2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンX予約スレ

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:43:45.35 ID:8w+zV4Um.net
イーカプつながらねー

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:08.01 ID:Xj5sL6rE.net
楽天エディオン400個売り切れたけど復活したな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:09:15.16 ID:0IbEUChU.net
>>247
こっちも田舎だけど結構MHの話が出来る相手はいるよ

MH4発売当日の午前零時には人口一万人の小さな町にも関わらずゲオに二百人くらいが行列を作ってた

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:31:11.79 ID:+HLRnJbF.net
俺が予約したセブンでは、最初MH知らない店員さんが対応したわ…
その時予約ができるかも分からず、「店長に聞いてみます」言うから
後日行ったらベテランさんがしっかり予約してくれた

セブンだと7時受け取りだから楽だー

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:41:55.29 ID:KvpRaK/O.net
アマゾンやっとまともな値段で予約できた、在庫復活して良かった
期限切れの近いギフト使いたかったんで、konozamaは承知の上

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:24.26 ID:ZpzLIrBv.net
>>249
いいな〜。ウチの市は一応3万人は居るから探せば居るのかな。
自分が40代だからMH好きに巡り逢ってないだけかしらんw

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:11:02.24 ID:BBgpnr7k.net
楽天カードのポイントキャンペーン始まったみたいだけど、お前らどうする?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:25:36.05 ID:r5kOY4WH.net
>>246
その店員さんと仲良くなれば早い時間で買えるチャンスが!
ちなみ店員さんは男?女?どちらでした?

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:04:13.13 ID:pLmq4KUr.net
>>228書いた者だけど、会計でレジを通すと記録が残ってツッコミくらうんだ。
だからフライング販売するにはレジを通さず金を預かってソフトを渡し、7時過ぎたら会計する…
リスクというかトラブルというか…
こちらを信用してくれる人じゃないとやれない案件ではある。
俺もソコを徹底できる友人にしかやってない

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:10:04.10 ID:679M2xrH.net
やってもバカッターとかで店名出されたりでもしたら終わりだしな

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:12:33.45 ID:pLmq4KUr.net
そう
マジでクビになりかねない

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:49:42.88 ID:elMyILrQ.net
店の商品を横流しして、代金をポケットに入れてる間は
立派に業務上横領だからね?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:28:43.46 ID:23AsgqIB.net
11月28日に休み取れるかわからないけどセブンで予約した。これで仕事だったらゲオにしとけば良かったと後悔する…

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:06:25.03 ID:WgCLB197.net
尼で予約完了、しかし当日着は送料別…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:46:32.17 ID:5/ihKvaU.net
プライム会員になっちゃいなYO

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:04:20.60 ID:VRfJBaWH.net
なぜ尼で予約する?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:04:24.48 ID:9+QiDisF.net
当日欲しいなら店頭一択だわ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:15:41.78 ID:YyKQxfP/.net
確実に当時手に入れるのなら店頭

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:27.57 ID:ZZzNYNEl.net
>>258
こんなに遅れてレスするのもアレだけど、流石にオーナーには許可取ってるよ?
友人から予め金を預かり封筒に入れ、店の金庫にしまう。
品物が納品されたら、紙袋に入れて、友人たちにメールして取りに来てもらう。
7時以降に精算して、レシートは後日会ったときに渡す。

ここまでやらないとダメだから、顔見知りの常連さんとかには出来ないんだよ。

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:59:17.77 ID:xAKieC12.net
つまりオーナーぐるみで横領してんのか。

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:52:54.76 ID:SAeUlxyI.net
犯罪者じゃん
特定して逮捕だな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:10:24.84 ID:rBy6CN62.net
オーナーぐるみって?
コンビニの仕組み知らん人か?

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:33:38.91 ID:D7mGDrOB.net
犯罪者とは違うけど
本社とかぷんこからしたら規約違反だな

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:15:12.51 ID:J90ijK9c.net
オーナー店の内部だけで
事無きを得てれば平和だが…
外に噂でも漏れると大問題。

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:56:08.35 ID:6vvX9j/7.net
噂レベルならなんてことはない
うちの近所のGE○も、地元民の間ではかなり昔からフライング販売で有名だけど、フライング販売をやめる気配はない

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:03:48.88 ID:D7mGDrOB.net
その噂でジャンプ販売できなくなった小売店を知ってる

