2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛媛の高校野球372

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 12:08:44.76 ID:5GsgZzU3.net
愛媛の高校野球371
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710303414/

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:00:01.58 ID:ACBu/p9e.net
>>492
鳥取は関西から仕事を受注するくらいに
近いから有望選手が出てっちゃう
甲子園でベスト8に行ったのがいつか唯一記憶にないわ

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:16:40.10 ID:K28/Bjcr.net
>>494
聖陵新入部員33名だが人材豊富長身投手数名等
松学部員数から問題

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:28:47.77 ID:W6Usg1FS.net
投手力と守備力って数ヶ月じゃどうにかならんな
打撃だけならどうにかなるんやけど

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:46:46.25 ID:RpiJ0yNj.net
>>490
田舎は田舎でもウチはまだマシな方の田舎、みたいな謎のプライドがあるよな愛媛県人って
矜持と言うか負け犬根性と言うか
現実は下から数えた方が早いクソ田舎なのに

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:50:08.54 ID:W6Usg1FS.net
>>498
四国の中でも「高知徳島よりマシ」っていう風潮あるよな
やけど現実はいろんな指標見ても四国は香川一強で高知徳島よりという現実よ
高齢化率に至っては将来徳島抜くかもしれんらしいしな

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 10:17:59.05 ID:PIyup1hi.net
松山近辺の爺はやや都会と思っとる節がある
松山以外はそんなことない

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 10:27:50.06 ID:S4mDZ9yT.net
松山人は自分たちの事を保守だっていうけど、実際はそんな上等なものでなく、
なにも変われない、ブラッシュアップもできない、ただの守旧派なだけだよ

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 11:31:08.78 ID:9gJjucPy.net
愛媛なんかより新潟静岡岡山長崎熊本鹿児島に新球団できる方が現実的だわ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 11:45:37.17 ID:foe40biA.net
>>494
聖陵の今年の1年は身長体重だけ見ると大型な子が多いから乗るか反るかって感じだな
育成できれば面白いが育成できなけりゃでかいだけになりそう

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 11:46:19.16 ID:foe40biA.net
>>496
松学は新入生少ないの?

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:08:43.25 ID:abOkVz+x.net
>>502
京都には作らないの?

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:40:30.39 ID:XQU4drW3.net
>>493
残念ながら春の大会の現状維持がやっとだと思うよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:49:59.96 ID:5xXSHoyq.net
>>505
なに、ゆうといやす。
京の都にプロ野球はしんどおす。
ぶっちゃけたはなし新しい野球場をつくる場がおまへん。
ということで。
おやかまっさんどした。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:59:22.66 ID:WW455/GH.net
鳥取城北とかと甲子園で試合したら今の愛媛なら負ける。確実にね

509 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 13:21:17.09 ID:TICFxIxD.net
>>508
うーん・・・
鳥取城北は毎年愛媛もビックリなパイヤで苦しめられとるとはいえ、夏はほぼ出れんけんな
ここに負けるようやともうどうしようとないけど、松商今西でも勝ち確とは言えんわな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 13:44:40.76 ID:RpiJ0yNj.net
>>509
あそこが出てくる時ってその偏向ジャッジを跳ね返せるほどの実力が備わってるから普通に強いわ
今の愛媛に東海大相模や龍谷大平安や東邦と3点差以内で負けられるところがあるのかって話

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 13:46:05.21 ID:S4mDZ9yT.net
人口の割に、松山は私立が多すぎるんよ
愛光、東雲、新田、済美、聖陵、松学、聖カタ
20年経ったら2校くらいは、合併か閉校になるんやないの

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 15:27:45.08 ID:5xXSHoyq.net
>>511
あれあれ まだお忘れですよ

3校も忘れちゃ いやいや

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 15:32:48.55 ID:5xXSHoyq.net
>>512
3校じゃなかった2校だった
1校は国立だった

