2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR61

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:18:11.58 ID:bIa1SRrw.net
正月イベクエはどうせフルフル原種亜種
今年はがっかりもいいとこだったな

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:19:38.16 ID:WBWGpFfW.net
ギルドスタイルはいつもの操作感を…
じゃなんでランス改悪したし

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:21:18.96 ID:4V6BAYV/.net
フェンシングみたいな百烈突きならまだ良かったのにアレただ押し当ててるだけだならなあ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:23:32.84 ID:Wria5XNa.net
>>424
フルフルは大晦日な
今年の正月はバサ亜がお年玉くれただろ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:26:28.10 ID:vqkOz5RO.net
ラージャン「何?また俺?獅子だつってんだろ」

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:28:00.11 ID:XFOW3Ew3.net
ナズチが出るなら買う(´・ω・`)

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:30:40.10 ID:Ikmrxu79.net
子→ピカチュウ、丑→ドボルベルク、寅→ティガレックス
卯→ウルクスス、辰→リオレウス、巳→ガララアジャラ
午→キリン、未→プーギー、申→いろいろ
酉→イャンクック、戌→ジンオウガ、亥→ドスファンゴ

意外といるもんだな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:32:09.11 ID:Oh9VniUB.net
>>425
ほんこれ
ヒートゲージや刃薬を取り除いたオールドスタイルを用意すべき

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:32:21.80 ID:Wria5XNa.net
>>428
見るも聞くも言うも申ってクエストあったよな?

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:35:40.95 ID:F6J/IDi9.net
井上のランス動画だと3突き目変わってなかっただろ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:37:48.90 ID:pyVn12M9.net
>>433
あれは多分ストライカースタイル。公式サイトにも、ランスの多段突きはストライカー以外って書いてある。

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:49:45.80 ID:b4PAFuxm.net
多段突きが改悪だって?
お前らランサーは回避3で跳ねてるか突進しかしねえじゃん

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:52:37.66 ID:KN8w/JS4.net
>>428
お前は獅子っぽい猿だ!いい加減に認めろ!

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:56:42.47 ID:sLF6m1Es.net
new3DSに変えたけどZRZL押しにくいね
拡張スラパほんと欲しい

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:00:03.26 ID:Wria5XNa.net
>>437
LRとZLZRの間の凹みに指の腹を引っ掛けて押し分けるようにすればマシになると思うよ
自分はそれで超快適になった

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:02:29.75 ID:sLF6m1Es.net
>>438
おーなるほど、押しやすくなったありがとう

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:03:41.06 ID:b4PAFuxm.net
何でnew3DSは拡張性を一切排除したんだろうな
まあ社長が屋上からゲームボーイを投げる会社にゲーム機を大事にしようという精神が宿るわけないか

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:06:20.58 ID:6lgXPUzh.net
申し訳ないがレス乞食はNG

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:07:41.86 ID:Wria5XNa.net
>>440
赤外線通信受光部自体はまだあるから拡張スラパ売るにしてもアプデでなんとかなる
個人的には赤外線通信で動作するキーボードとか欲しいが技術的にも需要的にも無理そうだな

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:07:43.86 ID:LlCl0Gjk.net
床に叩きつけた話なら知ってるが都市伝説みたいなもんだろ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:14:28.07 ID:1zL5Yli6.net
解放突き前よりかっこ良くなったな
4で発光武器つかってると色がぐちゃぐちゃ混ざってダサかった

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:14:29.58 ID:B8oDGn7I.net
あーカプコンtvあったのか
完全に忘れてた。
動画上がってない?

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:15:50.80 ID:/baHApCm.net
ストライカースタイルは狩技3つセット出来るだけじゃなく狩技ゲージ溜まりやすいんだな
武器種によってはかなり強くなったりするのかな

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:18:24.35 ID:pyVn12M9.net
>>445
http://youtu.be/b8-5pQEV-wE
真ん中あたりからクロスだよん

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:19:10.07 ID:oM2n4OPt.net
ラウンドフォースと絶対回避とオアシスと回避3に広域2早食い2片手で不沈艦プレイ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:19:11.94 ID:CpXRBZAF.net
ランス3段目の多段突き、スーパーアーマー付くんだいいじゃん
ガンスのストライカーは3連付き復活しそう

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:19:36.73 ID:/baHApCm.net
俺はカンタロスが出るフィールドに行けるようになったらライトボウガン担いで毒弾Lv1でカンタロス素材集めてタロス装備作りたい
タロス装備大好きだったわ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:19:48.23 ID:pyVn12M9.net
大剣の振りのエフェクトも派手になったなぁ。クロスに慣れたら過去のシリーズが地味に見えて戻れなくなるかもしれん。まあ戻る必要も無いんだけど。

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:20:31.23 ID:B8oDGn7I.net
>>447
ありがたい。
かなり新情報が多いみたいだな

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:20:43.63 ID:pyVn12M9.net
>>450
懐かしいなぁ‥.撃った順にリズム良くひっくり返っていくのは見ていて楽しかったわw

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:21:29.69 ID:Wria5XNa.net
>>444
強撃と強属性の区別がつきにくいエフェクトだな
一応紹介映像は強撃、体験会のは強属性だと思うが
減気ビンの真っ青なエフェクト好きだったから少し複雑かも

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:22:21.10 ID:Wria5XNa.net
>>449
ガンスはクイックリロードなくなるかもしれんな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:22:55.52 ID:/baHApCm.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/h/4/mh4soubi/m_exca_Hornetaur_ken.png
4Gの発掘防具だけどタロス一式はやっぱりかっこいい

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:25:43.86 ID:Wria5XNa.net
>>454を書いた後にクロスだとギルクエないし他人のスラアクが緑色に光っても関係ないなと気付いた
4Gだと発掘スラアクが緑色に光ったら要注意だったからな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:28:58.30 ID:b4PAFuxm.net
>>442
超薄型シリコンキーボードが開発されてるので技術的にはいけるね
需要は・・・なくてもやってくれるのがあの会社だったんだけどなw

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:47:29.40 ID:XLZFYRMn.net
>>447
弓の移動速度アップいいな
ハンマーがしょぼい・・・

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:47:41.30 ID:1zL5Yli6.net
>>457
生産武器にも素で発光してる奴あったし真っ赤な刀身なのに解放突きで青っぽく
発光する武器とかあってそこらへん結構気になってたんだわ
まあ前のエフェクトも嫌いじゃないんだけどな

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:52:15.24 ID:GT30c+hM.net
トランスラッシュは無敵っぽいな
3発目の時に吹き飛ばしタックルくらってもそのままだし続けてたしダメージもなかった

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:52:36.75 ID:+x5PITG+.net
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20150217032917/monsterhunter/images/d/dd/MH4U-Shah_Dalamadur_Render_002.png

これマジ?竜頭蛇尾過ぎるだろ・・・

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:54:21.53 ID:vqkOz5RO.net
>>461
軽いアーマーはありそうだけど無敵はない

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:00:12.52 ID:HYvcapSH.net
手数武器はストライカー一択だろうな

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:05:58.86 ID:pyVn12M9.net
トランスラッシュってトラン”スラッシュ”じゃなくてトランス”ラッシュ”だよな?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:07:08.65 ID:sLF6m1Es.net
複数攻撃だからラッシュだと思う

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:07:13.54 ID:GP4qbwAk.net
>>465
どっちでもいいのよ

tran 異形の
trans 変形

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:07:50.30 ID:AjI/JnzR.net
ダブルミーニングだと勝手に思ってたが

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:19:00.85 ID:XLZFYRMn.net
笛は何がいいんだろ?

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:20:32.48 ID:vqkOz5RO.net
笛リアルってな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:27:41.40 ID:w4/uUD9b.net
ギルドスタイルのモーションにこれまでと何か変更点があるかどうかと
他のスタイルで失われるものが何かが分からんことには何ともなぁ
火力的な貢献はそうできそうにないから
それこそオアシスとかの便利系・生存系の狩技でもセットすりゃいいんでないの

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:41:14.38 ID:QP6y2KXD.net
笛は移動速度が売りだしエリアルはどうなんだろうなぁ。
音撃震強そうだからストライカー良さそうだけど、何のモーションを削られるのかが心配

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:49:59.50 ID:BX6WDK4g.net
平井はモンハンやってねーだろ
下手過ぎるわ
アイドルのが楽勝でうまかったな

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:54:17.43 ID:0YtA8hlB.net
>>472
エリアルの空中攻撃で演奏2つ揃えてが1発でも外れたら重音色できないしな
移動速度も考えればストライカーが安定っぽいね

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:28:17.44 ID:zpp12Kns.net
>>440
お前煽り抜きで頭悪いだろ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:29:10.79 ID:QItXsg+F.net
狩技はモーションキャンセルしてスパキャンみたいに使えるっぽい?

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:36:37.79 ID:w4/uUD9b.net
ある程度できそう
ハンマーの縦3の直後にスピニングメテオ出してるから

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:38:18.44 ID:QP6y2KXD.net
>>474
削られるモーションによってはギルド安定な気もする。削りやすそうなのは後方攻撃と連音攻撃だし。

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:40:28.80 ID:sVll2+VB.net
メテオは使い勝手はよさそうだな

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:44:34.36 ID:QItXsg+F.net
回避派生できるところでキャンセル狩技にいけるのか
何でもかんでもキャンセルして派生できるのか気になるね
大剣で強払いキャンセルして獣宿し以外の狩技にいけたら凄いことになる気がするけど

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:49:47.33 ID:mj+NWu4E.net
エリアルやはりチープ
イマイチだろ、自由に空中制御できないし
普通なら滞空制御や空中ダッシュ、二段ジャンプデフォ
空中必殺技、急降下、空中戦言うならこれくらいやってしかるべきだろ
滞空で攻撃も左右に回避できない、モンスターに貼り付けない
そんなんでジャンプ特化はないわ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:51:22.27 ID:QItXsg+F.net
一つのスタイルを使い続けるわけでもないし
モンスターに合わせて使いわけることになるんじゃねーかな
そもそもドスマッカオがエリアルにあってねーよ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:53:07.23 ID:C2+CkDeg.net
発売後にスタイル一筋()が勝手に縛っておいてモンスターにウダウダ文句言う荒らしが沸くのに400マッカォ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:54:47.37 ID:sVll2+VB.net
アリエルって左右に回避できないの?

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:55:18.78 ID:WOCmZt9E.net
>>481
かまってほしいの?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:55:33.07 ID:QItXsg+F.net
ゴージャスは意図せずエリアルとスラアクのネガキャンになってたな可哀想だけど
あんだけの情報量で全体の評価をするバカが増えてて嫌になるわ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:56:47.66 ID:QkYdrtRn.net
納刀移動等々スラッシュアックスの速度で対応できてなかったが
弓側は割と普通に戦えていたんで普通にマッチングが悪い
スラアク自体がエリアルと相性が悪めかもしれない

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:58:10.07 ID:diPF6fq8.net
エリアルの良し悪しは武器と相手によるとしか
動画みたいに弓でドスマッカォならそりゃ微妙だろう

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:58:13.89 ID:QItXsg+F.net
そこは回避距離でなんとかなるんじゃね火力盛り君が発狂しそうだけど

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:59:42.54 ID:WTgF9ulw.net
http://i.imgur.com/hYf0Drj.jpg
フラゲ完了!!\(^o^)/

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:59:57.55 ID:N0vaQ5fK.net
回避距離つけてスラアクが詰めるのに必死にぴょんぴょんしてたら絶対笑うけどな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:00:29.29 ID:nkyZoSMH.net
なんでもいいが
新要素のせいでゲーム開始時のチュート長くなるのは勘弁

まじで(´・ω・`)

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:03:01.45 ID:ZlttVRhr.net
弓はエリアル中に攻撃したら後ろに跳ねてたけど溜め撃ちだからかな?

