2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR61

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:39:17.21 ID:rBvzoe9X.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

【MHX】モンスターハンタークロス HR59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438766524/

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:26:56.75 ID:qkLOrvpZ.net
ライトの狩技もそこそこ使えそう。
今の所実用的なのは
大剣
太刀
片手


でそこそこ使えそうなのは
双剣
ハンマー
ランス
ガンランス
チャアク

ライト
ヘビ
くらいか。
双の技は少し長すぎるんだよな。時間短い片手、笛と自己強化の大剣、太刀、弓はいい感じ。

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:27:12.38 ID:sLF6m1Es.net
通常弾1∞ 緑色・・・全部に内蔵
竜撃 硬化 青色・・・武器別で内蔵
そのほか 黒色・・・ポーチのオトモ

こんなかんじじゃない?

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:08.02 ID:AfX7hn4T.net
>>722
内臓弾は武器に個性を持たせるものっぽいな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:20.68 ID:GYtYvNaV.net
>>738
ソクシャ-バァンバァンでモンスに近づかれて近距離ひっかき→いまだバレッドゲイザーでベイルアウト!
みたいな…?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:27.30 ID:qkLOrvpZ.net
>>727
それはないだろ。溜め始めてた時点で効果切れてたし。

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:51.06 ID:h3wuBJgS.net
溜斧のアレは絶対化ける
瓶5使用で威力が凄いと思うわ、T表記も気になるし

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:51.81 ID:uRyGpypg.net
片手は何がオミットされるんだろうか…>エリアル

まあシールドバッシュとかなら全然構わないけど

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:52.47 ID:SoVTgIBz.net
>>738
緊急離脱用としては中々
振動つき叩きつけの類をギリギリまで引きつけられる

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:11.31 ID:P1kEMr9n.net
>>740
エリアルは踏み台ジャンプより無強化で2段攻撃出せるようになったのを目当てに選ぶ感じがする

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:22.77 ID:S0SstqEv.net
ライトボウガンかっこよすぎだろ・・・
初めてガンナーになるわ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:38.03 ID:tQU8orOV.net
>>747
良三の部屋見ると何回でもやってる
https://www.youtube.com/watch?v=JJszIy5_5wo

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:38.19 ID:x3k55JDy.net
>>743
あれ?何か忘れてるような・・・ オアシスだな!

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:48.74 ID:HGczNKkW.net
>>743
(`;ω;´)

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:29:54.77 ID:3r5KVsHw.net
エリアルライト超かっこいい!

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:30:19.78 ID:qkLOrvpZ.net
ランスは移動距離長すぎだよな。ナルガで外しまくってたし。
ボタン押したらフィニッシュにして欲しい。

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:30:37.58 ID:dxbuqu+n.net
>>742
起き攻めやら緊急の時に初動で被弾しちゃうしそれはそれで問題あるんよな
あとコロリンの動作が重く感じたけどどうなんだろう

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:09.84 ID:WgZW0a4i.net
トラスラも使いどころ次第じゃないかな
長いし最後ふっ飛ばしのリスクがあるからさすがにDPS高いでしょ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:22.18 ID:qkLOrvpZ.net
>>754
>>755
あれ論外。双も同じ様な意味で除外に近い。

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:29.44 ID:s9anboOj.net
ライトかっけえなあ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:40.38 ID:2lqGlC5k.net
>>749
大剣の溜めオミットに釣り合うモーションつったらバックステップじゃね

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:31:49.20 ID:sLF6m1Es.net
>>757
動画見ると自分でフィニッシュできそうだよ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:32:42.20 ID:8SHQ1/a+.net
>>749
判明してるのは重要なやつばかりだからバッシュはなかろう
震えて待つが良いよ・・・

