2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】ニャンタースレ78匹目【アイルー】

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:00:02.06ID:EDhJWn+4a.net
アマツの高高度ブレスを潜って観察するのたのしいなぁ ヘビィ君一回目のブレスをダイブ回避 僕「あ(察し)」 二回目直撃 ギリ耐える ここでヘビィ君まさかの回復薬を使用 アマツ怒りの3発目 ヘビィ君蒸発!! 

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:11:47.24ID:seSVaYSK0.net
ぶっちゃけ超特殊よりG5の解説動画の方が需要あるよね
俺はあまりにも鬼畜すぎるからやる気すら出ないけど

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:43:58.00ID:WWlH5EvH0.net
青電主以外の全G5欲しいレベルニャ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:45:21.21ID:fI/+BzIJp.net
1頭目を間に置くだけで立ち回りそこまで変わらないけどな

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:05:56.21ID:8rfWXvxgr.net
ハンターならけむり玉使えば1匹ずつ倒せるけどニャンターだと辛くない?

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:32:55.28ID:wtzKdDt+M.net
同時クエは旦那さんに任せている非力なボクを許してくれ


ニャンターのスキルサポートのマイセットとか欲しかったな
その都度ネコを用意すれば済む話だけど

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:02:20.78ID:zzqiK5RY0.net
技開放すんのに一匹狩らなきゃいけない仕様なのに付け替えできないのはなんとなくおかしい気もするな

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:30:49.30ID:VmnOTSrgd.net
>>494
獰ハプルで行けたニャ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:24:48.27ID:JrvsgCEa0.net
逆裁クエ今日から配信開始かー
これで記憶書集めはみんなのものね!

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:33:44.89ID:42PzhalD0.net
逆転栽培クエはDLし忘れていたし嬉しいなあ
これでポンデ破壊マラソンから卒業出来る

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:35:34.50ID:/3ENUrX3a.net
ポンデ破壊マラソンって一番面倒じゃ?
グラビ背中破壊の方が楽だったと思うんだけど

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:37:09.38ID:fI/+BzIJp.net
お前らいつまで厳選してんだ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:39:37.15ID:zWS4C9eq0.net
完成させた後に『あれやっぱこれ他のが強くね?』を繰り返してんだよ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:42:21.99ID:42PzhalD0.net
>>509
マジでか…2回乗れば大体壊れるし楽な部類だと思っていたわ
まあどっちにしろ卒業だから問題無いなあ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:48:25.47ID:/3ENUrX3a.net
グラビ以上に小回り利かせてごろごろ動き回るから、ビーストでやってるとすごく面倒だったのよ
カリスマとかファイトなら簡単だったのかもしれないけど

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:49:58.99ID:mokY37QiE.net
ぶっちゃけた話技記憶書欲しいなら
逆転よりG4のアルセルタス虐殺してた方が楽だと思うにゃ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:04:08.03ID:JrvsgCEa0.net
逆裁は移動もない4匹なら何考えてても0針簡単という思考停止が売りですからニャ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:13:10.27ID:mokY37QiE.net
まあptならにゃぁ…ソロならアルセだろうニャァ…はまじ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:20:52.19ID:zWS4C9eq0.net
>>516の発言だと某携帯獣の神を狩るようにも見えるニャ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:38:52.71ID:wTEOX8aX0.net
逆裁ソロでも5分は切るしオトモ2匹つれて脳死ブーメランで余裕だけど
アルセルタスはもっとらくなのかニャ?

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:57:06.13ID:iPvYRYRJ0.net
G4と言われるとつらい過去を思い出すにゃ・・・
http://photo.kenko.com/E392436H_L.jpg

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:59:27.73ID:mokY37QiE.net
ホモかにゃ?(歓喜

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:04:14.17ID:1KxcKhR50.net
ロアルドロスもソロ3分切るしソロなら速い部類だと思うニャ
何故かブメネコだと時間かかるから、大変な印象を持ってる人が多いだけだと思うニャ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:08:14.36ID:fI/+BzIJp.net
ブーメラン怯み値低いよな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:19:12.30ID:7a0DFPZJd.net
部位へのダメージは逆補正掛かってるからな

524 :狩りに行こうぜHR774:2017/05/15(月) 20:00:50.40
>>499
ヘビィ君がピンチになってるんだったら助けてやれよ
薬草笛で

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:46:00.29ID:aT6RsRLz0.net
0.8倍か0.75倍かは永遠の謎
誰か解明してくれ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:53:46.03ID:tHsNiDQod.net
逆転裁判は闘技場で迷子にならないからテレビ見ながらでもクリアーできそうニャ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:59:59.28ID:wtzKdDt+M.net
逆裁はオトモらが整っていれば放置プレイしててもクリアできるらしい
それらを集める為の手間を考えると釣り合うかどうかはわからんが

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:04:16.08ID:tz32HTlCa.net
あー。ブメだと逆補正かかってるのか
そりゃ時間かかるわ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:06:56.55ID:wtzKdDt+M.net
つまりビーストや近接型ファイトの時代が……うん、何でもない

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:07:16.55ID:RiDI5YbSd.net
0.5

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:29:21.14ID:WWlH5EvH0.net
>>527
前作とかだとオトモだけでアカムまで倒すくらいだもんな
ドスギアノス2匹とか余裕だと思うわ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:31:39.72ID:xTSTxzs70.net
これからブメ猫始めるんですが、ブーメランの必須スキル、サポート、つまり貫通・巨大・ブメ上手意外でどんなサポートやスキルを入れればいいか、何か、これは入れるといいよ、みたいなスキル、またはサポート行動はないでしょうか?ご教授お願いします。傾向はボマーです。

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:33:29.72ID:ukoFmBMxp.net
そういや強化咆哮ってオトモが使った時でも効果時間延長してくれるのかニャ?
そしたらカリスマに伝授させて生存特化オトモ作るニャ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:36:32.77ID:X7vlD4Yh0.net
「遠隔攻撃強化」「歌姫」って公式ではもう入手しようがないのでしょうか?
配布板のようなものってありますか?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:42:55.68ID:HLmbwziL0.net
>>532
>>533
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/

536 :狩りに行こうぜHR774:2017/05/16(火) 01:15:21.75
>>535
ニャンターwikiのロゴかわいいなw

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:59:10.80ID:bkDScRmx0.net
オトモ付きだけどソロで二つ名超特殊全部クリアしてやったニャ
色々言われてるけどやっぱりニャンターは楽しいニャ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:05:20.91ID:KRuyP1L5d.net
野良猫3匹で超青電主16分半だったニャ
4匹で詰めれば5針狙えそうニャ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:14:33.80ID:CQzfdmh1d.net
>>497
サンクス
天眼に初めて挑んでくれニャい作ってみたら残り4分でクリアできた
ゲージに余裕ができて多少ゴリ押しが効いたのがよかったみたいだ

>>506
俺はまだその域には行けないみたいだ…

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:21:45.44ID:1fZoIvqJd.net
オトモにバルカンの装備させたら盛り付いた怖い

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:28:46.01ID:hlK1G/HKK.net
ソロで逆裁クエ行ったら普通のGギアノス二匹より時間かかっちゃったニャ
あっちはドングリ巨大貫通で洞窟の奴始末したら罠貼ってすぐに二匹目が到着するってのが大きいニャ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:15:42.36ID:hbjfI8Aya.net
>>541
裁判より早いということは
安定して3分を切り
早いときは2分を切るということか

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:26:29.14ID:ukoFmBMxp.net
>>535
見たけど強化咆哮は使った猫だけっぽいニャね……

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:36:14.10ID:hlK1G/HKK.net
裁判クエ安定してソロ3分切りとか可能なのかニャ…?
同時がうっとうしすぎて無理ニャ
プロニャンの動画が欲しいニャ…

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:54:48.77ID:csN8vhCzp.net
>>538
野良3匹とエリアル麻痺片手で8分40秒でしたにゃー

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 04:36:56.68ID:jfSWCVoa0.net
ボマーブメ猫の回復技って撤退とチロリどっち使ってるニャ?

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:15:38.05ID:RH3+8uENd.net
>>546
撤退にゃ。というか大車輪消された今チロリ使う意味を見出せないにゃ…他の人は違うのかもだけどにゃー

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:21:06.69ID:RH3+8uENd.net
ここの皆はオシャレとかやってるにゃ?私はエコール、大雪主、ジャギィ、ガルルガ胴、ルドロス胴なんかが可愛くてよく合成してるんだけどオシャレな皆さんがどんなの使ってるのか気になるにゃ。連投になって

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:22:12.71ID:jfSWCVoa0.net
ありがとニャ
お礼にドングリあげるニャ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:22:53.90ID:RH3+8uENd.net
途中送信になっちゃったにゃ、ごめんなさいにゃ。オシャレ以外にもネタとしてオススメの組み合わせとかも教えてくれると参考になるにゃ。重ね重ね連投失礼しましたにゃ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 05:57:47.32ID:DCpJupwIK.net
>>544
ヘボニャンなワイでも猛アグナで五分前後やで
ここのニャン達ならそれくらい余裕綽々

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:38:52.65ID:bz7RMrBOd.net
ダンス即キャン連打で全快できるし達磨割れるからチロリ派

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 06:52:22.72ID:N13iDN+rr.net
他のネコが応援ダンス中にエリアチェンジした場合
受けられる効果時間ってどうなるんだろう

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:30:13.94ID:V8XUSMKp0.net
次の攻撃にすぐ移れるから治ロリ派ニャ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:39:15.79ID:wttKgcSj0.net
二つ名ライゼの防具つくってみたらXXなのに雷耐性12しかいかないにゃ
天眼も銀嶺もXXは耐性15越えるのになんでこうなったにゃ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:49:04.16ID:9+OnWwmCd.net
ルーツ着とくのニャ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:21:13.17ID:wttKgcSj0.net
ルーツも12しかないみたいにゃ・・・金雷公さんに服もらってくるにゃ

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:55:14.33ID:G2d4Qfih0.net
猛ライゼ頭を合成で見た目整えて使うのがオススメニャ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:18:40.40ID:DCpJupwIK.net
まさに今話題の雷耐性の為に猛ゼクス30分かけて倒してきたのに
見た目が壊滅的に酷いな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:23:04.19ID:qaiEbM9n0.net
どうせ耐性10の頭被るし、胴防具は耐性5だけ有れば十分アフぃ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:28:34.65ID:1l5dWozaa.net
オトモ防具も見た目が死ぬなら防具合成すればOKでしょ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:28:51.83ID:csN8vhCzp.net
>>548
黒猫にギルド一式の黒染めしたやつつけてますにゃ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:31:39.13ID:wttKgcSj0.net
猛ライゼを見た目キリンにしたの持ってたんで頭に乗せてみたにゃ
な・なんか戦うおにゃのこみたいでかっこいいにゃありがとアフィにゃ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:35:56.67ID:iLWIGpOHd.net
ボクのオススメはキリン頭にネコートさんの胴アフィ
他にもまほろばやお馴染みネコ嬢もグッドニャ
酒場のマスターの服はなんだかんだ使いにくいニャ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:36:26.61ID:uiXz2bEP0.net
ボマー猫は胴装備を樽にしてる
何やってるかわからん時がたまにあるけど雰囲気出るから気に入ってる

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:03:02.51ID:Yc6HJw/Ar.net
銀嶺一式最高ニャ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:33:55.69ID:yi6TNVIn0.net
天眼頭に銀嶺胴にゃ。銀嶺胴最高にゃ。

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:37:23.70ID:vSmajfWz0.net
き、キリン頭にレイア胴でどうニャ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:46:23.58ID:nKKOslAlK.net
ムーファにプリティで赤ずきん
>>568ギルカそれだな。紫毒だが

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:51:39.28ID:YedOqsQA0.net
ここ見習って、金雷公一式に拘ってたが頭ライゼで見た目ジンオウにしたら断然良くなったわサンクス
強いて言えば龍耐性があと1欲しかった・・・

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:14:18.12ID:62a3xdBR0.net
旦那さんの三眼装備みたいにインナー姿になれる装備があればニャー
あのエプロン姿が好きなんだニャ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:22:03.31ID:YedOqsQA0.net
オルタ胴のタンクトップに可能性を感じる

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:28:34.26ID:OFNSe7dVM.net
銀嶺頭にアーティアXおすすめ。

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:33:17.48ID:sB9h21nMr.net
ベビティガかわいいニャ
アイルー村DX好評発売中ニャ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:59:05.16ID:Qi8GtixWd.net
Xからずっとしずえさん着せてたオトモの防具を脱がしたら中からすごいイケメン猫出て来て笑った
まあ今はタル着てるんですがね

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:00:13.84ID:gkPV7gQ20.net
アマ公ファンとしては大神装備をどうしても脱げないワン

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:00:39.94ID:qaiEbM9n0.net
きこなしナビルーギミックやボイスがやたら凝ってて楽しいニャ
モンスターハンターストーリーズ好評発売中ニャ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:03:11.23ID:DzQyn/ikp.net
ベビティガ持ってない奴はニャンターアンチ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:23:47.12ID:D8fe2PH80.net
>>577
気に入っててきせてるけどなんか蹴られる頻度上がった気がするにゃorz

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:37:03.27ID:bW973aoP0.net
単体でかわいいのはいくつか知ってるんだが
隠密防御の術に似合う装備ない?