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:07:56.01 ID:TRCzjtZL.net
クロスは4Gみたいな神おま無くていい
3Gの神おま程度でいいよ

ただしロムによって出ないテーブルがあるとかヤメろよ

早く火山で炭鉱夫したひ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:09:28.12 ID:sVll2+VB.net
ロムじゃなくてキャラごとでは?

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:10:55.10 ID:TRCzjtZL.net
>>495
あ、キャラだったか_(┐「ε:)_

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:11:22.13 ID:C2+CkDeg.net
お守りも素材強化でいいんじゃね

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:11:28.63 ID:QkYdrtRn.net
ある時期4Gで攻撃14持ちの多さに失笑した記憶が
スキルのウエイトはかなり偏るからむしろおまもりで一強スキルが無ければよしかな

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:12:29.98 ID:WTgF9ulw.net
>>494
お前今年の大晦日は年越し火山決定じゃん

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:12:37.63 ID:Lx0Rs4yQ.net
>>152
マイナス消す方面を考えるとデメリット半端なさそうだけどね

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:20:10.41 ID:8wwvmpI2.net
今回は武器の特性毎に合ったスタイルを見つける事が重要だと感じるな
例えば操虫根にはエアリアルは要らないからギルド、ブシドー、ストラカイカーの三つから合うスタイルを見つけるとイイかもね。

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:20:57.50 ID:OC5LQDt/.net
お守りは剣士ガンナー複合のゴミと最大値最低値を除く半端な数値を削除してハズレを減らすべき

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:26:02.34 ID:wKQ/mM2R.net
武器紹介のジンオウガさんやたら小さいし、ケチャは遅いし、イメージ捏造も甚だしい。

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:26:28.59 ID:w4/uUD9b.net
チュートリアル長くしてもいいけど
任意でカットできるようにしてくれや
武器種チュートリアルみたいにいつでも村で受けられればええやろ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:26:59.07 ID:nHeRlzM9.net
神おまは3triか3rdレベルでいいかな
あと剣士とガンナースキル同時につかなきゃそれでいいや

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:30:23.91 ID:9p/p4clj.net
チュートリアルか進行度でおまもり配布してくれよオートガードや乗り以外にも有用なのを
そしたら理解度も深まるだろう

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:34:28.30 ID:r0LGSOuC.net
別におま数値は今のままでいいわ、出やすささえ改善したら

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:45:04.38 ID:dYQCAdp3.net
お守りは整理面倒なのを何とかしてほしいな
武器防具ボックスと別のお守り専用ボックス用意してくれ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:46:16.56 ID:Q/6i2mPc.net
シリーズ変わるごとにランダム絡むおま集めさせる仕様どうにかしてほしいわ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:47:20.58 ID:LlCl0Gjk.net
装飾品を一括で外させろと何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
言ってる

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:49:49.98 ID:2ph24uG1.net
>>490
ハンター3人,猫1匹

小嶋にこれは意味があるのか?って質問があったけど秘密ですw
で終わってたな

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:50:41.11 ID:wKQ/mM2R.net
装飾品一括、報酬一括BOX送りは実装せんやろ。
何か意地になってるフシがある。

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:07:09.72 ID:b4PAFuxm.net
装飾品は装備カテゴリの方に移してくれりゃ何の文句もないよ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:09:31.06 ID:27lN93VU.net
今日の狩猟スタイルの動画は
操虫棍とライトボウガン。

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:13:06.50 ID:GT30c+hM.net
エリアル棍になんか付加価値があるのだろうか

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:15:36.76 ID:WQjt3IuS.net
「もう一度、聞きますか?」
 はい いいえ 

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:19:04.57 ID:QkYdrtRn.net
>>515
自前で棍を地面に突き高々と跳躍できます的な
まあ有っても普通なレベルだが

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:22:06.75 ID:QkYdrtRn.net
更にとか付けとくべきだったか
ようは自前二段ジャンプだね

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:25:08.16 ID:WQjt3IuS.net
セルフジャンプ後に敵を踏み台にしてさらに跳んだりとか

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:34:41.57 ID:2ph24uG1.net
>>518
二段ジャンプなんかしてどうすんだよ・・・
敵の遥か上空じゃんか

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:35:43.87 ID:0Tu+lJ+4.net
>>520
それこそリオレウス戦特化みたいな

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:20.98 ID:wKQ/mM2R.net
レウスより高く飛べるならブレスの餌食になることもなくなるな!

尚、嫁のサマーソルトは食らうもよう。

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:25.07 ID:QkYdrtRn.net
>>520
踏み台二段ジャンプで遥か上空に行っていないなら大丈夫なんじゃないですかね(棒)
まあ三段跳びまで行くと巨大古龍狙いかというラインになるが

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:35.21 ID:WQjt3IuS.net
高空のレウスを落とせる、天空山の昇りが楽になる
デァアみたいな1跳びじゃ越せないデカイ奴の突進も交わせるようになる

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:43:41.07 ID:b4PAFuxm.net
棒は低空ドロップみたいなジャンプになると予想

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:44:07.93 ID:n3D3AWSl.net
操虫棍をエリアルで特別扱いする必要なんてどこにもない
武器ごとにスタイルとの相性があるのはずっと予想されてただろ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:45:58.09 ID:4wUq57la.net
ま、どうせG出るし
もう完全版商法は飽きたお

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:46:10.07 ID:7EPPsXil.net
FGみたいに秘伝書とか秘技的な要素なのかね

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:46:27.92 ID:7/xfvMJ3.net
ジョー続投するなら盆踊りは削除で頼む
意味不明な動きと判定であれひとつで狩る気失せるから

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:53:05.61 ID:kMp5CuSB.net
次回テンプレにここ追加して
俺が調べた限り、こいつがモンハンアフィの中で一番PV多いアフィだから

モンハン2chまとめ速報
http://www.mh4gch.com/
転載を禁じます

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:53:10.04 ID:dYQCAdp3.net
棍は今のモーションがエリアルみたいなもんだから
逆に棒ジャンプできなくなる代わりに地上用のモーション増やしたスタイルも一つくらいあるんじゃないかな

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:56:24.89 ID:kMp5CuSB.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。
特に
 モンハン2chまとめ速報
 http://www.mh4gch.com/
 への転載を禁じます

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:56:53.92 ID:pvvpiT9I.net
どうがみせて
やくめでしょ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:57:54.91 ID:P1kEMr9n.net
踏み台ジャンプだとジャンプ攻撃が変わるから操虫棍の主な違いはそこになるんじゃない?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:07.70 ID:wZqUILQv.net
お守りはポイント制にして拾ったおまもりに設定されてるポイント消費してスキル発動にすればいいよ
強いスキルは+1するのに消費するポイントが多いとかで
例:砥石高速は1p(+10で発動)、匠は5p(+10で発動)でそれぞれ+1されるとか

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:16.48 ID:b4PAFuxm.net
踏み台ジャンプ→印弾飛ばし→叩き付けみたいな感じに無難に終わりそうだなやっぱ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:54.47 ID:QP6y2KXD.net
ハンマーみたいに相手を殴った反動で滞空時間が増えるとか
他の武器は空中ではコントロール難しかったけど、自在に動きまわって
空中戦こそ操虫棍の領域みたいになるかもしれん

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:09:10.53 ID:i6Troeu6.net
お守りはもっとインフレしてもいいよ
それだけ適当にやって掘れるおまも良くなるし

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:11:26.92 ID:LyyaxbdU.net
盆踊り笑った
アレは一体なにをやりたかったんだろうか?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:11:32.96 ID:V5gFfrbJ.net
PV稼ぎの片棒担ぎ提案してるアホ、ガンスルーでウケた。

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:12:14.27 ID:zxr2qghI.net
おまインフレなんぞいらん
単純に下限高くして剣士ガンナーの専用スキル被らないようになれば最高
十分じゃなくてそれで最高

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:13:06.46 ID:KN8w/JS4.net
ラージャンみたいな小さめ&動き早い敵にはジャンプ攻撃当てにくかったし、そういう敵にはエアリアルもアリになるかも

でも棍って結局乗り狙い過ぎない方が火力あったし、乗り重視のエアリアルってスタイル自体ゲームが発売して時間が経ったら廃れることも有り得るかもね

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:13:48.51 ID:dYQCAdp3.net
せめてどうやっても使い道無いようなゴミおま出ないようにしてくれ
そういうの出てもどうせ即処分するだけなんだからさ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:14:24.66 ID:C2+CkDeg.net
匠5装填速度4とか引いて悲しくなったわ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:15:11.07 ID:7/xfvMJ3.net
>>539
嫌がらせだろ
ひょろひょろ歩くから誰も定点攻撃できないし
判定謎だから喰らう人もよく見る

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:17:11.22 ID:zxr2qghI.net
今回疲労ガッツリ入るっぽいし、ハンマーと罠が輝きそう
メテオなんかは拘束中の連携から〆に丁度良さそうな感じだし
ちゃんと当てれば複数回スタン取るのにも活躍してくれそう

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:19:42.99 ID:LyyaxbdU.net
疲労が入るのか
やっと減気が使えるようになるのか?

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:20:24.79 ID:/v0HMRHI.net
>>532
却下逆にアクセス増えるだろボンクラ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:21:07.48 ID:GP+idl2v.net
やっと本来のバランスに戻ってきた感じだな
減気もスタンも初期くらい取れていいよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:21:19.66 ID:KN8w/JS4.net
そういえば減気ビンとかいうものまでありましたね…スラアク…

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:22:48.95 ID:dsMIWQ+E.net
トライの頃は疲労あれくらい止まってたよな。なんで疲れてるか疲れてないかわからんような疲労状態に変えたのやら。

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:23:36.68 ID:C2+CkDeg.net
ヨダレだらだらしてるから空腹っぽいよね

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:23:47.21 ID:Hcr6sn79.net
レイアやレウスとかの疲労は相変わらずだったがな

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:24:03.48 ID:qh6r0B6i.net
本来ならこれが正しい
欲を言うなら疲労みたいな作られたメリハリじゃなくて
狩りの中で自然なメリハリを演出して欲しかったが

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:24:05.55 ID:zxr2qghI.net
弓はエリアルのジャンプ攻撃の攻撃方法が武器ごとに違うのかが気になるな
仕掛ける距離からして拡散メインで扱うことにはなりそうだけど
共通のジャンプ攻撃ならかなり当てやすそう
スラアクと違ってバシバシ当ててたし

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:29:39.02 ID:mSk0GrCa.net
ディノバルドの武器火属性じゃないのか

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:31:35.26 ID:i6Troeu6.net
体験会仕様だからじゃないの?

