2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part994

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:43:14.22 ID:JW1vLslV.net
※前スレ
神奈川の高校野球 Part993
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712796202/

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 01:23:34.81 ID:nyQFXh5U.net
>>888

こいつニワカだな。この時期の保土ケ谷の混み方は尋常じゃない。

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 01:55:25.82 ID:EPSEjn7W.net
>>900
デカいだけの軟投派だからスカウトつかないんだよ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:06:30.02 ID:NyJ1Hnq+.net
>>1
顔見れば分かるけど、イチローなんて野球選手じゃなかったら愛知県の頭のおかしいオジサンだもんなぁ

マジで人生分からないと思うよ(´・ω・`)

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:18:58.74 ID:PBlXLGhG.net
藤田は中学卒業時で188cmだったはず
プロ行ってるかもしれんが大学卒業する頃には210cmくらいになってるだろうな

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:19:30.23 ID:bgbGHZ3c.net
長身の軟投派は現代はプロは厳しい
40年くらい前だったら、Yのジャンボ宮城のようにプロワンチャンあったが

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:29:50.92 ID:YYdc0hzF.net
>>884
はい。清原親子を見に神宮いきます。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:29:51.42 ID:YYdc0hzF.net
>>884
はい。清原親子を見に神宮いきます。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:33:12.80 ID:5B8ipa/Y.net
身長209cmのジャイアント馬場は 元はプロ野球(読売)で投手だったね

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:34:25.30 ID:mPDQwyS70.net
相模原で集団ストーカーしてるキモオタどもが0:30過ぎから続々と高校野球板に書き込み始めて深夜にも関わらずこのスレも賑わいを見せているな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:51:05.59 ID:rGW6GW9/.net
>>892
またごみみたいな本を出すのか…

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 03:39:05.71 ID:aOxUDLCD.net
ベスト8の中で横浜、東海、向上以外の5チーム観戦できた。

向上−日藤、慶応−桐光の準決勝になるんだろうな。と思ってる。

準々で予想が難しいカードが
武相−日藤
ポロポロエラーしても逆転した武相
相変わらず雑な攻撃の日藤
4回戦エースが登板した日藤と仲間を温存した武相
武相勝ち上がりの可能性も充分あると思う。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 03:52:18.19 ID:aOxUDLCD.net
>>835
俺なら朝6時30分に球場着を目指してネット裏のよい席を狙う。
どこでも観れたらよい。ってなら9時くらい着で大丈夫かと。

自分、準々は両日観戦できないのは残念だよ。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 05:48:54.62 ID:Ez2bnpYL.net
>>874
主軸P2枚とも出遅れまくるわ、
打線はポップフライ連発だわ、
守備が綻んで新顔Pの足引っ張るわ、
冬の間、指導者サンは何やってだんだろ。
一般的な強豪校ならあり得ない話じゃ。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 05:58:18.99 ID:tW5A6GjX.net
保土谷の二試合見た人で慶応が横浜に勝つイメージ沸く人は
一人もいないだろうな
慶応オタを除いて

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:11:38.15 ID:dJnSk2Ig.net
>>894
横浜清陵何て聞いたこと無かったから
調べたら
秋は法政二高に負けたんだな
タイブレークだから何処とやってもそこそこやるんだな

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:12:22.66 ID:dJnSk2Ig.net
>>893
右は片寄りすぎだよな
左は楽すぎる

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:32:48.34 ID:VS72ogpQ.net

>>914
>保土谷の二試合見た人で慶応が横浜に勝つイメージ沸く人

それは、脳内お花畑ギャルズだけ。
現実を見れる慶應ヲタのほうは、次回の保土ヶ谷・対横浜戦が今年の春季最後の試合なるって観念してるよ。
栃木三銃士が揃って波に乗れてない時点でオワコン。下級生も旧チームを超えるレベルになっていない。
107年に1回のビックリ優勝の後にはいくつか珍事まで付いてきて、もはや甲子園どころではなくなってる。
夏までに急成長して仕上げる?とか言ってる、現実見えてない系ヲタがいるだけで、普通に考えれば今年の慶應は控えめ営業。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:42:20.55 ID:AILTR+Ju.net
>>914
確かにね
でも昨日の慶應は夏ならベンチ入り当落線上のピッチャーでしょ。
小宅鈴木が出てきた時に横浜が勝つか?
慶應が横浜から3点取ったら横浜はその2人から4点以上取れるかな?