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:38:32.64ID:Fbyc399MM.net
ブメ猫でミラボレやったら30分以上闘った末に3乙した…
過去スレの報告のようにボマーでいくしかないんかなぁ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:44:31.55ID:1l5dWozaa.net
タルボディは?

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:48:34.64ID:K6zsqsph0.net
ガード猫愛好家どれくらいいるかにゃ?
みんなで密着してガキンガキンしながら討伐したいにゃ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:57:37.49ID:6j3ktYlWa.net
>>581
黒龍ならメガフ獰レウスのビーストで
槍を当てつつフィニッシュ連打で討伐可能

祖は撃退で終わったが

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:19:24.43ID:4qVn/rA8a.net
タルボディで大タル使うと逆雪だるまみたいになるのかにゃ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:55:54.19ID:QvPOq3Ko0.net
ボレアスはどっちもわりとエサだけどルーツは撃退で終わったな
まあ被弾多くてメガブに回すゲージがなかったせいだと思うんだけどニャ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:16:44.67ID:UymwasKwd.net
>>583
作ろうと思ってるけど構成がイマイチわからんのニャ
ブメバフつけてJGからブメ連するのがいいのかバフよりまっしぐら等近接戦闘気味に動くのがいいのかどちらも楽しそうで甲乙付け難いニャ
ニャ。アフィリエイト。

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:38:37.62ID:D8fe2PH80.net
巨大きって貫通のみで連撃カウンターとメガブでたたかってるけど
巨大なくした影響はまったくでてないむしろあるより早い気がする

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:44:21.72ID:KVaTBWrCd.net
巨大は無いと不安だけど効果時間が短すぎる
せめて重ねて上書き出来れば

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:49:10.61ID:0j1fka8cp.net
貫ブって字面を見ると突然剣道の格好をした男が頭に思い浮かんできて兜砕きと千兵殲滅落としをしてグロロと笑うんだけど

貫ブって貫通ブーメランでよくて完璧零式じゃないよな?

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:02:37.91ID:1c3gM0kH0.net
それそれ
なんで猫だけ上書き出来ないのか意味不明

あとダンスの効果は切れる5秒前にアナウンスいれろ
というかアナウンス前に使用してモーション中にアナウンス入ると効果打ち消されてね?

「効果中だから回っとくか」治ロリや隠密すると
1ゲージもってかれる事がよくある気がする

多分MHXの時から処理順のプログラムがおかしい

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:05:11.87ID:CQzfdmh1d.net
やっと超隻眼クリア
障害物を壊してくれないとやりにくくて仕方なかった
早速隻眼カラーを試したら見た目ブランカにしてたせいか全く違和感がなかったw

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:06:14.03ID:4PCkq5xY0.net
貫ブ発動溜め動作の「ニャーーー!」
【サポードゲージの消費量が戻った】
シャキーーン!(消費2)とか時々あって悲しい

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:06:59.60ID:dl0A9SKf0.net
巨大切ればその分威力落ちるけど効果時間は短いし属性ついてりゃ貫通で十分だしな
逆に巨大の分のゲージを回復やメガブに回せると考えれば悪くはない

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:16:20.63ID:0Ypr3Cod0.net
巨大貫通はクロスの仕様に戻してくれ
今すぐにだ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:02:35.46ID:6X4IdhQ5K.net
ネコがハンターより強くなるからダメですbyモンハンスタッフ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:16:01.40ID:UnUl5Mtdd.net
やっぱ猫は弱いイメージが根強いのか、未だに猫ってだけで蹴られる事ある
一応部屋の説明文には気を付けてるし装備スキルは入室前に合わせてるんだけどな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:17:31.83ID:4PCkq5xY0.net
それは仕方ないから建ててるな
猫もハンターも部屋なのにやたら猫で溢れるが

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:31:40.15ID:dl0A9SKf0.net
野良で他人のオトモ見てるか?サポートもスキルも整ってないお飾りばっかだぞ
野良じゃ猫は「(戦力だと思ってないけど)モンスターの注意惹いてくれるかもしれないから一応連れとこ」程度だよ
猫に興味が無いやつの認識なんてそんなもん。これじゃサポートスキル整ってようが蹴られるわな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:40:19.33ID:WULO5kYpd.net
>>599
これめっちゃわかるわ 旦那様は神おまつけて見た目も合成してしっかりしてるのにオトモのとりあえず連れてってて99lvになりました スキルと技もあるものだけつけてますみたいな人多いな

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:41:39.51ID:pEv3qSEnd.net
オトモも育てたら強いよってフレにいったら「村はオトモなくても良いし集会所なら人集めるから育てない」って言われて悲しくなるニャ
猫の良さをわかってもらうために猫闘技場は一人でやってもらうことにしたニャ
闘技場や村ちゃんと埋めてる人は結構猫も育てたり仕様わかってくれるんだけどニャ〜

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:41:50.72ID:IpVxy6i+a.net
ブラック企業の上層部にいそうだニャ…こわいニャ…

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:44:41.80ID:4PCkq5xY0.net
オトモはニャンター猫使ってる
オトモはニャンターとは別でサポート行動も変えた方が良いらしいが

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:48:30.37ID:Ra8vsPEId.net
オトモ有りTAの話題はNG

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:51:25.38ID:dUA5gUsXd.net
>>587ですニャ
とりあえず巨大切りで育ててみて慣れたのちタイム詰めたくなったら入れますニャ
あとは潜り上手と薬中まっしぐらに残り汎用で育ててみますニャ〜

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:58:47.99ID:1ZLv2JxW0.net
今何回かやってきたけど逆裁『安定して』3分台は難しかったな
ドスギアノスがバクステ連打すると2匹の距離が離れて巻き込みづらくなってタイム遅くなった
それでも5分は切れるけど

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:26:48.43ID:DCpJupwIK.net
氷の繋ぎには何がいいのか
黒兎はまだ進めてないし
猛ガムはブメの属性低い、猛ベリは斬れ味が…

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:29:42.94ID:upJ4S7Pld.net
>>548
氷の繋ぎはダオラにゃ 広告主がブメ特化なのも会って近接ならこれで収入稼げるにゃ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:33:22.66ID:DCpJupwIK.net
存在自体忘れてた
そういえばG級やってなかったな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:36:23.12ID:J04/tORvp.net
もしかしてゾンビーって前作ないと入手できません?

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:39:04.21ID:9uFvbrMtM.net
手に入らないということはない

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:52:09.16ID:0j1fka8cp.net
奥義秘伝書たくさん欲しいからみんな部位破壊手伝ってニャ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:54:12.19ID:ykW0o3Sy0.net
オトモゴシュジンを1匹連れていきたいニャ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:14:04.58ID:DCpJupwIK.net
村高難度クシャからの金雷10
スムーズに終わった、ドングリ尽きたけど
ジンオウガは癒やしやね
猪は絶滅しろ
よくみんなXの時終わらせてるな

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:45:33.83ID:nQZk78Vs0.net
味方からの攻撃でも怒り状態になるんすね…

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:53:19.46ID:p3+NUljA0.net
アーティア胴にギザミ頭を組み合わせて使ってるニャ
猫の面影はカケラもないけど異星生命体みたいでお気に入りニャ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:03:44.55ID:P/ID7v+Cp.net
銀嶺がタフすぎてくそウザイニャ
勝てるには勝てるけど超特殊とか今から吐き気がするニャ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:33:13.21ID:FZD7dEd2M.net
PT構成に制限付いたクエ用意してくれたら良いのに
ハンター2以上、ニャンター1以上でしか出発できないクエとか

さらにニャンターでしか行けないエリアがあって、
そこにモンスが移動するとか、スイッチがあったりとか

…もはや別ゲーになりそうだ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:56:18.99ID:AYbbyACg0.net
狩人達の究道初挑戦でクリアできたにゃ!
ディアが意外と早く沈んでびっくりしたにゃ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:26:41.21ID:Pz4/q/jF0.net
火竜車のブーストって無敵時間あるのかな?

なんか今日戦車乗り回してジンオウガと戦ってたらブーストでかなりお手とか避けやすかったんだが…

気のせいかな?気持ち普通の回避より長い無敵がある気がする

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:36:20.08ID:9HJ0Ta2h0.net
宝纏XX作ろうとしたら、天端材は顎としか交換してくれニャいのね
防具作るにも低レベルのチケットいるし、4枚はきついニャ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:52:08.32ID:iuvvkbOh0.net
天眼超特殊に40分くらいチマチマ殴ってたのに3乙してしまったにゃあ…

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:57:05.84ID:DKkcnnkPd.net
知り合いご主人と一緒に狩り行ってオトモごっこが楽しすぎるニャ
3匹でご主人のサポートするのニャ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:34:25.66ID:NrAv8egUd.net
旦那さんがニャンターになったお祝いに荒鉤爪XX一式をプレゼントしてくれたニャ
怒って乗ってスタンさせるニャ!怒り強化&二つ名武器でゲージもドンドン貯まるニャ!
ただ今作は属性重視らしいから無属性のこの武器が正しいのかが分からないニャー

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 06:55:37.63ID:xhzKa0uX0.net
この辺見とくといいニャ
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/25.html#id_5f89e3df

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:39:33.17ID:X60jDTvGd.net
ボマー育てようとボマーページ見てたら小タル軸猫の選択スキルに会心があるけど爆弾って会心ダメージ乗るニャ?
固定ダメージに会心率乗るなら楽しそうだと思ったけどメガブのためだけに会心乗せてるのかよくわかんないのニャ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:55:01.29ID:Vlpha2Pk0.net
ボマー猫というのがジャスト回避を使うための存在でボムはオマケニャ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 09:47:25.18ID:svUoyYNC0.net
X初期から使ってた子達がやっとカンストして、最近になってボマー猫を育て始めたんだけど
ジャスト回避の後にくるくるして体操の着地ポーズするんだねw

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 10:20:03.35ID:HDDhabqVd.net
爆弾専ボマーの火力ってどんなかんじなの
やっぱりブメ投げてた方が強い?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 10:56:28.14ID:OZvoQUtJ0.net
棒立ちの対象に延々投げ続けることができる前提でなら火力もあるんじゃないの?