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:33:22.17 ID:MokH7QUW.net
御守りは拾った物のスキルを素材で上げれるようにしてくれよ
総合限界値あったし実装できるやろ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:37:51.84 ID:qh6r0B6i.net
>>558
1回あげる毎に必要な素材が少しずつ増えていくとかでもいいから実装して欲しいわ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:39:15.45 ID:CIyuagfE.net
ライト層のために追加された疲労という仕様なんてなくてもいいんだが

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:39:17.52 ID:AeSf2SkI.net
改造助長してどうすんだってくらい低確率だらけだったし
全員同じになるのを覚悟でお守り強化も試してみてほしいね

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:43:05.83 ID:C2+CkDeg.net
慣れてるなら疲労する前に倒せるからいいじゃん

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:43:40.38 ID:PoxtV0kF.net
あの開発がおまもり強化を実装するとは到底思えないのが悲しいところだ…
おまもり掘りや発掘でゲームの寿命伸ばそうとしてるの見え見えだったからなぁ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:45:03.61 ID:NHJf/nPg.net
・手に入れた素材で防具の見た目だけチェンジ出来る
・手に入れた素材でお守りや武器をカスタム強化出来る

これが実装されれば、倉庫に余りまくった素材を有効活用出来る

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:46:07.00 ID:mSk0GrCa.net
>>557
体験会仕様だと属性なかったりするんだ
あとディルド大剣は多分切れ味一回も落ちてないが製品版の武器の性能とは違う可能性もあるのか

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:46:44.24 ID:P1kEMr9n.net
>>555
スラアクの踏み台ジャンプ攻撃も双剣と同じで上りと下りで攻撃できるタイプだし当てやすそうだけどな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:10.65 ID:i6Troeu6.net
今でも似たような装備のやつは山ほどいるし大丈夫だろ
俺は見た目装備着るけど
でも防具の見た目変えたりするのはいらないです

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:11.09 ID:C2+CkDeg.net
カスタムというよりG武器の作製難度を高めにして
ちょっと苦労するけど強化前の見た目でも使えますよみたいにしてほしいね

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:14.96 ID:Q+o2kERG.net
お守り、ハックツイラネ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:55.19 ID:x2FxRLgU.net
>>569
いつまで言ってんだようるせーな

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:49:01.97 ID:w4lnE1j2.net
元から神おまだった奴も強化できるなら結局変わらなさそう

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:49:50.87 ID:P1kEMr9n.net
>>565
片手やハンマーとか初期武器だし体験会だと武器の性能差が出ない用に装備は見た目と中身全然別になってる

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:50:03.75 ID:dsMIWQ+E.net
限界値まで強化したいっていう風に見えたし、神おまだったら強化が必要ないだけで値は同じになる想定じゃね?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:50:23.76 ID:zxr2qghI.net
神おま直接掘れたら、他の妥協おまを強化する余裕ができる
それでいいと思うんだがね

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:51:57.96 ID:hyLt4SIe.net
最終的に素材はゴミ、剥ぎもしねえ、金は常にMAX
エンドコンテンツ前にこの辺どうにかしろよハゲ開発のゴミクズどもが
ほんとしょうもないわ…

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:52:31.12 ID:Q+o2kERG.net
>>570
お守り、ハックツイラネ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:54:36.83 ID:uTtV8yAY.net
4Gでも今まで通り生産武器集めしてたから全然お金足りなかったわ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:55:06.65 ID:ajS25ohs.net
>>576
びっくりしちゃったのかな^^

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:55:48.20 ID:dsMIWQ+E.net
そういえば、防具もいいけど武器にこそ見た目変更欲しいかも。無骨な鉄の大剣がいいんだよ。

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:56:34.54 ID:C2+CkDeg.net
あの石の大剣カッコいいよね

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:57:44.07 ID:A/Skn1Ef.net
p2gのG武器みたいなの出せばいい
ボーンブレイドXとかにして

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:57:51.41 ID:zxr2qghI.net
ちょっとした性能差でもいいから、全ての武器に固有の狩り技あればコンプ目指すんだけどな
流石にそれはないか

コラボ武器で固有狩り技とかが来るだけでも十分なんだが

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:59:17.41 ID:h3wuBJgS.net
>>293見ると英語圏の奴らも結構動画検証しててほほえましい
案外海外でもジワジワ人口増えてそう

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:59:46.26 ID:/kFsVrnt.net
>>575
今このスレにいるようなやつはともかくそこまでやりこむ人が何割いるのか

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:43.56 ID:+x5PITG+.net
各武器に必殺技導入したのはやっぱ海外意識してるのかな
向こうだと派手な技があるチャージアックスが人気らしいし

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:49.00 ID:hyLt4SIe.net
やりこむやつ向けにこそその辺の使い道残しとくべきだろ
報酬すら全売り払い、律儀に受け取ってたら数百素材は余裕でたまるわ結局それ売るわでせめてポイントを金で交換しろよ
金その存在価値なさすぎ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:49.32 ID:umfhlBP/.net
お守りはあってもいい
けれど最上位のお守りは基本の数値高めで有用スキルが大部分位に優遇してもいい
今で言う天オマや奇跡オマでも外れが多いみたいなのは流石にもういいや

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:03:03.69 ID:C2+CkDeg.net
金冠埋めてる時に毎度そうなるけどな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:03:45.78 ID:mSk0GrCa.net
ちょっと前まで所持金maxだったのに見た目が好きな武器を色々生産してたら底尽きててファッ?!てなったことならある

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:05:56.16 ID:zxr2qghI.net
3Gだと余った金は半額氷結晶あたりでポイント化できたけどな
資源化システムのなくしたのは地味に大罪よ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:13:19.13 ID:i6Troeu6.net
火属性のフロストエッジとか氷刃とか作りたい

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:00.99 ID:A/Skn1Ef.net
火属性のフロストエッジは個人的に不純な存在に感じるから
なくていいかな

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:31.15 ID:nT/082uL.net
なんでお前らってやたらと武器をカスタマイズしたがるの?
俺はその要素いらないわ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:31.95 ID:qh6r0B6i.net
>>591
俺それが発掘装備嫌いな理由の一つだわ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:51.96 ID:MokH7QUW.net
>>573
そう最終的には同じ値になるように。
スロットも追加できるようにして、目的スキルの組み合わせ御守りのみ狙えばいいようにして欲しいわ

毎回、毎回運要素の御守りをひたすら狙い続けるのは流石にもういい

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:17:29.25 ID:WiP1CXpy.net
俺も嫌だな
パラメータや切れ味、スロはどうでもいいけど見た目と属性状態異常は一致してほしい

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:18:07.71 ID:i6Troeu6.net
えー厨二的で素敵じゃん(´・ω・`)

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:17.04 ID:/OkfFvey.net
このスレは50時間程度遊んでイベクエやるだけでポイのライト層()さんと1000時間超えで遊びたい人とが共存してるから
ずっと話がかみ合わない

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:28.10 ID:tXmjzb/S.net
スッスボコボコじゃねーかwww
きっと3Gのブラキみたいに\ブラッキーン/からのすいませんでしたコンボみたいになるから
・・・なるよね?

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:50.83 ID:LlCl0Gjk.net
見た目と性能がちぐはぐなのが厨ニなら俺は厨ニなんていらない

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:25:07.47 ID:s9anboOj.net
フレイザードとか知ってれば個人的には嫌いにはならない要素だわ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:25:36.46 ID:mSk0GrCa.net
>>598
まあ色んなプレイヤー層がいて然るべきだろう

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:31.31 ID:WiP1CXpy.net
フレイザードはフレイムとブリザードが合体してるからだろ
フロストエッジのどこにフレイム要素があるんだ
ヴィルマフレアじゃいかんのか

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:33.37 ID:x3k55JDy.net
そういう武器が新規で出るなら厨二でいいが
既存の武器の見た目にちぐはぐな性能つけられるのは嫌だな

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:47.10 ID:oW+rld3J.net
裏付けがある設定やら見た目があるなら別だが
ただ単にフロストエッジで火属性はいらないな

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:28:07.45 ID:mSk0GrCa.net
メタンハイドレートだっけ…燃える氷って言われてる実際にある資源だけど厨二の波動を感じる

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:28:46.06 ID:st5kn2/L.net
俺も見た目と属性は統一してほしいな
なんかすごいモヤモヤして集中できない

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:29:27.53 ID:Hcr6sn79.net
ぶっちゃけた話ヘビィ向けに作るよりライト向けに作る方が利益でる

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:31:43.51 ID:GP+idl2v.net
あと30分で棍とライトの動画来るのに盛り上がらんのな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:32:42.95 ID:i6Troeu6.net
ここまで批判されるとは思わなかったわ(´・ω・`)
やっぱり発掘アレルギーなのかな
合わない属性もあるけど発掘のそういう所は結構好きだったんだけどなー

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:35:22.84 ID:fQsFyzhT.net
久しぶりに来ましたが海竜ちゃんの名前決まりましたか!!!

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:07.18 ID:B6MmMH3U.net
>>610
それもう発掘である必要ないよねって話
別に見た目合成なりなんなり見た目だけアバター変更でも何も変わらない

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:08.74 ID:mSk0GrCa.net
>>611
未だソープランドロスのままだよ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:14.71 ID:A/Skn1Ef.net
ゴルマロは火しか出ない、王双刃は雷しか出ないとかだったら
ここまで発掘を嫌悪しなかったかもしれん

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:30.50 ID:s9anboOj.net
新飛竜のと思われる防具はカッコよかった、なんかサイバーチックで素敵

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:38:20.52 ID:NHJf/nPg.net
カスタマイズの面白さは広く需要がある
RPGなんかでも大事な売りの一つ
自分の好みの装備を作り上げるのは楽しいから

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:38:25.69 ID:nT/082uL.net
>>608
そんなん誰でも知ってるやろ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:40:01.33 ID:WiP1CXpy.net
発掘アレルギーとかじゃなくて属性不一致は最悪だよ
気分悪いもん

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:40:51.88 ID:uRyGpypg.net
特殊な理由がない限り属性は一致させてほしい
そういう意味では4・4Gのマスターソードはちょっとなぁ…
まあ他にふさわしい属性もないから仕方ないが
強いて言うなら雷属性のほうがマシだった

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:42:19.93 ID:DzUeW8Jo.net
見た目好きだけど属性だとちょっと敬遠しちゃうから俺はありかな
どのモンスターにでも持って行きたいのに属性が合わないと何でそれ持ってんの?属性考えろよって思われるだろうし

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:48:09.24 ID:1q4pvYRM.net
>>564
余った素材…ラージャンのことかー!

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:48:23.83 ID:WgZW0a4i.net
例えばミラに全員で龍武器持ってる絵がいいのに
フロストエッジとか海王双刃からパリパリ龍エフェクトが出てたら直球で嫌悪感あるわ
生理的嫌悪

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:49:20.91 ID:i6Troeu6.net
フロストに龍は合わないけど海王双刃なら大丈夫だなー

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:50:00.86 ID:RG2zC+1n.net
疲労はいらんな
超怒りはほしい

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:51:55.82 ID:1q4pvYRM.net
発掘で自分好みの武器を手に入れよう(手に入るとは言ってない)

結局これよ
属性揃えるのすら辛い

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:55:23.87 ID:pR8APDjA.net
今日の武器紹介そろそろ?

