2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR167

382 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:56:08.59 ID:sJpfz4fr0.net
新規、復帰勢の質問攻めがうぜぇからゲーム内でβテストにせよ基本的な説明はしてほしいってことが言いたかっただけなのに…

キッズ切り捨ての選民思想なら仕方ないか

383 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:56:29.04 ID:Z9PI/+kc0.net
ダウンロードしたとき体験版って表記だったよ

384 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:56:48.09 ID:bMoTuWwE0.net
耳栓は装備品なのに飲んでた時期もあったしまぁ・・・

385 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:56:48.20 ID:IA40L5fP0.net
こんなアホ相手にしなくちゃなんないんだから作る方も大変だわホント

386 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:56:58.47 ID:OJQVw6u90.net
咆哮で怯んでるのは声の大きさじゃなくてモンスの殺気に怯んでるだけだから
スキルでそれに耐えられるように精神力を鍛えてんのよ
だから薬で1回だけ耐えることもできるぞ。リストラされてて今回も多分ないけど

387 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:57:04.46 ID:Z9PI/+kc0.net
まあ、ダウンロードボタンの仕様だろうけど

388 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:57:07.85 ID:szYA37p40.net
知らなきゃ的外れなクレームも許されるのか(困惑)

389 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:57:16.24 ID:9Gwz+DVN0.net
切り捨ても何もここでそれを聞くからだと思うよ

390 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:57:22.04 ID:sTtotz6Za.net
選民思想w

391 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:57:40.38 ID:ob3YnVTG0.net
耳栓って装備やアイテムじゃないの??って初めてモンハンに触れた時に同じ疑問を抱いたのを思い出したわ

392 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:58:32.60 ID:e1+jjFDK0.net
耳栓云々に突っ込みだすと砥石高速化も早食いも納刀術も根性論でどうにかなっちゃうからね

393 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:58:49.35 ID:oB6Ou4S10.net
耳栓知らない奴、わがままキッズ
こういうやつらのほうがベテランよりやっててたのちい

394 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:59:01.05 ID:01E8OvvBa.net
>>231
これ以下のp2gや3rdで満足してた人達ってなんなんだろう

395 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 21:59:38.49 ID:cOtbeXas0.net
導虫使ってモンスター探して倒すって最低限の操作説明は入ってる訳で

396 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:00:06.20 ID:3BPO7rLT0.net
製品版だと制限時間は50分あるとここで教えてもらったし、
時計が見にくいのは携帯のストップウォッチ機能で代用すればいいから、なんとかなる感じだな。

でも、最初から分かりきってることではあるけど、これはやっぱオフで一人でプレイするゲームじゃないね。
ダクソと違って持っていける武器は一つだけだから、仲間と役割分担する感じか。

397 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:00:44.64 ID:sTtotz6Za.net
>>394
いつのゲームだと思ってんだよwwwwwwwwwww

398 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:01:07.96 ID:f/G/VoGY0.net
キッズ切り捨てのどこに問題があるのかよく分からん

質問攻めしてくる奴なんて大抵最初に懇切丁寧に説明しても質問してくるぞ

399 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:01:26.29 ID:mSYSbICT0.net
>>396
残り時間はマップ開いたとこで見れるよ

400 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:01:59.84 ID:QzMlZoQed.net
ガー不の投げはほんと意味わからん時間無駄にかかるし

401 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:03:13.64 ID:cOtbeXas0.net
>>396
今作から武器はキャンプで変更できる

402 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:04:21.21 ID:slGEYV4k0.net
>>293
ぶっちゃけ貫通がゴミになったのも原因な気もする
今のところ特殊弾以外でまともな火力が出るのが斬裂 拡散 榴弾だけなのがね・・・
オンで担がなきゃいいだけの話だけど

403 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:05:07.96 ID:L8feoQ1X0.net
またアフィの養分になってしまったのか

404 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:05:37.46 ID:4yM5dpv/0.net
ほー 赤ゲージで見切り切りするとボルボロスに46入ったわ これは強いな
失敗してもゲージが落ちるわけじゃないから割と気楽に狙ったり狙わなかったして使えるな
判定が割とシビアでディレイが効かないのはつらいけど突進をいなせるのは楽しいね

405 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:06:27.02 ID:m8KyfJaed.net
>>398
それキッズの振りした荒らし

406 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:06:27.34 ID:q6z1fWUU0.net
またゲハかぁ壊れるなぁ

407 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:06:29.66 ID:slGEYV4k0.net
>>400

レウスの飛び掛りをガードしようとしたら
ガー不の拘束攻撃でしたってパターンが多いわ

408 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:07:19.77 ID:InfvCWt80.net
スラアクめっちゃ面白いなチャアク、ランス、ガンランス動かしてて楽しい

409 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:07:21.27 ID:tqQ9yNBla.net
スラアクめっちゃ面白いなチャアク、ランス、ガンランス動かしてて楽しい

410 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:07:24.11 ID:S4V5BbAR0.net
>>396
もうほんと草
自分で調べるとかしないキッズはこれだから…

411 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:07:28.78 ID:Nk7rHh8E0.net
>>382
武器の説明はあるし、操作方法も出る
残り時間も「あと10分です」とかは分かりやすく出る
回復薬や砥石のタイミングも教えてくれる
はっきり言って本当に基本的な説明はちゃんとゲーム内でしてるよ
なんの疑問も持たずにプレイしてる新規もいると思うわ

412 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:09:02.34 ID:+8YK22+7d.net
>>404
見切り斬りは正直あれ壊れ性能だと思うわ
使いこなせればだが

413 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:10:24.09 ID:uQuRpvlE0.net
そもそも質問スレじゃないんだから答えるなよ

414 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:10:33.55 ID:m8KyfJaed.net
>>410
そうやって新規をキッズ扱いするからモンハン界隈は気持ち悪がられるんだよ

415 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:10:56.57 ID:slGEYV4k0.net
>>360

常にこのスレにいるの?キモwwww

416 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:11:20.64 ID:QzMlZoQed.net
太刀はディレイがなんか独特で上手く見切り出せねぇ

417 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:12:24.74 ID:e1+jjFDK0.net
切り上げ突き切り下げループと大迷惑切りくらいしか太刀使えん
片手もそうだけどジャンプするのやめろ

418 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:12:36.84 ID:GA5zqkWR0.net
操作方法の説明ならハンターノートに書いてあるだろ
俺はめちゃくちゃ久しぶりのモンハンだったけど普通に出来たわ
チャアクとか一部ハンターノート使い物にならないのあるのはどうかと思うけどwww

419 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:14:09.54 ID:q6z1fWUU0.net
火力出せる攻撃が迷惑とかストレス溜まるなぁ

420 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:14:14.08 ID:IA40L5fP0.net
ランスハマってきたけど地味すぎる
火花追加はよ

421 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:15:58.33 ID:slGEYV4k0.net
>>412

劣化したブレイヴスタイルって感じだけど
当たればゲージmaxになるから強いね

422 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:16:09.11 ID:QzMlZoQed.net
太刀って過去作のどれかに縦斬りの大回転斬り多分あったしあれでいいのに

423 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:16:23.33 ID:Nk7rHh8E0.net
>>414
自分で調べることをしないで文句言う人をキッズと言ってるだけでは

424 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:19:11.68 ID:gabFV3BLM.net
拘束技は一回リオレウスに投げられた後に抜け出せない攻防があったわ
もしかしてバグで普通に抜けられてるだけなのかな

425 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:20:50.96 ID:szYA37p40.net
ランスは前ステとリーチ伸びたので楽しくなったな
メイン虫棒なのに浮気しそう

426 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:21:49.98 ID:3BPO7rLT0.net
犬マユだとモンハンの回でハンターはレベルアップなどしないって書いてあったけど
ステータス画面でハンターランク1って表示されるから今回はレベルアップありなのか。

427 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:22:15.48 ID:gGwuLTcW0.net
前ステ良いよなゴリゴリ押し込んでいけるしダウン時もササっと詰められるし

428 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:22:40.46 ID:Z9PI/+kc0.net
製品版までまだ1ヶ月もあるのか…
生殺しひどい

429 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:23:27.90 ID:e1+jjFDK0.net
レウスの地団駄そこそこウザい

430 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:24:52.51 ID:UdjjKQxg0.net
分かっちゃいたけどレウスはマップ把握してないと完全に糞ゲーだな

431 :! :2017/12/24(日) 22:26:06.74 ID:zavsbFo20.net
ホライゾンコラボのウォッチャーネコ早く連れ回したい(´・ω・`)

432 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:26:39.78 ID:Nk7rHh8E0.net
βのディアとレウスはシリーズ経験者向けのおまけみたいなもんだからな

433 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:26:55.08 ID:yenSQ3u80.net
ハンマーの仕事邪魔すんなよ(´•ω•`)

434 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:27:03.45 ID:OJQVw6u90.net
投げ技がガード不可なんて当たり前でしょ
CAPCOMだよ?

435 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:29:10.68 ID:eCEylHOi0.net
ベテラン部屋は乙る奴あんまりいないが時間切れ多いな
スリンガーや地形の把握・味方の強化してキャリーしないとダメか・・・

436 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:29:46.31 ID:4yM5dpv/0.net
>>412
意外とディレイ効いたわ しかし出たりでなかったりする ボタンの押し方が悪いのか
突進きたー 切り下がりからの見切り切りがでないうわー ってなることけっこうある

437 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:30:32.64 ID:ICt4QCqD0.net
この前のベータやったあと3DSとモンハンの4G買ってやっとるがベータのレウス強いな
装備の防御力関係なく動き的に明らかに狡猾
ワールドの方が画面でかいしやりやすいのに被弾がやばい

438 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:31:55.57 ID:Oggq/bpe0.net
ガード不可能の攻撃は捕食扱いだぞ
ていうか味方の攻撃うざすぎる。
片手剣でやってたけどどの技にもスーパーアーマーついてないからボウガンの爆発する奴とかにメチャクチャ怯む。特に足元にいる双剣がうざすぎ、

439 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:32:26.27 ID:m8KyfJaed.net
ワールドのβやったあとにダブルクロスを見下す発言が目立つけどさ
そういうやつはもちろんホライゾンやったあとにワールド見下す俺の心境を理解できるよな?

440 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:32:29.98 ID:xCjO25HW0.net
>>428
1ヶ月じゃないよ
なんと1時間半と32日だ

441 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:33:02.04 ID:H/vrWSXe0.net
道を覚えるのが苦手な俺は
レウスちゃんが10辺りに逃げると本当に泣きたくなるな

442 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:33:02.43 ID:F3qUTDhe0.net
だめだ傾斜ひどすぎて3D酔いで気持ち悪い
お前ら平気なの?

443 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:34:03.99 ID:VXNP00Box.net
やっぱランスだわブチュッブチュッていうSEがたまらん
今作のインゴット装備がかっこいいおかげでイケメン騎士様RPが捗る

444 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:34:36.89 ID:L8feoQ1X0.net
>>442
なんともないけどな
画面との距離が近過ぎるんじゃない?

445 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:36:02.54 ID:Avf2IHTY0.net
>>439
格ゲーやってる俺ならお前見下してもいいよね?

446 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:36:06.94 ID:VXNP00Box.net
>>439
エアプがなに言ってんだか
ホライゾン一回でもプレイしたことあるならモンハンとは全くの別ゲーだって分かるはずだぞ

447 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:36:20.48 ID:2rMnn6uMa.net
個人的にこのβがワールドの魅力伝えきれてないってのはあるな
探索モード入れてくれてたら大分違ったのだが

448 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:36:48.97 ID:sTtotz6Za.net
>>445>>446
ホライゾンスレ荒らしまくってたガイジだろそいつ

449 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:36:53.78 ID:uQuRpvlE0.net
いたわりを待て

450 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:37:31.56 ID:S4V5BbAR0.net
>>430
16(巣)→水流で落として11→そこから上がって5(テトルー罠)→飛んだら8の北西キャンプへFT→12の楔虫で上に上がり14(大体ここで瀕死)→巣へ帰るので古代樹キャンプへFT→16で討伐

451 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:37:41.73 ID:hQ3CM97N0.net
部屋立てても誰も来ないぞ

人いさすぎだろ
このゲーム大丈夫か

452 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:37:46.83 ID:Avf2IHTY0.net
ハンマークソだと思ってたけどやればやるほど馴染んでいくわ
今作もハンマー一本でやる事になりそう

453 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:38:06.03 ID:ob3YnVTG0.net
20分じゃ足跡探してるだけで時間の大半が終わっちゃうよ

454 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:39:21.38 ID:jBbcICgw0.net
じゃあ製品版買うしかねえなこりゃw

455 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:39:48.27 ID:qoAu3Pvg0.net
てか、ある程度上手くなるとシングルでやっちゃうよね。マッチングしてる間にモンス発見できちゃうもんな

456 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:39:50.62 ID:Y1r/QpE5a.net
人はいるに決まってる
にも関わらずこんなに部屋少ない、部屋に人こないのはマッチングがガバってるとしか言いようがないな
製品版では是非改善してくれとアンケにかいとく

457 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:40:16.21 ID:VrwDYt+ia.net
さっき野良4人でレウスプケプケアンジャッシュ3体全部狩れたわ超嬉しい
しかも15分で
弓とチャアク居ると早いわ

458 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:41:15.44 ID:OdG4r5Ee0.net
オススメのヘッドセットないかな?
できればサラウンドサウンドがいい
エロい人教えて!

