2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ハンマースレ 70回転目

1 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:22:21.95 ID:fZG8SiOz0.net
!extend:checked:vvvvv::

MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 69回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1554133394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:24:56.65 ID:fZG8SiOz0.net
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッター
・無撃珠で真価を発揮する最強のハンマー
・カスタム強化は1回は会心が定番
・あと1回は、攻撃寄りなら攻撃
 超会心など盛るなら会心2回目
 生存寄りなら回復
 どうしても入れたいスキルがあるならスロ増
☆デモナスの禍根
・かっこいい、火力期待値はネルハンとシャッターの間位
・シャッターよりレベル2スロ1つ浮く、匠2で白ゲージなのを生かせると尚良し
☆ボルボブレイカー?
・属性解放3付けて麻痺ハン運用
・主にマルチ向け
☆ガイラハンマー・睡眠(期間限定入手)
・期間限定のマム・タロトからの入手
・素で白ゲージがあり無属性強化が乗る
・色々スキルを積む場合や達人芸下の継戦能力に定評がある
■定番スキル
・弱点特攻
 リスクなく多くの場面でダメ増
・耳栓
 言うまでもなく便利
 しかし不動時間で終わるクエなら要らない
・匠
 シャッターなら最低匠4、デモナスは匠2で白ゲージ
 剛刃研磨と合わせると便利
・攻撃系
 攻撃、達人、滑走強化(15秒間会心30%UP)、渾身、挑戦者、超会心、火事場など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
・剛刃研磨(60秒切れ味低下無し)、砥石高速化
 シャッター向き、剛刃無いとあっという間に青ゲ
 ※青ゲでもシャッターは多くの場合でネルハンより強い
・体力増強
 よく死ぬ人やマルチ向け
・ひるみ軽減
 1付けとくとマルチで楽
・集中、KO術、破壊王、ランナー、体術、回避性能、麻痺強化、
飛燕(※空中回転攻撃のラスト叩き付け部分は着地判定で効果無し)
 好み
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメが増す
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転が、出が早く、手数が多く、届きにくいところも狙えて便利(総ダメはそれなり)
■坂
・自分で滑って覚えよう!
■定番部位
・頭…バゼルβ、竜王の隻眼 、エンプレスβ
・胴…クシャβ、マムβ、エンプレスβ
・腕…カイザーα、カイザーβ、ウルズγ
・腰…バゼルβ、マムβ、エンプレスβ、ウルズγ
・脚…デスギアβ、ダンテα、エンプレスβ
・護石…匠3、耳栓3

3 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:28:21.22 ID:fZG8SiOz0.net
■無撃ブロスシャッター?+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
http://i.imgur.com/vJFT2q1.png

■攻撃1092(倍率210)会心0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
http://i.imgur.com/bp9CdDC.png

■匠とゲージ
武器名…無、匠1、匠2、匠3、匠4、匠5
シャッター…青20、青30、青40、青50、白10、白20
デモナス…青40、青50、白10、白20、白30、白40
カオスラ…青30、白10、白20、白30、白40、白50
ボルボ…青30、青40、青50、青60、青70、青80
ゼノハン…白10、白20、白30、白40、白50、白60
ダオラ…青40、青50、青60、青70、白10、白20
潰滅…青80

■白ゲ出すのに必要な匠
匠4…シャッター、ダオラ、ビークインパクト、ウォーターバッシュ、大鬼鉄
匠3…ライトニングバッシュ、マラド、バインドキューブ
匠2…デモナス
匠1…カオスラ
白ゲなし…ボルボ、マグフロガ、ジャナフ、ブラスブレイカー、バルキン、ベネフローラ、コキュートス、グランドロック

