2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part994

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:43:14.22 ID:JW1vLslV.net
※前スレ
神奈川の高校野球 Part993
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712796202/

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:18:04.86 ID:zdmNV/oH.net
武相に上一色の子入って来てるんだな
2年生から試合出てたみたいだから全国制覇経験者だな

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:21:14.37 ID:e0HTWn61.net
選抜では仙台育英と初戦だし
夏は広陵と二回戦で当るし籤運悪くて優勝はムリかと思ったけど
そのあとの沖縄尚学と土浦日大がまじでボーナスステージで助かったよな

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:26:04.62 ID:TnNFuxOF.net
武相は吉崎がいるうちに集めてそれなりの結果出したい

中学生には大谷翔平くらい有名だし憧れてる戦士もいるはずだからね

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:43:27.98 ID:78q65jDB.net
>>272
商大は本来なら10点取れてた試合だからな
相手のイカサマにヤラれたな

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:57:41.84 ID:z3rlo66O.net
>>180
>>208
まだそんなこと言っているのか。
あんたの方がよっぽど恥ずかしいよ。
理由なく学校に行かず留年したならともかく、試験の点が足らずに単位不足で留年くらい長い人生で汚点にもならない。

あんたは知らないのかもしれないが、東大の野球部もほぼ毎年、留年は何人も居る。
野球優先になると天下の東大生も留年は珍しくないんだとさ。

宮台みたいに現役で文1合格、プロ行けるレベルで4年で卒業したスーパーマンも居るけど同じ学校でも個人差はある。

女に溺れるのも妄想だろうが、慶應野球部のイケメンエースで甲子園優勝投手だもん、チヤホヤされるのは当たり前。
練習や授業サボッてデートしてたわけじゃないのだし、親が言うならともかく、第三者が責める話じゃないでしょ。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:03:00.50 ID:qdJaG5w+.net
>>272
その違反バット
ZETT、SSK、MIZUNOとかの有名メーカーのじゃなくて マイナーなメーカーのばかりじゃないか


そのうち2016年夏の“商大負け”は 保土ヶ谷の空調のせいだとか言いだしそうだなw

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:21:17.22 ID:VjdHMojj.net
大学留年はまだしも高校留年は笑えないよ。
東大野球部は留年が多い?東大と慶應一緒にするなよ。スポーツ推薦ゼロの東大は学力あったうえで野球やってる。

留年小宅2年がイケメン?口元ボコってるよ?
顔の美学って口元からって知ってる?

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:31:43.92 ID:4BBKEpRv.net
>>285
だよね。東大とエスカレーター比べるなんて愚の骨頂、臍で茶を沸かすの話


というかここで粘着してるKOヲタってほんとバカっぽいのはどうして?

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:42:36.09 ID:shPTwBc+.net
今年は春の準決勝、決勝のケーブルテレビの中継は無いのかな

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:59:58.89 ID:e0HTWn61.net
神奈川高校野球ステーションに入れないの俺だけ・?

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:01:32.46 ID:/plVto3W.net
お聞きしたんだが、準決勝まではチケットは当日券のみなの?

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:08:45.84 ID:G2f2Q7pW.net
横浜高校で留年するのは恥ずかしいことだが、慶應高校で留年するのは恥ずかしくない。

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:11:21.68 ID:G2f2Q7pW.net
慶應高校で留年してもその先に待っているのは慶應大学
横浜高校で留年したらその先に待っているのは悲惨な人生 

この差は大きい

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:15:00.90 ID:ZAqcGp/o.net
おいおい勘弁してくれよ
またまた森が圧倒的な打棒を見せつけて桐光の優勝かよ
ほんと勘弁してくれよー

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:28:17.38 ID:Xv6bGWD2.net
野球やってることを留年の言い訳にしてるなら東大生でもダサいと思う
5年目の学費を本人が払うならともかく親としては堪ったもんじゃないだろ
東大合格のために塾通いとかもしてただろうしただでさえ入学までに投資してるんだから
宮台がスーパーマンというかアレが普通でしょ。野球部に限らず大学は勉強する場だから
体育会運動部に所属してたから4年で卒業できませんでした、は普通に恥ずかしいと思え

池江璃花子みたいに病気療養してて授業出れなかった人が留年するのは仕方ないけど(池江は4年で卒業した)

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:32:53.77 ID:mMaelvfo.net
20日相模は苦労するかなー?桐蔭たぶんアンダーが先発?