459 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:41:52.81 ID:Y1r/QpE5a.net
あの藤岡要がデザインしたレウスヘッドセットに決まってるだろ

460 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:41:57.96 ID:48CJi4qB0.net
>>458
アフィ

461 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:43:07.83 ID:7UDsxsDl0.net
レウスヘッドセット転売するわ

462 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:43:25.32 ID:8LUvcQPxd.net
>>438
あれ、今回突進斬りとバクステ派生にもSA付かんの?

463 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:44:44.04 ID:3BPO7rLT0.net
中級マップで目標無視して歩き回ってたら
上級のボスよりはるかに強いモンスターに遭遇したんだがなんだアイツは・・・。

2発で昇天させられたわ。

464 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:44:54.37 ID:TGlsj0LB0.net
面白そうだなやろっかな
ホットドリンクとかめんどくせwってそれ以降モンハン触ったことないけどできるかな

465 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:45:28.22 ID:2DYcSQKoa.net
あの!藤岡要が完全監修したヘッドセットだって!お値段以上!(ステマ)

466 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:46:19.28 ID:OJQVw6u90.net
片手の突進切りとバクステはSAついてるぞ

467 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:46:36.27 ID:VrwDYt+ia.net
探索モードとは言わずともせめて50分3乙ならゆっくり寄り道しながら狩れたわ
試遊会のをそっくり持ってきてるから試遊会の都合で20分なのは仕方ないけど

468 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:46:52.87 ID:3BPO7rLT0.net
>>465
どうせ転売ヤーが買い占めてて定価の5割増しとかだろ。
買わねーよタコが。

469 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:48:15.61 ID:4yM5dpv/0.net
水やられ状態えろいな 体に付着した泥はもう少しグラフィック的には長めに残ってくれてもいいんだよ

470 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:49:34.06 ID:3BPO7rLT0.net
>>467
あー、なるほど。
制限時間が20分なのはそういう理由か。

なんでこんな遊ばせる気ない仕様なのか疑問だったけど、納得いったわ。
製品版はもっとちゃんと遊べるってことだな、安心した。

471 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:49:41.93 ID:gabFV3BLM.net
つか単品で7.1chサラウンド使えるの二種類だけだからな
他のアフィンドカード必須だしDS4に指すなら適当に安いの買っとけ

472 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:50:00.07 ID:T3bN2vpi0.net
β面白かった
とりあえず弓だけ操作に慣れたからあとは製品版が楽しみだ
初モンハンだから文化とかルールとか良くわからんけど常識だけとりあえず守ろう

473 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:50:13.49 ID:SeZ5X6Cd0.net
ヒカリゴケ定食やってみたけど本当に汚かった

474 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:50:38.48 ID:2DYcSQKoa.net
>>468
キチガイからマジレスわろた
マジレスし返すと転売ヤーもあんなの買わないぞ

475 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:50:51.47 ID:GZHLjcM+0.net
中級来たけど正直面白くないな…なんなBGM静か過ぎないかこれ、キャンプの始まりといいやる気削がれる

476 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:52:05.30 ID:uQuRpvlE0.net
雨だ;;

477 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:52:48.26 ID:T3bN2vpi0.net
ヘッドセットはPCで使ってるArctis 7ってのがそのままPS4でワイヤレスで使えるので調度よかった
音も悪くないのでモンハン捗りそう

478 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:53:59.01 ID:waPzz1xNa.net
ディアブロス、二人で何分で倒せる?

479 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:55:55.05 ID:ZfIU8Nrfd.net
まじでマッチしねえな
どこいっても集まらん

480 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:56:23.18 ID:InfvCWt80.net
ps4の回線はやっぱ糞なんかなあ

481 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:57:15.01 ID:OJOR5iz3a.net
マッチングは入ろうとすると全然だけどホストやると入れ食いだから単純にホスト足りてないだけじゃないかな

482 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:57:35.67 ID:lVNNFett0.net
製品版はプラス非加入でマルチやると今までの集会所ソロみたいになるんかな?

483 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:57:57.36 ID:/6PK9wgg0.net
アンジャナフ2人で倒せた これはレウスもいけるのでは

484 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:58:00.51 ID:guJOhb5x0.net
ガンランス、ヘビィめっちゃ楽しいわー
あと大剣と弓だけあればいい
MHはp3以来だが、スラアクですらややこしく感じる俺に、チャアクなど使えるはずがない

485 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:58:51.68 ID:vR4/n/JT0.net
スラアクよりヘビィとかガンランスのが余程複雑だろ

486 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 22:59:47.75 ID:guJOhb5x0.net
不動が強すぎる

487 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:00:14.66 ID:8LUvcQPxd.net
>>466
やっぱそうだよな良かった、マルチで使ってないからいまいち自信無かったが

488 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:00:38.42 ID:pPSgfDQ90.net
ボウガンは一番簡単だぞ
狙って打つだけ
弾の特性とか理解する必要はあるど

489 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:01:06.78 ID:IW2TNJJQ0.net
たまにいるけど名前空白の奴はなんなん?チート?

490 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:02:17.72 ID:zMr9QdjP0.net
ボウガンは操作そのものは簡単。

491 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:02:59.22 ID:226X6Mzer.net
>>479
ベータテスト版でマルチプレイでクエストに参加する時には「メンバーを募集する」を選択してみてください!前回「おまかせ」を選ぶ人で混み合った時にマッチングしづらくなることがありました。その際はメンバーを募集するとマッチングがスムーズになることがあります

492 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:03:33.80 ID:AnWNKfz0d.net
ガンランスは楽しくなったと思う。結構ネガティブな意見多いけど、今までの体験版より楽しめてるきがする

493 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:05:36.03 ID:lVNNFett0.net
ボウガンは知識と(紙装甲でインファイトする)勇気

494 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:06:48.43 ID:48CJi4qB0.net
>>492
おいおいどっかの斧と一緒にしないでくれよ
ガンサーの皆は楽しんでる

495 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:06:59.76 ID:SeZ5X6Cd0.net
もう一回書くけど準備が速いのは火力スキル

496 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:07:25.12 ID:hyot9Dnia.net
ライトでディアしばくの楽しい

497 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:07:29.40 ID:EyjG4dA70.net
ベータとはいえ、やっぱり武器防具作りが無いと面白くないよなあ
触っただけだとめんどくさい仕様の方が悪目立ちしちゃうわ

498 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:08:02.46 ID:sTtotz6Za.net
ガンサーの姫

499 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:08:50.64 ID:RBsfgS5Bd.net
武器出したまま砥石使えるの今知ったぜ

500 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:09:02.97 ID:OJQVw6u90.net
不動は時間制限短くてクールタイム長いとはいえ金剛体の上位互換なのはやり過ぎと思わなくもない
ダッシュ不可になるくらいでもよかったんじゃ

501 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:09:53.12 ID:+xu+YU0s0.net
部屋建てる時って名前つけられるの?

502 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:10:30.00 ID:B3eUT2Q20.net
足跡緑じゃなく赤くしろ!
全く見えん

503 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:11:11.24 ID:Oggq/bpe0.net
>>462
そうなのか!?

504 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:12:16.70 ID:Oggq/bpe0.net
ああそうそう溜め中に双剣の攻撃食らって中断されたりしたわ

505 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:16:27.77 ID:KGh5j2Ft0.net
>>430
マルチでレウス討伐で出発したら10分前になるまで俺一人で戦っててワロタ
まあ俺もマップ覚えるまでは苦労したが…迷子ハンター多いわw

506 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:16:52.09 ID:OJQVw6u90.net
溜め中・・・?
何言ってんですかね

507 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:18:30.80 ID:o8RaHXAh0.net
なぁこれ導虫の対象ってどうやって切り替えるの?
やり方わっかんねーんだけど

508 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:19:02.98 ID:1HnyDYrK0.net
茶悪はマルチ向きじゃないんかな。結構吹っ飛ばされた

509 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:19:31.26 ID:UdjjKQxg0.net
2Bスキンあくしろ とデータ消去前で放置してたオートマタ再開して思った

510 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:19:54.00 ID:hyot9Dnia.net
なんかあんまりマルチ楽しいー!みたいな感想ないね

511 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:20:11.84 ID:gabFV3BLa.net
しかしモンスと遭遇した時カメラズームすんのやめて欲しいな
何なんアレ
キャラ見えなくて被弾すんだけど

512 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:21:26.83 ID:o8RaHXAh0.net
>>510
敵複数いるのにどれから倒すかの意志統一がだるいわ

513 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:21:51.57 ID:jg4Gz0Vz0.net
料理シーンスキップできへんのあれ

514 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:21:53.45 ID:1egNikG10.net
>>510
そりゃ2度目のβでそう感動するものもないしな

515 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:22:34.72 ID:Qhy0rEA50.net
>>513
できますが

516 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:22:50.07 ID:gcqMs9hq0.net
>>510
そりゃー集会所もないし即席メンバーだから基本テキチャもしないし
でてくるモンスターも一緒だから盛り上がらないし

517 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:22:58.76 ID:Tgis5hPxM.net
>>506
バクステ後の溜め斬りやろ

518 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:24:08.51 ID:ZfIU8Nrfd.net
>>491
んなこたぁ知ってるよ
それ貼って何が言いたいんだ

519 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:24:36.92 ID:iXVnGQCC0.net
導虫まともにつかえない奴が多すぎる

520 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:25:15.18 ID:KGh5j2Ft0.net
>>507
マップ開いて対象選んでR3

521 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:25:41.15 ID:o8RaHXAh0.net
>>520
ありがと〜

522 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:26:02.10 ID:gabFV3BLa.net
チャットしづらいからあんまり皆んな喋ってくれないんだよね
据え置きに戻ったけど結局無口オンラインになりそうで不安

523 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:26:02.47 ID:ICt4QCqD0.net
>>507
マップ開いたら左下に大型の一覧が出てるから追いたい対象にカーソル合わせればいい
他のやり方もあるのかもだけどようわからん

524 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:26:05.11 ID:OJOR5iz3a.net
このスレに来るようなハンターはもう初回で楽しんでるだろうしな

525 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:26:30.59 ID:KGh5j2Ft0.net
>>519
レウス相手だと使えないと迷うだろうねw

526 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:27:01.39 ID:OJQVw6u90.net
>>517
そこにSA付いてないのは今までと同じだと思うんですけど
SA切れる前にバクステ派生させるのなんて当たり前でそ
ガチ初心者なら仕方ないけど、SAの有無を気にして文句言うならまずどこにSAがつくのかくらい把握してからじゃね

527 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:27:59.47 ID:24rxOUWE0.net
お前ら野良ボイチャとかどんな感じ?
ほとんどいなさそう?

528 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:28:36.34 ID:w+evMs+7a.net
やっぱ自分で作ったキャラ武器防具じゃない盛り上がらんわな
まぁ今回でハンマーメインで行くことに決めれたわ

529 :名も無きハンターHR774:2017/12/24(日) 23:29:52.88 ID:tSkUbXJ70.net
オプションで視点感度いじったら世界が変わったわ
最速にすべきだなこれ

530 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:30:11.72 ID:gabFV3BLa.net
野良でボイチャは不安だな

531 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:30:35.72 ID:zwS9I5vc0.net
グラブルみたいに会話スタンプ実装してくれ

532 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:30:52.55 ID:1egNikG10.net
野良のボイチャってチャットというかただの垂れ流しが殆どだな

533 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:31:11.62 ID:4yM5dpv/0.net
>>529
どんなゲームでもカメラ速度は最速が一番と思っている

534 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:31:21.52 ID:4Rkaiw4w0.net
>>510
無言マルチは周りの事考えないでFFが目立って現状あまり楽しくないなVCでやると意思統一出来たり雑談とかで盛り上がって楽しいが独り言言ってる奴とかに遭遇するとキツイなw

535 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:32:22.41 ID:Oggq/bpe0.net
海外特有の?雑音vc

536 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:32:54.41 ID:24rxOUWE0.net
>>532
よろしくー
ボス直行しまーす
はーい
(無言)
(鼻息)
(チッ・・・)
乙かれでしたー

こんなかんじ?

537 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:32:59.58 ID:OJQVw6u90.net
スリンガーのロックオン機能邪魔だな・・・

538 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:33:36.74 ID:q6z1fWUU0.net
意識低いマイク環境のやつほんときらい 音質悪すぎてなに言ってるかわからねえし

539 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:34:13.46 ID:+xu+YU0s0.net
知らん人とVCはハードル高すぎね?
ベテランで建ててる部屋はディアかレウス目的とわかってて欲しいぜ

540 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:34:59.84 ID:24rxOUWE0.net
>>538
ああ、わかるわ
ハウリングとかスピーカーから音出しとか聞いてる方からしたら不快極まりないよな

541 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:35:12.06 ID:ZvabCBc1a.net
喋ってくれるならまだいいんだけど、今の所雑音垂れ流ししか会ってないわ

542 :名も無きハンターHR774:2017/12/24(日) 23:35:36.63 ID:K40Rs6kW0.net
ディアみんなで狩りたいのに全然人いねえ
お前らレウスばっか狩りすぎや

543 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:35:44.43 ID:DqQExjsF0.net
今のチャットは使い難すぎるからな
少なくとも一々enter押さなきゃいけないのは改善してほしいわ

544 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:35:58.84 ID:1egNikG10.net
>>536
それならまだいい方で何も喋らないのに雑音だけ流れて来るとかもう切れよって

545 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:36:20.52 ID:gabFV3BLa.net
ディアで募集しても全然来なかったな俺も

546 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:36:36.56 ID:hyot9Dnia.net
昔ボイチャでアムロのモノマネしたら思いっきりすべってそれ以来ボイチャできない

547 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:36:53.17 ID:u6gaR2gs0.net
導虫って任意の対称選べたのね。
知らんかったわ。ありがとう。

548 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:37:54.49 ID:gabFV3BLa.net
>>543
昔のモンハンは文字押せばチャットモードになってたのにね
エンターかスペース押さないといかんのが意外とめんどい

549 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:38:22.51 ID:InfvCWt80.net
俺ガンス、操虫棍、ガンス、ランス使いでディア倒してさらにボルボ倒してワロタ
皆でガードしてると軍隊みたいで楽しいわ

550 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:38:24.90 ID:24rxOUWE0.net
>>544
なるほど
質の悪いヘッドセットの全指向性マイクオンにしてて
生活雑音やら服とかの擦れ音とか鼻息とかだけ聞こえてくる奴だな・・・

551 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:38:53.67 ID:slGEYV4k0.net
>>314
モンスター全然振り向いてくれないけどね

552 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:39:44.15 ID:InfvCWt80.net
ディア行こうぜマルチスレに貼る

553 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:40:04.04 ID:sHGgqHRX0.net
今体験版DLしてるんだけど、これ27日になったらできなくなる?
配信が27日までってだけ?