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:04.60 ID:tQU8orOV.net
ランスはどんな攻撃相手だろうがお構い無しに狩り技で突っ込めるみたいだし多分相当強いぞあれ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:29.69 ID:gSaDfvtX.net
>>759
モンス「いたた…そろそろ起き上がろう」
モンス「なんか踊り狂って盛大に外してる人がいるこわい」

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:38.52 ID:WgZW0a4i.net
通常攻撃キャンセル狩技ができるから無敵の狩技って使い勝手良さそうだよな
片手でぶんぶんやって攻撃きたら狩技で避けながら殴るとか脳汁でそう

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:43.18 ID:sLF6m1Es.net
ガードスキルつけてビームの中でも突進できたら恐ろしいけど

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:43.99 ID:4YzHXj3p.net
速射で全弾薬莢がでるのはかっこいいな。後薬莢の接地音。ただ足元雪なんだよなw

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:33:53.16 ID:Ysf4USaI.net
ジンオウガの飛び込み猫パンチをバレットゲイザーで華麗に避けたいな

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.02 ID:mvMyXC8u.net
エリアライトはイケメン

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.46 ID:/baHApCm.net
>>743
おい意図的にハブるんじゃない

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:34:04.77 ID:Ikmrxu79.net
ウルクスス嬉しい
ウルクススは氷海や凍土より雪山が似合うと思ってたよ
イーオスも居るから村はまたイーオス片手かな

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:02.08 ID:i8tDgFsW.net
虫棍のエリアル強いじゃん
ジャンプ中の隙が少なくなってる

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:12.53 ID:sLF6m1Es.net
>>772
そうだなブーメランと体術忘れてるな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:44.34 ID:4YzHXj3p.net
よく見たら薬莢落ちた音じゃなくて武器だし音かリロ音ぽいから武器個別の音かこれ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:50.14 ID:i6Troeu6.net
オウガ亜種も雪山が合いそう

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:35:51.84 ID:WgZW0a4i.net
トラスラのいいところって拘束中にゲージが空近くても涙のリロードか斧で無理やりループしなくていいところだからな
煽りたいだけの奴が多いけど意外と弱点補強になってるんだぞ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:36:03.32 ID:6HycNIUw.net
大剣のエリアル抜刀攻撃のモーション変わってるな
エリアルだと抜刀攻撃が小ジャンプ時の攻撃に置換されるのかな?

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:36:34.26 ID:/baHApCm.net
>>748
現時点では間違いなく単発威力最高だよね
属性強化状態でビン6つ消費してエネブレ使った時のモーション値いくつくらいなんだろうか
獣宿し後の抜刀会心溜め3を上回るようなら目覚まし役はチャアクに決まってしまうな
まあまだまだ分からないけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:18.83 ID:ZOgPp0iZ.net
エリアル名乗っていいのは双剣ライトボウガンぐらいだな

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:25.50 ID:P1kEMr9n.net
エリアルで地上ためがないの本当だったんだな
武器だし攻撃がジャンプ攻撃になるのは全武器共通なのかな

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:33.96 ID:qkLOrvpZ.net
>>753
これモンスターに当てて初めてゲージが減るって事?

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:42.11 ID:1q4pvYRM.net
トラスラはジエンみたいなのに強いとして、他の技で短めのも欲しいな
斧縦薪割りスペシャル的なのとか

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:50.24 ID:5WWk8g2g.net
超速射使わせてくれよなー

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:50.31 ID:Q9bkMmnT.net
エリアル虫は回避を変えてまでして乗り攻撃をする価値があるかって所だな

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:53.63 ID:qkLOrvpZ.net
>>763
そうならかなり強そう。

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:57.45 ID:VTeav09T.net
って言うか何でスラアクだけPVと狩技が違うんだよ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:37:58.50 ID:h3wuBJgS.net
ここん所紹介動画見て期待半分不安半分って気持ちが続いてたけど
昨日の放送で完全に生き返ったわ、今は何見ても楽しみとしか思えなくて嬉しい

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:28.01 ID:gSaDfvtX.net
あの耳長コアラ地味に初出から皆勤賞か
アオアシラとも戦いたいクマ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:35.49 ID:Z3MPDGWC.net
>>769
薬莢が地面に当たる音じゃないと思うぞ
リロード後に鳴ってるからあの武器固有なんじゃないか?

