2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4G】モンスターハンター4G HR105

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:34:21.61 ID:6vBxTcc9.net
モンスターが魅力なしのラインナップだって言ってるんだよ
砂漠モンスターなんて基本クソだしな、さらに今迄砂漠なんて
あって当たり前のものだったから新鮮さも何もない
ドスGGって名前のほうが合ってるよ

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:35:06.23 ID:adjodLLK.net
ジンオウガの場合は形状が似たり寄ったりになりそうだから難しいんだろうな

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:35:42.55 ID:oQNs9SVW.net
アカムウカムの兄弟を牙竜種にしてあげよう

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:35:49.98 ID:eNHL8ez2.net
>>373
Fやってろよ
新鮮なモンスターばっかだぞ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:36:10.51 ID:6/LzMNRd.net
>>373
よう恐竜君

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:36:47.84 ID:eNHL8ez2.net
ほんとクソガキは文句ばっかだな

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:36:48.57 ID:Sn+Lyt8m.net
今、ポケモンの公式生放送見てるけど
カプコンTVの方が100倍面白く見えるくらい酷い

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:02.40 ID:pWRdqsuI.net
ナルガは不確定連呼してる奴だしただ荒れる流れを作りたいだけなんだな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:05.86 ID:sxRHel7+.net
>>376
いつものナルガ不参戦厨だから構うなアヒ
それとも自演アヒ?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:08.71 ID:tRpiUy7l.net
ID:6vBxTcc9の馬鹿がFなんか出来るわけないだろ
もしもしゲーでもやってろ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:21.59 ID:hqG/im2t.net
ドスファンゴ希少種は透明になって突進しながら鼻息ビームを出せるはず

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:39.31 ID:lS7oQINu.net
そもそもドスモンスがたくさん復活してるのに、ドスシリーズのラストを飾った名作P2Gの超人気モンスターナルガクルガ出ない時点で、終わってる

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:38:12.06 ID:9m+E7QXi.net
>>379
そりゃあ、落ち目のゲーム同士を比べたって…

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:38:46.77 ID:1kGhayW1.net
>>384
クイーンランゴスタ「よっしゃ、代わりに出るわ」

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:38:55.85 ID:eNHL8ez2.net
>>384
じゃあそのナルガの希少種まで出た3Gは神ゲーだな
3Gやってろ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:39:56.89 ID:WaQVxUlu.net
>>136
フルフル珍種

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:40:07.68 ID:6vBxTcc9.net
ドスモンスなんてはっきり言って飽きてるのにまたそれが主軸だからな
4モンスター全部パッとしなさすぎ、そのドスモンスの中でもどうでもいいような
奴選んで復活させるし…fjokの好みなんてどうでもいいだろ、ユーザーの好みを
優先させろよ、ドスガレや蟹なんて誰得

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:41:08.88 ID:eMm90ITW.net
新モンス

ゆうた希少種
ゴマキ希少種

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:41:13.59 ID:AVvpGEIQ.net
ナルガは皆の心の中にいるんだよ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:42:00.26 ID:lS7oQINu.net
>>387
頭大丈夫かキチガイ?
3Gには段差あるのか?4以降の新アクションあるのか?
ちょっと考えればすぐわかるこんな簡単ことすら理解できない、知的障害者のお前には理解できないか?

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:42:15.83 ID:06vcSu82.net
使うのは胴だからな

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:42:28.17 ID:oQNs9SVW.net
赤蟹は俺得だって言ってんだろ!

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:43:31.98 ID:eNHL8ez2.net
>>392
お前ナルガの事しか言ってないじゃん
なるがが出ればいいんじゃねーのか、ん?

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:43:45.25 ID:isi+3qZx.net
じゃあセットで付いてくる小蟹は誰得?

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:45:04.14 ID:6vBxTcc9.net
赤蟹なんかよりラングロトラやベリオやドスフロギィとかのほうがマシ
復活させるならな

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:45:20.53 ID:KsHXSgO/.net
新規がパッケージのみ
発売前だからって満足できないだろ もちろん買うがここまでひどいと期待値さがるよな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:46:14.94 ID:WaQVxUlu.net
>>396
シラスの中に入っていると案外得した気分

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:46:25.39 ID:winKcJg1.net
ドジョーや激ラーは4Gまで温存した方が良かったな
4はスーパーサイヤ人のバーゲンセールだった

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:46:56.11 ID:OaPFfTFP.net
レイア・レウス・ジンオウガはもうリストラでいいな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:46:58.27 ID:oQNs9SVW.net
>>396
弓使いのトラウマを呼び起こします

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:47:01.11 ID:KsHXSgO/.net
>>379 あざっす今見はじめた なんか情報なかったか? なんだかんだモンハンは来週発売か

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:47:03.80 ID:2NYb+7eX.net
フレンド関係の新情報が無いが・・・
やっぱこのまま何やってるかわからん状態のままなのかね
すごい不便なんだが

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:47:47.44 ID:Lao+bcL4.net
コンガと小蟹の絡みは見てて和む

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:48:41.10 ID:KsHXSgO/.net
今回クエスト中もチャットできるらしいしゆうたもわくが、フレンドとの変態会話もはじまる

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:49:15.69 ID:ijqFvHy6.net
>>388
これのことか?
http://i.imgur.com/fVipU1v.jpg

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:49:36.42 ID:isi+3qZx.net
あのムービーよかったよな

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:52:12.45 ID:ia9lpdbQ.net
いろいろ集めておこうと思って半年ぶりくらいに起動したが天空山の秘境から落ちたらタマヒュンして驚いた

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:52:45.23 ID:eNHL8ez2.net
普通に考えて発売前に情報出し切るわけないんだから発売後全部分かった上で文句言えよ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:53:51.46 ID:UII20T7N.net
消火栓の強さに最近気がついた

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:53:57.56 ID:tRpiUy7l.net
こういうやつらは発売前に騒ぐだけ騒いで発売されたら知らぬ存ぜぬだから無駄だよ
発売前だけ神ゲー!神ゲー!ってような業者と一緒

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:55:47.51 ID:I6sogyzm.net
やっぱり何度見てもPV4の最初のシルエットがウカムに見えない
そもそも同じPVにシルエットなしでウカム出てるのに
頭にもってくるなんておかしいしこれ真モンス(オウガ希少種?)じゃないのかな

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:55:59.80 ID:06vcSu82.net
>>411
パックマン強いよな

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:57:08.90 ID:6/LzMNRd.net
神ゲーかどうかなんて発売されてみなきゃわからんだろ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:57:34.65 ID:hNdx87e4.net
>>411
カギ怖い

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:57:50.53 ID:osn+auUb.net
4ってほんと世界観ないよな
復活モンスばっかりやし、ゲネルとか機械的動きだし

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:58:20.44 ID:LFxq5lKW.net
>>398
こういうこというバカは新参?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:00:04.64 ID:8wRfd8Yf.net
>>418
新参古参は些末なことよ
IDポチって判断なさい

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:00:06.08 ID:eNHL8ez2.net
4のイメージはやっぱバルバレとシナト村だな
シナト村は今までにない雰囲気で良かった

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:00:19.45 ID:h30vqJYb.net
>>417
2と3は世界観最高だったな

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:01:19.66 ID:J4lxaz+p.net
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:03.55 ID:6W3xdd+F.net
>>363
この中でジョジョだけはクリア出来なかったか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:14.49 ID:LFxq5lKW.net
仕事しろよ主任

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:38.08 ID:eNHL8ez2.net
4は虫がキーワード
操虫棍は言わずもがな、虫型モンスターが多いし、蛇も虫と言えば虫だからな

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:57.57 ID:YPNXQrIZ.net
主任↓

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:03:57.69 ID:wTzaDyzY.net
水中戦さえあればゲンゴウロもタガメも飛ばせたのになあ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:04:19.05 ID:JdWDpP+B.net
チャージャで溢れかえるんだろうな
なんかやだなぁ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:04:40.75 ID:IlOhsDHs.net
蛇、蛙が出てるのに蛞蝓を出さないとか三竦み舐めんなよ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:04:49.07 ID:NfnCTNBC.net
4Gで楽しめないお前らはさておいて4からの新規組だから蟹もナズチも街も超楽しみだわ
4Gは4Gなのに4と比較するならともかく他と比較しちゃってる子は何なの?

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:05:32.05 ID:K8ZjMgnX.net
ポケモンにウカムが友情出演

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:06.92 ID:EnPSNCNf.net
>>429
ナヅチ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:10.85 ID:GZnb+BFx.net
>>431
ポケモン世界もやばいの多いんだっけ?
ウカムかすみそうだな

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:34.59 ID:YPNXQrIZ.net
主任最近たるんでないか

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:50.83 ID:yvyRTUaD.net
主任は4Gでも出番が無いみたいだからスネてるんだな

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:07:04.47 ID:sP/szHH5.net
あれ主任いねーぞ どうなってやがる

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:07:05.82 ID:61gJl+xK.net
>>249
ホリが新しいのだしたよ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:07:31.98 ID:1OxeI+Zq.net
いつもやってる人日曜の夜は緊急入院したって聞いた

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:08:25.64 ID:1OxeI+Zq.net
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと9日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと8日

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:08:28.65 ID:jK2nVA9J.net
主任さっきセト砲で狩っといたわ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:08:43.24 ID:pPuzvPAi.net
AAの主任だけでいいよもう
復活されても面倒臭いだけだし

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:09:20.76 ID:YPNXQrIZ.net
主任乙
後8日か

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:11:14.02 ID:1OxeI+Zq.net
いつもの人4Gまでに回復するとええなぁ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:11:44.27 ID:Ap4D25T/.net
一週間か
はやいな

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:15:55.12 ID:qr1XJsa/.net
>>443
優しいなお前

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:16:31.77 ID:tWjmGq78.net
あと1週間か
新情報はいいけどそろそろ引き継ぎ詳細を公開してくれませんかね

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:17:23.68 ID:W+JJzu4X.net
>>446
これ以上なにを?

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:17:42.06 ID:gfj09u2l.net
フラゲが2日前くらい?新情報ないならそろそろおさらばしたほうがいいか

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:17:55.12 ID:Df0UlzXQ.net
ぶっちゃけゴマキよりイーカプのカナさんの方がタイプ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:18:16.37 ID:n6iWWN72.net
>>411
なんのことかと思ったわ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:18:18.88 ID:cf8Htwel.net
>>438
緊急入院って主任の言い訳かと思ったら貼ってる本人がだったのか

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:18:50.86 ID:lc68/ctw.net
スレからおさらばするのは勢い鰻登りになってからで大丈夫だと思うよ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:20:29.31 ID:FtV+5QQd.net
4のときのダイレクトは日曜だったけど
告知は何曜にされたっけ?

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:23:09.05 ID:6W3xdd+F.net
つかジャンプテオって4にもあるがな

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:23:56.21 ID:61gJl+xK.net
ここまで主任復活を望む声なしwww

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:24:00.96 ID:W+JJzu4X.net
>>454
それじゃないし

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:24:05.98 ID:7BWYCXkn.net
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/img/page29/slider_01/cap_03.png
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/img/page29/slider_01/cap_04.png
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/img/page29/slider_01/cap_05.png

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:24:28.11 ID:C87O0Wtj.net
龍滅弾の餌食じゃないですかやだー

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:25:49.28 ID:gfj09u2l.net
貼る所間違えてますよ(^_^;)

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:26:22.51 ID:46eaKY2h.net
なんでウカムみたいな顎してんだ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:26:39.02 ID:g/5EId6P.net
ポケモンで思い出したけど
龍属性には龍が効くっていう固定概念でジンオウガ亜種に龍属性担いで行った苦い思い出が

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:27:18.32 ID:vJ9MojEL.net
>>457
シャンティエンかな?

