2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ハンマースレ 70回転目

361 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:05:17.20 ID:yp1Z81K+a.net
なぜピクピクするとタメ時間短縮されるのだろう?
そのメカニズムを説明できるフシ人はいますか?

362 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:24:28.93 ID:Tz1DNe1d0.net
移動溜めのレバー入れてすぐぐらいが一番溜まりが早いから、それを繰り返すことによって高速で溜める事が出来るとか?
適当

363 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:38:29.14 ID:HuZL3IPd0.net
ムロフシパワーだぞ

364 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:44:41.01 ID:zir0dcAP0.net
>>360
ワロタ

365 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:45:23.44 ID:MwBPL87Na.net
>>361
自分の股間で検証してごらん?

366 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 10:45:49.29 ID:Tz1DNe1d0.net
pで始まるあの人がta wikiルールですげぇタイム出してるな

367 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 11:02:48.03 ID:ov9KPAxj0.net
落石なしであれはすごい

368 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 11:11:29.54 ID:Nrk8YMEYa.net
ドラケン軸で組んで匠珠がなく御守りで匠3ならしシャッターよりデモナスの方が白ゲ維持できる分火力はデモナスの方が上になるって認識で大丈夫かな
無撃珠の代わりに攻撃珠とか入れるとして

369 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 11:17:17.17 ID:mJoDsut20.net
PSのラインみたいな考え方持ってる人一定数いるよね
マナーさえ弁えてればPSは実戦で追いつけていけばいいじゃない

370 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 11:48:58.27 ID:MCuwTsGod.net
アイスボーンでは竜の一撃ってスキルが出ると思う
辻元よここを見てるよな
いまから直してもいいけど

371 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 12:21:31.89 ID:WJwj7g95M.net
贅沢は言わないから縦フシに不動効果つけて

372 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 12:29:23.46 ID:Qhh/BafG0.net
>>371
サクッと乙りそうじゃない?

373 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 12:39:27.80 ID:3/rAAp8v0.net
スラアクに倣って耳栓1つくぞ

374 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 12:40:51.50 ID:uGTx/Q970.net
tjmtがここ見てるってマ?
ていうかtjmtは早く死ね

375 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 12:57:57.62 ID:HK2Q8OsD0.net
ハンマー坂46

376 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 13:03:47.94 ID:8kBXvjmxa.net
人に「死ね」とか言ってはいけない
「叩き潰すぞ」なら言っていい

377 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 13:11:18.58 ID:7akJwGVra.net
むろ職人の朝は速い
ひとふし叩いては溜めにしっくりこなければ
また最初から叩く叩いて叩いて叩いて叩いて
何回も繰り返し良いむろ具合になるまで仕上げる

378 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 14:16:13.20 ID:kvqycSO4d.net
王ネギチケットで歯ブラシ強化して欲しかった…
せめて白ゲくれ

379 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 14:23:47.68 ID:WGqfDz4d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z6OUjdeY9d8

歴戦王ネルギガンテ ハンマー ソロ なしなし 6分16秒68【TA wiki rules】

380 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 15:31:24.56 ID:mkfSZyfhd.net
確かに、王チケットで古龍武器強化はすごく面白いアイデアだね

381 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 15:35:07.63 ID:mkfSZyfhd.net
歯ブラシ→硬化した黒光りの歯ブラシ
に強化

382 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 15:47:24.00 ID:KarwP7Lq0.net
>>361
ピクピクしてるのはあれ、実際は移動じゃなくて遠心力の発露。
ピクピクしてる人は無意識に回転力の支配下にあるから、それを利用して溜めが早くなってる。

383 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:11:53.45 ID:eRwVvUmQ0.net
>>380ムロフシにコロサレル=ダオラ…

384 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:13:06.65 ID:yAyoSsdl0.net
原理知らずにピクピク溜め使ってます
昔それっぽいレスあった気がするけど、股間があーだこーだパワー派が多数で廃れたと聞く

385 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:14:20.36 ID:dCV3/NNEd.net
歩きながら溜める瞬間だけ早くなるからそれをくりかえしてんの?

386 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:17:47.22 ID:qXl7j0fi0.net
王個体来たときは普通に武器強化できるもんだと思ってな
あからさまに武器の強化ツリーの右端スカスカだし
あと護石の追加

387 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:22:25.37 ID:WY6H0KF0M.net
移動始めは溜めに補正がかかるから早くなる
補正がかかる理由は知らん

388 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:34:51.32 ID:PxZ0iR920.net
全力で移動し全力で止まることを高速で繰り返すことによりムロフシ機関が回転しパワーが溜まる

389 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:38:11.62 ID:k8mgnQuga.net
ムロフシパワーそれは未知の力...!

390 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:39:25.45 ID:mkfSZyfhd.net
チャアクの超高出キャンセルも修正されたしピクピクもアイボーで修正されちまうかもなぁ

391 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:40:30.54 ID:7akJwGVra.net
ネルキラーとして名高いハンマー
いや、坂があるからじゃとかは野暮である

392 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 16:51:32.84 ID:cmyXT08Dr.net
確か、溜めモーションに入ってるけど実質溜めが進んでないタイミングがあって、移動始めのモーション(ピク)によりそれを無くせるって感じだったような

393 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 17:26:37.21 ID:HuZL3IPd0.net
へー

394 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 17:45:34.99 ID:JFyelLbl0.net
インテリ系ムロフシやな

395 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 19:01:12.13 ID:HeWuGMW+0.net
「次回のアップデートの件ですが」
「それはそのままでいい…」
「え?」
「やらなくていい!」

396 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 19:15:35.32 ID:jvQSsmbd0.net
じゃあ修正されたら速くなんのかな

397 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 19:22:12.37 ID:Q9V5wBmb0.net
ピク溜めの命

398 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 19:59:48.93 ID:HK2Q8OsD0.net
ピク民それは

399 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 20:18:24.27 ID:NtFdQU1Ma.net
辻本

400 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 20:18:35.93 ID:HuZL3IPd0.net
今日も頭殴るー坂を滑るー

401 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 20:54:32.46 ID:Q9V5wBmb0.net
アタマ ナグル
サカ スベル

402 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 20:57:39.36 ID:dCV3/NNEd.net
ピクミン投げるときって縦回転してるよな…ハッ

403 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 20:58:56.08 ID:acvAjEmc0.net
たまたま見たTAの動画がかっこよくてハンマーやってみたくなったけど、人権武器のガ睡を持ってなくて愕然とした。次のマムはガ睡1点狙いや。

404 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:04:48.04 ID:cmyXT08Dr.net
そういやpepo氏の最新動画の装備、フルチャじゃなくて挑戦者型だったね

405 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:05:09.94 ID:zir0dcAP0.net
>>403
シャッターでよくね?