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:08:05.77 ID:4PNVCz7x.net
>>260
え、そんな表記あった? 5000円の時に予約したが予定日は28日になっとるが…。まぁ一週間はまともに遊べないから遅れてもいいけども。
もう一週間早く発売してくれれば三連休なのにな。

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:36:05.40 ID:UHaQ6tUU.net
>>273
Amazonで数ヶ月先の予約商品の予定日を信じている人がいるとは
あと最安値適用だから予約のタイミングはあまり関係ない

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:16:23.12 ID:oQvaW35X.net
6000円の時に予約しようが、
発売日までの間に予約しとけば
安い値段に下がったら、それで固定されるからな。

ただし、値下がりしなかったらご愁傷様だが。

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:40:57.18 ID:q/32r5Jz.net
>>271
それバレたらGEO全体で出荷数減らされるペナルティ科されるから絶対やっちゃいけないんだけどね
まあ本当かどうか知らんけどさ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:50:51.73 ID:/bX+zLS0.net
セブンで予約してきた。確かにレシートに7時受け取り開始って書いてるけどレジの兄ちゃんモンハン知らんかった

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:25:03.01 ID:NRcjFUPp.net
>>276
4の頃のGEOは全国的に0時販売をやってたけど、4Gの時に減らされたようには見えなかったな
0時販売をやめたところが多いようだから警告くらいはあったのかもしれんが

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:46:02.19 ID:oS3z8CcS.net
保守

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:09:50.46 ID:IQPOHlhi.net
大して値下がりしなさそうだし今回は早く手に入るDL版にしようかな

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:33:32.43 ID:pWj57Ew4.net
止めとけSDあってもDS死んだら道連れなんだぞ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:58:20.55 ID:ei1a2GnC.net
予約してからかなり経ったと思ったけどまだ二ヶ月もあんのね。

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:05:01.69 ID:fPJWmKjF.net
今回はDL版にしたいんだけど予約必要ないよね?
4GでDL版買った人は発売日の何時頃からDL開始できたか教えて

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:15:03.32 ID:u9D80yjY.net
DL版は予約どころか発売日前に支払ってDL受付可能状態にもできるし
どうせ今回はあらかじめDLできるから発売日の7時とか遊べるだろ。

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:22:50.83 ID:4nCFaC9h.net
>>284
サンクス 余裕で発売待ってて大丈夫だな

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:25:46.57 ID:myYnePPC.net
後、約2か月あるが
4Gのコングネット予約ポイントって最終何ポイントだったっけ?

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:06:40.05 ID:SiZhIru1.net
イーカプコンとイーカプコン楽天の違いがよくわからん
どっちで予約しても変わらんのかな?

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:31:23.68 ID:WoN/SsrN.net
セブン店舗受け取りまだあるかなあ?

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:57:13.60 ID:HDdLCYTr.net
>>287
楽天ポイントが付くか、イーカプ限定のポイントが付くかの違いだけ。
特典も送料も佐川配達なのも、発売日に確実に届くのも一緒。

在庫管理は別になってるので、片方で売り切れても片方に在庫があったり、
売り切れた方に在庫を回したりしてるっぽい。
でも、1人(同一届け先)1点のスペシャルパックは片方でしか予約注文できない。
イーカプでしか扱ってない商品もある。違いはそれくらい。

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:02:21.83 ID:QHxnKKQN.net
地元のセブンで予約したら完全前金だった
当日受け取るだけならレジ通さないよね

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:24:25.00 ID:N6AXjb2F.net
>>290
前金??俺もセブンだけど当日支払いだよ。普通そうだと思うんたけど店によって違うのか?

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:35:37.78 ID:jPodAGw3.net
サークルKでも同日の早朝受け取りって出来るんかな?

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:14:24.51 ID:MJM/l/m2.net
俺のとこのセブンお金前払いは受け付けてなくて当日にお願いしますって言われた

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:23:12.18 ID:HtkWrPXL.net
セブンという名の個人商店か?

