2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県の高校野球 Part1084

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/28(日) 16:11:06.84 ID:dROsJpqz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1082
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1713668033/
千葉県の高校野球 Part1083
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1714045607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-TejX):2024/04/29(月) 09:01:34.87 ID:Fo+xHZtq0.net
天にまします我らの父よ願わくば……( ◜ω◝ )
千葉英和!!!!!!!( ◜ω◝ )
ファイティンぷるるるるるるるぅぅぅぁぁぁぁぁぅぁぁぁぁあぁいいっっっ!!!( ◜ω◝ )

152 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff95-tfv/):2024/04/29(月) 09:02:12.53 ID:rzTq6TTS0.net
>>146
相馬監督は小林さんの教え子だから小林野球を知っているから対策できてる部分もあるのかもな。
田端兄も褒めてたし相馬さんには千葉の高校野球を盛り上げて欲しい。

153 :めがね二世 (ワッチョイ bf64-5d/E):2024/04/29(月) 09:03:44.91 ID:vzSl5BZL0.net
>>148
あれは明治が企画した期間限定のビジターユニだよ。一塁側の時は今までのユニを着てるし

154 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff95-tfv/):2024/04/29(月) 09:07:08.01 ID:rzTq6TTS0.net
>>150
負けてもおかしくなかったような試合もなんだかんだでモノにして勝ち残ってるあたりはやっぱ強かったか、と思わざるおえなかったのが正直な感想。
木総は惜しい負け方だったね。
専松と互角に戦ってて勝ってもおかしくない試合だったから夏に期待してる。

155 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-88KU):2024/04/29(月) 09:07:24.50 ID:NMg9XEmR0.net
高卒即戦プロを目指すなら学館、甲子園高卒後大学後プロ目指すなら専松、甲子園大学社会人後プロ目指すなら木総。
って今までの流れだったけど中院の卒後の動向が気になる。千葉はお宝が紛れてるからおもろい
学館は監督変わってどいう流れかわからないけどDeNAに粟飯原行ってるし活躍すれば高卒プロの成功率の高い学館

156 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0710-FvXU):2024/04/29(月) 09:08:25.45 ID:jiFnDW8r0.net
>>146
4連敗中 ここまで来ると相性とか苦手意識なのかも?

2023 9月30日 秋季千葉 準決勝 中央学院 5-9 負け
2018 10月7日 秋季千葉 決勝戦 中央学院 2-6 負け
2018 7月24日 夏西千葉 準決勝 中央学院 5-6 負け
2017 9月30日 秋季千葉 準決勝 中央学院 2-5 負け
2015 7月24日 夏千葉大 準決勝 中央学院 5-2 勝ち

157 :名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-Ufki):2024/04/29(月) 09:12:57.14 ID:IBxnYrCId.net
何でも時代に合わせることが正解とは思わない。走り込みを重視した指導法は堅持したい【76歳名将の高校野球論】


梅沢はプロ志望ということもあって、普段から少しでもうまくなろうという気概を強く感じさせてくれます。
例えば、ひとつ提案やアドバイスをすると、納得するまで10個も20個も質問が返ってきて、「これでいいのか」と確認を求めてくる。

いい意味で厄介ですよ(笑)。適当な指示なんてできないし、常に知識を更新して根拠のある指導をしなくてはいけませんからね。
同時に、尋ねられてハッとさせられることや、新しい視点が生まれることもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0e29ef9b368244d4b16508ded0c0ca6d1d1887

158 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-XR2I):2024/04/29(月) 09:26:31.82 ID:nwUSPKsM0.net
専大松戸は下位打線が弱かったが昨日起用した1年の吉岡は良いな。
あのレベルを下位に置けたらだいぶ見栄えはよくなる。
やはり噂どおり1年は逸材揃いっぽいな。

159 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df33-TejX):2024/04/29(月) 09:29:44.25 ID:E/k3J/lm0.net
>>156
まとめていただきありがとうございます。
学院は勝ったら年はほぼほぼ甲子園行ってるのは凄いですね

160 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e8-TejX):2024/04/29(月) 09:31:59.37 ID:OEyvcA220.net
千葉では梅澤はもっともプロに近い選手だろう。

161 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-TejX):2024/04/29(月) 09:32:03.79 ID:JZyQfqd40.net
>>130
イチカシ昨日負けただろ

162 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-UlK4):2024/04/29(月) 09:33:14.44 ID:VVeobmIg0.net
専松は去年と比べて残塁が多すぎるのが気になる。
もう少し効率よく得点を重ねられれば全国でも通用しそうなんだけど…

