2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR96

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:38:09.64 ID:scoUx0ED.net
アカムさんはいつも通りG級にはいないんでない?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:42:49.95 ID:3Ejtx9Az.net
>>554
せめてPV見ようか

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:45:20.93 ID:Y/Mpi+yI.net
高難度横断ウカム(絶望)

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:48:48.30 ID:Du1gp+ZF.net
常時怒り状態のウカムかぁ
覇カムもソロでいけたんだしいけるやろ!

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:49:00.76 ID:8Za106ot.net
>>552
時間の持ち越しはないけど
4時点のプレイ時間は勲章の1つに記載される。

まぁ、4と4Gの累計時間は一目で分かるようにしてほしかったけどね

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:50:51.02 ID:1/rFTFSS.net
プレイ時間なんて4の自分で覚えときゃそれでいいだけじゃね
頭で足せばいいだけなんだから

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:57:15.02 ID:ES0u1Qji.net
プレイ時間自慢するのは高校生までにしとけよ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:57:18.03 ID:aoEPuyqs.net
こいついつ寝てるの・・あっ(察し)を誤魔化せるだろ(震え声)

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:09:05.52 ID:c6uruSCV.net
プレイ時間とHRを減らしたい人だっているんですよ
HR解放で止まっているキャラを引き継ぐから大丈夫だけどさ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:09:41.72 ID:7XTwoks1.net
プレイ時間とか自慢するやついないだろ
そんなやつみたことない

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:12:04.29 ID:cgNYZZsy.net
栄光の武器の上はなんだろな
究極の武器とか至宝の武器とかか?

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:18:28.86 ID:aAlWb/38.net
>>546
大地の龍玉「お ま た せ」

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:19:10.20 ID:/bno+1X3.net
伝説の武器とかありそう

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:19:16.50 ID:AYAaNvTu.net
だから英雄と伝説って何度も言ってるだろ!

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:21:01.18 ID:1/rFTFSS.net
名称とかレア度で印象づけとけば勝手にすごそうな名前に見えてくるもんだよな
歪んだお守りとか未知とか神秘とか

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:21:14.55 ID:Du1gp+ZF.net
ひ、ひでお・・・

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:24:51.11 ID:QsvJX4X1.net
名状しがたいお守り

571 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:26:25.84 ID:nevRbfdp.net
プレイ時間引き継げないってことは100時間しかやってないのにHR999の奴とかが溢れるんだよな
改造疑われそうで嫌なんだが

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:28:31.50 ID:tpaMl5en.net
そいつのギルドカードの勲章欄に4のプレイ時間載るからわかるだろ

573 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:28:50.73 ID:nevRbfdp.net
もう1度調べてきたが4のプレイ時間は勲章として残るんか
なら安心だな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:29:26.81 ID:+43NS0O+.net
素材玉とか買えるようにしてくんねーかな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:33:27.62 ID:UPPCH+U1.net
どのモンスターが判明してるのか教えてくれないかな
http://i.imgur.com/duYoCRB.png

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:33:47.44 ID:1a6kGiIm.net
鎧石マジ欲しいんだけど、真は腐るほどあるが堅が足りなすぎる

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:34:38.46 ID:aoEPuyqs.net
商人特別アイテムを旅団Pにしてギルクエ等P集めに結びつけたのは良い事なのか悪いことなのか
ゲーム寿命は延びたけど

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:35:18.32 ID:5svsXrKY.net
そろそろアカムウカム2頭同時を実現してもらいたい

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:35:56.68 ID:0S0txwCs.net
>>575
>>9

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:36:12.74 ID:1/rFTFSS.net
古龍二匹って今まであったん?
専用フィールドじゃなきゃ戦えないそいつらじゃまず無理だろうけど

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:37:03.08 ID:0S0txwCs.net
キリンかな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:38:07.03 ID:0eqkXz9c.net
ヤバいお守り

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:38:43.93 ID:5svsXrKY.net
アカムウカムは飛竜種だよ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:39:48.66 ID:rEfSpWnM.net
>>582
どうしょうもないお守り

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:40:09.87 ID:AZ6OwMkU.net
4Gに備えて生産武器でも作っとくかと思ったらマレコガネ10匹とか…
剥ぎ取れる素材ならまだしもこんなの10も要求すんなよ
1時間ただひたすら走るだけだったわ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:41:49.02 ID:/TskTUB+.net
アカムウカム同時で思い出したけど、3世代の闘技場はアグナを赤熱させる一方で亜グナを凍結させる謎地面だったっけねww

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:42:20.94 ID:/TskTUB+.net
>>584
呪われたお守り
もっと呪われたお守り

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:43:31.46 ID:7OvE765y.net
ドンドルマはうんこだけじゃなく素材玉も作るべき

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:45:03.78 ID:OMxRzZAd.net
筆頭ハンターってあの世界でどのくらい認知されてるんだろ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:45:04.28 ID:wsTr+N12.net
アカウカムをいくら骨格が同じだからって飛竜ってのは違和感あるけど
現実でも飛べないダチョウが鳥類だからおかしくはないんだよなあ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:45:15.71 ID:YSVdG2tw.net
テンション上がってきた

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:45:22.41 ID:aoEPuyqs.net
>>585
3Gの時小金魚集めで三日終わったこともあった・・

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:45:38.95 ID:qJ55qQ3t.net
>>585
モンハンってピッケルと虫あみ持って走り回るゲームだろ。

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:49:01.72 ID:5svsXrKY.net
アグナはあれじゃね。熱や冷気は体内で生成していて
外気に触れていると冷めたり、溶けたりするんだけど
地中に入って密閉状態になると熱と冷気が凝縮されて一方は溶け、もう一方は固まるんじゃね

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:52:42.48 ID:+43NS0O+.net
旅団ポイントももっとたまりやすくしてくれ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:53:12.78 ID:Gt8vH0Hx.net
アカム ウカム ときたら、オカムが出るはず

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:56:07.13 ID:D9myoEhH.net
狂竜化アカムくる?

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:56:25.44 ID:fnrfoFvU.net
上位やG級上がった直後の採取発掘だけをする期間は結構好きだ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:56:36.82 ID:aoEPuyqs.net
イカムってイカ大型モンスターが出ると思った3G

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:57:23.63 ID:tjDr6Koi.net
ぶっちゃけあれかも?これかも?と妄想してる今が一番楽しいです

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:57:29.24 ID:uoSsMyiy.net
メンヘラ猿ってあだ名が付くな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:59:37.19 ID:wsTr+N12.net
アカムも溶岩潜ったらアグナみたいになるとかつかなくてよかったね

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:03:17.16 ID:DBKRe9Lq.net
棍作ってると定期的に釣りに行かされるな

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:06:52.24 ID:fnrfoFvU.net
古代魚なんて武器のどこに使うんだよ・・・って思いながら釣りしてたわ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:07:43.84 ID:YX3nJKuU.net
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   デザリングbyau

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   テザリング

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:08:16.75 ID:DBKRe9Lq.net
>>604
あれ虫に食わせるんじゃないの?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:10:05.14 ID:M+gZo0Ad.net
普段釣りしない+大物狙いなので棍揃えるときの釣りは割と楽しかった
もっかい繰り返せと言われるとノーだけど

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:12:59.56 ID:7OvE765y.net
古代魚とかカジキとか普段じゃぜってー釣らない

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:14:48.96 ID:fnrfoFvU.net
>>606
なるほど、目から鱗だわ
自分の中では無理やり武器にめり込ませてる想像しかなかったw

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:14:50.91 ID:+43NS0O+.net
というか釣りなんてしない

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:14:56.04 ID:YX3nJKuU.net
そもそも普段、釣りしないからな

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:15:58.25 ID:eD7C8GJn.net
>>564至高の武器至高の防具に一票

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:18:18.78 ID:BiVkc8qy.net
やれやれ、こんな発掘武器をありがたがっているんじゃプロハンの底も知れてるよ
明日ここに来てください、本当の発掘武器を見せてあげますよ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:18:48.75 ID:fnrfoFvU.net
PVのみんなで釣りしてるとこはオンじゃありえない状況なだけになんか楽しそうだった

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:19:02.38 ID:M2Zo93Iy.net
天下の武器に100ガバス

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:19:12.31 ID:sB7ekLyg.net
あんたの発掘武器はカスや

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:19:38.63 ID:+43NS0O+.net
オンラインで釣りなんてしてみろ
キック!