406 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:12:15.04 ID:acvAjEmc0.net
>>405
シャッターは作る予定。祭の時マムをもうちょい頑張れば良かったわ。

407 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:33:10.65 ID:odVL/AAj0.net
ガ睡持ってるけど結局シャッターでよいという結論に達した
ナナもテオもクシャもネギもキリンも王は全てシャッターで行ってる
ハザクは臭いから嫌

408 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:34:35.11 ID:acvAjEmc0.net
>>407
匠重くないですか?マルチもシャッター担いでるんですか?

409 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:39:10.54 ID:odVL/AAj0.net
マルチは迷惑かけるの嫌だから行ってない
と思ったけどたまにシャッター担いで行ってるわゴメンネ
匠は流石に護石でカバーしてる

410 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:51:36.57 ID:ZraXK8zE0.net
期待値最強シャッターはロマン
ガ睡はオカマ

411 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 21:54:35.06 ID:tOfe6BsD0.net
ガ睡は匠の代わりに見切り積む程度でしょ
会心100%にしても
シャッターの強さには敵いませんよ

412 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:05:42.72 ID:ov9KPAxj0.net
シャッターだと匠5でも斬れ味がすぐに落ちるからそこが難点
火力モリモリガ眠と火力モリモリシャッターどっちが火力高いから知らない

413 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:12:55.81 ID:JFyelLbl0.net
シャッター使いたいけど角が出ないわね

414 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:14:10.93 ID:acvAjEmc0.net
ブロスシャッターU作ったと思ったらボルボブレイカーVを作ってしまった。

415 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:18:05.40 ID:gK7D1lnzM.net
>>410
あらお口の悪い子ね
覚悟しなさい♂

416 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:19:05.43 ID:fOk8vxAG0.net
やっと王ネギソロクリアできた

417 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:19:56.41 ID:fOk8vxAG0.net
後2回…

418 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:20:00.29 ID:XMF7f4I00.net
シャッターは見た目が脳筋っぽくて好き
ガ睡は都会的な感じがする、芋だけど

419 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:35:52.47 ID:Tz1DNe1d0.net
シャッターはアイスボーンのトナカイの角でアップグレードされるはず

420 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:36:10.33 ID:odVL/AAj0.net
抗菌の色がオシャレでガイラシリーズが逆に下品な色合いに感じる
それもあってガ睡あんまり使いたくない

421 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:41:58.76 ID:ReXUgoSEa.net
抗菌しすぎて漂白されてしまった

422 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:42:30.12 ID:l6K5d5OI0.net
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の狩り
坂が無いぃぃん

423 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:44:14.35 ID:HuZL3IPd0.net
ガルルガ追加でスイも復活してくれ〜

424 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 22:55:27.19 ID:zir0dcAP0.net
井上陽水にハンマーのことを語ってもらいたい

425 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 23:09:54.10 ID:Q9V5wBmb0.net
ビフ君にハンマーについて語って…

426 :名も無きハンターHR774 :2019/05/18(土) 23:58:56.80 ID:GxHng8AEa.net
>>423
略してガスイか

427 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 00:37:13.83 ID:9riUZG3+0.net
王ネギ
弱ってからが長くて疲れる

428 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 00:44:32.92 ID:ZzNXsU/s0.net
ドクロででも7000くらい体力残ってるらしいね

429 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 00:49:57.74 ID:AYGAbT+g0.net
寝床には行かせたくないね

430 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 01:01:38.83 ID:s+wNGK6g0.net
しぶといからドクロ出てから落石してるわ

431 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 01:08:29.09 ID:jF4VkdHzr.net
火力1.2倍とかになるならガ睡掘るがなー

432 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 01:13:28.40 ID:YNkrjkpT0.net
生存力は1.2倍くらいにはなってそう

433 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 01:34:27.56 ID:OGtLpM9Wa.net
野良王ネギで偶然ハンマー3人になったけどかなり速かったし終了後ピクピクして楽しかったゾ

434 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 01:46:10.16 ID:3Cn3S9Wo0.net
回復カスタム 体力増強3 達人芸          それ以外火力積みのガ睡と
回復、会心カスタム 体力増強3 達人芸 匠4 それ以外火力積みのシャッター

この時点で僅かにガ睡が火力上回ってるし、ひるみ1でも入れたらもうガ睡と大きく差開いちゃうね
シャッター活かすならカスタムや体力達人芸抜いて、剛人達人円筒入れて完全に短期決戦火力重視でやらないとだね
まぁ好みや芋掘れないって言われたらそれまでだけど

435 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 03:10:49.35 ID:9I8vgS/Pr.net
どうせ出ないから掘らない(鋼の意志)

436 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 03:15:35.84 ID:ytx29Rwu0.net
モノブロスがシークレットで追加されてカオスレンダーに強化出来るって知ってるんだ…俺には特別な知恵があるんだ

437 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 03:25:37.31 ID:ytx29Rwu0.net
連投ですまんけどマルチ用の体力込みのシャッター装備ってオーグγで更新されたんだな
カスタム会回 会心-15+弱特50+見切り30+渾身30=45%

武器:スロット【2】
頭:カイザーγ頭【2】【2】
胴:オーグγ胴【3】【2】【1】
腕:カイザーγ腕【3】
腰:クシャナγ腰【1】【1】
脚:カイザーγ脚【3】【1】
護石:匠の護石V

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:360, 通常強化後:390, カスタム強化後:460
火:10 水:-6 雷:-3 氷:-4 龍:-2

-----スキル-----
渾身Lv3
超会心Lv3
ひるみ軽減Lv1
無属性強化Lv1
見切りLv7
炎王龍の武技【3】(達人芸)
体力増強Lv3
匠Lv5

-----装飾品-----
耐衝珠【3】× 1 ,無撃珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 3
渾身珠【2】× 2 ,空き【1】× 1 ,体力珠【1】× 3

438 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 03:29:49.61 ID:G4Tdpe5J0.net
アイスでのシャッターの派生の真価は
紫ゲージの強さ次第

439 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 04:04:19.54 ID:zzVWraIm0.net
今はマルチ耳栓なしが主流なの?