163 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a9-+hba):2024/04/29(月) 09:33:56.45 ID:59lw0xmG0.net
>>160
中山と根立

164 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 09:42:33.45 ID:9bdLuGsCd.net
チャンス紅陵、
昨日の長生高校は6〜7人いた女子マネの「愛してるー」のパンチが効いてた

県内だと、小金とか津田沼のスタイル
県外だったら昨夏の甲子園の前橋商業みたいな

165 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 09:44:49.65 ID:NMg9XEmR0.net
学館と言えば相川と思う人いると思うけどその相川観にスカウト来てて目に付いたのがヤクルトに行った石井弘
2年時の石井弘は3年時より良かったと思う1個上に相川いて安打製造機として名を馳せてた
最後の夏4割以上打ってたんじゃないかな確か 専松の梅ちゃん良いけど、素材買いで中院の蔵並が野手で欲しいそれか青木

166 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 09:45:17.85 ID:9bdLuGsCd.net
そして千葉日報、志学館−経大附は記事無しで試合寸評しか載ってない

167 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 09:49:29.17 ID:Y77cLzgJ0.net
>>150
それは木総専松市船等などどこも同じだろw
差はほとんどない
夏は戦国だよ

168 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 09:52:26.11 ID:RlqsH47y0.net
英和緑を使ってんのは専修大出身だからかな

169 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:03:50.02 ID:y/AmumxKd.net
>>137
千葉人ってホント何やらせてもダメだな
全国制覇出来ない訳だわ

170 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:07:22.97 ID:Fo+xHZtq0.net
りりかですぅ( ◜ω◝ )
みなさまーーーーぁ( ◜ω◝ )
千葉の野球を盛り上げましょうですぅ( ◜ω◝ )

171 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:08:37.36 ID:y/AmumxKd.net
マジであの高さに手すり付けたら見づらいんじゃないかって指摘する奴が1人でも居なかったんかな
道路のクソさといい頭悪い奴しか居ないのかこの県は

172 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:15:05.60 ID:NMg9XEmR0.net
颯佐は線が細いからプロ行かないで土台を作った方が良い。中村が一番良いんだけどたっぱが・・・
中村は常に回り見てるし声出ししてるし精神的に強いと思うし足も速いし守備も上手い打つし完璧に近い
小坂も居たしどうかと思うけど右打ちなんだよな

173 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:19:51.55 ID:V3avQlcSd.net
>>171
モジャニキ チース

174 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:24:36.52 ID:uC/y58P10.net
>>167
いや、だからその接戦で負けてんのが木総と市船で勝ってんのが中央学院と専松。しかも春だけでなく秋も。この差は大きいんだよ

175 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:28:42.56 ID:mM9tUoKy0.net
>>125
柏の葉ならもーちょい入ってる気もする

176 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:29:47.74 ID:vv0nlPQx0.net
中央学院と専大松戸、圧倒的でなくくていいんですよ。接戦・接戦・接戦をものにして突き進んで欲しい。関東大会の場でも。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:33:28.95 ID:NMg9XEmR0.net
野球だけやれば上手くならないから何でもやった方が良い。上で成功するには気になるものはやった方が良い
掃除でもボーリングでもフリスビーでも釣りでも挨拶でもいい。違う物を意識するようになるそれを又やれば土台が増える

178 :甲子園の魔物 :2024/04/29(月) 10:38:04.40 ID:yHz6oALL0.net
秋に中央学院が攻略した白鴎大足利の昆野が150出してる

179 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:48:04.87 ID:Fo+xHZtq0.net
いーざいーざかかげよー英和の理想をーーーーーーーー( ◜ω◝ )
時代のー流れはー歴史を運ぶー( ◜ω◝ )
英和の歴史はー我らがー誇りー( ◜ω◝ )
目覚めよー目覚めよー若い命よー( ◜ω◝ )
あぁあここーにー千葉英和ーーーー( ◜ω◝ )♪

180 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 10:57:18.84 ID:Y77cLzgJ0.net
>>174
だから完全に2強の争い!というほどの差はない
この差は大きいとか意味わからん。どっちに転んでも全くおかしくなかった
せいぜい半歩リードしてるくらいだよ

181 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 11:02:07.01 ID:3HF977nd0.net
そういや昆野という戦前凄い評価のやついたな、次の佐藤がすごすぎて忘れてたわ

182 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 11:07:17.09 ID:wN0UKID80.net
木総は弱体しとるな