■各モーション値、気絶値
        モーション値 気絶値
武器出し      20     15
→返し振り     16     15
縦1          37     20
→縦2        23     25
→縦3         86     50
横振り       15     20
溜め1        18     15
→返し振り     25     10
溜め2        38     35
溜め3      15+76     25
強溜め1      18     15
→返し振り    55     25
強溜め2      45     45
強溜め3    15*2+85   20*2+55
横回転     26+18*n  15+12*n
→横振り      15      20
→返し振り     55      25
→アッパー     86     50
叩き付け      28      5
→2発目      32      5
→3発目      45     10
→4発目     65     10
→フィニッシュ 28*2+100 5*2+15
ジャンプ溜め1   65     40
ジャンプ溜め2   70     45
ジャンプ溜め3   80     55
縦回転     25*n+100 10*n+60

4 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:30:14.07 ID:fZG8SiOz0.net
★有志による坂マップ
蟻塚地下
https://i.imgur.com/nu1bSxo.jpg


https://i.imgur.com/YtLNzPb.jpg


ギエナ坂下
https://i.imgur.com/ynjPEht.jpg


龍結晶の地エリア8坂
https://i.imgur.com/Sxd25Qy.jpg


https://i.imgur.com/VuJUFpN.jpg


https://i.imgur.com/JFAPHXD.jpg



【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。

※プライベート設定を忘れずに

【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

――
テンプレここまで

5 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:33:40.49 ID:fZG8SiOz0.net
■スタン値上限とスキル、装衣について
上限は元のスタン値×1.5倍が上限となっています。
KO術はレベルに応じて1.1〜1.3倍になります。
猫のKO術は1.1倍です。
強打の装衣は、元からスタン値を持つ攻撃においてはスタン値1.3倍です。
上限1.5倍のため、例としてはKO術lv3と猫のKO術は範囲内で重複し(1.43倍)、KO術lv3と強打の装衣では1.69倍となり上限に達してしまいます。

■力溜めの攻撃力補正、気絶値補正について
力溜めは攻撃力計算式の最後で攻撃力を1.07倍にします。
気絶値補正については、“力溜め時にはすべてのモーションのスタン値を1.1倍に補正し四捨五入したもの”である可能性が高いです。
この1.1倍はスタン値そのものを補正しているためか1.5倍の上限には無関係です。

■各モーション値、気絶値(上記を考慮した力溜め時のスタン値) ver2.00以降のもの
       モーション値 気絶値(力溜め時)
武器出し     20     15
→返し振り    16     15
縦1        37     20(22)
→縦2       23     25(28)
→縦3        86     50(55)
横振り      15     20(22)
溜め1       18     15
→返し振り    25     10
溜め2       38     45
溜め3      15+76    5+35
強溜め1      18     (17)
→返し振り    55     (28)
強溜め2      45     (61)
強溜め3    15*2+85   (22*2+61)
横回転     26+18*n  15+12*n(17+13*n)
→横振り      15     20(22)
→返し振り     55     25(28)
→アッパー     86     50(55)
叩き付け      28      5(6)
→2発目      32      5(6)
→3発目      45     10(11)
→4発目      65     10(11)
→フィニッシュ 28*2+100  5*2+15(6*2+17)
ジャンプ溜め1   65     40(44)
ジャンプ溜め2   70     45(50)
ジャンプ溜め3   80     55(61)
縦回転     25*n+100 10*n+60(11*n+66)


テンプレ入れ忘れ
こういうのがあるから急いで仕事しちゃダメなんだよな

6 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 11:53:36.28 ID:GUjEx2M50.net
>>1
令和初ハンマースレ立て乙
わしの仲間になれば世界の半分の坂をくれてやる。
どうだ?

7 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 12:07:55.43 ID:zmBIap5+0.net
>>6
上り坂だけだがな!!フゥハハハ!