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:27:26.73 ID:8YOihVsi.net
主任復活はあえて望むほどでもないが来たら来たで歓迎はする

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:11.53 ID:VpkCovbq.net
>>457
新モンスネタバレ…きたー!

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:36.33 ID:wTzaDyzY.net
ギガン=バールの素材としては復活歓迎

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:36.32 ID:G2avmY1+.net
空飛んでないで降りてこいよ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:29:24.99 ID:wtpukoaO.net
>>457
メガアマツマガツチかな?(すっとぼけ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:29:31.80 ID:CfBuPFP/.net
>>449
こないだのカプTVで初めて見たけど
Doストライクでヤバかった

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:30:00.15 ID:CZpBMCvf.net
即ハボですわ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:30:26.19 ID:2E0InIw9.net
>>457
ウカムみたいな顔しやがって!

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:30:33.03 ID:4TF1/ipz.net
おまえらどれくらいポイント持ってる?
俺106万くらいしか持ってない

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:30:56.85 ID:kJ3cWX7H.net
正直、カナさんでチンポしごいた

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:31:36.74 ID:Y9s2yV0c.net
発掘で使った真鎧玉はどうなるんですかねぇ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:34:01.61 ID:RR6NCvFS.net
>>457
万年筆かよ...

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:34:18.46 ID:jLt33hKC.net
カプコンTVってショコラしかいなくね?誰だカナって

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:35:05.54 ID:Y9s2yV0c.net
>>471
悪いなまだ50万かそこらだよ
今必死こいて10周年回してるところだが
最近ライトボウガンが楽しくなって今更ラーにも出向いてるとこだわ
氷属性強化3通常強化連発数+1でぶっぱする氷結通常2速射ライト楽しいです

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:37:03.37 ID:Z+CDbpcc.net
4Gだと今より断然ポイント稼げそうな気がしてるからあんま切羽詰まってない
100万ありゃいいだろ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:37:04.52 ID:glj+T3EK.net
>>475
あのメガネかけてコラボ商品説明してた人じゃね
知らんけど

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:06.39 ID:gfj09u2l.net
イーカプコンの人だな

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:19.23 ID:WglEfqK+.net
4の単独ニンダイは9月8日(発売日は9月14日)
4Gも同じなら10月5日の日曜日辺りかなあ、告知は明日と見た

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:19.67 ID:wunhm34d.net
メガアマツと聞いて
でもアマツ実際出そうだよね

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:21.37 ID:5KvX0vAV.net
丁度いい美人だったな

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:44.73 ID:jVeu8L4Z.net
あのドSっぽいネーチャンだろ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:39:54.10 ID:glj+T3EK.net
絶対エロい

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:40:37.33 ID:yg5DNLTX.net
わざわざこっちに貼んなよポケカス

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:41:34.62 ID:YPNXQrIZ.net
ポケカスってちょっと可愛い

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:43:40.38 ID:/XVR8l+Y.net
8万ポイントくらいしかないわ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:46:11.25 ID:nDZBFzJW.net
モンスト一緒にやろ!
ひっぱるだけの簡単操作でめっちゃ楽しいよ!

10月2日まで、期間限定で「モンハン 大狩猟クエスト」とコラボ中みたい!
リオレウスなどの人気キャラを、協力プレイで狩りにいこう!
http://static.monster-strike.com/i/?i=297652224&p=3&f=line

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:46:35.51 ID:glj+T3EK.net
ポッケ村のカス

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:47:00.13 ID:jLt33hKC.net
なんか発表する雰囲気がまったくないな 新モンスターがパッケージのみなのがな 4の時は少ないけど新規何匹かいたからな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:48:45.28 ID:qbaZxlMx.net
>>488
終わってんじゃねぇかwww

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:49:15.97 ID:e3ohtyhT.net
Gで追加される新モンスなんて大抵2,3匹だよ
P2Gがコラボ含めて特別多かっただけ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:50:24.82 ID:dJMT4QwD.net
ナズチ対策って毒と盗みだけ?
咆哮とか風圧とか防御ダウンとかなんかある?

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:51:31.71 ID:/XVR8l+Y.net
ティガ希少種って4発売前に情報出てた?

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:51:45.82 ID:jVeu8L4Z.net
>>494
出てないね

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:52:29.74 ID:wtpukoaO.net
>>494
フラゲで大轟龍ってワードが変換候補に出てて判明してたと思う
直接的な情報は無い

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:53:05.80 ID:YsiiPYGz.net
一応ドスグラビモスっぽいのがいるじゃん

もしかしたら希少種なんかもしんないけど

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:53:36.71 ID:jVeu8L4Z.net
ああ、あったな変換候補祭り
今回も仕込んでるんだろうなぁ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:56:26.54 ID:glj+T3EK.net
>>493
ゲロでスタミナ持ってかれたような

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:57:05.20 ID:A5c+mutI.net
>>493
風圧もあるぜ
疲労、は今回どうだろうな?カブラのゲロみたいなのがあるかも

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:57:54.62 ID:tWULqNVD.net
装飾品は外されるらしいけどセットはどうなるのかね
シミュのデータ消しちまったからまたシミュらないかん

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:58:25.71 ID:8YOihVsi.net
ナズチはモンハン屈指の搦め手使いだよな
P2Gでは毒、盗み、防御ダウン、疲労と状態異常攻撃満載な上に龍風圧も使ってくる
チャットできる今作では声帯麻痺復活の可能性もあるかも

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:59:14.87 ID:g2d60Wht.net
楽しみだけど4Gでもモチベ保てるだろうか
正直ギルクエはちょっと飽食気味なんだが

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:59:48.09 ID:yg5DNLTX.net
今作もとりあえずチャットで文字入力するところから始まるのか

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:00:07.58 ID:e3ohtyhT.net
>>493
スタミナ減少に風圧に防御ダウンに
Fの仕様を取り入れてるなら即死にも警戒する必要がある

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:00:40.24 ID:bAM9R2iJ.net
仁竜 陣竜 尽竜 刃竜 人竜 ジンリュウ じんりゅう
よっしゃこれは来たぁっ!!って感じか

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:02:53.33 ID:glj+T3EK.net
ナズチはP2Gの頃のように大宝玉の救済的ポジションなのか
はたまた鬼畜に変貌しているのか

後者だろうな

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:03:05.96 ID:A5c+mutI.net
そういやドス古龍って龍属性ダメージの攻撃はあっても
龍属性やられになる技は持ってないんだな

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:04:04.65 ID:sDEY4QpL.net
レア7最終強化で2万5千ぐらいだぞレア10を4レベルまで強化いくつか
してたら100万なんてすぐに消える発掘しないなら余裕だが

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:05:06.40 ID:Z+CDbpcc.net
>>509
どうせ妥協品掘り当てるまでにその分のポイントたまるだろーて

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:05:20.04 ID:e3ohtyhT.net
龍やられなんて無かった時代の遺産だしねえ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:07:40.01 ID:dJMT4QwD.net
>>499-500
>>505
風圧と鉄面皮ね、さんくす!

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:08:40.19 ID:s7ZUfB1j.net
メガ・アマデュラは緑色なのか

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:09:11.90 ID:sDEY4QpL.net
下位上位で探索のポイント変わらんからGも期待できない
激運の塊で1万pとかならなんとかなるが
正直防具もやってたら500万でもきついかもしれん

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:09:40.37 ID:YxlkaGGZ.net
4は出るまで爆破属性があるかも不明だった

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:10:29.93 ID:X7WNMTda.net
4Gっつぅか、G級で更に強化先増えること見越して作るとしたら何がいいだろうか
ランスとかまだ収集勲章とってないから、そいつ狙いも含めて

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:11:05.65 ID:/XVR8l+Y.net
>>495-496
ということは何かの希少種がこっそり追加されてる可能性もありえるか

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:11:47.45 ID:X7WNMTda.net
>>517
真っ白になったミラボレアスとかな
そんなのこの世の中にいるのかどうかも知らんが

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:12:17.57 ID:jVeu8L4Z.net
>>517
俺はディア希少種が追加されると思ってる
前作休みで復活後、希少種ってのはティガと一緒

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:12:43.20 ID:kJ3cWX7H.net
ポケモンはウンコ放送だったけど情報はまあまあだった
モンハンもグッとくるモンスター出して欲しいね

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:12:56.78 ID:glj+T3EK.net
>>516
THEガーディアンはアホみたいに優秀だから作ってて損はないよ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:13:23.32 ID:wtpukoaO.net
希少種はパッケージだけだしディアは怪しい所
ジンオウガは内定済みみたいなもんだな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:13:32.92 ID:YsiiPYGz.net
設定的には祖龍の子孫で黒くなった劣化版が黒龍て感じなのかな

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:13:38.37 ID:61gJl+xK.net
>>519
ダラ、ブラキ裂傷種

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:14:01.64 ID:jVeu8L4Z.net
>>524


526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:14:51.40 ID:zgMYGaLw.net
₍•ധ•₎もっと小型モンス増やすべきだモス

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:15:23.89 ID:XPQJ/GvY.net
レウスサングラ種

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:16:22.38 ID:r3bExCP5.net
ディアよりはモノ希少種のがいい気がする

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:16:24.89 ID:2E0InIw9.net
>>516
ランスならシャーク作っとけ
きっとG級でもグラビに通用するだろうし
もし使い道がなくても集会所で落ち込んどけばネタになるから大丈夫だ!

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:17:34.34 ID:jVeu8L4Z.net
>>522
ああ、そういう見方もあるのか

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:17:51.90 ID:X7WNMTda.net
>>529
いまんとこレア8持ってないの(面倒だから作ってない)のが
太刀、片手、ランス、ガンス、弓 なんよな、ボウガン二種と根はもうなんというか触る気がおきんから放置する

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:18:01.04 ID:2E0InIw9.net
って勲章ならレア7限定だから駄目じゃん

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:19:01.93 ID:glj+T3EK.net
モノ原種は角が赤
モノ亜種は白銀
希少種は・・・黄色だな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:19:59.49 ID:a0+D17y/.net
>>514
その読みで当たってる、100万で4G準備ゴールとかいってる人いるが
全然足りないよ
500万が最低ライン

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:24:19.57 ID:iWvpkFgI.net
>>533
チューリップかよ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:24:51.54 ID:Z+CDbpcc.net
読みもなにもなあ、足りない人は500あっても足りんだろうさ
ただ他にすることがないならまだしも、必死こいて今ポイント集めまくる意味はないで

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:30:16.76 ID:6jGkRY+m.net
発売直前にしちゃあ新情報少ねえな
Gっていつもこんなんだったかなぁ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:31:11.70 ID:mxPkZByv.net
何だかんだ言って4G初日はゴルルナ一式が復活しそうな予感

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:32:47.17 ID:XPQJ/GvY.net
>>503
本編でかなり遊べると思うんだけどなぁ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:33:07.25 ID:Mh+BZCQX.net
古龍の大宝玉きたあああああ
からのナズチの宝玉パターン復活するのか

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:33:33.73 ID:MnGUHkvm.net
ゲームパンサーで4Gやるとは思わなかったw

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:34:56.40 ID:4rID8IUv.net
個人的にゆうたよりゴルルナ物乞いをキック出来る方が嬉しい