183 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-hdNT):2024/04/29(月) 11:16:07.08 ID:K22WLxGJd.net
現時点で梅澤が高卒でドラフトかかるのは現実的では無いかな。深沢ですら5位指名だからな。
中山の方がまだ可能性ありそう。

184 :名無しさん@実況は実況板で (シャチクモバ MM4f-+hba):2024/04/29(月) 11:27:55.24 ID:iUYveJ4jM.net
>>143
秋県大会から昨日までの中央学院の相手って厳しいとこばっかだよ。
センバツ初戦の耐久が結果として一番楽だったような気が。

185 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-kgQg):2024/04/29(月) 11:32:03.80 ID:ZvneUTqG0.net
>>168
たぶんそうじゃね?
スクールカラー説もあるけどミドリが千葉英和のカラーって印象ない。
あ そ こ の スクールカラーは 黄色だろ?wwwwww

186 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-xNSU):2024/04/29(月) 11:39:44.22 ID:vp2NPw4tH.net
>>184
耐久四強入り対高野山
https://news.yahoo.co.jp/articles/04471a81ad7fcf2b81509771618227fd44355ccf

187 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf41-y4jC):2024/04/29(月) 11:51:53.55 ID:Kjgb6/UR0.net
習志野3−2中央学院

日体大柏0−0木更津総合
PK戦へ

188 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e754-TejX):2024/04/29(月) 11:56:15.07 ID:Plg3m1Eq0.net
>>185
調べて見たけど英和のスクールカラー緑らしいww何であの色のユニだったんだろw

189 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:05:54.47 ID:xGJ4C9JN0.net
専松は軟式の逸材ピッチャーの成長が楽しみだな
彼がモノになれば甲子園制覇もみえてくる

190 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:15:43.96 ID:nwUSPKsM0.net
>>189
専松の場合は投手よりこの問題→>>162
をどうにかしないと全国で上は無理。
今年に限らず毎年のように攻撃面が下手すぎる。

191 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:22:23.57 ID:KeFrp9E4d.net
専松が夏厳しい理由
・2番手以降が決め手に欠く
・長打打てるバッターが中山のみ
・相変わらずエラー残塁多し
・梅澤も四球の多さは相変わらず

192 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:26:08.97 ID:5ZwqIx5n0.net
低反発で走者一掃の長打が出にくくなると専松の得点効率は悪くなるって前に言われてたけどその通りになってる感はある。
でもベスト4の他校の投手は盤石とは言えないから競り勝って優勝はありえそう。

193 :甲子園の魔物 :2024/04/29(月) 12:29:05.60 ID:yHz6oALL0.net
>>183
150出せたら可能性は上がると思う
今年は150投げるピッチャーが多いから大変だとは思うけど

194 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:34:06.81 ID:vv0nlPQx0.net
習志野が夏厳しい理由
・投手が内野手のたらい回し
・そもそも打てるバッターがいない
・最近の守備は平凡過ぎ
・エースを育成できる監督がいない

195 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:45:31.27 ID:ZvneUTqG0.net
>>188
当時の伊藤監督が阪神ファンだったから黄色ユニになった。
と監督本人もベイスターズに行った網谷も誌面で言ってたよ。
練習試合ユニは黒基調で黄色でEIWAだったかな?
伊藤監督はプロ入りする投手3人にノンプロにも小又や山アとか送りだし
投手育てるのが上手だったのに野球部外れたけどなにやらかしたんだろうか?
まだ、学校にはいるようだし。

196 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:47:47.76 ID:mkOo4ZA4a.net
>>191
打席での漂う雰囲気と堂々とした体格!専大松戸の1年生吉岡伸太朗選手が2安打1打点の活躍/将来に期待が高まる(2024春季千葉県高校野球大会 専大松戸vs市立柏) - YouTube

https://m.youtube.com/watch?v=B0D9xI10jqA

197 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:48:54.01 ID:5ZwqIx5n0.net
梅澤はプロ行きたいならこのまま球速を追い求めて素材としての指名を目指す。
甲子園で勝ちたいなら制球重視と変化球を磨く。
そんな2択を迫られる気がするな。

198 :サウザンドリーフ統領 :2024/04/29(月) 12:52:04.41 ID:5Q8ufDDK0.net
>>183
流石に無理
身長低いし変化球もまだ全然
進学して一皮剥けたら分からんけど

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:53:12.07 ID:YIBUtrsT0.net
中央学院か専松だろうね。甲子園で勝てるのは。

200 :サウザンドリーフ統領 :2024/04/29(月) 12:54:30.99 ID:5Q8ufDDK0.net
>>196
中京大中京戦でエラーして泣いてた吉岡の弟?

