2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛媛の高校野球372

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 12:08:44.76 ID:5GsgZzU3.net
愛媛の高校野球371
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710303414/

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:31:28.98 ID:+9kdh15B.net
>>388 段々県外からの子増加傾向にあるよ大きな寮が新築されたとか前に聞いた事あるから更に入ってくるんじゃないのかな

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 14:46:48.93 ID:dPusm5H5.net
>>381
広陵に14失点か
練習試合とはいえ、全国との差はすごい開いてしまっとるな
その広陵すらセンバツではあれやのに

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:10:29.67 ID:rYp3nAYj.net
同じ瀬戸内の野球王国で対戦成績も愛媛が勝ち越してるけどな
むこうはカープがあるし今の愛媛とは野球環境が違う

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:31:09.23 ID:XzjrKmoP.net
カープなんか70年以上前にできた球団だろ
野球環境の違いはそのままインフラの違いと言っていいわ
愛媛で野球続けてもろくな進学先や就職先がない

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 15:44:54.84 ID:cffqt2N2.net
明日は、いよいよ生光学園が来媛する予定だ。
死球で万全ではない中、昨日2回だけ投げている。明日は観戦したいと思うので、1回でも2回でもいいので、その豪快なピッチングを見たいものである。 今から楽しみで仕方がない。
天気予報はバッチリでやれやれじゃ。

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:38:40.27 ID:GaKcJCpm.net
自演きもいって(笑)

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:42:40.25 ID:x7UAD/DS.net
>>389
約40年間で1校もないね。
秋と夏の県大会で優勝、更に春の選抜に出場して、県大会優勝校との試合(四国大会出場決定戦・チャレンジマッチ)に勝ったチームなら、80年代以降で、84年松山商・93年宇和島東・94年宇和島東・96年松山商・04年済美・09年西条の6校だけ。その6校の中で、新人戦を含めて一年間県内無敗は84年松山商と94年宇和島東の2校のみ(96年松山商は前年夏の甲子園出場の影響で出場なし)。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:45:04.11 ID:x7UAD/DS.net
× 96年松山商は前年夏の甲子園出場の影響で出場なし

〇 96年松山商は前年夏の甲子園出場の影響で新人戦は不参加

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 16:45:07.93 ID:cffqt2N2.net
 徳島に川勝あり!!

 

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:28:17.30 ID:73a9wulP.net
>>354
聖陵と夏当たったら多分負ける
聖陵フルメンやなかったし、松商寄りの判定あったから

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 17:58:14.69 ID:HtdI3+Ip.net
>>354
聖陵と夏当たったら多分負ける
聖陵フルメンやなかったし、松商寄りの判定あったから

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 18:48:22.16 ID:ibPnGjV9.net
>>397
あの高校とするのか

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 18:52:50.56 ID:/G5600Vx.net
>>402
よいよい

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 19:22:54.66 ID:dxRprKiD.net
そういえば転校した面子は試合に出てるの?

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 20:00:07.09 ID:mQkGTMC2.net
今日も5チャンとエロゲームばかりしてた

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 20:13:32.10 ID:bqjcOrqH.net
4バカ私学だけはマジ勘弁

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 20:25:19.39 ID:cffqt2N2.net
>>408
おまえの様な田吾作だけはマジ勘弁  笑笑 

 

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 22:08:36.73 ID:86wRVUXL.net
このバカ私学云々と即アンカーつける阿呆はもう伝統芸の域だな

同一人物のスレ荒らしだってとっくにバレてるし、わざわざ端末変えて別人装わなくてもええよ

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 22:33:29.69 ID:fqsaPnPo.net
バカ私学は勘弁
だの
愛媛は令和未勝利の佐賀、新潟、鳥取、富山、あーだこーだにも負ける
だの
1年中これ言ってる奴控えめに言っておかしいでしょ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 22:57:19.18 ID:89IQSgim.net
カタリナはもう無理なことわかるやろ

去年の夏の采配やばかろ
負けた試合だけでなくて、それまでの試合も意味のわからない采配多発だったぞ

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 23:18:29.97 ID:YY/8xckr.net
>>412
雑魚公立パイヤ誤魔化すために采配のせいにするのやめろ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 23:24:12.37 ID:trJD6mSO.net
聖カタリナの前監督の越智良平は今何してるのだろうか?
早く監督に復帰してほしいのだが...