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:43:51.34 ID:tW5A6GjX.net
>>918
慶応が横浜から3点は絶対に取れない
できて1点
相手のエラーとフォアボールが絡みまくって2点

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:57:27.99 ID:xF4KS/nn.net
武相は試合前にスタンドから「Y校倒せ絶対勝つぞ武相」みたいなコールを何度かしてたのは驚いた。プロ野球じゃないんだからあれはやめた方がいいと思うし先生含めて生徒もだれもおかしいと思わないのかな?

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:01:31.23 ID:BjLo2MRy.net
武相に限らず昭和から見かける当たり前の光景だろ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:01:54.99 ID:LQEp5JUy.net
甲子園に出て優勝して、選手全員が幸せになるのが本物の強豪校。
強豪校が順当に勝ち進めばチームもヲタも、みんな幸せ。これが高校野球のあるべき姿。

今度の保土ヶ谷でどこを応援するかは個人の自由です。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:05:10.60 ID:AILTR+Ju.net
>>919
2点3点辺りの攻防が焦点か?
ただ小宅は先週投げて2週間調整に当てて相当仕上げて出てくると思うけどね。
まぁ負ければ慶應ヲタがまだ復調途上だと言い出すのは容易に想像がつくけど。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:10:32.58 ID:LMRogu6a.net
メンツならやっぱ慶應と相模なんだよなー

桐光はあと1枚まともな投手がいれば、、惜しいチームだわ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:13:39.82 ID:CKia6svO.net
県相ならワンチャン勝てるとか言ってたバカは
どこ行った?

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:16:34.45 ID:ru9ruq2H.net
>>47
確かに

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:24:35.91 ID:l3iY4Y1Z.net
まあ言うても春だからな。第2シード確保した以上、夏の本番前に手の内見せるとは限らんだろ、特に四天王辺りは。観客の熱心さは神奈川の良い所ではあるが、そういうこと書くと言い訳だとか妙にイキる奴がウザい。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:28:03.70 ID:/JbjSqjM.net
>>923
まー、そうだけど、小宅1人に気負わせるチーム状態だって時点で、かなりオワコン風味なんだが。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:45:42.59 ID:K9SycAMW.net
koまけろ!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:45:55.04 ID:LqJQThCg.net
>>920
武相らしくていいじゃん

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:49:52.62 ID:LqJQThCg.net
慶應横浜
相模桐光はヤバすぎる
甲子園8強といっても不思議ではない組み合わせ

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:55:27.28 ID:VS72ogpQ.net
>>927
甲子園で優勝してチーム全員が幸せになるならまだしも罰ゲームが待ってるような学校で、
もう1回、甲子園に行きたいと思うだなんて...どんだけ ドM体質なんですかね。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
人の体質はそれぞれだからいいけど。

>>931
それな。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:11:59.11 ID:WN6IdU6A.net
だから得意な野球を生かして慶應に行くってのは、
甲子園を目指すためじゃなくて、慶應大学から一流企業に入って
高給ATMになるのが目標なんだから、そこんとこ見誤ったらいかんのよ。
逆にそこさえ間違えなきゃ幸せになれる、野球で慶應に行けば。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:17:25.49 ID:J+mOU3RD.net
横浜は雑魚専門な所あるから格上と当たった時にまたボロクソになりそうだな

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:17:59.50 ID:rZo51Is8.net
商大に勝った公立は伸びる
というジンクスがまた成立してしまった。
清陵の躍進はある意味育成の商大の躍進でもある。

936 ::2024/04/21(日) 08:26:47.11 ID:eXOwS/so.net
相変わらず右と左の4つの格差がひど過ぎるな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:35:46.24 ID:tg1B6hFf.net
ID:WN6IdU6A

学問しに大学行くわけじゃないって自白するとはな
カルトじゃないと言えないセリフ、どうなってんんだよお前らの脳味噌
そういうの拝金主義って言うんだよ
銭に目の眩んだ情けない自分です、か

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:42:48.59 ID:btgPUl6e.net
>>925
今もまだこのスレいるぞ
県相がボコられ中から県相に触れなくなってしまったが
そいつは昨日 88/V034l だった
今唯一の公立の勝ち残りの青陵に絡んでいる