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:06:43.97ID:nhuAfiXv0.net
それでも巨貫メガブの方が火力出そうじゃないか、知らんけど

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:31:30.96ID:MQrBDo4Ya.net
小タルとブメ1投が同じくらいのダメージでブメの方が遠くから当てられてモーションもずっと早いっていう時点でにゃ〜
硬い肉質の敵に張り付いて絶え間無く投げ続けてトントンかにゃ?

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:40:40.89ID:34bQa/Dba.net
ゲージ回収量無視して火力だけで議論するなら
小タルはいらんよ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:03:06.65ID:OZvoQUtJ0.net
G級後半や超特殊の隙のない攻撃を掻い潜ってで爆弾投げてゲージ回収ってのも現実味のない話だけどな
抜刀禁止の爆弾猫部隊とかネタとして最高なのにいまだに動画が上がらない時点で相当困難なんだろう

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:04:00.63ID:fYXPZucEM.net
動画環境ください

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:13:51.16ID:MQrBDo4Ya.net
ゲージ回収って言うけど、普通に貫通ブメでゲージ溜めてメガブメとかで吐き出しても足りなくなることはほとんどないし、余るだけじゃにゃいかにゃ?
大タルGやなんかですぐに吐き出し続ける腕があるならありかもしれにゃい

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:16:10.51ID:jJ8VH3nBa.net
>>628
恥ロリも最後まで出しきるとおんなじポーズとるニャ。
無防備ですニャ。

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:20:55.14ID:34bQa/Dba.net
二つ名ディノG3くらいなら
小タルメガブ戦法で余裕だったな

オストガロアに至っては普通に戦うより楽

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:01:10.74ID:BRxfu9Dgd.net
脱法ドングリ最近使いだしたのに早くも中毒になってしもうた
ドングリ枠は一応こやし、モドリと選択にしてるが、よっぽどの強敵以外はドングリでええな

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:19:44.96ID:+SnGJJgH0.net
結局巨大貫通使った方がいいのか貫通だけ使ってメガブとかにゲージ回した方が強いのかどっちなんだ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:29:28.56ID:OZvoQUtJ0.net
何を使っても命中させれるかどうかは腕次第
巨大貫通使ったほうが早い人もいるしゲージ稼いでメガブ使ったほうが早い人もいる
どっちが自分に合ってるかは実際に自分で使ってみなきゃ分からないアフィ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:51:39.58ID:cZ4s+hBud.net
ちょっと前に上げてくれた動画参考にしながらメガブ練習してるけどパッといいところで使えないわ
下画面で呼び出さないとダメかな?

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:52:16.71ID:HWnmHQbKa.net
>>640
相手と腕による
巨大の有無の比較はwikiみて
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/33.html

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:58:32.19ID:iuvvkbOh0.net
ドングリ開幕使って貫通巨大にゃ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:59:16.03ID:BRxfu9Dgd.net
俺は使用頻度が高い貫通巨大メガ撤退を下画面、スロットはダンスに基本合わせてる

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:05:41.77ID:YnDzaSLCa.net
俺は貫通巨大ダンスチロリを入れて、スロットはメガブだな

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:11:29.03ID:lc4PieOYF.net
巨大を抜いても使う技が無いアフィニャ
結局ブメ系の攻撃でゲージ溜めながらメガブ投げるのが基本だから
巨大を抜いてもその分メガブに回せるってだけで

いや、巨大2回分の強化よりもメガブ一発の方が強いか?

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:14:57.53ID:l1SveTTG0.net
下画面にうんこ登録して拘束された時に連打してたらダメージ喰らう前に解除される事もあるニャ
拘束されるなって?ごもっともニャ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:22:31.96ID:B++IPAgY0.net
貫通でゲージ稼いで罠祭りも悪くないにゃ!

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:27:39.63ID:AExAG0Dbp.net
俺は下手くそでメガブをポンポン投げられないから巨大貫通ないとダメージ効率下がるわ
上手いこと弱点に当てられるのなんて開幕とダウンの時ぐらいだわ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:38:13.55ID:pGFkUZlVp.net
貫通ブーメランって、クリティカル距離とか、距離によって当たる回数とかあるの?

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:39:06.82ID:B828o2tdd.net
ハンターの下画面うんこってできなかった気がするけど猫ってできるの?

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:46:29.90ID:+SnGJJgH0.net
>>652
こやしのことならハンターもできるぞ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:13:31.70ID:OZvoQUtJ0.net
こやし玉でなくモンスターのフン投げようとしてたんじゃね

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:39:07.05ID:K7WYK9lhd.net
そろそろ弱点特攻・・・

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:10:04.57ID:aSQJtaOy0.net
ニャーーーーーーーーーー!!
銀嶺G5がクリアできないニャ…
ブメアシで前座2匹に30分で銀嶺時間切れ若しくは最後にごり押しして3乙ニャ
前座20分で終わればいけそうな気がするけどそれが出来ずに10連敗してもうチケットが無いのニャ
獰アグだとゲージ切れるから黒炎XX担いでるけどメガブに回す余裕が無いあたり被弾しすぎなんだろうニャア

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:35:36.05ID:ujtcmn0+a.net
火竜車の威力でwikiのモーション値、ダメージのページだと7、検証メモだと2と記述されてるけどどっちが正しいんですか?

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:49:29.04ID:NBMjTkQG0.net
モーション値・ダメージのほう
検証当時は「固定+攻撃力×威力%×トレンド補正×爆強補正」ってダメージ計算式だと思われてて、そこから固定10威力2程度だろうと予想されてた
でもその後オトモ研究が進み、その副産物としてダメージ計算式が修正されたから威力値も修正されてる

659 :狩りに行こうぜHR774:2017/05/17(水) 19:21:36.43
スカウトできる最大LVっていくつ?

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:28:21.67ID:5dmFIYb20.net
>>656
自分はボマーに獰ラギア、オトモ隻眼で前半23分、クリア残り20秒だったにゃ
ティガをどれだけ早く倒せるかでその後が大分変わると思うから、ミラニャン担いでみるのはどうかにゃ?
その代わりに銀嶺自体にはかなり時間かかるから、きっちり鼻に張り付かないといけないけどにゃ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:40:46.07ID:G7aQjzNdd.net
ニャールノヴァは切れ味紫でいいじゃないのかね・・・

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:42:52.51ID:pGFkUZlVp.net
>>651
無知ですまんがこれ頼む

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:56:36.15ID:NBMjTkQG0.net
>>662
クリ距離はないと考えられている

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:01:03.78ID:IpCmf84m0.net
質問スレ以外での質問は大抵は無視されるけど
運が悪ければウソを吹き込まれるニャ
質問は質問スレでやった方がちゃんと答えて貰えるニャ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:10:39.41ID:99tO+rgId.net
ゼロ距離で当てるより折り返しで当てた方が良い

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:32:48.73ID:fYXPZucEM.net
質問ですが下着の色を教えてください

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:48:06.03ID:Q9AkhTaOM.net
ニャーニャー書き込んでるオッサンの下着を動画に撮るのが趣味な>>666

今日ほどワッチョイがありがたいと思った日はないな

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:52:09.82ID:mkK0pTmvK.net
白疾風やっぱり苦手だわ
今ならボマーJKで楽勝なのかね

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:10:44.28ID:Qu2tj6LDa.net
ひとつくらいソロS取りたいのに泥んこが取らせてくれニャいニャ
動画参考にしてるのに泥ばかり飛ばしてくるニャ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:15:30.61ID:AExAG0Dbp.net
>>669
ドスマッカォならわりと楽にSとれるぞ

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:24:28.93ID:Qu2tj6LDa.net
>>670
ごめんニャ
XX追加分の闘技大会のことニャ
マッカォはXのうちにフレと一緒に取っちゃったのニャ…
ボマーで頑張ってみるニャ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:30:13.75ID:BdYVvdK/0.net
ニャンター4で遊ぶとやることいっぱいあって楽しいんだが
ハンター3のとこにニャンターでいくとハンター様の閃光粉塵罠の前に巨大貫通メガブ以外やることねえな

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:35:46.55ID:PYEfddGn0.net
強走薬切れた瞬間や乗りに合わせてダンスする仕事があるニャ
あと捕獲見極めとか睡眠ブメとか頭にブメとかエリアルいなければ乗りもやれるニャ
アシスト罠上手なら毒罠も結構はれるニャ
ただ見極め罠上手ブメ上手防音でかつかつだニャ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:41:11.55ID:pGFkUZlVp.net
>>663
>>665
ありがとうございます

ニャンタースレだからニャンター関連の質問ならいいと思ってたよ
今度から質問スレで質問します

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:42:59.03ID:bKLcfGVZ0.net
ハンターさんより火力は低いかもしれないが支援能力はもっともっと低いので結局火力で貢献するのが一番ニャ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:50:22.52ID:9HJ0Ta2h0.net
二つ名の超特殊とかG5、一乙失敗とかで報奨金保険食べて貢献するニャ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:13:20.82ID:aSQJtaOy0.net
>>660
ありがとうニャ
勝てるか分からないけど放置してたミラ3種と気分転換に戯れてくるニャ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:24:36.99ID:8jAbDMo90.net
むしろ武器スレほどその質問は見飽きてるだろ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:17.99ID:99tO+rgId.net
ミラ系でルーツだけ殺せないのはミャーだけ?
たぶんあいつだけ頭固いんだろうけど

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:17.44ID:27BkfG5aa.net
>>666
ニャーがいいこと教えてやるニャ。
まずツートーンの猫雇うニャ。
デフォルトカラーでいいニャ。
次にプリティネコワンピを着せるニャ。
そいつをオトモに出撃してなんでもいいからクリアするニャ。
足あげて喜んでるところガン見してたらお前は幸せニャ。

帰ってくるまでに衛兵呼んでおいてやるから安心してお縄になるニャ。

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:44.28ID:bKLcfGVZ0.net
あー今まで忘れていたけれどそういえばツートンは良い奴が多い気がするのニャ
ご主人に進言してみるのニャ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:25.26ID:aSQJtaOy0.net
取り合えずボレアス初見で残り38秒討伐できたニャ
こりゃバルカン以降は失敗覚悟で練習しないと無理そうニャ……

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:39:48.26ID:/JzdIyrE0.net
>>675
支援能力…ニャンターならハンターが設置できる罠の置ける上限を超えることができるニャ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:51:46.90ID:96adJ1sv0.net
>>658
ありがとうございます!