8 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 12:54:11.52 ID:ySfpH+ay0.net
この流れ見て今更気づいたんだけど俺の苗字坂上だったわ
なぜP2時代からハンマー握ってたか今解明された

9 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 13:07:01.67 ID:2Zs9mFG1a.net


10 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 13:08:25.94 ID:zmBIap5+0.net
二郎

11 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 13:09:05.68 ID:zmBIap5+0.net
田村麿

12 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 13:36:14.89 ID:1Ob2eDMI0.net
>>8
や〜いお前の先祖征夷大将軍〜

13 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 13:55:51.00 ID:GUjEx2M50.net
上りと下りは表裏一体
ムロフシなのにそれがわからんとは情けない!
>>7は滑れそうで滑れない、なだら坂で悶々とする刑に処す

14 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 19:45:46.96 ID:kpMkk7Z10.net
アイボーだと切れ味紫はたぶん出るよな
匠珠1個しかねーよ…

15 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 20:07:50.00 ID:ySfpH+ay0.net
それにしても思ったより強くなかった王ネギ
強くなかったというよりも程よいアッパー調整されてて良かったわ
王クシャとか王ヴァル経験してると本当に常時黒トゲ状態とかの糞モンス想定できたし

16 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 20:17:11.98 ID:gFmz/re10.net
>>14
どの道上位スキル出る

17 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 20:20:58.40 ID:6leNaXcR0.net
アイボーで新ハンマー振るの楽しみや。

18 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 20:55:41.12 ID:F7+fdVhY0.net
バインドキューブ好きだけど上位互換あって悲しい
通常クエなら担げるけど王クラスだと蹴られそうで怖くて担いでいけない

19 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:15:54.78 ID:JlRNAZp40.net
複合スキルとか上位珠出るからね
今の装備はけつ拭く紙にもなりゃしねぇ

20 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:19:03.64 ID:Dae8YxFla.net
趣味装備でも別にいいと思う

21 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:21:26.79 ID:Dae8YxFla.net
>>20
途中送信しちゃった

趣味装備でも別にいいと思うけど効率を求めるホストから蹴られるのはしゃーない
まあそもそも効率求めるなら極ベヒとかマム以外はソロの方がいいとは思うけど

22 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:24:25.45 ID:JlRNAZp40.net
ムロ部屋なら、最大強化してカスタムまでしてるなら、
ああこの人はバインドキューブが好きでたまらないんだろうなあ
としか思わない俺は

23 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:38:22.29 ID:iqVPBJe40.net
部屋ない感じか
平日だししょうがないな

24 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:46:44.79 ID:ySfpH+ay0.net
無いなら建てればいいじゃない

25 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:51:53.69 ID:ny1Ar0c/M.net
太刀に浮気して王ネギソロ行ったら3乙して笑った
やっぱりハンマーだよな

26 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:53:40.70 ID:YaV7U/VAd.net
忍者かムロフシにかえって来たぜ!ネギこんな強かったけ?

27 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 21:55:13.74 ID:2Zs9mFG1a.net
ワールドのとりを飾るにふさわしい強者だよ
マルチ

28 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:00:17.68 ID:JlRNAZp40.net
野良だとマジで30分クラスの死闘になるから楽しい

29 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:03:16.46 ID:ySfpH+ay0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今
【部屋番号】7rR 2nW dBr nFG
【備考】王ネギとか

30 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:05:34.23 ID:TU4F/vEE0.net
>>29
部屋立て乙

31 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:15:58.76 ID:iqVPBJe40.net
野良でもハンマーでも楽しい

32 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:27:13.46 ID:EpqK2n/90.net
皆はやすぎィ
20分はどうしても掛かっちゃう
攻撃スカスカなのがいけないと思うんだけどもうちょっと位置取り考えないといけないなぁ

33 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:36:06.68 ID:5Ta749hZ0.net
ソロだと40分くらいかかる
もう少し練習したら久しぶりにムロフシ部屋にお世話になります

34 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:38:56.55 ID:mS/JaN6W0.net
俺もチキンだから無乙だけど20分掛かる
念の為オトモ連れてってたのも原因のひとつか
やっぱり自分にヘイト向いてる方が頭殴れるし