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 00:04:00.11 ID:9dgUrSUm.net
>>410
おまえ、ボンクラか!?

             笑笑笑 

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 09:03:35.87 ID:LKYGmne8.net
公立パイヤとか組み合わせは公立を勝たせたい仕込みとか連呼する奴って結局どこヲタなん?
やっぱりあそこなんか?

417 :省略:2024/04/06(土) 10:45:33.23 ID:CIQbNP0s.net
カタリナの越智前監督はカタリナの教員やってるよ
野球部、しばらくは現監督のままだろ

夏、シード校と互角の力はある
秋、自宅生だけの1年生単独チームで再出発、これはこれでミモノだ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 12:28:53.45 ID:JM4Zte15.net
>>417
寮生はもう絶対取らんの?

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:02:22.76 ID:l+sbfMkM.net
この夏は、松山商が代表で甲子園で惨敗してこい。そしたら怠惰の愛媛高野連も普通に取り組むようになる。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:34:04.87 ID:UBwBThAE.net
もう取り組んでいる。公立高校が愛媛で活躍し
甲子園に出るだけで目標達成、お役目ご苦労
なのであります。

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:41:59.90 ID:U6Hy+y+2.net
>>393
沖縄と関西地区が学年に2,3人ずつってイメージだけど、新入生はどうなんだろ?ミラクルの時は関西出身も多かったけど

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:44:53.71 ID:CUvA945g.net
>>419
松山商が惨敗したら・・・などという理由で取り組むようではアカンわな。

去年の秋から県外からの招待試合をしてるけど、それだけじゃなくて、せっかく伯方島に動作解析の施設があるんだから、あれをどう活かせるかじゃないかな。都会では、資金力のある私立はやってる気もするし、何かを変えないことには今の現状を打開できないやろね。

でも資金だけじゃなく、基本的に教員が監督してるんだし、そういうことを学ぶ時間も無い気がする。ただ単に野球部OBが練習やコーチをするだけでは、昔ながらの根性を基本とした「走り込み」「投げ込み」「素振り」になりそうな気もするし、有力な選手も集まらないと思う。

でも、場所が伯方島だけに、時間もお金も大変だとは思う。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 13:46:19.68 ID:9Izba9An.net
県内の中学硬式で活躍してた選手
他県の選手
この混合チームやな
今は、シニア、ボーイズの信頼出来る先輩がいるチームに、そのまま後輩が入ってるケースが多い。

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 14:33:27.60 ID:lUl/4zPm.net
高野連はただ運営しとるだけで、各校のスカウトや強化には一切絡んでないし
高野連がどんな意見を持つとかは大して関係ないんやけどな

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 15:58:52.61 ID:wd1KInk8.net
野球の町、阿南市みたいな野球の町にどこかの自治体がなって、小学生1年生からの野球競技人口を増やしていけば愛媛のレベルが上がると思うけどな…

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:02:39.95 ID:oD6HY0RO.net
市が音頭をとってる阿南、県が音頭をとってる大分、連盟が音頭とってる香川

ざっと見ただけだから他もやってるだろな

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:18:14.62 ID:SkQH8Pcs.net
>>399
面倒な事を調べていただき、有難うございます
やはりなかったのですね

84年は乗松、酒井、94年は橋本、宮出の頃でしょうか
あの頃とはレベルが雲泥の差ですが、この夏、松山商が3連覇達成出来るかどうか、注目してみたいと思います

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:19:47.16 ID:lUl/4zPm.net
強いて言えば、高野連は愛媛大会が応援も盛り上がりもない全国屈指の地味大会になってしまっとるとこは努力不足かな
コンテンツ力が年々なくなって、eatすら今や部屋からちっちゃいホワイトボードで解説する動画上げるだけになってしまったし

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 16:55:18.84 ID:CUvA945g.net
>>428
ホワイトボードの動画を挙げるだけ?
昔のeatは、テレビの中継時間はオンデマンドを中断していたけど、今はテレビ中継に関係なくやっているんだから、以前よりも向上してるやろ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:22:21.46 ID:9Izba9An.net
宇和島や新居浜などの地方は、県外へ行く
強いて県内に残ると言えば中予地区はまだ通えるからか松山市内の高校に進学する

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:30:08.95 ID:Xtg6GHmh.net
>>429
そんなんバーチャル高校野球あるんやし全国統一やがな

