2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR95

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:41:02.94 ID:WVCZv4iw.net
■2014年10月11日(土)発売予定
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:未定
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:未定

◆公式サイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900 を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900 に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>900 前後ではレスを控えて減速しましょう。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

◆関連スレ
MH4Gに期待すること6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1402843230

前スレ
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR93(94)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1411784065/

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:47:27.72 ID:KhfmuYwn.net
>>147
クエ中にキックできないんじゃあいい装備着てこられたらどうすんの?
まさかパタンとかいうなよ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:47:43.05 ID:+JrBK8Nr.net
@13日キタ━(゚∀゚)━!

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:48:11.62 ID:ygeDgSxp.net
>>155
クラニンアンケに書いたけど少数派だったら悲しい
初期の素材不足の時に強化して順調に強くなっているのを体感できた武器をG級でも使いたい

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:48:57.65 ID:zdTVfDdm.net
パタン

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:49:38.18 ID:kQG2zMFH.net
あと2週間か

無職歴が5年になるまで

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:50:31.49 ID:f2io9fsB.net
アルレボ復活してるかな?

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:50:35.95 ID:eU1axEni.net
そうか振るようになるだけか・・・

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:51:53.95 ID:Q/2qqgjk.net
>>157
ぶっちゃけ正規の範囲内の装備ならそんなに気にしなくてもいいんじゃね
いちいち疑ってたら逆に嫉妬乙だわ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:52:14.93 ID:7tEGaa+d.net
アルレボは懐かしいな
3rdでお世話になったわ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:52:35.88 ID:L26ilPXj.net
G武器は見た目も揃っててよかったな
発掘はグループ細分化でその代わりになれるだろうか

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:53:47.72 ID:LlYyH6YN.net
G級は、ソロではクリアできないの?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:54:25.21 ID:xeSsxC2E.net
>>167
余裕

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:55:28.29 ID:QeNbFjsj.net
>>154
引き継いでからニューゲームしたら?

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:55:46.01 ID:1z6GtTTs.net
>>167
3GはG級ソロ挫折した…

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:04.01 ID:7xa7/zqo.net
Amazonのお急ぎ便は任天堂のmicroSDで使えないのか
10/11に4から4Gに引き継いでプレイして後日microSD入れ替えるってできるよね?

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:18.57 ID:elsZPV/n.net
いい加減乱入とかいう糞要素なくしてほしい

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:34.07 ID:KhfmuYwn.net
>>164
装備は気にしてないよ
地雷がいい装備きてこないか心配してるだけ
全員ではないけど4の大剣テンプレ着てる奴がいい例

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:35.28 ID:QeNbFjsj.net
>>136
まああの頃に比べたら無敵モードとか出来ないだけマシといえばマシ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:57:09.98 ID:1z6GtTTs.net
モンスター乱獲して討伐数増やしてる人って周りからギルカ見たら改造にしか見えないけどいいのかな

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:57:13.32 ID:zdTVfDdm.net
太刀ゲージが隙潰し地形がデフォ業物チャチャじゃないモガすき
武器格差モーション値は火力だけど強さじゃなく火力発掘最強

とかにはGソロは不可能

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:58:35.71 ID:O2BSx0Xq.net
>>171
手持ちのmicroSDに入れといてってこと?
それなら大丈夫。

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:00:02.81 ID:925Oj0uj.net
パッケ版の書き込み限界ってやりこんでたら来てしまう程度のものなんだろうか
来ないならパッケなんだけどなあ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:00:54.15 ID:9UY0Y1w4.net
ビックカメラで予約した時に開店時間聞いたらもしかしたら8時とかになるかもだってよ
フラゲ除けば最速じゃないか?
日付け回ったゲオは知らん

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:02:27.94 ID:Lo9T/Qq1.net
G級なんてガードして突けば勝てるよ!
やめてガララさんこっちこないで

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:03:07.37 ID:trMDzXEj.net
10万回以上。
書き込み限界くる前に余裕で5が発売されると思う。