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:54:43.78ID:/AYvDTwj0.net
久しぶりにビースト触ったけど難しいニャア……普通の攻撃だとどう足掻いても貫通巨大ブメのダメージに勝てないし、その割にリスクはデカイとか不公平ニャ
勝てるのはダンス中で弱点にまっしぐらした時ぐらいニャし、それも殆どの部位をすり抜けちゃうからまともに機能しないニャ、世知辛いニャ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:02:01.28ID:y7ZkIWHx0.net
まっしぐらは発動毎に360°方向転換できたらグッと使いやすくなるのに

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:03:53.82ID:Y5x5/YdP0.net
ハンターが設置できる上限を超えて罠おくニャンターは蹴られても文句いえん

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:26:33.30ID:yPa4xO8j0.net
持ち込み不可のドリフクエでドヤ顔で罠貼れたときはなかなかの優越感だった

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:22:16.56ID:/AYvDTwj0.net
闘技場の大決戦ようやく終わったニャ……時間切れを気にするなんてどれくらいぶりかニャ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 04:44:52.32ID:cBlFe3KI0.net
レベルの高い話題ばかりで恐縮だけど

余裕wとか思ってた村の高難易度
(獰猛ラギア、ブラキ、獰猛レウスのやつ)ですら
初見とは言え時間ギリギリだった

今後大連続で苦手なラージャン混じりが
残ってると思うだけでもう憂鬱

個人的な感想でいいので、
どのタイプ(ブメやガードなど)の猫がやりやすかったか
アフィらない程度で教えてくれると嬉しいです

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 04:46:15.20ID:cBlFe3KI0.net
?アフィらない程度
○アフィられない程度

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 04:49:59.79ID:/x3c0ClD0.net
流石にここのニャンターさんは猛者揃いだニャ。

ビーストでやっとこG4に(老龍は旦那さんに押しつけたニャ)
来たおいニャは見習わないといけない気がしないでもないニャ。

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:41:08.87ID:Q2UgbBQW0.net
村の高難度はG級相当だし同時クエだから慣れて無いと時間掛かるかもね
無難なのはブシドーがあるボマー猫だけど
猫って立ち回りに関するスペックが高いからモンスターに慣れればどの猫でも大丈夫よ
ラージャンは耐震付けて時計回りしてたらそんなに被弾しないと思う
行動パターン自体多く無いからじっくり観察して見ると良いよ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:25:31.38ID:QIsTK1Vld.net
にゃー…昨日野良ハンターさんの超ライゼ手伝ってたんだけど部屋主のハンターさんが3乙→大丈夫気にしないとかいって励まし→また3乙→帰って来た瞬間私蹴り出されたんだけどなんでにゃ?私は一度も落ちてないにゃ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:43:22.10ID:nbrT6lbZ0.net
JK後の転がり中は無敵だと思って油断してたら
鏖魔の突進→水蒸気爆発で現実を教えられたニャ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:11:58.36ID:Q2UgbBQW0.net
間違った事を覚えない様に超スパルタで体に叩き込んでくれる優秀な先生ですニャ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:20:12.20ID:q9hYYZ4Ta.net
ガード猫はなんで方向転換ガードできなくしたんだろ
アレのせいで凄いやりにくくない?俺だけか?

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:43:51.94ID:J7c3BYwEa.net
叩き込むっていうか木端微塵にされるニャ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:00:40.12ID:EraRN/eU0.net
究道の動画上がってるけど確かここの猫さんだよね
凄いなぁ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:50:22.43ID:amIZVWmBa.net
そうか、昼寝から起きたらヨウムが上に乗っていて、毛繕いしたカスが大量に振りかけられているのは、ヨウムの乗り物だったからなのか…

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:19:06.66ID:Ju88cjrC0.net
爆破武器ってブーメランならなにがいいかニャ?威力なニャールノヴァだけど、属性が低いし、カイザーは切れ味が青だしニャア・・・

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:22:41.88ID:sSh/frxha.net
どれも弱すぎて爆破ブメを使うという選択肢が出てこない
というか毒ですら微妙

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:25:09.02ID:rwUxhXz+0.net
>>694
部屋に残ったメンバーの目には不甲斐ない部屋主を見限ってネコが逃げ出したようにみえるからニャ
同情広告クリックお願いします

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:29:11.83ID:d4584ouTd.net
>>694
ニャンター歓迎の逆裁部屋に行ったら部屋主と他二人のハンターさんに“猫は帰ってくださいwww”、“弱いんですよwww”とか言われて枕を濡らしたニャ。
一生分の毛玉を吐くかってくらいの気持ち悪さと悔しさでオンに行く気がおきないニャ。
理不尽ニャ、ボクは誘い込まれて嵌められたのニャ?

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:31:13.23ID:Ju88cjrC0.net
>>702
じゃあ、弱点の全く異なる複数の敵を相手取る時、何を使ってるニャ?

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:36:30.75ID:sSh/frxha.net
>>705
次点以降の効く属性
絆クエなら全員に効く氷
岩穿5なら各次点の雷等アフィ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:38:58.67ID:ZXJKVrln0.net
四天ジョーや四天バルクみたいに完全にバラバラなら自分の苦手な広告に合わせてクリックする

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:53:25.00ID:Y5x5/YdP0.net
wikiにのってなかった(気がする)んだけど
SP状態のサポートゲージ消費抑制ってどれくらいか数字でわかる?

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:55:37.95ID:sSh/frxha.net
>>708
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/34.html

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:56:52.52ID:Y5x5/YdP0.net
すまんありがとう

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:57:49.60ID:WH4bozza0.net
>>708
SPと応援ダンスが重なった時の挙動は「検証・メモ」ページの応援ダンス検証を見てね

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:03:14.31ID:Ju88cjrC0.net
>>706
次点以降の弱点すら被らない場合はどうするニャ?互いに特定属性しか効果がない場合。

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:14:19.15ID:QnpAVupQM.net
頭ハンバーグもいい加減にしろよ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:31:33.52ID:sSh/frxha.net
>>712
クエストの例をあげた上で自分で考えるといいと思うよ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:33:38.31ID:R8zT9q9Ud.net
もう常に白XX担いどけよ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:34:31.82ID:MPfmE1hDd.net
>>704
一生出発できない部屋から逃げられてラッキーと思うしか

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:49:26.81ID:Ju88cjrC0.net
>>714
天眼G5、白疾風G5、鎧裂G5、隻眼G5、そしてまだ見ぬイベントクエスト

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:08:24.87ID:sSh/frxha.net
>>717
天眼以外は弱点被ってるんですがそれは
本当に考えた?

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:19:02.00ID:lQOgqzdza.net
>>717
早く倒したい敵に合わせると良いにゃ
大抵毒や爆破より早く終わるし、毒や爆破はオトモにお任せすれば良いにゃ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:20:09.28ID:VpSFYsSoa.net
つかメガブに属性乗らない時点で俺の中の属性武器は死んだ
白疾風一択!

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:21:47.44ID:ZXJKVrln0.net
そのメガブを撃つ為のゲージは何処から持ってくるんでしょうか

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:25:21.31ID:QnpAVupQM.net
悪質なジョークはやめなされ
アホが真に受けたらどう責任を取るつもりだ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:27:12.00ID:6waZCHaGa.net
いまからアイルー村やってもティガコスプレ移行できるのかニャ?

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:35:48.88ID:VpSFYsSoa.net
言葉足らずやったな
俺はガードとボマー専だから他のタイプは属性武器しっかり担げよ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:41:47.85ID:Ju88cjrC0.net
>>718
属性5はさすがに通るとは言いにくいと思ってるニャ。

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:00:54.27ID:sSh/frxha.net
>>725
白疾風5は火、鎧5は氷、隻眼5は氷が
がっつり通るけど
属性5はどのクエのこと?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:17:00.48ID:YNQhHWdma.net
>>723 行けるニャ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:24:30.25ID:khjrZC8Xd.net
煽り耐性×
センス×
知識×

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:25:37.36ID:QnpAVupQM.net
爆破や毒にだって通りづらさとかあるのにそこらへんすら考えない知恵遅れに教えることなんて何もねぇよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:40:18.92ID:Ju88cjrC0.net
>>726
天眼5。あとは5ではないけどグラビモスの氷。肉質からして、10しか通らないと無駄に時間かかるんじゃないかと

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:40:58.54ID:ZXJKVrln0.net
多分おすすめ武器聞きたいんじゃなくて、属性武器揃えるの面倒だからナンニデモをする言い訳が欲しいだけだと思うぞ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:44:28.62ID:vjsdJzFz0.net
毒や爆破で行けばおkって言ってもらいたいだけでアドバイスもらいたいとは思ってないと思うんですけど(猫推理)

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:56:32.16ID:sSh/frxha.net
>>730
グラビ腹は15なんですがそれは・・・

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:00:25.49ID:Ju88cjrC0.net
>>733
これは失礼。間違えました

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:02:48.06ID:Ju88cjrC0.net
>>731
武器は全部揃えてるから、属性耐性いくつからそれは有効になるのかが、知りたい

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:27:18.94ID:zV6iKjdVd.net
この流れまとめるわ
>>733-734サンクス

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:31:37.09ID:khjrZC8Xd.net
学習しないのな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:59:06.23ID:/lzP5n7L0.net
ハンバーグにしてやる

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:05:55.45ID:pIGkoevn0.net
天眼40分針まで粘ったけど4死して終わったニャ
体力多過ぎないかにゃー

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:06:39.08ID:ZXJKVrln0.net
ハンバーグみたいな頭のブラキと猫で戦いたい

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:08:40.76ID:6/vu4FvE0.net
泡に当たって怒り状態になってもらうニャ
もうやってたなら努力あるのみニャ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:26:34.32ID:sMqfZ8D/0.net
>>739
勝てないニャ…

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:39:28.44ID:cxbeKkNWa.net
天眼は攻撃パターンが決まってるからこの技の時はこの辺に移動するなってのを見極めるのだ
追いかけっこが割と減って戦い易いと思うぞ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:56:34.17ID:/fJ+DU2La.net
今さらモンハンのまとめサイトなんて誰も見ないニャ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:07:39.78ID:Y5x5/YdP0.net
忘れんうちにナナコXもらってきたんだが
ニャンター根性発動して…

キンダンくえばええんか?

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:30:42.31ID:sTJGN/8SK.net
檸檬が何をやっても30分かかる
他のニャン達は何分くらいで回してるん?

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:32:05.79ID:QnpAVupQM.net
獰猛クックくらいはそんなにかからんぞ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:35:08.15ID:Yp9tUfnC0.net
>>719
たとえばジョーみたいに毒が効く相手だったらオトモは属性より毒がいいのかにゃ
オトモに属性持たせたほうがいいのか毒のほうがいいのかいつも迷うにゃ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:59:51.25ID:tRPk1imZp.net
天眼は超特殊の中でも戦いやすい部類だニャ
どうしても無理なら戻り玉戦法ニャけど、慣れれば20針切れるらしいし体力はそこまで多くないニャ
頑張るニャ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:06:01.90ID:MPfmE1hDd.net
禁足地以外の超特殊で、ベースで薬草笛連打で継戦するのは拙すぎかな
もちろんソロで

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:08:34.72ID:QIsTK1Vld.net
>>750
戦法としてはありなんじゃないかにゃ?ところで一応薬草積めるなら積みたいけど枠ないのにゃ。禁断入れてないパターンにゃ?

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:09:36.40ID:DlbgxmiI0.net
モドリ玉するよりはダンス積んで治ロリ撤退のがスマートでは?
瞬間ダンスでも数回は転がれるよ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:09:54.14ID:zCfduFBrd.net
ソロなら好きにしたらいいけどそんなことするならG2あたりで動きよく観察して被弾しない前提で動く練習した方がいいと思うにゃ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:20:02.04ID:QIsTK1Vld.net
>>753
まぁそうなんだけどにゃー。練習して動き覚えてボマ猫使えば問題なく立ち回れる筈にゃ。あとそっちの方がやってて気持ちいいと思うにゃよ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:22:23.71ID:UZYUaQxW0.net
猫部屋に生粋のボマー猫が居たニャ
珍しいのニャ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:44:16.88ID:tRPk1imZp.net
実際、超特殊ってニャンターだとなんか喰らえばヤバイみたいなイメージあるけどやってみればそうでもないのよな
本当に一撃死なんてそうそうないし体力8割をキープしてればどうにかなる
それでも死ぬなら立ち回りが悪いんじゃないかニャ?