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:40.23 ID:P1kEMr9n.net
>>784
PVのはトラスラよりかはかなり短い

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:38:52.23 ID:QET0JhoN.net
あかん
ライト惚れてまうやろー

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:36.16 ID:dxbuqu+n.net
>>775
ブーメランで無限四刀流だな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:43.26 ID:qkLOrvpZ.net
地上溜めできないならエリアル大剣は使えないな。
あとコロコロ移動のスラアク、ヘビも使えなさそう。

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:39:45.33 ID:x3k55JDy.net
ガンナーで始めたくなるが尻尾めんどくさいんだよなあ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:09.04 ID:GYtYvNaV.net
トンスラ使うくらいなら普通にザシュっときます

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:30.01 ID:tQU8orOV.net
片手はループできなくなるとかそんな感じじゃねえの

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:30.73 ID:oW+rld3J.net
エリアルはデメリット込のセルフジャンプて事やな
まぁ利便性考えれば仕方ないな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:40:33.82 ID:E7V+FbCv.net
やっぱ今回も虫棒が最強になりそうだなぁ・・・
エリアルライトかっけえな、空中でばかすかうてすぎ
狩技はすごい勢いで後ろに下がるのな

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:12.51 ID:roQq86xC.net
スラアクは2種類の狩技が見れて優遇されてるな

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:25.97 ID:qxVxX/U8.net
棍のエリアルの利点はなんかあるのか…?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:41:45.49 ID:1q4pvYRM.net
>>792
あれもまあまあ期待持てるけど出来れば斧側の必殺も欲しいなあ
尻尾が一撃で吹っ飛ぶくらいの

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:05.27 ID:P1kEMr9n.net
エリアル大剣で抜刀術つける場合、納刀踏み台ジャンプからのジャンプ溜め切り狙いになるのかな
そこまでするなら抜刀術切った方がいいか
大剣がついに角の呪いから解ける日が

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:11.59 ID:WgZW0a4i.net
>>800
G級ないから延長虫がないかもだし
それに加えてモーション値を調整されたらマイルドになると思われる

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:16.03 ID:S0SstqEv.net
>>796
ハンマー・笛の打撃武器しか使って無かったけど報酬で出るようになっただけ楽になったよ
ボウガンは尻尾斬れる弾もあったでしょ、確か・・

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:18.19 ID:qkLOrvpZ.net
弓の狩技は強すぎる。集中以上とか。
何が削られるかにもよるけど溜めと剛射が削られないならストライカー強そう。

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:42:59.43 ID:i8tDgFsW.net
>>786
あんまり関係ないと思う
エキス強化で移動速度アップするからころりん回避ほとんど使わなかったし
ジャンプ時の隙が少なくなるのはでかい

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:43:26.28 ID:oW+rld3J.net
エリアル大剣は地上溜めが出来ないけど
ジャンプ溜めは出来るからそれ使えってことだろうな
確かに抜刀術はいらなそうだわ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:43:57.37 ID:GYtYvNaV.net
エリアル回避の方が使いやすいっていう人も出てきそうね

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:05.99 ID:QET0JhoN.net
オンはカオスだろうなー
虫ピョンだけだったのが太刀ぴょんとか増えまくるぞ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:21.05 ID:tQU8orOV.net
獣宿し発動して次の一撃が当たらない限り狩り技ゲージは溜まったままに見えるな

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:39.42 ID:Ikmrxu79.net
ランスガンスのエリアルもう少し詳しく見せてほしいわ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:44:42.88 ID:BLaN5t5N.net
エリアルあるなら総中古ん廃止でええやん