35 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:45:54.85 ID:9T2hJHKO0.net
初回討伐でも16分だったなぁ

36 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:46:48.48 ID:JlRNAZp40.net
なんか宣伝挟まって笑った

37 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:50:41.96 ID:fZG8SiOz0.net
火力重視で18分、耳栓5で14分だったわ
咆哮回避くっそ下手で泣いた

38 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 22:53:01.94 ID:5Ta749hZ0.net
20分切れて無乙なら迷惑かからない感じですかね?
俺無理そうだわ

39 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:00:42.07 ID:lne4q/tG0.net
迷惑とか考えず、まず入ってみる事だ

40 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:09:42.77 ID:Y3CRmFAad.net
ソロで狩れてない俺が部屋をうろちょろしても怒らない紳士たちだぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:16:49.39 ID:EpqK2n/90.net
ああそうか
オトモいないとタゲこっちに集中ゆするのか
怖いけど試してみよう

42 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:18:35.71 ID:ySfpH+ay0.net
誰が乙ったとかそもそも見てないし覚えない

43 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:20:03.53 ID:5Ta749hZ0.net
かっけえまじ侍だわ、今度お邪魔します

44 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:21:57.91 ID:jPtIf3aY0.net
フシ部屋の成功率どのくらい?

45 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:25:05.43 ID:lne4q/tG0.net
8〜9割成功してる

敗因は、坂で気持ち良くなりすぎて、回避を怠ったため

46 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:29:57.20 ID:0UYUh73Id.net
突っ込みすぎて乙るケースが多々あり

47 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:40:09.36 ID:yYqA3OfAa.net
色んなスキルの人がいるけど、弱特3は付けて欲しい…

48 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:43:49.30 ID:JlRNAZp40.net
エリア2坂で気持ちよくなってるとき、奥側(北側)に寄りすぎてたら一旦冷静になろう
あそこでの死亡率が高すぎる

49 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:51:56.86 ID:rLwn4UeA0.net
坂で気持ちよくて乙るのわかる
だから坂で転身使わないようにしたらソロでの成功率あがったし

50 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 23:55:12.61 ID:zcm5mzJda.net
とりあえず脳死で坂転身じゃなくて畳み掛けに使うとか工夫したらいいと思うぞ
落石も同様にね

51 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 00:03:24.08 ID:c00Ix4WZ0.net
3か月ぶりの部屋で王ネギ5/6の成功率だったよ
ずっとガ睡だったけど2回だけ皇金・痺賊で遊んだ時9分台出せたから
そんなに武器拘らんでも結局動きとか連携でどうとでもなる気がする

52 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 00:31:30.72 ID:v5+hfS0h0.net
攻撃力より生存・快適スキルのほうが重要なのかもな

53 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 00:50:12.90 ID:guexMnzQ0.net
ムロ部屋閉じました
お疲れ様でした

54 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 00:55:04.57 ID:xGH2wzUI0.net
ネギやると今まで自分が如何に適当だったかを改めて見せられるな
ゴメンよシャッター

55 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 01:42:56.30 ID:Mt5wIW0V0.net
クエスト中に大剣とハンマーを入れ替えながらようやっと倒せた

56 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 02:11:44.78 ID:6+d00Xwl0.net
逃亡防止に閃光使うと暴れるので
ハジケと滅龍を拾うのだ

57 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 02:17:44.47 ID:c00Ix4WZ0.net
部屋じゃいないけど
野良やってる時にトゲ破壊ダイブを閃光で止める人いてどうしようもなくなった

58 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 02:55:15.28 ID:qSNm7a3D0.net
王ネギの頭狙う隙がわからなくてグダグダになってしまう
2乙30分クリアが俺の限界だ…

59 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 02:56:06.83 ID:C3M2T//Vr.net
ダイブ阻止マンはカチカチ部位殴るのが楽しいから

