2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR61

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:39:17.21 ID:rBvzoe9X.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

【MHX】モンスターハンタークロス HR59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438766524/

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:22:06.75 ID:QkYdrtRn.net
更にとか付けとくべきだったか
ようは自前二段ジャンプだね

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:25:08.16 ID:WQjt3IuS.net
セルフジャンプ後に敵を踏み台にしてさらに跳んだりとか

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:34:41.57 ID:2ph24uG1.net
>>518
二段ジャンプなんかしてどうすんだよ・・・
敵の遥か上空じゃんか

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:35:43.87 ID:0Tu+lJ+4.net
>>520
それこそリオレウス戦特化みたいな

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:20.98 ID:wKQ/mM2R.net
レウスより高く飛べるならブレスの餌食になることもなくなるな!

尚、嫁のサマーソルトは食らうもよう。

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:25.07 ID:QkYdrtRn.net
>>520
踏み台二段ジャンプで遥か上空に行っていないなら大丈夫なんじゃないですかね(棒)
まあ三段跳びまで行くと巨大古龍狙いかというラインになるが

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:37:35.21 ID:WQjt3IuS.net
高空のレウスを落とせる、天空山の昇りが楽になる
デァアみたいな1跳びじゃ越せないデカイ奴の突進も交わせるようになる

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:43:41.07 ID:b4PAFuxm.net
棒は低空ドロップみたいなジャンプになると予想

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:44:07.93 ID:n3D3AWSl.net
操虫棍をエリアルで特別扱いする必要なんてどこにもない
武器ごとにスタイルとの相性があるのはずっと予想されてただろ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:45:58.09 ID:4wUq57la.net
ま、どうせG出るし
もう完全版商法は飽きたお

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:46:10.07 ID:7EPPsXil.net
FGみたいに秘伝書とか秘技的な要素なのかね

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:46:27.92 ID:7/xfvMJ3.net
ジョー続投するなら盆踊りは削除で頼む
意味不明な動きと判定であれひとつで狩る気失せるから

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:53:05.61 ID:kMp5CuSB.net
次回テンプレにここ追加して
俺が調べた限り、こいつがモンハンアフィの中で一番PV多いアフィだから

モンハン2chまとめ速報
http://www.mh4gch.com/
転載を禁じます

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:53:10.04 ID:dYQCAdp3.net
棍は今のモーションがエリアルみたいなもんだから
逆に棒ジャンプできなくなる代わりに地上用のモーション増やしたスタイルも一つくらいあるんじゃないかな

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:56:24.89 ID:kMp5CuSB.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。
特に
 モンハン2chまとめ速報
 http://www.mh4gch.com/
 への転載を禁じます

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:56:53.92 ID:pvvpiT9I.net
どうがみせて
やくめでしょ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:57:54.91 ID:P1kEMr9n.net
踏み台ジャンプだとジャンプ攻撃が変わるから操虫棍の主な違いはそこになるんじゃない?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:07.70 ID:wZqUILQv.net
お守りはポイント制にして拾ったおまもりに設定されてるポイント消費してスキル発動にすればいいよ
強いスキルは+1するのに消費するポイントが多いとかで
例:砥石高速は1p(+10で発動)、匠は5p(+10で発動)でそれぞれ+1されるとか

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:16.48 ID:b4PAFuxm.net
踏み台ジャンプ→印弾飛ばし→叩き付けみたいな感じに無難に終わりそうだなやっぱ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:06:54.47 ID:QP6y2KXD.net
ハンマーみたいに相手を殴った反動で滞空時間が増えるとか
他の武器は空中ではコントロール難しかったけど、自在に動きまわって
空中戦こそ操虫棍の領域みたいになるかもしれん

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:09:10.53 ID:i6Troeu6.net
お守りはもっとインフレしてもいいよ
それだけ適当にやって掘れるおまも良くなるし

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:11:26.92 ID:LyyaxbdU.net
盆踊り笑った
アレは一体なにをやりたかったんだろうか?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:11:32.96 ID:V5gFfrbJ.net
PV稼ぎの片棒担ぎ提案してるアホ、ガンスルーでウケた。

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:12:14.27 ID:zxr2qghI.net
おまインフレなんぞいらん
単純に下限高くして剣士ガンナーの専用スキル被らないようになれば最高
十分じゃなくてそれで最高

