2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪桐蔭529

1 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/12(日) 17:40:17.18 ID:83P+nIBp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
大阪桐蔭528
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1713664600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 14:23:03.43 ID:Kd8ZJxtZ0.net
なんか谷沢健一とかいう人がTwitterで西谷批判してるんだけど

141 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 14:23:45.24 ID:hTUMd6Sk0.net
#埼玉西武ライオンズ
1回表終了
ソフトバンクー1西武
蛭間のタイムリー二塁打で先制!!

142 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 14:27:34.63 ID:LqzmqD0k0.net
まぁその前に今年の夏やな。
境、吉田、徳丸、ラマル、内山(吉野)、山路、増田、宮本楽、平嶋。
森、中野。
このメンバーは選抜優勝の健大高崎にも決して負けてない。
最後の夏に本当のポテンシャルを発揮して
まず甲子園。甲子園ベスト4。出来れば優勝してほしい。

まずは打倒履正社、学院からやな。

143 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 14:30:38.26 ID:LqzmqD0k0.net
最近の甲子園、関東ばかりの優勝やないか。
関東の子のポテンシャルもすごいという事や。
もちろん関西の子も混じっているとは思うが関東の子中心のチームやろ。
だから来年関東中心になるのも、分かる気がする。
まぁ俺も関西中心で優勝してほしいのは同じやけど。

144 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 14:31:40.51 ID:LqzmqD0k0.net
あと何年か後見といたらいいわ。
松尾と前田がバリバリのレギュラー、エースとして君臨するから。

145 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 15:18:25.18 ID:fe83qka0r.net
>>140
矢沢って中日ドラゴンズの名選手だった人かな?
何を批判してんの?

146 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f2-L2Uo [240a:61:183:36ab:*]):2024/05/19(日) 15:31:59.44 ID:sY1Vw47U0.net
>>145
・根尾は投手に向いてない
・スカウティングばかりしている監督では指導する暇がない
・外野手ならば強肩と俊敏さは一流
・打撃は俺が教える
とのことです

147 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-zGH+ [126.34.53.54]):2024/05/19(日) 15:33:13.60 ID:fe83qka0r.net
>>146
それは批判というよりアドバイス?

148 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f2-L2Uo [240a:61:183:36ab:*]):2024/05/19(日) 15:45:17.19 ID:sY1Vw47U0.net
>>147
慶應と比較して西谷をスカウティングばかりと言ってるよ
慶應も別にプロでたいして活躍してるわけではないんだけどな

149 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-vZg9 [2400:2200:2c3:e1cc:*]):2024/05/19(日) 16:05:53.06 ID:LdjPmwmR0.net
>>119
今日はAは社と。Bは興国と練習試合。
僕はBを見に行きましたが、1年の有望選手がかなり活躍しました。
特に左中間に放り込んだ藤田。
3打席で全てコンタクト力を見せた内海。
2回無安打4奪三振の石原。
この3名は本物です。

150 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 16:31:45.94 ID:uGNfI1AO0.net
>>149
よろしければBのスタメン教えて頂きたいです!

151 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:37:14.48 ID:LdjPmwmR0.net
>>150
1、佐井川→井上→石原
2、藤田
3、
4、大津
5、谷渕
6、古門
7、
8、内海
9、
3.7.9はいろいろ変わりました

152 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 17:49:13.11 ID:rIm2VR3q0.net
>>151
3、藤田2年→岡安

153 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:05:09.55 ID:LqzmqD0k0.net
Bチームの出場選手を教えていただいてありがとうございます。
Aチームも社と練習試合。
こちらも気になります。
社は春の兵庫1位だし、今の桐蔭の状態を知る機会になると思います。
誰か結果を知っている方いれば、結果を教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

154 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:07:04.31 ID:7VN/VQA00.net
いっときの大阪桐蔭に入れば甲子園でも勝てるしプロでも活躍出来るといった風潮は完全に消えているというのが現状。リクルートが急激に落ちてきている。
根尾、藤原が伸び悩んでパッとしないのがだいぶ影響してるんや。

