2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part12

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/22(金) 16:58:53.95 ID:+KcbpfLy.net
img.5ch.net/ico/nida.gif
タイトル「最 弱」と間に半角スペースを入れてください

※前スレ
2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1711002142/
2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1711070890/
2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1711080658/

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 19:42:39.19 ID:M2Ud8VIZ.net
18の春夏みたいに
膳所 0-10航空石川←最弱
伊万里 2-14 大阪桐蔭

白山 0-10 愛工大名電
折尾愛真 2-16 日大三 ←最弱

その場その場で完封負けが最弱になったりならなかったりするからなぁ
今回みたいな超投手有利な大会で11四死球11失点はどうも最弱に推したくなる

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 19:46:10.21 ID:zcSfxZ53.net
ぶっちゃけくじ運が最重要

去年の春も山梨学院vs大分商や彦根総合が組まれたら2-12くらい行った気がする

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 19:49:46.01 ID:G1sqLRRi.net
>>936
エラーって失点の下位概念だから

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 19:51:33.10 ID:G1sqLRRi.net
別海のエラーと比較すべきは失点じゃなくて四死球数なんだよな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 19:56:31.32 ID:dcrZz0vU.net
では豊川は圧倒的ではないか

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:03:13.42 ID:NF+FdpNa.net
すみません、天気また変わるかもしれんけど火曜日も中止になった場合、決勝は1(月)になりますか?
それとも休養日削る?

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:08:56.99 ID:ze4HkmmF.net
希望枠に0-2で負けたチームが最弱にされるくらい希望枠は特別
0-10で負けても当然で0-7はよくやった方
それに比べて無様だったのは豊川

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:13:04.32 ID:tzW/w9ld.net
>>952
あの時の膳所は忖度出場とか言われてヘイト集めてたのが大きい
それと伊万里の相手が歴代最強クラスの大阪桐蔭だったのもあってスレ民の心情が偏ってしまった
ちなみに俺自身は伊万里推しだったよ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:15:36.22 ID:jBTIrvXv.net
>>957
明日中止なら決勝が4月1日にずれ込む
その次は準決と決勝の間の休養日をカット
またその次は準々と準決の間の休養日をカット
それ以上中止になるならわからん
まぁそこまで行くと、予報を参考にして無理やり試合強行するんだろうけど

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:18:10.63 ID:U1OT8+iN.net
>>952
膳所の時は2戦目で決まったんだよ
それまでは微妙に伊万里優勢だった

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:18:10.79 ID:e7unwJZs.net
八戸西3-8具志川商←最弱
宮崎商1-7天理

コレについてはどう思う?

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:19:21.37 ID:R/C67+0k.net
>>962
天理が情けない

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:19:50.80 ID:xlkeETLw.net
>>952
オリオンは先発のエースが最速110キロとかいうトンデモエースだったのと序盤から滅多打ちにあってたのがデカい
白山は内野が好プレー見せたのと8回に打ち込まれるまでは見られるスコアだったからな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:21:44.45 ID:e7unwJZs.net
個人的には序盤はある程度試合になってた膳所よりも
初めからフルボッコだった伊万里の方が最弱にはふさわしいかな
忖度選出含めて膳所はネタ王者の方が合ってる気がする

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:25:46.74 ID:/213OhI7.net
別海は北海のように意地でも一点取っておけば回避してたのにな
その一点を取れる予感0だったな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:27:47.34 ID:tzW/w9ld.net
>>965
俺もそう思ったから伊万里推しだったけど膳所がヘイト集めてた上に大阪桐蔭が勝ち進む間に圧倒的スコアを叩き出したせいで流れが膳所に偏った

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:30:53.18 ID:gsdagrem.net
普通に最弱なら別海だろ
全く手も足も出なかったやん
豊川は本大会屈指のピッチャーを後半捉えてたし一時5-3まで追い上げたしな

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:33:11.99 ID:M2Ud8VIZ.net
>>963
宮崎商は得点にはなってないけど体力満タンの達をそこそこ攻めてたから点差ほどの弱さは感じ無かったな

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:35:59.04 ID:fCDxoP9i.net
達、懐かしいな。今何しとるん?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:39:34.32 ID:fCDxoP9i.net
創志学園もスクイズ失敗、抜けたら大量点での相手センターファインプレー、ホームタッチアウト誤審、
この辺をものに出来てたら10桁軽く超えてたんだけどな。豊川にはすまんことした。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:44:03.69 ID:K/kDCPjy.net
豊川一択でっせ

