッチャーと守備は悪くない、打撃をなんとか

625 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:13:11.95 ID:n1vcDz2f0.net
>>620
理想を語ってくれるのもありがたいが、現実というものもあってな。
たかが1試合の結果いうけど、そこから勝負事に対して見えてくるもの、見つけるべきもの、それが大事よ。
別に高校野球で全国制覇目指すここともなく、ただただ努力しないものは努力させれば満足で
それでいいのであれば、その理屈で十分やけど。
理事長が熱く語ったように、創志学園をいっしょに強くしよう、バックアップは惜しまないという言葉に感動したのも
全国制覇が目標として存在するからだろう。
それは創志学園だけではなくて、広陵もそうだし、強豪私学ならどこでもそう、全国制覇を目標にする。
そのためには優秀な天賦の才能を得た中学生を素材として求めるのは自然の摂理。
となれば弱肉強食の争奪戦は免れないということ。そしてそれが現実としてまかり通っていること。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:19:33.56 ID:n1vcDz2f0.net
だからこそ、監督みずからもスカウトに乗り出すよね。才能の測定とかやってるうちによそに持ってかれるわ。

627 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:21:21.14 ID:n1vcDz2f0.net
それに添付の才能がいくらあっても才能に溺れて磨かないやつは光らないんで、
やっぱり努力はさせんともったいないのがでてくるわな。

628 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:22:44.10 ID:AjjbncnA0.net
打撃だけは一冬越えてもどうにもならんことがよー分かったわ
何人か言ってるようにセンスの問題やな
全国に出たらそこが露呈するわ
逆に言えば今日の試合内容ならピッチャーは粘り強く頑張ったほう

629 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:31:58.34 ID:n1vcDz2f0.net
【センバツ】創志学園・門馬監督 打線への指示が裏目に…零敗を反省「攻撃の糸口を見つけられなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7234407cb516e7c402b49cac7b66b6c3d21c47e

うまく山梨投手陣にはめられた、いうか予想以上に相手投手陣がよかったという門馬の感想のようだ。
緩いカーブを捨てさせたら、制球が想像以上によくてカウント悪くして・・・と。
これと前半〜中盤、早打ちが多かったのとが合わない気がするが、打者としては変化の少ない打ちごろに来たのは
逃さず振り切っていたように見える。悲しいかな、芯になかなか捉えられず、凡ゴロかポップフライの山になってしまったが。
頑張った選手たちにはきつい言い方かもしれないけど、笛吹けど踊らず感は試合後の監督コメントから感じたな。

630 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 20:38:19.25 ID:CHHe8wWz0.net
確かに前半の流れは大差負けゲームも予感したがギリ凌いだね

631 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:00:13.31 ID:n1vcDz2f0.net
しかし、別海がうちに喰らったのと同じで、今度はうちが山梨にまったく勝ち筋が見えなかったのが悲しかったね。
最終回にちょっとだけ抵抗したが結局完封負けも別海と似た感じで。

632 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:03:42.09 ID:gx6jEMB40.net
金属バットになって緻密な広島商野球からパワー偏重の池田野球になって私学全盛時代が50年ぶりに広島商野球に戻るか

春の県大会で各学校がどのような野球に取り組みをしているか楽しみだ

633 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:07:00.35 ID:gx6jEMB40.net
低反発バットで私学全盛時代が終われば21世紀枠も必要なくなるだろうに

634 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:09:21.37 ID:xwDwDDHuM.net
門馬の采配に選手がついてこれてなかった

635 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:19:28.49 ID:Fqzzjpi+0.net
>>625
現実は結果のことけど、全国制覇目指すチームは理想ありきで努力しとるやん。
順序逆やで。
少なくとも理想を描けん、実現する努力をせん
チームにはワンチャンもないってだけの話よ。