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:20:20.21 ID:AjL4WN/z.net
究極と至高だっけアレは
最終的にどの発光がいいかの争いになりそう

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:20:50.89 ID:0S0txwCs.net
野良で釣りやりたいなーって思って釣り部屋探したら鍵付きのギルクエ部屋ばっかで泣いた

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:20:50.98 ID:OMxRzZAd.net
eカプの筆頭モデルようやく捌けたのか
任天堂と蜜月とはいえ何台用意したんだろ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:22:32.19 ID:h7sQ/Aeq.net
ダメージ入るからガノトトスは釣ってた
ハプルポッカも釣ったな

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:22:39.17 ID:9R+RXJyb.net
>>590
飛竜の祖先にワイバーンオリジンってのが居てそっから直接進化したのがアカムウカム

ワイバーンオリジンからワイバーンレックスに進化し更にそこから進化していったのが現在の飛竜などって設定

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:23:40.35 ID:7OvE765y.net
ネトゲの釣りは隣の人と雑談しながらするもの

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:23:51.88 ID:sA8hKGQH.net
>>516
フロンティア方式待ったなし

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:24:33.67 ID:aoEPuyqs.net
こう言ってはなんだけどPVののんびりハンターライフなんていらないからなw
そこ無くしたらいかん所だけど

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:25:25.80 ID:bLSYsdsS.net
>>614
辻「黄金魚30匹の納品クエを用意したよ」

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:27:32.79 ID:FCPOvUwv.net
>>626
黄金だんごと調合分もちこめばそんなに難しくないと思う

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:27:40.95 ID:+43NS0O+.net
やってないクエストでもやるかなと思ったけどめんどくせぇ
オンラインでもそういう無いし
オンラインに慣れると一人でやるのダルい

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:28:54.15 ID:bLSYsdsS.net
>>627
藤「G級では黄金ダンゴの仕様を変えてみました」

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:31:39.81 ID:aoEPuyqs.net
p3からの黄金だんご入れた瞬間魚入れ替わる仕様にはワラタw
そりゃないぜ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:32:04.38 ID:FCPOvUwv.net
じゃ、釣りクエに行く時は受付嬢の服を着ていくから大丈夫

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:32:38.29 ID:AjL4WN/z.net
でも出てくるまでエリチェンするのもめんどい

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:33:22.37 ID:7OvE765y.net
真鎧玉強化分が外れるってことは下位防具を混ぜてる場合まずいな
KBTITやディアテンプレはアカンな

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:35:32.06 ID:qz/vCrvA.net
ランスのガード前進に距離が乗るようにならないかなー便利になる

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:36:38.83 ID:ptpgIqK1.net
>>630
3からだろ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:37:34.98 ID:eD7C8GJn.net
>>576つ銀匙サブタゲクリア

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:41:32.42 ID:wsTr+N12.net
フレと黄金魚をだらだら釣るのもたまにはあり
というかタマゴクエとかも含めてソロでやらされるのは苦痛だよねあれ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:41:54.96 ID:FCPOvUwv.net
銀匙って尖鎧じゃないの?

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:42:39.68 ID:eD7C8GJn.net
>>598採取だけでも作れる装備のリストが増えてきて楽しいよな

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:43:05.59 ID:AjL4WN/z.net
報酬でたまに出てたな
効率がいいかはよくわからない

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:43:53.58 ID:eD7C8GJn.net
>>638サブタゲクリアでも報酬で堅が出る

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:45:34.42 ID:wy4jUWKn.net
メタルギアがオープンワールドになったけどモンハンもそうならんかな
スカイリムになっちゃうか

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:46:50.99 ID:6atzB9Ul.net
どうせギルクエ引き継がないんだしやらないギルクエ消して育てなおししてれば
堅なんてすぐ貯まるよ。
76まではソロでも時間かからないし。

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:47:17.46 ID:wsTr+N12.net
わざわざモンハンで作る意味はないでしょ
移動とか根本的にいじらないとだるすぎてゲームにならんし
つかコンマイってまだゲーム作ってたんだな…

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:48:00.52 ID:sA8hKGQH.net
そういや、アマデュラって金色の粒子をばら撒いてるのな
あれを緑色のコジマ粒子に変えれば……

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:48:10.20 ID:qzV0sAC5.net
モンハンがオープンワールドになったらレウスやガルルガに延々と追いかけられるゲームになるのでは

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:49:15.65 ID:5qLKAfvY.net
>>642
オープンにするってことはつまり広大な1エリアになるってことだから、大運動会になってぐだる予感しかせん

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:50:29.74 ID:wsTr+N12.net
延々と雑魚が追ってくるゲームになるな
クンチュウとか

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:50:42.84 ID:h7sQ/Aeq.net
オープンになっても
マップ接合部までじっくり作り込みする必要でるだけで
開発にもユーザーにもメリットなにもないわ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:51:00.66 ID:FCPOvUwv.net
採取ツアーなんかもマルチで行ったらレアアイテムの確率が上がるとかやれば、
オンラインでやる人も増えるんだけどな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:51:28.01 ID:Lw4+1bec.net
とりあえず12人ぐらいの大集会場が欲しいな
フレと集まってワイワイやりたいんだよ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:51:44.30 ID:sA8hKGQH.net
>>650
わざわざやらんでいいよ
オンラインで荒んだ心を一人旅で癒しにいくクエストなのに

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:51:54.69 ID:wsTr+N12.net
釣りってたいしたレアないからなあ
たまにポイント5000のものが釣れますとかそういうのがあればいいんだが

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:52:47.30 ID:5qLKAfvY.net
>>651
今のチャットシステムでわいわいは無理だろ
集まりたいならリアルで集まって実際に喋りながらのが楽でいいわ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:53:01.40 ID:DEuxb6kG.net
おはようございます!今日も一日妄想スレになりそうですね!

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:54:14.97 ID:XLZn6I6p.net
オープンワールドで世界の果てから飛んでくるグラビーム

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:54:32.57 ID:FCPOvUwv.net
>>651
今のチャットだと少しでも長い文章は、2行に分けなければならないし誤解を招きかねない時とかあるから
チャットでワイワイしたいと思うことはないな

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:54:52.29 ID:aoEPuyqs.net
オープンになったら物陰に隠れたら気付かないとかそういった要素ほしいな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:55:13.99 ID:bLSYsdsS.net
個々の妄想で済んだら良いがそれを垂れ流して更にはそれを信じる奴までいるから性質が悪い

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:56:12.42 ID:wsTr+N12.net
フレにはボイチャつけるとかありだけど
今みたいに簡単にフレになれるようじゃ難しいな

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:57:10.19 ID:aoEPuyqs.net
かるどせぷとはぼいちゃできたね

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:00:09.72 ID:U4TdlOiz.net
>>651
ある程度の人数がいるグループなら
スカイプLINE系のグループチャットか
IRC系のチャット部屋が既にあると思うんだけど
Fとかトライみたいな空間が必要だと感じるか?

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:00:34.38 ID:wsTr+N12.net
>>661
むしろカルドセプトみたいなゲームはキーボードみたいな会話で十分なんだけどなw

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:02:07.62 ID:6pRZFCgQ.net
mh4gもキーボード入力できたらいいんだけどな
タッチ操作やりヅラすぎる

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:05:52.60 ID:ptpgIqK1.net
せめてフリック入力できれば…

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:08:30.54 ID:M2Zo93Iy.net
>>646-647
無知のバカお疲れ
オープンワールドになるって事は、ゲームデザインも変わるって事だが?
既存のモンハンのゲームデザインのまま、オープンワールドになるとでも思ってんのか?

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:13:04.98 ID:XZ42bZak.net
オープンワールドになった時点でゲームデザイン既に変ってるよね^^;;;;;

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:13:23.54 ID:wsTr+N12.net
(ゲームデザイン変えるならモンハンである意味なくね?)

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:13:45.23 ID:c6uruSCV.net
ドグマおすすめ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:13:52.19 ID:DJY/hAwG.net
(ハチミツください)

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:13:58.85 ID:4Gt8b1x5.net
オープンってマップ切り替えが無くなる程度の意味合いで使ってるんじゃないの?
それもそれでバランス変わりそうだが・・・砥石高速必須だな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:15:22.23 ID:wsTr+N12.net
>>671
マップ切り替えなくすだけとか導入する意味ないだろ
村から遠く離れた氷海まで歩いてくとかじゃないと

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:15:40.98 ID:oIlzB448.net
町までつながってて
狩場まで自分で乗り物運転してってks広いフィールドから討伐対象探すゲーム?