554 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:40:49.68 ID:e1+jjFDK0.net
VCの醍醐味はクソどうでもいい世間話をしてダベりながらグダグダやること

555 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:40:51.16 ID:Hp/RGUeD0.net
VITAのリモートでやりたいんだがR2L2使わない武器って無いなあ

556 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:40:56.26 ID:8LUvcQPxd.net
>>539
レウス倒したいとかそういう名前にしとけ

557 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:41:58.35 ID:24rxOUWE0.net
>>546
俺も若槻の声真似とか
おかま風に終始しゃべったりとかやってたことがあるけど
今思うと黒歴史過ぎて恥ずかしくてそのメンバーに会えない

558 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:42:46.46 ID:y+RcUAx60.net
>>553
27日2時以降はプレイ出来なくなりますよ

559 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:43:09.59 ID:slGEYV4k0.net
>>452
尻尾どうするん?

560 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:43:14.43 ID:2rMnn6uMa.net
チャージアックス強いけど味方に邪魔されるとイライラも凄いな
もうハンマーでいいや

561 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:43:37.17 ID:48CJi4qB0.net
今作文字小さいしチャットも右端で見えにくいし
クエ中打っても気づかれにくいんだよなぁ

562 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:44:05.95 ID:24rxOUWE0.net
>>554
話がある連中だとドラマとか漫画とかお笑いネタとか
グダグダしゃべりながらボス倒すってのは良くやったわ
ただそういった話が合わないメンバーだと迷惑だろうから普通に仕事の愚痴とかになってしまう

563 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:45:02.47 ID:S4V5BbAR0.net
>>533
CODのMAXは無理でした

564 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:45:16.12 ID:OJOR5iz3a.net
あと外人も今回多いから日本語打っても通じるかなって…

565 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:45:26.20 ID:4Rkaiw4w0.net
>>554
それは凄くわかるというかソコが良いよな

566 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:45:31.22 ID:sHGgqHRX0.net
>>558
プレイ自体出来なくなっちゃうのか
この忙しい時期に短すぎるよね
ありがとう

567 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:45:49.55 ID:OJQVw6u90.net
何気に虫棍って武器出したままツタ登れるんだな
訓練エリアに虫棍じゃないと登れない場所もあるけど、まさか本編にもそんなマップあったりしないよな?

568 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:46:16.95 ID:gabFV3BLa.net
>>561
自分で打った文字すら見辛いよね
ボイチャあるから普通のチャットは軽視してんのかね
このままだと長続きしなさそうだわ俺

569 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:46:22.19 ID:4yM5dpv/0.net
このままベータ置いて行ってほしい

570 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:47:04.94 ID:hyot9Dnia.net
ゲーム中のキャラの顔が微妙に見えるのって表情のせいなのかな
目がちょっと怒ってるよね

571 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:49:35.46 ID:OJQVw6u90.net
>>570
お前はニヤニヤ笑いながらモンス狩ってるキャラが見たいんか・・・

572 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:49:56.65 ID:ly9phjx9p.net
>>570
男はいいけど女は硬いよね
女は微笑してるくらいでいいと思う

573 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:50:56.62 ID:lgCOAlDt0.net
R3てどのボタン?
初心者ですいませんw

574 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:50:57.73 ID:slGEYV4k0.net
>>549

お前の文章はキモイけどな

575 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:51:27.84 ID:slGEYV4k0.net
>>573

コントローラー捨てちまえ

576 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:52:26.22 ID:qoAu3Pvg0.net
途中で一匹オトモ合流した面白いな、楽だ

577 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:52:53.30 ID:emuqQJYW0.net
>>573
スティック押し込め

578 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:53:20.80 ID:8wpaDMK5d.net
どうせ作戦なんてないしみんなでタコ殴りにするだけだから野良はチャットもVCもいらない

579 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:55:43.20 ID:HgUI7MJQ0.net
勘違いされがちだけどカメラ感度は上げていく物じゃなくて落としていく物だからね
落とすほど滑らかで正確なカメラ操作が出来るんだから
それが出来るようにカメラ操作を常に意識すると良い

580 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:56:14.85 ID:/6PK9wgg0.net
さっきエキス取らない操虫棍つかいとペアんなって結果失敗したけど死んだら謝ってくるし終わり側にお礼言ってくるしでとても清々しい気持ちになった。

581 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:57:17.35 ID:Z9PI/+kc0.net
滑空の装衣の効果だけはデフォで付けてほしかったな
あれないと移動に制限かかるからなぁ

582 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:58:05.17 ID:sHGgqHRX0.net
シリーズ初なんだけどクエ3つクリアするのにどれくらいかかる?
0.6M/秒しか落ちてこないし明日はできないし・・・

583 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 23:59:17.13 ID:nGFU95vY0.net
野良マルチでディアかレウスの部屋立ててるから気軽に入ってきてくれよー

584 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:00:38.56 ID:L8yu8lalp.net
>>581
滑空を移動に利用してるのか
明日試してみよ

585 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:11.91 ID:k32czQX90.net
ランス パワーガードからの突きが全方位に突けるから強いな…

586 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:12.13 ID:fbxU9iyZ0.net
>>584
いや、上昇気流に乗るとかあるじゃん
あれ滑空がないと出来ないからさ

587 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:14.84 ID:m7dEfRiV0.net
>>582

早ければ1時間ぐらいかな

588 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:35.96 ID:qiQt5gIs0.net
>>560
体験版は敵が下位のサイズだからこかしこかされのチャアクはマルチ割と辛い双剣さいこー

589 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:45.33 ID:IBllT3he0.net
>>581
PVで出てた丘珊瑚のやつとか特に重要そうだよな

590 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:02:49.14 ID:LgUlN1w60.net
https://i.imgur.com/HUc0ekf.jpg
お前らメリークリスマス。サンタさんからのプレゼントだぞ

591 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:04:27.86 ID:XfCYJVYJ0.net
ハンマー練習とMap探索してたらプケプケでてびびった

出やすくなったとかあるの?
直撮りですまんけど

https://i.imgur.com/3Y6PtZq.jpg

592 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:06:38.69 ID:fKtJn4hz0.net
他のゲームと比べて音が小さいんだけどみんな平気?
ヘッドホンとか3Dオンオフ変えたけど駄目だった
他ゲー20%でモンハン100%にしてちょうどいい感じ

593 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:09:10.98 ID:UmRTWO2e0.net
>>591
かなり出やすくなってる。
ていうかターゲット以外のモンスターが同じ確率になったんじゃないかってぐらい

594 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:09:21.85 ID:KFYKUumn0.net
これって一時停止のポーズ機能ないんですか?

595 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:12:17.70 ID:WwYl5MmX0.net
>>587
そんなもんなんだ、ありがとう

596 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:12:55.01 ID:hnAfY0lT0.net
>>590
くさい(確信)

597 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:14:43.08 ID:4P2y/VyV0.net
スリンガーの閃光弾快適すぎて楽しい

598 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:14:57.13 ID:LbxMZr2B0.net
クリスマスイヴ(SEXデー)のお知らせ 性の6時間について

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

アンアン〜♪
       o
    o_ /)
     /<<

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
最近見かけた店員や駅で見かけるJKや買い物先で見るあのカップル達も間違いなくセックスしてます。

あなたの隣の部屋や上下の部屋でもセックスをしている声や音が聞こえてくるかもしれません。
すべてを諦めましょう。そして、そのような時はオナニーして戦いましょう。

599 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:15:35.49 ID:L+2ZxfaR0.net
今作のチャアク頭おかしくねーか?
バランス調整なんかカプコンがするわけ無いからこのままなんだろうな

600 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:15:55.11 ID:RSt9Qz1u0.net
滑空はゼルダとかジャストコーズみたいにデフォルトで使いたい

601 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:16:18.21 ID:yH/Rc6Q50.net
>>567
武器出したまま蔦に捕まると、股おっぴろでおぱんてぃー丸見えやんけ
あー…………ふぅ………

602 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:17:36.35 ID:/rbPBZ840.net
外人がボイチャで声出してたからボイチャ切ってた日本人ホストが調子に乗ってボイチャオンにして声掛けたらその外人がすごく喋り返してたんだけど、そいつ英語出来ないみたいで途中から無言になってやんの
英語よくわからないなら話かけんなや、空気がすごく悪くなったわ、その外人ファックユーとか言ってたし

603 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:17:42.18 ID:rOyNkN1N0.net
さっき砂漠4人でディアブロス討伐→ボルトロスが残り13秒で討伐のすごい熱い戦いだった
すごく楽しかったですまる

604 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:17:49.36 ID:UpDNmi0J0.net
双剣使ってたらたまたま出たんだけど
壁下痢のやり方わかる人いる?

605 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:17:51.30 ID:4P2y/VyV0.net
>>599
対戦ゲーじゃないからこのままでいってほしい

606 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:20:47.18 ID:kscRcSBw0.net
>>604
まず服を脱ぎます

607 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:24:25.07 ID:JVpDh7sb0.net
チャットはエンターキー押さなくてもダイレクトに打てるようにして欲しいわ

608 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:25:27.41 ID:UxQQUMWva.net
>>603-604
もうちょい文章見直せやw

609 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:25:31.65 ID:07oCoVRh0.net
片手これどうなん・・・
溜め切り勝手に飛ぶし抜刀で回復使ったら走れないから納刀の劣化だし

610 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:25:38.95 ID:XfCYJVYJ0.net
>>593
なんだそうなのか
めちゃめちゃ喜んでしまったわ

611 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:26:07.32 ID:ZgWGTijy0.net
>>590
保存した
さらばじゃ

612 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:28:01.13 ID:4P2y/VyV0.net
片手が一番弱いんじゃないか?

613 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:28:21.09 ID:M8VR7X7t0.net
>>609
元々溜め斬りなんて使わないし・・・
回復で走れないのは確かにちょっと不便だけど、そもそも走り回らなきゃいけない状態で回復する方が問題だし・・・

614 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:30:46.10 ID:L+2ZxfaR0.net
かなり強化されたけど結局そんなに強くないランスさんもいます
本番だとスキルの兼ね合いでガ性分火力さがるし

615 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:32:46.02 ID:LyU36Axpx.net
ボウガンとかいう近接武器

616 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:33:01.58 ID:EYpP6YFma.net
レウスとかランスのがガンスより早い辺り今回のランスはしゅごい

617 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:34:23.38 ID:/U9BWipVa.net
ベータ版TAでタイム早いからチャアク強すぎ!とか頭悪そう

618 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:34:35.30 ID:kscRcSBw0.net
ランス強くないって本気で言ってるなら使い方おかしいだろ

619 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:35:19.21 ID:XpjEzxyI0.net
ガンランスしか使ったことなかったおれが
チャージアックスにチャレンジしてるんだが
基本剣でエネルギーためて 補充して
斧で属性解放してればいいのかな?
エネルギーためるのは黄色まで溜めて補充するのと 赤まで溜めて補充するのは変わらないよね?
ビンに補充して さらに赤になるまで剣モードのほうがいいのかな?

620 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:35:47.12 ID:GLHMajL90.net
レウスやりてえのに誰も古大樹キャンプいねえ

ほんまマルチ不便やなー
pubgみたいにマッチング前に4人のキャラ映像と使用武器とか確認させてほしいわ
なおかつ動けたらさらにいい
フィールド立つまで相手の使用武器もわからんしマジくそ

β版の仕様とかいってるアホいるけど一番バグ多いオンライン回りのテストが重要なβで
これなんだからオンなってもマルチの改善なんかたかがしれてんだよな

621 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:35:56.66 ID:31OlmEYw0.net
前のアンケートにも書いたけどチャットウインドウ小さすぎて気付かないしみんなも言ってるけど一回エンター入力しないといかんのマジ改悪
今までの据え置き快適だったのに

622 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:38:52.68 ID:mhWKkQS/0.net
もう仲間にこかされまくって涙目になってるランスはいないんだ

623 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:39:52.12 ID:fbxU9iyZ0.net
ラーメン食べたい

624 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:40:08.15 ID:zQ8Gtxlm0.net
導虫の誘導対象変えるのどうやんの?