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:03:34.96 ID:zrfdsq4Z.net
3Gはランプ大砲でなんとか
2Gはほんときつかったわ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:03:48.00 ID:D7uk59Lt.net
モンハンより多分やりこんでる奴が多いであろう脳トレとかで限界に達したみたいな話聞いたこと無いしなぁ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:03:59.29 ID:Q/2qqgjk.net
>>173
改造あんまり関係ないような…

>>172
フレとかと遊んでる時は乱入あったほうが楽しいけどなー
まあマラソンしてるときは確かにダルいな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:04:17.14 ID:zdTVfDdm.net
というか太刀双剣スラアク笛曲射弓じゃGソロは基本不可能
やるだけ無駄、PTにも来ないでほしい


てな感じかな?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:04:51.93 ID:O2BSx0Xq.net
発売イベントをやるどこぞのTSUTAYAは7時売りだし、コンビニもそれくらいだしなぁ。
8時最速はないな。

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:04:56.06 ID:rOoEC1fu.net
同時討伐はホントつまらん
2Gの村最終で完成してたのに、それ以降変な味付けばかり

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:19.25 ID:elsZPV/n.net
Gソロ無理とか下手くそなだけじゃん

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:54.42 ID:KhfmuYwn.net
>>184
関係あるでしょ
もうめんどくさいし時間だからもういいよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:57.87 ID:DUQKGn3d.net
3rdの乱入は好評だったのにな
いつのまにか糞要素化してた

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:07:07.60 ID:zdTVfDdm.net
ジンラーシャガは面白かったけどな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:07:59.00 ID:elsZPV/n.net
>>184
ソロだと面倒なだけだよ
糞投げるだけの糞要素

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:08:30.72 ID:trMDzXEj.net
探索、またモンスター逃げ出す糞仕様なのかなぁ。

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:08:52.30 ID:sSfVZg48.net
たしかにG武器は欲しい
旧世代機で最新鋭機と渡り合う俺KAKKEEEEEEEEEEEEEEEを味わいたい

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:09:03.88 ID:zoDiXo4a.net
3rdの大型モンス倒してWARNINGからの乱入はハラハラして面白かった
あの演出はなぜ消えたのか

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:09:42.41 ID:Lo9T/Qq1.net
団長俺は地獄でした(絶望)
初見ラージャンなんとかsageしてやれやれと思ったら激ラーとか軽い笑いが

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:10.11 ID:1FzhTRHL.net
>>195
モンハンにあんな演出は要らん

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:21.84 ID:trMDzXEj.net
地震!?

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:22.69 ID:rOoEC1fu.net
P3の乱入不満だったらしいけど、今思うとP3の方が良いわ
途中で入られるのは鬱陶しい

まぁ最初からオトモ付きだから結局乱入自体が要らないんだけど

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:43.42 ID:zdTVfDdm.net
転がしニャン次郎は復活してほしかったわ
イベクエじゃなく

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:10:57.24 ID:Umb1sN/B.net
書き込み限界ってセーブロードの事か?
そんなん心配せんでもいいレベルの話

仮にフラッシュメモリ使用限界が少なめの60000回と仮定しても、1日30回セーブを前提としても六年ぶっ続けくらいしないと到達できない

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:11:23.05 ID:TxY+OS/n.net
ナズチさんはシークレット&乱入枠にしておくべきだった

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:11:34.10 ID:Y7VHvK7E.net
>>195
あれtriの乱入が再現できなかったから出来た苦肉の策だし
あまり良い要素でもなかったと思うが

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:12:02.17 ID:hxJE6teF.net
>>195
性能が低かったPSPでトライ式の乱入を再現できなかっただけ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:12:18.68 ID:zrfdsq4Z.net
どこの田舎だよ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:12:21.10 ID:8z+Hc2Ik.net
乱入された後頻繁に合流されると時間が厳しくなりますねえ
4Gではどのぐらいの頻度になるやらね