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:56:19.16 ID:1q4pvYRM.net
>>619
スカウォのマスターソードは火要素あるからまああながち間違いでもなかったり

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:57:29.67 ID:M13kd8jW.net
そろそろお時間か

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:59:22.18 ID:WgZW0a4i.net
虫棒弄るとしたらモーション値と虫の性能関係だろうし動画でわかること少なそう

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:59:44.68 ID:pR8APDjA.net
ライボの狩技

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:59:59.49 ID:n3D3AWSl.net
まぁ結局ガチャが悪い
発掘が自分で見た目も含めてカスタマイズできる天廊システムだったら
火属性なのに見た目氷刃にする奴wwwwwwwみたいなスレが立つぐらいで済んでた

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:00:23.26 ID:fQsFyzhT.net
>>613
そうか…
しかしなんだよそのあだ名

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:01:55.38 ID:2wRCZbzg.net
きたー

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:01:56.89 ID:bWr24ZlO.net
X出演モンスター、本気で予想
旧沼地、砂原が復活すると予想した上での推測

アプトノス、ケルビ、アプケロス、モス、
ポポ、ガウシカ、リノプロス、ズワロポス、リモセトス、
アイルー&メラルー、チャチャブー&キングチャチャブー
カンタロス、ランゴスタ&クイーンランゴスタ、大雷光虫、
オルタロス、ブナハブラ、クンチュウ、アルセルタス原種&亜種、ゲネル・セルタス原種&亜種
ガーグァ、ランポス&ドスランポス、ギアノス&ドスギアノス、ゲネポス&ドスゲネポス、イーオス&ドスイーオス、
ジャギィ&ジャギィノス&ドスジャギィ、マッカォ&ドスマッカォ、イャンクック原種&亜種、イャンガルルガ傷無し&傷有り、
ゲリョス原種&亜種、ヒプノック、ホロロホルル、
デルクス、ガレオス&ドスガレオス、ヴォルガノス、
ブルファンゴ&ドスファンゴ、アオアシラ&ウルクスス&ラングロトラ、ケチャワチャ原種&亜種、
コンガ&ババコンガ原種&亜種、ブランゴ&ドドブランゴ原種&亜種、ラージャン通常&激昂、ガムート、
ヤオザミ&ダイミョウザザミ原種&亜種、ガミザミ&ショウグンギザミ原種&亜種、シェンガオレン、
ルドロス&ロアルドロス原種&亜種、ハプルボッカ、ウロコトル&アグナコトル原種&亜種、新海竜種
ボルボロス原種&亜種、ウラガンキン原種&亜種、ドボルベルク原種&亜種、ブラキディオス通常&臨界、イビルジョー通常&飢餓、ディノバルド
ジンオウガ原種&亜種&希少種
テツカブラ原種&亜種、スクアギル&ザボアザギル原種&亜種、
ネルスキュラ原種&亜種、新鋏角種
ガブラス、ガララアジャラ原種&亜種
リオレイア原種&亜種&希少種、リオレウス原種&亜種&希少種。フルフル原種&亜種
バサルモス原種&亜種、グラビモス原種&亜種、モノブロス原種&亜種、ディアブロス原種&亜種、
ティガレックス原種&亜種&希少種、ナルガクルガ原種&亜種&希少種、新飛竜種、アカムトルムウカムルバス、
キリン原種&亜種、クシャルダオラ通常&錆び、ナナ・テスカトリ&テオ・テスカトル、オオナズチ、
ヤマツカミ、ラオシャンロン原種&亜種、アマツマガツチ、ダレン・モーラン、村ラスボス、集会所ラスボス

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:03:34.39 ID:2lqGlC5k.net
エリアル大剣は地上溜めオミット確定
今まで本当にありがとうございました

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:04:16.56 ID:NHJf/nPg.net
MH4と4Gは「最強の武器を手に入れる面白さ」が無くなったからな
やっぱり藤岡ってクズのゴミだわ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:04:24.06 ID:SMfmj+IA.net
なげーよ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:04:39.54 ID:WgZW0a4i.net
大剣で地上戦捨てる理由が全くないし公式地雷みたいなもんだろう

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:05:53.71 ID:pR8APDjA.net
>>634
3行にまとめろ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:06:26.77 ID:x3k55JDy.net
他の武器もギルド以外のスタイルだと何かしら捨てるんだろうな
弓エリアルも地上で曲射剛射できなさそう

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:08:46.08 ID:HGczNKkW.net
ナルガは原種だけやろー

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:09:12.14 ID:WgZW0a4i.net
ルナルガでなかったらお帰り頂いても良いレベルなんだけども

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:09:31.49 ID:8SHQ1/a+.net
きたぞ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:09:35.50 ID:nT/082uL.net
>>634
知らねーよ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:10:03.50 ID:GP+idl2v.net
来たから見ておけよー

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:10:23.19 ID:8SHQ1/a+.net
うさぎさーん

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:10:56.97 ID:pR8APDjA.net
良三の部屋あがってたのか

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:35.60 ID:x3k55JDy.net
この操虫棍見た目斧っぽいしもうこれがスラッシュアックスでいいや

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:35.67 ID:w4/uUD9b.net
虫棍、ヘビィに銃剣みたいに斧つけたみたいなんやな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:36.04 ID:8SHQ1/a+.net
めっちゃさがるなライトの狩り技

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:48.56 ID:WgZW0a4i.net
エリアルでセルフジャンプ強化か

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:52.89 ID:2lqGlC5k.net
>>638
ソースは今日配信の良三の部屋な

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:54.45 ID:i6Troeu6.net
イーオス棍か
古代林雰囲気いいな

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:11:58.01 ID:h3wuBJgS.net
銃槍みたいでいいなこれ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:12:46.28 ID:GP+idl2v.net
操虫棍のエリアルは高度が違う以外通常ジャンプと全く同じか
エキスの補強で耳栓効果は少なくとも残ってる

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:12:55.83 ID:afft976L.net
テツカブラおもいっきし車庫入れ連発してる
まじかよ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:14.54 ID:Z3MPDGWC.net
youtubeのcapcon chanelで見れるぞー

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:37.29 ID:b4PAFuxm.net
>>610
そういうのが好きな人もいるし嫌いな人もいるって事よ
俺は好きだがここでする話題じゃないな
Xにもそういう要素はあると予想してるからもし出た時にまた話題にすればいいさ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:41.02 ID:WgZW0a4i.net
虫纏いきらいじゃないけどあまりにも動画映えしないな・・・

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:40.88 ID:h3wuBJgS.net
虫纏い、ヒット数いいな

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:46.46 ID:i6Troeu6.net
速射速度がp2gのになってる?

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:13:59.57 ID:e9dTnlaz.net
やっぱりバレットゲイザーは離脱技か

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:00.82 ID:6HycNIUw.net
操虫棍はイーオスのかライトはオオツノかオオクワアゲハか?

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:22.91 ID:6NLH3tR+.net
バレットゲイザー便利そう

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:25.51 ID:GYtYvNaV.net
ゲイザーかっけええええええ!!
よわそう

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:29.97 ID:A/Skn1Ef.net
兎雪山でるんかい

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:31.26 ID:w4lnE1j2.net
兎雪山にも出るんだな

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:48.11 ID:GP+idl2v.net
空中射撃は通常の射撃も速射にも対応してるな

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:54.48 ID:h3wuBJgS.net
火炎弾レベル1だと…

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:55.94 ID:nT/082uL.net
ライトはあくまでも離脱ぽいな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:14:57.56 ID:x3k55JDy.net
エリアルで棒高跳びすると結構前方に飛ぶな
ただ通常の高飛びで十分でエリアル選ぶ必要ない気もするが

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:15:13.55 ID:6HycNIUw.net
虫纏いってレベル上がると威力が増えるのか虫が増えるのか

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:15:17.06 ID:WgZW0a4i.net
ジャンプ速射は高速化してるっぽいね

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:06.63 ID:/baHApCm.net
バレットゲイザーかっけえええええええ!!!!
何気に速射速度かなり上がってない?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:08.22 ID:4cRBPqQz.net
>>511
まさかCPU匂わせてんのか

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:10.47 ID:w4/uUD9b.net
虫棍は2色3色でも攻撃速度下がった?
虫纏いは武器攻撃力準拠の攻撃力を持ってるかどうか
何らかの属性がつくのか…

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:14.29 ID:VTeav09T.net
ライトが竜撃弾撃てたっけ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:19.73 ID:WgZW0a4i.net
>>669
よー気づいたな今までの動画で一番びびったかもwww

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:24.91 ID:pR8APDjA.net
テツカブラの質感な

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:16:39.89 ID:xCLMjMTq.net
虫棒でエリアルはないだろ
アホが2段ジャンプできるようになったよとか歓喜して鬱陶しい予感しかしない

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:04.53 ID:1q4pvYRM.net
>>669
ポーチがパンパンだぜ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:05.79 ID:P1kEMr9n.net
>>655
踏み台ジャンプ攻撃モーションは違うけど通常ジャンプ攻撃と同じ2ヒットだしいまいちインパクトに欠けるな

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:16.10 ID:uRyGpypg.net
虫のエリアル意味あるのかこれ…?

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:27.10 ID:QET0JhoN.net
王貞治 きた

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:28.98 ID:6HycNIUw.net
そういやライトなのに竜撃弾撃ってるのかあれって4Gだとリミカヘビィ専用だよな

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:37.08 ID:bcuG4D/n.net
腹が腹痛を確認
やだ・・・バレットゲイザーかっこいい・・・!!

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:40.95 ID:tQU8orOV.net
エリアル選ぶ意味ねえな棍は

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:42.98 ID:e9dTnlaz.net
テツカブラのテクスチャ気合い入りすぎだよな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:51.01 ID:vYldEhFX.net
ライトかっこよすぎ濡れた

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:54.37 ID:P1kEMr9n.net
>>678
スクショでとっくに出てたような

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:17:58.17 ID:NeN37pdE.net
火炎弾レベル1マジオス?

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:02.98 ID:Z3MPDGWC.net
そうだなジャンプ速射発射間隔短くなってるね
ライトボウガンで乗りを狙えるようになったのはソロ専は嬉しいだろう

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:03.93 ID:8SHQ1/a+.net
見せてない範囲で何かしら違いがあるんだろう
体験会での報告を待てばええ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:14.02 ID:WgZW0a4i.net
エリアルのセルフジャンプの軌道わりと俺が望んでた方向の強化なんだけど・・・
あんまり受けよくないな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:33.00 ID:M13kd8jW.net
属性弾にレベルあるならW属性強化次第では火力武器に舞い戻れるかもしれんのか?

