2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part994

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:43:14.22 ID:JW1vLslV.net
※前スレ
神奈川の高校野球 Part993
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712796202/

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:35:59.99 ID:4djKshxD.net
なんで今日やらないんだよ
いつも土日は連日やってたよな・・?

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:31.11 ID:DNBmcdyr.net
雨で中止になった時に、振替試合が平日になるのを防ぎたいんだろうな

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:56:23.34 ID:/IgPn51Y.net
>>949
最近上位常連のYに武相がコールド勝ちなんてあるわけないだろ
本人達もそんな甘い夢は見てないぜ

着替える時に控え部員とレギュラー選手がハグして勝っただけでも相当喜んでたよ この先は勝つ事もあるが逆にどこで負けても不思議はない
部外者はもっと謙虚になって応援した方がいいよ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:12:36.68 ID:KrXuJQmC.net
この日は10安打。どの選手も打球が鋭く、新基準バットに関係なく飛ばすことができている。昨秋は堅守というイメージが強かったが、強力打線へ変貌している。特に森は3月からの練習試合で本塁打を10本打ったという。
「新基準バットになることが分かった時点で、冬場は徹底としてフィジカルトレーニングをチームでやってきました。計測を行って、それぞれの選手たちの数値は全国トップクラスと評価していただき、自信に持っています」

現在は187センチ91キロとかなりがっしり体型となった。森は内野安打1本のみだったが、スイング自体は非常に鋭く、しっかりと芯で捉えればスタンドインも十分に期待できるものがあった。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:14:55.92 ID:KrXuJQmC.net
ピンチの時は投げ急がず、野手に声をかけたりしている姿を見ると、周りが見えているように感じる。またピンチを切り抜けると、ベンチにいる仲間とともにハイタッチを交わす。淡々と投げているイメージが強かったが、気持ちを持って投げるようになった。

次の相手は強豪・桐光学園。高校通算37本塁打のスラッガー・森 駿太内野手(3年)を中心に強打者が揃う。
「強い相手が続くと思うので、自分らしさを出していきたい」と意気込んだ藤田。さらに評価を高める快投を見せることはできるか。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:30:39.47 ID:/IgPn51Y.net
春の左側から第1シードを取ったチームは夏に四天王の春負け組を第2シードとして引かなければ本当にラッキーなんだけどね
あとは第3シードとして怖いのは桐蔭ぐらいだし夏もベスト4までは行く可能性は高いでしょう

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:38:35.20 ID:tW5A6GjX.net
神奈川ファンとしては
四隅に4強が散らばったほうが面白いでしょ

向上vs慶応  横浜vs横浜青陵
 

日藤vs相模  桐光vs武相


こんな感じで夏の四隅に分かれるのが面白い

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:44:11.18 ID:GzJpFHFi.net
>>951
最近、千葉学芸ってちょいちょい好選手を輩出してるんだよなあ
千葉大会じゃぜんぜん上位まで残らないのに

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:48:13.57 ID:Nb5C/NPP.net
ここではこの春の横浜打線の打力の評価がかなり高いけど
田端ブラザーズはあまり評価してなかったな
投手陣もあの3年エースが夏も中心なら厳しい あのエースは夏は通用しないと言ってた

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:55:41.16 ID:VrG3hswm.net
>>960
球場で見てない人間の春のこの段階での評価なんて気にしなくて良い

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:56:41.51 ID:yNpyyMn3.net
>>960
へー、そんな厳しい評価もあるのか。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:58:31.43 ID:yNpyyMn3.net
昨日の向上vs鎌学の試合に熱狂し過ぎて、今日は燃え尽き症候群のオレ。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:01:26.14 ID:FGqnM07q.net
今、横浜のエースって奥村頼じゃないの?

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:04:28.16 ID:/IgPn51Y.net
>>958
それ理想だけどそう上手くいかないんだよなークジって
だけど本当に4強なのかも28日終わらないとわからないね
2試合とも接戦なら間違いなく4強だけどここまで桐蔭とやった相模以外は左山でも既に消えてそうな相手としかやってないもん 今年の翔陵なんて本当に弱いし参考になってないよ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:09:46.74 ID:Nb5C/NPP.net
>>964
3年とは言ってなかったかな あの1番は夏通用しないと言ってた

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:10:41.31 ID:1HRzim/A.net
横浜は超高校級エースいた時だけ全国制覇できる

それでも涌井と成瀬いてもボロボロ負けるし
川角、落司、西嶋、浦川のカルテットと筒香いても初戦敗退とか
だから今年の横浜なんて甲子園出ても優勝なんかしない
まだ、相模や慶應や桐光のが楽しみだ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:15:47.21 ID:eNmh4ry9.net
桐光は春関に行くと予想。もう一校は相模に行ってほしかったが来週対戦してしまう。

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:23:45.42 ID:Nb5C/NPP.net
田端ブラザーズの動画見直したら
横浜の左打者はレベル高いと言ってるね あまり評価してないのは右打者
ただ相手(茅ヶ崎北陵)のレベルが低過ぎて参考にならないかも
もっとレベルの高い相手の試合見て最終判断したいと言ってた
あとはあの左腕エースは夏は打たれると言ってた
まあ高校生なんか春からグンと伸びたりもするから、このままだとっていう意味だと思うけど

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:25:12.31 ID:IZErSOeR.net
28日の試合はTvkで中継しますか???