625 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:40:48.28 ID:Kb0T/x7V0.net
明るい場所だと導蟲が見づらいな・・・

626 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:41:04.87 ID:z3hI+RBB0.net
ちょっとオンやってみたが案の定ヘビィで斬裂拡散のぶっとび祭りで草
ハンマーの俺が頭に〇連打してる最中に密着で竜撃弾ぶっぱはやめてくれw

627 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:41:11.64 ID:eWwbjyC60.net
モンスター良く逃げまわるからな突進も強い強い

628 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:41:57.50 ID:SvRD3ZU50.net
チャージアクス中々良いんだけど、なんか背中に背負った時が亀みたいで気に入らないので使ってないw

629 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:42:40.50 ID:9FzbUJh00.net
ガンスは相変わらず下位なのに砲撃レベルだけ上位相当のダメージになってるのは定番化してるな
毎回体験版では強いのに製品版ではそうでもないからくりを仕込んでくるのはわざとなのか

630 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:43:07.61 ID:tCvOr0hh0.net
3人でレウス狩っててもう少しってとこで、はぐれの一人がジャグラス倒すというね。
今日しかβできないのに、結局マルチでレウス一度も狩れず。無念。

631 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:43:11.61 ID:LpPd9Llja.net
あぁ、導きのチャアクよ

632 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:43:51.69 ID:eWwbjyC60.net
>>625
輝度調整で暗くした方が良い
暗くした方がグラフィックもより綺麗に見えるよ

633 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:45:43.06 ID:Kb0T/x7V0.net
>>632
あのマークがかすかに見えるところまで調整してくださいっていうやつかな

634 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:46:47.00 ID:e70YLCGv0.net
古代樹のマップでどうしても迷子になってしまう どうすりゃいいんだ

635 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:47:16.59 ID:LswOozOy0.net
アンジュナフ討伐、使い慣れてる大剣と片手でタイムアップで、あまり使わないランスやスラアクで普通に討伐できる件

大剣と片手弱体化くらってるのか?

636 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:47:28.23 ID:p0wkRSvH0.net
時々名前の左隣に✕印が付いてる人見かけるんだけどあれ何なの?

637 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:48:15.90 ID:4P2y/VyV0.net
>>634
クエスト中だと焦って周りが見えなくなるからソロでしばらく歩いてれば道覚える

638 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:48:46.57 ID:3GSxgw+O0.net
>>628
昔は地面と平行に背負ってたからますます亀だったぞ
亀というかカメムシ

639 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:48:56.85 ID:eiXnG5rBd.net
弓スレがただのTAスレになってて見る気失せるわ

640 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:48:58.11 ID:L+2ZxfaR0.net
>>618
強化されたけど他が強すぎる
ランス単体をみればかなり強化されてるのに異論はないが
安全にどんなモンスターでもそこそこの速さで狩れる安定性が伸びた感じ

641 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:49:03.45 ID:HvuNh6HA0.net
参った…中級と上級何回クリアしても
体験版クリア報酬貰えず、クリアのスタンプが付かない
クエスト達成して終わると通信エラーのメッセージが出て
クリア情報が保存出来ませんでしたと言われる…
誰か解決策知りませんか?

642 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:49:08.57 ID:UmRTWO2e0.net
>>609
俺もそう思う。ていうか納刀クソ早いから納刀してから使っても大差ないと思う

643 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:49:17.85 ID:mPuy7OkA0.net
サブターゲット狩りに行ってるのにメイン倒されたわ(´•ω•`)誰もついてこんし

644 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:50:01.79 ID:TveOmIRma.net
>>639
いつもの弓スレじゃん

645 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:50:03.76 ID:p0wkRSvH0.net
>>636
☓印

646 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:50:13.63 ID:OtFRbef00.net
>>641
俺もそうなったけどひたすらクリアしたら中級はゲット出来た
疲れたわ
何これ

647 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:50:34.81 ID:mhWKkQS/0.net
>>641
とりあえず再起動
それでも駄目ならクラ消して再インストール

648 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:50:53.45 ID:J374hEfRa.net
これ操作一番シンプルなのが双剣だったりする?
正直操作はあんまり複雑にしないでほしかった

649 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:51:25.38 ID:yH/Rc6Q50.net
>>612
レウス討伐ってキャラ名にすりゃいいのでは?

650 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:53:38.65 ID:Lq1eFOFa0.net
ベータやりまくった
隠れ身の装衣が予想に反して大活躍でした

651 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:54:07.99 ID:ChyyR8VZ0.net
野良15分でディアジュラボルボいけた!ディアも珍しく10分切れた
ここ見てるか知らんけど2時間くらい付き合ってくれたハンターさんありがとう
タイミングよく合流したジュラ見て3頭行くっしょ?みたいな空気になって楽しかったぜ

652 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:56:13.92 ID:zg2VPt9H0.net
ガプラスに乗れるらしいけどどうやるの?

653 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:56:16.21 ID:UmRTWO2e0.net
ピコンピコンって信号どうやって出すんですか?

654 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:56:58.83 ID:c3cj2xkl0.net
>>648
どれが一番と言われると微妙だが双剣比だったらガンナー三種大剣笛ハンマーあたりも操作の複雑さは同程度に感じる

655 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:57:10.15 ID:ZgWGTijy0.net
>>635
大剣ならタックル、真溜め、薙ぎ払いを正確に当てないとキツい
いつもの抜刀溜め、抜刀コロリンじゃ火力でない

656 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:59:36.22 ID:L+2ZxfaR0.net
シンプルで使いやすいイメージの大剣がかなりテクニカルになってる
ころりん大剣は死んだ

657 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 00:59:53.59 ID:yH/Rc6Q50.net
>>634
一人で散策
道を覚えるのには、マップ開いてR3で目的地設定出来るからそれ使おう
やってればだんだん分かるようになるよ

658 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:00:38.19 ID:LyU36Axpx.net
今回の玄人武器は大剣になりそう

659 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:00:47.10 ID:a6ePyYha0.net
>>231
スーファミかな?

660 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:01:17.61 ID:K6JtTDbH0.net
片手の突き攻撃の出し方やっと理解したわ
分かりにくすぎるだろこれ

661 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:03:13.47 ID:a6ePyYha0.net
>>653
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

662 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:03:18.70 ID:3ZKtqT2Ud.net
大剣はまじでテクニックいるよな
溜め切り的確に当てないと話にならん

663 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:05:19.85 ID:L+2ZxfaR0.net
大剣は火力だすのが難しくなったのと真溜めのダサさが可哀想
なにあの軽い前転攻撃

664 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:07:08.66 ID:a6ePyYha0.net
大剣は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうブレイブは終わって、君もワールドと向き合う時なんだ

665 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:07:27.42 ID:tofPXpPi0.net
大剣は初心者でも抜刀切りしてればなんとかなった頃と違ってかなりテクニック要求されるようになってるね
真溜めあたらんwww

666 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:07:48.22 ID:ChyyR8VZ0.net
やってて思ったけどタックル連打して真溜め即出しがダメ効率いい気がする
素で真溜めだすと後ろに下がって使いづらいし
集中抜刀会心積んでやっと今までの大剣って感じじゃね?
タックルマンはステ横殴り溜めループのブレイブ大剣に近い運用かもしれない

667 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:08:42.78 ID:VDBTuJjC0.net
太刀ももう素人には扱えない

今素人向けなのは双剣のみ

片手剣もきつい

668 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:09:50.98 ID:9FzbUJh00.net
ランスみたいに機動力とガード判定で張り付いて弱点突き続けてテクニカルってのはしっくりくるけど
脳筋の具現のような大剣のタックルと真溜めでテクニカルってちょっとシュール

669 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:11:33.63 ID:RoNuv23t0.net
そもそも抜刀切りしてればなんとかって時代も別に無いけどな

670 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:11:41.66 ID:1cvYXB2Nd.net
全体的に操作が複雑になったな
アラフォーハンターにはなかなかつれーわw

671 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:12:19.96 ID:4P2y/VyV0.net
ブレイブ大剣はあんまり苦労しなかったけど凝れはしばらく練習必要だわ

672 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:13:37.33 ID:L+2ZxfaR0.net
素人でも使いやすく玄人が使うと強かった片手はもういない
やり方覚えたら簡単に強かった大剣も死んだ
太刀も複雑になった

双剣くらいだな
ランスは出来ること増えたけど基本はそのままだし使いやすいけど勧めにくい

673 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:14:32.58 ID:LCVw+vAsd.net
他がそんなに使いこなせてるわけでもないけど双剣と片手は何故か異常に苦手だから初心者向けとか言われるとびっくりする

674 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:15:06.73 ID:ChyyR8VZ0.net
タックルは剛腕みたいなスキルで強化できんのかな
モンハン10年目にして初めて大剣にハマりそうだわ

675 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:15:41.57 ID:z3hI+RBB0.net
双剣は連携とかとくにないからな
ボタン押すだけでハンターさんが勝手にやってくれる

676 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:15:53.35 ID:jmxkDgUD0.net
スラアクの覚醒溜めは二連でやったほうがいいのかな
飛天はガッツリ溜まるんだけど前動作が長すぎて不慮の事故が多発しそう

まだマルチには行ってないんだけど斧の時間長いとやっぱり迷惑だよね?
斧縦が棒立ちから出せないからどうしても斬り上げぶん回しを使わざるを得ないし

677 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:16:22.73 ID:TGIMOccL0.net
シリーズ触るのが初めての本当の初心者ならば何使っても一緒だから
見た目で気に入ったの使えばいいと思うんぬ
大剣を一々納刀する武器だと知らずすり足移動しながらデンプシーしてたあの頃が懐かしい

678 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:17:11.46 ID:ZyPIvwK9a.net
双剣はまじでやばい

くそ強いし単調だしスタイリッシュだし

神武器だよ

679 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:17:57.84 ID:J374hEfRa.net
>>654
一応一通り触ってしっくり来たのが双剣と太刀だけだったわ
操作の変更点が少ないからだろうけど

680 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:19:21.66 ID:a6ePyYha0.net
体験版やりこんで製品版積む奴ーw

681 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:19:44.34 ID:pbgbd7Ik0.net
>>678
ただ部位破壊しにくいのがな

682 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:20:12.18 ID:KsUjzou20.net
これからの時代の大剣は、納刀状態から
ガード→キック→タックル→構えキャンセルタックル→真・溜め斬りが主流か!?
これ半分以上体術じゃねえか

683 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:20:59.13 ID:jmxkDgUD0.net
双剣は突進連斬だけしてればいいってばっちゃが言ってた

684 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:22:03.77 ID:a6ePyYha0.net
製品版でいつもの大剣が戻ってくるさ😋

685 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:22:51.81 ID:yi+fY3W90.net
初心者オススメ詐欺

686 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:22:57.59 ID:LyU36Axpx.net
今作の大剣不評なのか?
個人的にタックルはかなり好き

687 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:23:30.34 ID:J374hEfRa.net
あとモンハンって回避後とか連携中の軸合わせこんな不自由だったっけ?
ダクソブラボに慣れすぎたせいかストレスが半端ない

688 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:25:31.29 ID:qhW4Jurz0.net
今作の双剣はかなり使いやすいよな
足一番速いし○の移動距離長いから回避しやすいし
攻撃動作が短いから攻撃を欲張る初心者でも被弾少なくてすむ

689 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:26:02.21 ID:ChyyR8VZ0.net
ソウル系はノーロックなら連携向き自由自在だもんな

690 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:26:29.77 ID:lzbCrTX/a.net
これでも軸合わせ改善したほうなんだ 許してやってくれ
大剣の溜め中にぬるぬる向き変えられるの笑えるわ

691 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:27:43.39 ID:KVnRRT7U0.net
野良でカオスを体験しようとしたら外人プロハンと当たってしまった
めちゃ面白かったわ

692 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:28:46.57 ID:v4FnpDQy0.net
片手剣の旋回もそうだが今回から移動しながらの軸合わせが増えてて逆に動きにくいわ
振り向き攻撃とか本当にいるのかよ

693 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:29:43.19 ID:ZgWGTijy0.net
>>678
わかる
大剣使ってたけど今は双剣使ってる
ゲージ溜めて回避追撃にも使える突進連撃と脳死乱舞で普通に戦える 尻尾切断もできなくはないしな

694 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:30:04.27 ID:jmxkDgUD0.net
ブラボだとロックすると体の向きまで自動で調整してくれたんすよ
まあそれが仇になってノーロックのほうが戦いやすいボスもいたんだけどね黒ハゲとか

695 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:31:08.64 ID:2dCblNmD0.net
野良でカオス楽しみたいって奴は自分がカオス生んでるゆうたなだけだって自覚した方がいいよ

696 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:32:20.71 ID:J374hEfRa.net
ロックの仕様がいまだによくわかってない
R3押すと目の前にある対象を無視して遠くの対象ロックしたりするんだがなんでだろ

697 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:33:17.93 ID:sRzVLjPs0.net
あー、すげぇやりたいわ
P2Gから大剣&弓使いだけど、ワールドでの使用感はどうよ?