514 :野球小僧:2024/04/09(火) 16:27:32.02 ID:YkxFWv6h.net
◆内子高校野球部のラストミーティング

  https://www.youtube.com/watch?v=ygFIDHm3Q8Y

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 16:29:42.41 ID:bqmT4lxt.net
愛媛の私立は中四国の公立私立の全ての高校で生徒数がダントツ一番多い済美始めマンモス校ばかりだから
済美は約2700人、新田は約2100人、聖カタリナ約1900人、松山聖陵約1400人

1000人超えだけでも松山学院約1100人、一番少ない私立は帝京の600人ぐらい
とにかく済美、新田、カタリナは生徒がとんでもなく多いマンモス校

2024年4月1日更新の愛媛県ホームページより

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 16:32:01.18 ID:hfHJgDae.net
済美は全国でもトップ3の生徒数じゃないの
一位は作新だったはず

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 16:35:08.44 ID:HJ1Zy5Jh.net
練習試合の結果教えて下さい。

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 16:37:10.09 ID:9gJjucPy.net
>>510
東海大相模に0対1で負けようものならやっぱり愛媛は強いんじゃああああで狂喜するのが目に見えるわ
既に民度は鳥取を下回ってる

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 17:22:08.83 ID:mnXaz8En.net
>>494 松山学院新1年で墨田シニアの江原君は良い野手ですよ
よく東京から来てくれたと思います
監督を慕ってと思いますが

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 17:43:29.07 ID:5xXSHoyq.net
>>515,516
<全国高校生徒数ランキング 高校野球強豪校>

 1.作新学院 3604
 2.仙台育英 3277
 3.桐蔭学園 2949
 4.近畿大付 2921
 5.浦和学院 2458
 
10.慶應義塾 2200

26.済美 1914

28.大阪桐蔭 1900

32.九国大付 1844

36.木更津総合 1800

37.福岡大付大濠 1799

44.常総学院 1772

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=kgYmEVVIRIo

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 18:04:45.30 ID:C0Jdb0mE.net
>>493
大体そんな感じやね。今の愛媛県大会は、雨の順延が少なければ、準々決勝と準決勝の翌日は休養日があるんだっけ?

松商の場合は、打力の向上、もしくは、相手チームの守備が乱れて結果的に得点できた等で、コールド勝ちが出来るようになれば決勝まではいけるんじゃないかな。組み合わせ次第だけど、毎試合のように接戦で9回までやっているようだと決勝あたりはヤバいかもね。

今治西は、エースは伸びていると思うけど2番手はどうなんだろうな、確かに打力は思ったよりも打てていない。済美は、2年の左右のピッチャーについては、来年はそれなりのピッチャー(県内では通用するレベル)にはなるのかも知れないけど、今年の夏はしんどいやろな。3年のピッチャーは2015年の小松みたいに、もしも先発したとしたら、打者一巡だけでも抑えられたらラッキーくらいという感じ。

結局のところ、シード校と同じようなレベルのノーシード校がどこのゾーンに入るかで大きく変わると思う。飛びぬけて力のある学校がないから、準決勝と決勝は、例年通りでどこが勝ってもおかしくない試合になりそう。シード校にとっては準々決勝までの3試合の相手がどこになるか(くじ運)やね。もしも、準々決勝でコールド勝ちできるような試合(エースの負担を減らせる試合)ができればメリットは大きいけど、もしもタイブレークなんてしようものなら優勝は厳しくなると思う。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 18:17:04.89 ID:63erNmrc.net
>>520
こうやって見ると、済美って別にそうでもないな・・・

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 18:57:36.44 ID:FltME2bA.net
>>519
その子は新2年じゃない?
阿保さんの修徳時代のツテもあるだろうが、コーチの具志堅さんが墨田ポニー出身だからその辺のツテじゃないかな

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 19:24:54.98 ID:mnXaz8En.net
>>523 ああ勘違いしてましたごめん

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 19:27:37.20 ID:mnXaz8En.net
>>520 中国四国の高校では済美が最多生徒数みたい。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 19:29:17.52 ID:mXZfBRxC.net
>>517 帝京4ー1倉敷工