440 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 04:12:22.11 ID:3Cn3S9Wo0.net
弱点特攻なくね?

441 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 04:25:06.25 ID:FDfwGr2ja.net
むしろ対絶無しに驚く
みんなそんなに被弾しないのか
俺レベルの下手フシだと5分に一回はピヨるぞ

442 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 04:25:36.23 ID:zzVWraIm0.net
よく見たら
耳栓外すのはナナとテオぐらいだな
こいつらは回避性能
王で回避ミスるとたまに死にそうになるけど

443 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 07:58:45.26 ID:d6/KILLr0.net
性能より耳栓つけるほうが楽じゃないか
回避行動=転がる事で攻撃位置もずれるし

444 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 07:59:30.21 ID:G4Tdpe5J0.net
咆哮だけ考えるならそうだけど

445 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 08:12:58.99 ID:zzVWraIm0.net
性能つけてるとギリギリのタイミングで差し込んでF回避できるからこっちの方が好きなんよ
ミスった時のリスクはあるけどね

446 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 08:53:05.41 ID:hxehlefl0.net
俺も回避だなぁベヒ広域装備流用で
エγダβエβエγエβ 回避護石
回避性能5広域化5体力3弱特3早食い3集中2超会心1無撃ひるみ1納刀1オマケでフルチャ1攻撃1スタ上心眼
攻撃力はそこそこだけど回復補助もできて気に入ってる

447 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 09:38:26.03 ID:snWQEDxEd.net
猫の装備って、ゆきだるまがぶっちぎりでカワユくない?
ついつい叩いちゃうわ

448 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 10:27:53.09 ID:1V7ebze/a.net
ネギたまちゃん倒せたっス全く怯まない重両糾装甲車両かとおもうくらいぶっとばされ巻くったですΣ(>Д<)

449 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 10:50:02.47 ID:2vmhmeJZ0.net
大剣TA
https://youtu.be/KO55YWxr2UM

坂もいいけど段差もいいな・・・

450 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:05:13.51 ID:hrFGFwqPa.net
>>437
弱特無しとかどうなってるんだ……

451 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:12:35.46 ID:DE/XhJQe0.net
俺はその装備腕をβ、腰をエンプレスγに変えて
渾身は2にして超会心の変わりに弱特積んで使ってる

452 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:28:05.44 ID:Aa14RVSF0.net
>>437
なにこれ

453 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:29:50.75 ID:GjqW9gJbd.net
>>440
>>450
めっちゃ入れてたつもりだった…

454 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:31:04.02 ID:hrFGFwqPa.net
おっハンマーやんけ!って思って救難受注してスキルみたら弱特すらないワケ分からんスキルで、そっとクエストキャンセルしてしまう……

455 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 11:51:30.03 ID:zoXOwRMa0.net
ムロフシ、あなた疲れてるのよ

456 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 12:01:48.69 ID:DE/XhJQe0.net
寝起きのこむらがえりピクピク

457 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 13:49:23.99 ID:3sL6SeSs0.net
ふうふうジリ貧で王ネギ倒した
ムロフシの道は深いなぁ

458 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 15:38:18.72 ID:1V7ebze/a.net
やはり柱さらに坂 坂 さかという地形カードの
開始はハンマーやグレートソードやダブルダガーには
有利だったのだ

459 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 16:27:10.86 ID:G4Tdpe5J0.net
俺がハンマーを置くと言ったら、君たちは止めるかい

460 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 16:38:49.62 ID:LGpMB76ld.net
>>439
今まで耳栓が主流になったことなんて1度もないんだが?

461 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 16:54:15.96 ID:AYGAbT+g0.net
坂が無ければ即死だった

462 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 17:52:15.12 ID:zzVWraIm0.net
>>460
ok
君の周りでは主流じゃなかったんだな

463 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 17:56:54.26 ID:ZzNXsU/s0.net
咆哮の間に縦3入れていたあの頃

464 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:10:07.29 ID:zzVWraIm0.net
しかしソロならサクっと終わるからいいけどし、マルチで耳栓なしってめっちゃやり難くねぇか

465 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:12:01.88 ID:1AlagmMMr.net
やり難くないよ

466 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:14:34.71 ID:Zy0ox2FV0.net
耳栓の是非はあまりごちゃごちゃ言ってると全部避けろって理想論になるだけだから不毛だよ

自分は咆哮から確定がある一部古龍や乱入が多かったり同時クエだったら付けるぐらいだな

467 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:15:08.26 ID:f1A65xnu0.net
>>459
すでに世界中のムロフシが回転した事により
コリオリの力が働いてもう止められないよ

468 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:22:55.76 ID:IHMlJVdK0.net
俺はクシャだけ付けてるわ
クシャだけは一切のストレスなく殴り続けたい
属性通りやすいし怯みやすいしステージもハンマー向きで手数出せるから火力スキル盛らなくてもいいやって

469 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:24:47.85 ID:azY4glXAa.net
耳栓は火力スキル

470 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:26:34.74 ID:zzVWraIm0.net
流石ハンマースレの住人
俺は心配性だから一部の古龍以外は外せないわ

471 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:34:44.73 ID:IHMlJVdK0.net
そうはいっても回避性能なしで咆哮回避5割位できるようになったから付けなくなった
というか耳栓重いし回避性能も枠使いたくないというドケチな性格のせいで咆哮回避けっこう練習した
耳栓や立ち回りもそうだけど手数が出せることが最大の火力スキルだもんね

472 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 18:37:21.30 ID:Oip8CFtYM.net
サブキャラでゴワハン作ったけどなかなかいいね
最初の方で簡単に作れるの助かる

473 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 19:05:53.17 ID:zoXOwRMa0.net
フドウと回避の装衣でよくね?