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:57:52.13 ID:Blg1W33f.net
留年者が出てることを自慢気に語るバカヲタ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 01:12:44.68 ID:Ys89m0Ic.net
>>288
俺も見れない
そもそもいつから金取るの?
20日〜から 準決から?

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 01:13:56.26 ID:T9RnuPiE.net
ヨタに留年とか存在するのかよ?
神田高校とか毎年毎年100人以上が学校辞めて夏休み終わると学年の存続に苦労してたけど、それでも留年者は居なかったようにヨタもそうだろ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 01:33:50.25 ID:wvHNcmth.net
留年は知らないが横浜はギャル女子に一期生か二期生か忘れたが45人か50人か退学者が出ているらしい
単に授業についていけず赤点
まー今は昔と違い通信高校など選択肢はけっこう充実しているから

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:10:08.05 ID:wBCQnrDf.net
社会の底辺なり夜の街を支えている
ポン引きも立派な仕事
今は規制されているけど

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:18:54.24 ID:BU1hQUw4.net
>>298
共学一年目は学校がボーダー読み間違えて、入れては行けないレベルが大量に入学してたからな

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:09:34.24 ID:G7Jnf6+i.net
>>284商大が勝てないのは地球温暖化のせいだよ
昔から冷夏の商大っていうじゃん
つまり商大が勝てないのはそれだけ地球が危機に瀕してるってこと。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:24:46.22 ID:l2fJRUZe.net
>>283
東大と慶應を同列に語っちゃいかんよ。いくら何でも東大に対して失礼すぎ。
「東大でさえ留年者が出てるんだから慶應で留年してもいいじゃないか、下民どもとは違うんだ」っていう慶應民の選民意識が嫌われるんだよ。
それと、高校生に彼女がいるなんて当たり前のことなんだから誰も責めていない。親だって責めないだろ。
球場周辺などでいつも女性に取り囲まれている姿は、観戦客も通りすがりの人々も知っていることだが、オフに誰とどこへ行って何をしようが本人の勝手だ。
オフの時間に息抜きと勉強時間をバランスよく取ればいいだけの話だ。

とにかく、東大を引き合いに出してあたかも東大と慶應が同等であるかのように語ったり、「慶應は毎年、容赦なく学生・生徒を留年させている」と自慢をするなど見苦しいにもホドがある。
見苦しいのは応援団の大騒音だけに、それも神宮限定にしてくれ。

>>295
まったくだ。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:45:23.51 ID:uf9wWMPo.net
金とるのは20日から800円
前売りは5月3.4の準決勝決勝で24日発売

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:15:05.27 ID:Blg1W33f.net
進路スレに現れた超情報通さんによると慶應の選手集めって書類選考と面接だけで決まるらしい。その他のいわゆる入試テストってのはないらしい。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:16:39.22 ID:/1rgXMa7.net
>>301
商大にとって「7月14日」は鬼門

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:40:58.96 ID:6VVD0uHg.net
>>232
確かに。
今年の野手、打線がせめて例年並みになれば間違いなく優勝候補なんだけど、とても中学から硬式やってきたレベルじゃないからな。
ほんともったいない。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:46:49.42 ID:hRkP/jMa.net
>>293
最近の東大生の一部にはそういう近視眼的意見も出てきてるのかな!?
学長選も産学連携派が謎の勝利収めたし

これ東大に限らず国公立、特に旧帝では伝統的に留年は不名誉ではないのですよ
それはちまちました基礎学力を指すのでなく、研究応用分野において大学残って深化させるのが美徳
従弟も3年留年してますから
国公立の場合、宿題できなくて居残り居残りさせられてるのとは違います

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:48:52.81 ID:6VVD0uHg.net
>>269
特定の変化球だけで抑えられる、これが伸びしろあるということだよ
まともに帽子すらかぶれない杉山に下駄履かせすぎ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:52:39.89 ID:qsNubr6p.net
260
あんたみたいな奴が自分の欲望を満たすためだけに小宅にチョッカイかけて誘惑すると、彼の集中力が削がれて勉強に支障が出るじゃねーか。あいつにはちゃんと進級・卒業してもらわにゃ困るんだ。あいつの足を引っ張るんじゃねーぞ。いい加減にしろ。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:54:07.98 ID:qsNubr6p.net

>>260 な。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:56:36.72 ID:oB9719GA.net
横浜高校スレ立てろ

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:01:01.14 ID:oHWCaThL.net
ちなみに、従弟が留年したのは、休学してアジア放浪したり、バイトや専門書浸りしてたため
「単位は何時でも取れるが、学生のうちにしかできないことをした」
積極的留年です