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 20:49:53.57 ID:MMYJL9Fn.net
5chの射精やエロゲの広告がどんどん激しくなっていて好き

528 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 22:17:11.21 ID:0YpJ4pBN.net
>>515
去年愛媛で生まれた子の数8000人とかやぞ
間違いなくこんなビジネス崩壊するわ、今から怖いわ

529 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 02:36:24.89 ID:yHER6Zon.net
>527

エッチな気分になりますわ・・・・・大変

530 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 04:20:51.60 ID:BzoM4Nh9.net
>>503
どうやら聖陵がまた躍進しそうだな
そろそろ甲子園一勝したいところ
平安山三年の時はベスト8ぐらいの実力あっただけに頑張ってほしいな

531 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 07:19:21.26 ID:8qQu5ZG8.net
某1年既に140連発してる
バケモンか

532 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 08:42:34.91 ID:mEWYoYLd.net
聖陵と松山学院のチームスタイルは悪くないんやけどな
本来はもっと伸び代ある

533 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 09:51:38.61 ID:yVsvhmnH.net
>>531
ええやん、新田か済美か?

534 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 10:02:24.19 ID:jOWguA9e.net
>>533
智弁和歌山

535 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:07:39.05 ID:2/oj/eoK.net
>>530
2年の時にセンバツで大分に初勝利献上した挙げ句
夏は宇和島東に負けたんだぞ?
そんなヤツがベスト8なんて行けると思うか?

536 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:14:06.32 ID:f5qaDOh4.net
>>535
独自大会の時の勝ち方からしたらありえたと言う事だろ。

537 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:19:08.64 ID:mEWYoYLd.net
>>535
過去の甲子園成績なんか関係ない
毎年高校野球なんか代が違うんやけんな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:21:33.14 ID:2/oj/eoK.net
大分や宇和島東にすら勝てなかったヤツが
たった1年でそこまで成長する訳無ぇだろ
そもそも学校や監督自体もプロ注のPいながら甲子園で勝てないのを
何回も繰り返してるしよ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 11:23:41.70 ID:gtpJHYiy.net
>>536
愛媛大会で大勝続きだった新田ですら一勝止まりなのに8強はないわ
お前らは愛媛大会が愛媛の学校しか出てない大会だと言う事を忘れてる

540 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 12:07:50.99 ID:kMpf1SDo.net
愛媛からベスト8って今後もうないかもね

541 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 12:31:37.07 ID:ahlPUIfw.net
この次選抜に出れるんは、2030年代やろかのう

542 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:01:47.27 ID:jOWguA9e.net
選抜なんか選考委員の裁量次第で出られる大会だから
普段愛媛大会ベスト16クラスの学校が四国大会に出さえすれば21世紀枠で出られる
そう言う大会だしもっと言えばそう言う地区なんだよここは

543 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:01:50.25 ID:E/I1ncAb.net
大分に負けたんは酷かったな
ここ最近やと大分と高知中央が明らかに弱い相手にすら競り負けた悲壮感がすごかった

544 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:06:09.64 ID:WdnhIBZg.net
>>539
新田5-3今治西
新田4-2北条
新田5-1宇和島東
新田9-2川之江(7回コールド)
新田12-2聖カタリナ

お前にとっての2点差は大勝なん?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:13:27.01 ID:BQLSDiQs.net
済美が過去と比べても原型留めてないぐらい劣化しとるし
夏は10~20の間マジで済美しか勝てず、09以来21に新田がやっと勝てたってレベルやったんやけど、済美がああなった以上もう勝てるチームはない
過去の20年の成績から済美を除いたぐらいの成績で今後は推移すると思われる
そして、済美の復活はない

546 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:21:39.67 ID:BQLSDiQs.net
理由は複合的ではあるけど、一番は上甲式昭和スパルタ野球が通用せんなったことやろうな
そして少子化に伴い県内の選手のレベルは低下、今の若者に避けられがちなスパルタ教育に愛媛の低迷に伴って県外からも有望選手は来ず、しかも伸びんという
今後も甲子園で勝つどころか愛媛代表になれることもないかと