60 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:10:51.02 ID:smpE0XF80.net
極やる前にリハビリで手負い行ったけど腕担当の片手双剣が後ろ脚切ってて居場所が無かった
4人目で入ってきた太刀も尻尾じゃなくて足切っててワロタ
信じられるか?こういう戦い方してるの全員HR300台なんだぜ
しかも揃いも揃ってハンマーの怖さ(かち上げ的な意味で)知らないのか
溜め3でくるくるしてる時に平然と真横に移動してくる
年末の祭りの時よりレベル酷くなってないか?中堅レベルでこれって

61 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:26:19.28 ID:NCDXsH7n0.net
まぁそういう人もいるだろう
この前日本人ぽい人でHR400台だったけど、ダウン時に餅つきをしようとしても毎回必ず近くに大タルGを途中から置くような人だった
情報不足なのか頭を使ってないのかわからないけど、そういうプレイヤーがいてもおかしくない

62 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:26:25.41 ID:c6kqQDzw0.net
まあ手負いやってるぐらいだと肉質分かってないのもいるだろうからな
後ろ脚はハンマーのテリトリーだって身体で教えてやってもいいんじゃないかな
双剣はかち上げると喜ぶ人種もいるし太刀もエリアルはまあまあ使えるはず

63 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:34:53.24 ID:RVwmRKsi0.net
後ろ足が自分だけのものだと思ってるチャアクはどれだけ綺麗に立ち回ろうがDPS稼ごうが許さない

64 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:39:38.06 ID:uCAi7Aco0.net
君らは前脚行くべきだよって意味も込めて前に飛ばしてあげてる
チャアクは怖いから避けてる

65 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 03:46:45.37 ID:c00Ix4WZ0.net
そういう人たちってそもそも弱点とか一切考えてなくて攻撃を当てられれば良いと思ってるのと
どうせなら攻撃食らいにくい後ろから攻撃しよう ぐらいしか考えてないよ
多分レウスとかクシャとかでもなんでも後ろから攻撃してる

決して頭を我らに譲ってくれてる優しいプレイヤーなんかじゃない

66 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 04:18:40.21 ID:qSNm7a3D0.net
太刀とかが後ろ足に群がってるのは何か意味があると思ってアッパー遠慮してたけど意味ないんか
今度から遠慮なくかちあげてやろう

67 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 05:47:46.37 ID:5tVhi/v+a.net
ダメージに関しては数字が出るんだから小学生でも肉質くらいある程度わかって良いはずだがな…

68 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 06:26:45.20 ID:EnfmTRDZ0.net
チャット欄すら見ないんだからあんな小さいダメージ表記なんて目に入ってないよ

69 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 06:49:33.70 ID:g7sqmyf40.net
ソロでやってて討伐時間の長さを気にする人ならみるかもだけど
オンにつないであれば玉打ち上げて即クリアの今作じゃねぇ

70 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 07:44:41.41 ID:x5IobSRm0.net
ハンマーは頭に群がるからな

71 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 08:11:12.78 ID:tCCCFf4sr.net
ネギのトゲに破壊王適用されないらしいな
付ける意味無いわ

72 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 08:16:42.01 ID:El2LFdhda.net
お茶の影響すげいな

73 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 08:19:10.05 ID:vUyHlP7od.net
前脚に張り付いたことがないから難さがわからんぬ
PSの問題で後ろ足の方がDPS出るなら仲良くするしかありますまい

でも太刀は前脚行けるやろ

74 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 08:32:28.98 ID:Hj2DtDjsa.net
お茶ってなんだ?
なにかのアイテム?