474 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 19:25:17.45 ID:QKq+w2v5d.net
装衣あっても無しで回避できるに越したことはない

475 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 19:27:37.05 ID:zzVWraIm0.net
俺の考えが古いだけだと思うけど、装衣はなんかインチキしてるみたいで抵抗ある

476 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 19:29:52.20 ID:/0hTDK5w0.net
振り返しとホームランにはGP付いててもいいと思うんだ

477 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:11:51.43 ID:azY4glXAa.net
あなたが落としたのはこの金のガイラハンマー?

478 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:15:38.40 ID:3Cn3S9Wo0.net
それとも白金の皇金ハンマー?

479 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:17:54.91 ID:azY4glXAa.net
それともこの普通のデモナス?

480 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:19:29.46 ID:70rFKoFh0.net
いいえ私が落としたのはブロードボーンアクスです

481 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:24:18.54 ID:DamRYLWoK.net
ハンマーは俺の魂だから落としたりなどしない

482 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:27:00.41 ID:rwRz/liFr.net
確かに発売してそこまで経ってない割と初期はムロ部屋野良問わずハンマーに耳栓付けてる人かなり多かった、特にマルチ
達人芸に装備縛られない、過去作の感覚をある程度引きずってて耳栓がかなり重いスキルだという感覚が今ほど無かった、ハンマーに耳栓はかなり相性の良い方であることあたりが要員かな
今じゃみんなあんまり付けてないけど……

483 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:30:07.00 ID:9FJiOBrb0.net
装衣嫌いならTAwikirulesで色んなモンスターを狩ってほしい
ハンマーはなしなしで走る人が殆どいないんだよね

484 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:37:42.02 ID:g9OblW3x0.net
我がハンマーは天地と一つ
故に落としてもこの手にあるのです

485 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:39:24.51 ID:JaynjKela.net
地球が回ってるのは伝説のムロフシがハンマーがわりに使ってるから

486 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:40:39.71 ID:2u6OSXKA0.net
鎚動説

487 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:45:28.16 ID:1V7ebze/a.net
ミョルニルか(´・ω・)

488 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:48:57.22 ID:azY4glXAa.net
ハンマーの遠心力で空を飛ぶのだ

489 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:49:01.88 ID:LtM/PYq3a.net
たうぃきはルールの内容どうなんだ?と思うトコある
ルール決まった経緯がアレな感じだから当然かも知れないが
あと本編であるものはすべて云々連呼されるってのもあるかも

490 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 20:58:21.13 ID:8hlsHRB20.net
ハンマー使ってみようと思ってスキル組んでるんだが渾身採用してる人結構いるんだな?
溜め使うから絶対入らないと思ってたけどハンマー使いの人って溜めあんまり使わないから渾身採用してるとか?

491 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:02:28.20 ID:D+ywK0XE0.net
>>490
溜めてる間はスタミナが減るけど、武器を振ってる間は回復するから、力溜め3のラストとかには渾身が大体発動してる
段差攻撃とか坂滑り攻撃も同様

492 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:04:29.59 ID:zoXOwRMa0.net
スタミナをMPに例えると分かりやすい
ハンマーの溜め攻撃はせいぜい1~5ぐらいしか消費しないから実質的にスタミナ使わないんだよ
溜め攻撃中にスタミナ回復が間に合うんだな

493 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:07:49.97 ID:8hlsHRB20.net
>>491>>492
はーなるほどな
使ってもすぐ満タンになるからか
ありがと、渾身採用した装備で組んでみるわ

494 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:09:50.89 ID:urDsWC7cd.net
ハンマーと大剣くらいだよな
みんなガ睡と鋼翼担いでて個性ない武器

495 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:16:32.69 ID:DE/XhJQe0.net
おっと日立の悪口はそこまでだ

496 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:24:33.33 ID:6xGLaBEfd.net
部屋あります?

497 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:24:37.45 ID:7Kk+sZsE0.net
野良マルチだけど、挑発の装衣で坂に誘導するのは坂ぎらいの武器からクソ認定されてるから
気を付けた方がいいよ

498 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:26:51.85 ID:LtM/PYq3a.net
坂挑発、ムロ部屋でしか見たことないわ

499 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:30:23.16 ID:DamRYLWoK.net
例え相手が誰であろうとムロ部屋以外で坂待機・誘導とかうんこマンだから

500 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:40:37.00 ID:k387wj5G0.net
部屋はどきでぇい

501 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:44:52.35 ID:3Cn3S9Wo0.net
仮にガ睡禁止ムロ部屋建てたら皆何担いでくるのかな

502 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:47:08.28 ID:DamRYLWoK.net
参加しないで自分で縛りなし部屋建てます

503 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 21:51:38.41 ID:56gNkgWf0.net
昔は耳栓みんなつけてたって言うか
付けてくる人はマムだろうがベヒだろうが付けてくるよなマジで

504 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 22:02:37.97 ID:D+ywK0XE0.net
汎用系には耳栓つけてるけど専用に組んでる装備は耳栓ありだったり無しだったり色々だな

505 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 22:08:00.82 ID:uhvGC6mEa.net
>>501
デモナスが溢れカエル

506 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 22:15:42.87 ID:k387wj5G0.net
まあデモナスシャッターあたりかゴワゴワも多そう

507 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 22:24:08.38 ID:Ind2bj8a0.net
抗菌の麻痺にしようかな

508 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 22:35:50.95 ID:70rFKoFh0.net
じゃあバインドキュ〜ブで

509 :名も無きハンターHR774 :2019/05/19(日) 23:23:37.87 ID:AYGAbT+g0.net
じゃあカオスラッシュもーらい

510 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 00:25:54.33 ID:q+6ranjU0.net
達人青ゲボルボいただきっ!