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:13:42.94 ID:JsoiMnK0.net
>>179
ダウンロード版7時配信なんだが

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:13:45.78 ID:eU1axEni.net
地震とかどこのモガ村だよ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:13:50.96 ID:zdTVfDdm.net
ラージャンとタッグを組んでジンオウ殺して、タッグを裏切りラージャンを殺し
怒って出てきたシャガを殺せばいいだけじゃないか
わりと簡単だぞ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:14:15.93 ID:FCVdst8y.net
まじかよラギアクルス最低だな

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:14:53.55 ID:7ePjpbd3.net
>>193
最大の不満点だな
森のつもりじゃなくクエより難易度の高いギルクエを出すためのモードと割り切らんと無理

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:15:16.83 ID:vSq8SFFY.net
>>202
ナズチとザザミがいるとわかった今シークレットモンスターは誰でもいいです

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:15:21.31 ID:7ePjpbd3.net
>>202
それは思う
もったいないなw

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:15:57.33 ID:1FzhTRHL.net
>>207
ダインロード完了は・・・

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:16:18.45 ID:K+q5r5Cm.net
探索はモンスターの入荷が遅すぎ
死体消えたらすぐに湧けよ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:16:37.13 ID:pp+WF6hL.net
>>193
逃げるの早すぎなんよぉ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:17:24.97 ID:1FzhTRHL.net
おまえらナルガ出せナルガ出せ言ってるけど何も情報無しにプレイしてると突然出てきた方が嬉しいだろ?

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:17:41.58 ID:rOoEC1fu.net
今更だけど、発売日って土曜だし三連休か
仕事就いてから発売日の曜日を意識してしまう

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:18:26.96 ID:jRvBeVEX.net
別に逃げてもいいけどもっと早く来て欲しいな

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:18:34.31 ID:Lo9T/Qq1.net
俺はP3式の乱入でいいすわ
もうティガが降ってきてPTぐちゃぐちゃになるのは嫌や…

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:19:03.41 ID:GRdZwZzw.net
キリン2頭ギルクエって改造だよな?
野良でやってたら見かけたんだが

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:19:33.59 ID:8z+Hc2Ik.net
G級での2匹同時クエが恐竜化両方になると厳しそうな予感はしますのぅ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:19:39.75 ID:1FzhTRHL.net
>>220
乱入ってそういうもんだろ
後から入ってくるのは乱入じゃなくてただの追加

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:20:04.94 ID:ygJ8NU9T.net
ナズチBGMをティガBGMみたいに改悪するんじゃないぞ


>>221
え?

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:20:10.78 ID:smT+AOze.net
出てくるモンスにサプライズは欲しいわ
リークとかされたなら仕方ないけどさぁ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:20:25.26 ID:7ePjpbd3.net
逃げるのが何が駄目って
追い詰めて気分いいとこで絶望に突き落とされるところなんだよな
逃げ出しそうだって出たらエリチェンされたら終わり
>>221
キリン二頭は公式にもあるみたいよ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:20:43.11 ID:EYlm2lXc.net
一本道じゃなくなれば逃走は別にあってもいいと思う

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:02.86 ID:GRdZwZzw.net
>>226
じゃあ改造じゃないのか…
キリン最小欲しかったから貰っとけばよかった…

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:40.85 ID:j98wNkpN.net
乱入やモンスター2頭同時はモンスター同士でもやり合って乱戦的な感じなら面白いけど、なぜかモンスター同士共闘してくるのがね

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:48.41 ID:4hKI/X4k.net
なぜ改造だと思ったのか・・・

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:50.76 ID:HwwkpI/G.net
ハンターいる時だけモンスターが共存し出すとこがむかちゅく

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:22:15.35 ID:Er4UUyLK.net
一ヶ月ぐらいでクリアして高値で売り飛ばしてやんよ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:22:22.68 ID:trMDzXEj.net
生態系()

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:23:00.43 ID:8z+Hc2Ik.net
しかしOPのあったようなディアブロスとセルレギオスの同時クエって
あるのかしらね