75 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 08:49:56.84 ID:06r5BS4Sr.net
カフェインを摂取することにより回転の勢いが増すのダ

76 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 10:26:02.11 ID:yFUHTt5yd.net
チャアクは榴弾ビンなら後脚はアリだと思うがなぁ
超出の斧部分も尻尾に当てりゃいいし

77 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 10:47:18.37 ID:c6kqQDzw0.net
チャアクは角でも皇金氷でも超出ぶっぱなら安全かつ氷の通る後ろ脚来るからしゃーない
ガンスも砲撃を安全に撃ちたいから後ろ来るし
この辺はベヒ戦のDPSとしては優秀だから上手く共存するしかない
他の切断近接は後ろ脚に来ても役に立ってないから遠慮なくホームランだ

78 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 11:53:10.30 ID:Kk4JVEVA0.net
左足右足仲良く別れればいいじゃない(´・ω・`)

79 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:00:52.96 ID:7b0Bo472p.net
部位に股間が必要だな

80 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:06:20.50 ID:VGQwBhtnd.net
>>79
部位破壊すると通常より長くスタンしてそう

81 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:08:04.53 ID:Hj2DtDjsa.net
全員ハンマーなら平和なんだけどなあ

82 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:09:03.58 ID:7b0Bo472p.net
いろんな武器があっていいとおもうよ

83 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:17:24.98 ID:e+MaNJQaa.net
まあホラ、うちのサークルにもHR500後半だけどキリンのダウンに群がるメンバーに竜撃砲ぶちかましてくれるしよくあるよくある。
さすがにカチアゲタけど。

84 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:26:38.13 ID:Oha/YAjw0.net
しょうもないサークルだな

85 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:30:36.72 ID:kwJUwWqK0.net
ベヒはマルチ専用みたいなアレが面倒でほとんどやったことないけど
人に「前足は敵視とる(取ってしまう)から後ろ足殴れ」って言われたわ

86 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:31:27.33 ID:kwJUwWqK0.net
↑ハンマーだけじゃなく「タンク以外は」

87 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:35:22.92 ID:e55h2O5w0.net
>>79
ナナだけ強化されるじゃん

88 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:36:56.56 ID:Kk4JVEVA0.net
カチ上げた人をさらに空中で叩きつけるメテオスマッシュしたい

89 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:03:58.95 ID:U5GlRRVvr.net
>>85
ハンマーは元から後ろ足だし
斬撃は前だぞ
むしろ後ろ斬ってる斬とか文句の対象
敵視なんてうっかり頭に当たってもそうそう取るなんて無い

90 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:06:45.58 ID:El2LFdhda.net
斬/打属性を頑なにデザインしテクれないねは
ハンマーが強いからだなそうにちがいない

91 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:29:14.97 ID:jhvi3MFka.net
笛の柄で小突くだけの攻撃で尻尾切れるんだからハンマーの溜め3とか叩きつけで千切れないのはおかしい

92 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:34:41.19 ID:Kk4JVEVA0.net
>>91
切れるけど叩き千切るかんじだから素材として到底使えないって2期団長に怒られた(´・ω・`)

93 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:35:30.13 ID:pG2fMXA80.net
冷静に考えるんだ。
笛の柄で尻尾が切れるほうがおかしいのであって、ハンマーで切れないのが普通だ

94 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:47:06.51 ID:uPK8ctfE0.net
笛は友達

95 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:01:26.22 ID:7b0Bo472p.net
笛の柄に刃物仕込んであるんだよ
なんかこう漫画の卑怯な悪役が靴のつま先に刃物入れてるあれだよ(風評被害

96 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:24:56.59 ID:7yEb57ia0.net
デモナスで切れてもいいんだよ...

97 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:41:48.78 ID:lA2D10a5d.net
スタンというアイデンティティが奪われつつある今斧みたいな斬属性のハンマーがあってもいいよね
というか単純にファンタジーにありがちな厳つい戦斧振るってみたい...

98 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:49:08.43 ID:7yEb57ia0.net
ハンマーのデザインていくらでも思い付きそうなもんだけど何でああなってしまうんや

99 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:53:15.29 ID:LyxoUDCU0.net
デモナス担げば良い。それなりにいけるだろ。
他はダサい変なのばかりだし。

100 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:54:19.91 ID:LyxoUDCU0.net
アイスで良いの期待だな。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200