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:16:32.30 ID:OXU9XOx2.net
ゆうたがティガレックスから逃げながら村に帰ってくるパターン

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:16:33.36 ID:AjL4WN/z.net
>>670
(つもえないゴミ)

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:16:56.76 ID:cKYdjMQG.net
エリチェンのロード時間短縮されたし無理にオープンにすることないよな
あ、クシャさん黒竜巻出入口に置かないでください

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:17:11.23 ID:XZ42bZak.net
ID:37eoJQaP
本日のNGID

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:17:38.14 ID:qzV0sAC5.net
とりあえずシャトルランだけは勘弁してくれ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:18:01.82 ID:aoEPuyqs.net
岩場に隠れて砥石

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:18:21.42 ID:9WVSB/b6.net
出オチは嫌だからエリチェンしたら0.5秒位の無敵時間が欲しい

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:21:07.11 ID:XZ42bZak.net
次世代機になればエリチェンも無くなるだろうよ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:22:29.12 ID:wsTr+N12.net
スペック的には一応高いFがいまだにエリチェンあるから諦めようぜ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:23:21.13 ID:cNXFf/io.net
ここで言うオープンワールドってフィールドのみでの話じゃないの?
オフ専で箱庭的なモガ森とかやってみたいとは思うけど、ガンナー職がいるからバランス難しそうだよね

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:24:09.40 ID:XZ42bZak.net
7年前のゲームじゃねえか

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:26:12.19 ID:khEXyWw6.net
>>682
Fは性能とかの問題じゃない気がしないでもない
triベースにするだけでゲーム全体が作り直しになりそ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:31:22.97 ID:wsTr+N12.net
遙か彼方の岩陰から弾を撃つだけのガンナーとか絶対あるな

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:32:57.67 ID:vDo2cmQ9.net
ボイチャつけるならボイチェン機能もつけてもらわんと

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:32:59.56 ID:DJY/hAwG.net
>>675
(ふざきんな)

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:33:36.68 ID:4Gt8b1x5.net
「ハチミツちょうだい(ハスキーボイス)」

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:33:58.79 ID:vAmD/J/h.net
ランクもう一桁増やしたら
余裕でまたカンストするヤツいるだろうな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:34:57.46 ID:XZ42bZak.net
「ふんじんはやくして!!やくめでしょ!!」

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:37:35.62 ID:wsTr+N12.net
>>691
テオ「っふんじん」

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:39:02.42 ID:cKYdjMQG.net
カチッ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:40:12.00 ID:eDwnPjKF.net
エアリアル様がいればG級も苦労しないだろうな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:41:05.74 ID:YaZCyw1o.net
>>680
崖飛び降りエリチェン→0.5秒→崖下で待ち構えるラー

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:46:51.60 ID:wsTr+N12.net
マップ入った先でこっちが動けるようになる前に敵が動いてビームとかは設計ミスなんじゃないかと思う
あんまり遅いと移動と攻撃繰り返しで何も出来ないからかもしれんが

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:47:07.03 ID:aoEPuyqs.net
駆け出しの頃エリチェンきょろきょろガ獣種で命からがら防具作ったなぁ(遠い目)

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:48:31.62 ID:4Gt8b1x5.net
原生林BCから3に飛び降りたら真下にラーいて
攻撃したらそのまま乗りになったのには笑ったわ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:50:31.21 ID:XUM4pTFo.net
てーいは復活しませんか

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:54:13.22 ID:9SvbcKgB.net
ラーはソロでギルクエやってても、ハンターの入場口とラーの着地地点が近いマップだと入った瞬間デンプシーや入った瞬間ケルビステップがザラだからなぁ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:57:06.60 ID:aoEPuyqs.net
上位上がりたての頃原生林の真ん中エリアから右エリア飛び降りたらババ亜にブレスで2乙したわ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:57:28.22 ID:kATzaDmL.net
モガ森みたいなのんびりまったりできる癒しのマップ欲しいよなあ
釣りや採集や採掘そして双眼鏡でじっくりモンスたちの生態系を観察できるようなの

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:58:02.07 ID:cxTTubB4.net
>>691
こうまではいかないけど、自分が相手のピンチに飲んで
相手がこっちのピンチに全く飲んでくれないとちょっと複雑な気分になるな

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:58:05.81 ID:K/lKIK7z.net
エリチェン→回避不能被弾はわざとやってんだろ
欠陥だが今の馬鹿開発はそんなん気にしないからな

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:59:27.48 ID:8nOqP8z3.net
チャックス作ってないやつ、今から作っておけよ
大きく化ける可能性があるのはコイツだけだ
俺なんて操作すらままならないほど使った事ねーわ

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:59:34.84 ID:9WVSB/b6.net
出オチをある程度防いでくれるのがペイントだけど
オンラインでペイントする奴少なすぎだろ
初日からやってて殆ど見ねえぞ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:01:28.49 ID:7yf7t4Mn.net
ギルクエじゃ防げないし

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:01:50.61 ID:iULa2ZhA.net
未知の樹海は一本道だしなあ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:03:18.25 ID:7yf7t4Mn.net
隣のマップの形見れんし

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:03:23.81 ID:8nOqP8z3.net
HR999の地雷率っぱねーな
改造、ハメ、超ヒマ どれかにあてはまらないとここまでやる気にならん

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:04:57.32 ID:cKYdjMQG.net
とりあえずナバルのとひよこサブレとレウスのは作っといた

おくめつも作っとくべきか…ミラバルまだ行ったことすらないや

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:06:53.05 ID:wsTr+N12.net
そもそもオンでこいつ入り口にいるから少し待つか…とかやらなくね?
即特効だろ?

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:08:13.51 ID:1TVL/Qi+.net
発売から途切れずにずっとやってれば普通のプレイだけでHR999はいくぞ
ソースは俺

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:08:16.44 ID:H8Ofa1It.net
>>711
全部作ろうぜ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:08:58.71 ID:AjL4WN/z.net
>>705
使用回数ゼロだわ・・・使ってみようかな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:09:40.26 ID:abo81Bxv.net
中華モンハンみたいな綺麗モンハンを5では希望
実際あれってどんなもんなの

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:10:15.01 ID:DJY/hAwG.net
ライト弓アックス双剣ハンマーは使ったことないな

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:10:45.62 ID:4c7Zrs4a.net
あれ動いたら何か微妙

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:10:47.50 ID:cNXFf/io.net
チャージアックスは属性開放斬り2が使い辛かった記憶しかない
開放1から高出力に持っていけてたらいいのに

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:11:24.87 ID:SvUATlfE.net
>>710
超ヒマは許したれよ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:11:40.29 ID:cKYdjMQG.net
あとランスもなんか作っとくか

>>714
種類少ないからそうなるよな
でもBFGはともかく伝説なんとかはポイーでいいよね

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:11:54.25 ID:qFg4Eoy0.net
HR999っておそらく5割くらいは改造でゆうたが999にしただけだろ
そうでもなきゃあの地雷率の説明がつかん

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:12:11.16 ID:wsTr+N12.net
>>716
実際やったことある勢はほぼいないような
ガワは綺麗だけどなんか動きは微妙って声は多いけどね

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:13:18.24 ID:F6ExY+Jy.net
10周年クエって結局一般配信なし?

