2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿の高校野球 900

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 00:47:17.09 ID:fuf8srpK.net
最近やと報徳は森東洋、佐藤東洋、林崎東洋、横田東洋に負けとるでな。2012の岸田報徳も東洋6-2報徳で報徳負けたと思う。佐渡友がいた報徳やったかな。
近田報徳、糸井報徳、乾報徳、榊原報徳なんぞ歴代でも強いと前評判高かった報徳が東洋に負けとる
そやから東洋の報徳戦11勝2敗なんです。報徳は圧勝して勝ち上がってきて、東洋戦になると借りてきた猫になって打線が打たなくなるんよな、ほいで接戦になり負けるパターンが伝統ですわな。
両校とも投手を中心に守り勝つ野球で、バント、機動力を活かした攻撃で似たチームやさかい接戦になると思うねんな。
実力は報徳のが上なはずなんやが不思議と東洋負けよるわな。
東洋は報徳に勝って公立に負けるのが伝統、
森東洋なんぞ歴代東洋でも弱い、そやのに前評判高かった榊原報徳が完封負け、近田報徳も完封負け、選抜出場の乾報徳も東洋に負けとるわな。
大阪桐蔭は東洋に報徳の勝ち方を伝授しともろたらええねん。
今夏もなんか報徳が東洋に負けそうな気がする。昨夏の智弁和歌山も和歌山大会で高野山に負けそうな気がしてほんまに負けたし。負けそうな理由を聞かれても直感で負けそうな気がするとしか答えらへんのです。夏優勝予想は戦績や数字より直感で優勝した方が当たると思う。
今夏は大阪桐蔭は履正社に負けそうな気がするし。藤田東洋の時みたいに負けそうな雰囲気がある。試合前の整列でTOYOのユニフォームを目の前にすると威圧感があったとゆう子もいた話を耳にした。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200