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:23:24.19 ID:elsZPV/n.net
ハンターいなくても天敵同士で共存してるしな
乱入()とかやる前にこの辺どうにかしてほしいわ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:24:04.35 ID:C9mYV5+k.net
>>229
100歩譲ってそれは認められるけど小型はマジで意味不明
命がけで嫌がらせにくる生物ってなんだよ、逃げろや

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:24:41.77 ID:smT+AOze.net
>>231
PVであんだけ生態系押してるのにこれは無いよなぁ
剥ぎ取りとかできんで良いから、目の前で大怪獣対戦繰り広げて欲しい

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:24:49.80 ID:R5L5Mn3c.net
G級なら余裕でありそう
狂竜化したりディアが黒ディアの可能性もありそう

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:25:07.04 ID:F2NGm+j4.net
>>234
ドスガレ→ディアブロス→セルレギオスの大連続クエならありそう

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:25:19.02 ID:j98wNkpN.net
ドスの時はランポスがレイアを襲ったりしてたよな?
あれ良かったのになんで廃止したのか…

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:25:21.38 ID:wBvc/GCT.net
ファンゴは許せてもクンチュウだけは許せない

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:25:27.81 ID:4hKI/X4k.net
お前のそばにも命がけで嫌がらせにくる蚊とかゴキブリがいるだろう?

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:26:49.68 ID:4rKSJ1rn.net
http://i.imgur.com/Of4DC5h.jpg
http://i.imgur.com/d1GHVCz.jpg
掃除してたら懐かしいのでてきた

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:27:37.36 ID:SPfWwnzI.net
>>228
キリン原種2頭なら下位探索で作れる
派生モンスターが少ないから意外と作りやすいかもしれん
ゲネル、グラビ、レウス、フルフルあたりから派生する

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:27:38.87 ID:hxJE6teF.net
多分探索300回以上やってるけど一度もモンスターに逃げられた事ないんだが敢えて黙っていよう

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:29:47.05 ID:7ePjpbd3.net
二頭同時が簡単の代名詞になるから攻撃しあわないんだろうか
>>245
上手いか強いからや

247 :狩りに行こうぜHR774:2014/09/28(日) 15:41:13.68
エディタ対応したら4Gでも対策されてない改造ギルクエ作って
ばら撒いてやるよww

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:30:22.48 ID:rB/oOwmb.net
俺も実際に逃げられたことはほとんど無いけど
逃げそうだってメッセージが出るとイライラするからやめて欲しい

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:30:31.70 ID:elsZPV/n.net
生産最終や発掘かある今ではすぐ倒せるけどHR解放前とか普通に逃げられた記憶

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:31:08.67 ID:Rq/GgGPl.net
ヤマタなんか作れない頃に黒倉だけは厳しかった

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:31:59.27 ID:SPfWwnzI.net
探索結構やってるけど、予告のグラビ亜に落し物狙ってる時にそのエリアにレイ亜乱入は時間キツい

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:32:19.79 ID:jRvBeVEX.net
どうせお前ら同士討ちしてる隙に罠設置したりするんだろ?

モンスターにはそんなことお見通しなんだよ!

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:32:58.22 ID:ies4MKyM.net
まーた、糞発掘かよ
ハクスラ以下の糞システムだれが喜ぶんだ?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:33:26.47 ID:laKZVb9U.net
>>242
ゴキブリも蚊もデカい奴が敵意向ければ逃げるけど、モンハンはどうよ
そもそもゴキブリも蚊もわざわざ「嫌がらせ」をしに来てるわけじゃないよね?

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:33:46.59 ID:7ePjpbd3.net
森があれば樹海でいくら逃げてもいいんだがな
クックが遺跡に来るのが遺跡の森が追加されるフラグにならないものか

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:34:43.83 ID:DM0706KE.net
>>253
廃人信者

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:35:03.94 ID:L26ilPXj.net
森で採取しながら適当に来訪者を狩るの楽しかったです時間制限とかはいらないです

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200