698 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:33:52.59 ID:9FzbUJh00.net
部位単位で狙う必要があるモンハンでロックオンカメラとかなんのために付けたのか
設定でタゲカメに変えられはするけどデフォルトでタゲカメじゃだめだったのかね

699 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:33:56.97 ID:tofPXpPi0.net
ロックオンはどうしても自分でカメラ操作できない人用って感じするわ
自分で操作した方がやりやすい

700 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:34:02.86 ID:8Gh2cifF0.net
>>692
旋回斬りはなれりゃかなり楽だぞ

701 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:34:07.18 ID:J374hEfRa.net
>>697
俺もP2G以来だけど両方共全く別物

702 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:34:38.90 ID:IfguiHQ+a.net
3Gのタゲカメの発明は偉大だったな

703 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:36:15.85 ID:ChyyR8VZ0.net
タゲカメのせいでモンハン持ちがなくなったとも言えるような

704 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:37:15.21 ID:qiQt5gIs0.net
乱舞チンパンでダメージ出せるしデフォで業物ついてるおかげで全然切れ味減らないし双剣チートですわ

705 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:37:24.05 ID:jmxkDgUD0.net
弓はなんだろう今のところ攻撃かわして竜矢撃つ武器に感じる
俺の愛した連射剛射はもういない

706 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:37:47.46 ID:fbxU9iyZ0.net
3DSは2画面ってのが最悪だった
なんで情報分散させてるんだよ
switchで開発者も正気に戻ったみたいだけど

707 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:38:11.95 ID:7CXJ9kFz0.net
モンスが生き生きとして戦いにくいな
もっと前にこう進化させるべきだった

708 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:38:59.21 ID:sRzVLjPs0.net
>>701
サンクス
明日早く帰れたらダウンロードしたやってみるわ!

709 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:39:36.83 ID:64YycDTXa.net
まーたしかに脳死でプレイしてそこそこ火力出したいってなると双剣は一番いいかもしれん
鬼人化わからない人とかさすがにいないよね?

710 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:39:56.01 ID:SAjhBJGj0.net
今までは双剣といえば武器ヘタレまくりで砥石がガンガン減る物だったけど、今回は全然ヘタレないよな

711 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:40:43.70 ID:J374hEfRa.net
双剣は製品版では修正されるだろうな

712 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:41:38.12 ID:tofPXpPi0.net
双剣のダウン時は取り敢えず乱舞ぶっぱが一番火力出るのかね
それとも△入れた方が良いのかわからん

713 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:41:39.13 ID:KsUjzou20.net
双剣は味方を吹っ飛ばさないし、自分は仰け反る状況が少ないから、ストレス溜めにくい
初めての人には双剣を勧めるわ

714 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:42:08.98 ID:ltn9IMs10.net
PSP以来にモンハンやったんだけど大剣がやたらテクニカルな武器になっちゃって悲しい

715 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:44:12.31 ID:ChyyR8VZ0.net
シンプルな武器がいいならハンマーがいいんじゃない?
複雑な連携も必須じゃないし溜めだけ撃ってチャンスはもちつきしてりゃどうにかなる

716 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:44:59.23 ID:IfguiHQ+a.net
>>703
もともと酷い操作性をガバーする為の奇形持ちだぞ
なんか最近あたかもあれが良かった錯乱した意見見かけるけどおかしいからね

717 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:45:28.77 ID:cLsKXOSa0.net
取り敢えずシングルクエ終わったけど操作まだ全然慣れんわ
てか片手剣弱え…

718 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:46:02.40 ID:RSt9Qz1u0.net
脳死で使えるのは双剣とスラアクくらいかな

719 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:46:45.53 ID:J374hEfRa.net
スラアク全然わからん

720 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:47:03.49 ID:EYpP6YFma.net
フリー、ワールドワイド→指定のクエストが見つかりませんでした

そんわけあるかもっと良く探せ

721 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:47:46.32 ID:qld8qIMy0.net
>>720
ホストやるとすぐ埋まるで?
単純にホスト不足なんだろ

722 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:48:16.53 ID:J374hEfRa.net
マッチングほんと糞だよな
製品版では絶対なんとかしてほしい

723 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:48:38.01 ID:EYpP6YFma.net
>>721
世界規模でホスト0なわけねー

724 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:48:41.88 ID:r1NVuYQ00.net
>>716
クソ操作性の中でモンハン持ちができるPSPが救いだったけど大して操作性向上してないのにモンハン持ちできない3DSがうんちだった
タゲカメ頼りなら不便ではなかったけど

725 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:48:53.47 ID:F9W0W6Qq0.net
今作ってPTでもこかす武器少ないんだっけ?製品版でも同じなのかな

726 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:50:06.62 ID:L+2ZxfaR0.net
この操作の複雑さって間違った方向への進化のような気がしてならないんだが
格ゲー衰退を招いたのと同じルートじゃね?
アクションゲーのダクソとかシンプルな操作でも楽しかったしモンハンも前はシンプルだったし

727 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:50:16.95 ID:kXEWYaoX0.net
マッチング糞とは思わない。4人一杯になれば弾かれるのは他と一緒でしょ。ホストになればいいだけ

728 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:50:33.65 ID:qld8qIMy0.net
>>723
ホスト1に対しておまかせが100とかだと思うよ
そりゃつながらんわ

729 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:51:42.66 ID:jmxkDgUD0.net
スラアクはゲージ管理シビアになったからそんなに脳死でもない
調子に乗って剣使いすぎるとR2ループで取り返せないくらいゲージが減ってリロる羽目になる
でもそれさえ気をつければ△○とR2ループとチャンスタイムの△△△○くらいで戦えるからやっぱり脳死かもしれない
剣コロリンR2とか斬り下がりとかの小技もあるっちゃあるんだけど

730 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:12.24 ID:VtvdZc72a.net
>>715
シンプルさならハンマーもいいよね
ただ こかしこかされの武器だからマルチで担ぐのは初心者さんには厳しいかもしれん

731 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:26.72 ID:EYpP6YFma.net
DS系はタゲカメだけじゃなくて仮装十字キーが右スティック替りになるのが特許取れるレベルだった
あれとタゲカメがPSPからの進歩を感じた
まあそれもワールドでようやく据え置きに帰ってきて完全復活だが

732 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:57.83 ID:qVYBPPbk0.net
ガンスでフルバ撃ちまくるの簡単でいいぞ

733 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:58.37 ID:SEW5YJhoa.net
野良のホストなんて別に責任も何もないから皆どんどん立てればいいのにな

734 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:53:18.54 ID:qld8qIMy0.net
>>729
前作45秒にたいして
今回12秒でゲージMAXなのに管理もクソもない
ちょっと斧モードはさめるだけでいい

735 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:53:38.82 ID:fbxU9iyZ0.net
おまかせ選んでも自動的にホストになるようにすればいいのにな

736 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:54:57.73 ID:L+2ZxfaR0.net
仮想十字キーとかゴミ以下だろ
その代償がイワッチメントとかいう歪な拡張装置だったんだし
大人しく右にもスティックつけときゃよかったのに
何故か滑ってまともに操作できない乳首みたいなスティック代わりの突起がnewにはついてたけど

737 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:10.17 ID:qld8qIMy0.net
人いないんだったらこのスレID募集だらけになっとるわ
ホストやるとすぐ埋まるからID募集なんて必要ない

738 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:21.89 ID:tofPXpPi0.net
ダメだ剣と盾持ってるとどうしてもR1攻撃してしまうwww

739 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:23.50 ID:r4sOf5B10.net
なんでリロードばっかで斧で攻撃する発想が無いのか

740 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:35.01 ID:qiQt5gIs0.net
剣モードでコロリンR2でゲージ回復オススメ

741 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:56:08.79 ID:M8VR7X7t0.net
片手はスリンガーが本編でどれだけ強化されるかによると思う。
単純な火力はバクステと突進の距離が変わって定点ループ出来なくなってるからだいぶ辛い
閃光音爆肥やし以外は全部現地調達です!とか言われたら相当キツイけど、はじけクルミと同じような弾が持ち込めるならptに居るといないとじゃ快適度が大きく変わるんじゃなかろうか

742 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:56:32.85 ID:x8sMupYg0.net
太刀おもしろい
やればやるほど上達していく
見切りでモンスターを手玉に取ってる感がいい

743 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:58:32.43 ID:jmxkDgUD0.net
よーしパパ人口密集地帯でぶん回しフィニッシュしちゃうぞー
ってのは冗談だけどぶん回しフィニッシュの数値かなり出るからゲージによっては普通に狙うわ
周りに誰もいなかったらな

744 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:24.36 ID:lqZ6/bDG0.net
リオレウス空から降りてこないんだけど運悪いだけかこれ
回復がぶ飲みしながら見てることしか出来ない

745 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:37.27 ID:yi+fY3W90.net
ホストでエラー起きてタイトルに戻ったかアプリ終了だかで
設定しなおしになったからホストになりたくないんだよね・・・

746 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:49.90 ID:M8VR7X7t0.net
というか片手の突進切りのモーションは前のに戻してくれよ・・・なんで妙にスタイリッシュになって斬った後に地味に前進するのよ・・・
訓練所で丸太にバクステループ5回連続で入れるだけでもクソキツイんだけど、こんなのダウン中にもがくモンスの頭にループできるわけねぇじゃん

747 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:01:49.36 ID:qld8qIMy0.net
>>744
罠や閃光当てて翼壊せ
閃光投げてくれるアイルー仲間にしろ

748 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:01:58.29 ID:r3SqAGRw0.net
詰めない段階での簡単さでは双剣がぶち抜けてるよ、上判定強くなったしDPS高いしスタミナ維持も楽になった
ランスは意外と罠で全体的にまとまってるように見えて火力がかなり抑えめ

749 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:02:21.88 ID:fbxU9iyZ0.net
砂漠のフィールドガクガクで笑う
fps10ぐらいなんかな?

750 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:05:27.63 ID:lqZ6/bDG0.net
あー、閃光玉どっかで作れんのかこれ
ていうかこの体験版猫に違いとかあったのか。外見で選んでた…

751 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:07:14.03 ID:L+2ZxfaR0.net
>>748
武器がどんなのがあるかによるけど今のところ火力低いわ
拘束なんかのラッシュタイミングが増えるマルチだと余計にお荷物
やっぱりソロ専武器からは抜け出せないのか

752 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:08:10.37 ID:fO0nDmEXa.net
なんか今作咆哮がウザ過ぎる気がするんだけど気のせいか?
やたら連続して咆哮するから固まってばっかだわw

753 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:09:47.04 ID:9FzbUJh00.net
ランスは理想的な強化方向だな
ランスが使えるプレイヤーにはとことん強く、使えないヤツには何時もと変わらないように見える
イナゴ避け出来てる

754 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:11:11.63 ID:Ev9dat5kd.net
ガブラスに乗る方法教えてくれ

755 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:12:38.25 ID:r3SqAGRw0.net
>>751
改善された点めちゃめちゃあるんだけど失った1.3倍は大きかったって感じだな
まあ面白いから使うけどさ

756 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:13:14.75 ID:7BIaQJWeM.net
マルチで大剣の溜め3当てられる気がしないんだけどどうなんこれ

757 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:13:35.91 ID:KP3DxEnta.net
>>753
とことん強いってのは討伐スピードが早いって事か?

758 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:14:20.27 ID:qld8qIMy0.net
>>756
スラアクに持ち替える

759 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:14:54.25 ID:zQ8Gtxlm0.net
やはりチャアク最強だわ

760 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:15:44.08 ID:z3hI+RBB0.net
とりあえずガンスはまわり気にせずコンボに砲撃組み込めるようになって楽しいわ
前は砲撃したいなら切り上げして上方砲撃とか気を使わなくちゃ成立しなかったもんだが

761 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:16:33.24 ID:6ycLIaoja.net
>>753
突進がマルチで味方ふっ飛ばさなくなるとこんな使いやすくなるんだな
大バクステ使えばほどほどに動ける、から飛び込み突きと突進で正真正銘の最高機動武器になったな

762 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:17:20.84 ID:IX9EeQ8N0.net
今までの太刀はマルチで嫌われてる
って聞いたんだけどワールドでも
同じかな?

763 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:18:25.39 ID:SYQ4IXqd0.net
万能感あって強いのは双剣ヘビィだね
てか武器持ち帰れるから前半ヘビィで斬裂とか強い弾打ち切ってから後半双剣なんてこともできるのか
体力多い敵に後半通常弾や貫通撃つぐらいなら近接に持ち替えるのもアリだなこの場合武器使用記録はどうなるのか謎だけど

764 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:18:42.83 ID:LyU36Axpx.net
ランスはほんと神がかってる
インゴット装備がかっこいいのも+ポイント

765 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:19:42.87 ID:LyU36Axpx.net
>>763
ヘビィで殴れば良い説

766 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:19:56.83 ID:IGo2pKcx0.net
>>754
スリンガーで攻撃しろ
麻痺ナイフ以外でな
後は楔虫と同じ要領

767 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:09.38 ID:LpPd9Llja.net
前まであった装備画面でキャラをズーム出来るのは廃止されたのかな
いや別におっぱいやおしりをアップで見たいとかそういうんじゃないんだけど

768 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:22.99 ID:f5lKS5Ps0.net
相変わらずイナゴとか他の武器馬鹿してしてんな

色んな武器触ってればわかるけど
ランスってある程度慣れれば武器のポテンシャルを引き出すのは簡単な部類だよ

769 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:34.77 ID:SEW5YJhoa.net
双剣簡単でクソ強いのに野良やってる限りだと全然見かけないわ
公式の使用率アンケートで上位なんだから実際はいるんだろうけどさ

770 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:48.18 ID:r3SqAGRw0.net
>>769
正直今作の双剣そんなにおもんないからな、ただ強い武器って感じで

771 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:51.52 ID:eoAiI5rO0.net
>>369
遅レスだが
あれって噛み付かれて放り投げされた後レバガチャしないと追加の攻撃が大ダメージって感じだったと思う
大半がハンター腰抜かしてるところで復帰できてるからダメージ全然受けて無いと思ってる
ためしにずっとそのまま放置してみ

772 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:53.13 ID:IfguiHQ+a.net
謎のジャンプ斬りだのパイルバンカーだの必殺技がいっぱい追加されていく中、
新要素はほぼガードとステップでひたすら手数増やす事に特化するランスさん一切ブレない

773 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:22:23.32 ID:L+2ZxfaR0.net
ガ性の呪いが再発したのと高火力攻撃なくなったのがデカいわ
操作面では最高に楽しいランスになったけどまだ火力がまだ足らない
黒滅よこせ

774 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:22:46.00 ID:LpPd9Llja.net
双剣は強いけど部位破壊しにくいのがちょっとマイナス

775 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:09.52 ID:M8VR7X7t0.net
ヘビィの近接攻撃って確かに火力高いは高いけど、ガンナーの紙物理防御で死なずに近接挑む自信のあるプロハンがどれだけ居るのか
回避も距離長いのは近接だとマイナスでしかないし、武器のウェイトに引っ張られてるのか知らんけど回避後に変な硬直あるし

776 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:13.52 ID:SYQ4IXqd0.net
双剣は他の武器の邪魔になりにくい方だしこっちも邪魔されてこけることも少ないのがイイね
ただ単調になって飽きそうなのが心配だけど

777 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:34.40 ID:KsUjzou20.net
正直ランスが一番乗りやすいから、乗り歓迎モンスターがもっと出てくればマルチで流行るよ

778 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:24:08.06 ID:KqM+29W20.net
ガ性必須なのはチャアクくらいじゃね?
ランスはパワガすればが性要らないし
ガンスは悲しいかなカウンター系攻撃がないし

779 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:25:01.10 ID:r3SqAGRw0.net
パワガ現状不満しかないんだけど本当に使ってるか?