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:47:47.09 ID:/JbjSqjM.net
>>937
いや残念ながら学問をちゃんとやらないと銭が取れるようにはならんし高給ATM笑 にもなれない。
大学で学問やるのは当然じゃん。どこの大学でもそれは同じ。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:55:52.78 ID:8KRSV15W.net
どんな手段使っても儲けたい、勝ちたい下賤な人達は神奈川に必要なし
海の向こうに帰ってくれ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:56:40.09 ID:CRiYHEhn.net
今年の横浜普通に強い打撃力秋よりも上がってる 慶応って秋どこにやられた?桐光だっけ?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:57:10.68 ID:7WAWnFir.net
相模、秋と同様、木村金本長尾が機能してないな、固執する理由は何だろ?
同様に桐光も矢竹綾部の全く迫力が無いが上位打線に固定される
今年の神奈川はこの2校が投打のバランスでトップだけど、解消されなければ横浜に足元すくわれるか甲子園行けても1勝止まりかな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:59:09.50 ID:tvYgkfAb.net
池田佳隆 裏金4800万円逮捕 慶應義塾大学卒
大野泰正 裏金5000万超逮捕 慶應義塾大学卒
塩谷立 裏金事件で離党勧告処分 慶應義塾大学卒

竹中平蔵「政治家の不記載にガタガタ言うな」
慶應義塾大学教授
竹田恒泰 「大騒ぎするほどのことか?」
慶應幼稚舎→慶應義塾高校→慶應義塾大学卒

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:03:34.44 ID:51/LH98/.net
>>898
かっこいい!

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:04:28.31 ID:HasIzTcU.net
>>941
桐光に4-0で敗退したね、秋大。 打線が法橋君に完全に抑えられていた。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:13:19.67 ID:r90XD+Va.net
夏は普通にベスト4が四隅に別れるんだよね?

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:16:21.81 ID:oLCr/L9j.net
>>942
この2校が28日に当たってしまうのがもったいなさ過ぎる。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:54.56 ID:0YFA0E8Z.net
慶應連覇!

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:06:10.95 ID:9+KUCvdD.net
武相がコールド勝ちすると思ってた
>>920
あれさ
相洋戦で相洋側の応援スタンドが阪神のチャンステーマで「~倒せ」やってたから真似しちゃたんじゃないかな
禁止のハズだから父母会や指導者は注意しなきゃな

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:06:23.65 ID:7WAWnFir.net
>>947
もったいないと楽しみで複雑ですね

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:33:08.91 ID:yBxpaVKu.net
>>900
ハーフだけど千葉学芸高の菊地ハルンって子が現時点で2mあるみたいよ
どうやったらそんなに背が伸びるのか知りたいわ。俺高3で183しかなかったわorz

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:35:59.99 ID:4djKshxD.net
なんで今日やらないんだよ
いつも土日は連日やってたよな・・?

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:31.11 ID:DNBmcdyr.net
雨で中止になった時に、振替試合が平日になるのを防ぎたいんだろうな

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:56:23.34 ID:/IgPn51Y.net
>>949
最近上位常連のYに武相がコールド勝ちなんてあるわけないだろ
本人達もそんな甘い夢は見てないぜ

着替える時に控え部員とレギュラー選手がハグして勝っただけでも相当喜んでたよ この先は勝つ事もあるが逆にどこで負けても不思議はない
部外者はもっと謙虚になって応援した方がいいよ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:12:36.68 ID:KrXuJQmC.net
この日は10安打。どの選手も打球が鋭く、新基準バットに関係なく飛ばすことができている。昨秋は堅守というイメージが強かったが、強力打線へ変貌している。特に森は3月からの練習試合で本塁打を10本打ったという。
「新基準バットになることが分かった時点で、冬場は徹底としてフィジカルトレーニングをチームでやってきました。計測を行って、それぞれの選手たちの数値は全国トップクラスと評価していただき、自信に持っています」

現在は187センチ91キロとかなりがっしり体型となった。森は内野安打1本のみだったが、スイング自体は非常に鋭く、しっかりと芯で捉えればスタンドインも十分に期待できるものがあった。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:14:55.92 ID:KrXuJQmC.net
ピンチの時は投げ急がず、野手に声をかけたりしている姿を見ると、周りが見えているように感じる。またピンチを切り抜けると、ベンチにいる仲間とともにハイタッチを交わす。淡々と投げているイメージが強かったが、気持ちを持って投げるようになった。