勘違いしとるかも知れんが、努力なんてのは皆しとるから程度の問題や。
理想を目指す、実現の努力するだけやからシンプルこの上ないけど、それをせんやん。

金持ちを羨ましい思うだけで、金持ちになりたいとも、金持ちになろうともせんのと同じや。
全国制覇したいなら確率高いとこで努力するってだけよ。

高校野球の1試合に意味があるとしたら、勝つより負ける方が重要よ。
思い通りにならんから、思い通りにする為の努力をするんやからな。

636 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:24:38.75 ID:WQFWNQOm0.net
「先発山口だったら」とか見苦しい
2試合連続ノーエラーで狙い球絞れてた山梨との実力差
ホームポロリは記録には残ってないけどエラーだもの

637 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:27:57.00 ID:Fqzzjpi+0.net
>>629
これ読んで門馬が選手のせいにしとると解釈するなら読解力に問題あるぞ。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:28:46.68 ID:ZWJlUhl60.net
広陵たのむ

639 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:41:48.82 ID:Fqzzjpi+0.net
先制の場面は送球がシュート回転で逸れて、捕球タッチが蹴飛ばされ位置やったから責めれんけどな。

それより4点目はサイン違いで捕球が悪かったからボール判定になったけど、ストライクなら3アウトやったから防げた。
致命的やったのがここと、7回のアウトカウント間違いやな。

640 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:47:13.87 ID:5awliTK40.net
第96回選抜高等学校野球大会(2回戦)・3/27の試合予定
◎阪神甲子園球場
(1)08:30 中央学院(千葉)一宇治山田商(三重)
(2)11:00 広陵(広島)一青森山田(青森)
(3)13:30 神村学園(鹿児島)一大阪桐蔭(大阪)
(4)16:00 報徳学園(兵庫)一常総学院(茨城)

641 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:52:36.27 ID:gYBoGoQ80.net
門馬監督が試合後言ってた通り、山梨学院によく研究されていたよ
以前小倉氏がバックに付いていたから、徹底して研究されていた
門馬監督は相模時代から、変化球を多用してくる投手には弱く
及川の横浜高校に負けた時は、スライダーを異常に多く多投されて二桁三振を喫し
試合後に、スライダーばかリ投げてくるとは思わなかった変化球でかわされたと、悔しそうに言っていた

642 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 21:58:05.67 ID:Fqzzjpi+0.net
まぁ牽制と盗塁で刺したし、2年バッテリーは初の公式戦が甲子園で頑張ったわ。
夏以降どうなんか疑問やったが、投手の駒はおるな。

ただ山学打線も対策しとったとは言え、明星中野ともに勝負球の低めの変化球打たれたのは効いたわな。
投手もまだまだ上げてかなならんやろ。

643 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:00:44.45 ID:WQFWNQOm0.net
山梨はストレート狙いうまかったな
高校生レベルなら変化球は当てられる可能性の方が高いから
ストレート狙いは確率の高い戦略

644 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:03:23.13 ID:WyJTnSSN0.net
>>636
こういう所が岡山の弱い所だな
敗因を書いたら見苦しいで片づけるもんな
敗因から学べもしない

645 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:04:48.09 ID:Fqzzjpi+0.net
吉田の倅が小倉の愛弟子やから、その辺の影響大きかったんやろな。

門馬にも参謀が欲しいとこやろ。
それこそ門馬Jr.連れて来たらええんちゃうか。
長男はハンデありながら相模で頑張ったみたいやし、東海グループには入れんが、指導者目指しとるらしいし。

646 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:14:28.02 ID:F+KQ9JVp0.net
負けたことそれ自体はまあ勝負事だし仕方ないと割りきれる

しかし全国の舞台で創志の(というか岡山1位校の、ひいては
岡山そのものの)立ち位置をまざまざと見せつけられた思いで、
夏に向けて埋まらんのじゃないかと感じるくらいのダメージ
だったわな

この打力で県1位取れるレベルでは、夏はどこが出ても1勝
できれば御の字って感じかな

まあ創志も早ければ今秋、遅くとも来秋にはチーム
として軌道に乗ってくるとは思うが、それまでは
多くを期待するのは酷なんだろうな

647 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:15:46.06 ID:AjjbncnA0.net
それはそうと春からの新チーム、もっと言えば新入生で打撃に期待できる子はおるんかいな