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:38:27.42 ID:C8MEIfx1.net
どこの家電屋やコンビニでも普通に絶賛予約受付中だろ
発売日3日前くらいまでどこも受け付けてるから自分に合ったとこ探せ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:59:10.01 ID:gWC640Yz.net
でも早期予約だと安かったりするんだぜ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:59:56.76 ID:dSjUthqr.net
まだまだ先は長いな。

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:01:40.26 ID:N6AXjb2F.net
あと2ヶ月か。最近はやることなくて探索ばっかりやわ

299 :290@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:04:10.17 ID:QHxnKKQN.net
やっぱり前金のがおかしいよな
レジがおばちゃんだったから間違えられたかもしれん
予約レシートと支払いレシート2枚をテープで貼って渡してくれたんで
2重に請求されたりはしないと思うが

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:42.78 ID:QZWqfT5u.net
ちょっと前にセブン限定グッズを出したグループがいたんだが
店によって前金全額とかあったから、店舗によって違う可能性大

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:07:50.79 ID:pbO5Rb9I.net
今回前金で払っちゃったんだけど以前はどうだったか覚えてない

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:59:05.46 ID:1CfHMUS0.net
>>289
わかりやすく説明してくれてありがとうございます!

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:24:06.14 ID:6OMie+cv.net
イーカプ楽天なんてあったんかい
イーカプなんか使わんから楽天で買えばよかったわ
前払いしちまった

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:39:30.11 ID:rK24QEc7.net
>>303
キャンセルはできないの?
楽天イーカプはまだ料金を引き落とされてないから、本家もまだお金は動いてないんじゃない?

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:59:12.96 ID:OW4bCNm6.net
コンビニ払いとかじゃねーの?

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:05:04.87 ID:CDq8iNBS.net
>>304
銀行振込でもう決済しちゃったんだ…
カードならよかったんだろうけどね
勉強代としとくわ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:39.33 ID:VE2HY425.net
セブン、通常は後払いだけど店が在庫抱えたくないとかで前払いしてるとこがある
本当はダメなんだよ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:23:39.88 ID:sc4SCk9R.net
ちゃんと会計処理しとけば全然問題ない
前払いというか前受だけど
ただ客も店も双方が面倒臭いからやってないところが多いだけで

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:00:16.67 ID:8akMjQWk.net
スレチですまんが
カステラが一番で電話が二番なのはどういうことなのだろうか?

310 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:54.39 ID:/ZNNrOx5.net
>>292
コンビニはセブン以外9時(MHX発売日だとハッピーデーだからヨーカドーも開店しちゃう時間)

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:47:05.89 ID:IhM3FaxR.net
>>310
有り難う
少し離れたセブンで予約することにするわ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:25:32.02 ID:++dtZ9vT.net
セブンイレブンの前金については、予約だけしてすっとぼける客がいて、かつ予約商品は返品出来ないから、キャンセルされると店の被害になる

なので、基本的には商品と引き換えに代金を払うのだげど、ある程度金額が大きかったり、過去にキャンセルした事のある客なら前金を払って貰う事はある

本部も「店の判断に任せる」って状態
あくまでも金を預かっているだけで、(会計的に「預り金」って項目がある)商品を売った訳ではないから時間厳守なのは変わらない基本は7時以降渡し。

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:43:44.58 ID:XeNpgKlc.net
まぁそうなるのも仕方ないわな。百円二百円のモンじゃないし

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:24:19.68 ID:vQYoGZ9c.net
仕事で夜から参戦だからjoshinのオンで4880円だったので予約した
届いてなければ帰りにヨドバシとかの量販で買って帰る

今4Gやってる可愛い♀2人と3人で村無視で初日からオンする♪(鍵開ける予定)

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:10:28.49 ID:P+5Pq6MJ.net
自分語りしね

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:45:55.62 ID:/hFPH/TJ.net
>>314
その可愛い♀な
一人は俺だから
いつもありがとね

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:37:22.97 ID:XeNpgKlc.net
>>314
初日から楽しもうねっ♪いつもありがと(//∇//)36♂

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:49:26.21 ID:BKPt5mFY.net
結局みなさんアフィはパッケージ版と
ダウンロード版どっちアフィにするですか?