511 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 00:30:10.62 ID:ZZOGBCTR0.net
あっボルボとられた…

512 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 01:07:54.02 ID:geqFMlUX0.net
王ネギで見るムロフシって強者しかいないな

513 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 01:34:45.74 ID:6tplCnRb0.net
>>512
やめろよプレッシャーになるやんw

514 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 01:44:07.07 ID:geqFMlUX0.net
すまんw
でもまじでフレと二人で救援出して王ネギ回してたら
来てくれたムロフシ全員上手かったわ
他はカズヤマンとかバッタ棍とかばかりなのに

515 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 02:56:42.27 ID:AqCTOaYl0.net
(救難行って2乙して失敗したとは口が裂けても言えない)

516 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 03:07:29.66 ID:Xe5LLODe0.net
使用者が少ない分あまり雑に戦ってる人が少いように思えるね時々終始ムロフシしかしてない子もいるけどあれはメイン武器じゃないだろうし
しかし5%は寂しいな…

517 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 03:50:00.77 ID:hkxMXgDL0.net
スタンした後に殴るのは野暮だよな
スタンをとった時点で仕事はすでに終わっている

518 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 04:58:07.29 ID:7Jh+gfou0.net
マジでハンマー使いは尊敬してるわ
使いこなせない自分のPSに腹が立つ今日この頃

519 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:00:51.96 ID:4K8oiv/N0.net
その代わりハンマー以外使えない民ばっかりだよ

520 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:06:00.08 ID:LrkQoat10.net
鎚も使えるし・・・

521 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:09:09.28 ID:7Jh+gfou0.net
>>519
いやいや当てるの糞難ハンマーだから他武器余裕でしょ

522 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:15:08.08 ID:4K8oiv/N0.net
>>521
当てる以前の問題で操作覚えられないんだよ言わせんな恥ずかしい

523 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:28:45.41 ID:FeH41sOid.net
溜め中にさらに力溜めをするなんて難しい操作は他にはない

524 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 05:31:15.29 ID:27PmcI7Cr.net
R2+○
△連打
○連打
アッパー
スタンプ
ジャンプスタンプ
縦グルグル
横グルグル

525 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 06:13:14.29 ID:zJAV9L0V0.net
>>521
そういう意味じゃなくてハンマーしか使いたくない脳筋ばかりだという意味だと思うぞ

526 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 08:10:05.43 ID:3mXWlMB7r.net
>>491
段差攻撃は強走薬とかのスタミナ回復速度上昇系のアイテムやスキルを併用しないと渾身発動しなかったような

527 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 08:24:26.42 ID:sNuwzikSa.net
マルチネギたまちんにスタンさせんの気持ちいい

528 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 09:14:41.64 ID:7Jh+gfou0.net
>>525
羨ましいわ
大剣は弱体化 双剣は中途半端な火力 ライトはゴミ火力 スラアクは毎度のマスコット
もう使える武器が無くなったわ

529 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:11:15.21 ID:OAeZ+8YH0.net
他武器も使ってるけど魂はハンマーに置いてきてるから…

530 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:14:04.77 ID:hBKc7xrd0.net
ネガってばっかいねえで好きな武器使えよ
色々武器使えばわかるが別に言うほど火力差あるわけじゃない
TAでもやらん限り誤差だよ

531 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:21:31.49 ID:OAeZ+8YH0.net
とは言っても一撃がでかい武器は倍率後の差もでかいから…
ガ睡で回るとたまにすごいダメージでてビビるよね。

532 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:24:33.70 ID:XVA4Pxoc0.net
チャアクとか操作説明見ただけでそっ閉じしてしまう

533 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:26:29.03 ID:9CVBT1Z3p.net
溜め3とかアッパーが上手く使えないから結局坂があるところで転身来てヒャアたまんねえ!になってしまう
楽しいんだけどちゃんと使いたいですはい

534 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:30:59.00 ID:P8pAu1WZ0.net
キリン相手に溜め2、3の使い分けとか練習になるぞ

535 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 10:47:17.48 ID:KgyFw93Ra.net
キリンあるところ段差ありと言ってな
ムロフシは常に飛んでしまうもんなんじゃ

536 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 11:53:00.76 ID:LjEm/T+b0.net
ここの室伏たちは王ネギ何分くらいなんだ?平均15分くらいで今13分台が出て喜んでる並フシより

537 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 11:57:12.67 ID:OAeZ+8YH0.net
討伐時間の話題はなんというか…不毛しゃね?
いくらでも嘘ついてマウントとれるし

538 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:02:42.77 ID:t2sJK+lma.net
数ヶ月振りにログインしたらハンマー部解雇されてたぁぁん
放置しててごめんなさーーーーい!

539 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:08:10.31 ID:b8aHMqldd.net
5分針出そうと奮闘するも14分が今のところ最高

540 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:27:04.03 ID:mNXxkK1K0.net
王ネギは20分が最速平均25分くらいな

541 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:27:49.18 ID:WsE5IQLBd.net
え?ソロでクリアできないけど?

542 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:36:49.14 ID:qSZimhfCa.net
ソロ28分くらいかな

543 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:38:15.57 ID:DfOsMtlVa.net
ガ睡担いでも20分台の雑魚ハンワイ、低みの見物
ベヒソロとか無理に決まってるんだよなあ

544 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 12:41:13.87 ID:DNg62rcjM.net
アイスボーン発表を期に一年ぶりに復帰
ウィッチャーコラボやってたんか!と意気揚々とハンマーで挑んだら二死して40分針で何とかクリア…
ベヒーモスも強いね(白目

545 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 13:16:44.89 ID:3PXq29jDa.net
タイム早くしたいのなら体力全部外して火力モリモリで試してみたら?
その方がエリア1でガンガン削れるよ

546 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 13:29:05.22 ID:X5h9i/q70.net
必要な珠が少なくてビルドの幅も広く溜めながらにしてあの機動力
立ち回りと読みの楽しさも学べて単発でも強く遮られてもそこまで痛くない
ストレスフリーな兄貴たちの懐は深い

547 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 13:52:31.26 ID:sNuwzikSa.net
そもそもその2体はマルチプレーでの討伐を目的とした
モンスターだからなあ

548 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 14:09:30.03 ID:YwhkQ3lid.net
俺ぐらいになるとネルギガンテは狩らない。
あえてね。

549 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 14:25:25.20 ID:lMcXjS0ca.net
ハンマー振ってたらモンスターの方から頭差し出してくるんだよ

550 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 16:46:05.66 ID:jSy/lFzCd.net
最近復帰してとりあえずブロスシャッター担いでるけど
テンプレにないエンプレスメイス冥灯ってどうなのかな
あんま上手くないから匠積まずに生存系スキル積める方が安定するかなって思ってるんだけど
マムタロトはやったことないからガイラは持ってない…