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:38:09.44 ID:dre4MJA6.net
虫ゆうた一覧
セミゆうた:壁に張り付いて待機するゆうた
バッタゆうた:操虫棍で跳ねるゆうた(エキスは取らない)
アブラムシゆうた:BCで待機し旨い汁だけ吸うゆうた
ゴキブリゆうた:カサコソ這い回り宝や採取のみ行うゆうた
蚊ゆうた:モンスの周りを動き回り偶に攻撃するゆうた 威力はなく一撃死
ハエゆうた:倒したモンスに群がり剥ぎ取りのみ行うゆうた
アリゆうた:徒党を組み採取のみ行うゆうた
ダンゴムシゆうた new!:セルレギオス武器を担ぎ転がりながら砥ぐゆうた

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:38:08.69 ID:55sJadH6.net
>>541
チャアク使ってた奴オバヒ状態になってんのにチャージしないからはじかれまくってたな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:40:00.73 ID:MnGUHkvm.net
>>544
明らかにわかってない感全開だったね
ダウンしても特になんもしてないし…

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:40:18.47 ID:n3PxYbk/.net
>>437
新アしいの出るのか
手フが大きいからグリップ面も含めてサイガジェの使ってたけどこれならグリップ面も問題ないな
電ィ池一本ってのも助かるし純正に乗り換えるわ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:43:25.23 ID:U1RQ3HN4.net
発掘が宝くじのままなら、すぐに4とまったくおんなじ事やるだけのゲームになる
宝くじ目当てにギルクエハメゲーか三死マラゲー

せめて、ギルクエを回す事がくじ引きじゃなくて
目標を持って武具を強化させるような新システムが用意されてればモチベも保ちやすいんだがなあ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:43:28.65 ID:mxPkZByv.net
ゴルルナ一式でも研石攻撃中心眼は積めるみたいだから
装備に大きな変更なければ集会所のザザミくらいには着て行ってもよさそうだけど
とりあえず最初は素材集めたいから幸運も地味にありがたいだろうし

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:43:52.67 ID:61gJl+xK.net
>>546
宣伝してんじゃんw
正規品だし、アフじゃないよ
クロオビ新型も気になるとこ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:45:14.05 ID:n3PxYbk/.net
>>549
いや俺自身の書き込みがすごくアフィ臭かったから念の為に混ぜた
とりあえずポチってきたけど届くのが12~14日だったわ
それまでサイガジェの使うことになるけどちゃんと対応してるのかな

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:46:18.63 ID:eQ0SoAZR.net
今回も買うやついるの?100万いくかぐらいじゃないの?

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:47:31.47 ID:61gJl+xK.net
>>548
剥ぎ達のほうが匠やら組み合わせできて良さげ
匠挑戦2細菌回避1剥ぎ取り名人とか組める

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:48:27.87 ID:5XGeRr4t.net
>>551
アフィアフィ〜

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:48:58.65 ID:nxUY1EUJ.net
は?誰がハゲだって?

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:49:33.11 ID:61gJl+xK.net
>>550
赤外線だから大丈夫っしょ
携帯でもテレビ動くし同じ原理

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:53:06.78 ID:w/MIEWhF.net
ゴルルナは4で既に激運(20pt)だから下方修正を受けるんじゃ?
それとも激運を更に越える超激運(30pt)とかになるのか
いずれにせよ同行はしないけど

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:54:03.91 ID:XPQJ/GvY.net
>>556
キックで棲み分けあるから
ゴルナはゴルナの部屋を作れるな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:55:42.43 ID:glj+T3EK.net
激運部長思い出した

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:55:44.71 ID:THP2fRwt.net
でもゴルルナに限らず防具に関しては結構修正されてるんかね
まあ弱体化されてるくらいの方がG級防具作るモチベも湧くけども

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:56:30.33 ID:5XGeRr4t.net
どのみち4Gでは自分がいらんと思ってるスキルつけてるやつと
ガンスらへんは退出してもらう予定だから激運なんてなあつけてもらっても

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:57:48.87 ID:rjSQ0c3O.net
ゴルルナ着るより最良の火力装備でクエ早く回したほうが結果的に早いよ。

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:00:23.09 ID:mxPkZByv.net
>>552
■■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [200→464]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:レウスSヘルム [3]
胴装備:三眼の首飾り [3]
腕装備:三眼の腕輪 [3]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
脚装備:暁丸【具足】 [2]
お守り:兵士の護石(重撃+5,攻撃+14) [0]
装飾品:研磨珠【1】×5、剣豪珠【3】×2、攻撃珠【2】、神護珠【1】×3、加護珠【1】
耐性値:火[6] 水[-2] 雷[-12] 氷[2] 龍[-2] 計[-8]

攻撃力UP【大】
精霊の加護
破壊王
砥石使用高速化
心眼
-------------------------------
Gザザミ用に組んでみたけど三眼は発掘に置換
大を中に落とせばある程度は流用できよう

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:02:38.93 ID:S3dsFnjx.net
ゴルナはハンターじゃないんだよなコレクターっていうか

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:08:30.21 ID:n3PxYbk/.net
携帯機シリーズは付けられるスキル少ないからなぁ
必須スキルに火力スキル、耳栓等補助スキル積んだら運気スキル積む余地ないし
運気スキル付ける大半の人がここから火力スキルを削るから煙たがられる
チケット貰えるイベクエなんかは火力なくてもサクッと回せるから気にしないけど

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:10:11.18 ID:5XGeRr4t.net
これ部位破壊狙いでもない限り心眼っていらんくね?
弾かれないってのはいいけど弾かれないとこ攻撃すればいいし

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:11:08.46 ID:nv0AbrRr.net
>>538
やることやるならゴルルナ一式でも全く問題ない
装備とスキルは豪勢なのに腕が残念すぎてすぐ死ぬ奴よりもな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:12:16.04 ID:XPQJ/GvY.net
キックあって良かったな
これで喧嘩してたらアホだからな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:14:11.52 ID:jLt33hKC.net
>>492 まじかよクソじゃねぇか

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:14:52.23 ID:MHdEk/vG.net
通常
http://i.imgur.com/9G842UE.jpg
怒り
http://i.imgur.com/M6zXC3g.jpg
狂竜
http://i.imgur.com/MN35n51.jpg

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:14:53.63 ID:4Og7c0so.net
>>565
G級、、、カニとか、白ゲで対応できないとかかんがえないんだ?

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:16:05.65 ID:MHdEk/vG.net
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:16:29.31 ID:JdJCIlr0.net
あの最後に吠えてる奴はどう見てもドスガレの頭部のシルエットなんだよなぁ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:17:49.69 ID:e3ohtyhT.net
CM最後のってどう見ても毒男だよな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:20:00.59 ID:jLt33hKC.net
>>543 お前頭いいな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:23:21.05 ID:5XGeRr4t.net
>>570
何でそんな考えになる
何でもかんでも固くすればいいと思ってるあの頃とは違うのに
それに多分あれ上位だがカーリバル見る限り緑でも弾かれてないしGなら青あればいけるだろ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:24:56.06 ID:gvQpO+mm.net
弾かれたらダメ取ってないことだしな

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:27:11.68 ID:4Og7c0so.net
>>575
え?、ええ?!

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:28:27.19 ID:2u5ShFHH.net
ミラガレオス

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:30:52.53 ID:nv0AbrRr.net
>>576
属性は通るぜ?
尤も、3Gくらい属性が通るようになってればの話だけど

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:34:34.19 ID:5XGeRr4t.net
バルカンのこと考えればわかるだろ
なんでもかんでも固くすればいいって考え方は変わったって

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:37:18.80 ID:QcmK8bP7.net
>>576
昔餅つき戦法というものがあってだな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:38:58.61 ID:U1RQ3HN4.net
そうじゃなくて、Gで弾かれ閾値が上がること解ってる?って言いたいんじゃないの

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:41:15.22 ID:5XGeRr4t.net
>>582
で、それでなんで白ゲで対応できないってなるんだ?

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:59:27.48 ID:w/MIEWhF.net
睡爆に頼りきっていた心眼ボマーの片手がGキリンに蹂躙されるのは必至
G級やGギルクエじゃ体力が格段に上がるだろうから、
「2〜3回寝かして樽G置いてハイ終わり〜」じゃなくなる

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:09:28.07 ID:b+gCo4G8.net
キリンに睡爆はいいけどギルクエにドヤ顔で発掘睡眠武器担いでくるのやめてくれねぇかな
テンポわりーし他の拘束に脳死で攻撃しまくって上書きするしロクでもねえわ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:28:56.76 ID:2XUSDY69.net
眠らせられるだけマシ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:44:00.68 ID:/ISdSZqW.net
>>379
あっちはXY発売直前ニコ生にニコで対戦動画実況上げてる人呼ぶとかちょっとずれてる
公式自ら動画の不正UP助長してんなよと・・・

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:47:55.51 ID:AD89bM7U.net
ラオも街に来る可能性微レ存?
それとも砦も復活するのかな?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:28.77 ID:jFKBD1ly.net
どこの企業も実況()連中の扱いヘタクソだからしょうがない
MSKKも任天堂もサードも禄なの呼ばない

NGC上手く使ってるSCEはやり手かもしれんが

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:56:09.44 ID:W+JJzu4X.net
あんまり名前出ないけど間違いなくナナちゃんはくるだろうな

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:28.95 ID:5urBv7qU.net
ニコ厨なんかに半端に媚ようとするのがそもそもの間違い
やるなら勘違い連中と絡まずにプロとしてガチで作った動画上げた方が評価されるわ
それこそ小林幸子みたいに

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:41.60 ID:QNanpYbh.net
大宝玉…コウリュウノツガイ…後ろ足…うっ頭が

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:17:06.68 ID:qQ4zP93c.net
>>592
懐かしいなw久々にやりたくなったけど流石に4Gでは対策されてるだろうね

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:21:57.18 ID:pMLg8Uq+.net
復活したら盛り上がるモンスターTOP5
1ヤマツカミ
2裏顔筋
3シェンガオレン
4ヤマツカミ
5ラオシャンロン

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:22:46.39 ID:sfGktY/S.net
兄貴がいないやり直し

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:34:09.64 ID:yIE1FDKw.net
>>594
ナルガでしょ
厨がどんだけ居ると思ってんだ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:01:15.04 ID:tsP95FS6.net
>>594
ヤマツカミが2つ見える もうだめだ寝よう

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:31:32.48 ID:8xXVUyGD.net
復活したら盛り上がるモンスター四天王
ブルファンゴ
キングチャブ
バギィ
ナルガ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:43:35.19 ID:YHcrEdZ8.net
ブルファンゴはジブリのコラボで希少種として出て欲しい
狂竜化で祟り神になるやつ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:44:18.85 ID:Sin555UY.net
だからナルガいねーって
ソースは本

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:46:20.14 ID:FHxMcRDo.net
>>584
100でも2〜3回寝かせてではなくね?やったことある?