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:59:20.31 ID:UWQXnH77.net
パッケージかな
データ破損しやすいダウンロード版は好まん

それにセブンで予約したから深夜から始められるし

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:03:37.48 ID:zBM/6T/1.net
結局、パッケージアフィ版の方がいいんじゃね?
つまらなかったら即売り飛ばす人にも、ソフトをずっと大事に持ち続ける人にも。
ダウンロードアフィ版は本体が死んだら一緒にあぼ〜んだからね。

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:27.46 ID:ukyiA9RI.net
3DSに限らずゲームソフトをダウンロード版で買うとか有り得んわ
そんなことするのゲームの楽しさを知らないゆとりのクソガキくらいだろ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:12:45.88 ID:zzoSIkpT.net
DLゲーはぶつ森やトモコレみたいに毎日数分だけ遊ぶゲームには向いてるけど
がっつりやり込むやつならパッケでもかまわんな

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:17.14 ID:6CBFfIUy.net
>>321
パッケとDLでゲームの楽しさが変わるのか?
DL版のほうがロード短い場合があるからやりこむならそっち推奨だろ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:41:53.48 ID:MlaewY0/.net
>>321
ようゆとりのクソガキ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:32:22.53 ID:X8WSKuv/.net
3DS壊れたらデータ無くなるやん。
無くなるやん(´・ω・`)

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:32:43.80 ID:KBDi5X+s.net
4Gを買った10日後に3DSのスライドパッドが壊れた時は焦ったわ。
修理を待つのが面倒だったし、ちょうどポイントが貯まってたんでNewを買ったけど
ダウンロード版だったら大変だったろうな。

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:41:30.60 ID:S6ejGHMv.net
>>325
細かいこと言うとSDカードな

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:48:26.01 ID:X8WSKuv/.net
>>327
いや、3DSであってるんよ・・

俺もSD生き残ってれば大丈夫だと思ってたさ。

でも、SD刺してたDSが死んだら本体認証できなくなるから
どっちにしても死亡するディスティニーなんよ。

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:53:05.03 ID:S6ejGHMv.net
>>328
マジか、それは失礼した
SD変えて容量アップしたときSDのデータを移動して簡単に起動できたから勘違いした
3DS壊してはいないからなー

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:03:48.29 ID:PggsCLJi.net
どんな使い方したら3DS壊れるんだよ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:15:07.72 ID:srdXyEvc.net
何であれ、何をしようがしまいが、形有る物は何時かは壊れる

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:33:14.59 ID:mHxN2RF3.net
ガルルガにブチ切れて
3DSを壁に投げつけたとか(自己紹介

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:57:04.97 ID:+8TZHrOH.net
物に当たるとか、腹立ち紛れに放火する民族にメンタルが近いな。

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:00:20.86 ID:ol7E8L+Q.net
えー糞虫にこかされて大技避けきれず乙る時は誰でも投げるでしょ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:42:53.58 ID:+8TZHrOH.net
自分がやってるからって、皆がやってるワケじゃないんだよ。
ゲームの中でイラッとしてもリアルでの行動に移した事はないな。
うわ〜とか呟きながら脱力して虚空を見上げた事くらいはあるかもだけど。

ビンボーなんでお高い機器を投げるなんて無意識にも出来ませんわ。

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:19:24.58 ID:GOIW03dv.net
ほんとそれ
そりゃイラつくことはあるけどゲーム機とかデリケートなものを放り投げたりはしないな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:22:54.10 ID:1z+J8W99.net
短期は損気ってばっちゃが言ってた

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:43:09.04 ID:C8cZOZJY.net
トイザらスの通販て
発売日にちゃんと来るほうですか?

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:04:02.26 ID:DkRusM1N.net
たかがゲームにそこまで切れるとか、ちっちゃいなぁw

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:36:06.66 ID:H5VmTAVL.net
ダウンロード版買うよ〜
次のモンハン出るまでやるから
その頃に売ってもどうせゴミみたいな価格だし

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:43:41.80 ID:P9i2xFJ2.net
カートリッジ版だと箱あけるともれなく他のソフトが入ってるから困る

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:52:13.18 ID:nrUNGVoT.net
100均で買ったDSソフトのケースが意外と便利で重宝してる

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:36:54.21 ID:ezrIJ+hb.net
最寄りからコジマ、ヤマダ、7-11、ゲオって感じなんですが何処がオススメですか?
4GはSPパックをイーカプで買いました
今回はソフトのみです

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:05:20.44 ID:Q6tqZ46f.net
セブンかゲオでないかね。どのタイミングで受け取れるか聞いてみればいい。

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:06:21.67 ID:oAVVPbtq.net
「モンハンx 予約 おすすめ」とかで検索

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:25:22.33 ID:ezrIJ+hb.net
有難う、悩むなー

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:12:01.60 ID:Q0f3MySc.net
早くやりたいならセブン、安く買いたいならゲオじゃないかな?
ゲオが深夜販売してたらゲオ一択だけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200