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:49:30.23 ID:ilo3fW/K.net
豊川は八回終了時点で5対3だからな。9回に6失点くらったけど。11失点と7失点にそこまで差があるとは思わん。貧打で反撃を全くできず一方的に殴られ続けた方が最弱にふさわしいと思う。豊川二桁を揶揄しまくってるけど低反発バットの要素を過大に考慮しすぎなんだよ。普通に別海のほうが弱い印象だわ。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:53:06.78 ID:rmYxnNRv.net
>>945
11失点とか他の大会では珍しくも何ともないし、インパクトは薄い

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:53:36.28 ID:ex62WXzi.net
>>973
別海一択

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:55:03.01 ID:e7unwJZs.net
>>974
だったら3-8で最弱になった八戸西とか
0-9で最弱になった土佐とか何だったんだよ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:55:14.80 ID:tzW/w9ld.net
別に別海になるなら別海でもいいけど11失点がインパクト薄いは無理があるよ
この大会じゃ他に11失点がないんだから

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:55:57.56 ID:n26U8UXD.net
21世紀枠は面白くないから選考外
多治見とかも白けただけだし
高野連に見る目がないだけ

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:55:58.88 ID:d6ukXyid.net
別海以外の選択肢ないだろ

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:57:27.42 ID:tzW/w9ld.net
11失点の次に多い失点が7失点って時点でかなりインパクトある
唯一2桁失点っていうのも最弱に相応しく見えるし
試合内容最弱の別海、インパクトの豊川って感じ

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:57:50.25 ID:rmYxnNRv.net
>>978
それは本末転倒だから今すぐ退場してください

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:59:09.38 ID:d6ukXyid.net
>>980
11失点の次が7失点って1.5倍でしかないから、インパクト薄いな

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 20:59:31.19 ID:ex62WXzi.net
ちょっと前に最弱になった21世紀枠の青森と比べても、別海は明らかに弱かった

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:01:43.90 ID:iOqmGn9N.net
点差で並んだ時点で21世紀枠より東海チャンプを最弱にしたくなるのは仕方ない
21世紀枠とか抜きにしても初戦唯一の2桁失点負けというのは最弱に相応しい

取り合えず次スレからはワッチョイ入れて試合ある日に議論したらどうか
人が少ない今の流れだけで決める訳にはいかないし

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:03:52.23 ID:ZX9X8y96.net
7点差完封負けの別海が最弱だな

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:04:18.10 ID:iOqmGn9N.net
実力は別海が最弱だがこのスレの最弱は豊川

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:06:27.99 ID:VZ81sN1A.net
明日も中止っぽいな。

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:06:50.12 ID:rmYxnNRv.net
5エラー
14三振
一方的にボコられ
8回でコールドゲーム成立(全試合で唯一)

ごめん、今んとこ別海以外あり得ないわ
ここでは21枠への温情みたいなモノは全く抜きというルールのはず

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:07:12.04 ID:KIftvl3A.net
低反発バットでの完封負けなんて無価値
低反発バットで11失点もする方が弱い
だから豊川最弱

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:08:54.54 ID:tKxYkJDM.net
三木の時も追い上げたのに最弱だったよな
豊川と同じ匂いがするわ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:10:50.08 ID:KIftvl3A.net
>>988
豊川は
11与四死球
11三振
ファールなのにホームラン判定で2点ゲット
東海チャンプなのに初戦大敗
初戦で唯一の2桁失点

豊川以外有り得ない

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:11:37.25 ID:UEROwCgy.net
一方的に負けた別海が最弱だろ
コールド負けだし

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:13:40.87 ID:rmYxnNRv.net
>>897
勝てる要素が欠片もなかったvs2点差まで追い上げた

結果は明らかなんだよな

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:15:09.51 ID:6JrMIk+u.net
0の意味が分かってない奴が多すぎる
数学的には0と1は1しか違わないけど実際には0と1よりも1と100の方が近いんだよ
0というのは無、存在しないってことだから
すなわち完封負けというのは大きな要素

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:15:36.50 ID:ex62WXzi.net
最弱地区(確定)と最弱校(審議中)の2冠に輝きそうな蝦夷土人が必死で笑えるw

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:16:47.72 ID:KIftvl3A.net
>>994
低反発バットでの完封負けなんて無価値
歴代最弱ですら完封負けでないチームが多くあるのに低反発バットの今回で完封負けなんてどうでもいい

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:16:50.19 ID:s6R+RBqW.net
>>988
5失策と8回コールドか
これ他にいないだろ
14三振もあるしやっぱり別海最弱だわ

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:16:52.39 ID:3peTgFqn.net
ファールなのにホームラン判定で2点ゲット
トリプル11に並ぶインパクトのでかさ

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:17:22.42 ID:/213OhI7.net
実力最弱を決めるものではないのが最も肝要だよ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/23(土) 21:17:40.11 ID:s6R+RBqW.net
別海やな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200