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:47:14.68 ID:KiXWlk6B.net
こういう復活がどーとかって話は、MH4のモンスターに対する
失望の裏返しなのかねえ。

背中が剥がれるグラビモスなんていらんから、
グラビモスとアグナコトルみたいに攻撃が似通っててもいいので
別モノとして存在する新しいモンスターが4に欲しかったわ。

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:48:19.19 ID:FHxMcRDo.net
ミズハってナズチ?
ミズハみる限り火に弱いっぽいね
なんか防御ダウンあるって上にあったけど、ネットでみる限りそんな情報見当たらないんだけど、実際どうなんでしょう

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:00:00.66 ID:6hY61P2U.net
ナルガはベリオとセットで狩られすぎて絶滅したんじゃ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:01:48.34 ID:vFBJ+0Ba.net
>>601
ボマーが4人集まればそのくらいで片付くだろ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:06:14.56 ID:n3PxYbk/.net
久しくやってないから覚えてないけど火薬ボマー4人で睡眠3回+起き上がりに1回爆弾置いて討伐だったかな

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:07:12.54 ID:FHxMcRDo.net
なんだオンかよ
オンやれるなら順応できるだろ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:06.56 ID:UDq3pneO.net
ベリオロスはどうなるのか。
高低差に合うモンスターだけど。

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:36.47 ID:R7fgNvp9.net
ベリオロスも復活したいな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:51.62 ID:P17X922U.net
ナルガとにゃんにゃんできなくて俺涙目

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:24:34.85 ID:EndMnXgN.net
ベリオも好きだが乗りシステムに合う奴が居るだろ
バッタの餌食になろうが
寄ってたかってタコ殴りになろうが馬鹿体力でカバー
そう、ドボルだよドボルドボル!
ドボルのコブざく切りしたいんじゃあ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:03.02 ID:Mvhftqal.net
Gくるまでにやっといたほうがいいことってある?

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:44.96 ID:RarqftV6.net
そうだな良く食べ良く眠り健康に気を使うことかな

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:34:46.06 ID:6Y8FHrdT.net
砂漠は夜のクエストもあんのか
めんどくせえな
ディアも氷弱点だっけ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:36:56.19 ID:iFM7x2DS.net
ドボル乗って背中ザクザクしたいな

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:48:28.77 ID:m/n/U7rd.net
ナルガって人気あるねぇ
俺は希少種が出た時点でその後しばらくお休みだと思ってたけど
旧作のナルガ好きだったら4ベースの糞調整されたくないでしょ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:02:07.07 ID:2DQx1vo2.net
ラギアはやっぱり隠しで居るんでしょ?

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:04:23.29 ID:5XGeRr4t.net
ラギアは水中に引きこもってます。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:10:02.75 ID:6Nc1cQg2.net
ナルガ不参加は開発が段差と乗りに対応できなかったんだろうと思っとくわ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:18:46.30 ID:F+eA6Yoi.net
>>617
水中ねーから

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:20:01.11 ID:CfBuPFP/.net
ドボルやハプルみたいな、ダウン取る手段が個別に用意されてるモンスは乗り耐性クッソ高くしてほしいな
乗ってみたい気持ちもあるけども、流石に趣がない

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:20:35.91 ID:dBGjCLOr.net
街に侵略してくるラギア

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:22:09.07 ID:ZbHsQQtu.net
4Gに合わせてnew3DS買うの?

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:24:31.95 ID:F+eA6Yoi.net
>>623
一緒にNewLL青予約した

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:28:01.04 ID:wtpukoaO.net
ふと気づいたけどオオナズチとかディアとか出るんだから交換素材はどうなるんだろうか

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:29:06.41 ID:z5CwCK2H.net
交換素材は上位用じゃねえの?

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:29:38.31 ID:wtpukoaO.net
復活モンスターは全部G級だけなのかな

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:30:29.12 ID:NdftWu61.net
ナズチは知らんがディアは下位素材だし別に問題ないだろ
ザザミは上位素材だから素材交換から削除かもな

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:30:33.67 ID:OnX8CqZJ.net
タル爆弾もG級にあわせて強くするべき

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:31:27.88 ID:Ldhp5cG5.net
>>628
そのままでも特に問題なかろ
薬草やピッケルとかも普通に売ってるのにポイント交換あるじゃん

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:32:39.15 ID:NdftWu61.net
>>630
いや、問題大有りだろ
理由もなくモンスター素材が手に入るなんてないし

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:33:19.41 ID:Ldhp5cG5.net
間違えた>>625

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:38:21.81 ID:zZtrWNF5.net
P2Gの時は追加モンスター分、村、下位、上位ともにクエストが追加された記憶が

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:39:53.97 ID:R7fgNvp9.net
下位も追加されるなら素材は交換なくなりそうだけど、まあ下位だし差し障りないか

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:44:35.02 ID:EMNle5pQ.net
あたらしいあさがきた

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:45:20.50 ID:6uFgmzBp.net
わがよのはるもきた

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:47:05.63 ID:55sJadH6.net
絶望の朝が

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:50:25.57 ID:CfBuPFP/.net
絶不調である!

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:55:57.69 ID:wRlELIcY.net
>>623
一緒に普通サイズの黒New3DS予約したよ!
たのしみだー

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:02:00.92 ID:opwDOgJn.net
俺はnewLLの青と一緒に予約
遂にあと一週間か

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:07:24.86 ID:H4OoivgV.net
newLL黒と4Gが届くけど引継ぎを引っ越し前にやった方がいいのか悩む

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:08:34.69 ID:EWZYGR9m.net
お客様も遂にグロ貼る時期になったかいよいよだな

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:17:00.80 ID:WuHu1h04.net
3HDからやってなくて再開する俺に一言

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:20:53.44 ID:DWUqRzDM.net
オオナズチが危険なモンスターになったらしいアフィ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:21:05.58 ID:2RthXVi8.net
>>643
ゆうたに気を付けろ・・・

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:22:06.81 ID:5RaOrdWi.net
>>643
オンは魔境やで


発掘のゴミ珠外させてくれ
倍率そこそこ切れ味3傑なのにゴミ詰まり…
ゴミ外せば3スロだからいろいろできるんだよ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:23:48.54 ID:CzyQtSpP.net
ナルガって文字見すぎてついにナルガと戦う夢みたわ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:24:38.58 ID:ueKQAkTW.net
発掘珠をスロット一個減らして砕けないかな

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:26:43.86 ID:WuHu1h04.net
>>645
>>646
ありがと
ゆうたってふんたーのことだよね?
HDはpsのフレンド同士でやってたから地雷はあんまり当たったこと無いんだけど、コミュニケーションとれないの?

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:28:10.36 ID:jFKBD1ly.net
ゴミ詰まりは珠をぶっ壊してスロ3、武器をぶっ壊して珠回収ができるのがベストだけど
まぁねぇだろうな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:29:12.90 ID:2XUSDY69.net
>>649
3HDってP3rdHDかよ
アレはチャットでコミュニケーションとれてたからいいけど4はたった15文字しか発言できないぞ
しかもクエスト中は定型文だけだ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:29:48.89 ID:/woz/iXF.net
>>649
3DSのチャットで狩りと関係ないコミュニケーションとるのがそもそも面倒くさい。

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:31:19.55 ID:D4jrl1Ur.net
4と4Gでオンは共存できるの?

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:32:19.85 ID:jLt33hKC.net
4Gからプレイ中もできるようになるんだろ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:34:24.11 ID:WuHu1h04.net
じゃあ新米ハンター育成ゲームはできないのか残念
皆さん一言ありがとう

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:36:44.69 ID:hrac+nzL.net
ゆうたとコミュニケーション()

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:38:05.09 ID:6W3xdd+F.net
違うゲームなのに共存って一昨日質問した事アフィ記事にのってるがな

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:07.74 ID:UmS+CzVA.net
去年のモンハンダイレクトっていつやったけ?
今年遅くね…てかやらんのかな…

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:09.68 ID:jLt33hKC.net
今回から自由にチャットできるべ さすがに一回には文字制限あるだろうが

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:21.43 ID:1pcU6e27.net
現状ではゆうた育成ゲーは無理
仲良くなってMiiverse経由であればコミニュケーション取れるけどね

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:40:50.81 ID:5mzTiQdL.net
ボイチャが活きるゲームだと思うんだけど無理だろうな
プレイ中にチャットできてもエリア移動して打ってたら
「そんな暇あるんなら狩れ」とかなりそう

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:38.17 ID:DWUqRzDM.net
4Gが出たら4でも超高出力が出るようになるわけでもあるまいし

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:53.01 ID:S/rfuCvb.net
スカイプしなよ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:15.28 ID:i0gSXRVY.net
解析によると複合スキルの珠はアイテムとして認識されてるからGでは普通に外せるやつがでるんじゃねーの?

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:33.79 ID:6WBUj18o.net
戦闘街では俺が大砲撃つ役な!
お前らは下界でモンス引きつけといて( ^ω^ )

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:45:49.31 ID:KRgjBX1r.net
文字が音声入力出来れば大体解決するな

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:47:12.45 ID:jLt33hKC.net
シェンガオレンはいらん
ラオもいらん

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:48:39.06 ID:jLt33hKC.net
ミーバースですら3DSのフレンドコード交換できないのにボイチャは無理だろ…………

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:48:56.95 ID:pskQoBXL.net
そろそろハンターネームとオトモネーム真面目に名前考えとかないとヤバイか
発売日に考えるとそれだけで一日終わる可能性があるからな
MH5が出るまで遊び続けるだろうから後悔しない名前にしないとな
 
しかしやっぱり引継ぎする香具師のが多いのかな
いろいろ考えたけどやっぱりシステムとかモーションとか根本的なところからいろいろ変わってるし
新鮮な気持ちでMH4Gを一からやり込んでいきたい俺ガイル

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:50:50.23 ID:i68UTXnO.net
>>666
戦場の絆のボイスチャットを思い出すなー

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:51:33.34 ID:2Yj/Zsk2.net
シェンとラオは砦の新設備を色々試す余裕ありそうだからちょっと欲しい
武器はかなり欲しいです

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:51:59.82 ID:owwRPgBd.net
>>669
俺は引き継がないぜ
正直4の部分に変更は無いだろうケド
NEW3DSも一緒に買ってまっさらな状態から
はじめてやるぜ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:52:52.62 ID:XJ+HdA6t.net
>>640
俺は同梱買った

なんか高いけど

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:53:33.39 ID:kZwzWS3q.net
おれはひきつがないぜぇ〜
ワイルドだろう〜?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:54:21.31 ID:t4RFcV1d.net
香具師って久々に見た

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:54:35.28 ID:Xq0GJwK4.net
>>669
俺も最初からやりたいんだよなぁ
引き継ぐの武器使用回数だけでいい
発掘はどうせ上が出るだろうし
HRに関しては完全に1に戻して欲しいくらいだわ


蟹とゆっくり戯れたい

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:00.96 ID:qzD4hM6O.net
結構newにする人多いだね。自分も買い換え考えるか

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:06.52 ID:S/rfuCvb.net
砦にあんな大がかりな設備作っといてテオやクシャルだけはあり得ないよな
超大型複数登場するだろう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:39.65 ID:kZwzWS3q.net
香具師ってもう加齢臭爺か閉経BBAしか使わないだろ・・・

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:53.15 ID:OBiHetAA.net
どうせ後々後悔するんだから引き継いでから新しいデータ作った方が良いんじゃないの

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:56:11.31 ID:Wg9XhgBi.net
おまもりとかまた一からなるのによく初めからやれるな…

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:56:36.24 ID:2Yj/Zsk2.net
集会所ラスボスが砦で戦闘とか?
…かつてないほどに大ピンチだな

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:57:47.28 ID:a96RWwqS.net
とりあえず引継ぐけど
イベントとか忘れてるし迷う
船ゴアとかやりたいんすよ
討鬼伝みたいに引き継ぎ方選べたらいいのに

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:57:58.81 ID:JizcrJEW.net
古龍のマップって大抵はそのモンス専用だったりするからなんとも

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:58:19.31 ID:H4OoivgV.net
>>681
3スロお守りがあればだいたいなんとかなる事に気が付いた

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:58:57.57 ID:kZwzWS3q.net
多子蟹引き継いで置いて、新しいセーブデータで新規キャラやったほうがいいと思うけど