780 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:25:58.12 ID:9FzbUJh00.net
>>777
乗りはテトルーエリアで乗れば確定でテトルーが罠で拘束してくれるから場所選べば強いぞ

そう言えば虫棒とんと話を聞かないな

781 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:26:34.32 ID:L+2ZxfaR0.net
>>778
削られても問題ない低体力維持して戦うスキルがあれば確かに今作のランスはガ性いらんけど…うーん?

782 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:27:15.31 ID:IfguiHQ+a.net
パワガの不満とか聞いたことないわけだが
せいぜい削りダメージくらいだか今回回復のリスク少なすぎてどうでもいい

783 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:27:59.62 ID:L+2ZxfaR0.net
書き込んでから気がついた
パワガでも削りは当たり前で普通にノックバックもデカすぎるわ
ガ性いるわ

784 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:30:27.11 ID:qVYBPPbk0.net
パワガガリガリ削られるのは不満

785 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:30:30.50 ID:9FzbUJh00.net
>>781
今回全武器共通で大ノックバックだけでなく中ノックバックでも削られるぞ
ランスやチャアクでも大ノックバック食らうようなガ性欲しい攻撃はガ性付けてもせいぜい中ノックバックだし
どうせ削られると思えばガ性の必要性は薄そうだな

ガ性がそもそもあるかも分からないけど

786 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:31:32.29 ID:IfguiHQ+a.net
ガ性ないとチャアクが死にかねないのでそれは困る

787 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:33:22.13 ID:KnRxLgqi0.net
派生とか無しのガ性上昇だけでいいからジャスガ要素欲しかった
入力のムダ遣い化してる片手大剣にも

788 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:35:35.71 ID:6ycLIaoja.net
パワガはノックバックが大きいほどスタミナ無限時間が長いのもディアのツノ連撃とか受ける上では割と大事な要素だな
ガ性無い方が良いモンスターも場合によってはいそう

789 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:36:20.64 ID:yTMUoXyG0.net
グンダって名前にして大剣担いでひたすらタックルするか

790 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:37:12.02 ID:AuDWWUW60.net
大型モンスター発見の演出ってなくせる?
2体目来られると視線が変わってやりづらい

791 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:37:59.78 ID:40LSFaxX0.net
>>746
走り込みながら殴り付けるように斬る突進斬りワイルドで良かったよな

太刀も糞ダサ大回転の誰得3色ゲージ制だし
DLCでMHFの型みたいなの追加されないかな

792 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:42:49.27 ID:KqM+29W20.net
片手は突進斬りっていうか昔ながらの武器出しジャンプ斬り欲しかった
バクステ溜めジャンプは向き調整出来なくて妙に使いにくいし
そのあとの大ジャンプヒーロー着地はカッコいいけど片手にそれいる?と思う

793 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:44:37.83 ID:RSt9Qz1u0.net
片手は飛びかかり斬りが良いよな
3で突進斬りになってからなんか物足りない

794 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:07.64 ID:Btjuo3Dva.net
ドスジャグラスTAライトボウガンで1分きっててわろたw

795 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:13.77 ID:4P2y/VyV0.net
>>750
キャンプの中のbox

796 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:22.64 ID:9FzbUJh00.net
3は普通にジャンプ斬りだった記憶しかないぞ

797 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:39.42 ID:KS+DdU4Da.net
海外で新規開拓してめちゃくちゃ売るつもりらしいけど海外の新規がこの複雑な操作に慣れて楽しく狩りを出来るとは思えません

798 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:49:36.44 ID:4P2y/VyV0.net
複雑でいいわ慣れたら楽しくなるから

799 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:49:52.79 ID:KqM+29W20.net
4とかXは海外でも結構売れたらしいから大丈夫じゃろ

800 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:51:43.84 ID:JVpDh7sb0.net
>>793
triはまだジャンプ斬りだぞ

801 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:52:17.61 ID:fbxU9iyZ0.net
スタイルとか狩技無くなったからだいぶシンプル

802 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:54:48.88 ID:eoAiI5rO0.net
>>654
絶対笛使ってないだろ
今までの笛と比べてかなり複雑になったし、戦闘方法変わったぞ

803 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:55:05.82 ID:ChyyR8VZ0.net
>>780
棒愛好家だけどβだとエキス回収、維持の手間、虫自体が弱い、攻め始めると切れ味消費がついていけてない
これらのせいであまり使おうと思えない、製品版では全武器中トップの伸びが見れそう

804 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:19.34 ID:Btjuo3Dva.net
笛は柄殴りで3色出せたり次の演奏効果出たりストック出来たりでかなり初心者向けになった印象
笛に関しては今回の調整かなり気に入ってる

805 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:22.00 ID:i7RqlLSE0.net
βやったけどクソゲー臭いなこれ
モンスター移動多すぎてストレスしかたまらないんだがこれは移動させる間も無く瞬殺しろってことなのか?
製品版では改善される可能性は残されているのか

806 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:47.02 ID:M8VR7X7t0.net
笛はあんまり変わってないだろ
演奏攻撃もきっちり当てた方が良くなったくらいで

807 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:06.90 ID:OSDguiQ/p.net
残り1ヶ月でまだ未公開の情報がいっぱいあるとは思えん
リークされてたモンスターもあんないないと思うし未公開エリアもあと2つはあるって言われてるけど無さそう

808 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:19.90 ID:i7RqlLSE0.net
マップが改悪されすぎてもはやどこで狩ればいいのか分からんぐらい段差と傾斜まみれだが誰得よこれ

809 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:38.45 ID:i7RqlLSE0.net
予約取り消したくなってきたぞおい

810 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:42.07 ID:fa6sRL8R0.net
虫棒は他の猟蟲粉塵がどうなるかに期待

811 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:03:06.28 ID:L+2ZxfaR0.net
>>805
シームレスに無理やりしたから立体交差や細い長い道が増えたのが追っかけっこしてる感を増幅させてる
移動頻度抑える調整かけないと怠いけどカプコンが調整するとは思えない

812 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:03:54.21 ID:gKJY2xOza.net
笛は第一回と第二回の今まで通してマルチで全く見た事ない唯一の武器だ

813 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:15.63 ID:r3SqAGRw0.net
シームレスだけど移動自体はエリア制に基づいてやってるから
何の移動だよそれって感覚を増幅させてるね

814 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:20.45 ID:ChyyR8VZ0.net
笛も改善点多くて使いやすくなったものの他の武器が楽しいから仕方がない

815 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:35.95 ID:SYQ4IXqd0.net
そういや片手全然見なかったわたまたまだろうけど
逆に笛は3回に1回はptにいた

816 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:07:32.19 ID:gKJY2xOza.net
>>815
流石に盛ってるよねそれ
カリピスト見てみたいわ

817 :! :2017/12/25(月) 03:08:15.25 ID:rmXi3z3d0.net
今作の弓よう分からん(´・ω・`)貯めあんま必要ないんかな

818 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:08:24.94 ID:SowdwFPi0.net
タイムアタック動画とか見るとモンスが隙だらけでじっとしてる事が多いように思えるんだけど
実際プレイするとずっとチャカチャカ動き続けて隙が少なすぎるのは無闇に近づいたり攻撃してるからなの?
とにかくじっとしてないから攻撃もままならないのだが・・・

懐に入り込めばダッシュでひき逃げ
前からじゃ弾かれたり強攻撃だし
じゃあ後ろからと思うと尻尾をブンブン振り続けて近づけないか吹き飛ばし
脇についたと思うとまたすぐに動かれちゃうしどうしたらいいんだい?

それでもイグアナは元が弱いから死ぬんだけど、倒せはするもののボルボロスとかで早くも詰んでる

819 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:10:22.61 ID:M8VR7X7t0.net
笛はいつもと変わらず楽しいんだけど、笛スキル付いた防具がないせいで演奏切れるの早過ぎてキツイ
モンスが逃げるとタイミング次第では追いつく前に攻撃upが切れる。誰も吹き直しするのを待ってはくれないし

820 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:10:51.81 ID:6ycLIaoja.net
ベータの笛は旋律効果も面白味がないのばっかりなのがね
前までのレウスなら風圧無効はクッソ有り難かったろうけど、今回のレウスほとんど風圧ない優しみに溢れてる

821 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:08.95 ID:L+2ZxfaR0.net
>>818
本当のTAはモンスターの行動の当たりパターンと怯み計算による行動をさせないことをするから動いてないように見える
ある程度の腕がありゃTAの動画は参考になるけどあんまりあてにせんほうがいいぞ

822 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:23.32 ID:LyU36Axpx.net
>>818
取り敢えず相手のモーションを見切れるように練習せたら?

823 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:39.83 ID:eoAiI5rO0.net
>>818
まずはなんの武器か書け

それと初心者だからこそTA動画なんか見て参考にしようとするな
あれは取りあえず武器の動かし方一通りマスターして敵の各攻撃やチャンスタイムにどの攻撃が一番効率よくダメージ叩き込めるか悩んでる人が見るものだ
それにあれは何回もリテイクしてるのがほとんどだからモンスがデレまくってタイムが縮んだ動画上げてるだけ

824 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:13:03.59 ID:MQlAfyX80.net
アップデートとかDLCとかで新武器種が来る可能性ってあるのかな

825 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:14:18.41 ID:SYQ4IXqd0.net
>>818
とりあえず使えるもん全部使ってけ
今回はアイテム地形オトモその他フル稼働させればかなり拘束できるぞ

826 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:15:07.69 ID:ktccPsXud.net
ハンター側の攻撃の当たり判定狭くなってない?
ジャナフの頭にチャアクの高出当てたいのにかなりの確率ですかるんだが

827 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:15:52.16 ID:Btjuo3Dva.net
それは使いこなせてないだけだ心配するな

828 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:28.18 ID:ktccPsXud.net
4gまでのモンハンしか知らないけど昔なら当たってた攻撃が当たらなくなってる気がする
昔のモンハンって謎の力で攻撃が勝手に吸い寄せられる感じだったのにめちゃくちゃ判定シビアじゃんこれ

829 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:35.05 ID:SYQ4IXqd0.net
全武器レウス回そうと思ったけどプケプケが3連続で当たって諦めた
もう出現率戻していいぞカプコン

830 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:52.34 ID:L+2ZxfaR0.net
モンスターや武器の追加アップデートに期待しないどころかGをバージョンアップで対応せずにフルプライスで出してくるんだろうなという予感しかない

831 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:19:21.99 ID:tofPXpPi0.net
スラアク楽しいなwww
でも一々硬直長すぎてキツいわ

832 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:19:59.88 ID:IIsGAQR00.net
慣れるとクソ強いなチャージアックス

833 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:20:07.55 ID:M8VR7X7t0.net
モンスは無料DLCで追加するって言ってんのにアフィって本当に・・・

834 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:20:42.28 ID:Btjuo3Dva.net
月1ぐらいでアプデ来たらいいけど厳しいだろうなあと諦めてる
出来れば新モンス1体旧モンス2体ずつぐらいでアプデ欲しい

835 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:21:53.44 ID:ZyPvebcUa.net
>>833
どうせ最初から入れれるのを中古対策で小出しにするだけのアプデだろ?アンロックと変わらんよな

836 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:22:11.05 ID:SYQ4IXqd0.net
>>832
ソロはかなり強いけどマルチ難しくないか?
意外とこかされるしソロ以上に移動切りが重要そうな気がする

837 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:22:58.17 ID:fbxU9iyZ0.net
武器コンテストの武器って鉱石素材なのかな?
あれのためにわざわざモンスター作ったらすごいけど

838 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:23:32.02 ID:SowdwFPi0.net
なるほどそう言うことか・・・>TA動画
考えてみたらアイテム殆ど使わずに肉弾戦闘オンリーでやってたわ

