2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR167

1 :名も無きハンターHR774 :2017/12/24(日) 16:18:29.98 ID:48CJi4qB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/

■発売日:2018年1月26日(金)
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
           デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC(※) (※は海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○○ 」で立てましょう
 ↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します
・スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます。3行ほど書きましょう。

※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR166
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1514035962/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:57.83 ID:qVYBPPbk0.net
ガンスでフルバ撃ちまくるの簡単でいいぞ

733 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:52:58.37 ID:SEW5YJhoa.net
野良のホストなんて別に責任も何もないから皆どんどん立てればいいのにな

734 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:53:18.54 ID:qld8qIMy0.net
>>729
前作45秒にたいして
今回12秒でゲージMAXなのに管理もクソもない
ちょっと斧モードはさめるだけでいい

735 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:53:38.82 ID:fbxU9iyZ0.net
おまかせ選んでも自動的にホストになるようにすればいいのにな

736 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:54:57.73 ID:L+2ZxfaR0.net
仮想十字キーとかゴミ以下だろ
その代償がイワッチメントとかいう歪な拡張装置だったんだし
大人しく右にもスティックつけときゃよかったのに
何故か滑ってまともに操作できない乳首みたいなスティック代わりの突起がnewにはついてたけど

737 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:10.17 ID:qld8qIMy0.net
人いないんだったらこのスレID募集だらけになっとるわ
ホストやるとすぐ埋まるからID募集なんて必要ない

738 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:21.89 ID:tofPXpPi0.net
ダメだ剣と盾持ってるとどうしてもR1攻撃してしまうwww

739 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:23.50 ID:r4sOf5B10.net
なんでリロードばっかで斧で攻撃する発想が無いのか

740 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:55:35.01 ID:qiQt5gIs0.net
剣モードでコロリンR2でゲージ回復オススメ

741 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:56:08.79 ID:M8VR7X7t0.net
片手はスリンガーが本編でどれだけ強化されるかによると思う。
単純な火力はバクステと突進の距離が変わって定点ループ出来なくなってるからだいぶ辛い
閃光音爆肥やし以外は全部現地調達です!とか言われたら相当キツイけど、はじけクルミと同じような弾が持ち込めるならptに居るといないとじゃ快適度が大きく変わるんじゃなかろうか

742 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:56:32.85 ID:x8sMupYg0.net
太刀おもしろい
やればやるほど上達していく
見切りでモンスターを手玉に取ってる感がいい

743 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 01:58:32.43 ID:jmxkDgUD0.net
よーしパパ人口密集地帯でぶん回しフィニッシュしちゃうぞー
ってのは冗談だけどぶん回しフィニッシュの数値かなり出るからゲージによっては普通に狙うわ
周りに誰もいなかったらな

744 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:24.36 ID:lqZ6/bDG0.net
リオレウス空から降りてこないんだけど運悪いだけかこれ
回復がぶ飲みしながら見てることしか出来ない

745 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:37.27 ID:yi+fY3W90.net
ホストでエラー起きてタイトルに戻ったかアプリ終了だかで
設定しなおしになったからホストになりたくないんだよね・・・

746 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:00:49.90 ID:M8VR7X7t0.net
というか片手の突進切りのモーションは前のに戻してくれよ・・・なんで妙にスタイリッシュになって斬った後に地味に前進するのよ・・・
訓練所で丸太にバクステループ5回連続で入れるだけでもクソキツイんだけど、こんなのダウン中にもがくモンスの頭にループできるわけねぇじゃん

747 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:01:49.36 ID:qld8qIMy0.net
>>744
罠や閃光当てて翼壊せ
閃光投げてくれるアイルー仲間にしろ

748 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:01:58.29 ID:r3SqAGRw0.net
詰めない段階での簡単さでは双剣がぶち抜けてるよ、上判定強くなったしDPS高いしスタミナ維持も楽になった
ランスは意外と罠で全体的にまとまってるように見えて火力がかなり抑えめ

749 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:02:21.88 ID:fbxU9iyZ0.net
砂漠のフィールドガクガクで笑う
fps10ぐらいなんかな?

