2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4G】モンスターハンター4G HR105

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:42:43.28 ID:DcA9NSii.net
■2014年10月11日(土)発売予定
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:未定
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:未定

◆公式サイト
モンスターハンター4G http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」 http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900 を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900 に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>900 前後ではレスを控えて減速しましょう。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

前スレ
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G 実質HR104
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1412220141/

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:07.74 ID:UmS+CzVA.net
去年のモンハンダイレクトっていつやったけ?
今年遅くね…てかやらんのかな…

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:09.68 ID:jLt33hKC.net
今回から自由にチャットできるべ さすがに一回には文字制限あるだろうが

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:39:21.43 ID:1pcU6e27.net
現状ではゆうた育成ゲーは無理
仲良くなってMiiverse経由であればコミニュケーション取れるけどね

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:40:50.81 ID:5mzTiQdL.net
ボイチャが活きるゲームだと思うんだけど無理だろうな
プレイ中にチャットできてもエリア移動して打ってたら
「そんな暇あるんなら狩れ」とかなりそう

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:38.17 ID:DWUqRzDM.net
4Gが出たら4でも超高出力が出るようになるわけでもあるまいし

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:53.01 ID:S/rfuCvb.net
スカイプしなよ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:15.28 ID:i0gSXRVY.net
解析によると複合スキルの珠はアイテムとして認識されてるからGでは普通に外せるやつがでるんじゃねーの?

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:33.79 ID:6WBUj18o.net
戦闘街では俺が大砲撃つ役な!
お前らは下界でモンス引きつけといて( ^ω^ )

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:45:49.31 ID:KRgjBX1r.net
文字が音声入力出来れば大体解決するな

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:47:12.45 ID:jLt33hKC.net
シェンガオレンはいらん
ラオもいらん

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:48:39.06 ID:jLt33hKC.net
ミーバースですら3DSのフレンドコード交換できないのにボイチャは無理だろ…………

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:48:56.95 ID:pskQoBXL.net
そろそろハンターネームとオトモネーム真面目に名前考えとかないとヤバイか
発売日に考えるとそれだけで一日終わる可能性があるからな
MH5が出るまで遊び続けるだろうから後悔しない名前にしないとな
 
しかしやっぱり引継ぎする香具師のが多いのかな
いろいろ考えたけどやっぱりシステムとかモーションとか根本的なところからいろいろ変わってるし
新鮮な気持ちでMH4Gを一からやり込んでいきたい俺ガイル

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:50:50.23 ID:i68UTXnO.net
>>666
戦場の絆のボイスチャットを思い出すなー

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:51:33.34 ID:2Yj/Zsk2.net
シェンとラオは砦の新設備を色々試す余裕ありそうだからちょっと欲しい
武器はかなり欲しいです

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:51:59.82 ID:owwRPgBd.net
>>669
俺は引き継がないぜ
正直4の部分に変更は無いだろうケド
NEW3DSも一緒に買ってまっさらな状態から
はじめてやるぜ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:52:52.62 ID:XJ+HdA6t.net
>>640
俺は同梱買った

なんか高いけど

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:53:33.39 ID:kZwzWS3q.net
おれはひきつがないぜぇ〜
ワイルドだろう〜?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:54:21.31 ID:t4RFcV1d.net
香具師って久々に見た

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:54:35.28 ID:Xq0GJwK4.net
>>669
俺も最初からやりたいんだよなぁ
引き継ぐの武器使用回数だけでいい
発掘はどうせ上が出るだろうし
HRに関しては完全に1に戻して欲しいくらいだわ


蟹とゆっくり戯れたい

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:00.96 ID:qzD4hM6O.net
結構newにする人多いだね。自分も買い換え考えるか

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:06.52 ID:S/rfuCvb.net
砦にあんな大がかりな設備作っといてテオやクシャルだけはあり得ないよな
超大型複数登場するだろう

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:39.65 ID:kZwzWS3q.net
香具師ってもう加齢臭爺か閉経BBAしか使わないだろ・・・