ちなみに武器はガンランス
突進>防御>距離はなれる>追いつく>突進
とかの繰り返しだったんだけど、地形罠とか使ってみればいいんだね

839 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:25:14.07 ID:eoAiI5rO0.net
モンス追加するって簡単にいうけどそれって素材はもちろん
防具と武器も追加しないといけないから思ったより大変やろ

840 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:25:16.95 ID:MQlAfyX80.net
めっちゃ楽しいけどやっぱ新しい武器が1つは欲しかったなあと感じてしまう
穿龍棍だっけ?あれはダメなんだろうか

841 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:26:54.32 ID:fbxU9iyZ0.net
新武器欲しいけどチャージアックスやスラッシュアックスみたいに
既存の武器組み合わせましたみたいのはいらない

842 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:29:51.65 ID:eoAiI5rO0.net
>>838
全武器レウス倒せるぐらいには触ったけど
ガンスはフルバと杭撃ちしまくってれば火力出るよ
納刀状態からL+△→△+○→○でフルバ最短
抜刀状態ならL+△→△→△+○→○でフルバ
その後は隙に応じてフルバ→○で杭か もうちょっといけるならフルバ→△なぎ払い→○で杭打てる
その杭でダウンや隙取れたらそのまま竜撃いける

843 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:29:57.12 ID:Btjuo3Dva.net
実際は全然違うんだよなあ

844 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:31:48.66 ID:LyU36Axpx.net
取り敢えず竜杭砲と竜撃砲とフルバうっときゃおっけー

845 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:34:19.61 ID:eoAiI5rO0.net
>>842
抜刀からのちょっと間違ってたわ
納刀と一緒で間に△挟まずにフルバいけた
動かずフルバなら△+○→△→○でフルバ

846 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:36:02.31 ID:JVpDh7sb0.net
3ヶ月に1体追加って感じだろう
1ヶ月毎に追加とか無理言い過ぎ
アンロックなら分かるけどそうじゃないだろうしな

847 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:39:22.31 ID:tofPXpPi0.net
オトモがモンスター仲間にするの要らないわ
ディアブロス戦でそれやられると邪魔で仕方がない

848 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:39:33.75 ID:povejqur0.net
なんなら有料でマップやモンスター追加しても良いって思ったけど
オンラインを考えると難しいのか

マップ+モンスター数体の大型DLCみたいにして独立させないと難しいのかな?

849 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:40:30.65 ID:ZyPvebcUa.net
獰猛金銀出し渋って配信されたときには人減りすぎてたカプコンさんどういうアプデするか気になりますね

850 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:41:51.82 ID:M8VR7X7t0.net
現時点で完成してて入れれるなら初めから入れるやろ。その方が満足度高いんだから。
こういう無料DLCはソフトの売れ行きを見て次回作の販促も兼ねて作る量を決めるから、新規に作るパターンが多いくてそれなりに手間はかかるぞ
もちろん事前に見切り発車で作ってるぶんもあるだろうけど

851 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:43:29.82 ID:IIsGAQR00.net
>>836
最初はこかされまくって戦いにくかったけど
自分はアーマーがつく溜め斬り→回転斬りメインにしたら戦いやすくなったかな

852 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:47:20.64 ID:uul2Nn2FF.net
弓かっこよすぎだわ
これ以外使う気せん
シリーズでも安定して強武器だしな

853 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:47:37.46 ID:ChyyR8VZ0.net
追加されるとしたら種別ごとだと思う
骨格があればザザミ+ギザミみたいに同種をまとめて突っ込んでくるほうが楽だろうし

854 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:49:33.93 ID:LpPd9Llja.net
弓でモンスターに挑もうなど

855 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:53:04.68 ID:KVnRRT7U0.net
レウスやる時って開幕で濁流発動させたら不味いんかね
誰もやらないな

856 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:53:30.18 ID:L+2ZxfaR0.net
>>850
完成しててもいれるとは限らんだろ
アンロックっていうのがほぼ同義で今までずっとやってきたのに今作だけ最初から全解放は考えられん
何体かは先に作ってストックしてるだろ
まあ単純にアンロックや小出しが悪だとは思わんがな

857 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:55:03.70 ID:LpPd9Llja.net
はじけクルミバケツいっぱいに入れて狩りに行きたい

858 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:55:20.35 ID:MiXi/zxb0.net
>>332
キャンプ内のアイテムボックスにあるよ

859 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:55:25.68 ID:Dp5o5/Fi0.net
目当てのモンス狩ってる時に別のモンス来るとそっちに注目して一瞬カメラ移るのが邪魔って話は既出?現時点だと設定とか無いよね?

860 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:55:44.57 ID:povejqur0.net
アンロックでも無料なら別に良いわ、有料アンロックは詐欺

861 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:59:01.92 ID:qld8qIMy0.net
スラアクいいわ〜
転倒したら尻尾にぶっ刺して属性解放で尻尾ちぎれたw

862 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:01:11.70 ID:z3hI+RBB0.net
>>855
ソロの時は爆弾で速攻壊して不動着ながらレウスと一緒に落ちてるよ
タイム狙うならもう少し上手くやりたいとこだけど最初に壊さないと高確率で飛ばれて決壊が無駄になるんよね

863 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:01:53.71 ID:nRZsWscA0.net
人来ねえ

864 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:02:43.81 ID:5ik/tDyU0.net
ヘビィの通常弾貫通弾が弱いって聞くけど弱点当てれば実際斬裂に次ぐDPS出てると思う

865 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:04:26.18 ID:QuWers0fd.net
>>854
やはり狩りは銃と鈍器に限るよな

866 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:08:10.91 ID:tofPXpPi0.net
もうβ40時間くらいやってるのにいまだに製品版で使う武器が決まらんwww
ランスと狩猟笛で行くつもりだったのにスラアク使ってみたら超楽しい

867 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:09:42.31 ID:xloKITK20.net
>>862
あれダメージでかいし当てたいよな
マルチで最初に巣に入れたら落としてるんだけど同時進入くらいで仲間がレウス攻撃すると飛んで失敗するわ
それともマルチでやる事でもないんだろうか

868 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:09:42.40 ID:7jNMF6cY0.net
>>864
次点は散弾弱点かなその次に通常貫通
しゃがみないから各武器の装填数大事だわ

869 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:20:39.07 ID:ArtdDO/00.net
1月5日の放送終わってしばらく色々意見見たらもう色々断ったほうが良いのかな
関連動画見まくってるせいで全然関係ないyoutubeとか見ててもオススメに出てくるしネット娯楽自体を断たないとダメなのか

870 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:22:05.09 ID:qVYBPPbk0.net
斬裂拡散竜撃散弾の次ぐらいには通常貫通強いよ

871 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:31:46.70 ID:YtgglvcJH.net
>>807
あやしいよな。
ボリューム心配になってきたわ

872 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:32:10.67 ID:FKTHSNw30.net
>>869
お前が普段どんなサイトを訪れるか全くわからんから
ネットを断てとしか言えない

873 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:34:43.58 ID:bmUbZE6D0.net
MHWもGやXXみたいなのを出すのかな
据え置きフルプライスでやるなら2、3年開けてほしいけど

874 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:38:19.05 ID:r3SqAGRw0.net
多分リーク通りのモンスターがそのまま出てきて
2〜4週間くらいでイベントとDLC待ちの状態になると思うわ
DLCなしだとトライよりちょっとマシ程度で落ち着きそうだけど
今の情報の溢れ方と消費速度だと確実に食い足りない

875 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 04:50:48.47 ID:SYQ4IXqd0.net
>>873
こんだけ気合入れといて新しいこと色々作っといて一作で終わりにはしないと思うよ

876 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:03:18.61 ID:bML0x0Cha.net
PS4はトロフィーあるからネタバレ早いんだよな
1月入ったらもうスレ見ない方が良いと思われ

877 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:03:19.27 ID:/oG/y/SB0.net
近接の人、空間補正カメラの設定on offどうしてる?

878 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:05:11.84 ID:7jNMF6cY0.net
このゲームエンジンでまた10年戦えるぞ

879 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:06:35.25 ID:bML0x0Cha.net
いやMHWのロゴに5匹の古龍が書かれてるけどつまりそういうことなんだろ?
今までだって2も3も4もタイトル以上の古龍は出てたぞ
3はナバル、アルバ、ジエンでギリ3匹な

880 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:14:59.68 ID:X7H4L0YKd.net
つまらないものは、それだけでよい武器ではあり得ない
スラアクはロマンなんだ

881 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:15:42.95 ID:L8yu8lalp.net
空間補正となんちゃら補正の意味がよくわかってない

882 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:19:49.12 ID:JVpDh7sb0.net
>>878
MT Frameworkは改良加えたとは言え既に10年前のエンジンなんだが

883 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:22:27.63 ID:QVRIcTfad.net
カメラ移動は常に全部自分でやるからタゲカメや補正はオフや

884 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:25:41.43 ID:eoAiI5rO0.net
ハンマーソロでレウスプケアンジャ16分47で倒せたけどどんなもん?

885 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:32:42.21 ID:nRZsWscA0.net
レウスだけで17分くらいかかったおれからしたらものすごい

886 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:35:30.26 ID:L8yu8lalp.net
今日風強い 風圧無効吹いてくれ

887 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:38:42.11 ID:/oG/y/SB0.net
>>881
onになってるとハンターの身体が画面にいつもセンターにいないって感じかなぁ
右寄りにいたり左寄りやら。
>>883 サンクス、そうします

888 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:42:33.02 ID:L8yu8lalp.net
>>887
なるほど 空間を作るのか
導虫を追う時やや横側を沿って行く俺はセルフ空間補正してるからどっちでもいい?のかな
帰ったら見比べるか

889 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:45:48.03 ID:F9W0W6Qq0.net
大剣は真溜めの200越えダメはすげーと思ったけど他はほとんどの武器種と大差無くね?

890 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 05:51:32.27 ID:xKrYz1kd0.net
βクソつまんないですね

891 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:03:23.77 ID:13MOp16gd.net
マルチでレウスディア狩りたいなら自分で部屋立てろよな
出発前にホストがジャナフソロでクリアできないので手伝って欲しいと言ってるのにさっさとレウスに直行したのが二人いてこいつら阿呆かと

892 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:08:14.26 ID:ubB0yqOea.net
俺一人でレウス倒してホストを驚かせてやるぜ!って感じなのかな

893 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:09:49.01 ID:SYQ4IXqd0.net
チャットは見辛いし気づきにくいね

894 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:11:00.88 ID:ZWOxhbrW0.net
Skypeなどで喋りながらやるのがモンハンの醍醐味だよね
1人でやるのと楽しさが倍違う

895 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:12:04.86 ID:BQW7uHkPd.net
>>894
おまえの価値観を押し付けるな

896 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:13:18.32 ID:+meqFA3KF.net
このヒット音は製品版もこれでいくのかねえ

897 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:23:13.89 ID:h9EvyyLh0.net
今さら気づいたけど公式サイトのレイギエナのページにファルメル装備っぽいの映ってるんだな
ファルメル装備好きだから嬉しいわ

898 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:38:20.21 ID:SYQ4IXqd0.net
よしやっと決まった製品版はガンランスチャアクヘビィ操虫棍一本で行く

899 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:39:28.21 ID:dJcxHEoL0.net
>>897
2枚目は左ディア、右レウス
3枚目はジュラだった気がするけど

900 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:43:13.21 ID:LrcJk8d6a.net
やっとマップ覚えれてきた

901 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:44:07.23 ID:LrcJk8d6a.net
立てられないからスレ立てお願い>>910

902 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:46:16.93 ID:FeQd1Qhap.net
坂道ズサーが楽しい

903 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:48:30.42 ID:SnbWbV7g0.net
>>873
MHWW(モンスターハンターワールドワイド)やで

904 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:48:31.84 ID:0+C6SYMha.net
狙撃と機関は悩ましいな
機関は同じ部位に当て続けるとダメージ3倍近くまで伸びるから瞬間DPS結構ヤバい
5分に1回800ダメージくらいとして討伐に10分掛けたら3回2,400ダメージか

905 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:48:42.95 ID:nRZsWscA0.net
たまに導虫がいなくなって迷子になるんだけどどうしたらいいの

906 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:49:50.40 ID:R0cPp/SF0.net
>>875
海外で売れなければ、ワールドは終了だよ!

907 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:50:39.11 ID:qVYBPPbk0.net
機関榴弾の方が派手だからすき

908 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:50:43.09 ID:z3hI+RBB0.net
3G以来のモンハンだったけど虫棍とチャアク以外は使い方分かってきたわ
大剣と太刀は実践の中でどう立ち回るのがいいか連携を取捨選択しながら慣れていく段階かなまだ

909 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:51:25.76 ID:MQlAfyX80.net
PS4の場合はDLCで大型アップデートして、DLC同梱版も出すって形になりそう

910 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:52:46.26 ID:py+O+Eh40.net
>>878
流石にそろそろ作り直すべき
例えばDICE製のFrostbiteエンジンで同じゲームを作ったら
もっと最適化出来るし工数も減った

911 :910 :2017/12/25(月) 06:53:20.34 ID:py+O+Eh40.net
立ててくる
失敗したらすまん

912 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 06:55:06.55 ID:h9EvyyLh0.net
>>899
レウスとかディア装備のやつもいるけど蝶装備も映ってる
ていうかこれパピメルだな
https://imgur.com/s4t5FCh.jpg

913 :910 :2017/12/25(月) 06:56:34.05 ID:py+O+Eh40.net
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1514152533/
ちゃんと勃ったかな?