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:01:24.07 ID:Ee2fKxRg.net
>>302
少なくとも野球では対等で仲間だよ。
法政も明治もそうだ。そんなことを気にしてカリカリするのは非六の人間。
いかにも東都的な発想なんだよねw

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:10:00.27 ID:7jgHiSym.net
>>312 >>313
東大だの留年だの非六だの、神奈川に関係ない。どーでもええがな。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:13:47.91 ID:6vAXXMER.net
そのまま地元の高校進んでたら大学なんて夢のまた夢な地頭がごろごろしてるってことだろ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:58:16.88 ID:7jgHiSym.net
>>287
それ、ワイも気になってる。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:36:00.38 ID:HSs6+8Qp.net
小宅留年の責任は小宅本人以外誰の責任でもないよ。
甘い誘惑に誘われて理性を抑えられなかった小宅が悪い。
高校から入学して留年するって慶応じゃ逆に珍しいよ。だいたい幼稚舎出身。
留年したのに停部させない学校もいかがなものかと思うが。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:54:55.19 ID:D5k2tKUy.net
>>308
小宅はここぞの場面でビシッとスピンの効いたストレートをコースに投げて抑えられる
杉山はここぞの場面でチェンジアップかスライダー頼りでそれが高めに浮いて被弾

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:55:43.36 ID:1BLj/hdS.net
107年ぶりの優勝だったんだから、どんな珍事が付随しようが、もはや驚かないw

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:58:40.38 ID:inRMf7yq.net
>>318
それだけ小宅を推すって事はドラフト杉山より上にいけるって思ってるって事でいいんだな!

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:23:33.87 ID:HSs6+8Qp.net
アナウンス「バッテリーはピッチャー小宅くん2年生、キャッチャー加藤くん3年生」
A「?!?!小宅と加藤って同級生じゃなかった?」
B「小宅は留年したよ」
A「えーー!甲子園優勝ピッチャーが留年?そんなことってありえるの?」
C「誘惑に負けた、自分を甘やかしてしまった結末」
A「優勝しても留年じゃ話にならないね、それでも去年の神宮や今年のセンバツは優勝したんでしょ?」
C「秋県大会で早々に負けた」
B「小宅は優勝から1か月も経ってて、ピッチャー2枚もいるのにずっと疲れた疲れた言い訳なかりしていたのが印象的」
A「うそでしょ?!!優勝ピッチャーだよね?慶応は来年の甲子園まで全大会で優勝確定とか豪語してたよ。」
B「それが慶応クオリティ」
C「小宅、県大会で負けた時点で勉強に集中するべきだったのにな」
A「部活は学業の+αでしかないことを忘れてはいけないね」
B「慶応のエンジョイベースボールは自分たちさえその時楽しければそれでいいっていう言葉だから、
  小宅も一瞬一瞬の欲で生きてしまったんだろう」
A「モリバはそうゆうところは指導できないことがバレてしまったわけね」

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:39:27.65 ID:7jgHiSym.net
今年の神奈川代表は桐光が最もふさわしい。
何と言ってもチームに華がある。今年の甲子園は桐光で。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:42:56.63 ID:Sqh6CtHS.net
>>322
バカだね
優勝校が甲子園代表になるんだよ

どこが出ようが県民はそこを応援する
どの都道府県も同じ

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:50:04.98 ID:FDiz5lkU.net
どんなに選手が揃っていようが桐光という時点で華は無い

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:54:49.38 ID:AWU3IQqf.net
小宅は作新に行ってても去年全国制覇してて、どの道調子に乗って留年してたろ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:56:30.29 ID:s7jlWJjW.net
怪物・江川

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:59:20.68 ID:7jgHiSym.net
>>324
そんな、せっしょうなこと言わんといて。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:01:27.12 ID:oOC0XwXI.net
小宅みたいなのはプロはあまり興味無いよ
恵体の素材型や荒々しい地雷型みたいなのをプロは好むからな

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:07:26.64 ID:VLHEpsDz.net
商大のノーコメンは上が指導したくてたまらない原石

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:08:05.41 ID:mpmC1NWN.net
>>328
もともと慶應野球部は、慶大から一流企業に就職して高級(高給)ATMになるための養成所なんだし。
別に、プロから興味持ってもらわなくてもいいんじゃねーの?

