2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part994

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:43:14.22 ID:JW1vLslV.net
※前スレ
神奈川の高校野球 Part993
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712796202/

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:59:57.77 ID:++qEF6g4.net
>>837
激アツじゃないか

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:01:47.52 ID:++qEF6g4.net
日大といえば現ソフトバンクの牧原の弟がいるんだな
それも楽しみ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:36:29.02 ID:oLIpy1Mi.net
桐光もすっかり甲子園ご無沙汰だよな
松井の呪いみたいなものでもあるのか

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:43:01.58 ID:DERo72gQ.net
横浜vs武相は夏にとっておきたいな

こんな所で抗争するんでなく炎天下の下でやり合って欲しいや

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:44:47.84 ID:Fe3eca0E.net
相模の宝の持ち腐れ感は異常w
1~8番までスゲエ打てそうなんだがなー
ピッチャーは超抜のセンバツ型
の典型
いろいろと残念だねー

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:46:05.38 ID:RTs7dbzK.net
>>846
便利屋も引越屋も曜日によって代金が変わるじゃん。
日付をまたぐと費用計算がややこしいから午前0時からにしたほうが
料金プランを選ぶのが楽。

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:55:56.90 ID:JQ29lEcV.net
横浜と武相当たると冗談抜きに飲み屋が騒がしくなるんだよな
横浜と武相が仲良くしてるのが好きな中年女性が多いから、本職らしき人物やチンピラが茶化しにだったり一緒に盛り上がりにだったりと前夜に数軒のスナックが熱くなる

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:14:42.75 ID:DGGZxpQ6.net
武相は肉離れで離脱のコタローは間に合わないのか?

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:21:58.33 ID:0TjkGsyQ.net
今日相模の藤田と桐蔭の須田を見たけど、ガンの数値はともかくスピード感やキレは須田の方が良かったかな。
まぁ完投した藤田と3分の2しか投げてない須田を比べても仕方ないかもしれないし、須田はコントロールが壊滅的だけど。

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:28:21.18 ID:BgNzc61v.net
なんだかんだいって相模の投手力は神奈川ナンバーワンだよ
日藤を完封した福田と桐蔭を完封した藤田はさすがにすごい

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:33:07.80 ID:PtJbswil.net
>>854 他の投手が予想外の活躍を見せているので、今大会の先発登板はない気もする

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:33:49.02 ID:k3zhEta5.net
>>828
隼人も最近の平学も日藤のカモじゃん
藤嶺が1番嫌だったと思うよ

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:39:06.33 ID:k3zhEta5.net
>>813
いつもの事とどうして思えないのかな?

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:46:16.05 ID:ZdmQmBli.net
大和で第2試合見てたわ。
横浜清陵は初回2エラーあったけど全般的には守備堅かったな。
今日みたいな締まった展開に持っていけば次戦もチャンスあるだろうな。
春は公立が唯一上位に行ける機会ある大会だけに期待したい。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:48:32.31 ID:xHJNaISx.net
今年の日大藤沢、
地区予選で、鎌学を撃破
3回戦で、日大日吉にコールドゲーム   
4回戦で、平学を破った藤嶺に、6-1と
完勝、
例年にくらべて、投手力と守備力が良い
打撃は、うーん て感じです。
そこそこ、強いと思います。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:11:33.89 ID:7IheXZz2.net
相模・藤田と桐光・森の対戦はワクワクするな!

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:19:19.49 ID:k3zhEta5.net
中堅と一括りにしがちだけどこの春の結果は無視してジャンル分けすると
中堅Aグループ
日藤、創学館、向上
中堅Bグループ
立花、相洋、鎌学、翔陵、隼人
中堅Cグループ
平学、武相、藤嶺、日大、星槎
三浦
中堅Dグループ
光明、湘南学院、商大、湘南工科

中堅外の主な私学
橘、山手、アレセイア、関東学院
麻布大付、旭丘、柏木、慶應藤沢など

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:20:05.14 ID:D35uy7xn.net
>>823
日藤にはタッチアップサヨナラ勝ちの技があるよ。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:23:44.85 ID:0TjkGsyQ.net
>>863
創学ヲタなんだろうな

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:28:24.26 ID:k3zhEta5.net
>>865
追加でAに桐蔭 Dに法ニ