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:14:14.99 ID:wsTr+N12.net
引き継ぎに最適!ってクエを2週間前にまだ配信してないあたり凄いよな…

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:19:06.36 ID:knq08LFD.net
配信するにしても今のままじゃ10月10日配信説が濃厚らしいな
発売日前日なんですがそれは大丈夫なんですかね…?
先行配信にも行けずポイントとかの準部も整ってないプレイヤーのフラゲを防ぐ高度な策か何か?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:21:00.84 ID:F6ExY+Jy.net
まあでもギガロアハメ一晩で当面のポイントは工面できるだろ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:24:17.73 ID:eD7C8GJn.net
ここまで来たらもう10周年は4G用に配信するつもりなんじゃない?
引き継いだあとポイント稼げと

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:26:22.78 ID:8nOqP8z3.net
HRなんてもんは飾りだわ
どうせHR制度導入するならソロで狩れば上がるとかにすりゃいいのにな

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:28:05.04 ID:qMcffSvP.net
>>722ギルカくれないHR999は改造濃厚かな
狩猟数、プレイ時間でおおよその検討はつく
俺まだHR800台だけどプレイ時間1200時間クエクリア数3000ちょいかな
ラーハメは20回くらいしかやってない

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:28:11.65 ID:7XTwoks1.net
>>719
おい、まともに使ってないやつが知ったか発言してんじゃねえぞ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:37:01.88 ID:IyKxzoZz.net
>>726
濃厚というか先週金曜日に告知が無かった時点で翌週の10/3の配信は無し
4G発売以降の配信は無いとすると、もはや10/10か配信無しの二択

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:41:02.78 ID:kqK9BlG2.net
半角英数字の人は大体美味い

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:41:20.27 ID:rxVO78EI.net
元々G発売と10周年を祝いという立ち位置っぽいね
Gに先行して4で配信ってことだろう

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:44:51.27 ID:vLqKXLHG.net
4人で倒したらポイント1/4でいい

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:44:51.41 ID:t31r+Mzw.net
>>705
どうせ発掘が追い越すから生産無意味

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:45:07.79 ID:vIOlAix4.net
10月10日に10周年クエ配信
こういう数字揃ってるの好きそう

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:45:59.77 ID:e0+F3OLk.net
4G発売後に4イベクエセットのなかに紛れてるんじゃない?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:46:27.57 ID:vCvkOCqH.net
いいよ俺はフラゲしてG級キノコで稼ぐし・・・

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:47:18.33 ID:qzV0sAC5.net
その発掘を探すのに使う武器はどうするんだ?
上位発掘なんてG2辺りで使い物にならなくなりそうなのに

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:47:39.20 ID:XZ42bZak.net
やっべえ私ニワカだった
ラーハメを今日知った

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:48:52.03 ID:8nOqP8z3.net
>>741
知る必要のない情報だな

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:49:53.36 ID:e0+F3OLk.net
>>741
そんなゴミ行為知らなくてもいいよ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:51:37.52 ID:DJY/hAwG.net
イベクエレウスを一緒に戦ってくれた人に解散時にアニバーとサリーもあげてる

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:52:12.19 ID:u6n70P9t.net
new3dsで4Gのグラがめっちゃ綺麗になるって勘違いしてる奴等が
11日に何人降臨するか楽しみだな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:52:24.98 ID:vIOlAix4.net
>>741
作業になりかけたゲームが
本当の作業になるだけだぞそんなこと知っても

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:52:34.99 ID:iULa2ZhA.net
最近作り始めた生産片手剣の倍率が意外と高くて生産双剣のくそさが際立つ
190とか200とか普通にあるのな、発掘だけだと思ってたわ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:54:25.42 ID:yeiSB71V.net
4が中途半端にしかプレイしてなかったから引き継がないで4G最初からやろうかと思っていたが
引き継いだときの勲章があるのか、うーむ・・・

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:56:22.36 ID:dp5Hf1zr.net
>>722みたいにカンスト=改造とか言う奴がまだいることに驚くわ
カンストのプレイヤーをみて「この部屋に改造がいる!」
とか騒いでる”ゆうた”が居たがついに2chにまで書き込むようになったか

こういうやつ地雷はPSもスキルも話にならなくて部屋を追い出されたんだろうな

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:56:53.02 ID:eD7C8GJn.net
>>741知らないほうが幸せだったのに

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:58:27.05 ID:8nOqP8z3.net
5割だったら =イコールになるんだ へーー

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:58:57.18 ID:Lw4+1bec.net
>>726
4Gに引き継いだらすぐにイベクエダウンロードできるっぽいからギリギリでも特に問題ないと思ってるんじゃない?

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:02:52.37 ID:7Bt0ihUM.net
HR100とか200ばかりの部屋に入ってくるカンスト様はほぼ残念PS

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:03:35.84 ID:2xxThEmG.net
>>705
た、太刀が大化けする可能性も0じゃないし…・…(´;ω;`)

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:03:40.04 ID:bLSYsdsS.net
いつも思うけどお前らって何故か偉そうだよな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:06:27.71 ID:6pRZFCgQ.net
>>754
笛「変わらぬ強さ変わらぬ思い」

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:06:57.94 ID:/bno+1X3.net
カンストするとカンスト部屋しか行きたくなくなる

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:07:06.30 ID:kqK9BlG2.net
>>755
ネット弁慶って奴だ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:07:36.48 ID:P69T86Tp.net
粉塵のみまくりのカンストいたけどほとんどそいつしか被弾してないっていう
広域ちゃうよ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:07:43.50 ID:beAZluQG.net
ちょうどHTN作ろうとしたら素材足りなかった
まるで昔のモンハンみたいだ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:08:24.67 ID:iULa2ZhA.net
ジョーさんあんまり相手にしないしね

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:10:28.28 ID:EGAJOXgr.net
モンスターハンター4G

『モンスターハンター4G』に登場するモンスターから、モンスターアイコンを刻印で表現した背景や、筆頭ハンターのアニメーションで飾ることができます。
音楽や効果音も変化、『モンスターハンター4G』仕様にデコレーションできます!
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00048/index.html

モンスターハンター4G
アイルーがオトモするニャ♪

アイルーたちで彩る、かわいいデザインのテーマです!
アイルーとプーギーがたわむれている背景や、さまざまな装備を着たオトモアイルーたちがアニメーションします。
また、音楽や決定音などもアイルーにちなんでいます。狩猟のオトモにぴったりのテーマです!
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00049/index.html

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:15:21.10 ID:7yf7t4Mn.net
BGM 胸の高鳴りって何?

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:16:10.53 ID:bLSYsdsS.net
コナンの初代OPだろ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:17:05.78 ID:iULa2ZhA.net
3DSに壁紙変更や待機BGM追加するコンテンツなんてあったのか知らなかった

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:17:13.39 ID:qMcffSvP.net
HR999になるのは4Gに引き継いでからだろうし
キック機能もあるしで部屋立てオンリーになりそう
野良はもう入ること無さそう

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:17:47.11 ID:6pRZFCgQ.net
同じくはじめて知った

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:18:42.42 ID:oIlzB448.net
>>762
無駄に200ちょっとポイント余ってたからちょうどいいや
そこらのゲームDLするよりよさそうだ

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:18:48.01 ID:bLSYsdsS.net
最近更新でできるようになったんじゃね?
知らんけど

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:19:34.31 ID:dETpfWx/.net
壁紙変更なんかしたらスナイプのテーブル突入タイミングがずれそうでこわい

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:19:38.54 ID:c6uruSCV.net
来月の更新で壁紙を設定できるようになる

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:21:51.19 ID:cKYdjMQG.net
おくめつ盾斧作ろうおもてバルカン行ったけど角4本とかだりぃ
決して弱くはないというか普通に強いし
久々に残り10分テロップ見たわ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:22:35.45 ID:ljXfeCh/.net
>>705
そんな遊び方してて楽しい?
操作してて楽しめる好きな武器使えばいいでしょ。
「○○以外は地雷」みたいな流れはもう勘弁してほしいわ。

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:22:36.59 ID:DJY/hAwG.net
>>762
4G買えば無料になるとかは無いですよねはい

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:24:22.91 ID:vXXHdgsO.net
>>774
中にはそういうソフトもあるって前にダイレクトで言ってたから…もしかしたら…

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:26:32.56 ID:ljXfeCh/.net
>>749
それだけMH4の改造が蔓延してるってことだよ。
夕方〜夜にジンオウガ亜種のギルクエ行ってみると、
大半が改造だし、それを隠すことすらしないのもいるよ。

「改造部屋です」って最初に宣言してくるのもいるし。

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:27:33.12 ID:bLSYsdsS.net
ゲーム買ったら大抵スリープモードにするからホーム画面変更に魅力感じないけどな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:28:05.83 ID:vIOlAix4.net
>>774
ソフトを買えば対応のテーマ無料で云々ってイワッチ言ってたで
多分4G買えば4Gのは無料じゃないかな、期待込みだけど

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:28:14.38 ID:DJY/hAwG.net
>>775
岩田さんがそれ言ってたからちょっと期待してるんだが、4G買えば無料って記載無いんだよな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:29:30.40 ID:c6uruSCV.net
>>777
特定のタイトルにどハマりしている時はスリープだけど
そうじゃない時は無機質なHOME画面にうんざりしているから個人的には神がかった更新だ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:30:35.93 ID:iULa2ZhA.net
ゼルダテーマにしたらわくわくしてしまいそう