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:23:02.57 ID:gfk9ytHh.net
塾高→慶大→プロ入りした人々:
ソフトバンク :正木、柳町、廣瀬
楽天 :津留崎
ロッテ :植田
ヤクルト :木澤
阪神 :山本
広島 :矢崎

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:37:42.66 ID:bCU0/rqF.net
>>246
そんなに出ないよ
いいとこ142.3くらいだよ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:38:45.08 ID:bCU0/rqF.net
>>246
そんなに出ないよ
いいとこ142.3くらいだよ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:02:07.19 ID:7jgHiSym.net
>>331
そこに来年、清原兄が加わると。
たぶんソフトバンク? 知らんけど。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:26:43.40 ID:crWnbIWW.net
『小宅は留年してだらしがない、情けない』
これでもういいでしょ。
『留年』は小宅の代名詞になる。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:32:39.96 ID:W20KM0oM.net
小宅の成績がボーダーだったら上げてたと思う。その代わり同じような成績のやつも上げなくてはならないが。

つまり、救済できないほど成績が悪かったという事だな。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:35:16.72 ID:7jgHiSym.net
これほど小宅、小宅、言われるってことは明日、先発なんだなw 読めたw

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:37:50.36 ID:49qxXXpb.net
相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケートが何故ここ数年大幅に構成員を減らしていったと思う?

虚言癖の味方に愛想尽かしたとか味方があまりにもクズ過ぎて愛想尽かしたという構成員も勿論多い

でも正解はね、自殺をしたからなんだよ

お前らが殺した

味方が流してきたターゲットの噂話を真に受けてターゲットを傷付けてしまったという自責の念であったりとか
ターゲットを自殺に追い込むはずが味方が流してきたターゲットのデマのせいで自滅して詰んだとか

まあ各々理由はあるだろう

あいつらなりにケジメをつけたという訳だな

お前らが殺した

お前らが相模原で集団ストーカーさえしていなければ“決して”失われることのなかった命だ

お前らが殺した

お前らが殺した

お前らが殺した

お前らが殺した

お前らが殺した

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:43:54.39 ID:crWnbIWW.net
誰か小宅留年専用スレ作ってよw

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:49:34.66 ID:zOj6rD1u.net
>>337
で、継投は品川-関矢-鷹尾-吉野
対横浜戦に備える、と。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:06:39.68 ID:3h79+OY10.net
相模原市内で特定の男性の噂話(性犯罪や窃盗犯罪に関するデマが多い)を聞いて「何故あんな凶悪犯がいつまでも逮捕されずに野放しになっているんだ!警察は無能だ!」と思ったことはありませんか?

実はそれ、警察が無能なのではなく男性が“何もやっていない”から逮捕出来ないのです

国内最大規模のテロ集団である相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケートが流布したデマによって集団同調性バイアスが働き男性のことを凶悪犯だと思い込んでしまっているのです

国内最大規模のテロ集団である相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケートが流布するデマにはご注意を⚠

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:19:30.48 ID:kdApv32H.net
>>340
加賀城が抜けている。二番手は加賀城登板で。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:48:37.39 ID:qqEG5GSW.net
>>340
春大会優勝翌年は4回戦をクリアできないというジンクスがあるらしい。ピッチャー全員つぎ込み、後のことは考えずに第二シードゲットですね。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:48:47.39 ID:7jgHiSym.net
明日の保土ヶ谷 第一試合、慶應の先発は分かったけど川崎総合科学の先発は誰なんです?

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:56:42.72 ID:4Qra9rdT.net
>>291
横浜高校で大学受験頑張らない組は、プロ行けるかどうか

慶應はそこそこの企業に入るかプロいくか

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:58:07.21 ID:4Qra9rdT.net
>>339
甲子園優勝投手が留年は史上初かな?

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:02:07.73 ID:VwyLa2x7.net
>>343
>春大会優勝翌年は4回戦をクリアできないというジンクス

えっっ!!? ((((;゚Д゚)))

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:07:13.71 ID:4VkI/c+r.net
>>343
明日、川崎総合科学が慶應に勝つ可能性が高いかも。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:13:27.91 ID:qqEG5GSW.net
>>347

4回戦のジンクス。ここからの情報です。
準々決勝は横浜対慶應義塾と信じている人が多いですが。。県相対川崎総合科もありえる話です。

http://blog.livedoor.jp/keio_baseball/archives/58281462.html?ref=category1345910_article_footer2_slider&id=5258443

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:19:54.53 ID:owqd+csa.net
>>349
ありがとうございます。
明日はジンクスがひっくり返るか否か、要注目ですね。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:29:34.57 ID:7jgHiSym.net
>>348
試合は、やってみなきゃ分からん。
で、川崎総合科学の先発予想は誰なんです?