201 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 12:58:15.90 ID:mM9tUoKy0.net
>>197
専大松戸の育成方針的に後者はない

202 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:03:30.93 ID:Ex4tPeNxM.net
>>197

モッチーのコラムに梅沢のことも書いてあったけど、練習熱心らしいやん。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/339506

203 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:04:05.88 ID:ypbKVoF90.net
>>199
中央学院と負け越しの雄を一緒にするなよ
負け越しの雄が出るくらいなら黎明、東京学館、学芸辺りの初出場のが盛り上がる

204 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:04:23.31 ID:MRvlBzHp0.net
黎明中野さんがスカウトしたんだろうけど2年生がかなりベンチ入ってんだな

205 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:06:30.02 ID:mM9tUoKy0.net
今年の神奈川はベスト4のメンツ全てが弱い
今年に限らず今後ずっとそうだと思うけどね

206 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:06:52.98 ID:iUYveJ4jM.net
>>195
小沢監督時代のユニフォームから黄色ユニフォームに変更する際に
メーカーだか用具店に黄色でもサンプル帳にない黄色にしてくれ。
とこだわりをみせたんだよ。たしか。

207 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:06:52.98 ID:iUYveJ4jM.net
>>195
小沢監督時代のユニフォームから黄色ユニフォームに変更する際に
メーカーだか用具店に黄色でもサンプル帳にない黄色にしてくれ。
とこだわりをみせたんだよ。たしか。

208 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:13:41.71 ID:DJHxd0RP0.net
>>199
木総
投手陣は去年より良くなってる事は間違いない
今年は飯塚、川端がどんどん良くなってきてる
あとは調子崩さなければ大丈夫

209 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:20:21.57 ID:5ZwqIx5n0.net
好投手を輩出する専松と木総は投手の下半身の鍛錬は大事にしてるな。
専松には持丸監督が就任時に真っ先に作らせた坂道が、木総にはランニング用の砂場がある。
中央学院もグラウンド内に立派な坂があるからもっと良い投手を出せる環境だと思うんだよな

210 :匿名希望 :2024/04/29(月) 13:20:32.84 ID:6Ua0PMcB0.net
専松か。
まあ春関出てひとつでも勝てたら少し評価上げてもいいが
厳しいだろな。根本的に去年より弱いでしょきっと。
まだ木総の方がマシな気がするな。
ポテンシャルの話ね

211 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:25:37.81 ID:mM9tUoKy0.net
球速を出すための筋肉を作る上では走り込みの効果は微妙なんだが、バランスのいい身体感覚を養って制球力を高めるのに走り込みが有効だという話があるらしい

212 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:33:37.61 ID:ypbKVoF90.net
>>211
正解

213 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:36:17.31 ID:5ZwqIx5n0.net
そういえば望洋は走り込みは殆どせず筋トレ重視で賛否を呼んでたな。かなり前の話だけど。

214 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:36:42.91 ID:zWs8O7VZ0.net
専松とか木総が甲子園で勝てるとか言ってるのは脳みそ入ってるのか疑うレベル

215 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:38:05.47 ID:w1+7ttDp0.net
良いから持丸じいちゃんの言うこと聞け!!ガキが生意気言うな!!!

216 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:39:07.35 ID:ltOcUwVs0.net
白鴎大足利の昆野も150計測

https://news.yahoo.co.jp/articles/7904d9bb8fb6b31390f0e103f6ef2ea21e6957c0



春の目標は関東大会出場。そして中央学院を破ることに燃えている。
「県内以外では初めて倒したいと思うチームになりました。次の準決勝でもしっかりと投球をして、関東に出場したいです」
力強く目標を語った昆野。県内最速右腕として、さらなる快投を見せていきたい。

217 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:39:37.22 ID:2XXogKPJd.net
>>203
別に盛り上がらん。学芸なんか特にしらける

218 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:42:03.72 ID:2XXogKPJd.net
>>209
坂路調教が重要って事か

219 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 13:51:59.89 ID:ypbKVoF90.net
確かに砂浜ダッシュは今になってみると理に適ってたと思いますね。
例えるなら刺激の伝わり方が満遍なく分散されてるイメージ。
やっだことないけれど初動負荷とやらに近い刺激の掛かり方だったのかも知れない