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:01:50.36ID:rMuRVt6s0.net
立ち回り的に弓と同じ立ち位置にいる事多いから被弾自体少ないし大技食らわなきゃどうとでもなるニャ
銀嶺は絶滅しろニャ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:04:12.38ID:QIsTK1Vld.net
>>756
耐性16じゃあ超ライゼはよく一撃で持ってかれるにゃ…耐性飯もあるけど生ハムサラダ以外を体が受け付けてくれないのにゃ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:37:29.75ID:hSAbEQc60.net
超特殊は耐性大でやられ無効にしつつ、報奨金保険乗せるのが基本な気がするニャ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:50:22.17ID:Ceh3mxSi0.net
>>748
弱点が一つに決まってる場合は属性で、その他は爆破なり毒なり担がせてるにゃ
超特殊みたいに蓄積値溜まる前に潜るような相手は毒は向かない気はしてるにゃ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:53:34.48ID:UqbZNnLZM.net
むしろすぐ潜って手数出せないから、
継続ダメージ与えてくれる毒武器だろう
運が良けりゃ3手ほどで毒状態になるし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:00:41.27ID:JFl+p6Cl0.net
ニャンターって黄色の斬り方補正ってないのか?
ボマー猫に宝纏武器持たせて匠つけてやってたんだけど
なんとなしに匠はずしてG級ラングロのケツ(打肉質30)だけ執拗にどついたりブメで掘ったりしても
一回も弾かれエフェクトでないまま倒せたんだけど

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:01:16.96ID:Ceh3mxSi0.net
>>761
最初は良いけど耐性付いてきたら毒にする前に潜ってダメじゃにゃい?
それなら属性か蓄積値減少しない爆破かなと

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:07:54.66ID:Fd6Z/Hu+0.net
オトモは物理のマイナス補正のせいで
属性武器と無・状態異常武器のダメージ差がかなり出るからね
攻撃部位やサポの発動頻度等でも変わってくるけど
耐性上昇も考慮するとダメージ差を毒で覆せるか微妙なところ
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/48.html

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:20:43.83ID:khjrZC8Xd.net
檸檬クエとかいうニャンターボーナスステージ
通常クエよりサポート使えるしトリガーハッピーヤバイ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:22:38.62ID:WH4bozza0.net
>>762
たぶん未検証

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:25:02.00ID:Ceh3mxSi0.net
檸檬??

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:26:52.82ID:tRPk1imZp.net
>>758
超ゼクスは諦メロン

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:27:44.92ID:khjrZC8Xd.net
投擲飯で殺られる前に殺れ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:27:45.56ID:tRPk1imZp.net
sage忘れたすまんニャ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:35:19.56ID:QIsTK1Vld.net
>>769
当たらなければどーという事はないって赤い彗星さんが言ってたにゃ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:38:57.90ID:khjrZC8Xd.net
飯で補うなら会心切って耐性盛れば良いんじゃないんですかね

マジレスてか今思ったわ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:05:33.65ID:Fd6Z/Hu+0.net
投擲飯はモーション値への補正の都合上
ブメ3以外はそこまで有用で無い
(特に巨大貫通の溜めなしが低補正)
貫通大小(1.075)を切って属性取るのは微妙なところ

貫通1:1.067
貫通2:1.077
貫通3:1.050
貫通溜め1:1.133
貫通溜め2:1.077
貫通溜め3:1.048
巨貫1:1.048
巨貫2:1.053
巨貫3:1.069
巨貫溜め1:1.091
巨貫溜め2:1.050
巨貫溜め3:1.200

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:10:11.61ID:WH4bozza0.net
スキルで耐性つけるのはコスパ悪すぎ
耐性飯食べよ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:25:32.15ID:8NSzArBZ0.net
超特殊宝纏が何回やってもクリアできないニャ
コレクト隻眼にオトモカリスマ×2じゃ時間が足りないのニャ
もう服を脱ぐしか選択肢がないのニャ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:59:46.48ID:JFl+p6Cl0.net
>>766
まぁG級猫武器で斬れ味黄色以下なのってガンキンのやつだけだし殴り性能はいわずもがな三流以下だし誰も検証しないわな
でも斬り方補正はないと思う G級飢餓ジョーさんの非怒り時後ろ脚(打28)をひたすら殴ったりブメ投げたりしたけど全然弾かれなかった
怒ったら打27になってちゃんと弾かれるようになるから見間違いもない だからどうしたって感じだがww

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:57:53.58ID:hSAbEQc60.net
>>775
くれニャいで頭壊すと良いニャ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:05:23.30ID:4MMixpgn0.net
>>775
ありがとニャ
ちょうどG2の一頭目で武器ごとのタイム比較してたんだけど
隻眼だと17分くれニャイだとアゴ破壊できて14分で討伐できたニャ
明日こそリベンジしてみせるニャ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:06:37.98ID:4MMixpgn0.net
>>778
771の間違いニャ
すまないニャ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:49:10.61ID:wv+lF+sh0.net
           | {:::::彡´. . . . . . . . : . . . . ミ::::::} |
           | {/        :::     :  ヽ/
            / 〉.....:::::::::}::::::::::::.....:::.....::::::::j::::::::::,
         /. .′:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::: ト:::::::::i
.         /. . {::::::::::::::::| |⌒¨::::::::::::::::¨⌒| |:::::::|       _ -, -──‐-、
         / . ..八::::::::::::::| ゝ{\ハ    ../リ |:::: ノ   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       .:′. .j:::::::ヾ⌒^人___-  \/__人 ∨小、./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
      .ィ. . . . .{::::::::::゙:, {{ j_)笊¨   T刋 }} j:::::i/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
.  ー=彡j. . . ....{ :::::::::::i ゙ 乂rり    弋り ' , '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |/| :八 { :::::::::::|       ′r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐  −/    __  -┼─ヽヽ
      |/  ∨}:::::::::::ト _    (_ ̄_`|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   ι_ヽ / │ \  / -─
         .: ´  ̄ `ヽ ,: ~''   __ -ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (__ ノ |_|  ノ / ヽ_
        /: : : : : : : : :},: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ミ: : ̄>ヘ / ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
          {: : : : : : : :..:..}ゝ,: ,:,.ヘ、,: ,:ヘ..:./ .二\
       丶: : : : : : :. ソ,: : >:i:i:i:iトrくi/ /  -‐、∨
          ー=彡/ヽ:.〈:i:i:i:ィ:i:/: :{   ィヽソ|

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:54:37.00ID:8x2pttwe0.net
皆、黒炎王は何で行ってるにゃ?
G1ですらニャプロディーテで20分弱かかっちゃうにゃ
あいつ頭当てにくくなり過ぎにゃ〜

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:02:36.39ID:vyk9haRNd.net
黒龍麻薬ニャ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:54:38.81ID:UkX97sFDd.net
そら爆破ブーメランですよ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 03:41:46.49ID:XLQUdszud.net
42分かけてソロ超特殊紅兜突破…肉質酷いし最後は隻眼扇の毒とオトモの爆弾に頼ったにゃ。肉質酷すぎにゃ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 03:50:14.66ID:XLQUdszud.net
うわ、すっごく頭悪そうな文書いてたにゃ。夜ふかしはいかんにゃあ…大人しく寝るにゃ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:19:04.10ID:8x2pttwe0.net
黒龍は良さそうだけど爆破は微妙な気がするにゃ〜
でもありがとにゃ、試してみるにゃ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:20:03.24ID:8YVNDskm0.net
紅兜はケツを氷責めするのが良いかと
ある程度物理が通る部位に属性が10以上通れば
属性のほうが無難

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:03:17.49ID:0Wue/mwV0.net
昨晩帰宅したらすれ違いでモジャヴ貰ってて、神っているんだなって思いました
俺もモジャヴ配信者になろう

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:18:45.30ID:tIxJ4Bcvd.net
属性で火力出すしかないけど属性強化はゴミスキルだよにゃ
なんであれあんなに高級なのにゃ?

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:27:01.61ID:g1BVV+aZK.net
俺もすれ違いでモジャブ貰った
今はユニバーXX配信

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:38:38.25ID:s0UE/3SId.net
ネコと人間で野良部屋に入ったときの周りの態度違いすぎて笑える
ネコだと蹴られるか、挨拶しても無視が多いのに人間に変えたら即返事くる

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:06:58.60ID:CmnJPQ1qa.net
俺は蹴られたり無視されたことほとんどないけどな
どうせクソみたいな猫使ってんじゃないの?

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:10:58.66ID:OMdOfNdJ0.net
いやクソみたいなチャットしたんじゃないか
語尾にニャ付けたりとかな

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:24:10.81ID:ZTAtSdLQd.net
一応ガチで育成済みのブメ猫なんだけどな
猫使わない人にはガチも非ガチもわからんからしゃーないか
部屋も炭鉱ブラキ部屋だったからかもね

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:27:30.13ID:7FZTT62Yp.net
>>790
ほんとにありがたいよね
ユニバー欲しいなあ
配信ネコ制覇したい(なお現在4匹)

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:29:46.73ID:/gGO8mLeK.net
獰猛以上の相手は無言キックもよろしくお願いしますからの反応が異常に遅いときもある
主が遅ーくよろしく返してそこで他が反応を返すような
武器防具スキルが完璧でも相手がどういうニャンターなら良いのか理解してないと無意味だし
ボマーというだけで蹴る可能性もあるだろうね

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:36:30.60ID:CmnJPQ1qa.net
炭鉱ブラキなら残当やわ
あそこは効率厨の巣窟やししゃーない
バトルを楽しみたい勢が多い特殊許可は蹴られにくいぞ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 11:56:58.98ID:P/DWaGQV0.net
むしろ何故ネコでブラキ炭鉱しようとしたのか

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:05:16.93ID:/gGO8mLeK.net
モドリに時間とリスクがかかるのが大きすぎるからニャンター部屋でも立てるしかなさそう
あんま集まらなそう

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:14:14.67ID:UcioESN+0.net
お守り必要無い猫で野良のブラキ炭坑部屋に行くのが間違ってるってのは置いといて、
天魚担いで開幕アヘ顔ダブル麻薬キメて応援巨貫3連メガブした後素早く的確に頭にエイム投げなら十分な火力じゃないの

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:16:18.95ID:09B/Vre5d.net
麻薬決めてる間に瀕死になってそう(小並感)

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:20:45.23ID:UVhxqzCFd.net
猫の手も借りたい人が多いのか超特殊手伝い部屋では蹴られない
蹴ったら何様だよって話だけど

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:29:09.73ID:/hp4jYXYa.net
>>800
十分じゃダメ
最適解じゃないとキック

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:33:35.97ID:mQCkk7SVd.net
>>787
それでいけると思ってたらタイムアップ寸前で焦って3乙かましちゃったんだにゃ…んで物は試しと第二候補の毒扇担いで行ったらなんとかなっておお毒やるじゃんって思ったにゃ。2回目だから立ち回りが1回目より洗練されただけな気もするがにゃ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:35:31.38ID:ZTAtSdLQd.net
なんか思ってた以上の反応
ハンター用のお守り集めだけど猫の方がブラキやりやすいんだよなあ
けど今後は控えるわ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:37:21.81ID:mQCkk7SVd.net
>>802
たまーに蹴られるにゃ。禁断入り戻りなしコレクトだからニャンター無理解勢は元よりある程度知ってる人でも野良の未知数PSじゃ生存率に期待できないって事でノー突きつけられるのもわからんじゃないがにゃ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:38:42.94ID:mQCkk7SVd.net
>>805
猫専になればブラギ炭鉱行かなくていいから嫌な思いもしなくてすむにゃ。別の嫌な思いをする可能性があるのは別のお話にゃ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:38:56.28ID:wv+lF+sh0.net
サポガンの部屋に猫でいったなら即キックも当然ですわ
武器自由部屋ならまあええんちゃう

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:48:03.90ID:1izPT2xv0.net
炭鉱に来るネコはブラキ特化どころか武器もスキルもまともに戦える最低ライン未満のハンバーグしか見たいことないわ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:51:21.74ID:9e6YYv4F0.net
ネコの記憶いじるアイテムがたくさん欲しいニャ

みんなでロアルの頭とか叩き割るニャ?