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:54.53 ID:AfX7hn4T.net
エリアルライトとバレットゲイザーのかっこよさが半端ない!
ちょっとライト練習してくる

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:05.29 ID:qkLOrvpZ.net
>>677
撃てなかったはず

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:07.24 ID:/baHApCm.net
>>678
属性弾は以前から言われてたぜ
しかしどう調整してくるんだろうかね

ボウガンごとに最初から搭載されてる特殊な弾ってのがそれぞれあるみたいだし、そこで各属性弾Lv2があるといいな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:10.35 ID:GP+idl2v.net
>>682
わざわざ何かを犠牲にしてまでエリアル選ぶ理由はやっぱり薄いなあ
ギルドで普通にバッタで事足りるしせめて3回ヒットは欲しかったな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:23.98 ID:oW+rld3J.net
アカン紹介動画よりエリアル大剣で地上溜め出来ん方が衝撃大きいわ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:33.16 ID:GYtYvNaV.net
エリアルは空中攻撃がモーション値高いとかそんなんじゃない?
赤エキスつけたらつけたら空中では虫棒無双とか…

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:39.88 ID:1tFk9n/K.net
ちょっと待て
ライトで、しかも下位相当で竜撃弾?
これが内蔵弾ってやつか

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:19:43.04 ID:1zL5Yli6.net
虫棒は若干手数おちた?

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:08.77 ID:Z3MPDGWC.net
エリアル追加したんだったら段差いらなくね?
邪魔なだけじゃん

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:09.40 ID:llQOstXU.net
なんか狩技短くね?
もっとこう8秒くらいかけての大技がほしいな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:09.80 ID:cG2Avoca.net
ライトエリアルかっけー、ゲイザーも使い勝手よさそうだ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:27.25 ID:Ega7Lw7O.net
ライトの機動力拘束力に加えヘビィを超える属性火力か
始まったな

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:40.54 ID:Q9bkMmnT.net
エリアル虫は意味無いかやっぱ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:40.81 ID:8SHQ1/a+.net
>>705
もうやめたれや・・・

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:48.92 ID:e9dTnlaz.net
ほんとだ竜撃弾のアイコンが内蔵弾だな

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:58.51 ID:nQLQHKMR.net
CMのソープの泡吐きがエロすぎるんだが

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:21:03.74 ID:WgZW0a4i.net
変わってないんじゃね
XXAしてくれないからわからないけど

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:21:05.81 ID:1q4pvYRM.net
>>705
トランスラッシュ「呼んだ?」

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:22:01.13 ID:GP+idl2v.net
バレットゲイザー、ティガのバクステばりに移動するのは笑ったが方向は後退固定なのかな
方向調整出来たら相当可能性見せてくれそうだけど

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:22:03.07 ID:ILNhv430.net
なんで盛りがってんの恐いって思ってたら武器紹介来てたのか

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:22:09.12 ID:sLF6m1Es.net
棍は何も変わってない気がするけど、虫のスタミナゲージついただけじゃない?

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:22:27.04 ID:oW+rld3J.net
エリアルだと何かしらのモーションがオミットされるのか

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:22:52.16 ID:WgZW0a4i.net
エリアル棒のセルフジャンプは総フレームが短くなってるし鋭く落ちていくから使いやすそうだけどなぁ
よほど地上が弱くなってない限りエリアル棒使うわ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:04.05 ID:/baHApCm.net
>>705
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:13.56 ID:1q4pvYRM.net
属性弾すべて撃てるエキスパート銃!

対応弾&速射 各属性Lv1のみ

嫌な未来が見えた

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:36.18 ID:Z3MPDGWC.net
>>713
他の武器と違って追加技ないからって僻むなよ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:40.09 ID:e9dTnlaz.net
よく見たら硬化弾も内蔵弾になってる
固有の弾二種類とかもあるのね

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:47.89 ID:sLF6m1Es.net
竜撃弾こめ
https://youtu.be/EODjHi4wNzI?t=21

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:48.84 ID:uRyGpypg.net
>>700
それマジ?ソースあんの?

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:23:57.96 ID:2lqGlC5k.net
>>717
大剣は地上溜め、チャアクは溜めっぽいな・・・

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:02.92 ID:P1kEMr9n.net
操虫棍のエリアルで気付いたのは
・強化なしでセルフジャンプからのジャンプ攻撃が2ヒット
・踏み台ジャンプからのジャンプ攻撃が縦回転切りに変化
位かな
強化なしで2ヒットだから強化ありでセルフジャンプ攻撃したら3ヒットとかあんのかな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:03.96 ID:tQU8orOV.net
獣宿しこれ敵に当たるまでは何回でも使えるっぽいな

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:04.07 ID:GYtYvNaV.net
>>705
トランスインセクトスラッシュ!

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:19.62 ID:6HycNIUw.net
エリアルはコレまでの動画見てると多分上昇時と下降時で1回ずつ攻撃できるようだからそれを上手く使えるかじゃないかな

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:43.12 ID:/baHApCm.net
>>722
意外と普通の弾も内蔵弾に含まれるんだね
いよいよつぶて弾とかが気になってくる

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:46.15 ID:1tFk9n/K.net
テツカブラの質感やばいな
影に割いてたパワーをテクスチャに…いや、使う部分が違うからそういうことではないな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:24:47.86 ID:oW+rld3J.net
>>724
良三の部屋で辻本が言うてたで

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:04.72 ID:HGczNKkW.net
いやでもストライカースタイルでは3つまで狩技設定できるとかいってたから1つの武器種に1つじゃないんでね?
要するに動画の他にもあると

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:07.18 ID:Hcr6sn79.net
>>724
嘘だよ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:07.84 ID:M13kd8jW.net
なるほどボウガンアイコンが内蔵弾なのか

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:13.89 ID:dxbuqu+n.net
エリアルの回避行動思ってた以上に使いにくそう
回避性能3にしたとしても初動の小ジャンプで無敵判定部分使い切っちゃってるよな

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:16.56 ID:vYldEhFX.net
>>724
良三のヤリ部屋で言ってたぞ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:26.37 ID:DmwLslnO.net
バレゲザかっこいいけどくっそ下がるな
使うタイミングあるのかな

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:25:53.67 ID:WgZW0a4i.net
>>733
武器専用がいくつと汎用狩技がいくつってアナウンスされてたと思う

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:26:05.04 ID:lx3qpDfd.net
虫棒エリアルの一発目、別にモンスター踏んでないよな
棒ジャンプから一気に前に斬り込んでる
めっちゃ使いやすそう

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:26:05.70 ID:GP+idl2v.net
虫纏いのエフェクトもPVより遥かに規模小さいからやっぱレベルか何かで強化はあるんだろうな狩技は

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:26:40.80 ID:P1kEMr9n.net
>>736
無敵発生のタイミングが違うと言ってたから多分小ジャンプ着地のコロリンから無敵発生じゃない?

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:26:56.75 ID:qkLOrvpZ.net
ライトの狩技もそこそこ使えそう。
今の所実用的なのは
大剣
太刀
片手


でそこそこ使えそうなのは
双剣
ハンマー
ランス
ガンランス
チャアク

ライト
ヘビ
くらいか。
双の技は少し長すぎるんだよな。時間短い片手、笛と自己強化の大剣、太刀、弓はいい感じ。

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:27:12.38 ID:sLF6m1Es.net
通常弾1∞ 緑色・・・全部に内蔵
竜撃 硬化 青色・・・武器別で内蔵
そのほか 黒色・・・ポーチのオトモ

こんなかんじじゃない?

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:08.02 ID:AfX7hn4T.net
>>722
内臓弾は武器に個性を持たせるものっぽいな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:20.68 ID:GYtYvNaV.net
>>738
ソクシャ-バァンバァンでモンスに近づかれて近距離ひっかき→いまだバレッドゲイザーでベイルアウト!
みたいな…?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:27.30 ID:qkLOrvpZ.net
>>727
それはないだろ。溜め始めてた時点で効果切れてたし。

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:51.06 ID:h3wuBJgS.net
溜斧のアレは絶対化ける
瓶5使用で威力が凄いと思うわ、T表記も気になるし

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:51.81 ID:uRyGpypg.net
片手は何がオミットされるんだろうか…>エリアル

まあシールドバッシュとかなら全然構わないけど

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:52.47 ID:SoVTgIBz.net
>>738
緊急離脱用としては中々
振動つき叩きつけの類をギリギリまで引きつけられる

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:11.31 ID:P1kEMr9n.net
>>740
エリアルは踏み台ジャンプより無強化で2段攻撃出せるようになったのを目当てに選ぶ感じがする

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:22.77 ID:S0SstqEv.net
ライトボウガンかっこよすぎだろ・・・
初めてガンナーになるわ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:38.03 ID:tQU8orOV.net
>>747
良三の部屋見ると何回でもやってる
https://www.youtube.com/watch?v=JJszIy5_5wo

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:38.19 ID:x3k55JDy.net
>>743
あれ?何か忘れてるような・・・ オアシスだな!

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:48.74 ID:HGczNKkW.net
>>743
(`;ω;´)

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:54.77 ID:3r5KVsHw.net
エリアルライト超かっこいい!

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:30:19.78 ID:qkLOrvpZ.net
ランスは移動距離長すぎだよな。ナルガで外しまくってたし。
ボタン押したらフィニッシュにして欲しい。

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:30:37.58 ID:dxbuqu+n.net
>>742
起き攻めやら緊急の時に初動で被弾しちゃうしそれはそれで問題あるんよな
あとコロリンの動作が重く感じたけどどうなんだろう

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:09.84 ID:WgZW0a4i.net
トラスラも使いどころ次第じゃないかな
長いし最後ふっ飛ばしのリスクがあるからさすがにDPS高いでしょ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:22.18 ID:qkLOrvpZ.net
>>754
>>755
あれ論外。双も同じ様な意味で除外に近い。

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:29.44 ID:s9anboOj.net
ライトかっけえなあ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:40.38 ID:2lqGlC5k.net
>>749
大剣の溜めオミットに釣り合うモーションつったらバックステップじゃね

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:49.20 ID:sLF6m1Es.net
>>757
動画見ると自分でフィニッシュできそうだよ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:32:42.20 ID:8SHQ1/a+.net
>>749
判明してるのは重要なやつばかりだからバッシュはなかろう
震えて待つが良いよ・・・

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:04.60 ID:tQU8orOV.net
ランスはどんな攻撃相手だろうがお構い無しに狩り技で突っ込めるみたいだし多分相当強いぞあれ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:29.69 ID:gSaDfvtX.net
>>759
モンス「いたた…そろそろ起き上がろう」
モンス「なんか踊り狂って盛大に外してる人がいるこわい」

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:38.52 ID:WgZW0a4i.net
通常攻撃キャンセル狩技ができるから無敵の狩技って使い勝手良さそうだよな
片手でぶんぶんやって攻撃きたら狩技で避けながら殴るとか脳汁でそう

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:43.18 ID:sLF6m1Es.net
ガードスキルつけてビームの中でも突進できたら恐ろしいけど

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:43.99 ID:4YzHXj3p.net
速射で全弾薬莢がでるのはかっこいいな。後薬莢の接地音。ただ足元雪なんだよなw

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:53.16 ID:Ysf4USaI.net
ジンオウガの飛び込み猫パンチをバレットゲイザーで華麗に避けたいな

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.02 ID:mvMyXC8u.net
エリアライトはイケメン

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.46 ID:/baHApCm.net
>>743
おい意図的にハブるんじゃない

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.77 ID:Ikmrxu79.net
ウルクスス嬉しい
ウルクススは氷海や凍土より雪山が似合うと思ってたよ
イーオスも居るから村はまたイーオス片手かな

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:02.08 ID:i8tDgFsW.net
虫棍のエリアル強いじゃん
ジャンプ中の隙が少なくなってる

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:12.53 ID:sLF6m1Es.net
>>772
そうだなブーメランと体術忘れてるな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:44.34 ID:4YzHXj3p.net
よく見たら薬莢落ちた音じゃなくて武器だし音かリロ音ぽいから武器個別の音かこれ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:50.14 ID:i6Troeu6.net
オウガ亜種も雪山が合いそう

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:51.84 ID:WgZW0a4i.net
トラスラのいいところって拘束中にゲージが空近くても涙のリロードか斧で無理やりループしなくていいところだからな
煽りたいだけの奴が多いけど意外と弱点補強になってるんだぞ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:36:03.32 ID:6HycNIUw.net
大剣のエリアル抜刀攻撃のモーション変わってるな
エリアルだと抜刀攻撃が小ジャンプ時の攻撃に置換されるのかな?