551 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:02:08.83 ID:XVA4Pxoc0.net
あのテンプレっていつ頃作られた奴だっけ…

552 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:06:36.05 ID:X5h9i/q70.net
>>550
火力少し盛ればストレスなく使えて良いとおもうよ
丸い武器というか強みは無いけどオールラウンダーやね

553 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:29:37.36 ID:b8aHMqldd.net
>>550
ガ睡出るまでのマルチテンプレ武器だよ
通常ベヒ来た時はみんな担いでた
もともと業物付いてるから達人芸不要で幅広いスキル構築が可能

554 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:34:36.17 ID:xGCZH1QWr.net
素の火力はあんまり高くないけど火力スキルもりまくったらシャッターと火力でタメ張れるっていうのが当時の評価だった
ただ、今はシャッター側に達人芸という追い風があるからどうだか分からん

555 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:40:07.89 ID:xGCZH1QWr.net
そこで生存切りドドドクド匠石ですよお客様
フルチャ発動時の生存切り火力特化ガ睡には負けるが相当火力出ますよ
生存切って匠5にしてるから切れ味も実用範囲ですよお客様

556 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:48:17.67 ID:X5h9i/q70.net
ただ冥灯には光るナメクジのような触手のようなものがついておる

557 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 17:53:09.74 ID:cl2YxQI00.net
ビラビラはピンクしか受付けん

558 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 18:00:00.52 ID:ZZOGBCTR0.net
>>555
これナナゼノの話かい?

559 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 18:13:31.75 ID:zJAV9L0V0.net
匠5だからシャッターでは

560 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 18:21:52.81 ID:jSy/lFzCd.net
>>552

>>553
素材乏しくて迷ってたけどとりあえず作ってみるわ!
達人芸切っていいとなるとスキル迷うな…
金、鎧玉がないからとりあえず全強化したドラケン脱げなくなってる

561 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 18:45:53.75 ID:qkqZt39sd.net
古龍の血などという穢れた血を持つネルギガンテ!
ムロフシよ、ご覧あれ!私はやりました、やりましたぞ!
この穢れた古龍を、潰して潰して潰して、ピンク色の肉塊に変えてやりましたぞ!
どうだ、ネギめが!
如何にお前が不死だとて、このままずっと生きるのなら、何ものも誑かせないだろう!
すべて内側、粘膜をさらけ出したその姿こそが、いやらしい貴様には丁度よいわ!
ヒャハ、ヒャハッ
ヒャハハハハハハァーッ

562 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 18:54:32.92 ID:sNuwzikSa.net
ナナのあれは発光海鮮ワカメだとおもいこんでる
何のワカメなのかはわからない

563 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 19:10:34.43 ID:zJAV9L0V0.net
お前はどこのわかめじゃ

564 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 19:22:03.12 ID:bAuVMpw5d.net
わーかめ好き好き〜

565 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 19:33:02.97 ID:4K8oiv/N0.net
今日はワカメの味噌汁な

566 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:13:08.29 ID:D9ajC0dz0.net
>>564
おヌシ歴戦のハンターじゃな

567 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:14:41.12 ID:qO4PkyGfa.net
達人芸組んで弱行シャッター出来ない…って悩んでたけどやってない復帰勢だから仕方ないと言うことに気がついた
王ネギは倒せたからいいけどγ系すら持ってないからほぼワンパンキッツイね
坂遊びばかりしてたけど本来のヒットアンドアウェイを思い出す良モンスターでしたわ

568 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:15:37.96 ID:D9ajC0dz0.net
さげ忘れゴメン!

569 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:24:21.88 ID:801ETQ6x0.net
いいってことよ(グッドのスタンプ)

570 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:37:26.03 ID:9cvXUqhU0.net
>>561
shit!shitなんですかあ!?
玉が出たじゃあないですか!!

571 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:39:00.24 ID:k2ZhvdYf0.net
>>561
好き

572 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:39:25.89 ID:k2ZhvdYf0.net
>>570
だめだワロタ

573 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 20:51:38.80 ID:My3xVY5qa.net
王ネギソロ、初見3乙、2回目2乙25分、マルチで修行してから3回目やったら8分21秒
俺成長してる!

574 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 21:09:50.25 ID:sNuwzikSa.net
イシダーティツオあフロンおぶ切り札イート麺
(´・ω・)

575 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 21:13:27.94 ID:zJAV9L0V0.net
まんまと俺のおっさんホイホイに引っかかりおって

576 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 21:30:51.02 ID:LgdO65iD0.net
>>570


577 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 21:58:17.33 ID:QEdADgtT0.net
部屋なし?

578 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 22:25:19.03 ID:j56e1cpl0.net
立ててもいいんじゃよ!

579 :名も無きハンターHR774 :2019/05/20(月) 23:54:27.98 ID:wCGlgXyp0.net
アイスボーンでは見切り殴りを頼むぞ

580 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:10:15.11 ID:U58aqSjA0.net
?「平地滑走と見切り殴打どっちが欲しい?」

581 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:10:31.19 ID:s2kSYsIt0.net
普段とは逆にハンマー持って、持ち手側をモンスターに突き刺して回転して投げ飛ばすぐらいしてほしい

582 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:11:01.25 ID:FvDrkmtC0.net
ならば見切り平地滑走殴りだ!!

583 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:23:05.86 ID:BGNCiq0O0.net
滑走グルグルのヒットストップやばいな
古レーシェンでジャグラスにやるとなかなか地面にたどり着かんぞ

584 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:31:11.45 ID:JnOr6j210.net
連続ヒット技はもういいから、溜め7くらいの一撃必殺技くれ
溜め4〜6はなくてもよい

585 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:33:41.42 ID:LA1A68pY0.net
7って言っときゃ、456があるかもって期待するってもんよ

586 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:39:41.35 ID:BGNCiq0O0.net
個人的には溜め1が溜めなくても一緒ってのが残念
大剣もだが
昔からこうだっけ?