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:52:36.43ID:LKafhQnOa.net
というかお前ら本当にオンにいるのか?
ネコの部屋とか入ってもスキルすらついてないボウフラしかいねーし、レベルも75越えてるようなのはほとんど見ない、例えいても明らかなオトモ
まさかこのボウフラがお前らじゃないよな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:58:18.40ID:jy6xDpbIa.net
猫でUSJ貼ってれば、いくらでも来るっしょ。

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:59:12.56ID:g1BVV+aZK.net
厳選もしてないX引き継ぎがやっと99になったばっかり
オンなんかまだまだ先だわ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 13:03:57.81ID:qtSxNr3jr.net
>>811
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 13:05:18.22ID:sqTfs2pf0.net
炭坑に関しては人間でさえ特定武器オンリー他武器キック多いから自分で建てれば解決だニャ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 13:19:32.92ID:UVhxqzCFd.net
疲労時の大雪主を改造プチ樽ブメコンボで完全拘束できるニャ
一発芸ニャ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 13:47:16.01ID:uwjsmuqH0.net
ニャンターで通常クエ回してる部屋ほとんど無いから見かけたら何時間もやってしまう

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:04:08.69ID:O3KanG9F0.net
おうまさんの捕獲クエ行ったら捕獲可能になってるのに全然寝てくれないにゃ
残り2分切っても寝ないからいちかばちかで罠おきに行ったらぶち殺されたにゃ
・・・疲れたのにゃあ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:17:06.12ID:wR1MM6LV0.net
残り10%で見極め点滅捕獲可能になるけど8%まで削らないと眠りに行かないとか
そんな仕様だった気がするニャ (数字はテキトー)

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:17:23.35ID:UkX97sFDd.net
ニャンターでブラキ炭鉱は草

野良の文句をここで言う奴居るけどあながち場違いじゃ無いかもな

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:19:29.25ID:zI63krDC0.net
剣士ばかりでハメずにゆるゆるやってる部屋なら・・・

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:41:34.73ID:O3KanG9F0.net
>>819
どうせそんなに手数入れられないから、もうちょっと叩いたら良かったにゃね・・・
時間めいっぱい使ってクリアが見えたとこで失敗するとダメージがでかいにゃ
明日また頑張るにゃあ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:41:45.53ID:bO+ZedPZ0.net
>>818
黒炎王の捕獲クエで討伐してしまったニャ
少しも弱る気配が無かったニャ
アシストで行かなかったのがそもそも間違いだったニャ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:41:47.11ID:/gGO8mLeK.net
アイテムお届け隊とか出たんだしポイント消費で好きなエリアからスタートとか実装されませんかねえ
あればブラキニャンター部屋だって立てやすいのにね
3Gのころはソロなら固定できたんだけどな

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:48:19.46ID:BP7VMzrOd.net
猫にお守りなんていらないにゃなに言ってるにゃ
まさかこの中に人間が紛れ込んでるじゃにゃいだろうにゃ・・・
見つけたら命はないにゃ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 16:42:04.12ID:UkX97sFDd.net
猫に限らず○○専の地雷率は異常

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:23:02.20ID:RBCzSx+Or.net
>>825
旦那さんが
「お前がいいお守り持って帰ってきたら、ハンターやるよ」
って言ってたニャ。
こないだスロ3のお守りを渡したら
カマキリ装備作ってたけど
作るだけで満足して
「これじゃ、まだダメだな」って言われたにゃ
ニートにゃ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:28:35.91ID:/CII+FLL0.net
>>811
1度だけ猫部屋立てた事あるけど、何も弄ってない猫で埋まった事がある
たぶん、クエ埋める為に嫌々ねこ使ってマルチで適当に寄生すればいいみたいな発想じゃない?

テンプレブーメラン以外知らない奴もいるぞ
猫採取クエ貼られた時、採取特化猫に変えたらキックされた事もあるし

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:23:00.88ID:P/DWaGQV0.net
クエスト形式:ニャンタークエスト
で部屋名が猫クエ以外っていう感じのところに歴戦のニャンターが集まるニャ

それでもスキル無しやヤク笛,茶色のクエ貼ネコが来ることも多いけどニャア

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:23:23.81ID:mQCkk7SVd.net
ニャンターもひとつの武器カテゴリっていう認識を皆にも開発にもしっかり持って貰いたいにゃ。特に開発、ブメ弱体はまだ許してないにゃよ…次回作はアイテム解禁は勿論ニャンター防具も武器もスキルもハンターさんと同じ仕様で頼むにゃ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:34:05.43ID:gVibT3tc0.net
意識高い猫なんてどうせ一部なんだから野良もカプンコも諦めるニャ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:44:05.05ID:tXqMAQzh0.net
笛スレのテンプレ笛部屋みたいに猫もマイナーな取り合わせのタゲ・クエ形式とパスを共通で決めればいいんじゃね

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:49:17.79ID:8TLvwvz30.net
ニャンタークエストを廃止すれば万事解決ニャ
使いたくないものを強制的に使わせるクエストをカプコンが本当に楽しいと思ってるなら
これまでにも武器縛りクエストとかいっぱい出てるはずニャ
そういうものが過去にほとんどなかった歴史がニャンタークエが歓迎されないことを証明してるニャ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:49:49.64ID:9Kl1JzQv0.net
いい加減ちゃんとニャンターやオトモ育てようと思ったけど知識が無さ過ぎて何からどうしたもんやら
グループAのサポートやスキルは伝授枠があるなら伝授にしてBBCCCCとかの方がいいのかな

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:54:33.46ID:n6dBL4CDd.net
>>834
https://www65.atwiki.jp/mhxxnyanter/

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:58:47.53ID:zn5C8Urn0.net
天眼超特殊付いてきてくれたイケメンニャンターさんありがとにゃ!

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:02:31.89ID:LKafhQnOa.net
ガード猫に反サポかなりいい感じやな
ジャスガ失敗してもかなりゲージ回収できるし、そのゲージでダンスすればダメージは気にならないからね
100%ジャスガできるプロには必要ないがね

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:15:49.55ID:YLUbclsXd.net
ジャスガに反撃サポートは適用されないのかにゃ?

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:24:19.11ID:LKafhQnOa.net
反サポはダメージがないと効果がないんだ
でもジャスガ失敗は確定で仰け反り大だからダメージ受ける
俺はよく失敗してしまうから結構使い勝手いいわ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:29:45.24ID:mQCkk7SVd.net
>>839
よく失敗するならボマーでよくないかにゃ?

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:51:41.67ID:8YVNDskm0.net
ゲージ補正の撤廃でほぼすべてのアクションの
ゲージ回収量が増加した一方でなぜか大幅減のガード
アクションそのものに手が加わってないんだから
前と同じぐらいあっても良かった気がする

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:36:04.33ID:RVPTQ0nk0.net
わかってないなぁ〜>>840君は
ジャスガできるからいいんじゃあないか

それに使わないと上手くならないしね

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:36:06.41ID:SZzdb/Xl0.net
ガードはジャスガないクロス仕様の方が使い勝手良かったニャ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:46:55.48ID:UkX97sFDd.net
ボマーって手数減るよね
ガードは良いぞ〜

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:49:49.04ID:Ap6s7pnp0.net
ジャスガあると燼滅刃が楽になる
ガード以外でいける気がしない

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:54:20.21ID:vLC0kFpka.net
上位ガノガノスを主に火竜車のダメージで0分針
火竜車最強ニャ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:56:28.61ID:BdpQjJ8+0.net
燼滅刃や白疾風はフレーム回避しやすくてプロニャンになった気分を味わえるニャ
どっちも大回転攻撃の後は隙があるから美味しいニャ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:04:03.89ID:8x2pttwe0.net
後ろや横からの攻撃も回避したいからやっぱりボマーが1番使い勝手良いかにゃー
JGはコロコロがないから魅力的だけど全然慣れないにゃ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:06:11.16ID:8TLvwvz30.net
https://www.youtube.com/watch?v=vvjNsIXpoRw
火竜車でニャルガも怯むニャんねえ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:12:28.37ID:UkX97sFDd.net
ブメの後隙をキャンセルできるAG猫とか居たら強そう(ねこ並感)

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:12:37.32ID:m4vIAr2/0.net
やっぱりニャンターの仕組みとかの認知は全然なんだニャ
刃牙道貼られて自分以外がサポスキデフォの打撃系武器担いだ猫だった時は思わず真顔になったニャ
全員HR3桁行ってる人だったのに・・・猫の現状を知ってちょっと残念

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:27:28.66ID:litQ+Zzt0.net
切断クエに 打撃武器なのは猫以前の問題かと

メインに「ディノバルドの尻尾切断」って書いてあるし

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:28:53.76ID:cBIuQFeC0.net
すまん麻痺と罠で1分くらい拘束したから許してくれ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:31:07.07ID:mQCkk7SVd.net
>>842理解不足だったかにゃ、これは失礼したにゃ。いろんなニャンターさんがいろんな立ち回りを研究、練習してると知れてほっこりしたにゃ。ありがとにゃ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:36:33.65ID:MIB7GDNdC.net
ふー、やっと闘技ニャンターA取れた
どうやら自分はビーストでザクザクするのが向いてるらしい

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 23:02:19.91ID:FVQnmj3+0.net
まあサポスキデフォは言い逃れようがないからにゃあ
まあそもそもニャンターのチュートリアル的なのを用意してない開発に問題があるんだが

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 23:11:16.59ID:RVPTQ0nk0.net
久しぶりに人間に戻るとスタミナがなくなっても走り続け、回復をどうやるかすら一瞬分からなくなる
それぐらい人間と猫は違うからね
俺なんかホットドリンクの存在忘れててそのまま死んだ事もあるぞ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 23:59:34.20ID:fN+cpKoVd.net
以上アフィの作文でした

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:02:52.27ID:vOslndB10.net
黒炎王G3を黒龍とエーデルでそれぞれやってみたけど黒龍の方が5分以上も早かったにゃ
やっぱり爆破がいまいちなのかにゃ〜疲労するとエリア移動やたらと増えるのも良くないにゃ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:24:42.09ID:5k8OhEozK.net
バキクエってオンの一回しか行ってないけどいつまでたっても尻尾が赤くならず10分以上切れないという自体が起こったんだけとそういう仕様なのかニャ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:36:08.70ID:NC6Xugkvd.net
特殊許可関連多い中恐縮にゃんだけど
wikiにイベクエドスギアノスをソロ3分台とか書いてあるけどどうやったらそんなタイム出るにゃ……?

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:44:37.96ID:5k8OhEozK.net
このスレみる限り逆裁3分前半以上は当然のようなネコもいるらしいニャ
バクステ連打個体とかどうにもならないけど上手いネコならどうにかするんだろうニャ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:52:16.18ID:Q7E8bAaV0.net
ドスギアはソロでも2分40秒くらいが出せるニャ
コレクトで開幕キンダン貫通巨大
右から入って段差の一番上で戦い続けるのが楽ニャ
段差の上り下りと照準の上下は面倒だニャ
一頭討伐&捕獲で時間短縮ニャ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:59:58.80ID:EV6eAP540.net
逆裁は銀嶺着て獰アグナもってダルマ付けて氷飯食べて行ったら
ちょっとグダっても3分台で終わるようになったにゃ
叩きつけ連撃メインでしてるだけで特に何もしてないにゃ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:00:39.81ID:5k8OhEozK.net
オトモは連れてるニャ?武器とかサポが気になるニャ
2麻薬からの閃光爆弾の採用すら考えてたけど必要ないんニャね

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:01:06.49ID:vOslndB10.net
いつもブメ飛び込み突き連打でで乗り狙って、ダウンしたらメガブメ2回、その後は飛び込み付きの後に連撃に切り替えてってやってたら3分台は出るかにゃ〜
メガブメ中断されると5分弱になることもあるけど

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:03:09.22ID:O6VtDelG0.net
多少の被弾は臆せずに無理やりブーメランをぶち込み続けるのニャ
さらになるべく2匹をまとめて巻き込める位置でブーメラン連撃まで繋げられれば3分切るのは容易いニャ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 02:02:18.27ID:NC6Xugkvd.net
にゃるほど メガブって密着してる状態で使う感じでいいのかにゃ?新米にゃもので上手く使い方がわからないのにゃ
オトモ含めて全員に獰アグナ作って持たせて最挑戦してくるにゃぁ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 02:14:52.78ID:P5jj0MfuF.net
前から思ってたのニャ
自力で逆裁ドスギア3分台安定の立ち回り構築した猫はプロニャンの素質があるだけなんじゃニャいかと
普通はそこまで詰められないニャ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 03:30:31.58ID:vh4JvQGk0.net
白疾風G5が時間切れでクリアフィできなんだ。
二つ名3体とかキツすぎだろ…。