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:36:34.26 ID:/baHApCm.net
>>748
現時点では間違いなく単発威力最高だよね
属性強化状態でビン6つ消費してエネブレ使った時のモーション値いくつくらいなんだろうか
獣宿し後の抜刀会心溜め3を上回るようなら目覚まし役はチャアクに決まってしまうな
まあまだまだ分からないけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:18.83 ID:ZOgPp0iZ.net
エリアル名乗っていいのは双剣ライトボウガンぐらいだな

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:25.50 ID:P1kEMr9n.net
エリアルで地上ためがないの本当だったんだな
武器だし攻撃がジャンプ攻撃になるのは全武器共通なのかな

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:33.96 ID:qkLOrvpZ.net
>>753
これモンスターに当てて初めてゲージが減るって事?

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:42.11 ID:1q4pvYRM.net
トラスラはジエンみたいなのに強いとして、他の技で短めのも欲しいな
斧縦薪割りスペシャル的なのとか

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:50.24 ID:5WWk8g2g.net
超速射使わせてくれよなー

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:50.31 ID:Q9bkMmnT.net
エリアル虫は回避を変えてまでして乗り攻撃をする価値があるかって所だな

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:53.63 ID:qkLOrvpZ.net
>>763
そうならかなり強そう。

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:57.45 ID:VTeav09T.net
って言うか何でスラアクだけPVと狩技が違うんだよ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:58.50 ID:h3wuBJgS.net
ここん所紹介動画見て期待半分不安半分って気持ちが続いてたけど
昨日の放送で完全に生き返ったわ、今は何見ても楽しみとしか思えなくて嬉しい

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:28.01 ID:gSaDfvtX.net
あの耳長コアラ地味に初出から皆勤賞か
アオアシラとも戦いたいクマ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:35.49 ID:Z3MPDGWC.net
>>769
薬莢が地面に当たる音じゃないと思うぞ
リロード後に鳴ってるからあの武器固有なんじゃないか?

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:40.23 ID:P1kEMr9n.net
>>784
PVのはトラスラよりかはかなり短い

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:52.23 ID:QET0JhoN.net
あかん
ライト惚れてまうやろー

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:36.16 ID:dxbuqu+n.net
>>775
ブーメランで無限四刀流だな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:43.26 ID:qkLOrvpZ.net
地上溜めできないならエリアル大剣は使えないな。
あとコロコロ移動のスラアク、ヘビも使えなさそう。

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:45.33 ID:x3k55JDy.net
ガンナーで始めたくなるが尻尾めんどくさいんだよなあ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:09.04 ID:GYtYvNaV.net
トンスラ使うくらいなら普通にザシュっときます

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:30.01 ID:tQU8orOV.net
片手はループできなくなるとかそんな感じじゃねえの

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:30.73 ID:oW+rld3J.net
エリアルはデメリット込のセルフジャンプて事やな
まぁ利便性考えれば仕方ないな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:33.82 ID:E7V+FbCv.net
やっぱ今回も虫棒が最強になりそうだなぁ・・・
エリアルライトかっけえな、空中でばかすかうてすぎ
狩技はすごい勢いで後ろに下がるのな

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:12.51 ID:roQq86xC.net
スラアクは2種類の狩技が見れて優遇されてるな

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:25.97 ID:qxVxX/U8.net
棍のエリアルの利点はなんかあるのか…?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:45.49 ID:1q4pvYRM.net
>>792
あれもまあまあ期待持てるけど出来れば斧側の必殺も欲しいなあ
尻尾が一撃で吹っ飛ぶくらいの

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:05.27 ID:P1kEMr9n.net
エリアル大剣で抜刀術つける場合、納刀踏み台ジャンプからのジャンプ溜め切り狙いになるのかな
そこまでするなら抜刀術切った方がいいか
大剣がついに角の呪いから解ける日が

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:11.59 ID:WgZW0a4i.net
>>800
G級ないから延長虫がないかもだし
それに加えてモーション値を調整されたらマイルドになると思われる

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:16.03 ID:S0SstqEv.net
>>796
ハンマー・笛の打撃武器しか使って無かったけど報酬で出るようになっただけ楽になったよ
ボウガンは尻尾斬れる弾もあったでしょ、確か・・

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:18.19 ID:qkLOrvpZ.net
弓の狩技は強すぎる。集中以上とか。
何が削られるかにもよるけど溜めと剛射が削られないならストライカー強そう。

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:59.43 ID:i8tDgFsW.net
>>786
あんまり関係ないと思う
エキス強化で移動速度アップするからころりん回避ほとんど使わなかったし
ジャンプ時の隙が少なくなるのはでかい

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:43:26.28 ID:oW+rld3J.net
エリアル大剣は地上溜めが出来ないけど
ジャンプ溜めは出来るからそれ使えってことだろうな
確かに抜刀術はいらなそうだわ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:43:57.37 ID:GYtYvNaV.net
エリアル回避の方が使いやすいっていう人も出てきそうね

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:05.99 ID:QET0JhoN.net
オンはカオスだろうなー
虫ピョンだけだったのが太刀ぴょんとか増えまくるぞ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:21.05 ID:tQU8orOV.net
獣宿し発動して次の一撃が当たらない限り狩り技ゲージは溜まったままに見えるな

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:39.42 ID:Ikmrxu79.net
ランスガンスのエリアルもう少し詳しく見せてほしいわ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:42.88 ID:BLaN5t5N.net
エリアルあるなら総中古ん廃止でええやん

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:18.41 ID:jx1reSi8.net
>>802
強化なしで通常ジャンプ攻撃が強化版になる
棒ジャンプの軌道が変わる
踏み台ジャンプ攻撃がモーション違うからモーション値高いかもしれない
抜刀攻撃がジャンプ攻撃になるのが全武器共通ならこれも変更点

まあより乗り特化だわな

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:48.40 ID:XmwVWL9P.net
笛も旋律維持の関係上自分で乗るのはよくないしエリアルはないな
火力が気になるけどこれは発売まで待たんとな

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:49.91 ID:x3k55JDy.net
>>806
よし矢切りで頑張るか(錯乱

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:02.58 ID:oW+rld3J.net
https://youtu.be/JJszIy5_5wo
20:50辺りから実機プレイだけどやっぱ羊から羊毛むしれるのな

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:17.49 ID:S0SstqEv.net
あ〜^ぴょんぴょん

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:44.93 ID:Z3MPDGWC.net
操虫棍紹介動画の武器 見た目スナイパーライフルでかっけぇな
で、弾は出ないんですかね?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:59.22 ID:bp8Enumy.net
>>634 これだけ出れば満足出来そうかな。キングチャチャブーいらんけど

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:15.07 ID:Hcr6sn79.net
大剣はジャンプしてる暇があるなら頭に溜め3やった方が早そう

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:20.40 ID:i8tDgFsW.net
>>820
印弾

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:24.34 ID:8SHQ1/a+.net
>>820
出るよ!印弾出るよ!!

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:33.01 ID:BnK274tm.net
ライト格好いいな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:48:03.46 ID:ki2CGXmz.net
あの毒棍は何だ?

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:48:37.72 ID:i8tDgFsW.net
>>822
乗りダウン成功時に吹き飛ばされて隙が出来るからね

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:03.92 ID:GP+idl2v.net
エリアル操虫棍は何がリストラかねえ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:09.03 ID:Ikmrxu79.net
ファンゴって良三の部屋で初出?
結構意外なところで初出モンスいるね

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:11.19 ID:jx1reSi8.net
>>816
乗っちゃいさえしなければ音符溜める早さは圧倒的だから使い道はあるんじゃない?

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:20.82 ID:oW+rld3J.net
あーでも乗ったは良い物の大剣だとダウンした後決め手にかけるのか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:35.98 ID:Z3MPDGWC.net
>>823 >>824
そうか印弾があったね

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:45.94 ID:LlCl0Gjk.net
バレットゲイザー思いの外後ろに飛ぶな
緊急回避と攻撃を両立とかかっこE

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:54.13 ID:jx1reSi8.net
>>829
大分前に既出

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:00.66 ID:9tOfIXtS.net
虫棒最初は虫がトロ臭いしレベルがいくつまで上がるかもわからないから使うのリスクあるよね
オオシナトが墓から飛び出してくるかもしれないし

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:15.38 ID:qkLOrvpZ.net
今回情報出し早いのは反応見て改善する為・・・だといいけど

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:37.03 ID:9tOfIXtS.net
>>836
残念もう開発終わってる

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:45.40 ID:LlCl0Gjk.net
>>829
ナルガ初出しの時安定のお邪魔モンスとしてハンターぶっ飛ばしてた

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:51.55 ID:/baHApCm.net
>>783
3連続で使ってたしほぼ間違いなくそうだろうね
強化前のなぎ払いのモーション値や狩技キャンセルの仕様によっては宿し後の初撃をあえて外すのもアリになったりするんかな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:55.91 ID:2lqGlC5k.net
>>826
イーオスじゃね

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:51:29.25 ID:Ikmrxu79.net
そうか
ドスファンゴの罠モーション可愛いから好きなんだよなあ
楽しみだ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:51:47.14 ID:SMfmj+IA.net
>>837
哀れスラアク

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:51:53.40 ID:ZyYvtK5m.net
エリア移動のロード長く感じるの俺だけ?

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:52:35.61 ID:u2N7FSk1.net
操虫棍なんか殴ってる感じがしないw

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:53:11.43 ID:/baHApCm.net
>>792
まだ分からんぞ
PVのは実はトランスラッシュUとかVとかで、あの前にちゃんと6秒間くらい踊ってたって可能性も十分にある

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:53:12.80 ID:Ikmrxu79.net
発売してからスラアクのモーション値向上してて掌返すお前らが見える
トラスラで怯まなかったハプル?知らんなあ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:53:32.98 ID:Q9bkMmnT.net
>>808
乗り自体1クエスト1回乗るくらいなものだったからだったら他スタイルの方が良いってなりそう
乗りの調整次第だけど昨日の放送見る限り...