750 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:05:27.63 ID:lqZ6/bDG0.net
あー、閃光玉どっかで作れんのかこれ
ていうかこの体験版猫に違いとかあったのか。外見で選んでた…

751 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:07:14.03 ID:L+2ZxfaR0.net
>>748
武器がどんなのがあるかによるけど今のところ火力低いわ
拘束なんかのラッシュタイミングが増えるマルチだと余計にお荷物
やっぱりソロ専武器からは抜け出せないのか

752 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:08:10.37 ID:fO0nDmEXa.net
なんか今作咆哮がウザ過ぎる気がするんだけど気のせいか?
やたら連続して咆哮するから固まってばっかだわw

753 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:09:47.04 ID:9FzbUJh00.net
ランスは理想的な強化方向だな
ランスが使えるプレイヤーにはとことん強く、使えないヤツには何時もと変わらないように見える
イナゴ避け出来てる

754 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:11:11.63 ID:Ev9dat5kd.net
ガブラスに乗る方法教えてくれ

755 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:12:38.25 ID:r3SqAGRw0.net
>>751
改善された点めちゃめちゃあるんだけど失った1.3倍は大きかったって感じだな
まあ面白いから使うけどさ

756 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:13:14.75 ID:7BIaQJWeM.net
マルチで大剣の溜め3当てられる気がしないんだけどどうなんこれ

757 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:13:35.91 ID:KP3DxEnta.net
>>753
とことん強いってのは討伐スピードが早いって事か?

758 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:14:20.27 ID:qld8qIMy0.net
>>756
スラアクに持ち替える

759 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:14:54.25 ID:zQ8Gtxlm0.net
やはりチャアク最強だわ

760 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:15:44.08 ID:z3hI+RBB0.net
とりあえずガンスはまわり気にせずコンボに砲撃組み込めるようになって楽しいわ
前は砲撃したいなら切り上げして上方砲撃とか気を使わなくちゃ成立しなかったもんだが

761 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:16:33.24 ID:6ycLIaoja.net
>>753
突進がマルチで味方ふっ飛ばさなくなるとこんな使いやすくなるんだな
大バクステ使えばほどほどに動ける、から飛び込み突きと突進で正真正銘の最高機動武器になったな

762 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:17:20.84 ID:IX9EeQ8N0.net
今までの太刀はマルチで嫌われてる
って聞いたんだけどワールドでも
同じかな?

763 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:18:25.39 ID:SYQ4IXqd0.net
万能感あって強いのは双剣ヘビィだね
てか武器持ち帰れるから前半ヘビィで斬裂とか強い弾打ち切ってから後半双剣なんてこともできるのか
体力多い敵に後半通常弾や貫通撃つぐらいなら近接に持ち替えるのもアリだなこの場合武器使用記録はどうなるのか謎だけど

764 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:18:42.83 ID:LyU36Axpx.net
ランスはほんと神がかってる
インゴット装備がかっこいいのも+ポイント

765 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:19:42.87 ID:LyU36Axpx.net
>>763
ヘビィで殴れば良い説

766 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:19:56.83 ID:IGo2pKcx0.net
>>754
スリンガーで攻撃しろ
麻痺ナイフ以外でな
後は楔虫と同じ要領

767 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:09.38 ID:LpPd9Llja.net
前まであった装備画面でキャラをズーム出来るのは廃止されたのかな
いや別におっぱいやおしりをアップで見たいとかそういうんじゃないんだけど

768 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:22.99 ID:f5lKS5Ps0.net
相変わらずイナゴとか他の武器馬鹿してしてんな

色んな武器触ってればわかるけど
ランスってある程度慣れれば武器のポテンシャルを引き出すのは簡単な部類だよ

769 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:20:34.77 ID:SEW5YJhoa.net
双剣簡単でクソ強いのに野良やってる限りだと全然見かけないわ
公式の使用率アンケートで上位なんだから実際はいるんだろうけどさ

770 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:48.18 ID:r3SqAGRw0.net
>>769
正直今作の双剣そんなにおもんないからな、ただ強い武器って感じで

771 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:51.52 ID:eoAiI5rO0.net
>>369
遅レスだが
あれって噛み付かれて放り投げされた後レバガチャしないと追加の攻撃が大ダメージって感じだったと思う
大半がハンター腰抜かしてるところで復帰できてるからダメージ全然受けて無いと思ってる
ためしにずっとそのまま放置してみ