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:30:41.59 ID:qMcffSvP.net
>>772乗りからの頭ボコれば10〜15針だよ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:31:14.93 ID:bLSYsdsS.net
3G限定モデル:ポケモン
4限定モデル:ポケモン
4G限定モデル:MH4G

これはスリープ祭りですわ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:32:01.27 ID:F6ExY+Jy.net
特典としてテーマつけるなら最初から言うでしょ
該当ソフト買わない奴がテーマ欲しがる可能性なんて0なんだから有料販売として値段がついてるのはそういうこと

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:34:15.58 ID:dp5Hf1zr.net
>>776
なるほど
ほとんどがフレとだし野良は22時以降だから見たことなかったわ
無知ですまなかった

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:34:47.18 ID:DZ30RV62.net
>>776「バグクエです、嫌なら退室」
これ定型にして連呼してるゴミがよくいる
蹴脚術とJ樽爆弾でボコってリタイアして逃げたら
集会所で暴言吐かせてる間にブロック登録してゲームリセット

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:36:14.97 ID:DJY/hAwG.net
>>778
そうそう
岩田さんが動画で言ってたよね
無料でできたら真っ先に変えるわ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:36:34.94 ID:P0RelI/d.net
>>786
オンラインが過疎るワケだな

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:37:11.76 ID:z3rxrIMC.net
>>786
改造クエストいってる君も改造厨!9m

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:37:17.40 ID:6i5J7MET.net
キック機能でキチガイはプレッシャー感じて少しおとなしくなるかな

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:38:11.28 ID:GCSWm0tO.net
>>789
m9

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:39:12.59 ID:D1JLzdAq.net
>>790
暴れる場所が晒しスレに変わるだけ
逆恨みの捏造晒しだらけになるよ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:39:42.70 ID:eY7MrS88.net
>>786
「ふざけんな!!」
「しねしねしねしねしねしねしねしね」
「ざまあああああああwwwwwww」


改造部屋でこの定型率は異常

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:42:18.47 ID:ljXfeCh/.net
>>785
逆に22時以降になるとガチ勢多くて引くでしょ。
野良で装備やスキル指定してくるし。
チーズや紙ならともかくだけど、ひとつでもスキルが気に入らないと
地雷だ地雷だと大騒ぎするし。

>>786
P2Gの頃も悪魔アイルーで得意になってるのもいたし、
何が楽しいのか彼らの思考はわからんねぇ。

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:42:40.13 ID:bLSYsdsS.net
お前ら改造部屋に詳しいのな

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:42:59.51 ID:eY7MrS88.net
>>792キャラ識別コードすら無い名前重複可能なオンラインでキャラ晒しスレとかアホすぎる

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:43:02.74 ID:lC6TFnJx.net
次に情報出るのは、1日のカプコンTVか今週のファミ通?

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:44:45.34 ID:c6uruSCV.net
>>796
晒しなんて病んでる奴しかやらないからな
晒しが特定された時のこいつやばい感を思い出すだけで背筋が凍る

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:46:23.84 ID:DJY/hAwG.net
昨夜このスレで煽りまくった結果名前とHRと武器種晒されてた人がいましたねぇ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:46:44.44 ID:c7nhkj7k.net
10/5に任天堂絡みでコラボ情報でるよ
ダイレクトやるのそのあたりじゃないかと予想してる

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:47:44.68 ID:D61svzVB.net
モンハンのボスモンスターで音爆弾が有効なのは
実はイャンクックとガノトトス、ディアブロス、この三つしかない
まめちしきな

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:47:54.78 ID:DJY/hAwG.net
5日てほんと直前だな

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:48:23.00 ID:P0RelI/d.net
>>801
ナルガ「」

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:48:47.59 ID:iayDB3zi.net
>>801に安価してマジレスする奴はゆとりにわか新参認定

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:48:56.94 ID:D1JLzdAq.net
>>796
名前、HR、使用武器でほぼユニークになるし
自分が謂れのない晒しを受けてるのを看過できる人ばかりでもないよ
少なくとも俺は自分が捏造晒しされたら全力で逆晒ししにいく

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:49:03.27 ID:mZOPXDCK.net
まめちしき久々にみたな

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:49:08.93 ID:DJY/hAwG.net
またこのコピペか

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:50:01.00 ID:OqnWQzcK.net
お前もしてるじゃねーか!とツッコむ所ですか?

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:51:17.94 ID:5qLKAfvY.net
こないだ本物のコピペ「おーん?」が釣れたばかりだろ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:52:40.54 ID:bLSYsdsS.net
バッコーナ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:53:08.49 ID:P0RelI/d.net
4はゆうたのせいで女子ハンターとフレになれなかったけど
Gは良い予感しかしない

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:54:44.98 ID:DJY/hAwG.net
アカムトルム「おーん?」

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:55:14.70 ID:YkHXGYf7.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:58:11.21 ID:DJY/hAwG.net
>>813
ピクニックやで

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:58:32.00 ID:aWlslADo.net
>>813
くっさ
早くこの世から消えてよ!

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:59:16.31 ID:bLSYsdsS.net
コピペに反応するのが流行りなのかな?

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:59:32.68 ID:CpSYgBhQ.net
なんだ今日はコピペにマジレス祭りか?

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:59:59.57 ID:q7ebeY2H.net
なんでコピペにレスしてんだよ・・・

あ、察し

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:00:15.71 ID:8qkp5Bjm.net
この手のコピペは豆腐つくっていたと答えれば解決

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:00:53.68 ID:6D8i52pQ.net
コピペにマジレスするまでがテンプレ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:02:09.04 ID:iULa2ZhA.net
コピペにコピペで返してマジレスされて、それコピペってなる応酬の無意味さよ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:02:46.56 ID:hdyQdqox.net
ホントラギアクルスは最低だな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:03:01.60 ID:OqnWQzcK.net
発売まで2週間切ったからか盛り上がってんな

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:03:22.99 ID:Jq/OFZQE.net
コピペにマジレスする奴にマジレスするまでがテンプレ
それ以降にレスつけるのが釣られた奴

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:03:54.86 ID:bLSYsdsS.net
決して盛り上がっては無いんだな…惰性によるレスが多いだけで

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:04:09.47 ID:c6uruSCV.net
ここまでテンプレ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:04:18.97 ID:5E1lpmnA.net
暇だもんな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:04:50.09 ID:D61svzVB.net
とんこつラーメンうめぇ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:05:06.87 ID:LjvlPQZp.net
>>822
それは面白くないw

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:05:17.02 ID:lC6TFnJx.net
>>800
ダイレクトあるのかー
サンクス

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:07:00.31 ID:7yf7t4Mn.net
>>800
は?ソースは?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:08:05.56 ID:q7ebeY2H.net
>>800
俺そこのしょうゆでいいよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:08:49.55 ID:D61svzVB.net
そろそろ会話形式の嘘情報頼む

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:09:40.12 ID:cKYdjMQG.net
>>782
んー真打ヤマタで2乗りしたんだけどな
乗り名人つけて乗りまくるか

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:10:41.31 ID:7OvE765y.net
昼休みだからって会社の回線から書き込むなよ
個人の携帯使え

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:11:09.31 ID:vAmD/J/h.net
本当は4のやってないイベクエ
適当に野良でやりたいけど、やっぱやりたくねえわ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:11:42.52 ID:q7ebeY2H.net
>>835
モシモシなんかで2chできっかよ!

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:13:35.61 ID:eIIFEjl9.net
5はいつぐらいかな

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:17:10.86 ID:scc1vV0k.net
まさかMH6で空中戦、MH7で宇宙進出するとは思ってもみなかったな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:17:16.34 ID:pQj5jcHq.net
秋休みなんですけど

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:19:26.48 ID:gglco8NF.net
宇宙進出は無いにしても、宇宙から飛来した古龍級生物なんかは出てもおかしくない

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:22:25.21 ID:K/lKIK7z.net
モンハン5はnew専用で2年後だな

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:22:49.87 ID:VeP5Z8Eb.net
買おうと思ってるんだがお守りテーブル固定なの?
あとオンライン環境整えるのに予算いくらあればいい?