648 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:20:27.80 ID:F+KQ9JVp0.net
しかし平成以降、甲子園に出た岡山のチームで結果はともかく
見ててワクワクするようなバッティングをしてたのって
江浦関西だけだよな
あとは準優勝の時の理大、西の時の創志、昨年の山陽が
まあまあ良かったかなくらい

どうしてこうも毎年判で押したように打てんのか
守備走塁ももちろん重要だがここをなんとかせん
限りはホントに毎回同じことの繰り返しだよな

649 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:25:45.15 ID:n1vcDz2f0.net
>>635
結局、中学生のスカウト行為に対して触れられないのな。
自分の理想はええけど、現実が見えとらんな。
確かにスカウトも必要や、となんで認めんのか不思議でならん。
スカウト自体が努力を省くものだ、というならそれはもう求道者でしかない。

650 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:31:03.51 ID:n1vcDz2f0.net
>>637
門馬がそんなこと思ってるわけないだろうが。
そうとも読めるコメントだったのは反省だが、第三者として感じたことよ。
そう感じた俺がおかしい、というのは色んな意見もあろうから構わんけど。
門馬は門馬なりに采配の至らなかったところを見返しているだけだろう。

651 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:36:44.78 ID:Fqzzjpi+0.net
結果はともかくとして、創志が今より上の段階にいくには目的意識の有無と整合性やと見とるけどな。

創志のベンチ入り?のアンケートで将来の夢みたいな記事あったけど、3割弱がプロで他は未定とか金持ちとかやった。

全員がプロ目指す必要はないし、未定や金持ちが悪いわけでもないけど、目的と現状の努力の方向性が合致するのは大事よ。
全国制覇する為の努力を、金持ちになるって目標にどう活かすかが見えれば、身になる努力が出来るからな。

そのビジョンが描ける環境になるまで、まだ少し掛かるってのが現状やろ。

652 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:43:01.73 ID:Fqzzjpi+0.net
>>649
俺がいつリクルートの否定したよ。
順序間違えて理念もへったくれもない、金儲けかイデオロギーのパイの奪い合いが衰退を招いとるって話やぞ。

653 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:46:33.22 ID:n1vcDz2f0.net
>>652
は?どこがどう衰退してるん?
人口減、スポーツの多様化の中で野球はようがんばっとるほうやろ。
ゴールデンタイムに巨人戦を地上波でやってた時代とはちがうんやで。
パイの奪い合いが結果甲子園でのハイレベルな戦いにつながってるのにな。

654 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/26(火) 22:55:50.64 ID:Fqzzjpi+0.net
>>653
議論したいんやったら脊椎反射せんと一呼吸おいて文章読み返せ。
現状認識も言うとることも支離滅裂やぞ。

パイなくなったらどーすんや。

655 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:02:36.29 ID:n1vcDz2f0.net
>>552
611のレスがそう取れたけどな。
俺だってスカウトがすべてじゃないと思うが、スカウトあっての強豪ってことよ。

656 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:06:56.03 ID:n1vcDz2f0.net
>>654
別に脊椎反射しとらんけど。ちゃんと読んで理解してるわ。
パイなくなったら取れんかったとこが強くなりにくいだけやろ。
大阪桐蔭でレギュラーになれんかったやつが他校ならエースで4番とか平気であるやろな。
うまいこと余りなしで強豪校に散らばりゃええけど、ドラフト制度のない高校野球でそんな理想求めても無理や。

657 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc0-ju7R):2024/03/26(火) 23:09:32.26 ID:BWrsTfZr0.net
創志のベンチににっぽんの社長がおったか?

658 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:11:24.16 ID:n1vcDz2f0.net
なんか理想論なんよな、現実度返しした。そこなんとかして。

659 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e01-Re1+):2024/03/26(火) 23:15:45.49 ID:gYBoGoQ80.net
相模時代のスカウトに関しては、門馬監督個人を慕って来る選手もあったが
大半が、東海グループが集めてきた選手だよ
最も良さげな選手が相模に優先的に集められて、その次に菅生や甲府など系列に振り分けられると
週刊誌に載っていた

660 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:17:57.11 ID:n1vcDz2f0.net
強豪であぶれた子でも将来プロで大成もするし、パイの獲り合いが必ずしも悪とは思わんけどな。現実問題として。