220 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:19:55.03 ID:cuQfoIzg0.net
りりかですぅ( ◜ω◝ )
今日は美容院きたですぅぅぅぅ( ◜ω◝ )
ぷるる会長にみつからないようにひっそりひっそりと( ◜ω◝ )

221 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:27:00.15 ID:SVCoQRlk0.net
夏までに専松吉岡が、どこまで伸びるか楽しみ。
上沢も頑張れ。

【春季千葉県大会】専大松戸の梅澤翔大が連投でまさに「エース」の活躍!
注目の1年生・吉岡伸太朗は公式戦初出場で2安打1打点と早くも存在感!
https://www.hb-nippon.com/?p=2521097

レッドソックスの上沢直之が念願のメジャー昇格 背番号39 「やっとスタートラインに立てた」
https://hochi.news/articles/20240429-OHT1T51028.html

一度は逃した上沢直之を移籍金ゼロ、5万ドルで獲得したレッドソックス コーラ監督も昇格を歓迎
https://hochi.news/articles/20240429-OHT1T51030.html

レッドソックス上沢直之 メジャー初昇格に「やっとスタートラインに立てた」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300619

上沢直之がメジャー初昇格 レッドソックスが発表
https://www.sanspo.com/article/20240428-64EVWN7FPFNCZM6H5LUNO5DVMM/?outputType=theme_mlb

メジャー初昇格の上沢直之がレッドソックス合流「やっとスタートライン」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404290000098.html

上沢直之が初のメジャー昇格!Rソックス発表 3Aで先発予定も直前回避、本拠地で合流へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/28/kiji/20240428s00001007827000c.html

222 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:32:15.34 ID:DJHxd0RP0.net
>>209
そういえば石澤も一年の夏、まだ上投げだった頃は下半身の体幹力はなかったな

223 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:56:09.90 ID:aUWpxMc90.net
上沢凄いなぁ

224 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 14:57:55.82 ID:w1+7ttDp0.net
千葉の王者、専松だな

225 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 15:00:26.11 ID:3yoRvudSF.net
>>208
数はいるけど大エース級はいないからな
極貧打がどれだけ改善されるかだな

226 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-TejX):2024/04/29(月) 15:31:11.74 ID:a4ZybKLUr.net
>>219
長嶋さんの伊東キャンプを思い出した
あれで藤田巨人は黄金時代(短いけど)を作ったな

227 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 15:59:50.95 ID:Lxrstb92a.net
専松はエースを育てられるけど木総はできない
それが近年の差になってる

228 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 16:15:04.50 ID:IBxnYrCId.net
【春季千葉県大会】中央学院が準決勝進出で夏のAシード確定!9回2死から執念の逆転劇も主将・中村は「センバツ4強のおごりがあった」と危機感

「センバツでベスト4に入り、色々な人からお祝いの言葉をもらって自分たちにおごりの気持ちがでてしまった。改めて気を引き締めていけないといけない。
大会や試合に対しては気持ちが入っているが、日常生活や日々の練習などで甘さが出ているのが、緊迫した場面でのミスに繋がっている」

夏の大会で再び聖地に戻るためにも、中村主将はあえて選手たちに厳しい要求する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/167723c4820daee99a4a6e705f150c414195f923

クスリになったようで良かったな

229 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 16:46:20.99 ID:SjtFmC8x0.net
りりかですぅ( ◜ω◝ )
美容院で、サッパリしてきましたですぅ( ◜ω◝ )
ぷるる会長、こわいこわいこわいいいいいぃあぃぁいぁぁあぁいぁぃ( ◜ω◝ )

230 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 17:18:47.24 ID:1xzzXzR60.net
>>210

>評価上げてもいいが
あんたに評価上げてほしい人なんていないやろw

231 :めがね二世 :2024/04/29(月) 17:37:07.61 ID:n+AxAWNu0.net
篠木と吉鶴をもってしても慶應に勝てないのか…

結局優勝とは無縁のまま大学生活を終えそうだな、勝ち運がなさ過ぎる

232 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c9-+hba):2024/04/29(月) 18:01:50.41 ID:zWs8O7VZ0.net
>>231
法政なんかにもう選手送らん方がいい
篠木なんて157km出してたのが今や150kmも出ない変化球投手にさせられて本当悲惨

233 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5e-TejX):2024/04/29(月) 18:08:05.03 ID:XwJe1H0A0.net
専松梅澤の試合終了時のリアクションの違いにワロタ