155 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:27:19.48 ID:oESacPIW0.net
>>154
前田、松浦、松尾、泉口とか有望やん

156 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:35:23.14 ID:7VN/VQA00.net
>>155
そんなんプロ入ったら誰でも有望やねん。
大事なんは一軍に定着して結果残せるかや。
その中で誰も一軍実績あるのおらんやん。

157 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:37:05.14 ID:n6HvW/Y+H.net
アンチってプロだけがリクルートだと思ってるよな

158 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:43:03.89 ID:TcCuxb8F0.net
>>157
その中でも高卒プロ限定という。大学経由なら大学のお陰とほざく。

159 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 18:52:09.42 ID:uGNfI1AO0.net
>>151
ありがとうございます!

ざっくり
1 遊 A古門
2 中 @内海
3 左 A須貝
4 一 A藤田
5 三 @谷渕
6 捕 @藤田
7 二 @大津
8 右 A清本
9 投 A佐井川

こんなイメージですかね?

160 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 19:19:50.54 ID:g/Sd5zty0.net
>>159
大阪桐蔭Bあたりやったら7割バッター中西なら無双状態やろ

161 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 19:52:20.91 ID:7Rx0+RYV0.net
法政 吉安 早稲田 前田
大活躍

162 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 20:07:17.79 ID:sfllkJe30.net
健康、相模、徳栄が関東は強いわ。夏勝てんのか?

163 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 20:30:13.84 ID:zmwGH2Uj0.net
>>162
この春の貧打や失策見てたら夏大阪で転ける可能性あるで。大阪大会はくじ運も大きく左右しそうやな。

164 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 21:00:06.86 ID:Pv6TOsNJ0.net
>>137 138
世田谷西の4番おかわりJr( 181cm 95kg )が来ますね。
体格は父をすでに凌駕してそうで楽しみだ。

165 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/19(日) 22:17:55.17 ID:Kd8ZJxtZ0.net
おかわりJr.来るのアツすぎるだろ

166 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333e-rgcz [2400:2200:66d:b046:*]):2024/05/19(日) 22:42:09.30 ID:7VN/VQA00.net
>>164
正直ラマル2世になりそう…

167 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-7Ixt [180.145.203.34]):2024/05/19(日) 22:49:49.40 ID:Kd8ZJxtZ0.net
中日OBの谷沢氏が名指しで西谷監督を批判
「根尾は慶応に決まってたのに奪った、根尾の世代は全国制覇したけど誰もプロで育ってない、西谷監督は全国を回ってスカウト活動ばかりしている、人を集めれば勝てる」と
これは完全に西谷監督本人の耳に届きそうだ

168 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 01:37:33.77 ID:bjO8feuS0.net
>>167
人を集めただけで勝てる?本気でそう思ってるなら残念な頭の持ち主やな…
そもそも大阪桐蔭の最大の目的は甲子園で優勝することやねんから学校の運営上スカウトは1番重要やろ。西谷親方も学校側も「プロの養成校を目指しす」など一言も言ってないけどな。それに親方は監督である以前にクラスの担任も受け持つ教師や。生徒たちの大学進学や就職もきちんと指導してんのに部外者からごちゃごちゃ言われる筋合いはないやろ。

169 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 01:54:50.04 ID:dmYdMjsh0.net
関係ねえだろうが ああ? 元プロか何や知らんがアマチュア野球にかかわってくることはねえだろうが そんなやつは1人もおらんぞ

170 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 01:55:53.47 ID:dmYdMjsh0.net
PL学園が強かった時代こんなことを言う連中がおったか? おらんだろうが ええ加減なことを言うなこりゃ

171 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 02:02:46.92 ID:dmYdMjsh0.net
根尾が昨日今日出たガキだからこういうことを言うんだろうが 中村や浅村に同じことが言えるんか 馬鹿者が

172 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 06:20:16.10 ID:J1SECHl80.net
2000本打って名球会だった人までこういうこと言うんだな

173 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:29:42.69 ID:qK+enzjQ0.net
>>172
早稲田まで出て2000本打って監督に成れなかった男
それが谷沢健一だ

174 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:29:48.40 ID:Fn4yf8CW0.net
根尾は期待のかけられ方が当時普通のドラフト生ではなかった。それがもう5年以上たって全く描いてた通りのプロ野球人生を歩めていない。
大阪桐蔭だけのせいではないけども、ワーワー言われ出すのは仕方ないのでは?