661 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:29:26.08 ID:n1vcDz2f0.net
>>659
まあそうやろね。それでも門馬追い出して勝てなくなった相模、やはり門馬の理念、指導、采配は卓越したものがあるんだろう。
ただ強力な手持ちのカードがないのに結果出せ、はさすがの門馬でも無理やわ。

662 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/26(火) 23:29:55.86 ID:Fqzzjpi+0.net
>>655
リクルートが実績だけ見とるわけないやん。
おたくが才能の根拠示さんから皮肉っただけよ。

そもそも自分の意思を他人に左右されるようじゃ大した人間になれん。
そうなる原因が環境と教育やから、才能なんてもんを軽々しく使うべきちゃうし、まして努力する前に諦めた奴とかぼちぼちで妥協した奴が口にしてええもんではないわ。

663 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e988-UAcP):2024/03/26(火) 23:33:48.16 ID:5o2JvQhY0.net
>>648
岡山というか、西日本がその辺りは関東など東日本勢より立ち後れてる
(ただし大阪桐蔭等の一部を除く)

664 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/26(火) 23:35:55.81 ID:n1vcDz2f0.net
>>662
またま傲慢な。才能の根拠とか言ってる間によそに取られてるわ。
努力する前に諦めた奴とかぼちぼちで妥協した奴をバカにするなや。
そういう人間でも考えることはあるし、それが正論だったりするし、人を見下すのもええ加減にしたらどうや。

665 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/26(火) 23:45:10.40 ID:Fqzzjpi+0.net
>>660
パイの取り合いが何か理解しとらんやんけ。
バブルからこっち不況で経済が衰退したのと少子化も同じ原理やぞ。

大衆スポーツがエリートスポーツ化しとんよ。
どうなるかって言えば、韓国の高校野球に近づいてっとんやで?
それでええなら言うことないけどな。

パイを奪い合う事ばっかりで、作り出そうとせん事が根本原因やのに、目先しか考えんから理想を現実的に見えんのよ。

おたくもいまいち現実ってのを履き違えとるけど、例えば現実主義者ってのはどれだけ先行きを予測出来るかって能力を測るもんで、主観で現状を判断するって意味ではないんよ。

666 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/26(火) 23:56:11.57 ID:Fqzzjpi+0.net
>>664
バカにしとんちゃうわ。
努力出来ん環境を作るなって話や。

勝手に諦めて楽したから上らんかったのに、見下すなってのは身勝手過ぎるがな。

好きな環境、合う環境にいけばええが自分で努力出来んならどこ行っても同じやぞ。

667 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-NS/6):2024/03/27(水) 00:01:05.48 ID:LUY0uIy1H.net
おか山の新入生は備後中心だね

668 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:01:58.56 ID:XDJUOi260.net
>>665
色々主張もってるのはいいことだが、決めつけが激しいわな。
長期不況はテクニカルな経済政策の不具合やし、少子化など先進国なら必ず辿る宿命、AI化をはよ進めんとな。
エリートスポーツ化?それで裾野が狭くなってるっていうのはそれこそ主観やろ、データ出してくれたら納得するが。
むしろその道最高峰の技術みて将来これになりたい、と思われるほうがいいだろ。
パイを奪い合う事ばっかりで、作り出そうとせん事が根本原因て、そもそも原因認識が間違ってるで。
まずはパイを奪う⇒原石を磨けるだけ磨く(本物を作り出そうとする努力を加える)やろ。
そうすることで今はレギュラーになれずともその努力が将来化けるきっかけになるはずだがな。

669 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:08:58.00 ID:XDJUOi260.net
>>666
まあ馬鹿にしてる自覚がないんだから何言っても無駄だな、こういうタイプの人間は。
どんだけ努力して何を成し遂げてのし上がった人なのが知らんけど、そんな人間は
世の中のほんの一握りや。楽な方に走るのが人間の性、大半はそうなるもの。
その前提で物事を考えて語らないと、空理空論に終わるで。
8:2の法則を変えたいなんてただの傲慢。

670 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 00:15:02.41 ID:ifdXeB4p0.net
>>668
テクニカルな経済政策?
その代表格が緊縮財政と派遣法改正やのに何寝言抜かしとんよ。
野球人口の減衰もやけど、エビデンスに基づいとんのに何を根拠に主観言うとん?

