2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ランススレ 49突き目

1 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:26:09.00 ID:Bbag/QYDd.net

モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ランススレ 48突き目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1523100946/


・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:27:09.13 ID:Bbag/QYDd.net
ワールドでのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された

3 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:30:31.87 ID:Bbag/QYDd.net
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします

Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石V(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです

Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>4も防ぐ事が出来ます
         しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります

Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き

Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています

4 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:30:57.52 ID:Bbag/QYDd.net
■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン・・・睡眠、火炎腹ブレス
クシャルダオラ・・・最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル・・・最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク・・・直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン・・・地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ・・・エネルギー充填中の直線ビーム
イビルジョー・・・拘束攻撃

※アンジャナフ、リオレウスのつかみ攻撃はガード不可

5 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:31:39.26 ID:Bbag/QYDd.net
ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/Qv2nIFH.png
https://i.imgur.com/Schqnvc.png
https://i.imgur.com/Vs8HK3y.png

6 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:32:04.11 ID:Bbag/QYDd.net
モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり

中段突きT,U 20
中段突きV 27
上段突きT,U 22
上段突きV 27
なぎ払いT,U,V 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50

7 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:33:35.97 ID:Bbag/QYDd.net
テンプレここまで
煽りはスルー&NGで平和に頼むよ!

          l
.          l.l
       l l
         l=l
.        l l
.         l;;;;l
    _  |  |
    _l l_ /.. 0ヽ
   |_|__|_|ハ_ハニニヽ
   |_|__|_|゚∀゚)')
   |_|__|_|  ./
.      (,/,/

8 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:40:25.02 ID:Bbag/QYDd.net
初スレ立てのため不備があったらごめんなさい
そしてランスがぐにゃぐにゃに・・

9 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 15:49:22.75 ID:YfXf7+sV0.net
>>1

10 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 16:47:54.03 ID:x12Cih7E0.net
やっぱり亡滅はいいナ
 心情的にも特別な武器だ
  惹かれる

だが実戦ではやはりバベルだ
  新しいアトロシスが出た今でも

ワケしり顔がこざかしい理屈でバベルを評価する

ダチュラパイクより短い青ゲ
 白ゲのつかない匠
  ピュアにランスを追求していないと

わらわせるぜ
  何も見えてないくせに

11 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 16:48:36.05 ID:x12Cih7E0.net
>>7
テンプレここまで
          l
.          l.l
        l l
         l=l
.        l l
.         l;;;;l
    _  |  |
    _l l_ /.. 0ヽ
   |_|__|_|ハ_ハニニヽ
   |_|__|_|゚∀゚)')
   |_|__|_|  ./
.      (,/,/

12 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 18:55:40.34 ID:H4ElpXjd0.net
988 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7382-7jop [58.88.70.251])[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 17:21:50.70 ID:VO+1rAWx0
パワガから突進派生できるの知らない人意外と多そう

989 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa47-C98h [182.251.246.51])[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 17:31:32.35 ID:x4jd9++9a
ジョーの怒りカウンターへのカウンターは
パワガ振り向き突き→突進でほぼ確実に取れるでしょ

990 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ff2-LJHW [39.110.13.61])[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 17:41:13.06 ID:n7lQNOy60 [3/3]
今更知らない人はあまり居ないと思うけどパワガする場合はパワガ中にジョーの進行予定方向にカメラ回転しておくことをオススメ
こうすることで派生出す角度ミスが減る
ガ性3以上の場合、近い位置で怯んだら大バクステ>後ガードダッシュから普通にガードして胴3回突く方が難易度低い気がする

終わり際で見れない人多そうだからコピペしといた
これ使えるよ

13 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 19:01:53.93 ID:RVxjacTkr.net
いちおつ

14 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 20:34:40.50 ID:wAGN3U/e0.net
さすがに飽きたから最近ボルボ担いでるんだけど
ボルボにも飽きてきたわ

15 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 20:45:06.65 ID:22ah+YSeM.net
ジョーの大ダウン取った時どんな動きすりゃいいの
硬い背中ばっかり向けやがって