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 04:39:11.07ID:A/soMgWT0.net
自分は開幕ドングリ食べて貫通巨大使って左入場
一番奥にあるスイッチを押して分断して平地で戦う
ブメは溜めずに3投目から連撃まで当たるように意識したら3分半切れたりする
自分は獰猛アグナ武器で、オトモは回復2匹に通常アグナ武器だから、ちゃんとすればもっと早いかも

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:53:06.39ID:vh4JvQGk0.net
どうにか白疾風G5ソロいけたわ。
最後のお願いメガブに救われた。
これよりきつい超特殊とか本当にクリアできるのだろうか。
http://i.imgur.com/UiecK33.jpg

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:55:58.87ID:Fkwc+Z3u0.net
>>869
オトモの片方にニャンブレラ持たせて
寝たら起きてる方を攻撃or寝てる方にメガブ
とやればかなり安定した

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:59:21.93ID:zp+S/q+30.net
>>872
基本的にG5よりキツイ超特殊は稀にゃ
G5がクリア出来るなら超特殊は無難にクリア出来るニャ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 07:09:11.03ID:vh4JvQGk0.net
>>874
それは朗報ニャ。
正直まだHR100もいってないし、そもそもレベルも70代だからレベリングついでに修行続けるニャ。
ニャとか言ってるけど中の人は髭のおっさんだニャ。

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 08:52:52.17ID:+VGsD9Af0.net
超特殊は単体だからニャー
結局乱戦の方が大変ニャ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:28:58.44ID:Ln2RKI/f0.net
乱戦って言っても最初の雑魚のしかも体力減った状態からだし、集中攻撃すりゃで5分も乱戦状態にはならんやろ
そんなもんより超の方が強いわ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:07:09.13ID:LVPP/Dk80.net
久々にやろうと思ったけど〇属性強化って氷以降まだ配信されてないのか

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:24:07.16ID:Flxc1nNm0.net
配信されても会心や遠隔強化や防音や他の有能スキル押し退けてまでそれいる?

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:27:20.78ID:+UeXb8LOa.net
5分以上の乱戦を捌けるなら超なんて余裕だろにゃん?

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:36:15.00ID:zp+S/q+30.net
単品ならどんなに火力高くても倒すだけなら問題無いもんニャ
両方余裕なプロニャンは知らんけど

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:39:26.94ID:rtlqLygYK.net
アシストで猛アグナ貫通巨大のみ
オトモはガルルガとカマキリ
ってレベルでも5分は切れる
ちゃんと詰めれば出すのは難しくはないと思うけどなー

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:51:41.63ID:Ln2RKI/f0.net
ワンミスで即死する超特殊をただの単体だから余裕5分乱戦の方がきついとかエアプすぎやろ
2連ミスがなければ死なないG5と比べる時点でG5すらやったことあるか怪しいわ
それとも単体はノーミスだけど乱戦状態になったら3乙する極端野郎なのか?

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:55:06.38ID:xA/xNxUl0.net
ギザミは個人的にG5の方が超より死ぬ
最初がディノなら余裕なんだがなぁ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:04:11.00ID:c3jwY1J7M.net
ペロッ(これはアフィ・・・!)

まぁ超特殊で即死はアシストorコレクトなんだよな
少しぐらい火力落としてでも回復ネコ使えば即死の攻撃は随分絞られるし
2匹or3匹(+待ち時間)相手より、超特殊の方がシンプルで楽、なおかつ時間も短い

すべてソロでクリアしたけど総じてめんどくさいのはG5だな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:21:10.47ID:LVPP/Dk80.net
>>879
全属性特化猫作るぐらいしかやることないしな
敵や武器にもよるが入れるなら押しのけてまで入れてもいいことは当然あるでよ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:23:29.44ID:zp+S/q+30.net
へぇG5より超特殊がキツイって本気で思ってる人もいるんだな参考になるわ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:34:42.27ID:NUhlnSGMM.net
久しぶりに人間出したら自動マーキングないわドリンク忘れるわ即死するわでモロモロだったニャ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:36:05.06ID:yQAGC88fK.net
いつのまにかボマニャン5匹育ててた
探知罠用、火竜車用、特タル用、火力特化用、異常防止用とか

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:39:52.81ID:E80TOIIW0.net
ニャンコさん煙玉ないんで…

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:53:58.90ID:xhkKWSKcd.net
ボクの推理通りなら
ソロニャンはG5の方がキツいと言っていて
PTニャンコは超の方がキツいと言っているはずニャ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:14:10.09ID:UpwzX1gcd.net
>>891
あぁ納得にゃ。G5で鼻歌混じりでソロできたのは青電主だけで隻眼G5ソロやって以降他の二つ名のG5はPTにゃ…そら逃げに徹して同士討ちやちまちま削りでなら勝てるかもだけど40分とかヘタすりゃ時間切れとかなりそうだしにゃあ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:15:23.20ID:sDj3tYuJ0.net
新スキル来た?

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:15:50.04ID:UpwzX1gcd.net
>>893
詳しく聞かせるにゃ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:48:51.24ID:vOslndB10.net
>>891
なるほどにゃ
ソロじゃなきゃG5だろうと超特殊だろうと苦労する要素なんてないにゃ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:03:32.78ID:n3TE+kTJd.net
ソロかパーティーか最初に書かないと話が会わないのも当然ニャア

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:06:03.81ID:vOslndB10.net
ところで今朝話題に上がってた逆裁はコレクトに獰アグナで、入ってすぐの端っこで乗り狙いつつゴリ押してたら2分41秒だったにゃ
意外と被弾しないしゴリ押しが楽かもにゃ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:06:31.36ID:cu506sggd.net
ソロ(オトモ有り)

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:22:13.53ID:E80TOIIW0.net
ソロって表現がわかりづらいよな
オン←→オフにすりゃ1発だが

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:41:05.27ID:Tf/OOXjva.net
そもそもさ超特殊は楽〜とかソロで何分だったニャとかいうクソみたいなレスいる?
そんなゴミみたいな情報この上なくどうでもいいんだが
このモンスターはこんな戦い方がいいニャとかそういう身のある話見たことないんだがアフィ対策かなにか?

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:45:45.47ID:EV6eAP540.net
大抵のソロにゃんはオトモありだと思うにゃ
ハンターと違ってアイテムが持てないから回復とかオトモに任せる部分が大きいにゃ
オトモ無しの時だけ完ソロでいいにゃ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:46:57.40ID:d8wXyJeP0.net
ソロ警察だ!

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:47:10.18ID:Flxc1nNm0.net
オトモ無しアピールしたい時だけオトモ無とか完ソロとか書けば良い話よ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:54:33.02ID:vOslndB10.net
>>900
戦い方を聞かれたことがほとんどないし、戦い方の話しても誰も食いついてくれないにゃ?

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 14:00:04.23ID:gPx+WUpF0.net
モンハンの世界観だとG級や超特殊クエをソロで成し遂げているニャンターってどんな目で見られるのか気になるにゃ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 14:01:46.18ID:KdEPJ2Lw0.net
オトモなしだとマルチで抜けただけって言われるからソロクリア画像上げるときとかはオトモ連れて行くニャ
まぁ普段も連れて行くけどニャオトモのダンスで体力全快に出来るのはありがたいニャ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 14:32:40.61ID:UpwzX1gcd.net
ニャンターは自分もオトモも同じ猫だから3キャラそれぞれに役割持たせて1チームって感じでやってるにゃ。超特殊ならニャンターをメインATに、オトモAは回復担当兼爆弾の削り、オトモBは鼓舞ダンスや異常でのサポートみたいな風に編成してるにゃ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 14:46:21.58ID:rc/+l+hU0.net
特攻野郎Bチームにゃ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:39:10.58ID:srL0qAzP0.net
カリスマにはABBBってのがあるんだな
単純にパターン+Cかと思ってたから厳選してて焦ったわ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:40:01.08ID:2ewAgL/20.net
ブーメランボマー猫作ってると大タルGと鬼神笛が邪魔過ぎて消したい
固有オトモスキルは消せるのにサポート行動が消せないのはおかしくないかにゃー

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:41:33.83ID:vh4JvQGk0.net
オトモはいつもひたすら笛上手の大麻と、鼓舞ダンスのヘロインだニャ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:46:30.11ID:c3jwY1J7M.net
記憶(スキル)は消せても野生(行動)は消せないのニャ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:52:23.33ID:rc/+l+hU0.net
今更ネコミラルーツ武器作ろうと思ったけど、こいつ端材以外に普通の素材も要るのか……
ミラ武器はそんななのな

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:01:54.31ID:KU/g2tGp0.net
最新号!!流石姉者!!
http://imgur.com/ZXVKLJ5
http://imgur.com/eYqIigr

http://imgur.com/tayccX1

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:21:33.93ID:55icndEg0.net
といっても部位破壊すれば確定でもらえるツノと目玉だから頭叩き潰せば問題ないニャ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:36:59.35ID:rc/+l+hU0.net
>>915
いや、難儀してるわけじゃなくて、そういうのもあるもんだと今更把握しただけなのよ
あとはスネ夫武器もそうだな

ほかの古龍はそうでもない
プレミアム感を出してるつもりなんかね

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:58:02.82ID:O51aQvAi0.net
弱点きた?

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:20:34.27ID:UpwzX1gcd.net
>>916
この路線で強化もできるようになってくれないかね。モーション値諦めるから武器を性能お化けにしよう

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:56:31.09ID:+vNP8JRld.net
弱特なら隣で寝てるよ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:14:47.16ID:O51aQvAi0.net
コマ?ニャンター始まったか

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:34:09.54ID:JvCvg3bEM.net
モジャヴ(遠隔攻撃強化)ってまだ価値というか人気ある?
Xから配信変えてないなと思って

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:35:55.29ID:+Cnwi2vwp.net
弱くなってもデメリットなし1.05倍だからな

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:40:16.69ID:JvCvg3bEM.net
弱くはなったが欲しがる人もいる感じかね
ならこのままでいいか
XXになってイベント猫配信してる人ぜんぜんいないのは気のせいか

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:53:07.04ID:qXJCr4j9d.net
たまに野良でやった猫の人にほしいとはいわれる

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:55:42.93ID:rtlqLygYK.net
ワイは関東やからユニバーXXにしてるんやが
モジャブのがええんか?

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:03:03.41ID:+vNP8JRld.net
まとめますね

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:05:53.97ID:nLyREByM0.net
ダメです

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:07:54.81ID:rc/+l+hU0.net
ねとりますね

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:17:17.88ID:L6uCqyXx0.net
防御スキルとか全く要らない相手には遠隔会心大小ブメ上になるんじゃね?