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:30:14.89 ID:h3PQ+DqC.net
28の日曜はバカな神奈川のバカ共が保土ケ谷に集結だな
少しは学べよウジャウジャと邪魔なんだよ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:31:32.41 ID:MsYeAA9Q.net
>>690
可愛いな。バックネットで騒いでたの俺だわ。ゴメンな。

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:45:54.64 ID:BbGLclXe.net
横浜、相模、桐光、慶応以外は永遠にノーチャンス
四天王+中堅と下位がゴロゴロ数だけいるだけ
どうでもいい

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:59:25.55 ID:nckjTroA.net
28も前売りにすりゃいいのにな
夏のハマスタは前売りでマジで快適だわ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:00:53.95 ID:HWJ11vit.net
>>861日大は麻生に負けたことから分かるように
めっちゃくちゃ弱いぞ。

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:03:59.58 ID:88/V034l.net
>>860逆に中堅私学相手に初回2エラーもして無失点に抑えてるのは凄かったりする。
やれ横浜だ相模だあたりでも中堅私学に1イニングに2エラーしたら大体失点するぞ

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:42:50.97 ID:++qEF6g4.net
>>862
神奈川の星同士の対決
しかもどっちもプロ向き
たまんねーなこりゃ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:46:33.45 ID:u4pDLsbe.net
はっきり分かったのは慶応は甲子園には戻れない。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:47:17.42 ID:bhkiOjBc.net
>>873
2人とも順調に伸びたな
でも森にはプロのスカウト殺到してるのに藤田には視察なしって何故?

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:48:09.28 ID:kgGbJwM/.net
>ID:gqLOd6Bf、

毎度、日藤の悪口ばかり。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:51:17.26 ID:++qEF6g4.net
桐光学園はヤバいな
スタメンほぼオール神奈川人であんなロマンあるチーム作れるんだもん
この桐光学園が選抜選ばれなかったのは残念だな
山梨学院より魅力的なチームだから余計に

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:54:19.55 ID:X5bhH703.net
横浜の3年干され過ぎてて可哀想
メンタルボロボロだろうな
1年2年の手柄で試合に勝っても心から喜べなさそう

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:58:47.93 ID:K9MWw0vE.net
http://hissi.org/read.php/hsb/20240420/L0UwRU1CTmg.html

こんな恥ずかしい奴が居ましたw
8レス目の「慶應にやられっぱなし」は特に恥ずかしい

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:00:14.99 ID:qyVpdhh7.net
崩壊大相模(笑)

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:02:26.51 ID:06FG3r/a.net
>>878
2年生の成長がもの凄いから仕方ない

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:09:30.80 ID:1cn4xAqC.net
横浜商大高はヤバいな
スタメンほぼオール神奈川人であんなロマンあるチーム作れるんだもん
この横浜商大高が春関行けないのは残念だな
山梨学院より魅力的なチームだから余計に

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:10:46.56 ID:5MCmgR/h.net
箱根駅伝で三色旗がはためくと創価が来るのか慶應かわからないw

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:11:18.39 ID:mL4zLq1y.net
>>812
10年前なら札止めになったと思うけど、内野ほぼ満員くらいじゃないかな。
慶應は六大学の法政戦と被るから神宮に行く人もかなり居るだろうし。

横浜市でさえ人口が減って少子高齢化が加速している。
最近の若い子にはバスケが人気あるみたいで野球も影響受け始めている。あとバレーもね。

甲子園だけじゃなく、神奈川大会もお客減ったなあと思う。参加校も激減したし。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:18:58.11 ID:XSz+Cs39.net
秋の準決勝でも外野空けてるのに来週日曜のカードで内野席だけで収まるわけないだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:20:49.07 ID:kNV5cGmF.net
レジャーシート敷いて寝転びながらみたい

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:36:16.40 ID:NK6TFgmd.net
※次スレ
神奈川の高校野球 Part995
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1713623740/

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:39:38.81 ID:gS/ShZuy.net
ゆうても春だから
いかにもニワカが喜びそうな28日だけど、試合開始の1時間前で充分だよ
列はサッカー場まで並ぶけど、保土ケ谷は売場が多いからすぐハケる
良席を求めるなら早朝とか言うけど、そんなの荷物を置いてるヤツをどければイイだけ
もちろん挨拶と敬語は必須だよ
「おはようございます!スミマセン、ここいいッスか?」言いながら、もう半分座りに掛かる感じでね