何でパイを奪うが原石を磨くって理屈になるんか分からんが、それで少子化以上の減衰を否定出来ると思うとんなら疲れるからやめて欲しいわ。

そろそろ寝たいしもう少し考えるか調べてからレスしてくれ。

671 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:17:38.51 ID:XDJUOi260.net
セクハラなんてしてませーん
いえxxなこと言われました、セクハラです

それセクハラだからね。それと一緒。

672 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:19:08.09 ID:XDJUOi260.net
>>670
最後に人見下して馬鹿にして、おやすみ

673 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 00:26:55.01 ID:ifdXeB4p0.net
>>669
努力した奴をバカにしとるくせに、自分がバカにさせるのは気に食わんのな。

人間考える事はそう変わらんのよ。
努力出来た奴だって努力出来んことも、努力したくないこともあるのに、それさえ理解しとらんから格差が生まれるんやぞ。

一番の思い違いはな、楽したいしええ思いしたいから努力するって事よ。
まず自分じゃ何もせんって楽するから、しんどくなるってことを理解せな。

674 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-F3xj):2024/03/27(水) 00:29:40.61 ID:dgh2I+TD0.net
岡山学芸館は履正社に勝てず敗退

675 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:33:18.72 ID:XDJUOi260.net
どっかの中小企業の社長おやじなんやろな。
まあだいたいこんなのばっかで、成功者特権よろしく、理想振りかざして、自分の考え方に酔って凝り固まって、
人を小馬鹿にして優越感に浸って、人の意見は一切聞かず、口だけは達者で、ほんま胸糞悪いわ。
これ以上やっても考えも意見も何もかも根本が違うし、議論したいなら、とか上から目線の人間とは無理やわ。

まあ、そういう風なめんどくさいやつと周りから見られているということだけは忠告しとくわ。

676 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:38:00.68 ID:XDJUOi260.net
>>673
まだ起きてるやん、バカにされると寝られんのか。
努力した奴をバカにしとるくせに?・・・するわけないやん。努力して天狗になってるやつは馬鹿にするけどね、誰かさんのように。
楽するから、しんどくなる?それが理想振りかざして、自分の考え方に酔って凝り固まってるっていうのよ。
楽して収入減る、それでも贅沢はできないが楽しく暮らせてる、そういう人たちが大半なのに大きなお世話ってやつ。

677 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:41:06.85 ID:XDJUOi260.net
だから子供は経済的に作れないから1人っ子、もしくはディンクスで少子化、て流れやろ。
それが先進国の宿命なんだよ、抗えない。それを覆そうなんて理想論の空理空論なのよ。

678 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-F3xj):2024/03/27(水) 00:43:48.92 ID:dgh2I+TD0.net
岡山城東で帝京、浦和学院、明徳義塾と撃破してベスト4
そりゃ山崎はん監督として凄いわ

679 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 00:49:04.24 ID:XDJUOi260.net
8:2の2の人たちで世の中成り立ってるんだから、8の人たちに2の人たちに倣えというのはただの傲慢。

680 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-F3xj):2024/03/27(水) 01:15:07.30 ID:dgh2I+TD0.net
笠岡ラーメン食べてぇ

681 :名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb2-UAcP):2024/03/27(水) 01:55:55.94 ID:dMnUjlE1d.net
岡山は結局倉商と関西が引っ張らなアカンというのが分かった

682 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 01:57:04.11 ID:ifdXeB4p0.net
>>679
そら創志も負けて悔しいし、おたくみたいなのには腹立つわ。
所詮便所やから何言うてもええし、それ自体は寧ろ大事やけどな。
無論それぞれに合った生き方はあるからそれも否定せん。

が無理解と固定観念によるバイアスが世の中の格差と不幸の要因で、その事に無自覚やから糺す必要があるって話や。
才能って言葉自体が努力の否定に近いし、おたくの用法はバカにしとんよ。