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:13:06.46 ID:KN8w/JS4.net
ラージャンみたいな小さめ&動き早い敵にはジャンプ攻撃当てにくかったし、そういう敵にはエアリアルもアリになるかも

でも棍って結局乗り狙い過ぎない方が火力あったし、乗り重視のエアリアルってスタイル自体ゲームが発売して時間が経ったら廃れることも有り得るかもね

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:13:48.51 ID:dYQCAdp3.net
せめてどうやっても使い道無いようなゴミおま出ないようにしてくれ
そういうの出てもどうせ即処分するだけなんだからさ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:14:24.66 ID:C2+CkDeg.net
匠5装填速度4とか引いて悲しくなったわ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:15:11.07 ID:7/xfvMJ3.net
>>539
嫌がらせだろ
ひょろひょろ歩くから誰も定点攻撃できないし
判定謎だから喰らう人もよく見る

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:17:11.22 ID:zxr2qghI.net
今回疲労ガッツリ入るっぽいし、ハンマーと罠が輝きそう
メテオなんかは拘束中の連携から〆に丁度良さそうな感じだし
ちゃんと当てれば複数回スタン取るのにも活躍してくれそう

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:19:42.99 ID:LyyaxbdU.net
疲労が入るのか
やっと減気が使えるようになるのか?

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:20:24.79 ID:/v0HMRHI.net
>>532
却下逆にアクセス増えるだろボンクラ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:21:07.48 ID:GP+idl2v.net
やっと本来のバランスに戻ってきた感じだな
減気もスタンも初期くらい取れていいよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:21:19.66 ID:KN8w/JS4.net
そういえば減気ビンとかいうものまでありましたね…スラアク…

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:22:48.95 ID:dsMIWQ+E.net
トライの頃は疲労あれくらい止まってたよな。なんで疲れてるか疲れてないかわからんような疲労状態に変えたのやら。

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:23:36.68 ID:C2+CkDeg.net
ヨダレだらだらしてるから空腹っぽいよね

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:23:47.21 ID:Hcr6sn79.net
レイアやレウスとかの疲労は相変わらずだったがな

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:24:03.48 ID:qh6r0B6i.net
本来ならこれが正しい
欲を言うなら疲労みたいな作られたメリハリじゃなくて
狩りの中で自然なメリハリを演出して欲しかったが

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:24:05.55 ID:zxr2qghI.net
弓はエリアルのジャンプ攻撃の攻撃方法が武器ごとに違うのかが気になるな
仕掛ける距離からして拡散メインで扱うことにはなりそうだけど
共通のジャンプ攻撃ならかなり当てやすそう
スラアクと違ってバシバシ当ててたし

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:29:39.02 ID:mSk0GrCa.net
ディノバルドの武器火属性じゃないのか

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:31:35.26 ID:i6Troeu6.net
体験会仕様だからじゃないの?

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:33:22.17 ID:MokH7QUW.net
御守りは拾った物のスキルを素材で上げれるようにしてくれよ
総合限界値あったし実装できるやろ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:37:51.84 ID:qh6r0B6i.net
>>558
1回あげる毎に必要な素材が少しずつ増えていくとかでもいいから実装して欲しいわ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:39:15.45 ID:CIyuagfE.net
ライト層のために追加された疲労という仕様なんてなくてもいいんだが

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:39:17.52 ID:AeSf2SkI.net
改造助長してどうすんだってくらい低確率だらけだったし
全員同じになるのを覚悟でお守り強化も試してみてほしいね

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:43:05.83 ID:C2+CkDeg.net
慣れてるなら疲労する前に倒せるからいいじゃん

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:43:40.38 ID:PoxtV0kF.net
あの開発がおまもり強化を実装するとは到底思えないのが悲しいところだ…
おまもり掘りや発掘でゲームの寿命伸ばそうとしてるの見え見えだったからなぁ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:45:03.61 ID:NHJf/nPg.net
・手に入れた素材で防具の見た目だけチェンジ出来る
・手に入れた素材でお守りや武器をカスタム強化出来る

これが実装されれば、倉庫に余りまくった素材を有効活用出来る

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:46:07.00 ID:mSk0GrCa.net
>>557
体験会仕様だと属性なかったりするんだ
あとディルド大剣は多分切れ味一回も落ちてないが製品版の武器の性能とは違う可能性もあるのか