914 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:00:24.59 ID:tofPXpPi0.net
>>913
ビンビンに勃ってる乙

915 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:03:01.26 ID:qIkUnQKL0.net
そういやわざわざナンバリング外してワールドとかつけてるけどナンバリングと出来ること全く同じよねこれ
ナンバリング外すほどの革新的で実験的な要素なにかあるっけ?

916 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:08:15.12 ID:r1NVuYQ00.net
>>913
立派に勃ってるぞおつ

917 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:13:48.42 ID:dLTDB2l50.net
僕のガンランスもビンビンですよ

918 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:14:09.33 ID:yeEh9hfM0.net
朝起きたらまずはスレを開き叩く
我々ゲハの日常です

919 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:14:27.67 ID:lp2pjPEe0.net
>>917
その小さなスリンガーしまえよ

920 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:26:21.44 ID:L8yu8lalp.net
>>913
勃ちギガンテ(下ネタ)

921 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:29:56.69 ID:9o0lJSCD0.net
>>900
今度はスレ立て覚えような

922 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:34:49.37 ID:VlYPKZCE0.net
日が暮れてくると更に迷子になる

923 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:38:09.39 ID:7h+IKSoH0.net
>>915
シームレスかな?

924 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:44:48.13 ID:LDanaG410.net
ワイ6年ぶりのモンハンマルチプレイ。楽しいのう楽しいのう

925 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 07:51:00.08 ID:BAUNvCQ7a.net
>>856
同意
>>850
全出しの方が話題にもなるしそりゃ良いんだよ
でも調整入れると文句言うヤツも出てくる今はSNSでネガキャンになってるのもお構い無し奴もいるし
つまりバランス調整等余白残している方が良いということ数値少し弄って出すのは簡単だから

926 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:04:14.16 ID:QUeG1jV20.net
この時間外人ばっかでマルチがカオスだな
罠も閃光も使い方分かってねーし、思い思いのモンスターに1人で突撃してマルチやる意味ねーよ

927 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:04:38.76 ID:HYW0vURF0.net
ps4proと4k-hdrテレビ持ってる人に聞きたいのですが、4kモードかフレームレートモードどちらでプレイしてますか??

928 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:07:28.86 ID:txVJb6CM0.net
メインターゲットを攻撃しても反撃してこないバグ出てずっと殴り放題ですぐに倒せた

929 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:11:08.99 ID:AhbchZTxa.net
マルチレウス楽しすぎ
3体行った時の興奮はクリスマスセックスを凌駕する多分

930 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:14:01.81 ID:wlg/v63ed.net
どうせセックスしたことない童貞なんでしょ?

931 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:14:01.98 ID:CS1J72s70.net
マルチ3人でディア、レウス行けるもん?
ポータブル復帰組の友達3人で今夜やる予定なんだが

932 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:16:41.53 ID:fbtvMcNj0.net
何か足りないと思ったら、攻撃の時とか声が出なくなってるのか
あとキャンプにベッドもなくなってる

933 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:20:20.43 ID:em7oV37X0.net
ソシャゲばっかやってて初めてモンハンやったんだけどこのゲーム自動攻撃自動防御とかのオートモードないの?周回するときとかいちいち手動でやってたら時間かかると思うんだけど

934 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:21:01.06 ID:ArtdDO/00.net
最近のゲームにしてはテクスチャ粗い気がするがエンジン古いって理由もあるんだろうか

935 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:21:21.74 ID:RgxkvpgB0.net
>>933
ないです

936 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:23:28.69 ID:7jNMF6cY0.net
>>931
3人いれば誰が何使おうがいける
2人はかなり練度いるけど

937 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:24:11.01 ID:TBvdNdEy0.net
簡単に素材集められたら悔しいじゃないですか

938 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:24:12.01 ID:bEUEbCAU0.net
>>933
ソシャゲに帰ってどうぞ

939 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:24:49.40 ID:yb1y9BvYd.net
>>934
ファストトラベルのデータでメモリーが圧迫されてるから仕方ない

940 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:26:15.48 ID:CS1J72s70.net
>>936
モンハンクッソ久々やが頑張ってみるわ

941 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:27:21.86 ID:dJcxHEoL0.net
>>912
俺のとこはこの画像表示されてなかったわ

942 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:29:14.07 ID:ZxOkaLZzd.net
うまく伝えられないんだが
今作ってソロで全てクリアしようと思ったら過去作よりも(モンスターの体力的に)楽っていう認識で合ってる?

943 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:32:38.67 ID:yb1y9BvYd.net
流石にP3rdよりは歯応え有って欲しいな

944 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:34:44.55 ID:+xEsE3Pja.net
>>942
まだ発売すらされてないのに楽も何も分かるわけがない

945 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:35:57.52 ID:em7oV37X0.net
モンハンってストーリー性ほぼ皆無なイメージなんだけど今作もそんな感じ?

946 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:37:34.00 ID:6wPQSpMg0.net
初モンハンで今夜マルチに初めて参加してみようと思ってるんだけど
弓の曲射は使っちゃダメなやつなのかな?
ソロでも使うつもりはあまり無いのについ誤射しちゃうんですよね・・・

947 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:38:13.39 ID:qld8qIMy0.net
>>946
気にせずバンバン使え

948 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:38:59.15 ID:em7oV37X0.net
ハンター舐めてんのか?ミスするたびに始末書書いて報告しろ

949 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:39:54.34 ID:HCkZCWBjd.net
夢の中でも狩人とは

950 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:40:13.63 ID:yeEh9hfM0.net
製品版は1か月以上も先か
はよやりたい

951 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:42:50.70 ID:IwqAhKbY0.net
悪夢に帰りたまえよ

952 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:43:26.68 ID:em7oV37X0.net
弓で獣に挑むなど

953 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:48:22.65 ID:F9W0W6Qq0.net
なんか今作BGM微妙だな・・・レウスとかネルギガンテでさえ全然盛り上がりそうに無かったし期待出来ない
せめて専用BGMあるモンスはそのまま来て欲しいわ

954 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:49:02.44 ID:LTew9Xr5d.net
素材集めのないアクション部分切り取りのモンハンがこんなに飽きるとは
案外このベータ版確実に買う固定層以外にはネガキャンにしかなってないかもしらん
ベータ版やらずにデラックス予約購入済みの全作やってる俺でも飽きるんだから間違いない

955 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:51:39.70 ID:ArtdDO/00.net
さすがに飽きてきたというか全部使い慣れてきてもっと色んなモンスに試したい感しか無くなってきたぞ
βのモンス弱くしすぎでレウスディア以外まともにやってる感無いぞ

956 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:52:07.64 ID:LyU36Axpx.net
>>954
そりゃおんなじこと何十回と繰り返してたら飽きるよ

957 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:53:35.91 ID:3QdLB3Zpp.net
>>945
考察要素多いよ

958 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:54:09.45 ID:LTew9Xr5d.net
音楽ももっと盛り上がるのあればいいんだけどなー
3G孤島やルコディオらみたいなのくれ

959 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:54:36.94 ID:3QdLB3Zpp.net
>>953
ネルギガンテのbgmはpvでみるといいけどな〜

960 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 08:57:48.89 ID:fb+ERaWWM.net
名前忘れたけど骨のフィールドのBGM最高だわ

961 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:01:44.38 ID:OATwUI+hd.net
>>915
過去のシリーズで一番冒険してると思うよシステム的には

962 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:02:15.92 ID:JFZ+P57C0.net
古龍渡りの原因教えて

963 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:05:52.95 ID:F9W0W6Qq0.net
>>960
奈落の妖星か、形態によってbgm変わる仕様のモンスってのも珍しかったなアレは良い曲だった

964 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:06:24.66 ID:r6OmSwzS0.net
だめだ
ガンナーに慣れすぎてもう近接武器使えねぇ
そもそもあんな化け物相手に剣とか槍で戦いを挑むのが間違ってるんだ

965 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:08:13.30 ID:jlH/AG4jM.net
>>964
あの重装備片手でぶん回すガッツ並の膂力を持ったゴリラだから大丈夫

966 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:10:31.82 ID:3pjo1qj3d.net
大剣だいぶ減ったな

967 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:12:17.87 ID:em7oV37X0.net
義手の大砲の反動を利用して回転斬りできれば大剣使うんだけどな

968 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:12:25.81 ID:L8yu8lalp.net
武器の扱いはまだまだ伸び代あるから飽きるとかいう段階じゃない
フィールド探索も全然やってない未知の領域
ただモンスターの帰宅ルートが一緒だから
ギミックのある場所での狩がワンパターンになりがちだと思う
例えばボルボロスならテトルーが引っ張ってくれる場所で乗らない理由がないし
ギミック使った狩が繰り返しやってると作業的になりやすいなと思う

969 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:14:21.23 ID:XpjEzxyI0.net
>>962
おれの考えではモンスターを運んでいる

970 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:15:08.03 ID:3QdLB3Zpp.net
操虫棍は納刀からのエクス回収をL2+△にしてくれたらメチャクチャ助かる

971 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:16:36.18 ID:3QdLB3Zpp.net
>>962
何かを目指してる。その鍵となるのがフード被った竜人族だと思う。

972 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:18:59.16 ID:IwqAhKbY0.net
>>962
飲み会

973 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:21:23.07 ID:qld8qIMy0.net
弓は接撃ビン装填してR2溜めながら横移動、撃つ時だけL2で照準、溜め撃ち&剛射
これやってるだけでつよいな

974 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:23:23.60 ID:TEsJLax30.net
ps4が再起動かかった

975 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:28:06.00 ID:qld8qIMy0.net
逆に弓はL2でずっと照準出してると弱い
ちゃんと剛射フルヒットできる距離が一番

976 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:28:12.78 ID:Ck7i5E6SM.net
SEしょぼ過ぎ

977 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:33:54.49 ID:3pjo1qj3d.net
テトルーいるとこなら味方かち上げても良い?

978 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:38:00.08 ID:7wQq2j0md.net
やばい…飽きてきた…

979 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:47:40.47 ID:Xr5TFo3D0.net
ライトの属性弾速射って一回に三発出てるけどダメが6箇所くらいに表示される時があるけどこれは三発だけど複数箇所に当たってるの?属性ダメージが入ってるのか教えてください

980 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:53:25.37 ID:2sZV3+YZ0.net
ワールドの片手剣について語りたいのに片手剣スレがクロスだけでおまけに機能してない。
建てていいのか聞いてもアフィアフィ言われるだけ。建てていいのかな?

981 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 09:56:55.88 ID:An6MTZIxd.net
>>980
片手スレで聞け
アフィ

982 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:00:19.22 ID:Xr5TFo3D0.net
ライトの属性弾速射って一回に三発出てるけどダメが6箇所くらいに表示される時があるけどこれは三発だけど複数箇所に当たってるの?属性ダメージが入ってるのか教えてください

983 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:00:49.89 ID:Xr5TFo3D0.net
連投ごめん間違えた

984 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:01:04.26 ID:N2pDaQtT0.net
レイアちゃんおはよ

985 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:02:39.74 ID:i+QJdHGTp.net
>>837
古龍の大宝玉要求されそう

986 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:04:36.37 ID:J0DongJ90.net
>>979
貫通してる
何度も試してるが未だに貫通するときとしないときの差がはっきりしないが
恐らくだけど1発目が貫通してから次に2発目の判定が出現するまでのスパンが長いんだと思う
要するに次弾が当たるようにできるだけ頭から尻尾へ抜けるように撃つといいんじゃないか

987 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:04:40.28 ID:c6jL9Jrzd.net
>>982
貫通してる
トレーニングエリアで柱の後ろに樽置いてみればわかるよ

988 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:04:41.99 ID:IwqAhKbY0.net
片手スレでは日本語は通じない

989 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:05:44.09 ID:0+C6SYMha.net
良いと思うよ
ヘビィも最初スレ無かったけどβ終わった頃に出来たし

属性弾は跳弾が付いてるように見える
たまに2ヒットするね
少なくとも貫通ではない
安定して2ヒットするなら強いんだが現状だと速射で使ってようやくギリギリ実用圏内かなって
属性強化で化けるかもしれないが

990 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:09:28.14 ID:jRBWYcQjd.net
今作ライトの火力のなさにはビックリだな

991 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:11:33.33 ID:c6jL9Jrzd.net
跳弾でどうやって真後ろの樽に当たるんだよ

992 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:12:54.59 ID:eoAiI5rO0.net
その文脈だと成立してるようにみえる

993 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:15:16.67 ID:N2pDaQtT0.net
ガンナーは製品版で本気出すから

994 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:22:51.05 ID:2sZV3+YZ0.net
TAだと意外と悪くない位置にいるぞライト

995 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:24:16.26 ID:T7aQsse3p.net
ベータって意図的にモンスター弱くしてるんだっけ?
泥魚とかプケプケクルル辺りはPTだと怯みまくるし拘束手段も多いから一方的にボコってクエクリアみたいなゴリ押しゲー感強いんだけど

996 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:26:28.81 ID:lOmzb8N+a.net
>>991
跳弾知らないんじゃ?
それとも初段が当たった後に跳弾になると言いたいのか?

997 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:28:45.86 ID:r6OmSwzS0.net
え?
ライト普通に強くね?

998 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:29:55.12 ID:lOmzb8N+a.net
>>995
体験版試遊会があって弱くしてた体験版だからって事でな
でβも弱くしてるっぽい

999 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:30:07.95 ID:QUeG1jV20.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 10:30:18.94 ID:xKrYz1kd0.net
ライト弱いとかにわかもいいところだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200