772 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:21:53.13 ID:IfguiHQ+a.net
謎のジャンプ斬りだのパイルバンカーだの必殺技がいっぱい追加されていく中、
新要素はほぼガードとステップでひたすら手数増やす事に特化するランスさん一切ブレない

773 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:22:23.32 ID:L+2ZxfaR0.net
ガ性の呪いが再発したのと高火力攻撃なくなったのがデカいわ
操作面では最高に楽しいランスになったけどまだ火力がまだ足らない
黒滅よこせ

774 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:22:46.00 ID:LpPd9Llja.net
双剣は強いけど部位破壊しにくいのがちょっとマイナス

775 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:09.52 ID:M8VR7X7t0.net
ヘビィの近接攻撃って確かに火力高いは高いけど、ガンナーの紙物理防御で死なずに近接挑む自信のあるプロハンがどれだけ居るのか
回避も距離長いのは近接だとマイナスでしかないし、武器のウェイトに引っ張られてるのか知らんけど回避後に変な硬直あるし

776 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:13.52 ID:SYQ4IXqd0.net
双剣は他の武器の邪魔になりにくい方だしこっちも邪魔されてこけることも少ないのがイイね
ただ単調になって飽きそうなのが心配だけど

777 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:23:34.40 ID:KsUjzou20.net
正直ランスが一番乗りやすいから、乗り歓迎モンスターがもっと出てくればマルチで流行るよ

778 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:24:08.06 ID:KqM+29W20.net
ガ性必須なのはチャアクくらいじゃね?
ランスはパワガすればが性要らないし
ガンスは悲しいかなカウンター系攻撃がないし

779 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:25:01.10 ID:r3SqAGRw0.net
パワガ現状不満しかないんだけど本当に使ってるか?

780 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:25:58.12 ID:9FzbUJh00.net
>>777
乗りはテトルーエリアで乗れば確定でテトルーが罠で拘束してくれるから場所選べば強いぞ

そう言えば虫棒とんと話を聞かないな

781 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:26:34.32 ID:L+2ZxfaR0.net
>>778
削られても問題ない低体力維持して戦うスキルがあれば確かに今作のランスはガ性いらんけど…うーん?

782 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:27:15.31 ID:IfguiHQ+a.net
パワガの不満とか聞いたことないわけだが
せいぜい削りダメージくらいだか今回回復のリスク少なすぎてどうでもいい

783 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:27:59.62 ID:L+2ZxfaR0.net
書き込んでから気がついた
パワガでも削りは当たり前で普通にノックバックもデカすぎるわ
ガ性いるわ

784 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:30:27.11 ID:qVYBPPbk0.net
パワガガリガリ削られるのは不満

785 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:30:30.50 ID:9FzbUJh00.net
>>781
今回全武器共通で大ノックバックだけでなく中ノックバックでも削られるぞ
ランスやチャアクでも大ノックバック食らうようなガ性欲しい攻撃はガ性付けてもせいぜい中ノックバックだし
どうせ削られると思えばガ性の必要性は薄そうだな

ガ性がそもそもあるかも分からないけど

786 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:31:32.29 ID:IfguiHQ+a.net
ガ性ないとチャアクが死にかねないのでそれは困る

787 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:33:22.13 ID:KnRxLgqi0.net
派生とか無しのガ性上昇だけでいいからジャスガ要素欲しかった
入力のムダ遣い化してる片手大剣にも

788 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:35:35.71 ID:6ycLIaoja.net
パワガはノックバックが大きいほどスタミナ無限時間が長いのもディアのツノ連撃とか受ける上では割と大事な要素だな
ガ性無い方が良いモンスターも場合によってはいそう

789 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:36:20.64 ID:yTMUoXyG0.net
グンダって名前にして大剣担いでひたすらタックルするか

790 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:37:12.02 ID:AuDWWUW60.net
大型モンスター発見の演出ってなくせる?
2体目来られると視線が変わってやりづらい

791 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:37:59.78 ID:40LSFaxX0.net
>>746
走り込みながら殴り付けるように斬る突進斬りワイルドで良かったよな