587 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:42:17.91 ID:BGNCiq0O0.net
モンハンワールド攻略レシピは切れ味ゲージの長さ乗ってるから好き
たまに乗ってないガイラ武器あるけど

588 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:42:57.87 ID:BGNCiq0O0.net
>>587
スレ間違えたスマソ

589 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:49:20.59 ID:FvDrkmtC0.net
まあ気にするな

590 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:52:28.76 ID:SzOQScc10.net
スレに来たついでに一滑りどうだい?

591 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 00:57:02.69 ID:BGNCiq0O0.net
>>590
P2Gのころからハンマー大好きよ
むしろP2Gのせいで好きになった感はあるが

592 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:04:02.01 ID:RNkL0iql0.net
一歩も動かず溜め3で強力な一撃
という夢を見た

593 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:13:12.91 ID:FvDrkmtC0.net
やはり鎚の溜段階解放は必要

594 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:19:48.51 ID:BGNCiq0O0.net
溜め4で片手剣みたいにジャンプ攻撃させてくれ

595 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:24:53.17 ID:ZLGlqhfS0.net
タメ5でトマホークハンマー

596 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:32:36.58 ID:FImUB/aD0.net
ガイラ睡眠でたのでハンマー始めます!取りあえず体力3積んで死なないようにするんでよろしくお願いします!

597 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:34:42.39 ID:yCeOntjoa.net
王ネギソロの開幕が安定しなさすぎて髪の毛なくなる

598 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 01:35:59.39 ID:ukjH4Fr10.net
元からないじゃないか

599 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 02:55:18.22 ID:SzOQScc10.net
ハンマーは環境利用がピカイチだから崖攻撃さえマシになれば完璧なんだよ

600 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 03:03:11.78 ID:FvDrkmtC0.net
坂を滑れば回転し、段差があれば自由自在な方向へ攻撃し、結晶を叩けば破片で攻撃だ
こんなに環境利用する武器あるだろうか?

601 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 04:59:09.31 ID:ppIF7GzQd.net
おいミラアンセスバスターまだなのかよ

602 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 06:34:42.35 ID:bmjb3l8D0.net
>>585
ジェクト様おっすおっす

603 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 06:38:44.28 ID:C3SvhiX5a.net
ふっっはニラレバ(´・ω・)

604 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 06:45:06.00 ID:C3SvhiX5a.net
間違えたばれたか(´・ω・)

605 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 07:57:08.46 ID:UN2ax3hAa.net
「あ、あれはっ!ミラアンセスアヴロス!……アヴロスっ!!」

606 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 08:18:05.52 ID:Gfrp1hif0.net
ギュオオオオオイwwwwwwギュオオオオオイwwwwww
ティウウウウウンwwwwwwティウウウウウンwwwww
あの笛好きだけど巻き巻きしてる部分がどう見てもグラタンのエビにしか見えなかったわ

607 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 08:45:09.40 ID:GGa+cIHb0.net
だいたいさ、盾なし近接なのに敵の攻撃をいなす術がないのがいかんよな。
太刀の見切り、双剣のダッシュ避け、大剣のタックルみたいな

ハンマーだけなんでないんだよそういうの。作れよ

608 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 08:46:11.46 ID:Gfrp1hif0.net
溜め3の気を消費してウォークライあってもいいと思う

609 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 08:48:34.12 ID:aTinopIna.net
溜め中は機動力回避が下がるのがネック

610 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 09:43:48.02 ID:j+OIPTm+0.net
壁登ってグルグルするくらいだしモンスター登ってもいいのでは?

611 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 10:00:23.05 ID:QH+bfMAsa.net
ミラアンセス輝美?

612 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 10:05:14.08 ID:qYxtQ33zp.net
防御技ないのがハンマーのいいところだと思う

613 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 10:06:23.37 ID:rRtKbKCdp.net
砂漠昼…ガレオスを高周波で引きずり出す旋律!
はっ!ガンッ!
ペレレンペレレンペレレンペンペンペレレンペレレンペレレンペンペン
ペレレンペレレンペレレンペンペン...ブフッww

614 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 10:12:49.74 ID:eaA66H1kM.net
プロハンのハンマー使いは歩きながらひょいひょい避けてるイメージが昔からある

615 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 10:25:03.25 ID:SzOQScc10.net
最近のレーシェン王ナナ王ネギみたいな歩き避けじゃ絶対避けられない攻撃してくる奴らのせいで地味に面倒
まあこいつらとハンマー自体の相性はいいから戦うと普通に楽なんだが

616 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 11:43:11.31 ID:GGa+cIHb0.net
あごめんスラアクさんのこと忘れてたわ…
一緒にがんばっていこうな(´・ω・`)

617 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 11:54:58.81 ID:q1MWyCVva.net
笛「」

618 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 11:55:47.69 ID:rRtKbKCdp.net
回避性能「…力が欲しいか」

619 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 11:56:49.97 ID:T2vnBdlf0.net
スラアクは抜刀と納刀を倍速でも良いくらいだわ

620 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 11:59:02.38 ID:rRtKbKCdp.net
ステップ変形攻撃あるだけで満足

621 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:04:43.01 ID:aTinopIna.net
さいこくらっしゃあみたいな技を
すらなアクさんに差し上げてちょ辻ちゃん

622 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:07:40.63 ID:0+SWwV8Sa.net
笛は事故強化で早くなれるんじゃないの?
使ったことないから知らないけど

623 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:16:26.38 ID:BGNCiq0O0.net
極ベヒを周回しまくってたどり着いたガ睡マルチ装備
極ベヒ以外でも使いやすいと思う

武器 ガイラハンマー・睡眠
 頭 ドラケンアーメットα
 胴 ドラケンメイルα
 腕 ドラケンアームα
 腰 エンプレスコイルγ
 脚 ドラケングリーヴα
護石 達人の護石V
装飾品 体力珠【1】*1 渾身珠【2】*2 無撃珠【2】*1 痛撃珠【2】*3 耐衝珠【3】*1

無属性強化Lv1
弱点特効Lv3
攻撃Lv3
見切りLv7
渾身Lv2
超会心Lv3
飛燕Lv1
体力増強Lv3
回避性能Lv2
達人芸(竜騎士)

攻撃4見切り6にするのは残念ながら無理
まあ会心は100%行くし、攻撃力3下げて回避性能2積んだと思うといいかな

624 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:17:57.81 ID:Yk4i8S2XK.net
龍結晶の落石エリアとテオ寝床で滑れるようになりたい
画像は見たけど動画はないのかな
スライディングできる地形を可視化できる追加アクションかスキルがきてもいいのよ