市柏 ノーリアクション
明徳 少しだけガッツポーズ
木総 甲子園出場したかのような喜びようww

234 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f78-FdiT):2024/04/29(月) 18:08:34.07 ID:oMy/lqTo0.net
篠木はプロに行ったとしても今の実力じゃ無理だよ
早川山下が通用してないのに今の篠木が通用するわけない
全員高卒でプロにいくべきだったのに石頭の指導者に大学に行かされたのが全て
指導者に恵まれなかった持丸さんなら本人の意思を尊重してくれるのに

235 :めがね二世 (ワッチョイ 27c3-5d/E):2024/04/29(月) 18:09:37.90 ID:n+AxAWNu0.net
慶應の渡邊の代打サヨナラホームランは現地で見てて痺れた
さすが塾高甲子園優勝メンバー、持っているな

236 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-+hba):2024/04/29(月) 18:17:22.53 ID:I6m6B5BT0.net
近年の専大松戸で名前を覚えてるのは深沢君
木更津総合で名前を覚えてるのは金綱君

237 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-XR2I):2024/04/29(月) 18:35:27.96 ID:nwUSPKsM0.net
昨日の専松

11安打に13四死球も貰ってたった5点。
18残塁の大拙攻。
これは打順の組み方が悪いのか?
点を取らせる采配ができないのが悪いのか?

238 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 19:31:45.35 ID:59lw0xmG0.net
>>232
神宮のスピードガンが前より5キロくらい低めの数字を出すようになった
篠木は150出てるよ
球数制限されてるんだかいつも100球くらいで交代してるね

239 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 19:35:15.54 ID:zEkSRq170.net
>>238
むしろ今までが長すぎてたやっとだよ

240 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:07:45.61 ID:GFkLEaEG0.net
中央学院と専大松戸が、なぜ負けないか終盤粘れるか分かるか?わかんね〜だろ〜な?
答えは、簡単な事なんだぞ。
その答えは、夏で分かるが夏は木総が甲子園いくよ。個人的には、中央学院が甲子園に行ってほしいが。わかんかね〜だろ〜な〜

241 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:15:40.50 ID:MmsoxDhz0.net
りりかですぅ( ◜ω◝ )
明日から3日間お仕事の人ー、りりかも仕事ですぅ( ◜ω◝ )頑張りましょうねぇですぅ( ◜ω◝ )
千葉の夏は、どうなってしまうですかぁねぇ( ◜ω◝ )
ノーシード爆弾っっっ!!!( ◜ω◝ )

242 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:29:53.48 ID:m6A2i7DI0.net
YouTubeで紅陵の試合見たけど昔の紅陵とは雰囲気違うな

243 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:30:59.36 ID:9oAj+jGr0.net
>>240
俺も夏は木総だと思うよ。
平均点以上レベルの投手多数   野球は投手力。
先発選び 継投は難しいとこだけど大間違いしなけりゃ木総で決まりだな。
中央学院も強いが投手力で劣るかと?
専松は梅澤くん 一球一球は良いけど ???

244 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:47:07.43 ID:KapgaJEG0.net
>>243
去年、一昨年もそうなんだが、木総の敗因は投手陣の不調
それさえなければ行けるはず

245 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:52:30.16 ID:laR9DxLBa.net
木総の石澤や千葉はガリガリで暑さに弱いんだとよ
夏は無理!おまけに打撃も去年より弱いし全く改善されてない。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:54:10.47 ID:bmZk15VW0.net
低反発バットへの適応の違いはいったい何が原因なのかね

247 :めがね二世 :2024/04/29(月) 20:57:28.31 ID:kb6HgzWL0.net
兵庫のベスト4は東洋大姫路以外全部公立か。相変わらずの公立天国ぶりを発揮している
大都市圏でこれだけ公立が強い県は他にないね

248 :名無しさん@実況は実況板で :2024/04/29(月) 20:58:44.80 ID:5ZwqIx5n0.net
千葉と井上、入学時は県内屈指のタレントだった2人が左右でエース張ると思ってたから現状に期待外れ感も否めないんだよな。
一昨年は確かに越井の不調が痛かったけど、去年は3年生投手が全く使い物にならなくて歯車が狂ってる印象があった。

249 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-0xPc):2024/04/29(月) 21:07:57.81 ID:2XXogKPJd.net
>>245
デブのが暑さに弱そうだがガリガリも弱いのか

250 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-/G2d):2024/04/29(月) 21:13:01.66 ID:r9TMhEmr0.net
>>247
明石商業と須磨翔風は市立だし社は体育科あるから純粋な公立じゃないんだけどね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200