175 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:32:08.95 ID:80W+chUEF.net
大阪桐蔭が強い時の方が明らかに高校野球が盛り上がってるよな
まず第一にマスコミのやる気がレベチ
大阪桐蔭が強い時は大会の前後以外でも一年中Yahooニュースに取り上げてられる
健大高崎なんてせっかく優勝したのに空気でかわいそうなくらいだ

ヒール扱いされようと外人部隊と皮肉られようと大阪桐蔭が強い方が高校野球全体が活性化する

176 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:38:28.56 ID:Fn4yf8CW0.net
>>175
センバツ優勝は大して取り上げんよ。
高校野球の1番の花舞台は夏の選手権。
やっぱり夏優勝して全国制覇をしないとマスコミは動かない。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 07:55:57.67 ID:LxcP4Gw10.net
同志社 浅野 近藤 坂 中森
大活躍

178 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 527f-KdSZ [2001:268:98bf:a181:*]):2024/05/20(月) 08:46:56.67 ID:5DWj0kJu0.net
>>162
帝京もなにげに強い

昨日は低反発バットで4本スタンドにぶち込んだぞ

179 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 09:59:40.77 ID:dmYdMjsh0.net
注目されて入った高卒ドラ1はダメだとすぐやいのやいの言われる 清宮や中村しょうせいなんかも同じや 古くは大阪桐蔭初優勝時の萩原誠 阪神でどれくらい活躍したか覚えとるか

180 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-GBj+ [126.253.131.107]):2024/05/20(月) 12:35:48.96 ID:6aXXCsRIr.net
こんにちは、ヌイです
色々批判される方が多いですが日本球界は我が大阪桐蔭を中心にまわっているのは事実です
アマチュア、プロ、メジャー活躍しています
現役部員にはこの様な雑音に影響される事無く夏の大会で力を発揮してもらいたい
ガンバレ

181 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 13:04:54.47 ID:GSjGwzHw0.net
>>177
同志社に行った佐藤君はどうですか?
試合に出られてますか

182 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 13:16:31.82 ID:w2/KVN0F0.net
同志社からプロ行って活躍したのってPLの片岡くらいしか思いつかん

183 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3331-mqaW [2400:4171:2c4b:1c00:*]):2024/05/20(月) 13:20:41.15 ID:dmYdMjsh0.net
同志社は就職目的で行く大学やろ 本気でプロ行こうと思う人間は他行く

184 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-ydYg [49.97.110.118]):2024/05/20(月) 14:38:16.90 ID:0SINeKIFd.net
>>162
相模が強い?www
ドラフト上位候補の152キロ右腕の白鴎大足利の昆野温存の2番手Pに完璧に抑えられたチームが?笑

185 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1a-ZMNn [2400:2200:47d:3e34:*]):2024/05/20(月) 14:53:10.36 ID:1RH1T3/q0.net
蝉時雨れて友の野邊送り

186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-kryU [60.85.50.47]):2024/05/20(月) 15:05:08.07 ID:rPkFaKbd0.net
全国30校がスカウトしてた大型左腕が
大阪桐蔭と九国の一騎打ちで、結果九国に行くって話ほんと?

187 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 17:10:24.88 ID:qK+enzjQ0.net
>>182
宮本慎也

188 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-XVI4 [125.8.122.177]):2024/05/20(月) 19:21:15.20 ID:LxcP4Gw10.net
同志社大
浅野 坂 中森 近藤 岸本 佐藤

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f2-L2Uo [240a:61:183:36ab:*]):2024/05/20(月) 20:01:53.22 ID:J1SECHl80.net
同志社と言えば巨人の小林誠司も有名

190 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-y54K [49.98.136.86]):2024/05/20(月) 20:28:59.36 ID:ow7Gu3RVd.net
>>168
集めただけで勝ってるのは事実やん
プロで活躍してないのが結論だろ
真摯に受け止めろよ

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-7Ixt [180.145.203.34]):2024/05/20(月) 20:34:02.01 ID:ToZmVZNP0.net
それ横浜、相模、ワカチに言えんのか?