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:05.69 ID:S/0xYRo+.net
おっさんにやり直す時間など残っておらん

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:23.04 ID:kZwzWS3q.net
>>687
じじい仕事池

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:41.24 ID:Xq0GJwK4.net
>>681
今回なんか普通に準神おまみたいなの結構出たし
なんかそんな気にならんかな
ガンス系のおまは勿体無いのあるけど

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:51.57 ID:YmdLsG5D.net
P2Gと同じ仕様ならレア度低いアイテムだけ引き継いで最初から始めることも出来るはず

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:00:21.06 ID:/XVR8l+Y.net
野郎ハンターのむさ苦しい姿見ても面白く無いのでGから性別変更してやる

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:01:38.48 ID:5XGeRr4t.net
案外思いきって古龍2体出してきたりしてな
炎を纏いし龍と風を纏いし龍を討伐せよ
みたいな
ないな

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:01:40.70 ID:2Yj/Zsk2.net
リバァイ(女性)
エレン・イェ(女性)
…まあ下はいけなくもない

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:02:40.73 ID:6uFgmzBp.net
ミカサ・ア(♂)

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:02:47.12 ID:kZwzWS3q.net
>>690
公式アナウンスないから無理じゃね?
P2Gの時は公式が発表してたんだけど

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:26.23 ID:PWHgY7ID.net
団長からの挑戦状がめんどくさいから
引き継ぎしないな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:45.51 ID:CY2UHSl1.net
>>669
おれはせっかくやり込んだ要素を引き継げるのに引き継がないのはもったいないと思うから引き継ぐ
1000時間を無駄にしたくないし何よりあのクソつまらん錬金に費やす時間を短くしたい

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:46.49 ID:WD+QugAB.net
4gは発売直後のカオスっぷりを楽しむもんだと思ってたのだけど、わざわざ最初から始めるって奴も多いんだな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:04:26.46 ID:W+JJzu4X.net
船上セルレ戦でハンターが海に落ちてたのみたら
ナバルとかラギアもあるんじゃないかと思う
並走するナバルとかラギアとジエンみたいに闘って
最後決戦ステージて

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:05:37.64 ID:kZwzWS3q.net
>>698
どこをどう見たら多いんだよ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:06:21.60 ID:PWHgY7ID.net
爆殺厨がまたよってきそうだな新規狙いで

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:07:16.76 ID:2Yj/Zsk2.net
村クエはどうなるのか気になるな
今の上位相当のクエストはそのまま村上位に統合されたり挑戦状の条件変わったりするのか

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:07:33.25 ID:DJUGqZn+.net
あのくそ強制チュートリアルをまたやるとかきっついわ
あれのせいで我らの団がむかつくゴミ集団だと思わされてしまう
最初からやるとかないわ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:10:14.65 ID:PWHgY7ID.net
モンハン4の初めたては物凄い胸熱になったな
いきなりダレンとか誰も想像できなかっただろうに。お

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:13:27.28 ID:pATPuvRn.net
俺の持ってるお守りや発掘がG級だど産廃になるって言うのなら最初からやり直してもいいな
てか名前変えたい
http://i.imgur.com/QoNgGGX.jpg

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:13:46.38 ID:qQ4zP93c.net
>>702
4で村上位が少しあったし、村G級があったりとかするかもね

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:17:02.86 ID:6W3xdd+F.net
>>705
そのおまなら武器S無しで真打・業物・ガ性2・ガ強組めるの?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:17:10.78 ID:CY2UHSl1.net
>>705引き継いだほうがG級の装備もお守りも遥かに早く手に入るんだぞ?

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:25.72 ID:6uFgmzBp.net
>>705
なんじゃこりゃあ!とんでもねぇお守りだな…
まぁお守りはまた手に入るかもしれないが名前は変えられないからな

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:58.08 ID:55sJadH6.net
なんだ神おまか

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:06.87 ID:JizcrJEW.net
>>705
お守りは知らんけど発掘はどう考えても産廃になるだろ・・・

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:52.69 ID:pATPuvRn.net
>>707
どうなんだろ?
見た目ばかりでスキル優先で考えた事なかったからな

>>708
名前がどうしても気になるA型なんだよ…

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:20:27.65 ID:kZwzWS3q.net
気になるA型ならなんでその名前にしたんだよ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:20:30.64 ID:5XGeRr4t.net
ちなみに名前は?

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:21:16.33 ID:CY2UHSl1.net
>>712どうしても名前変えたいんなら仕方ないな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:21:38.10 ID:H4OoivgV.net
半沢直樹とか時事ネタに乗っかったり無駄に凝った名前は飽きやすい

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:22:19.34 ID:pATPuvRn.net
>>713
いや、最初は気に入ってたのだけど、あと後マンガかアニメで同名のキャラが出てきて途端に嫌になった

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:23:33.79 ID:sVKBi6Wh.net
遺跡平原でオオナズチとシャガルの同時狩猟クエしてる夢みた

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:23:39.26 ID:CY2UHSl1.net
>>717藤虎とか?w

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:24:59.04 ID:pATPuvRn.net
>>719
前スレでそんなのあったなww
もうちょっとハイカラな名前だよ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:11.99 ID:CY2UHSl1.net
>>678あの砦ならシェンだけじゃないかな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:12.24 ID:2Yj/Zsk2.net
適当に何かの図鑑とか眺めながら名前つけてる

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:19.43 ID:55sJadH6.net
開き直ってそのキャラ名でやればいいのに
なんて名前にしたかは知らんが

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:26.48 ID:6uEtHgRk.net
>>703
どこかで4Gは2回目のチュートリアルはスキップ出来るって見た

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:40.00 ID:6xWIjLNh.net
名前変えないとキックされる奴もいるだろうな
ゆうたとか

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:45.43 ID:x7LNNlgf.net
あと出てない古龍ってラオ、(違うけどシェン)、アマツ、アルバ、ミラオス、ナナ、ルーツだけだっけ?
全部揃うのは無理かもしれないけど3g組以外はいっぱいいるといいなあ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:26:41.14 ID:U3a9M/12.net
名前適当に決めたけど今は結構気に入ってるからよかったわ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:26:54.91 ID:qrYRV2cr.net
テスト

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:27:11.84 ID:CY2UHSl1.net
>>726あとヤマツカミ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:27:39.39 ID:W+JJzu4X.net
名前でキックとかするの2chのキチガイだけだろ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:22.61 ID:CY2UHSl1.net
Gはゴマキヴォイスばっかりになるんだろうな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:42.92 ID:6W3xdd+F.net
以前の成り立ちよく知らんけどラオを防衛した門の向こう側にシェンガ迎撃した街があるの?

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:56.32 ID:x7LNNlgf.net
>>729
ヤマツ抜けてた、ごめんよたこやきさん
ヤマツは特殊だし無理そうだなあ、ルーツはほぼ確定としてラオ、シェン、ナナがありえそうレベルかなあ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:29:30.83 ID:LrTb+vMw.net
>>705 ぐらいのお守りで騒いでるのは自演?
スナポすればいくらでも手に入るしスナポしてる人は
3〜40は持ってるぞ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:15.32 ID:WD+QugAB.net
ヤマツは見た目好きだけどdosや2ndGのままならいない方がいいレベルだよ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:45.11 ID:AMC8YT/F.net
>>721
あんだけ大掛かりに復活させたフィールドで新規が出ないとも考えにくいような

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:31:31.68 ID:SEDDqe/M.net
新マップで湿地帯作ってくれ
で、アギア復活で 水中戦じゃなくてちょっと水に浸かってるくらいの感じで

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:32:45.22 ID:DJUGqZn+.net
まあ引っ越しも何もしないからNew3DSで最初からはじめるんだけどね
3月から4やってないしってか4Gでるのはやくね?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:32:51.91 ID:x7LNNlgf.net
霊峰はないけどあのマップにアマツが来たら許されるのかね?

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:14.46 ID:SEDDqe/M.net
ぶっちゃけお守りだけ引継ぎできりゃ後はいらないんだけども…
引継ぎする項目を自分で選択できりゃ神ゲーだったわ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:20.08 ID:AMC8YT/F.net
>>739
雰囲気に合うかは知らないけど一箇所に留まらず回遊性が高いって設定のようだし、どこにでても設定的には問題ないんじゃない?

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:24.76 ID:q99gwQ6x.net
アクラヴァシム輸入を発売まで隠してたら嬉しい

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:38:30.36 ID:CY2UHSl1.net
>>739ユクモ村からの依頼がアマツかもな
禁足地なら違和感ないだろう

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:39:44.90 ID:O6bTdRC1.net
シュレイド城がボレアス専用であるのと同様に、戦闘街もテスカトルとダオラ専用なのだろうさ
そんなことより、テスカトリとモノブロスとモノデビルには、是非伝統を守った上で出て欲しい

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:40:28.14 ID:jK2nVA9J.net
棒やらカチ上げジャンプで地面に叩き落とされるアマツたそ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:44.85 ID:WD+QugAB.net
アマツが来たらダイソンに巻き込まれ奇声を挙げてくゆうた達を見られるのか。ぜひ来てれ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:45.53 ID:9EHvlhs+.net
探索限定かな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:43:38.44 ID:pPHypMwE.net
>>625
ナズやディアの角とか玉とか今のうちに交換して持っておいたほうがいいかもね

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:24.90 ID:CY2UHSl1.net
>>746だいふんじんのんで

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:44.54 ID:0pHCfgIa.net
>>705
また改造しなよ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:45:38.58 ID:0pHCfgIa.net
>>746
tri勢は絶望的でしょ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:45:56.54 ID:SEDDqe/M.net
4Gで狩れるのにわざわざ交換しておくなんてどうかしてるぜ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:47:11.31 ID:+hwcj6a9.net
P3しか出てないアマツは可能性はある、街に出るかどうかは知らんが
街の方はあれだけギミックがあってテオクシャだけなわけはないし
何かしらの超大型は出るだろうね

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:48:31.66 ID:SEDDqe/M.net
グランミラオスが街に出るよ たぶん
亜種かもしれんけど

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:48:57.57 ID:O7FA2wKq.net
>>746
ゆうたはバリスタにずっと乗ってるよ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:49:34.34 ID:wunhm34d.net
宣伝にドス要素推してるだけでしれっとトライ要素入れてくる可能性はあるでしょ?
ジョーとブラキなんか事前情報全く無かったんだから

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:51:02.10 ID:9EHvlhs+.net
他所でも活躍してるテオクシャだけってことはないよな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:52:13.97 ID:Z89zPHSM.net
>>753
それなら3Gしか出てないミラオスも可能性あるっしょ
P3にしか出てないからなんて屁理屈にもならん

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:52:37.68 ID:+hwcj6a9.net
>>758
水中のあるなし

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:53:28.74 ID:0JAenp2D.net
>>717
自分の誕生花とかにしたら?
俺も名前考えてたけど誕生花にしてるって人居たから俺も便乗した

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:53:31.35 ID:Z89zPHSM.net
>>759
関係ないな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:53:44.84 ID:qHcb4zUk.net
アマツはムービー中の天候と空の色で疑惑があるがミラオスはなぁ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:53:57.26 ID:x7LNNlgf.net
そういえばてっきりナズチとかはG級からと思ってたけど素材交換の関係おかしくなるのね
上位にもクエがあるのかね?