16 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 20:55:17.43 ID:hHLMy2Ge0.net
研ぐ

17 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 20:55:39.03 ID:YhO5CchX0.net
カウンター見てからバクステパワガ余裕でした
って出来るほど早く反応出来ないからいつもその場でパワガ待機しちゃう

18 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 21:04:49.08 ID:CQiCyU3s0.net
そりゃバクステからパワガは出ないからな

19 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 21:21:34.80 ID:xB6DVXgz0.net
プロニートこうとかいうやつほんま嫌いや

20 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 21:29:41.84 ID:yV+1PCwU0.net
ランス専用部屋立てたから良かったら来てくれ
PAu8TeLuFzc

21 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 21:35:51.42 ID:VO+1rAWx0.net
>>15
素直に顔に突進で詰めて行くか尻尾の付け根当たりから突けば奥の足に当たってダメージ稼げるしどちらか

22 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 21:37:33.94 ID:VO+1rAWx0.net
ランスでクシャ2分台って出てますか?動画は無いみたいだけど…結構クシャ練習してるけど3分24秒が最高でそっから詰めれない(´・ω・`)

23 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 22:55:25.05 ID:2+XsH0B+0.net
全身ガンキンにエルダーバベル担ぐのが夢です。
でもバベル作るの大変なんすね…

24 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:29:05.39 ID:wAGN3U/e0.net
最近ガンキン着てる他武器ばっか見るわ

25 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:39:07.12 ID:g3Z4ivYLd.net
寝る前に装飾品の在庫処分しとくかって軽い気持ちでガチャまわしたら30回中に攻撃珠が2つでたわ
嬉しい反面こんな片寄らせて設定した奴の性格の悪さを感じた
ババァには増やすの?はい、はい。って煽られるし、なんだかなぁ

26 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:43:15.98 ID:8WIdKSbR0.net
歴戦ジョー9分台はよく出るけど8分台が出たことないやっぱ回避の装衣とか使わなきゃならんのか

27 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:45:58.25 ID:fPRb8DUp0.net
>>24
フレンドに手伝ってもらえば割とすぐ

28 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:46:52.84 ID:fPRb8DUp0.net
>>27
安価ミス>>23へのレス

29 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:48:56.96 ID:aV2yxW4j0.net
英雄槍やっと出たと思ったら2つも要るのね

30 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:51:04.63 ID:OTjUgijo0.net
>>29
???

31 :名も無きハンターHR774 :2018/04/12(木) 23:52:15.46 ID:vhsvWaec0.net
使いたい槍が二本あるんだよ、きっと

32 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:04:00.75 ID:ykaaTKqh0.net
歴ジョー一回で英雄槍2本も来たぜ
…猛者槍が欲しいんだよなー

33 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:04:46.83 ID:OokBWLIe0.net
猛者斧と英雄弩の出やすさ腹立つ

34 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:05:46.80 ID:vCWY2MWC0.net
贅沢言うなよ
オレのゼノたんとタケミーはやく強化したい

35 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:37:58.00 ID:W76xdA4k0.net
猛者なら普通にやってたほうがいいと思うけどな
珠的にも
英雄は本当に出ないから歴女は凄いレベルな救済だけあ

36 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:52:56.59 ID:iwM6CsX00.net
歴女で余るほど英雄出るようになってから普通に歴戦古龍でも英雄槍出だすっていうね

37 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 00:54:10.86 ID:EX6y1acCa.net
歴女メインスラアクでやっと10分切れるようになったけど今日ランスで10周程回して8分ちょっとで捕獲出来るようになったけど複雑な気分だわ

38 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:02:00.48 ID:On+rb2tx0.net
歴女はまだ火力盛装備だと安定しない
やっぱガンキンが安定して狩れる
と言っても10分弱点だからもっと精進せねば

猛者槍クレメンス

39 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:07:20.71 ID:On+rb2tx0.net
誤字。10分弱ね
正確に言えば平均タイムは13分
あー鉄壁ほしい