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:26:56.33 ID:RYS4yFLI.net
そもそも奥村は慶應戦にむけてまだ調整段階でしょ
慶應戦で評価したい

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:28:45.80 ID:Qg3syFO0.net
>>970
中継してくれれば朝っぱらから並ばないで家でTV見るんだがな。どうなんだろ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:30:20.98 ID:WJAr6y0K.net
>>927

まだ手の内見せるとか言ってるのかよ
春季大会で見られた程度で負けるようなチームは元々弱いだけ
地力がないから負けるんだよ

甲子園出て上位進出するチームは春季大会で少々見られた程度では負けない

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:31:12.49 ID:J+mOU3RD.net
奥村くんは突発的に打たれだすからね〜。横浜は打線が沈黙したら終わりだわな

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:42:02.27 ID:Qg3syFO0.net
やっぱ対慶應戦は奥村先発よな。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:57:17.88 ID:eNmh4ry9.net
横高はドラ注いるから見に行く甲斐がある。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:01:13.42 ID:oByII1Wu.net
あくまで昨日の保土ヶ谷しか見てないが、今年の慶応が夏に優勝する確率は極めて低いな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:06:38.95 ID:Qg3syFO0.net
>>977
去年は春季の時点ですでに勢いがあった。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:09:33.61 ID:Nb5C/NPP.net
>>977
本命、対抗、3番手はどこだと見てます?
慶応は上位3チームにも入らない?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:10:11.44 ID:oByII1Wu.net
一番痛かったのは、最大の売りだった打撃。
飛ばないバットの採用で怖さが大幅ダウンしている。さらに守備は去年と比べても雑。
頼みの投手陣は球威のない選手が多く、二枚看板の鈴木も不調。つまり強豪相手に勝つには小宅が快投するしかない。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:14:36.64 ID:pxoSDc3g.net
>>980
去年と違って小宅は野球に全振りって訳にはいかないから、小宅頼みのチームには限界がある。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:16:24.33 ID:pxoSDc3g.net
横浜戦に鈴木が出なかったらジ・エンドですよ。春季はそこまで。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:20:12.22 ID:HveghrOs.net
横浜は池田が昨日投げたみたいだけど、他にもたくさん来てるから高校では野手としてやるのかと思ったけど池田までピッチャーやるなら

池田 小野 若杉 織田 東浜 下谷と有名ピッチャー確保て病気レベルだろ

大阪桐蔭崩壊させるために意地悪やったとしてもやり過ぎ

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:20:20.36 ID:aOxUDLCD.net
戦力は横浜>慶応かも知れないが
慶応は横浜に対して苦手意識みたいなの全然ないからなあ。

慶応は桐光、東海の方が嫌だろう。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:24:28.39 ID:Qg3syFO0.net
>>983
それ見て思ったが、慶應も野手に転向したと思われた左腕(鷹尾)が、また投げてるから、
投手事情の深刻さがうかがえるというもの。

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:24:57.36 ID:J/vMWNoU.net
春の神奈川ベスト4は夏のシードは準決勝まで当たりませんか?
春の神奈川ベスト8は準々決勝までは当たりませんか?

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:25:58.76 ID:aOxUDLCD.net
大利実の監督本
清陵野原、武相豊田監督編もあるのか。
読んでみたいな。

隼人水谷、桐光野呂、創学森田あたりは何回目よ?もうよいだろw

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:26:32.80 ID:HveghrOs.net
本来なら横浜は若杉と池田と下谷だけだったはずだけど

名古屋と沖縄と軟式にも手回ししたのが武相にビビってならまぁ許してあげるけどな

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:30:19.75 ID:eNmh4ry9.net
武相、健闘してるな。

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:30:45.86 ID:aOxUDLCD.net
>>986
例年通りなら第一シードのタスキ掛け
第二シードはフリー

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:32:56.83 ID:wpLeu6sa.net
武相 昭和35年生まれエース右の本格派村尾

昭和36年生まれエース左の技巧派宮下

この二人良かったな
村尾は中田良弘と同等
宮下は愛甲や宮城と同等

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:35:57.72 ID:GFG2msAd.net
愛甲さん、去年夏の甲子園のニコ生解説が朝おもろかってw

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:52:41.96 ID:g3Wls+mD.net
『今夏甲子園での朝、夕「2部制」実施を決定、
日本高野連が発表』
暑さ対策、入場券もそれぞれ発売

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:54:29.22 ID:3gBQI/is.net
佐相や野原監督は全くの無名校で私学の強豪と対等に戦うから凄い
Y校に赴任したら甲子園出場もありえる

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:55:29.44 ID:ayJWujQz.net
>>994
神奈川県立から横浜市立移動できるの?

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:58:31.27 ID:tW5A6GjX.net
第一シードは横浜 桐光だと仮定して

左に横浜と桐光が来るのか

それとも左右で分かれるのか

これだけが問題でしょう

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:58:46.23 ID:DNBmcdyr.net
佐相さんはもう定年退職したただの近所のおっさんなんだから
どこでも監督出来るんじゃないの?

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:01:42.37 ID:AILTR+Ju.net
横浜は桐光が嫌
相模は横浜が嫌
桐光は相模が嫌

慶應どこも嫌じゃないけど得意でもない

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:03:08.42 ID:tW5A6GjX.net
慶応はダントツで横浜が嫌
次に桐光
一番やりやすいのが相模

というイメージ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:04:10.26 ID:btgPUl6e.net
>>996
春準決で対戦した2校は夏は決勝まで当たらないヤグラになるのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200