547 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:25:56.91 ID:gtpJHYiy.net
>>544
自分にとってはそれで充分「大勝続き」だよ
それで何かの反証になると思って勝ち上がりを貼ったのか?
まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:44:13.93 ID:WdnhIBZg.net
済美は3年生が揃った2004年〜2010年までは、常に県上位のレベルだったけど、2011年とか2012年とかは投手が悲惨でヤバかった。後者は安楽(1年)の登場で何とかなったけど、その頃から済美の衰退を感じたな。

2013年も元々は貧打の打線だったし、安楽がいなけりゃ選抜準優勝どころか甲子園出場も無理だったと思う。2017年は何故か県内トップレベルの選手が集まったこともあって甲子園で勝てるのも納得だった。2018年は山口が凄過ぎたけど、秋は完封負けするくらいの貧打だったのが、夏にはそれなりに打てるようになった。2013年と2018年の打線は「貧打→それなりに打てる打線」という意味では共通だった。

済美に限らず、どこのチームでも安楽や山口がいたら、それなりに強く見える気がするわ。2010年代の愛媛で打線が良かったのは2014年の小松と2017年の済美くらい。他は、多少の違いはあっても50歩100歩だと思うわ。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:53:03.72 ID:ahlPUIfw.net
上甲さんはもし生きてたら、時代に合わせたチームを作っていたと思うよ
問題はオオノに代表される頭の硬いバカどもが、なんも変われんから、こないな悲惨な状況になっとんやろ

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 13:53:29.39 ID:yVsvhmnH.net
>>546
有望選手はちょこちょこ来てるけど伸びてないが正しいと思う
育成って大切だな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 14:00:09.56 ID:E/I1ncAb.net
>>549
あのスタイルで今に合わせるってのは無理やろう
よくもわるくも安楽が最後よ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 14:10:28.82 ID:WdnhIBZg.net
>>547
おいおい冗談だろ?

2021年の愛媛県大会のチーム打率.284の新田打線(下位バッターは、県大会で1割バッターばかり)。投手の2人は、四死球で崩れることは無かったけど、イニングと同じ被安打だったし、相手を完璧に抑えるタイプでもない。そんなチームが大勝続きとは、お前の目は節穴か?
野球の知識も無い、おまけに見る目も無い、それでよく高校野球の話ができるよな。恥ずかしいから出てくるなよ。


>まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?

なんやこれ?どうやったら、こんな発想になるんだよ。
野球の知識だけじゃなく、読解力も無い、説得力もない・・・お前は一体なにができるんだ?

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 14:31:21.36 ID:BQLSDiQs.net
>>548
14の小松は良かったな
あの時山形中央に最後ひっくり返されてなかったらと今でも思う

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 14:42:00.85 ID:riOHVvqt.net
>>552
試合の結果に対して大勝続きと評したところでチーム打率や投手のタイプを持ち出すのは後出しジャンケンなんだよ
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うと言うのはマジだったな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 15:26:41.17 ID:WdnhIBZg.net
>>554
試合の「結果」・「内容」・「チーム打率」・「投手の成績」の全てで大勝ではない。結果は分かっていたんだから「後出しジャンケン」ではない。「嘘つきは数字を使う」などは論外。お前の言っていることに何一つ説得力はなく「大勝した」というのは思い込みに過ぎない。


>まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?

その新田に負けたにも関わらず、どういう発想をすれば「今治西や北条が8強行けたとか言うまいな?」という話になるのか全くの意味不明。数字を使うとか使わないの問題ではなく、そもそもの思考回路がおかしい。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 15:30:40.65 ID:riOHVvqt.net
>>555
自分で言っててまだわからんのか
新田のデータだけ挙げようが相手のデータがそれ以上に貧弱なら「大勝した」と言える事に
それこそ県大会で圧倒しようが甲子園で勝ち進めない理由がここに詰まってるわ