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:53.15 ID:OBiHetAA.net
どうせ後々後悔するんだから引き継いでから新しいデータ作った方が良いんじゃないの

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:56:11.31 ID:Wg9XhgBi.net
おまもりとかまた一からなるのによく初めからやれるな…

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:56:36.24 ID:2Yj/Zsk2.net
集会所ラスボスが砦で戦闘とか?
…かつてないほどに大ピンチだな

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:57:47.28 ID:a96RWwqS.net
とりあえず引継ぐけど
イベントとか忘れてるし迷う
船ゴアとかやりたいんすよ
討鬼伝みたいに引き継ぎ方選べたらいいのに

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:57:58.81 ID:JizcrJEW.net
古龍のマップって大抵はそのモンス専用だったりするからなんとも

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:58:19.31 ID:H4OoivgV.net
>>681
3スロお守りがあればだいたいなんとかなる事に気が付いた

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:58:57.57 ID:kZwzWS3q.net
多子蟹引き継いで置いて、新しいセーブデータで新規キャラやったほうがいいと思うけど

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:05.69 ID:S/0xYRo+.net
おっさんにやり直す時間など残っておらん

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:23.04 ID:kZwzWS3q.net
>>687
じじい仕事池

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:41.24 ID:Xq0GJwK4.net
>>681
今回なんか普通に準神おまみたいなの結構出たし
なんかそんな気にならんかな
ガンス系のおまは勿体無いのあるけど

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:51.57 ID:YmdLsG5D.net
P2Gと同じ仕様ならレア度低いアイテムだけ引き継いで最初から始めることも出来るはず

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:00:21.06 ID:/XVR8l+Y.net
野郎ハンターのむさ苦しい姿見ても面白く無いのでGから性別変更してやる

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:01:38.48 ID:5XGeRr4t.net
案外思いきって古龍2体出してきたりしてな
炎を纏いし龍と風を纏いし龍を討伐せよ
みたいな
ないな

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:01:40.70 ID:2Yj/Zsk2.net
リバァイ(女性)
エレン・イェ(女性)
…まあ下はいけなくもない

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:02:40.73 ID:6uFgmzBp.net
ミカサ・ア(♂)

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:02:47.12 ID:kZwzWS3q.net
>>690
公式アナウンスないから無理じゃね?
P2Gの時は公式が発表してたんだけど

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:26.23 ID:PWHgY7ID.net
団長からの挑戦状がめんどくさいから
引き継ぎしないな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:45.51 ID:CY2UHSl1.net
>>669
おれはせっかくやり込んだ要素を引き継げるのに引き継がないのはもったいないと思うから引き継ぐ
1000時間を無駄にしたくないし何よりあのクソつまらん錬金に費やす時間を短くしたい

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:03:46.49 ID:WD+QugAB.net
4gは発売直後のカオスっぷりを楽しむもんだと思ってたのだけど、わざわざ最初から始めるって奴も多いんだな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:04:26.46 ID:W+JJzu4X.net
船上セルレ戦でハンターが海に落ちてたのみたら
ナバルとかラギアもあるんじゃないかと思う
並走するナバルとかラギアとジエンみたいに闘って
最後決戦ステージて

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:05:37.64 ID:kZwzWS3q.net
>>698
どこをどう見たら多いんだよ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:06:21.60 ID:PWHgY7ID.net
爆殺厨がまたよってきそうだな新規狙いで

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:07:16.76 ID:2Yj/Zsk2.net
村クエはどうなるのか気になるな
今の上位相当のクエストはそのまま村上位に統合されたり挑戦状の条件変わったりするのか

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:07:33.25 ID:DJUGqZn+.net
あのくそ強制チュートリアルをまたやるとかきっついわ
あれのせいで我らの団がむかつくゴミ集団だと思わされてしまう
最初からやるとかないわ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:10:14.65 ID:PWHgY7ID.net
モンハン4の初めたては物凄い胸熱になったな
いきなりダレンとか誰も想像できなかっただろうに。お