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:41:55.56 ID:1apD1abf.net
横浜が頭一つ抜けてるわ

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:41:57.11 ID:1apD1abf.net
横浜が頭一つ抜けてるわ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:51:49.41 ID:mizW3WvR.net
今のところ横浜は秋と別チームだな

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:53:23.65 ID:gpdVulQx.net
誰か旧Twitterやってる人、ライターさんの新刊宣伝の呟きに「鎌学の竹内監督のお話も読みたかったです」
的なリプ送ってみてよ。「他にも掲載したい監督さん沢山いますが今回は泣く泣くカットしました」とか言うのかな?
出禁なら二度と鎌学を飯のタネにできないよね。彼的には鎌学は今後も甲子園に出れない学校であり続けてほしいだろう

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 23:53:54.22 ID:bVMIWV2x.net
左は激戦、悪く言えばどんぐりの4校。
右はなんだかんだで順当の4校。
ここから先、右はガチで行く所と夏の調整に分れる。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:02:53.21 ID:51/LH98/.net
昨夏向上 横浜青陵やってますね 3-1向上勝ち

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:09:22.68 ID:DBHcvc3V.net
八隅でも四隅でもさほど変わらないから、武相はここらで負けておくべきだ。
春季で優勝5回準優勝6回してるのに全国に繋がってないのは余裕かます武相ノリが起きるからで

令和の武相魂は真面目かも知れないけど、昭和だと夏の本番前から酒盛り始まるからな

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:25:20.53 ID:ci/Fx6Ip.net
横浜大して強くないしいつも通りだろどうせ
為永は14年の川口みたいで好打者だが他にも小柄で小粒な打者が多すぎる
結局3年の大型野手である林とかは成長してないんだか分からんが全く試合に出てないし相変わらず打線に怖さがないわ
いつまでこんなしょーもないチーム作りをしてんだが
4番に捕手というのも見ててしんどいわ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:27:59.02 ID:ci/Fx6Ip.net
逆に桐光はデカいだけだな
結局相模が1番投打ともに素材のレベルが高くて魅力だが監督変わってオワコン
慶應2連覇あるんじゃねえの

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:35:29.24 ID:yBxpaVKu.net
どこが強いとか今年は無理とかそういうの要らないから仲良くやろうぜ
野球人口減ってて野球人気も落ちてると言われてるのにファン同士がケンカ腰では益々楽しい競技じゃなくなる
どこが勝ってもおめでとう。関東(甲子園)も頑張れよ!でいいじゃないか

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:41:00.56 ID:SVRkzUuu.net
>>898
その通りだなw

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 00:46:26.71 ID:7kM8B+PI.net
藤田198cmとかデカすぎるだろ

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 01:23:34.81 ID:nyQFXh5U.net
>>888

こいつニワカだな。この時期の保土ケ谷の混み方は尋常じゃない。

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 01:55:25.82 ID:EPSEjn7W.net
>>900
デカいだけの軟投派だからスカウトつかないんだよ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:06:30.02 ID:NyJ1Hnq+.net
>>1
顔見れば分かるけど、イチローなんて野球選手じゃなかったら愛知県の頭のおかしいオジサンだもんなぁ

マジで人生分からないと思うよ(´・ω・`)

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:18:58.74 ID:PBlXLGhG.net
藤田は中学卒業時で188cmだったはず
プロ行ってるかもしれんが大学卒業する頃には210cmくらいになってるだろうな

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:19:30.23 ID:bgbGHZ3c.net
長身の軟投派は現代はプロは厳しい
40年くらい前だったら、Yのジャンボ宮城のようにプロワンチャンあったが

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:29:50.92 ID:YYdc0hzF.net
>>884
はい。清原親子を見に神宮いきます。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:29:51.42 ID:YYdc0hzF.net
>>884
はい。清原親子を見に神宮いきます。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:33:12.80 ID:5B8ipa/Y.net
身長209cmのジャイアント馬場は 元はプロ野球(読売)で投手だったね

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:34:25.30 ID:mPDQwyS70.net
相模原で集団ストーカーしてるキモオタどもが0:30過ぎから続々と高校野球板に書き込み始めて深夜にも関わらずこのスレも賑わいを見せているな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:51:05.59 ID:rGW6GW9/.net
>>892
またごみみたいな本を出すのか…