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:53:58.34 ID:QET0JhoN.net
どこまでバランス取れてるか…
結局、武器もスタイルも飛びぬけたのがあって皆そればっかとか嫌だな

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:54:01.18 ID:oW+rld3J.net
ブシドーは兎も角ストライカーでも何かしらデメリットありそうだな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:54:42.31 ID:qkLOrvpZ.net
>>837
そんなに早いの?今からはデパック期間?
でもモーション値修正くらいならできそう。

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:54:56.71 ID:AfX7hn4T.net
弓狩技は持続時間30秒くらいか
レベルアップで時間延びるとしたら、ストライカー全然ありやな

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:14.66 ID:f5WpG1OS.net
ライトのエリアル速射は硬直時間次第でえらい事になりそうだな
あと動画の切り替えタイミングがよく分からなかったけどエリアル速射でも乗れんのかね

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:23.75 ID:w4/uUD9b.net
獣宿しについてはどうかなぁ
二回発動させたあとマップ移動して
「こんな感じでいいかなぁ」って辻本が言う前にカット入ってるから
LVの違う2つの獣宿しを前のマップで使ってて
カット中にゲージ貯めしてたとかもあるかもしらんで

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:26.43 ID:baP9in/D.net
ぼうのエリアルはギルド 虫纏は効いてるのかよくわからない
ライト竜撃弾 なんか射撃遅くない?高台ジャンプからの空中射撃クソカッコイイ
火炎弾は空中で一発 通常弾はたくさん 弾によって撃てる数が違うのか ライトエリアル意味ないと思うけど かっこいいけど
バレットゲイザーかっこよすぎ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:36.16 ID:tQU8orOV.net
新モンスターと旧モンスターの紹介だけで2ヶ月ぐらいは持つだろ
再来週ぐらいに何かありそうだし

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:57.43 ID:jx1reSi8.net
>>846
あれは当て方的にモーション値がぶっ壊れてるか元々怯む寸前だったかのどっちかじゃないと怯む状況じゃないしモーション値の判断材料にはならんかと

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:56:07.01 ID:1q4pvYRM.net
>>848
別に綺麗に横並びにしろってわけじゃない
使ってて明らかに調整不足みたいなのがなければいいと思うの

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:56:12.58 ID:bcuG4D/n.net
エリアルライトはモンス突進をジャンプ撃ちでかわしてモンス転倒
転倒モンスを味方がフルボッコしてる間に悠々と近付いてって
さらに乗り発生させちゃうって出来そうだな
乗り待ちの転倒時間って結構長いからな

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:56:24.33 ID:9tOfIXtS.net
>>848
まあそれは毎シリーズ恒例ですし
スタイルなんて入れてるからバランスも悪いと思うよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:57:33.61 ID:nqRkil3Y.net
モンスターの生息域の設定もう無茶苦茶だな

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:57:39.77 ID:i8tDgFsW.net
ジャンプ攻撃の頻度が増えるから乗り蓄積値は確実に減ってるよね

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:57:47.68 ID:lx3qpDfd.net
ライトエリアルかっけーけどガンナーが回避犠牲にするのはおっかねーな
ライトならまだしもヘビィはキツそう

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:57:50.08 ID:uRyGpypg.net
ギルクエさえなけりゃ
マイナースタイルも結構いると思うけどな

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:57:59.09 ID:1q4pvYRM.net
ヘビィの狩り技に一定時間弾が自動装填されるってのとかないかな

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:58:36.45 ID:8SHQ1/a+.net
強い組み合わせと弱い組み合わせがあるのは当たり前だししょうがない
一番避けなきゃいけないのはどのスタイルにしても全部産廃って武器がある事
スラアクさん頑張れよ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:58:38.38 ID:tQU8orOV.net
エリアルでも強溜めはちゃんと残ってるっぽい?

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:58:50.98 ID:Ysf4USaI.net
>>854
エリアルで速射打ってるだけじゃねーの

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:02.60 ID:bWr24ZlO.net
テツカブラのいるところ地底洞窟かと思ったらなんか違うな
古代林か?

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:22.55 ID:XmwVWL9P.net
>>830
乗り蓄積と割りきるのもありっちゃありか
体験版でも出してくれればなぁ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:26.44 ID:SoVTgIBz.net
ガンナーで接近戦やる必要ないからなあ
エリアルは専らソロ用になるかな

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:31.99 ID:hyLt4SIe.net
スラアクのくっそブザマなゴミPVよりライト面白そう

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:45.22 ID:2lqGlC5k.net
狩技が下画面ポチーで発動なら咄嗟にバレットゲイザー出すの難しそうやな・・・

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:57.12 ID:jx1reSi8.net
>>862
ヘビィのメイン移動手段だからな
回避距離つけたときの挙動次第だけどそもそもガンナーは乗るより乗ってもらった方がありがたいからなぁ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:00:09.73 ID:baP9in/D.net
>>862
ヘビィは近づくの恐いけど乗り成功すればしゃがみチャンスだからリターンも大きいと思う たぶん
ライトは相手の攻撃躱しながら隙に撃ち続ける武器だからあんまりモンスを硬直させる意味がないんだよな
サポートライトとして動く分にはエリアルありかなと思う

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:00:10.68 ID:BnK274tm.net
最上位と最下位の武器種の火力差をできるだけ縮めてくれたらいいな

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:00:49.53 ID:9tOfIXtS.net
>>863
いやーシリーズほとんどやってるけど強武器使いってやっぱり多いよ
直近では3Gのパチンコが大繁殖してたし

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:00:50.20 ID:baP9in/D.net
>>867
速射は属性弾だけじゃねーの 4から通常弾も速射ついたのか

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:01:35.19 ID:e9dTnlaz.net
狩技は必殺技ではないと定めて実際に離脱技や無敵時間技を用意してるのになぜトランスラッシュのようなものが生まれてしまうのか

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:01:44.23 ID:n3D3AWSl.net
>>859
武器バランスの検証なんて発売後にどうせ俺らが勝手にやるし、
それを受けてせめてモーション値だけでもパッチ当ててバランスとってくれるだけでいいんだけどな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:02:20.44 ID:/baHApCm.net
>>877
ん?どゆこと?

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:02:29.31 ID:LlCl0Gjk.net
>>877
なにいってんだこいつ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:02:51.35 ID:BnK274tm.net
>>877
大昔から通常弾速射できる武器あるのですが…

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:05.29 ID:lx3qpDfd.net
>>874
>>873も言ってるけどヘビィは回避が移動手段だからなぁ
乗りどうこうよりそこのデメリットが怖いな

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:05.47 ID:baP9in/D.net
ヘビィエリアルはモンスの突進をいなせるかもしれないからそこが大きいと思う
弓みたいなエリアルだったらかなり使えそうな気がする

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:05.91 ID:Ikmrxu79.net
>>856
今見てきたけど確かに怯むような当て方じゃないな
てかデモムービーの人武器によって上手い下手激しいね
ライトやガンス、ハンマーは見せ方上手いのに
全部同じ人がやってるのかな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:15.72 ID:hyLt4SIe.net
乗りの蓄積たまるなら通常1を5発も使い道できたかな?

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:15.91 ID:Z3MPDGWC.net
>>4より前から通常弾とかの速射あったよ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:29.16 ID:SMfmj+IA.net
>>877
プークスクス

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:03:39.11 ID:jx1reSi8.net
>>880
平行世界から来たんだよ
きっと

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:04:10.52 ID:9tOfIXtS.net
>>879
ナンバリングのモンハンは新作のマスターが終わったら次にすぐ取り掛かるっぽいし
それは難しいんじゃないかなぁ
バグやチートの対応遅いし繰り返しやらないでしょいつも

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:04:16.51 ID:baP9in/D.net
>>880-882
マジで!メインライトで長いのに知らなかった すまん

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:04:25.31 ID:hyLt4SIe.net
トランスラッシュは攻撃くらって発動キャンセル
敵動きまくり当たらな過ぎで超大型にしか真価発揮しないだろあれ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:04:31.43 ID:bWr24ZlO.net
>>887
>>4の糞AA見ちまっただろ責任とれ!

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:04:51.13 ID:JY3cwT3t.net
おまえらってこれ予約したの?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:05:08.91 ID:Q9bkMmnT.net
触れない方が良い

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:05:13.90 ID:g0NgG49F.net
いうてソロガンナーで乗る意味ないし
しゃがみ中毒ならあるかも知れんが

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:05:24.86 ID:9tOfIXtS.net
>>892
どうせエリアルキッズが大量発生するしゲージ溜めて神妙に待ってろ
ソロなら罠でなんとかしろや

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:05:46.31 ID:jx1reSi8.net
>>886
通常1はともかくエリアルだと5発速射が使いやすくなるな
反動でかいやつはどうなるんかな
貫通も気になる

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:19.18 ID:C2+CkDeg.net
バレットゲイザーしながら雪山2の崖から落ちるハンターとか出そう

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:27.92 ID:4YzHXj3p.net
>>877速射初出から通常弾の速射あるんだけどお前どこの世界のモンハンやってるの?

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:28.45 ID:SMfmj+IA.net
メインライトで知らないとか矛盾しすぎて釣り案件

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:30.45 ID:baP9in/D.net
そうか 属性弾メインでやってて他はスルーしてたな
顔まっかおだわ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:35.51 ID:7UcmkUMW.net
オウガ「虫を纏うとかないわーwwww」

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:06:46.23 ID:RG2zC+1n.net
エリアルは地上溜めないとか
死産の可能性高いな

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:07:31.15 ID:Z3MPDGWC.net
>>893
正直すまんかった

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:08:23.26 ID:uRyGpypg.net
>>876
それはそうなんだけど
ギスギスになる要因がなければ
マイナー武器担いでもわざわざ蹴る人なんて少なくなるだろうし
4Gよりはばらけそうじゃないかな?って思う

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:08:51.09 ID:XZbCBr8T.net
ライトやっててレギオンも烈日も神ヶ島も知らんとかモグリもいいとこだろ
頼むからガンナーの評判を落とすようなこと言わないでくれ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:09:21.53 ID:9tOfIXtS.net
デゼルトテイル楽しみです

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:09:35.26 ID:baP9in/D.net
あー神ヶ島あったなあ ごめん

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:10:06.17 ID:/baHApCm.net
>>902
通常2速射はかなりガチだから特化して使ってみると面白いよ
ちなみに通常2速射は2種類あって、1発の威力0.8倍×3発のタイプと1発の威力0.7倍×4発のタイプがあるから注意ね
3発の方が使いやすいっすねー

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:10:13.70 ID:4YzHXj3p.net
システム振り返ってたらMH3だとパーツ組み換えでヘビィでも速射使えたんだなw
もう一回あのシステムこないかなぁ…

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:10:42.40 ID:SWvqYAtQ.net
(´・ω・`)もうやめて

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:10:43.45 ID:PG6O3Opk.net
ライトボウガンかっこよすぎじゃないか
スタイリッシュ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:10:50.90 ID:hyLt4SIe.net
ライトメインとか言って4Gからはじめたひと?