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:18.41 ID:jx1reSi8.net
>>802
強化なしで通常ジャンプ攻撃が強化版になる
棒ジャンプの軌道が変わる
踏み台ジャンプ攻撃がモーション違うからモーション値高いかもしれない
抜刀攻撃がジャンプ攻撃になるのが全武器共通ならこれも変更点

まあより乗り特化だわな

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:48.40 ID:XmwVWL9P.net
笛も旋律維持の関係上自分で乗るのはよくないしエリアルはないな
火力が気になるけどこれは発売まで待たんとな

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:45:49.91 ID:x3k55JDy.net
>>806
よし矢切りで頑張るか(錯乱

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:02.58 ID:oW+rld3J.net
https://youtu.be/JJszIy5_5wo
20:50辺りから実機プレイだけどやっぱ羊から羊毛むしれるのな

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:17.49 ID:S0SstqEv.net
あ〜^ぴょんぴょん

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:44.93 ID:Z3MPDGWC.net
操虫棍紹介動画の武器 見た目スナイパーライフルでかっけぇな
で、弾は出ないんですかね?

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:46:59.22 ID:bp8Enumy.net
>>634 これだけ出れば満足出来そうかな。キングチャチャブーいらんけど

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:15.07 ID:Hcr6sn79.net
大剣はジャンプしてる暇があるなら頭に溜め3やった方が早そう

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:20.40 ID:i8tDgFsW.net
>>820
印弾

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:24.34 ID:8SHQ1/a+.net
>>820
出るよ!印弾出るよ!!

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:47:33.01 ID:BnK274tm.net
ライト格好いいな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:48:03.46 ID:ki2CGXmz.net
あの毒棍は何だ?

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:48:37.72 ID:i8tDgFsW.net
>>822
乗りダウン成功時に吹き飛ばされて隙が出来るからね

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:03.92 ID:GP+idl2v.net
エリアル操虫棍は何がリストラかねえ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:09.03 ID:Ikmrxu79.net
ファンゴって良三の部屋で初出?
結構意外なところで初出モンスいるね

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:11.19 ID:jx1reSi8.net
>>816
乗っちゃいさえしなければ音符溜める早さは圧倒的だから使い道はあるんじゃない?

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:20.82 ID:oW+rld3J.net
あーでも乗ったは良い物の大剣だとダウンした後決め手にかけるのか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:35.98 ID:Z3MPDGWC.net
>>823 >>824
そうか印弾があったね

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:45.94 ID:LlCl0Gjk.net
バレットゲイザー思いの外後ろに飛ぶな
緊急回避と攻撃を両立とかかっこE

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:49:54.13 ID:jx1reSi8.net
>>829
大分前に既出

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:00.66 ID:9tOfIXtS.net
虫棒最初は虫がトロ臭いしレベルがいくつまで上がるかもわからないから使うのリスクあるよね
オオシナトが墓から飛び出してくるかもしれないし

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:15.38 ID:qkLOrvpZ.net
今回情報出し早いのは反応見て改善する為・・・だといいけど

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:37.03 ID:9tOfIXtS.net
>>836
残念もう開発終わってる

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:45.40 ID:LlCl0Gjk.net
>>829
ナルガ初出しの時安定のお邪魔モンスとしてハンターぶっ飛ばしてた

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:51.55 ID:/baHApCm.net
>>783
3連続で使ってたしほぼ間違いなくそうだろうね
強化前のなぎ払いのモーション値や狩技キャンセルの仕様によっては宿し後の初撃をあえて外すのもアリになったりするんかな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:50:55.91 ID:2lqGlC5k.net
>>826
イーオスじゃね

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:51:29.25 ID:Ikmrxu79.net
そうか
ドスファンゴの罠モーション可愛いから好きなんだよなあ
楽しみだ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:51:47.14 ID:SMfmj+IA.net
>>837
哀れスラアク

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200