太刀も糞ダサ大回転の誰得3色ゲージ制だし
DLCでMHFの型みたいなの追加されないかな

792 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:42:49.27 ID:KqM+29W20.net
片手は突進斬りっていうか昔ながらの武器出しジャンプ斬り欲しかった
バクステ溜めジャンプは向き調整出来なくて妙に使いにくいし
そのあとの大ジャンプヒーロー着地はカッコいいけど片手にそれいる?と思う

793 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:44:37.83 ID:RSt9Qz1u0.net
片手は飛びかかり斬りが良いよな
3で突進斬りになってからなんか物足りない

794 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:07.64 ID:Btjuo3Dva.net
ドスジャグラスTAライトボウガンで1分きっててわろたw

795 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:13.77 ID:4P2y/VyV0.net
>>750
キャンプの中のbox

796 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:22.64 ID:9FzbUJh00.net
3は普通にジャンプ斬りだった記憶しかないぞ

797 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:47:39.42 ID:KS+DdU4Da.net
海外で新規開拓してめちゃくちゃ売るつもりらしいけど海外の新規がこの複雑な操作に慣れて楽しく狩りを出来るとは思えません

798 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:49:36.44 ID:4P2y/VyV0.net
複雑でいいわ慣れたら楽しくなるから

799 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:49:52.79 ID:KqM+29W20.net
4とかXは海外でも結構売れたらしいから大丈夫じゃろ

800 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:51:43.84 ID:JVpDh7sb0.net
>>793
triはまだジャンプ斬りだぞ

801 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:52:17.61 ID:fbxU9iyZ0.net
スタイルとか狩技無くなったからだいぶシンプル

802 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:54:48.88 ID:eoAiI5rO0.net
>>654
絶対笛使ってないだろ
今までの笛と比べてかなり複雑になったし、戦闘方法変わったぞ

803 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:55:05.82 ID:ChyyR8VZ0.net
>>780
棒愛好家だけどβだとエキス回収、維持の手間、虫自体が弱い、攻め始めると切れ味消費がついていけてない
これらのせいであまり使おうと思えない、製品版では全武器中トップの伸びが見れそう

804 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:19.34 ID:Btjuo3Dva.net
笛は柄殴りで3色出せたり次の演奏効果出たりストック出来たりでかなり初心者向けになった印象
笛に関しては今回の調整かなり気に入ってる

805 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:22.00 ID:i7RqlLSE0.net
βやったけどクソゲー臭いなこれ
モンスター移動多すぎてストレスしかたまらないんだがこれは移動させる間も無く瞬殺しろってことなのか?
製品版では改善される可能性は残されているのか

806 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 02:59:47.02 ID:M8VR7X7t0.net
笛はあんまり変わってないだろ
演奏攻撃もきっちり当てた方が良くなったくらいで

807 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:06.90 ID:OSDguiQ/p.net
残り1ヶ月でまだ未公開の情報がいっぱいあるとは思えん
リークされてたモンスターもあんないないと思うし未公開エリアもあと2つはあるって言われてるけど無さそう

808 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:19.90 ID:i7RqlLSE0.net
マップが改悪されすぎてもはやどこで狩ればいいのか分からんぐらい段差と傾斜まみれだが誰得よこれ

809 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:38.45 ID:i7RqlLSE0.net
予約取り消したくなってきたぞおい

810 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:01:42.07 ID:fa6sRL8R0.net
虫棒は他の猟蟲粉塵がどうなるかに期待

811 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:03:06.28 ID:L+2ZxfaR0.net
>>805
シームレスに無理やりしたから立体交差や細い長い道が増えたのが追っかけっこしてる感を増幅させてる
移動頻度抑える調整かけないと怠いけどカプコンが調整するとは思えない

812 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:03:54.21 ID:gKJY2xOza.net
笛は第一回と第二回の今まで通してマルチで全く見た事ない唯一の武器だ

813 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:15.63 ID:r3SqAGRw0.net
シームレスだけど移動自体はエリア制に基づいてやってるから
何の移動だよそれって感覚を増幅させてるね

814 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:20.45 ID:ChyyR8VZ0.net
笛も改善点多くて使いやすくなったものの他の武器が楽しいから仕方がない

815 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:05:35.95 ID:SYQ4IXqd0.net
そういや片手全然見なかったわたまたまだろうけど
逆に笛は3回に1回はptにいた