次の相手は強豪・桐光学園。高校通算37本塁打のスラッガー・森 駿太内野手(3年)を中心に強打者が揃う。
「強い相手が続くと思うので、自分らしさを出していきたい」と意気込んだ藤田。さらに評価を高める快投を見せることはできるか。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:30:39.47 ID:/IgPn51Y.net
春の左側から第1シードを取ったチームは夏に四天王の春負け組を第2シードとして引かなければ本当にラッキーなんだけどね
あとは第3シードとして怖いのは桐蔭ぐらいだし夏もベスト4までは行く可能性は高いでしょう

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:38:35.20 ID:tW5A6GjX.net
神奈川ファンとしては
四隅に4強が散らばったほうが面白いでしょ

向上vs慶応  横浜vs横浜青陵
 

日藤vs相模  桐光vs武相


こんな感じで夏の四隅に分かれるのが面白い

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:44:11.18 ID:GzJpFHFi.net
>>951
最近、千葉学芸ってちょいちょい好選手を輩出してるんだよなあ
千葉大会じゃぜんぜん上位まで残らないのに

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:48:13.57 ID:Nb5C/NPP.net
ここではこの春の横浜打線の打力の評価がかなり高いけど
田端ブラザーズはあまり評価してなかったな
投手陣もあの3年エースが夏も中心なら厳しい あのエースは夏は通用しないと言ってた

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:55:41.16 ID:VrG3hswm.net
>>960
球場で見てない人間の春のこの段階での評価なんて気にしなくて良い

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:56:41.51 ID:yNpyyMn3.net
>>960
へー、そんな厳しい評価もあるのか。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:58:31.43 ID:yNpyyMn3.net
昨日の向上vs鎌学の試合に熱狂し過ぎて、今日は燃え尽き症候群のオレ。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:01:26.14 ID:FGqnM07q.net
今、横浜のエースって奥村頼じゃないの?

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:04:28.16 ID:/IgPn51Y.net
>>958
それ理想だけどそう上手くいかないんだよなークジって
だけど本当に4強なのかも28日終わらないとわからないね
2試合とも接戦なら間違いなく4強だけどここまで桐蔭とやった相模以外は左山でも既に消えてそうな相手としかやってないもん 今年の翔陵なんて本当に弱いし参考になってないよ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:09:46.74 ID:Nb5C/NPP.net
>>964
3年とは言ってなかったかな あの1番は夏通用しないと言ってた

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:10:41.31 ID:1HRzim/A.net
横浜は超高校級エースいた時だけ全国制覇できる

それでも涌井と成瀬いてもボロボロ負けるし
川角、落司、西嶋、浦川のカルテットと筒香いても初戦敗退とか
だから今年の横浜なんて甲子園出ても優勝なんかしない
まだ、相模や慶應や桐光のが楽しみだ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:15:47.21 ID:eNmh4ry9.net
桐光は春関に行くと予想。もう一校は相模に行ってほしかったが来週対戦してしまう。

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:23:45.42 ID:Nb5C/NPP.net
田端ブラザーズの動画見直したら
横浜の左打者はレベル高いと言ってるね あまり評価してないのは右打者
ただ相手(茅ヶ崎北陵)のレベルが低過ぎて参考にならないかも
もっとレベルの高い相手の試合見て最終判断したいと言ってた
あとはあの左腕エースは夏は打たれると言ってた
まあ高校生なんか春からグンと伸びたりもするから、このままだとっていう意味だと思うけど

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:25:12.31 ID:IZErSOeR.net
28日の試合はTvkで中継しますか???

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:26:56.33 ID:RYS4yFLI.net
そもそも奥村は慶應戦にむけてまだ調整段階でしょ
慶應戦で評価したい

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:28:45.80 ID:Qg3syFO0.net
>>970
中継してくれれば朝っぱらから並ばないで家でTV見るんだがな。どうなんだろ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:30:20.98 ID:WJAr6y0K.net
>>927

まだ手の内見せるとか言ってるのかよ
春季大会で見られた程度で負けるようなチームは元々弱いだけ
地力がないから負けるんだよ

甲子園出て上位進出するチームは春季大会で少々見られた程度では負けない

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:31:12.49 ID:J+mOU3RD.net
奥村くんは突発的に打たれだすからね〜。横浜は打線が沈黙したら終わりだわな