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:34:51.80 ID:qqEG5GSW.net
>>350
慶應義塾応援していますが、慶應、横浜、

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:38:55.14 ID:qqEG5GSW.net
慶應、横浜が敗れて、公立が先に駒を進めるのもありかな、と思っています。みんなの高校野球ですから。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:41:17.57 ID:owqd+csa.net
>>353
県相vs川崎総合科になったら、それはそれで盛り上がりますね。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 14:47:03.42 ID:Xv6bGWD2.net
川崎総合が慶應に勝つことはないよ。神大付属との試合見てたけどとてもじゃないけどジャイキリできるチームじゃない
日藤vs藤嶺は6年前の新村(武冨)と矢澤の投げ合い以来の対戦かな。行かないけど楽しみ
CHARGE!に藤嶺がガタイで神奈川No.1を目指してるという記事があって、確かに地区予選前に遊行通りを歩いてた部員たちが
ラグビー部員ぽくなってたから有言実行でたくさん食いまくってるんだろうなと想像できる

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:18:28.45 ID:NjR+Iw1e.net
>>355
ということは、ある程度勝ちが見込める慶應の継投は、
吉野加賀城小宅鷹尾関矢品川の中の2枚ぐらいで、あとは横浜戦に備えて温存だな。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:21:41.05 ID:89QlnXhJ.net
ここしばらくの日藤は、隼人、鎌学、相洋、平学そして藤嶺には負けなくなったとの印象がある。他方で近時、これまでお得意の感あったY校や立花に負けている。
明日はどうなるであろうか。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:31:30.50 ID:hXg04uxv.net
倒壊大相模(笑)

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:44:56.34 ID:AH5ochos.net
>>358
どうしたの?東海だよ?
まだまだ幼いお子ちゃまなのかな

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:54:15.45 ID:r89IinzP.net
今年の神奈川代表は商大が最もふさわしい。
何と言ってもチームに華がある。今年の甲子園は商大で。

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:15:08.14 ID:KVODU4uI.net
>>293
その点、東都や神奈川リーグは文武両道だよね。留年とか効いたことない。勉強も野球も努力している。
六大学は野球のレベルも低いし、勉強もだらしないんだな。悔しかったら慶応は首都や東都に一度でも勝ってから出直せと言いたい。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:42:36.78 ID:7jgHiSym.net
>>360
商大チームに詳しくないんでお尋ねするんだが、今年、ドラ注いるのけ?

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:47:57.55 ID:369bTZOM.net
>>362
磯貝

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:50:47.69 ID:IqbpQBKO.net
少なくとも今年の商大はネタにされるようなチームではないわな
第二シードくらいの力はある

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:51:23.20 ID:7jgHiSym.net
>>363
あー、なるほど。サンクスな。

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:57:58.01 ID:qqEG5GSW.net
>>361
東都や神奈川リーグの体育会野球部員が、勉強をがんばっている、とか、がんばっていない、という話は聞いたことがないんですが。。

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:00:29.76 ID:t2Z3qqPx.net
>>364
確かに
Y校との試合見たけど、9割商大が押してたしな
10回試合やったら商大が8勝くらい出来そうだったけど
たまたま今回その2敗が来ちまっただけだわ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:10:43.96 ID:VcX6+/W4.net
>>367
一発勝負の高校野球トーナメントでそんな事言ってんのかよw

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:12:34.74 ID:VvUkJ0wy.net
>>348
ないないw

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 18:36:24.75 ID:dYqkCVLK.net
>>361
青学ってどこのリーグだっけ?

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 18:38:48.01 ID:t9QgUs8v.net
いよいよ明日ベスト8をかけた決戦
鎌学と向上はどちらが勝つと思いますか?
皆さんの予想をお聞かせください

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 18:45:09.90 ID:Xrx0STp8.net
明日は相模原が面白そうだな
桐蔭と翔陵一波乱起こしたれ!!!

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:00:16.75 ID:Xsa6YTfY.net
>>372
俺もそれを望むぜ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:05:32.32 ID:WRHB1FQz.net
>>371
願望を込めて鎌学勝利を予想します!

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:06:44.78 ID:yaUlvISr.net
koまけろ!

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:08:38.98 ID:8QMurC8f.net
その2割を必ず引くのが商大なんよ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:10:09.12 ID:owqd+csa.net
>>371
鎌学に1票

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:19:37.28 ID:621ZtiB9.net
明日は商大が勝ってベスト8進出するだろうな

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 19:29:35.64 ID:IcXhAar3.net
つまり慶應高校野球部は超秀才の集まりかと思ったけど、そうでもないってことやな。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200