極論、才能ないなら努力する必要も意味もなくなるってこと理解しとらんやろ?
自分の期待に応えられんなら次って考えるのも自由やけど、それで楽しく暮らせてってのは貧し過ぎるやろ。
他人を尊重せん奴が、他人に尊重される道理なんてないのに、そのことに無自覚か無頓着やから貧しくなるんよ。

俺は他人がどう思うと必要と考える事を優先するが、傲慢で嫌われるのも顰蹙買うのも承知の上よ。
ただマウント取りたいなら便所に来んわ。
綺麗事とか理想論言うとるつもりも一切ないし、何なら下世話な底辺の方法論のが詳しいわ。
もっと言えば学歴もないし口喧嘩も苦手よ。

金持ちなるのは簡単やけど、面倒臭いだけでタイパが悪いから、金持ちになりたい理由が最も重要って至極当然の事を理解するのは難しくないのに、気に食わんから理解しようとせんだけよ。

683 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 02:19:46.23 ID:ifdXeB4p0.net
>>675
あと俺はおやじって歳でもないヤングや。
おやすみ。

684 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 06:29:36.64 ID:7jfS6LK+0.net
昨日の負け方は未来に強くなりそうとか希望や光は
あまり感じないな

685 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 06:32:12.07 ID:7jfS6LK+0.net
今後強くなりそうとは
あまり感じなかった

686 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 09:59:16.91 ID:XDJUOi260.net
>>682
寝てなかったんか、よほど悔しかったようやな、よほど核心疲れた点多かったやろな、わかるわ。
ここまで味噌カスいわれたことなかったやろ。
傲慢で嫌われるのも顰蹙買うのも承知の上なら、黙っとけ。それ言うから並みの人間いうことやろ。
「才能って言葉自体が努力の否定に近い」これな、根本的に間違っているの。やっとわかったわ、
スカウトに否定的な考えが。そらそうなるわな、こんな考え方じゃ。才能って、磨かないと開かんよ。
努力なしに才能が生きるという考え方がもう浅はか。
だいたいマウント取る気ないのに、人を見下したり馬鹿にしたりするのは何や?
世の中に言いたいことあってそれが使命と思うなら、他人を腐す必要は何もなかろ。ちょっと酷いでお前。
金持ちなるのは簡単?バカいうんじゃないよ。金持ち啓発本とか何冊も読んできたが、彼らが当たり前のように
書いていることが当たり前でないんよ、庶民には。誰しもが金持ちの行動をマネできるのであれば、それこそ
1億総金持ちとなるはずだが、8:2の法則よろしく行動に移せる人間などほとんどおらん。
行動に移せる人には確かに金持ちになるのは簡単や、そのステージに上がれるのが簡単か、そこが問題なんよ。
そこに理由をいくら求めたって、それを凌駕するだけの動機を持たせることの難しさを知らないと見える。
だから理想論振りかざしてるだけと言ってるの。人間てそう簡単な生き物ではないし、感情で生きているわけで
理論、論理の整合性だけで生きているわけでもない。

687 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 10:14:52.30 ID:XDJUOi260.net
まあ、おやじじゃなくてヤングなら、仕方ないわ。人間の本質をもっと勉強した方がええわな。
正義感と理屈で人間を動かせる、って思い上がりは考え直した方がええ。
この先長い人生、このアドバイスも生きるやろ。聞く耳持てるならやけどな。

688 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5515-LyMr):2024/03/27(水) 10:15:55.67 ID:i3WqODsL0.net
岡山でNo1ガチムチ軍団は山陽かな。

689 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 11:08:44.18 ID:XDJUOi260.net
おか山も創志同様、もしかしたらテクニカルな問題で打力は秋から据え置きかもしれないな。
低反発バットに変わってるのもあるし。
ベスト8メンバーは奇跡的にテクニカルの才を持っていただけかもしれない。
投手力は折り紙付きなので、今年は倉商含め、投高/打低の岡山となりそうだ。

690 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 13:19:02.89 ID:SGSL9N6q0.net
低反発バットで飛距離が落ちたのに伴ってヒットの数も少なくなっている
いわゆる金属打ちではなく本当のバッティングセンスが問われることになる