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:46:44.24 ID:P1kEMr9n.net
>>555
スラアクの踏み台ジャンプ攻撃も双剣と同じで上りと下りで攻撃できるタイプだし当てやすそうだけどな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:10.65 ID:i6Troeu6.net
今でも似たような装備のやつは山ほどいるし大丈夫だろ
俺は見た目装備着るけど
でも防具の見た目変えたりするのはいらないです

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:11.09 ID:C2+CkDeg.net
カスタムというよりG武器の作製難度を高めにして
ちょっと苦労するけど強化前の見た目でも使えますよみたいにしてほしいね

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:14.96 ID:Q+o2kERG.net
お守り、ハックツイラネ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:47:55.19 ID:x2FxRLgU.net
>>569
いつまで言ってんだようるせーな

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:49:01.97 ID:w4lnE1j2.net
元から神おまだった奴も強化できるなら結局変わらなさそう

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:49:50.87 ID:P1kEMr9n.net
>>565
片手やハンマーとか初期武器だし体験会だと武器の性能差が出ない用に装備は見た目と中身全然別になってる

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:50:03.75 ID:dsMIWQ+E.net
限界値まで強化したいっていう風に見えたし、神おまだったら強化が必要ないだけで値は同じになる想定じゃね?

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:50:23.76 ID:zxr2qghI.net
神おま直接掘れたら、他の妥協おまを強化する余裕ができる
それでいいと思うんだがね

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:51:57.96 ID:hyLt4SIe.net
最終的に素材はゴミ、剥ぎもしねえ、金は常にMAX
エンドコンテンツ前にこの辺どうにかしろよハゲ開発のゴミクズどもが
ほんとしょうもないわ…

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:52:31.12 ID:Q+o2kERG.net
>>570
お守り、ハックツイラネ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:54:36.83 ID:uTtV8yAY.net
4Gでも今まで通り生産武器集めしてたから全然お金足りなかったわ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:55:06.65 ID:ajS25ohs.net
>>576
びっくりしちゃったのかな^^

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:55:48.20 ID:dsMIWQ+E.net
そういえば、防具もいいけど武器にこそ見た目変更欲しいかも。無骨な鉄の大剣がいいんだよ。

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:56:34.54 ID:C2+CkDeg.net
あの石の大剣カッコいいよね

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:57:44.07 ID:A/Skn1Ef.net
p2gのG武器みたいなの出せばいい
ボーンブレイドXとかにして

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:57:51.41 ID:zxr2qghI.net
ちょっとした性能差でもいいから、全ての武器に固有の狩り技あればコンプ目指すんだけどな
流石にそれはないか

コラボ武器で固有狩り技とかが来るだけでも十分なんだが

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:59:17.41 ID:h3wuBJgS.net
>>293見ると英語圏の奴らも結構動画検証しててほほえましい
案外海外でもジワジワ人口増えてそう

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:59:46.26 ID:/kFsVrnt.net
>>575
今このスレにいるようなやつはともかくそこまでやりこむ人が何割いるのか

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:43.56 ID:+x5PITG+.net
各武器に必殺技導入したのはやっぱ海外意識してるのかな
向こうだと派手な技があるチャージアックスが人気らしいし

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:49.00 ID:hyLt4SIe.net
やりこむやつ向けにこそその辺の使い道残しとくべきだろ
報酬すら全売り払い、律儀に受け取ってたら数百素材は余裕でたまるわ結局それ売るわでせめてポイントを金で交換しろよ
金その存在価値なさすぎ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:02:49.32 ID:umfhlBP/.net
お守りはあってもいい
けれど最上位のお守りは基本の数値高めで有用スキルが大部分位に優遇してもいい
今で言う天オマや奇跡オマでも外れが多いみたいなのは流石にもういいや

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:03:03.69 ID:C2+CkDeg.net
金冠埋めてる時に毎度そうなるけどな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:03:45.78 ID:mSk0GrCa.net
ちょっと前まで所持金maxだったのに見た目が好きな武器を色々生産してたら底尽きててファッ?!てなったことならある

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:05:56.16 ID:zxr2qghI.net
3Gだと余った金は半額氷結晶あたりでポイント化できたけどな
資源化システムのなくしたのは地味に大罪よ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:13:19.13 ID:i6Troeu6.net
火属性のフロストエッジとか氷刃とか作りたい