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:13:27.28 ID:pATPuvRn.net
俺の持ってるお守りや発掘がG級だど産廃になるって言うのなら最初からやり直してもいいな
てか名前変えたい
http://i.imgur.com/QoNgGGX.jpg

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:13:46.38 ID:qQ4zP93c.net
>>702
4で村上位が少しあったし、村G級があったりとかするかもね

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:17:02.86 ID:6W3xdd+F.net
>>705
そのおまなら武器S無しで真打・業物・ガ性2・ガ強組めるの?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:17:10.78 ID:CY2UHSl1.net
>>705引き継いだほうがG級の装備もお守りも遥かに早く手に入るんだぞ?

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:25.72 ID:6uFgmzBp.net
>>705
なんじゃこりゃあ!とんでもねぇお守りだな…
まぁお守りはまた手に入るかもしれないが名前は変えられないからな

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:58.08 ID:55sJadH6.net
なんだ神おまか

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:06.87 ID:JizcrJEW.net
>>705
お守りは知らんけど発掘はどう考えても産廃になるだろ・・・

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:52.69 ID:pATPuvRn.net
>>707
どうなんだろ?
見た目ばかりでスキル優先で考えた事なかったからな

>>708
名前がどうしても気になるA型なんだよ…

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:20:27.65 ID:kZwzWS3q.net
気になるA型ならなんでその名前にしたんだよ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:20:30.64 ID:5XGeRr4t.net
ちなみに名前は?

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:21:16.33 ID:CY2UHSl1.net
>>712どうしても名前変えたいんなら仕方ないな

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:21:38.10 ID:H4OoivgV.net
半沢直樹とか時事ネタに乗っかったり無駄に凝った名前は飽きやすい

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:22:19.34 ID:pATPuvRn.net
>>713
いや、最初は気に入ってたのだけど、あと後マンガかアニメで同名のキャラが出てきて途端に嫌になった

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:23:33.79 ID:sVKBi6Wh.net
遺跡平原でオオナズチとシャガルの同時狩猟クエしてる夢みた

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:23:39.26 ID:CY2UHSl1.net
>>717藤虎とか?w

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:24:59.04 ID:pATPuvRn.net
>>719
前スレでそんなのあったなww
もうちょっとハイカラな名前だよ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:11.99 ID:CY2UHSl1.net
>>678あの砦ならシェンだけじゃないかな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:12.24 ID:2Yj/Zsk2.net
適当に何かの図鑑とか眺めながら名前つけてる

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:19.43 ID:55sJadH6.net
開き直ってそのキャラ名でやればいいのに
なんて名前にしたかは知らんが

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:26.48 ID:6uEtHgRk.net
>>703
どこかで4Gは2回目のチュートリアルはスキップ出来るって見た

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:40.00 ID:6xWIjLNh.net
名前変えないとキックされる奴もいるだろうな
ゆうたとか

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:25:45.43 ID:x7LNNlgf.net
あと出てない古龍ってラオ、(違うけどシェン)、アマツ、アルバ、ミラオス、ナナ、ルーツだけだっけ?
全部揃うのは無理かもしれないけど3g組以外はいっぱいいるといいなあ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:26:41.14 ID:U3a9M/12.net
名前適当に決めたけど今は結構気に入ってるからよかったわ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:26:54.91 ID:qrYRV2cr.net
テスト

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:27:11.84 ID:CY2UHSl1.net
>>726あとヤマツカミ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:27:39.39 ID:W+JJzu4X.net
名前でキックとかするの2chのキチガイだけだろ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:22.61 ID:CY2UHSl1.net
Gはゴマキヴォイスばっかりになるんだろうな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:42.92 ID:6W3xdd+F.net
以前の成り立ちよく知らんけどラオを防衛した門の向こう側にシェンガ迎撃した街があるの?