今年からシード校クラスのエースでサイドハンドやアンダーハンドが復活するか興味深い

691 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 16:11:02.30 ID:XpnX9H5B0.net
創志は秋の新チームの方が期待できそうだ。監督もそう思ってるんじゃないか。

692 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 17:22:49.36 ID:MgpOUFX50.net
秋の新チームか。投手がどうなるかなあ

693 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 17:26:36.45 ID:yFD30hzN0.net
秋の時点の山梨の打力は本当に大したことなかった
その時点では創志とほとんど変わらんレベルだっただろう

それがたったの4か月強の期間でこの歴然とした差

水準は違えど関西が相模に負けた時も、相模打線が
一冬越えてバケモンのようなレベルに大変貌を遂げてたよな

どうして岡山にはこういう「一冬越えたら」のロマンがないん
やろうか...

694 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 17:34:14.69 ID:yFD30hzN0.net
>>692
明星も今よりはレベルアップしてるだろうし、あとは新1年生が
秋の時点でどれだけやれるか次第だろう
1年生が複数秋に一本立ちしてるようなら大谷、宮上あたりは
打者専念でも面白い

695 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 17:39:28.93 ID:XDJUOi260.net
昨夏のおか山は秋の鳥取城北戦の貧打完敗からずいぶん打てるようになってたな。
堤の育成ノウハウが本物であれば、三宅、三浦擁してかなり強くなっているかもだが果たして。

696 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 17:41:53.72 ID:XDJUOi260.net
創志は門馬さんが理想とする野球に到達するにはあと2年はかかると思う。

697 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 17:47:40.51 ID:XDJUOi260.net
選抜みてつくづく思ったんだけど、新2年生がエース並かそれ以上に働くチームはやはり強いなと。
健大、山梨、大阪桐蔭あたり。創志はそこまでのが出てこなかった、間に合わなかったな。
広陵はそういうチーム作りできたのに中井が高尾心中型にしてしまったのはもったいなかったな。

698 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ca-NS/6):2024/03/27(水) 17:58:24.93 ID:crt5xtWa0.net
他の試合も見るとやっぱり0点はふうがわりいのう

699 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 18:21:12.70 ID:XDJUOi260.net
でもまあ、くまモン、明豊とノー点仲間おるからまだ目立たんわ。常総まで仲間になりそうな気配やし。

700 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2a8-LyMr):2024/03/27(水) 19:14:31.38 ID:SGSL9N6q0.net
>>695
堤はガチムチの金属バット用の打線 育成だろう
低反発バットでその育成法が成功するかどうか
というかどこの学校が低反発バットに適した勝てるチームを作れるかあるかどうか

701 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 19:59:34.08 ID:ifdXeB4p0.net
>>687
創志が負けて悔しいってのはまんまやけど、おたくに対して腹立つのは的射とるからではないぞ。
努力しとらん奴に対する歯痒さと、努力した事ないのに才能がどうの言う奴の無知に対する腹立たしさよ。
俺とおたくみたいなのと差は年齢ではなく、人生経験の差、努力の差や。

努力もせず、妥協して同じ景色ばっかりみて成長せんかったから見当違いなままなんよ。
申し訳ないけど、おたくの言葉は程度が低過ぎて全く刺さらん。
おたくの言葉借りるなら、8割似たような事言うとるからな。

逆に聞くけど、努力せんかった奴が努力した奴に上回れる部分があると思うか?
色んなビジネスのハウツー本読んどる時点で決定的な差があるのに。
強いて言えば俺は書く側よ。

右見て左見て、自分には無理って諦めて来たんやろ?
学校の教育ってそんなんやけど、俺みたいにはみ出し続けた奴にはその感覚がないんよ。
要は環境の違いや。
マウント取るのが目的なら、おたくみたいなのの相手せんのよ。

何で俺がリクルートに否定的と解釈しとんか知らんけど、まぁ俺の書き方も未熟じゃあるからな。
ただ、俺はおたくの言葉なり話なりほぼ把握しとるけど、おたくは他人の話を全く理解出来とらん事は理解した方がええ。