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:26:55.37 ID:9c4K+Xsh.net
>>772
おくめつってなんだよwww
黒滅だろwww

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:28:19.14 ID:scc1vV0k.net
ただのタイプミスだろ?w

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:28:28.82 ID:pQj5jcHq.net
>>843
固定じゃない
最低限なら2000円ぐらいのやっすいルーターでもいける

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:28:50.98 ID:yxSaIDH0.net
気になるならDL版でええやん
月五千ぐらい
てか、工事費とかいるんだっけ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:28:59.66 ID:MkTSXdiN.net
>>799
やぶクンさんを蒸し返すのはやめてさしあげろ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:29:45.63 ID:IyKxzoZz.net
>>844
>>845
おくめつを知らないとか、P2G以前を知らない新参だな?w

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:30:06.13 ID:K9x3jjlK.net
モンハン4Gはスマブラみたいに配信日前にDLカード売らんのかな?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:30:35.33 ID:PB+Y8x0+.net
DOSでおくりゅうで黒龍に変換出来たりしたよね

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:35:46.63 ID:7ikN57yG.net
3Gからの新参だけど大辞典wiki読みまくってるからおくめつ知ってるわ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:35:54.59 ID:2xxThEmG.net
4Gは予測変換に一工夫してラスボスバレとか早期に起こらないようにしてくるのかな

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:36:19.90 ID:XZ42bZak.net
わざわざおくめつって平仮名で打ってるのにねぇ・・・

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:38:45.31 ID:TIqPI3pt.net
>>850
今すぐゲーム屋にGO!

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:40:13.49 ID:cKYdjMQG.net
>>852
握手

まあ単に変換するのめんどいだけなんですけど

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:42:27.77 ID:ljXfeCh/.net
新参古参なんてどうでもいいよー。
4のソフトを手にした瞬間から、みんなスタートラインは一緒だったろ。

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:47:49.82 ID:/6NPPRdR.net
内輪ネタ知らない人を新参扱いする古参は要らんわ
荒らしと変わらん

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:49:24.59 ID:x9OcC9Ep.net
過去作がー過去作はー言うやつは老害

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:49:50.49 ID:jbJGpWXu.net
>>857
気持ち悪い

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:50:52.81 ID:gNUCl9YP.net
7-11でさっきダウンロードカード買ってきたわ
これで勝つる

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:51:03.81 ID:QdHzn1qz.net
ネタをネタと見切れないとは

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:52:16.59 ID:hJFQv4RH.net
分からないネタなら反応しないで黙っとけよ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:52:22.69 ID:P0RelI/d.net
コミュ障が多いな
スレ内くらい仲良くしろよ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:53:06.78 ID:vCvkOCqH.net
月曜の優雅なニータイムをゆうたが邪魔する

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:53:41.44 ID:AJU6nZbz.net
new3DSでもfpsが安定したりとかも無いよね?
ソフト側の対応でもない限り

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:53:43.71 ID:IyKxzoZz.net
>>858
内輪ネタも知らん奴が2chに書き込みしちゃった時点で自業自得

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:54:04.00 ID:7XTwoks1.net
なあ肩を持つつもりじゃないけど何でもかんでもネタっていえばいいと思ってるやつなんなん?

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:55:35.59 ID:dp5Hf1zr.net
>>794
すまん
俺もガチ勢なんだわ…

ただ自分野良で部屋主やってもノースキル一式装備以外は基本連れていく
スキルが少しくらいあれでも野良ではクリアできればいいやみたいな感じだし
ただクエ失敗すると俺が責められたりすることがあるからなw
地雷を連れて行くからだとか言われたり
まあすぐ部屋畳むけど

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:55:37.79 ID:EDk7oVz5.net
4Gって高いんだなー

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:56:54.02 ID:TIqPI3pt.net
>>866
狩ーリバルで体験した感覚だと、
4人マルチでもFPS安定してた様に感じたけど、
プラシーボかもしれない...

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:57:11.19 ID:D61svzVB.net
ハゲ同士仲良くしようぜ
お前らもう減る髪もないんだろ?

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:58:08.69 ID:Gt8vH0Hx.net
四人でやると凄くつまらないと思うのは俺だけ?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:58:28.48 ID:/6NPPRdR.net
スレが荒れてもキック実装のGは問題なし
おくめつとか解らない人が増えてきた古いネタを使うコミュ障が完全に悪いな
コミュ障は迷惑だからオンに来るなよ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:58:36.33 ID:P0RelI/d.net
969 自分:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 10:57:06.00 ID:Ew16RtTe
MHAGE
MH4G

ハゲのネタが多いのはこのせいか

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:59:30.23 ID:mZOPXDCK.net
うっせーわツルッパゲ!
俺はまだ薄毛程度じゃ!

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:00:09.79 ID:0Ok1U7jh.net
4人で本気で戦うとモンスター弱すぎるからな
モンハンは2〜3人で戦うとちょうどいいように調整されてると思う

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:00:27.94 ID:IyKxzoZz.net
>>874
泣くなよw
2chは始めてかい?

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:02:52.53 ID:DJY/hAwG.net
>>850
昨日セブンイレブンでバイトしてきたが、DLカード納品してたよ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:02:55.00 ID:2oKvKmbS.net
2人PTでやってるときが、狩りしてますって感じで好き

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:04:04.28 ID:K/lKIK7z.net
>>866
CPU強化で処理落ちなくなるから安定性はあるだろうな

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:05:49.95 ID:IyKxzoZz.net
始めてには反応しないのな…

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:06:47.09 ID:B0X+qXGt.net
>>877
それは確かにある
フレと二人で遊ぶのが一番楽しい

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:08:23.00 ID:+YXrjBQX.net
廃人が多いな そんなにヌルイならオンくるんじゃねぇよ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:11:22.52 ID:dp5Hf1zr.net
>>884みたいに簡単とかいうとすぐに廃人とかいって煽ってくる奴
センスが無いなら無いなりに練習してからオンにきてね

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:11:47.89 ID:UoyX6e64.net
確かに二人が楽しいね
みんなでぼこぼこもいいけど

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:13:00.98 ID:E8GfC8MJ.net
注文付けてくる糞めんどくさいのが一番やっかいなゲーム

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:14:32.96 ID:ljXfeCh/.net
>>869
あんたみたいのはガチ勢って言わないよ。
穴あきを嫌がる人もいるから、それを断るのは良心的だと思うし。

本物のガチ勢は討伐時間が数秒延びるのすら嫌がって
スキルや装備指定するキチガイたちだし。
4の本スレや愚痴スレはそういう連中の溜まり場になってて、末期感ハンパない。

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:14:54.84 ID:/6NPPRdR.net
お前ら一旦PCシャットダウンして散歩でもしてこい

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:15:20.25 ID:FtzbPaAD.net
キリン亭、アジダル、生産囃子と4人狩りに出かけるベリーハードモードが楽しめる野良部屋

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:18:44.52 ID:NEDIJ1nn.net
4人なら楽勝の時も有るし4人だからこそどうしようも無くクリアが無理の時も有るな

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:19:04.33 ID:zYnCNPFa.net
アジダルよりも圧倒的に生産睡眠武器が多いし嫌い
お前らはキリンだけやっててくれ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:21:19.07 ID:iULa2ZhA.net
祭囃子はすき

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:22:19.08 ID:49ZpwLfM.net
>>892
だったら鍵かけて仲間と引きこもってりゃいいだろ
文句があるなら野良でやるなよ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:23:32.83 ID:2KTB0iG/.net
>>884
同意
こんな所でドヤ顔されてもって感じ
一生ソロやっててほしい

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:26:02.46 ID:dp5Hf1zr.net
>>888さんの言うような人間は効率厨だという認識でいたわ
では俺はガチ勢ではないということで!

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:26:24.74 ID:zYnCNPFa.net
生産睡眠カス
グツってるか?