192 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3331-mqaW [2400:4171:2c4b:1c00:*]):2024/05/20(月) 20:39:44.65 ID:dmYdMjsh0.net
言えるやろが 言えんのか? ああ?

193 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a66f-Ftoq [2405:6587:44e0:2900:*]):2024/05/20(月) 21:01:05.12 ID:cbCc0qYz0.net
>>190
「集めただけで勝ってる」って…
高校野球はおろかスポーツした事なさそう…

194 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 21:42:32.92 ID:kJUeFjsG0.net
>>193
育成できでないのはプロでの成功率が物語ってるってことでしょ
まさか集めただけで一切練習してない前提で話してた?
大阪桐蔭オタって頭悪すぎでしょ

195 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 22:19:41.75 ID:cbCc0qYz0.net
>>194
常識的に考えて、高校で成長して甲子園で勝ってるのを「集めただけで勝ってる」とは表現せんだろw
相変わらずアンチは日本語も満足に出来ないな

196 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 22:26:01.34 ID:dmYdMjsh0.net
>>194
おめえみたいなのが偉そうにクソ理屈ならべるな ああ?

197 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/20(月) 23:46:14.78 ID:odDX9LJ80.net
小川大地ってここのスレで国学院だかに進学ってみたけど法政行ってたんだな

198 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 00:05:24.80 ID:2naTxZ3Vd.net
>>194
プロでの成功率ってなんや?どこのメディアの記事やねん。成功率って言うくらいやからプロに入ってから引退までの生涯成績やろうけど出身高校別にどこかのメディアがデータを出してるのか?そんな用語は聞いたことがないが…物語ってるって言い切ってる以上、数値が出てるはずやな?
それとも単なるお前の捏造か?

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 01:17:40.18 ID:mETQSslC0.net
過去に幾多の選手が社会人大学で活躍してるのはスルーなんかなアンチは
後皆勘違いしてるけど集めるだけで勝てるなら天理はとっくに優勝しとる

200 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9b-LKSJ [2400:4052:5c1:c000:*]):2024/05/21(火) 03:02:03.38 ID:ZkkU7r8O0.net
まあ、失敗だな
高校野球の盟主を名乗るのならPLくらいプロで活躍してもらわないとな
育成力ないのが目に見えてわかるからな
入学当時は各ポジション同世代でナンバーワンエリートなのに20歳になる頃にはどんどん追い抜かれ凡人になってしまう
根尾藤原とかな
前田だって一年の頃は凄い一年生が現れたと皆んな思ったが、三年になって進歩がないって評価だったろ

201 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 09:55:56.42 ID:xrEam2b70.net
>>198
ここ10年高校別で最もプロ入りして一軍定着0だろ。簡単な話なんだよ。
理解出来ないとするとかなり頭悪いな
森以降イマイチどころじゃないしな

202 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 10:00:45.83 ID:l/DL2EyGd.net
そう言うけどさ、プロでさえ育成力低い所が多いのにアマチュアに期待し過ぎるのがそもそも大きな間違いだろ

203 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe7-LKSJ [2400:4052:5c1:c000:*]):2024/05/21(火) 11:42:29.67 ID:ZkkU7r8O0.net
大失敗だわ
世代最強投手が毎年のように入るのに大成したのはいないとか
これからは有望な中学生に断られるだろうな
もう終わった学校と見て間違いない

204 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-GBj+ [49.98.78.222]):2024/05/21(火) 11:51:26.51 ID:qC/nkTcUd.net
元気無いなおい