816 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:07:32.19 ID:gKJY2xOza.net
>>815
流石に盛ってるよねそれ
カリピスト見てみたいわ

817 :! :2017/12/25(月) 03:08:15.25 ID:rmXi3z3d0.net
今作の弓よう分からん(´・ω・`)貯めあんま必要ないんかな

818 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:08:24.94 ID:SowdwFPi0.net
タイムアタック動画とか見るとモンスが隙だらけでじっとしてる事が多いように思えるんだけど
実際プレイするとずっとチャカチャカ動き続けて隙が少なすぎるのは無闇に近づいたり攻撃してるからなの?
とにかくじっとしてないから攻撃もままならないのだが・・・

懐に入り込めばダッシュでひき逃げ
前からじゃ弾かれたり強攻撃だし
じゃあ後ろからと思うと尻尾をブンブン振り続けて近づけないか吹き飛ばし
脇についたと思うとまたすぐに動かれちゃうしどうしたらいいんだい?

それでもイグアナは元が弱いから死ぬんだけど、倒せはするもののボルボロスとかで早くも詰んでる

819 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:10:22.61 ID:M8VR7X7t0.net
笛はいつもと変わらず楽しいんだけど、笛スキル付いた防具がないせいで演奏切れるの早過ぎてキツイ
モンスが逃げるとタイミング次第では追いつく前に攻撃upが切れる。誰も吹き直しするのを待ってはくれないし

820 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:10:51.81 ID:6ycLIaoja.net
ベータの笛は旋律効果も面白味がないのばっかりなのがね
前までのレウスなら風圧無効はクッソ有り難かったろうけど、今回のレウスほとんど風圧ない優しみに溢れてる

821 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:08.95 ID:L+2ZxfaR0.net
>>818
本当のTAはモンスターの行動の当たりパターンと怯み計算による行動をさせないことをするから動いてないように見える
ある程度の腕がありゃTAの動画は参考になるけどあんまりあてにせんほうがいいぞ

822 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:23.32 ID:LyU36Axpx.net
>>818
取り敢えず相手のモーションを見切れるように練習せたら?

823 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:11:39.83 ID:eoAiI5rO0.net
>>818
まずはなんの武器か書け

それと初心者だからこそTA動画なんか見て参考にしようとするな
あれは取りあえず武器の動かし方一通りマスターして敵の各攻撃やチャンスタイムにどの攻撃が一番効率よくダメージ叩き込めるか悩んでる人が見るものだ
それにあれは何回もリテイクしてるのがほとんどだからモンスがデレまくってタイムが縮んだ動画上げてるだけ

824 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:13:03.59 ID:MQlAfyX80.net
アップデートとかDLCとかで新武器種が来る可能性ってあるのかな

825 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:14:18.41 ID:SYQ4IXqd0.net
>>818
とりあえず使えるもん全部使ってけ
今回はアイテム地形オトモその他フル稼働させればかなり拘束できるぞ

826 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:15:07.69 ID:ktccPsXud.net
ハンター側の攻撃の当たり判定狭くなってない?
ジャナフの頭にチャアクの高出当てたいのにかなりの確率ですかるんだが

827 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:15:52.16 ID:Btjuo3Dva.net
それは使いこなせてないだけだ心配するな

828 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:28.18 ID:ktccPsXud.net
4gまでのモンハンしか知らないけど昔なら当たってた攻撃が当たらなくなってる気がする
昔のモンハンって謎の力で攻撃が勝手に吸い寄せられる感じだったのにめちゃくちゃ判定シビアじゃんこれ

829 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:35.05 ID:SYQ4IXqd0.net
全武器レウス回そうと思ったけどプケプケが3連続で当たって諦めた
もう出現率戻していいぞカプコン

830 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:18:52.34 ID:L+2ZxfaR0.net
モンスターや武器の追加アップデートに期待しないどころかGをバージョンアップで対応せずにフルプライスで出してくるんだろうなという予感しかない

831 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:19:21.99 ID:tofPXpPi0.net
スラアク楽しいなwww
でも一々硬直長すぎてキツいわ

832 :名も無きハンターHR774 :2017/12/25(月) 03:19:59.88 ID:IIsGAQR00.net
慣れるとクソ強いなチャージアックス

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200