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 03:39:05.71 ID:aOxUDLCD.net
ベスト8の中で横浜、東海、向上以外の5チーム観戦できた。

向上−日藤、慶応−桐光の準決勝になるんだろうな。と思ってる。

準々で予想が難しいカードが
武相−日藤
ポロポロエラーしても逆転した武相
相変わらず雑な攻撃の日藤
4回戦エースが登板した日藤と仲間を温存した武相
武相勝ち上がりの可能性も充分あると思う。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 03:52:18.19 ID:aOxUDLCD.net
>>835
俺なら朝6時30分に球場着を目指してネット裏のよい席を狙う。
どこでも観れたらよい。ってなら9時くらい着で大丈夫かと。

自分、準々は両日観戦できないのは残念だよ。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 05:48:54.62 ID:Ez2bnpYL.net
>>874
主軸P2枚とも出遅れまくるわ、
打線はポップフライ連発だわ、
守備が綻んで新顔Pの足引っ張るわ、
冬の間、指導者サンは何やってだんだろ。
一般的な強豪校ならあり得ない話じゃ。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 05:58:18.99 ID:tW5A6GjX.net
保土谷の二試合見た人で慶応が横浜に勝つイメージ沸く人は
一人もいないだろうな
慶応オタを除いて

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:11:38.15 ID:dJnSk2Ig.net
>>894
横浜清陵何て聞いたこと無かったから
調べたら
秋は法政二高に負けたんだな
タイブレークだから何処とやってもそこそこやるんだな

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:12:22.66 ID:dJnSk2Ig.net
>>893
右は片寄りすぎだよな
左は楽すぎる

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:32:48.34 ID:VS72ogpQ.net

>>914
>保土谷の二試合見た人で慶応が横浜に勝つイメージ沸く人

それは、脳内お花畑ギャルズだけ。
現実を見れる慶應ヲタのほうは、次回の保土ヶ谷・対横浜戦が今年の春季最後の試合なるって観念してるよ。
栃木三銃士が揃って波に乗れてない時点でオワコン。下級生も旧チームを超えるレベルになっていない。
107年に1回のビックリ優勝の後にはいくつか珍事まで付いてきて、もはや甲子園どころではなくなってる。
夏までに急成長して仕上げる?とか言ってる、現実見えてない系ヲタがいるだけで、普通に考えれば今年の慶應は控えめ営業。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:42:20.55 ID:AILTR+Ju.net
>>914
確かにね
でも昨日の慶應は夏ならベンチ入り当落線上のピッチャーでしょ。
小宅鈴木が出てきた時に横浜が勝つか?
慶應が横浜から3点取ったら横浜はその2人から4点以上取れるかな?

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:43:51.34 ID:tW5A6GjX.net
>>918
慶応が横浜から3点は絶対に取れない
できて1点
相手のエラーとフォアボールが絡みまくって2点

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:57:27.99 ID:xF4KS/nn.net
武相は試合前にスタンドから「Y校倒せ絶対勝つぞ武相」みたいなコールを何度かしてたのは驚いた。プロ野球じゃないんだからあれはやめた方がいいと思うし先生含めて生徒もだれもおかしいと思わないのかな?

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:01:31.23 ID:BjLo2MRy.net
武相に限らず昭和から見かける当たり前の光景だろ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:01:54.99 ID:LQEp5JUy.net
甲子園に出て優勝して、選手全員が幸せになるのが本物の強豪校。
強豪校が順当に勝ち進めばチームもヲタも、みんな幸せ。これが高校野球のあるべき姿。

今度の保土ヶ谷でどこを応援するかは個人の自由です。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:05:10.60 ID:AILTR+Ju.net
>>919
2点3点辺りの攻防が焦点か?
ただ小宅は先週投げて2週間調整に当てて相当仕上げて出てくると思うけどね。
まぁ負ければ慶應ヲタがまだ復調途上だと言い出すのは容易に想像がつくけど。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:10:32.58 ID:LMRogu6a.net
メンツならやっぱ慶應と相模なんだよなー

桐光はあと1枚まともな投手がいれば、、惜しいチームだわ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:13:39.82 ID:CKia6svO.net
県相ならワンチャン勝てるとか言ってたバカは
どこ行った?