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:00.99 ID:A/Skn1Ef.net
火属性のフロストエッジは個人的に不純な存在に感じるから
なくていいかな

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:31.15 ID:nT/082uL.net
なんでお前らってやたらと武器をカスタマイズしたがるの?
俺はその要素いらないわ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:31.95 ID:qh6r0B6i.net
>>591
俺それが発掘装備嫌いな理由の一つだわ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:15:51.96 ID:MokH7QUW.net
>>573
そう最終的には同じ値になるように。
スロットも追加できるようにして、目的スキルの組み合わせ御守りのみ狙えばいいようにして欲しいわ

毎回、毎回運要素の御守りをひたすら狙い続けるのは流石にもういい

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:17:29.25 ID:WiP1CXpy.net
俺も嫌だな
パラメータや切れ味、スロはどうでもいいけど見た目と属性状態異常は一致してほしい

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:18:07.71 ID:i6Troeu6.net
えー厨二的で素敵じゃん(´・ω・`)

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:17.04 ID:/OkfFvey.net
このスレは50時間程度遊んでイベクエやるだけでポイのライト層()さんと1000時間超えで遊びたい人とが共存してるから
ずっと話がかみ合わない

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:28.10 ID:tXmjzb/S.net
スッスボコボコじゃねーかwww
きっと3Gのブラキみたいに\ブラッキーン/からのすいませんでしたコンボみたいになるから
・・・なるよね?

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:19:50.83 ID:LlCl0Gjk.net
見た目と性能がちぐはぐなのが厨ニなら俺は厨ニなんていらない

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:25:07.47 ID:s9anboOj.net
フレイザードとか知ってれば個人的には嫌いにはならない要素だわ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:25:36.46 ID:mSk0GrCa.net
>>598
まあ色んなプレイヤー層がいて然るべきだろう

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:31.31 ID:WiP1CXpy.net
フレイザードはフレイムとブリザードが合体してるからだろ
フロストエッジのどこにフレイム要素があるんだ
ヴィルマフレアじゃいかんのか

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:33.37 ID:x3k55JDy.net
そういう武器が新規で出るなら厨二でいいが
既存の武器の見た目にちぐはぐな性能つけられるのは嫌だな

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:26:47.10 ID:oW+rld3J.net
裏付けがある設定やら見た目があるなら別だが
ただ単にフロストエッジで火属性はいらないな

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:28:07.45 ID:mSk0GrCa.net
メタンハイドレートだっけ…燃える氷って言われてる実際にある資源だけど厨二の波動を感じる

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:28:46.06 ID:st5kn2/L.net
俺も見た目と属性は統一してほしいな
なんかすごいモヤモヤして集中できない

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:29:27.53 ID:Hcr6sn79.net
ぶっちゃけた話ヘビィ向けに作るよりライト向けに作る方が利益でる

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:31:43.51 ID:GP+idl2v.net
あと30分で棍とライトの動画来るのに盛り上がらんのな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:32:42.95 ID:i6Troeu6.net
ここまで批判されるとは思わなかったわ(´・ω・`)
やっぱり発掘アレルギーなのかな
合わない属性もあるけど発掘のそういう所は結構好きだったんだけどなー

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:35:22.84 ID:fQsFyzhT.net
久しぶりに来ましたが海竜ちゃんの名前決まりましたか!!!

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:07.18 ID:B6MmMH3U.net
>>610
それもう発掘である必要ないよねって話
別に見た目合成なりなんなり見た目だけアバター変更でも何も変わらない

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:08.74 ID:mSk0GrCa.net
>>611
未だソープランドロスのままだよ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:14.71 ID:A/Skn1Ef.net
ゴルマロは火しか出ない、王双刃は雷しか出ないとかだったら
ここまで発掘を嫌悪しなかったかもしれん

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:36:30.50 ID:s9anboOj.net
新飛竜のと思われる防具はカッコよかった、なんかサイバーチックで素敵

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:38:20.52 ID:NHJf/nPg.net
カスタマイズの面白さは広く需要がある
RPGなんかでも大事な売りの一つ
自分の好みの装備を作り上げるのは楽しいから

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:38:25.69 ID:nT/082uL.net
>>608
そんなん誰でも知ってるやろ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:40:01.33 ID:WiP1CXpy.net
発掘アレルギーとかじゃなくて属性不一致は最悪だよ
気分悪いもん

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200