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:31:32.53 ID:Xtg6GHmh.net
話題性という意味では無くなっとるんやろうな
エッジとか見ても復活どうこうとか低迷の原因を探るみたいなんしか書いてないし

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:36:18.90 ID:Xv3WroxK.net
復活ってことは低迷を認めとるってことやけど、それも遅いわ
もう10年代から低迷しとんのに、今みたいないよいよどうしようも無いレベルまで落ちてから対策を~とか言うんが遅い

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 17:44:39.95 ID:n1URLg1R.net
4バカ私学だけはマジ勘弁

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 19:03:06.32 ID:9dgUrSUm.net
>>434
おまえの様な田吾作だけはマジ勘弁  笑笑

 

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 19:08:40.76 ID:AFbOunXA.net
>>433
長いこと分散だの言い訳して「本当は強いんじゃ~」「今のやり方は間違ってない」って言うてきたツケやな
早いこと認めとったらこんなことになってなかったのに

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 19:55:06.49 ID:SkQH8Pcs.net
愛媛FCが、予想以上言うたら失礼やが、J2で頑張っとるげ
高校野球も気張らないかんぜ

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 21:04:58.70 ID:XbwBTzgw.net
済美に逸材集めろ。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 21:23:03.39 ID:Cjn6Z7TS.net
>>435
でもこの低迷は私立の台頭がもたらした。
低迷が一足早かった香川も同じ。
しかし高松商·三本松の公立高校の甲子園での活躍で低迷を脱した。
愛媛にもいい風が吹き始めた、

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 21:26:41.65 ID:ldVaabqq.net
>>438
また不祥事起こしてオワコン

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 22:34:09.07 ID:AFbOunXA.net
>>438
済美ヲタはこれしか言わんな
本当カスやわ

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:05:14.37 ID:CUvA945g.net
>>431
全国規模であっても、全ての都道府県でやってるわけやないし、バーチャル高校野球の映像だってeatがあるからこそやろ

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:19:40.15 ID:Qjhggec5.net
>>442
バーチャル高校野球は去年か一昨年から全国の全試合対応になったはず

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:48:41.41 ID:9dgUrSUm.net
>>439

いや腐った風が吹き始めた  笑笑


 

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/06(土) 23:51:39.09 ID:9dgUrSUm.net
>>439

いやいや腐った風が吹き始めた  笑笑

 

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 01:07:42.03 ID:13vGgJxB.net
>>430
宇和島や新居浜の有望選手が、大阪桐蔭や仙台育英に行ってしまうのが残念やな。いいチームを選ぶのは選手の自由なんやけど。
魅力のある監督が不在なのが原因なんかな。しらんけど。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 03:24:17.74 ID:kUGluZHt.net
愛媛の私立だけは勘弁(笑)

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 03:40:08.18 ID:lumdCkAV.net
東予
今西、西条
中予
新田、済美、松商
南予
帝京、宇和島東
これだけに集中すれば多少分散はま逃れるんやけどな
現実は+川之江、小松、聖陵、カタリナ、松学は多すぎる

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:13:36.29 ID:eSnXpDf3.net
林が球数制限ギリギリの481球投げたことで過密日程を再考しろってよ>愛媛新聞

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:23:30.80 ID:HFyICOXI.net
>>446
プロやメジャーを目指すなら、愛媛から出るのが正解でしょう。
高いレベルの選手と一緒に高いレベルの練習も出来る。
野球に限らず他のスポーツでも同じだし。サッカーとかバレーとか。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:38:54.05 ID:6pqB9vcM.net
パチモノ松商なんかの天下になりゃ佐賀にすら負けた富山にもフルボッコ、好投手居ない時の秋田にも完封負けだろう 。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 09:53:16.07 ID:YEikPwcZ.net
>>449
過密日程の再考も必要だが、今時あんな投手起用をする監督が一番の問題だろう

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:24:30.95 ID:BmxFpRxh.net
>>448
聖陵松学の方が今や済美よりええやろ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:33:01.71 ID:5H8/c3a5.net
まだ「分散」って言い訳しとるやつおるんヤバすぎやろ
集めても戦力的には変わらんのに

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:07:16.08 ID:Ba/V4l+e.net
>>448
別に逸材が散らばっとるとか、有能選手が散らばっとるとかじゃもはやないし
別に集中も分散も関係ない