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 15:43:45.38 ID:ahlPUIfw.net
いやいや、上甲さんには勝負事に対する柔軟性や先見性があったよ、
その点で澤田や大野の頑迷な頭とは、根本的に違う
どっちみち愛媛勢の低迷は避けられなかったろうが、あの人が生きとったら、ここまでは落ち込んでなかったと思うわ
今、愛媛に一番必要なんは、上甲さんや窪田さんみたいな人材が、新たに出現する事よ

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 15:43:57.69 ID:WdnhIBZg.net
>>553
山形中央の左右のピッチャーは、2010年代の愛媛代表の打線なら完封負けしてもおかしくないくらいの好投手だった。
その投手陣から8得点したのは良かったんだけど、まさか9回に大量失点するとはね。県大会と同じような選手起用(自分たちの野球)をしての結果だけに仕方がないな。
9回表、2点を取られて7-8と1点差に迫られながらも、あとアウト1つで勝利というところまでいっただけに勿体なかった。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:03:39.41 ID:WdnhIBZg.net
>>556
相手が貧弱だったのなら、完封(100歩譲っても最少失点)で勝ってるわ。
貧弱じゃないから、新田の投手陣が投球回と同数の安打を打たれているんだよ。それくらい分かって欲しいけど、野球の知識がないから、お前にはこの意味が分からんのやろ?

点差で大差が付いてない上に内容ですら大勝ではない。2回戦〜準々決勝までの3試合のチーム打率.229だぞ。もしも、言葉で表現するとしたら「大勝」よりも「辛勝」を使う方が正しい。


それよりも「まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?」てコレなに。
新田の話から、どうやったら「今治西や北条が8強に行けた」という話になるわけ?

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:13:38.77 ID:riOHVvqt.net
>>559
そんな投手が全試合3点以内に抑えられる程度には貧弱だったわけだな
逆に準決勝と決勝でチーム打率爆上げできるほどに「大勝続き」だったことも証明してくれて非常に助かる

今治西と北条じゃ8強になんか行けないって言いたいんなら現実が見えてて実に素晴らしい
それだけの慧眼なら聖陵が8強になんか行けない事も見抜けるだろうしな

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:18:36.51 ID:w6x4NG7d.net
新田ヲタの自演(笑)

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:22:02.78 ID:jOWguA9e.net
その前に独自大会なんて思い出作りの場での勝ち方を見て
実力を量ってる事がいかに愚かしいかに突っ込めよ

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 16:51:58.65 ID:WdnhIBZg.net
>>560
>今治西と北条じゃ8強になんか行けないって言いたいんなら

言いたいも何も、そんな発想が出てくること自体がどうかしている。そもそも聖陵が8強に行けるかどうかなんて、そんなこと俺の知ったこっちゃない。俺が言えることは21年新田が愛媛県大会では「大勝続きではない」ということだけの話。


5試合2試合の大差勝ちで「愛媛大会で大勝続き」って、おめでたい奴だな。証明もなにも、それくらいの情報すら知らなかったわけか、情報も知識も読解力も何一つ持ち合わせてないんだな。

それで「大勝続き」と言っているお前の頭が貧弱なんだよ。今までのやりとりから想像してた通りであって、また一つそれが証明されただけのこと。その程度で知った風に高校野球を語るな。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 17:05:18.28 ID:riOHVvqt.net
>>563
準々決勝以降全て4点差以上の勝利、それも勝ち上がるごとに内容上げてくるのは充分に「大勝続き」と言う話
聖陵が8強に行けるかどうかはこの話の起点だから俺の知ったことじゃないでは済まさんぞ

>語るな。
お断り致す

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 17:24:51.87 ID:Z0MVK0o6.net
お前らそろそろ「平成臭い」ことについて語れよw
飛ばないバットになってからはウエイトや動画解析に割く時間があったら制球力UPやライナーを打つ練習をした方が賢明

今時パワーとか言ってる奴らは平成臭いわ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 17:26:54.54 ID:WdnhIBZg.net
>>564
「準々決勝以降全て4点差以上の勝利」
それって数字なわけだが、お前が言った「嘘つきは数字を使う」というのは誤りだったと認めるってことか?それともお前は嘘つきだということか?