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:27:02.84 ID:49ZpwLfM.net
つか、みんな似たような見た目、同じ武器になる発掘装備なんて楽しいのかねえ
効率厨のスキル構成はみんな金太郎飴状態で
それを他人に強要するってのも意味わからねえし

正論言われてぐうの音も出なくなると、こんなシステムにした
カプコンが悪いとか言い出すし

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:27:23.10 ID:K/lKIK7z.net
オン愚痴スレでやれ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:28:09.97 ID:OXU9XOx2.net
>>898
楽しみ方なんて人それぞれだろ^^;
それを理解できない地雷があまりにも多い

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:29:03.49 ID:sB7ekLyg.net
次スレの季節

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:29:03.63 ID:LdC95s9g.net
>>884
ゲームが上手いのは現実世界では全く役に立たないからな
社会に出ればわかる

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:29:22.42 ID:ZXQ02yzI.net
>>896
モンハンは遊びじゃねーんだよってのがガチ勢

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:30:05.58 ID:IyKxzoZz.net
>>898
別に3G以前だって最終的にはみんな似たような見た目の同じ武器になってたし

まだ武器の見た目選べるだけ発掘のがマシな気もする

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:30:46.76 ID:dp5Hf1zr.net
>>894 
>>898
お前らみたいな奴こそ同じ思想を持ったやつらと鍵部屋でやってればいいんじゃないの?
色々な考えを持ったやつらがいるんだから強要してる時点でお前らも同じレベルだよ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:31:15.48 ID:OXU9XOx2.net
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR97
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1411965041/

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:31:59.99 ID:xsHEVlwU.net
本当楽しみ方は人それぞれだから、強要しなければそれでいい
気に入らなけば部屋抜ければいい。暴言は論外、マナーも守れない精神ガキは来ないで欲しい
部屋主だったら……4Gでキックできるようになるの待つしか

>>900
それはそれとして次スレよろ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:32:48.56 ID:49ZpwLfM.net
>>900
だったら他人に装備やスキルを強要するなよって話
自分の気に入らないプレイヤーは地雷呼ばわりってすごいな

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:33:45.91 ID:OXU9XOx2.net
>>908
それはそいつらが性格地雷なだけだろ^^;
一緒くたにして決めつけてる時点で君は人のこと言えない^^;

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:34:55.69 ID:OMxRzZAd.net
>>906乙ジャギィ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:35:06.92 ID:49ZpwLfM.net
>>909
横レスするなら流れを見てからにしてくれ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:35:59.02 ID:xsHEVlwU.net
>>906
英雄キリト乙

既に出来てるのにスレ立て要求とか赤っ恥過ぎる
11日までROMるわ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:36:05.24 ID:OXU9XOx2.net
>>911
「つか」って言ってるのに流れも何もないだろ^^;

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:36:14.40 ID:dp5Hf1zr.net
>>908
よっぽど悔しかったのかな?
こんなところで吠えてないで鍵部屋でやるのが一番だよ
オンでは色々な考えの持ち主がいるんだからそれも仕方ないと思わなきゃいけない
変な奴がいれば抜ければいいだけじゃん

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:36:54.60 ID:UoyX6e64.net
>>906
おつです

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:37:22.05 ID:XZ42bZak.net
おちんちんと尻穴周辺がかゆい

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:37:25.89 ID:cmzfRgWQ.net
>>879
てことはセブンのバイト様が一番乗りでプレイできるのかな
発売初日午前中にオン入ってもしセブンのバイト様に当たったら
「まだミラルーツも倒してないの?そんなゆうたはオン来るなよwww」とか言われるのか

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:37:30.18 ID:EDk7oVz5.net
4Gはキックあるから!
いやほんと一番の目玉だなw

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:38:27.76 ID:49ZpwLfM.net
>>913
いろんな考え方があっていいだろ〜って言ってたヤツが、
スキル強要は当然、地雷地雷言ってる時点でおかしいだろ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:39:24.66 ID:cmzfRgWQ.net
あ、カードだから鯖で配信開始しないと意味無いのか

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:39:46.77 ID:EDk7oVz5.net
>>919
スキルの多様性がゲームレベルでは成立してないからしょうがない

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:41:58.27 ID:zYnCNPFa.net
誰だって自分の時間は無駄にしたくないんだから
武器とスキルの理解があるかどうかが一番の足切りになるって話でしょ
一式とkbtitに2乙パタンを決められ続ければさすがに一般人でも身を守ろうとするよ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:42:13.44 ID:DEuxb6kG.net
F厨な私には携帯機の指定なぞ指定のうちに入らんのだがwww

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:42:24.80 ID:EDk7oVz5.net
火力と防御、サポートのスキルは分けるべきなんだ
トレードオフにして多様性が成立するはずが無い

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:42:41.85 ID:rMKKCT2U.net
かち上げゆうたが「のって、やくめでしょ」が4G
もちろんキックされるまでがハッピーセット
あえてBL突っ込まずに再度入ってきたゆうたが憤怒するのを眺めるのも4Gの一興

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:43:07.55 ID:9UHKMbg9.net
よし、名前変えれたらおれ、じゃがりこって名前にするんだ…

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:43:20.34 ID:eD7C8GJn.net
>>906乙ガレオス

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:43:48.32 ID:EDk7oVz5.net
>>925
ゆうたG級行動ww

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:45:44.97 ID:DEuxb6kG.net
緩衝材のプチプチを潰すようにしらみ潰しにゆうたを弾いていく日々・・・ちょっと爽快感ありそうだわ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:48:07.62 ID:IyKxzoZz.net
けど発掘のおかげで見た目だけは多彩になったよな〜
発掘無かったら近接なんて8割リベ胴だったんじゃね

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:48:16.31 ID:/6NPPRdR.net
ハンマー主増えそうだよな
当然ハンマーで入室するんだがな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:48:32.43 ID:sB7ekLyg.net
>>906


933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:49:21.84 ID:OXU9XOx2.net
>>930
なお刀匠4武器でもリベ胴の模様

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:49:42.81 ID:iULa2ZhA.net
8割リベ胴じゃなかったか?

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:50:31.29 ID:ZXQ02yzI.net
>>919
そもそもそういう話ではなくて
◎それぞれ楽しみ方がある
の中には
○発掘武器持ってきて下さい
○俺はこの武器が使いたいんだよ
も含まれるからルールを決めたら良い
ルールを部屋主が決めてそれが不満なら抜けたら良い
次は部屋主もキック出来るから尚更だろう
地雷と発言するのはそいつの性格の悪さが出てるだけ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:50:46.18 ID:EKsaOKdk.net
ぼくはレウス胴ちゃん!
http://i.imgur.com/eDXSVXI.jpg

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:50:49.95 ID:EDk7oVz5.net
防具をスキルから解放してくれ!

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:51:47.66 ID:a4AD/jf3.net
というかそろそろもっと色変更範囲拡大して欲しいな
どんだけデザインに自信持ってるか知らんけど

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:51:52.83 ID:5qLKAfvY.net
喧嘩すんな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:53:32.14 ID:E8GfC8MJ.net
素紫最強

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:53:53.09 ID:lbZBWR6V.net
>>920
うん
おまけにダウンロード版だから7時からすぐにはできないしね
セブンイレブンで買うなら朝7時に確実に受け取れるパッケージ版の方がいい
電気屋の方が安いけどね

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:54:02.60 ID:0UO7RwUR.net
スキルのせいで、使われてない不遇な防具が多すぎっ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:54:05.07 ID:eD7C8GJn.net
>>936いいね!

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:54:06.66 ID:EDk7oVz5.net
一式でデザインされたものは一式で装備したい
しかしスキルが分散されていて着れない!
見た目と性能両立できる新システム期待してますよ!

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:55:17.90 ID:5qLKAfvY.net
>>944
一式でついてるスキルで我慢して、部屋主やりゃいいじゃん

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:55:28.95 ID:zYnCNPFa.net
どこまでいっても野良のマナー論なんて水掛け論だよ
愚痴スレなんてもんが盛況な時点でみんな何かに不満を持ってガス抜きしたがってるし
それ含めてのゲームだよ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:57:22.97 ID:eD7C8GJn.net
おれはオンでやるときはゆうただろうが何だろうがすべて込みで楽しんでる
風俗でも当たりもはずれも両方楽しめるタイプだからな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:58:30.56 ID:EDk7oVz5.net
>>945
一式スキル変えていきましょう!
今のままだとデザインで選べない、
デザインで選ぶという価値観がゲーム内でリスペクトされていない!

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:58:51.50 ID:EKsaOKdk.net
でも風俗に行って相手がゆうただと嫌だろ?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:59:10.66 ID:5qLKAfvY.net
>>948
具体的に何がきたいの?