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:12:24.15 ID:50D5cRdT.net
憧れても旭町には勉強がでけな入れんぞ

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:23:25.72 ID:hVXHMEjL.net
>>451
今日は、その佐賀の普通の県立高校に松商が1勝1敗のようだ。愛媛は、佐賀や富山を上から目線で見れる立場じゃない。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:26:13.45 ID:Ba/V4l+e.net
練習試合やるとこも年々グレードダウンしていくな
最近九州の中堅と公立が多いな

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:30:50.65 ID:vTvY20TS.net
>>446
県外の強いチームで自分の力を試したいとかって言う子居るけど、一言言わせてもらうと大阪桐蔭,仙台育英みたいな名門に行ったからプロやメジャーに行ける訳でも無いって事。甲子園には行って勝ち上がれるとは思うが

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:18:12.57 ID:p8H3oFJu.net
4バカ私学だけはマジ勘弁

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:43:33.83 ID:vz3R+PDr.net
>>451
松商学園連呼して秋田佐賀富山以下うんぬんとか書いてたん済美ヲタやったんやなやっぱり

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:05:20.41 ID:DKZJaR+y.net
>>459
プロになれなくても愛媛の高校ではいい進路先用意できないから仕方ない
大阪桐蔭ならレギュラーは東京六大学。愛媛は良くて東都。
野球だけじゃなくて将来の可能性がダンチなんよ

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:39:03.47 ID:vz3R+PDr.net
東都も行けたら奇跡レベルやけどな
ほとんどは行方不明になるのに

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:21:54.26 ID:P1sga2Wq.net
練試

松学5ー1桜美林
松学7ー8修徳

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:50:59.14 ID:lJl5Szgo.net
高校日本代表候補がいないのは四国では愛媛だけか
偶々だと思いたいがもう10年くらい高校日本代表選ばれた記憶がなかったわ

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:33:49.70 ID:jHjE5hmF.net
>>464
やっぱり関東にツテあるから関東勢と試合してるんだね
向こうに行ってるの?松山まで来てくれてるの?

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:38:47.15 ID:qxed9TY+.net
夏の甲子園勝率、大阪どころか神奈川にも抜かれてたんだな

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:57:40.07 ID:z89kyGwZ.net
>>467
まあ昭和の貯金やけん気にするな

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:46:04.39 ID:3pMGK2C3.net
去年も愛媛の私学が関東の強豪に勝った!と偽試合情報貼りまくってた奴おったけど今年もやるんかw

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:49:07.51 ID:P1sga2Wq.net
学院の練習試合見たけど豊田君は良いね

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 00:01:21.45 ID:EVM+1sQ4.net
去年あたりEATの大澤が言ってたけど過去10年か20年かで夏の県大会優勝回数が多いのは圧倒的に第3シードと言ってたからかなりの高確率で今年の優勝は済美ぽいな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 00:25:07.10 ID:o9ZxZ/pp.net
今治中央ボーイズの宮崎っていう左ピッチャーの進路わかる人おる?
ガタイがバケモンで、高校では完成されんかもやが新田行く木下よりもスケールが大きい選手に見えた

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 01:43:03.47 ID:AvOXJhMa.net
>>471
元々はシード制(1988年以降)になってから一番優勝できないチームが第3シードだった。2000年の丹原の優勝まで12年間優勝なし。トータルの優勝回数はシード順。最近は第3シードかノーシードしか優勝してない。最近の第1シードは優勝はないけど、準優勝は多い。酷いのは第2シードで14大会連続で決勝に進めていない。シードの中で優勝が多いのは第3シードだけど、一番優勝してるのはノーシードやから。今年の済美はピッチャーが奇跡的に成長しない限り優勝は無理やろ。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 02:39:56.98 ID:YEYy3Xy9.net
ずっと妄想のままオナってるんだが

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 02:41:16.45 ID:YEYy3Xy9.net
白いネバネバした液体
使用済みのティッシュが部屋中に飛び散ってる

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 08:50:26.93 ID:bwDc9Q9T.net
>>471
済美ヲタはこの選手なら夏は強いとかじゃなくて、毎日ジンクスの話しかせんな
そんな運頼みのチームに甲子園なんか行かれたらまた最弱スレ騒がせて終わるだけ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 09:23:29.10 ID:tuEo7UDo.net
>>469
練習試合だから勝ち負けはあてにならないけど、他県の名の知れてる学校と練習試合できるのは大きいことじゃない?