俺は聖陵が8強に行けるかどうかの話など一切していない。お前らが勝手に話をしたことに、なぜ俺がそんなどうでもいいことの話をする必要がある?

聖陵の話に『21年の新田が「大勝続き」という話を絡めることが根本的におかしい』という話。お前の頭が悪いのは十分わかったから、これ以上恥を晒すな。高校野球の話(情報や知識も乏しい)ができない上に読解力もないのでは話にならない。

何回も書くけど「まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?」なんて、どういう思考回路だったら、こんな話が出てくるんだよ。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 17:43:50.89 ID:riOHVvqt.net
>>566
この起点になった話が「聖陵の勝ち上がり様」を根拠にした事だからな
ならば勝ち上がりに関する数字が出てくるのは当然の事
チーム打率が低かろうが投手が被安打多いタイプだろうが、自滅から失点してチャンスを潰すチーム相手なら大勝できるのも当然の事

すなわち「話を最初から読む思考回路」さえ備わってればこんな話が出せるし
話を最初から読む必要があるからその必要性が問われる
これが二つの質問への回答である

568 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 17:53:10.67 ID:WdnhIBZg.net
>>567
それだったら「嘘つきは数字を使う」とか言うなよ。発言の内容がブレブレなんだよ。
「大勝」の1つしか言葉を知らんのか。21年新田の愛媛県大会での勝ち上がり方は「大勝続き」ではない。

新田に負けたチームが「自滅から失点してチャンスを潰すチーム」で貧弱であるのなら
絶対に「まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?」なんて出てくるはずがない。
しょうもない言い訳すんな。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:04:00.40 ID:dPvdtJ/5.net
>>568
比較するために提出した数字と、結論から逆算するために提出された数字では質が違う
前者は比較対象にうってつけの勝ち上がり方を表す指標だが後者は大勝を構成する一要素に過ぎん

なぜ出てきたかわからんのは最初から話を読まんからだ
それぐらいの思考回路は身に付けてもらいたい

570 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:19:06.82 ID:WdnhIBZg.net
>>569
聖陵が8強行けたかどうかの話に21年新田の話を出すこと自体が、センスを疑うくらいズレてんのに、おまけに新田が負けたチームを貧弱チームとか言いながら「まさか今治西や北条なら8強行けたと言うまいな?」なんて発言は絶対ありえん。どれだけゴチャゴチャ言って誤魔化そうとしても、それは無理な話やで。騒げば騒ぐほど恥の上塗りに過ぎない。

571 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:28:25.10 ID:dPvdtJ/5.net
>>570
行けた根拠に挙げられたのが独自大会の勝ち上がりなら翌年の代表の勝ち上がり方で反証されるのは実に自然と思うが
加えて新田に負けたチームはさらに弱いんだからそれを補強する上記の発言は余裕でありえる
騒げば騒ぐほど恥の上塗りになるのならそちらにとって有利なはずだよな?なら止める理由もないな

572 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:41:03.17 ID:tG/L0fP1.net
>>557
愛媛県は選手育成よりも指導者育成のが重要。甲子園で実績ある指導者呼んで講習会してもらった方が良い

573 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 18:58:09.64 ID:WdnhIBZg.net
>>571
そういう「補強」という発想がズレてんの。それを自然と思うこともな。「有利なはずだよな?」も同様。有利とか不利とか、そういう発想もおかしいんだよ。

もう一度言うけど、どれだけゴチャゴチャ言って誤魔化そうとしても、それは無理な話やで。騒げば騒ぐほど恥の上塗りに過ぎない。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 19:12:15.02 ID:dPvdtJ/5.net
>>573
なぜそっちがズレてると思うかも、有利不利の話がおかしいと思うかもこっちは把握済みなのでな
それは前後の流れを無視して反論したいことだけに反応するからだよ