205 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a680-lB5S [2001:ce8:160:5255:*]):2024/05/21(火) 11:59:43.84 ID:e6ryWIdX0.net
中高生だと打者ならホームラン、投手なら球速が出れば嬉しくてそういう練習ばかりする だが本来、基礎の体力をつけ余裕をもたなきゃいけない時期でもある そこをギリギリまで追い込んで結果を求めると、最高のパフォーマンスを得られる狭い範囲に自分を追い詰めることになる しかも練習すればするほど追い込む ここでちょっとツボを外れればイップスになり戻れなくなる 早熟の天才が陥りやすいワナだ

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 021e-kLQo [2400:2200:495:61cf:*]):2024/05/21(火) 12:27:16.48 ID:wEV+0acg0.net
テスト

207 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 14:17:50.65 ID:b6m0d3EW0.net
>>148
そういうことではない
根尾が最後まで慶應と桐蔭で気持ちが揺れていたから比較として慶應がでてきてるだけ
要は桐蔭で何も成長してないって事を言いたいだけだな

208 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 14:24:46.42 ID:b6m0d3EW0.net
根尾に関しては三年夏の姿を見て絶対プロでは活躍しないと思ったので今の結果はさもありなんだわ
春まではどっしり構えてたのに夏は脚を使わない手打ちで結果を優先した
まあチームのためというのもあるがあれでスケールが小さくなった
高校レベルで目先の結果求めてスケール落としてるようじゃプロでは厳しい

209 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 15:21:38.13 ID:2naTxZ3Vd.net
プロの成績はさておき俺は根尾世代に2度目の春夏連覇達成と言う偉業を見せてもらったので大満足や。それも第100回記念大会という大きな節目に。
そしてこの春夏連覇を見て有望な中学生たちが大阪桐蔭に来てくれてるしな。これからも甲子園で優勝を重ねて行けるよう全力応援や📣

210 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3a-lB5S [160.86.232.189]):2024/05/21(火) 16:34:25.16 ID:es5ZH9sA0.net
畠中はどうですか?

211 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 18:39:11.36 ID:HDrdJR88H.net
全国からS級を多く集めているのに、守備も打撃も中途半端にしか育成出来ない
報徳のような守備力や帝京みたいな長打力も、大阪桐蔭よりも乏しい人材で鍛え上げている

212 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 18:42:59.30 ID:g7aYosvjd.net
なんか慶應から強奪したみたいな言われ方してるけど大阪桐蔭を選んだのは根尾本人やろ

213 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 19:03:15.92 ID:uGTXY5wD0.net
なんか雰囲気悪いな

214 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 19:12:53.79 ID:Eg0hI7e20.net
>>213
アンチが騒いでるだけや

215 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 19:58:33.97 ID:UrHqpWzFH.net
>>212
親方が7-8回も根尾詣でしたのは有名な話
そこまでストーキングされたら、14歳の子供だと判断も揺らぐでしょ

216 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 20:45:46.15 ID:wKLzyDb30.net
大阪桐蔭3年
中日6年目
これでもまだ桐蔭のせいなん?

217 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 21:51:50.73 ID:u/rdOpE60.net
>>211
いきなり帝京を持ち上げて草
桐蔭の長打力があらゆる代で全国トップクラスなのは周知の事実なんだよな

218 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 22:06:36.86 ID:HeYDgTeI0.net
中央 繁永 伊藤
国士館 山下 東洋 花田 南
立正 田近 専修 西川 山田
大活躍

219 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 22:17:53.72 ID:HeYDgTeI0.net
練習試合の日程をまとめてくれ

220 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 22:42:41.41 ID:D+eti/4G0.net
>>211
仙台育英なんかは全国レベルとはとてもいえない軟式投手を150㌔投げられるまでに育てている。

桐蔭でそんな事例聞いたことある?って話よな。

221 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 23:05:45.41 ID:u/rdOpE60.net
>>220
辻内や徳山とかいるだろ

222 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 23:18:52.99 ID:qY9yYwJp0.net
去年の南とかじゃないの?
東洋でもう投げてるらしいし

223 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/21(火) 23:37:41.47 ID:Eg0hI7e20.net
報徳やら帝京、仙台育英などの育成がどうたらこうたら言ってる奴がいるけど、甲子園の実績を見るとやっぱり春4回夏5回の優勝(春夏連覇2回含む)を誇ってるんやからこれまで通りの指導方法でチーム作りしてほしいなぁ。
何よりベンチ外の子たちの進路もきっちり見てくれてるので親御さんたちも安心やろうと思う。