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:01:05.78 ID:njfKWWy8.net
北海道なのにAmazonで予約しちゃってるんだけどAmazonて発売日に発送?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:02:18.42 ID:eD7C8GJn.net
>>949それも含めて風俗だな

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:02:29.25 ID:sv8+0+e6.net
仮にフルキリンXが真打弱特挑戦2だとしたら
他のモンスを狩る奴が一気に減るだろ
わざとSPを散らしてんの

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:02:39.70 ID:PLfUdAYe.net
今気づいたけど発売までもう二週間切ってるんだな
それまでに零クリア出来るからなあ……

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:02:54.43 ID:XZ42bZak.net
ゆうた嬢はやらせてって頼めばやらせてくれそう

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:02:59.68 ID:a4AD/jf3.net
極論〜

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:03:15.11 ID:lbZBWR6V.net
>>951
お届け便使ったか?
使わないと12日以降に堂々と送ってくるぞ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:03:53.86 ID:eD7C8GJn.net
>>955
そして「はやくいって」と言われるんだなw

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:04:47.26 ID:ljXfeCh/.net
>>947
太ってるくらいは全然いいけど、どう見ても本人じゃない、
10歳は上だろうっておばちゃんが出て来た時はさすがにビビった。

あとは服を脱がないんでそれ突っ込んだら、
途中で帰っちゃったのもいたな。

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:04:50.13 ID:cmzfRgWQ.net
普通にパッケージの一式が着たいって連中も多いんじゃないの
ブレイブシリーズも無印Sはショボイけど
Xとかになるとマガラだレギオスだダラ亜だの素材を要求される代わりに
乗り中心で戦うのにめっちゃ強い装備になるとかすればよかったのに

スタールークのスキルをブレイブにして欲しかったな
あんな乗りにくそうな外見で乗り名人がつくとか設定無視もいいとこ
ジャンプみたいに見た目装備として割り切ってもよかったし
コラボ武器がチャアクだからチャアク向けのスキルにすればよかったのに

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:07:06.64 ID:OXU9XOx2.net
大剣と弓なら一式に生きる道もある(※ただしラギアに限る)

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:07:23.39 ID:BXNpkEtQ.net
Amazonで値引きされるのっていつくらいからかな?
ゲームに6000円とかちょっと出せない

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:07:53.68 ID:eD7C8GJn.net
>>959おれなんてソープでパンチパーマのおばあちゃんに遭遇したことあるよ
案内のばあさんかと思ってたら風呂にお湯入れ始めてビビった

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:07:56.40 ID:gjQ+icZR.net
フルラギアの呪い

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:11:17.65 ID:ZU7raP2W.net
アビスシリーズ復活しないかな
かっこいいのに

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:11:57.16 ID:ljXfeCh/.net
>>963
どんな風俗行ってるんだよwwwww

けど、風俗嬢はゲーム好きが多くて、
待機中にモンハンしてる子もたまにいるから
意外と話題にしやすかったりする。

昔、テオを一緒に狩って大サービスしてもらったな。

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:12:15.38 ID:9UHKMbg9.net
>>941
セブンの仲の良いオーナー見付けて後でパッケージ持ってくるよが最強だろ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:12:16.20 ID:IyKxzoZz.net
デリヘルだろどうせ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:12:40.19 ID:PLfUdAYe.net
そこまでかっこよかったっけ、アビス
しかし希少種って金銀だけ扱いが微妙だな、希少種専用素材ないし
いやだからって追加されたら困るけど

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:13:35.33 ID:ygv3F2QC.net
4にアビスがあったら意味もなくスタ急をつけてる虫棒なんかが叩かれまくってたんだろうね
やだやだ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:13:39.76 ID:njfKWWy8.net
>>957
確かお届け便選べなかったような…
キャンセルしよう…

パッケージ版が欲しいんだけどコンビニなら当日遊べるかな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:14:24.46 ID:gGiIcm2n.net
攻略本とか公式とかでモンスターに「敵」って呼称を使うことに物凄い違和感ない?
マタギや漁師にとって熊やマグロが単なる敵ではないように、ジンオウガやレウスをそう呼ぶのは抵抗がある
獲物でありライバル、むしろゲーム的には主人公に近い存在だろ
あえて「敵」と呼ぶならミラボレアスやダラ・アマデュラみたいな古龍だけは設定上間違ってないと思うんだがな

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:14:33.16 ID:XZ42bZak.net
>>958
ゆうた「はやくいって やくめでしょ」

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:14:49.85 ID:9UHKMbg9.net
>>971
当日なら1便で来るから7時まで売るなって本部から通達無ければ早い店なら1時過ぎには買えるよ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:14:54.27 ID:gjQ+icZR.net
なんでやダラさん巻き付いてただけやろ!

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:15:05.03 ID:ygv3F2QC.net
ないです
君のエゴです

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:16:15.51 ID:eD7C8GJn.net
>>966
田舎街の普通のソープだったよ
それより大サービスの内容kwsk!

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:17:26.98 ID:EDk7oVz5.net
なんか子供のころ夜中ににポケモン取りに行ったの覚えてるわ
あれって店員の人が気使ってくれたのかな?

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:18:28.92 ID:lbZBWR6V.net
>>971
予約商品に2個以上お届け便は使えない
予約商品でお届け便使えるのは一つだけだ
ソースはNew3DSと4G予約したおれ
当日に両方手に入らないから、4Gはバイト先のセブンイレブン、3DSは地元の電気屋にした。
Amazonは結局任天堂のmicroSDを買うことにした

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:20:21.46 ID:XPOA/Jpv.net
昔は甘かったかそれでなくともその時間帯に子供にごねられると面倒だしなぁ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:21:51.02 ID:OQXiBhHo.net
>>978
店員「生意気だけど可愛いからチンポこすりつけて渡そ」

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:22:06.19 ID:ljXfeCh/.net
>>977
田舎はおばちゃん多くてお察しだね、うん。

サービスの内容は、言わなくても……w
スタミナゲージ真っ赤にしながら、腹に溜め3大解放ですよもう。
20歳の巨乳っ子でした。てへ。

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:22:54.94 ID:PLfUdAYe.net
新スキルが出るんだろうけどいらない、もしくは微妙なスキルはほんと削除やら別スキルと統合して欲しいな
ただ増えるだけじゃお守りや防具への配分が余計にきつくなるだけだもん、今回モンス数すごいから4よかマシだろうけどさ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:23:18.40 ID:sB7ekLyg.net
お店の話もほどほどにな

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:24:58.36 ID:SvUATlfE.net
どーせ発売日になったら尼こねー氏ねで埋まるだろうさ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:26:28.03 ID:jw0a7V8g.net
平日の昼間からソープの話とか・・・

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:27:03.61 ID:c6uruSCV.net
届かない愚痴なんか吹っ飛ぶくらい勢いが大変な事になるだろうな

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:27:31.39 ID:eD7C8GJn.net
>>982いいなぁ
ちょっと3DS持って風俗行ってくる!

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:28:01.87 ID:wbV5cyjz.net
初体験が4だから、Gになったらどれくらい強くなるとかわからない者ですが
みんなは4Gってモンスがどれくらい強くなると予想してる?
ギルクエの81↑くらいですか…?(´・ω・`)

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:28:52.17 ID:5svsXrKY.net
わかり易いステマだな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:29:06.33 ID:nWrenXm4.net
>>989
76くらい

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:30:04.99 ID:cmzfRgWQ.net
>>989
いわゆる強化クエくらいかな
真鎧玉を使ってないレベルで10周年クエ、もしくは時代を翔ける龍あたりをやればいい
そこで10分持たないようならGは買わないほうがいい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:30:14.66 ID:ljXfeCh/.net
>>989
その手の質問は最近だとアフィくさいって感じで
みんなまじめに答えなさそうだな

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:30:17.79 ID:wbV5cyjz.net
>>991
まじすか。クシャとか急に強くなった辺りか…
G級って思ったよりソロが絶望なんですね(´;ω;`)

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:30:46.55 ID:eD7C8GJn.net
>>989イベクエの時代を翔る龍ぐらいだと思う

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:10.19 ID:XizgIaTa.net
>>974
レジ通した時間が完璧に記録されてるんだから
よくわからず早く売ったバイトが怒られるようなことやめてやれよ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:39.83 ID:iULa2ZhA.net
防具もG級になるしよゆーよゆー

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:44.67 ID:9UHKMbg9.net
>>994
敵のアフィアフィ強化アフィと同じアフィで自分アフィも強化アフィされるアフィから最終的アフィには変わらないアフィ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:52.88 ID:EDk7oVz5.net
G級…
ギルクエだと参加拒否されるレベルだったのかぁ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:53.93 ID:D61svzVB.net
1000なら生え際増毛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200