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:11:21.48 ID:9tOfIXtS.net
4Gから始めたら尚更レギオンライト知らないのおかしい

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:11:40.27 ID:LlCl0Gjk.net
速射の反動固定なくしてくれないかなぁ
貫通速射が死んでてつらい

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:11:50.45 ID:SMfmj+IA.net
中折れとかいうMH3ボウガンの汚物

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:11:55.42 ID:jx1reSi8.net
>>914
4gから初めてレギオス武器作らんとかないかと

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:09.81 ID:5/Z6W9V8.net
メインで使ってて間違えるわけねえだろ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:12.10 ID:w4/uUD9b.net
笛はP2Gまでのシステムか
別に今のシステムでもいいから「吹き続ける」っていうのができるようにしてほしいがなぁ
何だったらアクションのどれかが演奏し続けるのに置き換わるんでもいいから

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:14.98 ID:oTWBZJgO.net
スラアクといいライトといい使ってます詐欺多いな

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:15.16 ID:baP9in/D.net
>>910
ありがとう 勉強し直してくるわ
3発と4発だったら確実にお得な4発を選択するタイプだからご教授ありがたい

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:29.89 ID:aGs8n702.net
本業がカリカリしててわろた

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:39.28 ID:8SHQ1/a+.net
まあまあそう熱くなるなって
多分ソロした事無い人なんだろう
お前は弱点の属性弾を速射でもしてろって言われてたんだよきっと

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:12:51.85 ID:SWvqYAtQ.net
ライト層に人ってことだよ言わせんな

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:18.10 ID:C2+CkDeg.net
>>920
R長押しで演奏続くとかいいかもね

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:22.56 ID:/baHApCm.net
>>911
バレルパーツによってシールドか速射かが決まってたよな
当時は滅龍弾の威力が武器攻撃力に依存しない仕様だったから滅龍弾速射をなんとかライトボウガンにして愛用してた
火竜やガンキン虐めるの楽しいです

まあ短射程貫通シールドミドルが大正義だったけど…

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:26.66 ID:SMfmj+IA.net
ライトボウガンのライト層ってか

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:44.58 ID:2lqGlC5k.net
こぞって叩くライト民の民度わろし

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:56.94 ID:Ikmrxu79.net
そういえば看板バラけてるけど今回は看板の武器どうなんだろう
毎回看板の武器は安定して使える性能だが

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:13:58.27 ID:st5kn2/L.net
ライトボウガンカッコイイな
棍は柄からイーオスだな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:14:03.99 ID:9tOfIXtS.net
貫通しゃがみが許されて貫通速射が制限多い理由は確かにわからん

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:14:25.81 ID:baP9in/D.net
>>914
>>915
p2からだけどp2はまわりが誰もやってなくてすぐやめた そこからずっとメインライト
p2gp3gやった トライはちょっとだけやった 4と4Gはやってない 情弱てか記憶力が悪い

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:02.28 ID:sLF6m1Es.net
そろそろスレの速さ的にテンプレのスレ立て番号900にすべきかな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:05.23 ID:bWr24ZlO.net
P3Gなんてないよおじいちゃん

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:30.22 ID:J2tK9rR1.net
>>909
もうお前黙っとけよ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:38.07 ID:oW+rld3J.net
エリアルだと空中速射のみで地上速射が出来ないとかは流石に無いと信じたい

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:40.26 ID:baP9in/D.net
>>935
サードgな

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:02.42 ID:C2+CkDeg.net
平行世界から来てますわ…

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:11.63 ID:hyLt4SIe.net
>>933
エアプすぎて笑える

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:19.46 ID:/baHApCm.net
お前らカリカリしすぎだろ
カリカリするのは俺が好きなカリカリ梅だけでいいわ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:27.04 ID:KvL63V9r.net
もういいだろ…

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:29.78 ID:w4/uUD9b.net
トライGはあってもサードGなんてもんはないんだよなぁ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:37.16 ID:9tOfIXtS.net
本物っぽいからもう触らないでくれ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:41.48 ID:M+JcP51Q.net
パーツ組み換え面白かったなー
短射程貫通強過ぎてバランス崩壊してたけど

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:48.62 ID:SMfmj+IA.net
もうこれはID変えるかID変わるまで黙ってたほうがいいかもな

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:16:50.95 ID:sLF6m1Es.net
間違い認めてるんだからもういいじゃないか
本当にプレイしてるのに全然知らない人って結構居るもんだよ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:17:09.77 ID:LlCl0Gjk.net
どこの並行世界からやってきたんだよwwwww

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:17:17.15 ID:w4lnE1j2.net
ここでしか威張れない人が多いんだから叩かせてやれよ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:17:28.58 ID:SMfmj+IA.net
950なら行って来る

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:17:38.67 ID:VuTVm79f.net
ガンスの砲撃レベルがなんなのか分からなかった俺の悪口はやめろよ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:17:46.98 ID:baP9in/D.net
サードはGなかったか ごめんなさい

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:00.44 ID:bWr24ZlO.net
GENSOKUしろお前ら

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:04.74 ID:Ikmrxu79.net
ここでカリピストの俺が卑しの音色を披露
ピロピロヒョー

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:11.88 ID:dxbuqu+n.net
他武器0回でライト20回とかなのかもしれない
使用回数一番多いからメインですみたいな

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:19.78 ID:2lqGlC5k.net
>>937
あると思います!
いまのところ武器ごとの中核担ってるモーションばっかじゃね?

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:19.98 ID:J2tK9rR1.net
>>947
見下した感じで知ったかしてきてるんですがそれは

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:21.34 ID:M+JcP51Q.net
うんこぷりぷり

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:24.11 ID:w4/uUD9b.net
全然分からないのに断定的な口調であれこれ言うから
ツッコまれるんじゃねーの
せめて調べてから書き込めよと

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:30.88 ID:SWvqYAtQ.net
うおお原則

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:18:37.72 ID:cHoMOpEh.net
明後日の体験会でPV2来て欲しいな

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:19.52 ID:g0NgG49F.net
そんなことより明日の弓楽しみですね

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:28.81 ID:SMfmj+IA.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438827528/
テッテテテーン(メインテーマ)

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:32.18 ID:/baHApCm.net
>>945
3Gでは射程システムはお亡くなりになられたかーと思ってたが
いざ蓋を開ければ水中通常3がぶっ壊れすぎてたでござるの巻
ただ近くでテキトーに撃ってるだけでソロでナバル亜種を誰でも5分針、慣れれば0分針すら行けるってマジなんだったのあれ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:45.01 ID:bWr24ZlO.net
もうpv1から2ヶ月以上経つからな
そろそろ来ると思う

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:19:51.98 ID:C2+CkDeg.net
>>963乙ットゲイザー

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:15.55 ID:cHoMOpEh.net
>>963
乙ランポス

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:18.88 ID:SWvqYAtQ.net
>>963
おつ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:32.32 ID:sLF6m1Es.net
>>963 ひとスレ行こうぜ!

ヘビィの狩技でふっとばしあるか気になるな

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:48.33 ID:2lqGlC5k.net
>>962
もう勝ち確してるやんけ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:50.91 ID:bWr24ZlO.net
>>963
乙ガクルガ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:20:51.88 ID:Ikmrxu79.net
>>963
乙ジャギィノス

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:03.71 ID:LlCl0Gjk.net
>>963
トラン乙ラッシュ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:05.32 ID:1zL5Yli6.net
攻撃系の狩技だとランス使いやすそうだな
発動タイミングミスってもそのまま駆け抜けていけばいいし

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:12.93 ID:BnK274tm.net
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/02/14(土) 21:54:53.46 ID:6FrzZ4u+0.net [1/46] (PC)St.V
3日3000円コースを課金しなきゃまともにプレイできない
2000円払わないとアイテムボックスが利用できない
最強の装備は課金装備
亜種モンスターを動きと名前を変えただけで別モンスター扱い
特異個体とかいう既存のモンスターのモーションを追加しただけの手抜き
剥ぎ取り1%素材を3200個集めて各武器の最強防具が作れる
スラッシュアクスもチャージアクスも操虫棍もない
代わりにあるのはバランス崩壊の最強武器トンファー
これは頭おかしいですわ
みんなやるなよ


頭のおかしいエアプはこんなこといいだすからID:baP9in/Dはまだまとも
許したわけでは無い

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:13.35 ID:XmwVWL9P.net
>>963
乙の旋律を吹いてやろう

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:20.54 ID:M13kd8jW.net
>>963
乙ゲイザー

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:44.28 ID:VuTVm79f.net
>>1000なら辻本がスマホ食べる

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:45.76 ID:BnK274tm.net
>>963


980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:21:59.45 ID:GdoCd3Zh.net
>>963


ただでさえライトは昔からニワカ層とプロハン様で喧嘩がポツポツあったのに
ここにゆうたが参戦とかクロスで最もギスギスな武器という不名誉を貰ってしまいそう

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:22:21.70 ID:/baHApCm.net
>>965
でも1ヶ月後にTGSがあるからPVはそこだろう
明後日来るとしたら残りのスタイルの完全版動画かな?

>>963
トラン乙ラッシュをくらえー

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:22:44.84 ID:bWr24ZlO.net
>>1000なら辻本が一瀬食べる

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:20.54 ID:oW+rld3J.net
>>963


>>956
癖強くなりそうだわ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:35.69 ID:SMfmj+IA.net
>>975
これFのネガキャンかなにかだろ?
やった事ないからわからんわ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:37.58 ID:0bFL8nC0.net
>>1000ならスラアク超絶弱体化

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:47.19 ID:6hIATfZS.net
4でセカンドキャラをソロヘビィでHR解放までやって大分慣れたからライト即扱えるだろうと思ってたら意外と操作に苦労したな
ずっとコロリン移動してたからステップが邪魔に感じた技

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:47.91 ID:sLF6m1Es.net
クリティカル位置さえ知らないとかあるからもう多少の事じゃ驚かない

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:23:48.08 ID:VuTVm79f.net
>>980
ライト層、ニワカ層、プロハン様、ゆうた
この4大モンスターがクロスし、狩りは新たな次元へ!

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:24:33.03 ID:XV+dUSsq.net
>>963
トランス乙なんとかラッシュ!

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:24:37.44 ID:2wRCZbzg.net
別にいいだろ知らないのをこき下ろす奴ホント不愉快だわ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:25:26.22 ID:/baHApCm.net
>>980
ハメ部屋募集スレとか一般のハメ部屋でサポートライトのテンプレ装備とかテンプレスキルとかが求められたからね
ライトの人口はわずかに増えたかもしれんが恐らくそいつらは漏れなくにわか

でもそんな感じの人達とでもただただ楽しく狩れるような難易度だといいな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:25:41.81 ID:vYldEhFX.net
知らないって恥だからな偉そうにすんなよカス

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:25:50.06 ID:w4/uUD9b.net
>>963
\♪♪♪♪/
スレ立て乙の効果!

空中射撃はクリ距離問題どうなるかだな

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:25:56.16 ID:SMfmj+IA.net
無知は罪
特にボウガン系統

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:26:16.51 ID:oW+rld3J.net
改造層もいるでよ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:26:28.51 ID:4YzHXj3p.net
>>963乙ガレオス
エリアルは攻撃みてから回避じゃなくてモンスの攻撃前に空中攻撃で安置にいないと
パーティ戦とか危なくてしょうがないと思う。
脚遅い武器で今までの立ち回りなんてしてたら轢かれて乙るんじゃね

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:26:56.31 ID:aGs8n702.net
埋め

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:27:08.63 ID:Ikmrxu79.net
>>1000なら小嶋ンキンのアゴ部位破壊

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:27:13.09 ID:C2+CkDeg.net
>>1000なら晶鎚竜ウラガンキン希少種参戦

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:27:15.80 ID:XmwVWL9P.net
>>1000なら笛を愛する者が増える
ついでにnew買う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200