練習試合の勝ち負けでわーわー言ってるのはヤバいと思うけど

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 09:52:44.00 ID:ZQFO6gE/.net
弱いつっても5年単位で2勝6敗、もしくは3勝7敗くらいのペースでは推移するだろうから今年1勝する年だと俺は見てる

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:04:10.82 ID:2WDLZii4.net
>>478
コロナ禍の特殊な時期に新田が頑張っただけやけんな現状
19以降事実上勝ててないに等しい

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:08:34.93 ID:AvOXJhMa.net
愛媛の夏の通算勝率は、1980年代の途中までは7割を超えてたと思うけど、最近の連戦連敗でも現在は全国3位だっけ?勝率7割となると2勝1敗〔49校の出場だったら(2回戦からの試合で2勝)ベスト8・(1回戦からの試合で2勝)ベスト16でも勝率は下がる)という恐ろしい数字。まさに過去の遺産だけど、ここまで落ちぶれるのも凄いな。逆に過去の遺産があったからこそ改革ができなかった「野球王国愛媛なんだから、今までのやり方で間違いないんだ」ということでもあると思う。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:10:24.38 ID:2WDLZii4.net
>>476
済美しか愛媛は勝てん連呼のヲタの寿命も今年までかな
甲子園でも勝てんことが判明したら残りのヲタも絶滅すると思う

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:37:05.36 ID:WX/Xcl+l.net
>>478
北北海道と佐賀はたしか夏10連敗したけんな
去年みたいにはっきり言ってクジ運当たりでも取りこぼすようやと厳しいかと

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:43:37.07 ID:y/J4w1kA.net
>>467
人口多くて地元球団ある地域とは野球環境が違う
からな
愛媛は松山や今治など野球の印象しかない地域に税リーグだから終わってる

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:55:48.61 ID:y/J4w1kA.net
>>437
高校スポーツの成績も野球が圧倒的なのに松山にプロ野球がないのが歯がゆいわな

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:00:05.27 ID:O/K8jrM5.net
落差日本一の県であることは疑いの余地がないわな

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 18:54:50.95 ID:YP1ikIRr.net
>>482
現状 新潟5連敗中 鳥取8連敗中

王者鳥取様に比べたらしばらく安泰、新田がどうにか一勝したおかげでまだ2連敗

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 18:57:31.62 ID:YP1ikIRr.net
ちょっと怖いんは、まさか新潟や鳥取の連敗を愛媛が止めることになったりせんよな?っていう
秋田富山鳥取~うんぬんのやつやないけど、このへんに負けるようならもう文句なし正真正銘最弱になる
去年高知の初出場にあの負け方しただけでも相当キツいけど

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 19:33:58.65 ID:HO+8Tkn6.net
>>487
まあ、去年は露骨過ぎるパイヤの連続だったからね
聖カタリナや今治西が出てたら1勝は出来てただろう

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:18:24.41 ID:6OQtUNyr.net
>>472
君が監督になってガタイ、バケモンチームを創ってくれ

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:27:59.05 ID:zuTkhrGR.net
新潟や秋田や鳥取に負けたところでいちいち騒ぐ事でもない
プロ野球のチームがないだのいつまで同じ事を危惧し続けるのか
いい加減他の田舎にも負ける田舎って事を認めたらどうか

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:59:39.75 ID:AfTiqrbX.net
>>487
別に負けてもいいだろ
子供の数が多くて野球しかない時代に長い間勝率1位を維持してた愛媛は凄いよ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 22:55:19.97 ID:O/K8jrM5.net
鳥取8連敗とか鳥取の高校野球ファンってどんな感じなん?というかおるんかファン

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 07:45:39.98 ID:ZxuuIV4N.net
松商→個々の打力アップ、大垣、足立の成長
今西→野手陣の低反発の対応、2番手投手育成
済美→とにかく投手力、守備力強化
この課題クリアできるならどこが優勝してもおかしくない
一方新田、聖陵は投手は豊富で野手陣も悪くない
夏までの調整で優勝候補間違いなし
西条、小松、松学、カタリナ、帝京、宇和島東は互角で初戦とかで上に書いてる学校に勝てる力は十分ある
なんなら松商、今西、済美は投手育たないなら準決勝あたりで力つくだろう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200