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:54:41.72 ID:WD+QugAB.net
とりあえず集めるの面倒くさそうな
霞龍の尻尾は確保しておこう
あと来ないとは思うけど天をつらぬく角も…

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:55:26.89 ID:SEDDqe/M.net
アルバトリオンは配信とみた

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:55:41.46 ID:TxYuqf1B.net
ネームわざと地雷踏みにいったから蹴られそう
メインにそんな名前つけるんじゃなかった
作り直しとか鉱石類堀直しとかアイテム補充とか考えると禿げそう

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:55:41.61 ID:kZwzWS3q.net
だいふんじんのんで やくめでしょ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:56:03.87 ID:AoyTHY6Q.net
ナズチは登場ムービーあるから村には出るな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:56:24.13 ID:+hwcj6a9.net
>>761
関係有るだろ、水中が関わってりゃシステムの都合でまず出ないが
もともと水中のないP3で出てたアマツなら十分可能性はある
そしてP3しか出てないからトライ勢だとしても飽きられてるってことはないしな

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:57:17.35 ID:jK2nVA9J.net
ミラオスさんはモーションのほとんどをボレアスバルカンにあげちゃったからなあ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:58:10.41 ID:4H5+4wlm.net
アマツと水中の有無に何の関係が?
P3の時とは事情が違うのにいっしょくたにしてるの?

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:58:18.48 ID:x7LNNlgf.net
ラギア勢の期待を背負って誰かは出てほしいかなあ
海竜種だけじゃない?4系列に全く出てない骨格って

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:59:42.53 ID:kZwzWS3q.net
じゃあダレン・モーランの背中の上にラギアちゃん登場!
ブレス吐くだけの簡単なお仕事!

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:59:53.18 ID:OGVZnd8O.net
今野良部屋でアイテムくれる人いたんだが、貰ったものが旅団チケットだった
そのままクエ行こうって言われて100シャガルクリアしたらどうも精算アイテムだったらしく
旅団P9,999,999もらえたんだけど…どうしよこれ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:00:07.16 ID:Ldhp5cG5.net
レックウザがウカムルバスみたいな顎になってる…

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:00:41.86 ID:wGWEcsmC.net
ナルガ出ないの確定してナルガ出る出る厨が消えたと思ったら
今度はアマツ出る出る厨が現れたでござる

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:10.77 ID:+hwcj6a9.net
>>771
アマツは水中に関わりのあるトライ勢とは違うよってだけだけどそれが何か?
ところでP3の時と事情が違うってのがいまこの話題と何か関係あるの?

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:12.02 ID:TxYuqf1B.net
ゆうたのリストラはされるかな?

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:23.60 ID:9EHvlhs+.net
つまりアグナコトル、ハプルボッカの参戦か

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:55.48 ID:4H5+4wlm.net
あぐにゃんなら出れるはずなんだよなあ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:59.10 ID:6uFgmzBp.net
>>774
YOU BAN

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:02:25.95 ID:jK2nVA9J.net
>>772
ぽんでかあぐにゃんだなー
ハプル?あいつは海竜種と認めなくないです

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:02:26.13 ID:VpkCovbq.net
モンハン芸人訓練所おもしろいわ
4Gまで後8日…待ち遠しー!

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:02:28.78 ID:qHcb4zUk.net
>>771
そりゃ水中があること前提のモンスと水中がない作品で出てたモンスじゃ
水中のない4系列じゃ単純に後者の方が可能性あるってだけだろ

で、アマツアマツ言われてるのはそれだけじゃなくてムービー中でそれらしい演出が見られてるからでしょ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:02:29.32 ID:+hwcj6a9.net
念のために言っておくけどアマツが出る可能性はあると言っただけで絶対出るとは言ってないからな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:03:58.78 ID:x7LNNlgf.net
>>775
でも嫌いじゃないです
東洋竜っていいよね

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:05:20.30 ID:ICSAtjr0.net
ギルクエに何が登場するのかが気になる。レベルMAXでどのモンスが4のガルブラ的位置付けになるのか。

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:07:50.08 ID:qHcb4zUk.net
>>786
本当に東洋龍って感じのモンスターでないかな
アマツはいい線行ってるけど微妙に違うし、ダラは龍っていうか蛇だし

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:08:37.44 ID:wyOT8v4x.net
>>669
ガイルでやれよ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:09:46.49 ID:2XUSDY69.net
キリンさんがいるじゃない

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:09:57.04 ID:6W3xdd+F.net
今の仕様ならアルバ乗り放題だなw

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:11:18.27 ID:jK2nVA9J.net
ダラと言いガララと言いなんでお手てや足があるのか…

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:11:23.04 ID:TxYuqf1B.net
ミラの乗りいつみてもわらう
なんかシュール

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:11:46.72 ID:e1UPclYJ.net
トリッキー系に超火力が付くと完全にクソモンスだからなぁ
凝った動きしてる新モンス達はギルクエに来たら殆どガルブラ枠になりそうで

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:12:02.68 ID:x7LNNlgf.net
>>788
まあ舞台背景から言ってもアマツがモンハンにおける東洋龍なのは間違いないだろうね
名前も東洋系っぽい感じだし

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:13:22.31 ID:SEDDqe/M.net
蟹さん、結構強そうだったな オレ、喰われそうだわ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:13:31.91 ID:4H5+4wlm.net
ガララは間違いなく高ランクギルクエでやりたくないやつに入る

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:13:50.15 ID:IjuHyLFV.net
ミラオスの曲だけでもいいから復活して欲しい

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:14:20.97 ID:Ldhp5cG5.net
>>792
甲鱗様みたいなのが一匹いてもいいよな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:15:09.46 ID:H4OoivgV.net
>>792
無かったらなかったで一本糞みたいで気持ち悪いと言われる

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:15:48.02 ID:jK2nVA9J.net
危険→ガララネル
普通→アルセカブラ
仕様的にそもそも出られなさそう→ゲネルザボア原種

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:16:01.43 ID:cwniaukt.net
>>774
精算アイテムなら金じゃないの?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:16:33.75 ID:U8Eh8f52.net
アマツを倒した後の風景は感動的だった。またやりたいな

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:17:14.94 ID:jK2nVA9J.net
わちゃわちゃが抜けた
まあこいつも普通レベルか

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:19:29.28 ID:6xWIjLNh.net
ネルスキュラは調整次第でガルルガに並ぶ殺戮マシーンになる可能性が大

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:19:55.46 ID:FX+q1qY6.net
アマツ討伐後の晴れ上がりは雰囲気よかったな。
シャガル戦はいまいちそういうのはなかった

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:20:29.89 ID:mflnEp9F.net
まぁ可能性で言うならしれっと水中復活してる可能性もゼロじゃないしな

でもまぁ3勢はまず無いと思うよ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:20:32.56 ID:6W3xdd+F.net
がららとネルスキュラ最低限しか戦ってないからG級不安

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:20:50.01 ID:dOtzpkj/.net
>>601
ニュアンスで読み取れよ、物の例えだろそんな細けぇーことはどうでもいいんだよ、2〜3回でも3〜4回でも文脈的には同じだろ、何がやったことある?だよ、察しろゴミ屑糞野郎の糞ガキが

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:22:36.42 ID:x7LNNlgf.net
シャガルはイマイチ緊張感が足りなかったかなあ
村がいくつもあったせいで村がやばい!とかあってもふーん状態だった
ナバルのほうが村がやばい感あった

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:22:38.77 ID:mflnEp9F.net
ガララ高レベルギルクエとかヘビィ以外で行く人いないだろうしな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:23:05.90 ID:+hwcj6a9.net
既に何体かトライ勢が参戦してる時点でトライ勢が可能性ないとか言われても説得力ないんだよなあ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:26:25.27 ID:mflnEp9F.net
>>812
アマツが出るとか言ってる方がよっぽど説得力無いけどなw

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:27:09.54 ID:55sJadH6.net
トライ勢よりドス勢のほうが数が圧倒的に多いのは確か

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:27:55.13 ID:+hwcj6a9.net
>>813
・・・で、アマツが出ないという説得力のある理由は何かあるのかな?

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:28:38.40 ID:ptsL+ztn.net
トライ勢の復活があるならドスガレなんかこんなに推さないと思う
4と違って4Gは現状情報を伏せるほど売りがあるわけじゃないんだし

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:29:05.88 ID:2Yj/Zsk2.net
仮にアマツ出すなら討伐後の空が晴れる演出は残しておいて欲しい

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:29:13.68 ID:x7LNNlgf.net
まあそもそもドス勢って1〜2のベース引き継いでるからね
3と4は微妙にベース違うし

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:29:52.38 ID:1pcU6e27.net
トライ勢は水中復活と同時に参戦かな

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:30:18.26 ID:+hwcj6a9.net
まあ4の前作である3Gに出てたトライ勢はまあ可能性で言えば低いとは思うよ
水中関連とか論外だし出しっぱなしだと飽きられる云々に関わってくるしな

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:32:21.67 ID:mflnEp9F.net
>>820
3Gに出てたtri勢は可能性低くて、P3に出てたアマツは可能性あるとか言われても説得力ないんだよなぁ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:32:31.35 ID:tbVnRBOg.net
ナルガの次はアマツかい

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:32:46.43 ID:2Yj/Zsk2.net
出しっぱなしだと飽きられる…レウスかな?

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:33:54.76 ID:qrYRV2cr.net
イビルジョーとかいうトライ勢の特権階級

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:34:27.70 ID:+hwcj6a9.net
>>821
だから何度も水中の有無や飽きを理由に他のトライ勢とは違うと言ってるじゃない

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:35:45.40 ID:ptsL+ztn.net
>>821
4のアカムみたいな隠しボス的ポジションに期待されてるんでしょ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:35:53.51 ID:yg5DNLTX.net
アマツはあんまり好きじゃないんだよな…
なんかいろんな意味で浮いてるし

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:37:44.70 ID:omhX8XEB.net
アマツってトライ勢じゃないだろ
ティガ亜と同じく独立したP3勢だよ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:37:49.59 ID:mflnEp9F.net
>>825
別に水中関係無いtri勢なんていくらでもいるやん
ジョーやブラキが出てる時点で水中の有無や飽きなんて理由にならんよ
アマツも他のtri勢も同レベルの可能性でしか無い

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:38:46.11 ID:CY2UHSl1.net
>>827
アマツはライトかヘビィで適当に散弾撃ってれば勝手に死ぬよ
変わってなければソロのほうが楽だと思う

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:39:55.78 ID:kZwzWS3q.net
アマツ大好き
落ちてはぎ取り行くのも好き

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:39:55.88 ID:PPnjwWQ8.net
復活モンスの出典から鑑みて、アマツよりはヤマツのが来そう

アマツ出すなら同時にジンオウガ希少種が現れるんじゃないかな
だとすれば嬉しい隠し?モンスが二体もいて素晴らしいのだけれど、4Gはそんなに隠しいない気配だから線は薄い
つまりアマツは出ない

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:40:09.65 ID:SEDDqe/M.net
ドボルのヘビィだったっけ? アレで蜂の巣にできたよね

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:40:51.02 ID:e3ohtyhT.net
毎回お前ら糞モンスほど復活の希望だすけどそんなに糞モンスが好きなの
ラー然りガルルガ然りクック然り

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:41:21.42 ID:qrYRV2cr.net
P3は散弾がマジで凶悪過ぎた

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:41:43.61 ID:wMX5ADMH.net
>>831
それヤマツ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:42:14.00 ID:ptsL+ztn.net
>>829
でも4の火山でアグナやガンギンが暴れるとも思えないな、動ける場所少ないし
アルバとかネブラあたりならいるかもしれんが

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:42:31.36 ID:qHcb4zUk.net
>>834
そいつら最初から糞だったわけじゃないから・・・
ただ近作のモーション見ると必ずしも復活が良いとは言えないかもな

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:42:59.87 ID:U/IbDgm5.net
ドンキから電話きた
発売は11日の9:00だと

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:15.84 ID:kZwzWS3q.net
>>836
ありがとう、無視されたら恥ずかしかった

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:18.38 ID:6W3xdd+F.net
アマツひらひらして苦手

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:44:03.58 ID:e3ohtyhT.net
>>838
あの中で昔は糞じゃなかったのなんてラーくらいのもんだが
ガルルガなんて初登場から糞モンス筆頭だったろうが

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:44:52.03 ID:55sJadH6.net
アマツは肉質柔らかい記憶しかないけどそういえばデビュー作P3だった

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:45:36.06 ID:OBiHetAA.net
出る時は出るし出ない時は出ないんだからいい加減不毛な言い合いやめーや

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:46:51.17 ID:+hwcj6a9.net
>>829
P3しか出てないアマツと3Gにも出てた他の陸系トライ勢が同じと思ってるの?