224 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4758-dWDI [2400:2653:29c0:5b00:*]):2024/05/22(水) 06:49:29.35 ID:lzciNzb80.net
藤浪も高校で一気に伸びた
元々凄い選手やが入学当時は澤田の方が完全に格上

225 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2d-LSaA [2402:6b00:aa03:3f00:*]):2024/05/22(水) 07:14:57.24 ID:1Wrw34wq0.net
>>222
東洋は投壊してるというか履正の岩崎がピリッとせんから投手の頭数がいるだけ

226 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 07:20:20.66 ID:1Wrw34wq0.net
>>216
ジジイの言いたい事は根尾って不器用で鈍臭いから慶應高から大学でじっくり鍛えるべきだったって事
それを手柄欲しさのスカウトマン監督が早熟集めて選手の未来を使い潰してプロ行っても無駄に甲子園の人気者だから期待についていけなくて潰れてるって事
まあ悪く見ればそんなに間違ってないとは思う
本質をついてるからというと疑問だけどね

227 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 07:29:31.17 ID:Bfwg2pZ20.net
まあ大阪桐蔭が金属打ちだったことは否めないね。
低反発になって苦労してるのを見ると、現状のプロで活躍出来ないのも理解出来るわ。

228 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 07:45:07.74 ID:upqcZR8/0.net
おかわりくんの長男来るのガチですか?

229 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 07:54:17.54 ID:zlsMrfAF0.net
練習試合の日程をまとめてくれ

230 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 07:58:08.14 ID:Qb/VQDvP0.net
今の桐蔭にくる選手は甲子園で優勝する事が目標だからな
根尾もプロで活躍したいなら別の道もあった
青地ほかが仕事する裏でバット振り回してるだけじゃそりゃ上じゃ仕事できんよ
何を間違えたかそれで3本も事故ムランしてしまったのもよくなかったな

231 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a1-95N3 [2001:268:998f:2ffe:*]):2024/05/22(水) 11:15:22.85 ID:lRwrAB7l0.net
関東大会見てたがまさに「筋肉は正義」だわ
中学でピークのチビガリいくら取っても伸び代ないわ

232 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 11:26:28.76 ID:Qb/VQDvP0.net
大院大の今坂ってショートで両投げとか徳丸の完全上位互換やん

233 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 11:29:33.99 ID:b2NqZKOa0.net
>>232
大阪の落ちこぼれ部隊の学校で野手が注目されるのは珍しいな。大阪の落ちこぼれで注目されるのって毎年投打に殆ど無いがいざ注目される時はだいたいピッチャーばかりで秋田レベルの投高打低なのに。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 11:40:56.28 ID:Qb/VQDvP0.net
今坂に関しては大阪の落ちこぼれじゃなくて外から入ってきた選手だからそりゃな

235 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 12:06:10.83 ID:8Z2cGitu0.net
>>232
ショートで両投げとか意味ないやん

236 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 12:42:02.64 ID:Qb/VQDvP0.net
>>235
まあそもそも野手で両投げが無意味だからな

237 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 12:42:27.77 ID:OrhaKfLb0.net
>>231
低反発バットになってよりパワーが必要になったよね

238 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 12:52:53.26 ID:yAaCPW010.net
>>231
短絡的なアホ
まあこういう物事を深く考えないタイプのほうが楽しい人生送れたりするんだけど

239 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 13:16:03.32 ID:Qb/VQDvP0.net
如何に芯が狭くなったといえ金属は金属
今までより反発しないなら今までより衝突する力を増してやれば今まで通りの金属として扱えるという考えを持つチームは必ず出てくる
バットが重くなった時も影響があったのは直近2年くらい
完全に二極化するだろうな

240 :名無しさん@実況は実況板で :2024/05/22(水) 19:19:15.66 ID:zlsMrfAF0.net
国士館 山下 大活躍

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200