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:28:56.32 ID:x7LNNlgf.net
>>729
ヤマツ抜けてた、ごめんよたこやきさん
ヤマツは特殊だし無理そうだなあ、ルーツはほぼ確定としてラオ、シェン、ナナがありえそうレベルかなあ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:29:30.83 ID:LrTb+vMw.net
>>705 ぐらいのお守りで騒いでるのは自演?
スナポすればいくらでも手に入るしスナポしてる人は
3〜40は持ってるぞ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:15.32 ID:WD+QugAB.net
ヤマツは見た目好きだけどdosや2ndGのままならいない方がいいレベルだよ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:45.11 ID:AMC8YT/F.net
>>721
あんだけ大掛かりに復活させたフィールドで新規が出ないとも考えにくいような

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:31:31.68 ID:SEDDqe/M.net
新マップで湿地帯作ってくれ
で、アギア復活で 水中戦じゃなくてちょっと水に浸かってるくらいの感じで

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:32:45.22 ID:DJUGqZn+.net
まあ引っ越しも何もしないからNew3DSで最初からはじめるんだけどね
3月から4やってないしってか4Gでるのはやくね?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:32:51.91 ID:x7LNNlgf.net
霊峰はないけどあのマップにアマツが来たら許されるのかね?

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:14.46 ID:SEDDqe/M.net
ぶっちゃけお守りだけ引継ぎできりゃ後はいらないんだけども…
引継ぎする項目を自分で選択できりゃ神ゲーだったわ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:20.08 ID:AMC8YT/F.net
>>739
雰囲気に合うかは知らないけど一箇所に留まらず回遊性が高いって設定のようだし、どこにでても設定的には問題ないんじゃない?

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:24.76 ID:q99gwQ6x.net
アクラヴァシム輸入を発売まで隠してたら嬉しい

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:38:30.36 ID:CY2UHSl1.net
>>739ユクモ村からの依頼がアマツかもな
禁足地なら違和感ないだろう

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:39:44.90 ID:O6bTdRC1.net
シュレイド城がボレアス専用であるのと同様に、戦闘街もテスカトルとダオラ専用なのだろうさ
そんなことより、テスカトリとモノブロスとモノデビルには、是非伝統を守った上で出て欲しい

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:40:28.14 ID:jK2nVA9J.net
棒やらカチ上げジャンプで地面に叩き落とされるアマツたそ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:44.85 ID:WD+QugAB.net
アマツが来たらダイソンに巻き込まれ奇声を挙げてくゆうた達を見られるのか。ぜひ来てれ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:45.53 ID:9EHvlhs+.net
探索限定かな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:43:38.44 ID:pPHypMwE.net
>>625
ナズやディアの角とか玉とか今のうちに交換して持っておいたほうがいいかもね

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:24.90 ID:CY2UHSl1.net
>>746だいふんじんのんで

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:44:44.54 ID:0pHCfgIa.net
>>705
また改造しなよ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:45:38.58 ID:0pHCfgIa.net
>>746
tri勢は絶望的でしょ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:45:56.54 ID:SEDDqe/M.net
4Gで狩れるのにわざわざ交換しておくなんてどうかしてるぜ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:47:11.31 ID:+hwcj6a9.net
P3しか出てないアマツは可能性はある、街に出るかどうかは知らんが
街の方はあれだけギミックがあってテオクシャだけなわけはないし
何かしらの超大型は出るだろうね

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:48:31.66 ID:SEDDqe/M.net
グランミラオスが街に出るよ たぶん
亜種かもしれんけど

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:48:57.57 ID:O7FA2wKq.net
>>746
ゆうたはバリスタにずっと乗ってるよ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:49:34.34 ID:wunhm34d.net
宣伝にドス要素推してるだけでしれっとトライ要素入れてくる可能性はあるでしょ?
ジョーとブラキなんか事前情報全く無かったんだから

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:51:02.10 ID:9EHvlhs+.net
他所でも活躍してるテオクシャだけってことはないよな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:52:13.97 ID:Z89zPHSM.net
>>753
それなら3Gしか出てないミラオスも可能性あるっしょ
P3にしか出てないからなんて屁理屈にもならん

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200