で、アマツが出ないという根拠はまだかな?
これだけ否定してるんだからさぞかし説得力のある根拠を出してくれるんだろうね

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:46:54.09 ID:qHcb4zUk.net
>>829
マジな話するとトライ勢はそれまでのモンスの置き換わりみたいなところもあったし、
開発はマンネリ化するのを嫌ってるところがあるから色んな奴が復活してる4系じゃ
看板でも特別なポジションでもない限り敢えて出さないと思うんだよね

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:47:04.94 ID:SEDDqe/M.net
発売前はこの不毛な議論をやりつくすのがいいんだろうが
発売後はすぐにバレるんだからさ
いまはいいじゃん

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:47:15.78 ID:ptsL+ztn.net
クックは別に糞じゃないし、ガルルガはP2Gの頃には大分まともになってた
っていうかそんなに復活を望まれてなかった

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:47:37.75 ID:A5c+mutI.net
スキュラはガンランスで爪に砲撃してるとコケまくる

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:49:50.05 ID:qHcb4zUk.net
>>842
すまんな、初代Pやってないから全盛期のガルルガよくわからんのよ。ドスも最終的にはオンに来たけど体力以外下位相当だったし
クックは攻撃力上がったらやばいだろうなーって予感はあったけど、従来作なら試し斬りレベルだったし除外した

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:49:50.34 ID:M6BakrVp.net
>>849
爪って前の爪?

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:51:13.85 ID:CY2UHSl1.net
>>833アルデバランな
あれでドボル自身も蜂の巣にされてたよなw

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:51:48.17 ID:A5c+mutI.net
>>851
オレンジ色の部位破壊できるやつ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:51:50.33 ID:OBRJ3e4H.net
引き継がず最初からやるという奴の何割かは
村クエにおける採取と運搬クエの連発と無駄に多い2頭クエの数々で力尽きそう

セカンド作ったとき今さらこれをやる面倒くささに辟易したわ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:52:04.88 ID:e3ohtyhT.net
>>850
全盛期のガルルガはなんとウン古龍仕様
クックは体力が低いから無視されがちだったが大概糞モンスだよ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:52:36.14 ID:WglEfqK+.net
専用BGMが格好良いとそれだけで復活への要望が多くなる

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:52:38.87 ID:M6BakrVp.net
>>853
thx
スキュラ苦手でガンスで行ってみる

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:53:01.52 ID:qHcb4zUk.net
>>847
なんだかんだ言って一番盛り上がるんだよな
トライGの何かの背景でうっすらドスのマークが浮かび上がってるのを発見された時やCMで塔が出てきたときは
旧大陸に行けるんじゃないか?旧フィールドで大量の復活モンスと戦えるんじゃないか?
って盛り上がった。なお実際は

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:53:29.43 ID:Qlba+opP.net
>>850
戦う敷居がドス連動という胡座のかきっぷり
白ゲージでも頭以外が弾かれない鋼鉄体質
今よりもはるかに高い体力

まじであれはクソの塊だった

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:53:42.03 ID:kZwzWS3q.net
triとは何だったのか

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:54:06.26 ID:+hwcj6a9.net
議論するのはいいけど発売後にギャーギャー騒がなければいいんだがな

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:54:13.09 ID:onk7R4T9.net
やり込んでるやつなら分かると思うがヘビィの回避距離以外の逃げスキルはいらないんだよ、弓のランナースタ急とか片手の回避性能とか防御飯もそうだな、俺は例えランスでも火事場だ
やればやるほどに火力だけを追求しその攻撃力に魅了される
どの武器にも逃げスキルなんぞいらない、自分の腕でカバーしてこそ本物のプロハンだ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:54:44.44 ID:Qlba+opP.net
白で弾かれるだった

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:55:19.33 ID:qHcb4zUk.net
>>859
ドスのイベントで配信された時は下位だったくせに、なぜかミラバル祖龍と同じ体力で戦慄した覚えがある
そういや弾かれまくるからGKSでひたすら乱舞してたな・・・

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:55:53.47 ID:Mr26OFpA.net
ゆうた「そうだね、PSあれば一式装備でいいよね^^」

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:56:09.14 ID:K6VO1Cgu.net
別に誰もプロハンになりたいとかプロハンですとか言ってないんですが

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:56:18.80 ID:24AGlLmM.net
何かやたらアマツ関連でオウガオウガ言う人いるけどさ、別にオウガ一族全てが霊峰から追い出された訳じゃなくね

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:56:38.54 ID:hrac+nzL.net
>>862
ゆ、ゆうたきゅんかっこいい

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:57:51.93 ID:NC8UOwF3.net
一式装備好きなんだけど地雷かな?

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:58:31.29 ID:bUdSNmgj.net
>>862
ついでにガ性ガ強も排除しとけ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:58:41.50 ID:onk7R4T9.net
>>869
火事場と不屈積んでたら文句言わないよ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:58:51.10 ID:gzKaN/02.net
もしアマツが居て霊峰もあるなら
じんじんお希少種は霊峰を取り戻したって感じになったり?

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:59:44.91 ID:NC8UOwF3.net
>>871
とりあえず俺が地雷なのはわかった
4Gって敷居高いのな

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:59:46.06 ID:jhUxjfZ4.net
引き継ぎは最初にSDカードのデータをマイクロSDに移動させるべきかな?
そのあと本体引越しでスムーズかな?

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:01:06.70 ID:+hwcj6a9.net
俺的にはマイナススキル消してれば一式でもいいんじゃないという認識
高レベルギルクエとかやるなら専用装備組みたいところだけどな

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:01:07.62 ID:TxYuqf1B.net
ジン希はアルセルタスを乗せて飛んだりするよ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:02:30.75 ID:CY2UHSl1.net
>>871
PTで不屈は地雷だろw

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:03:22.35 ID:TxYuqf1B.net
不屈持ちとか自分から乙りにいくとしか思えないしな

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:04:34.37 ID:5Dqt2TCT.net
あと1週間じゃん
早いな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:04:37.84 ID:onk7R4T9.net
ネタではないけど俺のフレは全員火事場と不屈積んでるよ、ごく稀かもしれないがそういう奴もいるってことさ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:04:56.36 ID:bUdSNmgj.net
オウガ希少種は抜刀牙使い出すんだろ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:07:34.70 ID:hLAuh6Ar.net
シェン人気なんだな
俺はもう火事場ガンナーでシェンのケツを追い掛ける作業は嫌だお……
かといって立ち回りが強いシェンも想像つかないな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:08:51.72 ID:cwniaukt.net
高ギルクエでも倒すだけなら、スキルを考えてれば一式でも十分

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:09:14.90 ID:CY2UHSl1.net
>>880ソロ用に組んでるならわかるがそれが複数集まったら残りの不屈は死にスキルじゃないか

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:09:41.73 ID:gzKaN/02.net
ねたではないけどおれのふれはぜんいんエスカドラとエクスゼロいっしききてるよ、ごくまれかもしれないがそういうやつもいるってことさ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:10:49.00 ID:+H1lgjkZ.net
ボイチャ募集してみたいんだが出会い認定されそうで引けるな
クソチャットはあかん

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:14:34.94 ID:Mr26OFpA.net
>>880割とマジで 火事場と不屈つけて誰に何をするのか教えてくれよ

冗談抜きで不屈いらねぇだろ 効果わかってんのか?

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:14:54.02 ID:OBiHetAA.net
ID:onk7R4T9
この人Fの話してるんじゃないの?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:15:16.00 ID:qrYRV2cr.net
不屈がまともに機能するのってソロTAだけだろ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:15:41.95 ID:jK2nVA9J.net
ソロTA勢なんだろほっとけ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:16:51.02 ID:2Yj/Zsk2.net
フレは何にでもエクスゼロで困るわ
弓も強撃追加なし集中なしでビクトリア担いでるし…

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:17:20.81 ID:BVrMTcHI.net
全員不屈とかwこれはいい投網マシーン

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:17:55.06 ID:Mr26OFpA.net
>>888MHFでも不屈はゴミスキルだぞ あんなのつけてたら即効で弾かれるわ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:18:04.63 ID:H4OoivgV.net
一斉に不屈を発動させる暇を持て余した神々の遊び

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:18:06.41 ID:NC8UOwF3.net
エア火事場エア不屈

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:18:10.97 ID:FlYYsFCz.net
全員(4人)で不屈だと・・

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:19:12.39 ID:qrYRV2cr.net
こんな便所の落書きで自分の実力を誇示したいからって見栄張る意味ないだろうに
無知を披露しておもちゃになるパターン  

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:19:39.84 ID:TxYuqf1B.net
>>894
ミラバルで棒立ちして4乙するあれか

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:19:50.58 ID:2Yj/Zsk2.net
Fの双剣の真鬼人化って火事場と相性良さそう(小並感)

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:20:18.78 ID:6GYxnTFJ.net
3Gのジョジョブラキじゃ推奨スキルにはなってたな
バカ体力で死ななきゃ安いって感じのモンスターでもなけりゃいらないんじゃね

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:20:30.05 ID:OBiHetAA.net
>>893
そうなのか
無知ですまんな

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:20:40.91 ID:fQ/MuxQN.net
ネタではないけど俺のフレは全員tjmtのケツマン好きだよ、ごく稀かもしれないがそういう奴もいるってことさ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:20:56.83 ID:bUdSNmgj.net
不屈って不屈というより再起だよね

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:21:29.87 ID:hrac+nzL.net
>>901
次スレはよ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:22:00.26 ID:e3ohtyhT.net
>>872
取り戻すもクソもあそこはもともとアマツのもんだが

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:22:07.70 ID:JQ0wvNYn.net
次スレはこんなんで。他のテンプレは無し。

■2014年10月11日(土)発売予定
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:未定
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:未定

◆公式サイト
モンスターハンター4G http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」 http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>901 を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>901 に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>901 前後ではレスを控えて減速しましょう。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR105
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1412246563/

質問スレ(現在、MH4G用質問スレは立っておらず、MH4G情報についての質問も下記でされています。)
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ138
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1411252828/

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:22:22.15 ID:2Yj/Zsk2.net
不屈を一度だけダメージを10に抑えるって仕様に…最近4分の1とかに変更したらしいけど

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:24:13.24 ID:6uFgmzBp.net
>>907
リアル系があれ持ってると安定感抜群だったからなぁ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:25:23.26 ID:BVrMTcHI.net
何事にも可能性を求めてみる、ってことで
10周年クエみたいにたくさん死ねるクエなら複数人不屈も使えるかもしれないな

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:25:34.47 ID:OBiHetAA.net
少々お待ちくだされ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:25:47.20 ID:hrac+nzL.net
>>906
これ公式ファンクラブとか必要なん?