40 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:08:08.60 ID:rt+dTyui0.net
タワーを巡る戦いは、もう始まった

41 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:14:54.05 ID:EWBEFSfw0.net
まだランス始めてそう時間経ってないからタワーとブルプロしか持ってないんだけど
今までやってたのがチャックス(ほぼブロス一択)と弓(例外的に属性が有効)だったからどのランス作ればいいかわからんが
用途ある槍って上記の2つ以外ある?ボルボは稀に見るけど

MHGの頃は白災好きで作るの目標にしてたからブロス槍欲しかったなぁ…

42 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:16:26.26 ID:tPlMZ6XX0.net
捕獲は楽なんだけど相変わらず討伐しようとするとだいぶグダる
早足でマップウロウロし始めたり突進で追いかけようにもマップがうねりすぎててまともに追いつかない

43 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:23:29.55 ID:vCWY2MWC0.net
ジョーに龍耐性付けて行ったけど違いがわからん
ブレスなんか食らわんし

44 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:34:51.28 ID:9PaUIOPr0.net
うーん、今さらだけどジョー苦手だ
モーション後の出が速い攻撃だと結構被弾しちゃう

45 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:41:33.39 ID:/cUbe/hU0.net
ある程度絞り込むように予測する癖を付けると、だんだん反応早くなるよ
もちろん個人差はあるだろうけど
モンスターの行動はごく一部の例外を除いて何かしらの条件付きだから

46 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:48:17.70 ID:1fEoTQCAa.net
チャアク使いですが、最近ランスもいじり始めました。パワーガードの必要性、使うタイミングがわかりません。始めは使わなくてもおk?

47 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:50:45.13 ID:/cUbe/hU0.net
パワガって別に万能ムーブじゃないから後回しでいいと思う
まずは入力に癖があるのにとっさに出すことを求められるガードダッシュにキャパ割いたほうがいいんじゃないか

48 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 01:56:52.88 ID:aAMJNkG/p.net
>>44
ジョーが苦手というより余計に手数出そうとして無駄に被弾してるだけだから脳死でボタン押してないでまず動きを見るのから始めた方がいい

49 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:00:24.04 ID:kRoKi+NMd.net
頭の片隅に置いといてめくられそうな時とか咄嗟に出せるといいね >パワガ

ガードダッシュ(過去作で言うガード前進)は本当にランスの生命線
重宝するよ

50 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:02:11.06 ID:JlukjOWh0.net
攻撃したらすぐガードダッシュしとけばまず死なない
それで慣れてきたら少しずつガードダッシュをカウンターに変えていけばいいよ

51 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:03:00.32 ID:OokBWLIe0.net
3発突き出してもカウンターやガードダッシュ出せるようになったの本当便利だわ
あとはステキャンあったら完璧

52 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:03:53.10 ID:1fEoTQCAa.net
>>47
サンクス
今日からしばらくガードダッシュ練習するわ

53 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:14:57.20 ID:nMAFDhOSM.net
>>41
正直匠と剛刃か業物積んだタワーだけで事足りるけど
麻痺なら覚醒ボルボ
耐性盛り盛りで火力スキルが弱特+αぐらいな時にはネギ腕
ヴォル用にブルプロあれば十分かも

一応俺は耐性と火力そこそこ両立できるからテオ用に水槍
キリンとハザク用にブルプロの装備作ってある

54 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:26:11.49 ID:EWBEFSfw0.net
>>53
色んな動画で氷とか雷弱点の奴の動画みたけど
大体ガロン(タワー実装前だったから)だったの見て何となく察してたがやっぱりか
今回テリオスすらいらんとはまた微妙だなぁ
幸い珠はそこそこあるからタワーとブルプロと余裕できたら水スパイク作るぐらいでいいか

ただ全然猛者槍ないんだよな…

55 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:38:02.05 ID:eo8bn9YId.net
パワガは仰け反ってもお構いなしに360度カウンター出せるのほんと強い
もう全部ガ性1でいいんじゃないかな
鉄壁1個しかない言い訳じゃないぞ

56 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:47:06.55 ID:GlQQ6SQm0.net
バベルのカスタムって攻撃と会心どっちがオススメ?