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:42:02.27 ID:Qg3syFO0.net
やっぱ対慶應戦は奥村先発よな。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:57:17.88 ID:eNmh4ry9.net
横高はドラ注いるから見に行く甲斐がある。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:01:13.42 ID:oByII1Wu.net
あくまで昨日の保土ヶ谷しか見てないが、今年の慶応が夏に優勝する確率は極めて低いな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:06:38.95 ID:Qg3syFO0.net
>>977
去年は春季の時点ですでに勢いがあった。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:09:33.61 ID:Nb5C/NPP.net
>>977
本命、対抗、3番手はどこだと見てます?
慶応は上位3チームにも入らない?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:10:11.44 ID:oByII1Wu.net
一番痛かったのは、最大の売りだった打撃。
飛ばないバットの採用で怖さが大幅ダウンしている。さらに守備は去年と比べても雑。
頼みの投手陣は球威のない選手が多く、二枚看板の鈴木も不調。つまり強豪相手に勝つには小宅が快投するしかない。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:14:36.64 ID:pxoSDc3g.net
>>980
去年と違って小宅は野球に全振りって訳にはいかないから、小宅頼みのチームには限界がある。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:16:24.33 ID:pxoSDc3g.net
横浜戦に鈴木が出なかったらジ・エンドですよ。春季はそこまで。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:20:12.22 ID:HveghrOs.net
横浜は池田が昨日投げたみたいだけど、他にもたくさん来てるから高校では野手としてやるのかと思ったけど池田までピッチャーやるなら

池田 小野 若杉 織田 東浜 下谷と有名ピッチャー確保て病気レベルだろ

大阪桐蔭崩壊させるために意地悪やったとしてもやり過ぎ

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:20:20.36 ID:aOxUDLCD.net
戦力は横浜>慶応かも知れないが
慶応は横浜に対して苦手意識みたいなの全然ないからなあ。

慶応は桐光、東海の方が嫌だろう。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:24:28.39 ID:Qg3syFO0.net
>>983
それ見て思ったが、慶應も野手に転向したと思われた左腕(鷹尾)が、また投げてるから、
投手事情の深刻さがうかがえるというもの。

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:24:57.36 ID:J/vMWNoU.net
春の神奈川ベスト4は夏のシードは準決勝まで当たりませんか?
春の神奈川ベスト8は準々決勝までは当たりませんか?

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:25:58.76 ID:aOxUDLCD.net
大利実の監督本
清陵野原、武相豊田監督編もあるのか。
読んでみたいな。

隼人水谷、桐光野呂、創学森田あたりは何回目よ?もうよいだろw

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:26:32.80 ID:HveghrOs.net
本来なら横浜は若杉と池田と下谷だけだったはずだけど

名古屋と沖縄と軟式にも手回ししたのが武相にビビってならまぁ許してあげるけどな

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:30:19.75 ID:eNmh4ry9.net
武相、健闘してるな。

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:30:45.86 ID:aOxUDLCD.net
>>986
例年通りなら第一シードのタスキ掛け
第二シードはフリー

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:32:56.83 ID:wpLeu6sa.net
武相 昭和35年生まれエース右の本格派村尾

昭和36年生まれエース左の技巧派宮下

この二人良かったな
村尾は中田良弘と同等
宮下は愛甲や宮城と同等

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:35:57.72 ID:GFG2msAd.net
愛甲さん、去年夏の甲子園のニコ生解説が朝おもろかってw

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:52:41.96 ID:g3Wls+mD.net
『今夏甲子園での朝、夕「2部制」実施を決定、
日本高野連が発表』
暑さ対策、入場券もそれぞれ発売

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:54:29.22 ID:3gBQI/is.net
佐相や野原監督は全くの無名校で私学の強豪と対等に戦うから凄い
Y校に赴任したら甲子園出場もありえる

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:55:29.44 ID:ayJWujQz.net
>>994
神奈川県立から横浜市立移動できるの?

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:58:31.27 ID:tW5A6GjX.net
第一シードは横浜 桐光だと仮定して

左に横浜と桐光が来るのか

それとも左右で分かれるのか

これだけが問題でしょう

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:58:46.23 ID:DNBmcdyr.net
佐相さんはもう定年退職したただの近所のおっさんなんだから
どこでも監督出来るんじゃないの?

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:01:42.37 ID:AILTR+Ju.net
横浜は桐光が嫌
相模は横浜が嫌
桐光は相模が嫌

慶應どこも嫌じゃないけど得意でもない

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:03:08.42 ID:tW5A6GjX.net
慶応はダントツで横浜が嫌
次に桐光
一番やりやすいのが相模

というイメージ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:04:10.26 ID:btgPUl6e.net
>>996
春準決で対戦した2校は夏は決勝まで当たらないヤグラになるのでは

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200