702 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d26d-LHNX):2024/03/27(水) 20:05:56.16 ID:MlmLSqSl0.net
門馬は小笠原や石田のようなスーパーエースが居る時でなければ勝てない
過去に菅野、大田、田中俊介が揃っていた時さえ甲子園にも出れなかったからな

703 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-UAcP):2024/03/27(水) 20:09:23.80 ID:JXWfkEV8d.net
いくら名将を呼んでも駒が不足の岡山
西純がいた時の監督が門馬ならなあ

704 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-UAcP):2024/03/27(水) 20:14:46.95 ID:JXWfkEV8d.net
>>697
広島スレでめちゃくちゃ叩かれている中井
退陣論とか

705 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-9ZFF):2024/03/27(水) 20:17:53.81 ID:ifdXeB4p0.net
>>686
これの中で的射とんのは、俺が並の人間ってとこよ。
正しく俺は自分が普通と思っとんよ。
多くの成功者も同じや。

自分に才能があるかどうかなんて知らん。
ただやりたいと思った事をやり続けてきただけなんよ。
努力してな。

才能があるとして、それを磨くのは自分よ。
教育とか環境でそれを磨くって発想こそ傲慢で烏滸がましいわ。
成功した奴を指して、俺が育てたって言う奴にロクなのおらん。

つまりな、俺が言うとんのは自分で頑張れる環境を作ろうやって話よ。

706 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 20:23:13.89 ID:XDJUOi260.net
>>701
相変わらずの上から目線、内容読み返してみ、マウント取りの典型やん。自覚ないんやろけど。
俺をコテンパンにしてマウント取りして楽しむ、そういう奴やお前は。いっぱいキレイごと並べてるけどな。
俺もお前さんの並べる美辞麗句は一切刺さらんし理想論としか見えんからな。
努力できるやつは強いし努力したやつしか見えん世界があるのは当たり前やろ、自慢げに振りかざさんでも。
それをここで振りかざして何になるの?マウント取れるだけやろ。そのためにあんた書き込んどんやで。
恥ずかしいと思えや少しは。例えるなら、勉強出来るやつが勉強できないやつに、勉強する努力せんから頭悪いんや、
て揶揄してるのと一緒、あさましいと思わんのか?
俺は努力せんから、楽に生きたいからな。お前と違って。世の中大多数それやけどな。
そういうやつを叩いて喜んでるんやお前は。
それ指摘されて頭にきて俺に付き合っとる、面白いと言ったらありゃしない。
俺みたいな人間の屑相手にしてるだけ無駄やと思うけどな。俺はおもしろいからなんぼでも付き合うけどな。
才能なんてなのはな、その道の人が見ればわかるよ。そういう人がスカウトするんであって、
俺みたいな努力せんもんがスカウトなんかやれるわけないやろ、何こっちに突っ込んで来とんかわけわからん。
そうやって才能みいだされたやつがさらに努力するんやろ。
要するに俺を貶めたいがための理屈で攻めてきてるのがバレバレなんよ。マウント取ったつもりで気持ちよさげだが、
あさましいことこの上無いわ。

707 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d5-zn4i):2024/03/27(水) 20:26:53.72 ID:XDJUOi260.net
>>705
だからそれが余計なお世話だって言ってるんだが。
自分でやりたいことやってりゃええやん。
他人が自分で頑張るかどうかはその人が決めることであって何の権利があって
「自分で頑張れる環境を作ろうや」よ。

708 :名無しさん@実況は実況板で :2024/03/27(水) 20:36:13.13 ID:ifdXeB4p0.net
>>707
おたくからすれば大きな世話やろな。
知っとる知っとる。

正直おたくみたいなのに腹立つ以上に、同情しとるし可哀想やと思う。
であればこそ、おたくみたいな奴を増やさんようにしたいって感覚を理解出来んか?

おたくが無自覚に才能どうの言うように、8割が同じように無自覚にその環境を作っとるから、変えようとしとんやで。

例えどれだけ嫌われようが顰蹙買おうが、衰退してくのが気に食わんからな。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200