無理で恥の上塗りなら騒がせていただきます
他人に恥をかかせてるわけではないしな

575 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 19:38:15.96 ID:ZxPMY/Zw.net
>>565
センバツ見ると単打とバントに徹した報徳がバンバン長打打つ関東に結局負けたけんな
やっぱり打てんと勝てんよ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:10:01.47 ID:dPvdtJ/5.net
逆にそこさえちゃんとしてれば名電にも桐蔭にも勝てる
愛媛の場合飛ばす事以上に当てる事自体が下手

577 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:19:56.48 ID:Wt2qrPxK.net
>>575
24報徳や22近江のような成績で勝てん言われたらどうしようもないw
昨年の山梨学院はほぼオール右打者だったし今年の健大高崎もホームランゼロに盗塁も少なかったし明らかに飛ばないバット効果

578 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:31:03.00 ID:ZxPMY/Zw.net
>>577
ホームランゼロで盗塁少なくて負けるんやから飛んだらもっと負けるやろ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:50:45.14 ID:CuefJsaM.net
最近はハイレベルなエッチゲームばかりが目に付く

580 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:51:04.89 ID:CuefJsaM.net
濡れたまま

581 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:52:16.54 ID:7omgKxY5.net
監督とか関係ないよ
甲子園の活躍や殿堂入り多数の松山や今治があるのに、球蹴りに先越された時点で終わってる

582 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:52:58.23 ID:CuefJsaM.net
好きなだけオナ●ーが出来るプレイ

583 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 20:56:47.04 ID:WipGejNx.net
そもそも選手の質がね・・・
こうすればとかチームスタイルの前に選手のレベルアップせんことにはどうしようもないやろ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:04:53.25 ID:WipGejNx.net
結局のところ低反発になっても荒削りでも打たんと勝てんけど
そもそも堅実に行くとか打たせるとか以前のレベル、まず1試合あたり3エラーとかしてフォアボール連発するとかを治して初めてスタートライン

585 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:40:14.43 ID:n5UuyVbo.net
4バカ私学が諸悪の根源

586 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:40:59.76 ID:mzYuIk75.net
各学校の新入生の人数をあげろ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 21:45:21.49 ID:WdnhIBZg.net
>>574
前後の流れも何も、21年の新田が「大勝続き」というのが間違ってるわけで、そんなんで何の説得力もないわな。


>恥の上塗りなら騒がせていただきます

静岡の川勝もそういう考えなんだろうな。よかったな、同じ発想の人がいて。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 22:29:54.95 ID:wqG29kv2.net
>>587
前後の流れを読んでないから挙げられた根拠も自分が反証された事も読めてないって思われんだわ
説得を読まないで説得力を感じないってわざとやってるのか?

そして残念だったな、川勝みたいに辞めさせる事ができなくて
それもこれも説得力以前に権限がないからだが

589 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 23:02:37.01 ID:GNbUJT6g.net
>>572
明徳義塾の馬淵監督かU18監督の小倉氏を呼んでほしいな

590 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 23:07:54.63 ID:GNbUJT6g.net
松山聖陵高OBのアドゥワがプロで活躍してるな!熊本出身やけど…

591 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/10(水) 23:15:13.48 ID:wqG29kv2.net
ここで応援されるかどうかは出身地ではなく高校で決まるので問題ない
澤田がスルーされ気味なのはそのせい

592 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 02:24:58.85 ID:xyGhGp/P.net
松山聖陵だけが期待できる
愛媛の他の高校は雑魚みたいな感じになってる

593 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 03:49:22.90 ID:Ri7MR5ie.net
>>538
落ち着けドブス

594 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/11(木) 04:04:29.91 ID:Ri7MR5ie.net
とりあえず平安山の徳島一年目の勝ち方ならベスト8ぐらいいってもおかしくなかった
投球フォーム3年夏から現在まで変わってないし
坂本、岸田は甲子園でも打ってたし、重松も良いバッターやったしな
帝京の140キロ以上投げる片山、伊吹
宇和島東の140キロ以上投げる舩田、和田(こいつは劣化してたが)をボコボコにしてたし
新田は別に2回勝てたら満足ぐらいに当時思ったけどな
てか新田とか関係ないんやがドブスが

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200