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:16:34.45 ID:ru9ruq2H.net
>>47
確かに

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:24:35.91 ID:l3iY4Y1Z.net
まあ言うても春だからな。第2シード確保した以上、夏の本番前に手の内見せるとは限らんだろ、特に四天王辺りは。観客の熱心さは神奈川の良い所ではあるが、そういうこと書くと言い訳だとか妙にイキる奴がウザい。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:28:03.70 ID:/JbjSqjM.net
>>923
まー、そうだけど、小宅1人に気負わせるチーム状態だって時点で、かなりオワコン風味なんだが。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:45:42.59 ID:K9SycAMW.net
koまけろ!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:45:55.04 ID:LqJQThCg.net
>>920
武相らしくていいじゃん

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:49:52.62 ID:LqJQThCg.net
慶應横浜
相模桐光はヤバすぎる
甲子園8強といっても不思議ではない組み合わせ

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:55:27.28 ID:VS72ogpQ.net
>>927
甲子園で優勝してチーム全員が幸せになるならまだしも罰ゲームが待ってるような学校で、
もう1回、甲子園に行きたいと思うだなんて...どんだけ ドM体質なんですかね。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
人の体質はそれぞれだからいいけど。

>>931
それな。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:11:59.11 ID:WN6IdU6A.net
だから得意な野球を生かして慶應に行くってのは、
甲子園を目指すためじゃなくて、慶應大学から一流企業に入って
高給ATMになるのが目標なんだから、そこんとこ見誤ったらいかんのよ。
逆にそこさえ間違えなきゃ幸せになれる、野球で慶應に行けば。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:17:25.49 ID:J+mOU3RD.net
横浜は雑魚専門な所あるから格上と当たった時にまたボロクソになりそうだな

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:17:59.50 ID:rZo51Is8.net
商大に勝った公立は伸びる
というジンクスがまた成立してしまった。
清陵の躍進はある意味育成の商大の躍進でもある。

936 ::2024/04/21(日) 08:26:47.11 ID:eXOwS/so.net
相変わらず右と左の4つの格差がひど過ぎるな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:35:46.24 ID:tg1B6hFf.net
ID:WN6IdU6A

学問しに大学行くわけじゃないって自白するとはな
カルトじゃないと言えないセリフ、どうなってんんだよお前らの脳味噌
そういうの拝金主義って言うんだよ
銭に目の眩んだ情けない自分です、か

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:42:48.59 ID:btgPUl6e.net
>>925
今もまだこのスレいるぞ
県相がボコられ中から県相に触れなくなってしまったが
そいつは昨日 88/V034l だった
今唯一の公立の勝ち残りの青陵に絡んでいる

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:47:47.09 ID:/JbjSqjM.net
>>937
いや残念ながら学問をちゃんとやらないと銭が取れるようにはならんし高給ATM笑 にもなれない。
大学で学問やるのは当然じゃん。どこの大学でもそれは同じ。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:55:52.78 ID:8KRSV15W.net
どんな手段使っても儲けたい、勝ちたい下賤な人達は神奈川に必要なし
海の向こうに帰ってくれ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:56:40.09 ID:CRiYHEhn.net
今年の横浜普通に強い打撃力秋よりも上がってる 慶応って秋どこにやられた?桐光だっけ?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:57:10.68 ID:7WAWnFir.net
相模、秋と同様、木村金本長尾が機能してないな、固執する理由は何だろ?
同様に桐光も矢竹綾部の全く迫力が無いが上位打線に固定される
今年の神奈川はこの2校が投打のバランスでトップだけど、解消されなければ横浜に足元すくわれるか甲子園行けても1勝止まりかな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:59:09.50 ID:tvYgkfAb.net
池田佳隆 裏金4800万円逮捕 慶應義塾大学卒
大野泰正 裏金5000万超逮捕 慶應義塾大学卒
塩谷立 裏金事件で離党勧告処分 慶應義塾大学卒

竹中平蔵「政治家の不記載にガタガタ言うな」
慶應義塾大学教授
竹田恒泰 「大騒ぎするほどのことか?」
慶應幼稚舎→慶應義塾高校→慶應義塾大学卒

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:03:34.44 ID:51/LH98/.net
>>898
かっこいい!

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:04:28.31 ID:HasIzTcU.net
>>941
桐光に4-0で敗退したね、秋大。 打線が法橋君に完全に抑えられていた。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:13:19.67 ID:r90XD+Va.net
夏は普通にベスト4が四隅に別れるんだよね?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200