57 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 02:58:29.38 ID:KcXZGFQ/0.net
自分はガ性付けるにしても大体1だよそもそも付けない時もあるし。フルチャ運用とかするなら削り減らしたいし3までは伸ばそうかなってくらい

58 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 03:36:29.39 ID:vCWY2MWC0.net
もーはよ珠ちょうだい…

59 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 04:53:56.31 ID:m4JXEPAe0.net
そろそろスプがガ性は火力スキルって騒ぎだすぞ

60 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 05:34:41.71 ID:Ak0Xd/0md.net
ガ性無し逆恨み運用でもしよか

61 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 06:37:06.39 ID:LrcoULKJd.net
【MHW】ランスの突進移動まじ邪魔
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1523524424/

62 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 06:39:54.25 ID:8pHcjaknd.net
>>56
回復にしてフルチャ剛刃研磨仕様で使ってる
歴女でもうちょいで10分切れそう

63 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 07:17:15.89 ID:un1qqoBE0.net
がせいはマルチだと3ないと安心できない

64 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 07:57:39.01 ID:/As+67Cia.net
生存スキルのみで歴女25分だった初心者だが、弱点特攻入れたら19分まで縮まった
次はガードダッシュとカウンター使えるようになるか

65 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 08:02:09.00 ID:9JdRl2zHd.net
歴女はジョーの初期位置で2分弱位討伐変わる気がする

66 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 08:25:07.19 ID:R5m7iEm8d.net
古代樹はランスだとまじで無理なエリアあるよな

67 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 08:26:09.21 ID:5b7Hupdl0.net
微妙な段差で事故るのが最大の敵

68 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 08:42:37.56 ID:6XNOEdK5M.net
ランスだけの話じゃないけどジョーが狭い隙間をくぐってるときに攻撃したら謎のふっ飛ばしダメージを食らうのがうざすぎる

69 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:04:47.20 ID:5gLgNGdWa.net
>>56
漢気カスタム

70 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:27:29.12 ID:/cUbe/hU0.net
歴女さん、ドスジャグラスを食べ飽きて龍結晶の地へと移動した模様

71 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:30:54.14 ID:MO/cJZ2qM.net
>>45>>48
逆にネギとかはあんまり被弾しないんだけどね。
まだ覚えきれてないんだろな。ちと練習してくるわ

72 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:31:48.77 ID:EWBEFSfw0.net
気づいたら歴女龍結晶の地に変わってるのね
ツタ罠がない分古代樹みたいにやりにくすぎる場所がそこまでないのが利点か
上手い事落石狙う努力しないとなぁ

73 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:46:09.22 ID:6XNOEdK5M.net
>>72
マジ?????
帰ったらやろ

74 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:51:36.39 ID:XwNcO2Oqd.net
>>72
まじで?

75 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:52:18.32 ID:iWXOjmnD0.net
公式見てやれ

76 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:55:13.40 ID:dNG/BY4Jd.net
あさ8時頃やったときはまだ森だったけどな
地形バグ対策か

77 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 09:57:19.24 ID:i1ryN1A70.net
竜結晶、小型の処理ちゃんとしないと
どつかれまくってストレスでハゲがマッハだわ

78 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:00:00.91 ID:GKBe4E4Rd.net
蔦よりも地形のがやっかいだから移動は望むところ

地形云々もそうだけど古代は逃げるの追っかけるのもダルいし

79 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:00:05.22 ID:eqLIpWfG0.net
歴女にアトロシス担ぐとガ性とかカツカツになる…

80 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:03:36.97 ID:GKBe4E4Rd.net
忘却の竜ドゼゼゼから少し変えただけの
アトロシスは超汎用の竜バゼゼゼだな俺

81 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:04:50.53 ID:ZdG7q0ehM.net
おー、龍結晶だとジョーが咥える対象は何になんのかな?
まさかジャグラス続投ってわけじゃあるまい?