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:25:58.59 ID:YPNXQrIZ.net
はやく まてない

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:26:58.00 ID:6W3xdd+F.net
不屈・火事場+2って両方やってらそれこそ無駄時間でタイム減るだろ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:27:02.64 ID:kZwzWS3q.net
はやくして やくめでしょ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:27:55.72 ID:gzKaN/02.net
>>905
オウガがアマツの所を勝手に縄張りにして
追い出されたって事か可哀想

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:28:48.49 ID:kZwzWS3q.net
>>905
アマツが来たからジンオウガが山から降りてきて、村に損害与えはじめたんじゃなかったっけ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:29:05.90 ID:OBiHetAA.net
【MH4G】モンスターハンター4G HR106
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1412303248/
遅くなった
引き継ぎ詳細解説ページ入れておいたけどええかな

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:29:31.06 ID:NC8UOwF3.net
>>917

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:29:48.90 ID:2Yj/Zsk2.net
>>917
乙ジャギィ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:30:17.41 ID:JQ0wvNYn.net
>>917
GJ。
でも、URLはhttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.htmlでよかったみたいだぜ。

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:31:19.78 ID:jK2nVA9J.net
>>917
おつらんぽす
いいんでない

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:31:21.60 ID:hrac+nzL.net
>>917


923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:31:21.97 ID:OBiHetAA.net
>>920
マジかすまんな

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:31:58.32 ID:6uFgmzBp.net
>>917
乙!

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:32:49.79 ID:Runq0VbQ.net
>>917
乙だら

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:34:24.51 ID:YPNXQrIZ.net
>>917


927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:35:41.31 ID:qs1jEKwW.net
アマツさんのウォータージェットカッターが全モンスターの攻撃の中で一番派手でかっこいいと思う

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:36:46.76 ID:e3ohtyhT.net
>>916
放浪癖のあるアマツがふらふらと出かける→オウガが乗り込む→アマツ帰ってくる→オウガ「ひええ」

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:38:49.00 ID:G2T7ky5r.net
>>928
マジかよラギアクルス最低だな

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:39:17.53 ID:2XUSDY69.net
ジンオウガなんて渓流のチンピラだろ
アマツさんが帰ってきてビビって下山したと思ったらアオアシラいじめてるザコ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:44:01.73 ID:opwDOgJn.net
ラギアまったく関係なくてわろた

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:44:19.53 ID:3gch1FBw.net
氷少ないなベリオ来るか

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:45:27.38 ID:K6VO1Cgu.net
素材交換あるのはいいけど使い道が少なすぎる
モンスター出さなくてもいいから
素材交換で得た素材で武器をちゃんと作らせてくれ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:46:39.47 ID:gzKaN/02.net
ウカム「氷担当はまかせろー!」バリバリ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:47:09.92 ID:e3ohtyhT.net
クシャ「アマツとかいう龍風圧も出せない雑魚wwwww」

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:51:43.90 ID:42pW7flT.net
今回氷枠ウカムクシャキリン亜と多すぎだろ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:53:52.57 ID:gzKaN/02.net
むしろ水が少ない印象

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:54:01.47 ID:pzdsQFE2.net
>>935
どう考えても相手の方が格上なんだよなあ……

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:10.02 ID:WD+QugAB.net
ドスガレは麻痺担当か?
釣りカエルで釣れる奴は氷?水?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:34.12 ID:P4Iti3kY.net
ウカムは氷枠のくせにブレスは水の中途半端さが嫌

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:38.24 ID:kZwzWS3q.net
俺のコウリュウノツガイが火を噴くぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:43.89 ID:+hwcj6a9.net
そして忘れられる兎さん

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:57.42 ID:e3ohtyhT.net
>>938
アマツも出てくるのがP3じゃなければここまでヘボくはならなかったろうに

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:55:59.52 ID:OBiHetAA.net
4は火属性モンスが多くて火が通るモンスが少ない印象

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:56:09.34 ID:K6VO1Cgu.net
ザボア原種亜種にセルタス夫妻にケチャが一応使うけど
いかにも水ですという感じはせんな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:57:20.59 ID:LPuYcfJp.net
ガラッシュと蟹ちゃん

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:58:00.26 ID:6Y8FHrdT.net
ワンコの頭突きからの尻尾ビターン
糞うざい、猫なら挨拶で鼻くっ付けてくるけど
あれはワンコの愛情表現なのけー

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:59:05.72 ID:e3ohtyhT.net
4は下位相当の水は結構いるが上位相当の水がいない印象

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:59:39.98 ID:qrYRV2cr.net
P2G→火優遇
3→竜優遇
P3→雷優遇
3G→爆破優遇
4→龍優遇
F→水優遇

感覚的にはこんな感じ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:59:44.28 ID:zUS/vz7l.net
ナバルクルガ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:00:36.22 ID:K6VO1Cgu.net
ガノは投網されるようになったしな…

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:01:54.62 ID:Df0UlzXQ.net
水中ってメインじゃなくてとりあえず置いとくのはダメなの?

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:02:47.19 ID:e3ohtyhT.net
ひっそりと孤島入れてくれればそれでいいよね正直

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:13.81 ID:fBgB3RPk.net
4は龍から、やりこめばやりこむほど氷のが上になってくイメージ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:24.73 ID:iXylv0Hb.net
チャナとかラギアも釣れるようにしよう

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:47.67 ID:kZwzWS3q.net
大剣とかもっと属性値増やしていいと思うんだけど
なんか攻撃力高い武器一本持っておけば他イラネ状態は不味いですよ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:49.03 ID:QMBwehtZ.net
新亜種ってもう属性分かってるの?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:53.01 ID:e1UPclYJ.net
たまにPT全員の匂いを嗅ぎ分けるみたいにタゲ変えつつ連続軸あわせするのは
ワンコっぽさを出すための演出なんだろうか

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:04:54.04 ID:6Y8FHrdT.net
可愛いナルガがいないし
ワンコオウガしか目当てのモンスがいねえ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:05:09.66 ID:0JAenp2D.net
今年は他にもゲーム出るし4Gは来年価格下がってきたら買うわ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:06:17.23 ID:MGfwx8cC.net
でかい水溜まりにたまに水棲モンスが現れるってのはどうだろう

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:06:40.65 ID:OBiHetAA.net
去年といい今年といいやりたいタイトル多すぎなんだよな

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:07:07.96 ID:Zfs/c+Cw.net
ナルガでないってマジか。。。
予約キャンセルしてくる。。。

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:07:31.84 ID:XPQJ/GvY.net
>>956
そこ散々突っ込まれて一応上がってきてるんだけどなぁ
プレイヤーが計算上一番強いのしか使わん
・・・というかモンスターの属性弱点が知れてるっていうのも

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:07:49.38 ID:nxUY1EUJ.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:08:07.49 ID:6Y8FHrdT.net
大神みたいな白いオウガワンコこねーかな
美しくて可愛いので是非

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:08:26.96 ID:BKHxDjX6.net
大作ラッシュかけないと任天堂潰れちゃうからな

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:09:14.16 ID:6/d1sKU+.net
なんかシェンガオレン復活しそうな予感(´・ω・`)

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:09:50.25 ID:qrYRV2cr.net
「火耐性あるモンスターに火武器使うと一切ダメージ通らないよ!!」みたいな仕様にでもならんと
大剣でわざわざ各種属性揃えようなんて気にはならねーわ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:10:46.16 ID:C8H+b95I.net
アマツ弱い弱い言われるけど一撃が弱いP3では唯一一撃死ある技あるから相当頑張ってるよね

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:11:01.23 ID:XPQJ/GvY.net
モンスターに属性やられ
ハメになるからダメってなるんよなぁ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:11:03.93 ID:kmUWmRz0.net
>>969
いつの時代だよ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:12:08.79 ID:YVRI0OVS.net
アマツとアルバは散弾でいったなぁ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:12:22.26 ID:P4Iti3kY.net
最近はやりたいタイトル多いしnew3DSも欲しいしで正直モンハンには冬くらいに延期して欲しかった

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:14:37.56 ID:5j2Am6M9.net
そういやnew3dsLLと旧3dsでアドホック通信できるのか?

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:14:44.43 ID:42pW7flT.net
Fとかは耐性属性で攻撃するとダメージ吸収されるとかがあるが、輸入されないかねえ
おっと俺はF廚ではない

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:15:18.98 ID:R7fgNvp9.net
>>809
キレすぎ
あほちゃうか

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:15:46.20 ID:H4OoivgV.net
うおっF厨締まるっ

大剣は無属性でもいいから強いのがあるといいんだけど

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:15:51.13 ID:S/rfuCvb.net
>>966
同じカプコンだしなくもないな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:16:34.84 ID:P4Iti3kY.net
何故か野良だとオウガ亜種に龍属性武器で来る奴多いんだよな

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:16:58.76 ID:NC8UOwF3.net
ディア復活したしアーティも復活するかもな

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:17:35.55 ID:mxxRAYIJ.net
>>974
カプコンにはカプコンの経営上の都合があるからねぇ
年末含めた四半期にソフトが集中するのは、各メーカーの経営上の都合の産物だから
こればかりは避けようがないとしか言いようがない

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:18:29.67 ID:iXylv0Hb.net
3のスラアク…GNT持ってたら他の生産いらなくね?
3Gのスラアク…開陽持ってたら他の生産いらなくね?
4のスラアク…THE持ってたら他の生産いらなくね?

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:18:31.85 ID:JkXXzLxM.net
>>966
白わんこ良いな
わんこマイスターの俺からしたら是非希少種はそれで!でも属性は何なん?

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:20:09.58 ID:qrYRV2cr.net
>>981
なお紫ゲージの長さは

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:20:51.59 ID:lZU2AVSt.net
>>984
キレると赤い雷をまとって硬化するよ
瀕死になると塔の頂上から雷を落とすすごいやつだよ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:21:45.31 ID:sXMEFOAA.net
スキル構成がF化しそうで怖い
そして何々つけてない奴は地雷とか言って蹴るバカが多数発生して魔境化とか…

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:26.16 ID:JkXXzLxM.net
>>986
ル○ツさん…

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:36.64 ID:0JAenp2D.net
>>974

分かるわ
まぁモンハンは中古価格下がるときあるし、その時買おうかなと思ってる

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:42.66 ID:Le0RqPEX.net
>>983
4の仙狐はそこそこ使えただろ!

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:54.60 ID:YxlkaGGZ.net
ベリオは出てくると思う

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:23:30.10 ID:+H1lgjkZ.net
>>987
すでにそうなってるだろ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:24:17.27 ID:sFFrITbo.net
>>948
強い水なら天津だろ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:25:07.59 ID:sXMEFOAA.net
>>992
キック機能はMH4ではなかったと思うのだが?

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:25:16.01 ID:mflnEp9F.net
>>983
×4のスラアク…THE持ってたら他の生産いらなくね?

○4のスラアク…スラアクいらなくね?

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:26:41.89 ID:55sJadH6.net
熱いスラアクディス

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:02.94 ID:2XUSDY69.net
1000なら明日から体験版配信

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:23.35 ID:iXylv0Hb.net
>>1000ならヤマツ復活

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:32.29 ID:55sJadH6.net
1000ならパタンで

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:38.26 ID:sXMEFOAA.net
スラアクはねー…
メイン武器だけど3Gと4の差が…

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:52.12 ID:OBiHetAA.net
1,000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200