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:22:29.65ID:rtlqLygYK.net
狩り速報にワイの米載ってたわ(笑)
つか管理人色んなとこまとめてんだな

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:27:39.41ID:W/mFwg9za.net
どこに書いてあったかを書くことで
閲覧数を稼ぐ高等テクニック

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:30:24.85ID:rc/+l+hU0.net
底辺だと思うけど

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:41:03.25ID:TNbHw75G0.net
ブメボマ猫はスキル枠に余裕あるし遠隔積めるにゃ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 19:49:20.29ID:55icndEg0.net
ブメ上会心大小遠隔防音で快適ニャ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:03:35.28ID:+QTrO2Nvp.net
動画編集してようつべに上げてる人は凄いニャア……やってみたけどアホみたいに時間かかるニャ
でもニャンターのために頑張るニャ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:12:51.15ID:vOslndB10.net
>>935
マタタビあげるにゃ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:26:10.31ID:1TlKqVZed.net
超特殊に薬草笛広域笛は地雷臭がして連れて行くの怖いにゃ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:37:03.90ID:KBaYd2ib0.net
>>892
超特殊じゃなくても麻薬ハンバーグにゃ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:57:11.93ID:n8uW5oG40.net
弱特きたら弱特遠隔会心大小ブメ上でぴったり8スロか
ここまでやってG級武器もってクロス時代の火力を超えれるか?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 21:48:12.07ID:+tNz5OVW0.net
話ぶった切ってすまんにゃ
これから獰猛ソロして乙る前に言っとくにゃ

ニャンター動画は勉強になる上に勇気が湧いてくる感じがするにゃ
X時代の動画も時空を超えて励まされてる感じがするにゃ
wikiやこのスレ等で情報提供してくれる先達の皆様に頭がさがる思いにゃ
ありがとにゃー

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 21:53:22.35ID:+vNP8JRld.net
おうこれからも崇めてくれ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 21:56:57.23ID:bVxC0zqd0.net
アガメロ!(バイオ4)

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:03:44.72ID:x/qdhhKe0.net
>>942
ウンコダステロ!

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:25:02.35ID:rc/+l+hU0.net
お辞儀をするのだ!

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:29:30.47ID:s+UpDkXfH.net
俺は偉い。
お辞儀しろ。

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:42:59.27ID:Fkwc+Z3u0.net
ダクタァツキモゥリ…スゴォイ…

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:16:34.58ID:M0HgRgiC0.net
プリティX装備出ないにゃ
クエスト金クリアだけど出現条件あるのかにゃ?

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:50:34.30ID:5uWvowy60.net
ネコ嬢に報告してないとか

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:52:39.87ID:kt8LORaC0.net
黒炎王、結局ツーナorチーキンでやっちゃったにゃ
マイナス会心のイマイチな武器かと思ったらなかなか優秀だったのにゃ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:52:44.51ID:0TlzV2Xa0.net
猫嬢の好感度が足りてないにゃ
もっと話しかけたり猫雇ったりしろにゃ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 01:44:57.55ID:9WO+TErM0.net
俺も普通のプリティだけ解放されててって現象になったけど
見た目合成用だから気にせずそれ着けてたな
何が原因か分からんけど
気づいたら Xもいつの間にか解放されてた

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 02:56:51.52ID:Ls05vBOMd.net
弱特来たのかにゃ?ど、どこにゃ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:34:28.96ID:GrxdUSI80.net
ニャンターでやってて楽しい二つ名なに?

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:40:47.93ID:sejWJYyL0.net
ビーストの動きの参考になりそうな動画が欲しいにゃ
どいつもこいつもブメブメにゃあ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:43:36.71ID:bMOzsyYgd.net
うんち

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:52:29.96ID:TChDui/j0.net
ビースト動画考えてるけどどう足掻いてもブメ猫の劣化になりそうなのよニャア……
弱点無視してゲージ溜めに集中、溜まったゲージで弱点にまっしぐらするぐらいしか思いつかないニャ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:53:58.04ID:TChDui/j0.net
ごめん踏んだけど立て方わからないニャ…
>>960にお願いしたいニャ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:00:13.37ID:Ub5URsKZ0.net
折角の機会だから立て方覚えようか

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:06:53.50ID:bMOzsyYgd.net
うんち出す?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:08:29.23ID:TChDui/j0.net
う……じゃあダメ元でやってみるニャ、ほんとにすまんニャ
無理そうなら>>960に頼むニャ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:16:33.70ID:Ub5URsKZ0.net
おう頑張れ、>>1のテンプレちゃんと見てワッチョイ入れ忘れないようにね

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:17:28.17ID:bMOzsyYgd.net
ニャ、うんち大好き。

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:19:31.92ID:TChDui/j0.net
超ごめんニャ、タイトルバグったニャ
[無断転載禁止]©2ch.netのところまでコピペしたからそこが重複しちゃってるニャ……他にも不備があるかもしれないニャ
立ったは立ったけど誘導した方がいいのかニャ……?
一応やっておくニャ
http://itest.2ch.net/karma/test/read.cgi/hunter/1495307693

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:23:26.13ID:Ub5URsKZ0.net
立て乙

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:24:23.07ID:bMOzsyYgd.net
>>963
うんこ乙ニャ。

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 04:30:00.04ID:TChDui/j0.net
で、出来てるかニャ……?不安ニャ……
他のニャン達が起きてきた時が怖いニャア……
本当にごめんニャ、次からは気をつけるニャ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 05:12:16.35ID:wsHGnJgD0.net
>>966
次も頼むニャ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 05:25:46.06ID:R8rJuHCcd.net
鉄・転がしニャンって異常蓄積100%出てない?
鉄転がしオトモに爆破武器持たせてるけどかなりモンスターが怯む

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 05:39:31.31ID:Ls05vBOMd.net
>>968
ま?それマジなら新しいオトモのサポート技として採用なんだけど

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 06:27:07.77ID:R8rJuHCcd.net
あと今wikiちらっと見たらオトモは鉄転がし中無敵なのか
強いな

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 07:11:31.02ID:yHZu24gY0.net
>>968
睡眠や麻痺も取れるのかにゃ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 07:29:19.71ID:C8lj6tMs0.net
>>968
少なくともニャンターでは属性乗らないから
オトモで属性乗るのか疑問が
100%っていうのは蓄積エフェクトを確認したってこと?

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 08:29:38.24ID:C8lj6tMs0.net
ぶんどり系サポ調査したら
ぶんどりは属性乗らないけど遠隔ぶんどりは属性乗るのね
どちらも自前の武器以外を使用してるのに基準がわからん

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 08:51:35.52ID:9+CpVJ850.net
>>956
ビーストはネタ気味な気がしますにゃ、、、
強化咆哮の存在的に狩猟笛的なポジションですかにゃぁ…?

それにしても大回転切りよりも当てにくい謎飛びかかりを数回当てないと本領が発揮できない上に何度当てても時間で切れてしまうのは何ともにゃぁー…(´・ω・`)

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 08:59:12.92ID:9JQo1vAw0.net
ビーストは爪フィニッシュのモーションを怒りXAと同じような感じにしてくれんかな
すぐ暴発して隙大きいのに当たらないってのが辛すぎる

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 09:27:32.49ID:1uyOWeeP0.net
ビーストはせめて獣化に時間制限なければニャァ
維持は楽なんだけどかけなおしの手間だったりゲージ2のメリットあるのかとか色々調整足りてないニャ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 09:52:06.89ID:RUnnuCqF0.net
今試してみたら、鉄転がしニャンで爆破はできた
蓄積エフェクト出るし数発で爆破するから蓄積しやすいってのもあってる気がする

麻痺も蓄積エフェクト自体は出てるし、頻度も多く見える。けど40ヒットくらいしても全然麻痺しないからマイナス補正かかってる気がする


それより検証できるほど転がしニャンの制御ができない、面白いけど変な方向に弾かれるなこれ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:11:32.28ID:+OHznvQA0.net
ネコでガチってもあんま楽しくないけどみんなで転がしニャンすると楽しい

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:16:41.64ID:C8lj6tMs0.net
ニャンターで転がしニャンを何度か使てみたけど
最後の射出部分は属性が乗って
ぶつかる部分は属性が乗らないっぽいな

ぶんどりといい基準がわからん
遠隔依存のもののみかと思えばメガブは属性が乗らないし

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:26:37.37ID:A7TVGIAo0.net
Jane使ってるんニャけど、>>963のアドレスから次スレ飛べないニャ…
アドレスにitestとかいつもと違う感じでついてるから修正しても、
Firefoxでは見られるのにJaneだとやっぱり移動できないニャ
詳しい猫いたら教えてほしいのニャ…

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:30:33.89ID:C8lj6tMs0.net
>>980がスマホ用リンクだったのでリンク修正

【MHXX】ニャンタースレ79匹目【アイルー】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1495307693/

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:37:30.17ID:A7TVGIAo0.net
>>981
何かと思ったらスマホ用かー
修正後アドレスで飛んでも何故かスマホ用に飛ばされたけど、再起動したら直ったニャ
ありがとニャ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:58:06.95ID:Y0e9Y0Pa0.net
ニャフーーーーー
ついに銀嶺G5クリア出来ましたニャーーーー
>>660ありがとうニャ
ミラニャンセス担いで残り5分からヤケクソのメガブ5連投で沈んだニャ
ついでに前スレから投げてた青ティガG5も勢いにのってクリアしたったニャ

1匹目を弱点属性でさっさと片付ける戦法をもっと早く知れてたらよかったニャ……

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:06:52.31ID:kt8LORaC0.net
>>983
おめでとにゃ
自分も最後やけくそメガブメ3連だったにゃ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:21:03.42ID:5uWvowy60.net
ナンニデモ=メガブ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:22:50.80ID:9+CpVJ850.net
ビーストってどうするのが正解なのか教えるっちゃ!
爪強化3回当てたら強化咆哮でバフだけ維持してそれ以降はビーストを封印して通常通り立ち回るべきなのかっちゃ?

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:50:33.65ID:bMOzsyYgd.net
なんだぁ?てめぇ、やんのかニャ???

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:57:57.67ID:P+nLfGyYp.net
ほんとにすまんニャ、スマホ用リンクとかあったのね……気をつけるニャ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:58:14.87ID:9+CpVJ850.net
唐突な奇面族VS猫族?

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 13:40:52.23ID:5uWvowy60.net
絵本だとこんがり肉と焼き魚を交換しあう仲なのにな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 13:41:48.66ID:G6hUHhR5d.net
落ち着けニャル
けものですもの大目に見ててねという言葉もあるニャル
ニャハ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 13:48:18.11ID:C8lj6tMs0.net
キングチャチャブーもたまには見たいな

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:04:59.51ID:bMOzsyYgd.net
いっそ極限キングチャチャブーくらい出していいのに

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:09:46.94ID:rlZBpcjEM.net
獰猛キングチャチャブーとかいたら阿鼻叫喚よ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:10:52.80ID:/lALSTfT0.net
キンチャチャ極限で弾かれない部位が背中だけとか悪夢でしかない。

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:17:48.06ID:P/Q9wmm6C.net
アイテム使えないニャンターは当然抗竜石も使用不可となります

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:25:09.26ID:kt8LORaC0.net
ニャンターは石使えない代わりに自力で無効化出来れば良いのにゃ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:26:42.15ID:bMOzsyYgd.net
ビースト化したら5秒でハンバーグにされる

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:28:38.95ID:UCIw1xx20.net
ボクも極限化してガチガチのギンギンのガンギマリになりたいニャ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:34:03.97ID:Ub5URsKZ0.net
アイルーもモンスターなんだからその気になれば極限化ニャンターになれるんじゃないかニャ

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:36:17.13ID:SmJ24bK30.net
小型モンスターなので即死ですニャ

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:38:54.41ID:0LsYHNFK0.net
感染したイーオスの群れがドスイーオスに襲い掛かるムービーとかあったよな…
旦那さんに襲い掛かる数十匹のネコ

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:44:17.26ID:yHZu24gY0.net
どさくさにまぎれてネコ嬢に襲いかかる不届き者が

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:45:46.28ID:dHJEXfbhd.net
ドスプーギーもいるんだしいずれ巨大化の技とか出てもおかしくはない

1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:02:08.78ID:zxuCE7YoM.net
質問いいですかニャ

1006 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:02:53.79ID:r134zCWwM.net
マタタビの術:混乱時と同じ操作になり、ダッシュができなくなるが、攻撃力が1.2倍

1007 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 16時間 9分 46秒

1008 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200