82 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:09:27.49 ID:Zvg/gGA/a.net
>>81
蛙でも担ぐのでは?
これでガンキン加えてたら笑うわ

83 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:12:54.65 ID:5gLgNGdWa.net
ガマルだよ

84 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:14:00.19 ID:aAMJNkG/p.net
【お知らせ】先にご案内しておりましたイベントクエストのひとつ「脈打て、本能」について、
よりお楽しみ頂けるよう日本時間4月13日(金)09:00よりフィールドを「龍結晶の地」に変更致しました。
フィールドの変更のみとなり、その他の受注・参加条件やクリア条件に変更はありません。#モンハンワールド
https://i.imgur.com/hdXCKVC.jpg

85 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:23:56.51 ID:eqLIpWfG0.net
>>80
なるほど
ってよくわからないけどバゼル胴にゼノβ?

86 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:25:45.09 ID:3eDYIycG0.net
つうかこのガマル巨大すぎねぇ?

87 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:35:22.59 ID:GKBe4E4Rd.net
>>85
そう、で匠護石つけて
弱特3匠4ガ性3にいつもの業物セット

スロット1が3つとスロット3が一つ空くから
スロ1は体力積むなり見切り積むなり
3は匠5にしたり怯み3にしたりガ強着けたりお好みで

88 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:35:47.83 ID:lZdAneBD0.net
最初っから結晶にしとけと😥

89 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:37:02.14 ID:eqLIpWfG0.net
>>87
なるほどね
良さそうだから作ってみるサンクス!

90 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:37:36.86 ID:PN14qO/aa.net
ストレス無くクリアされたら悔しいじゃないですか()

91 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:43:55.81 ID:EWBEFSfw0.net
ロックマンコラボ終わったから龍結晶いってみるか
でも正直龍結晶でも槍とかやる事変わらないしマルチで阿鼻叫喚してる方が楽しい気がする
いっそ信号でも出して楽しんでみるかw

92 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:46:20.29 ID:lZdAneBD0.net
森はイビルよりフィールドのが強かったからね😗

93 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:49:43.53 ID:KK46U8Asd.net
ガーシュで段差乗り越え中もガード判定あるやろ(ハナホジー
からのブレス食らいーをもう2回はやったからこれはありがたい

94 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 10:52:23.37 ID:eo8bn9YId.net
ジョーのおやつが爆破属性になったんか

95 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 11:11:07.82 ID:EWBEFSfw0.net
野良救難だして龍結晶歴女いってみた
片手と大剣が1乙ずつしたが何とかクリアしたが戦いにくい場所で戦うと野良は相変わらずカオスで面白いな
ソロより時間かかるし完全に楽しむ用
ただ時間かけるとうんこ爆撃機と縄張り争いして5500近くダメージ出してくれるからそっちの面でも簡単になってる気がする

なおそれで瀕死マークついて捕獲して終えた模様

96 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 11:23:37.40 ID:LpGfKtuHa.net
全員アトロシスタワー担いで歴戦ジョー行ったらたまにどれが自分のキャラかわからなかったw
野良マルチで初めて全員同じ武器だったから嬉しかったww

97 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 12:21:34.25 ID:rUt+OY8tp.net
歴戦ゼノとか作るの簡単なんだから
導入すれば繋ぎになるのにあえていれない理由って何なんだろうな

98 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 12:26:58.51 ID:vCWY2MWC0.net
チャレクエもヴォルガノスもやだやだー

99 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 12:28:59.43 ID:n0Io8V+jp.net
みんな見た目重視の装備作ってる?
バベルに全色黄の胸手足ダマスクβ腰アロイβで黄金の鉄の塊になれるよオススメ
スキル重視の皮装備に遅れを取るはずがないナイトになれるよ

100 :名も無きハンターHR774 :2018/04/13(金) 12:31:35.64 ID:3eDYIycG0.net
見た目重視の装備は作ってるけどクエストには着ていかない
というかほぼ着る事無い

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200