625 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:19:05.45 ID:BGNCiq0O0.net
>>623
すまんひるみ軽減書くの忘れてた
当然ひるみも積んでる

626 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:23:33.40 ID:RNkL0iql0.net
テオ寝床とかキリンツタエリアとか見えない坂でも滑れるのになぜか滑れそうで滑れない坂もある謎
気分の問題か

627 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:25:19.51 ID:V6AX9bmM0.net
>>623
を痛撃or渾身護石にして攻撃4見切り4渾身3その他同じスキルでやってるわ

628 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:26:57.05 ID:qYxtQ33zp.net
>>626
摩擦係数とかあるんだよ

629 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:29:00.23 ID:Tq7DmV9ja.net
ハザクの寝床で滑るとケツがズタズタになるな

630 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:30:46.90 ID:q1MWyCVva.net
歴戦のムロフシ兄貴たちに相談です
初期エリアでは坂に頼らない立ち回りをしようと思っていても気づいたら次のエリアで回転してるんです
どうすればいいんでしょうか

631 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:31:20.32 ID:BGNCiq0O0.net
>>627
あ、そっちの方がいいかもしれん
攻撃力3と渾身の2と3どっちが大事かによるかな

632 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:34:36.01 ID:BGNCiq0O0.net
>>630
それはもう君が歴戦のムロフシになったってことさ

633 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:43:44.16 ID:ZmsQLz540.net
王ネギ結構寝る回数多いのな

…ついにガ睡を解放するときが来たのか…!?

634 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:44:31.79 ID:rRtKbKCdp.net
>>624
テオは分からないけど落石エリアは確か骨塚の上に乗って東キャンプ方面に溜めると滑れた気がする

635 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:46:39.03 ID:NHF75sl0r.net
>>623
スマン、普段極ベヒ行くときは同じような装備だけど、攻撃4構成だわ
もちろんひるみついてる

636 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 12:54:11.12 ID:SzOQScc10.net
>>633
睡眠に必要なのは手数……ハンマーで一番手数の多い攻撃は…?
あとは分かるね

637 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:05:29.40 ID:rRtKbKCdp.net
━━━━━━━━━━━━眠りは、坂にある。

638 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:14:44.94 ID:SzOQScc10.net
【眠り】 【痺れ】 【気絶】 【疲労】 【乗り】
坂を拝領したまえよ

639 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:34:53.45 ID:BGNCiq0O0.net
>>635
攻撃4で性能2で会心削ってる感じ?

640 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:37:13.47 ID:aTinopIna.net
↗↘630
だってさワックスつかローションだもん
滑りたくなくても勝手に行きなさるから

641 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:45:59.04 ID:GGa+cIHb0.net
>>630
我慢したあとのウン○コみたいなもんやからしゃーない。

642 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:50:00.31 ID:GGa+cIHb0.net
>>630
俺なんて初期エリアの真ん中の小山でお漏らしやぞ

643 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:50:02.39 ID:jQ7AJizk0.net
フリベヒソロをハンマーでやってるとネギルートで興奮して縦フシしすぎてとちったりするから
テオの方が安定するんじゃねえかとさえ思い始めた

644 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 13:52:10.11 ID:GGa+cIHb0.net
あそこはデンプシーロールできるから気持ちいいわ

645 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:01:38.75 ID:vaj0HtxBr.net
>>643
ベヒソロでネギルートkwsk教えて

646 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:08:29.97 ID:zQqJR5Gj0.net
オドガロンのダウン中叩きつけが何故かすり抜けるのバグだろ修正してくれ

647 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:14:51.71 ID:BGNCiq0O0.net
崖際でエリアルしようとして溜めるとガクガクしちゃうのあるある?
力溜めもできんくて原辰徳

648 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:26:02.60 ID:NHF75sl0r.net
>>639
訂正
攻撃4構成とか言ってたけど、
多分俺の場合痛撃石構成で攻撃5にしてるわ
627の構成より会心が10%低いかわりに攻撃スキルのランクが2高い
多分期待値ならこっちの方が高いんじゃないかな
達人芸の継戦能力の差はほぼ気にならないと思う、100%と90%だし、研ぐにしても研ぐタイミング大体同じだと思う

649 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:33:19.72 ID:jQ7AJizk0.net
>>645
頭破壊するだけよ
極なら尻尾切れないから無理だけど

650 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 14:44:20.62 ID:BGNCiq0O0.net
>>648
計算してみた
バフ盛り盛りで柱に叩きつけフィニッシュした場合の期待値
攻撃3で会心100 706
攻撃5で会心90 698.4
武器倍率が低い上位でも会心の方が強いのは意外だったわ
これマスターランクが来たら攻撃上昇スキルがゴミとなって達人芸ゲーになりそうな予感

651 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:03:34.92 ID:qYxtQ33zp.net
マスターランクだと痛撃全く通らないかも知れないゾ

652 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:10:58.37 ID:FvDrkmtC0.net
ナルガの頭小さいから弱特上手く行くのかね

653 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:20:15.48 ID:qYxtQ33zp.net
過去作だとナルガの頭はすげー殴りやすかった
基本的に位置が低いしね

654 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:21:00.29 ID:BGNCiq0O0.net
弱特効かなかったらガンスに逃げ・・・ないわ、ハンマー使うわ

655 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:21:11.87 ID:o0LR9RpV0.net
攻撃が届くならフシに殴れぬ頭は無い

656 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:21:41.95 ID:RNkL0iql0.net
くそ肉質の時代にこそ鈍器が輝くんですよね??

657 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:22:45.20 ID:qYxtQ33zp.net
残念ながら肉質と鈍器スキルには特に関係はない(無情

658 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:36:41.57 ID:ntRYWOABd.net
最近皇金痺賊の楽しさに目覚めた
白ゲ10でも会心高いから余裕だな

659 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:42:19.25 ID:BGNCiq0O0.net
>>655
当たり前で草

660 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:42:37.17 ID:j+OIPTm+0.net
新モンスターたちは頭の肉質固そう
でもディアブロスの角みたいに打撃には弱くしてくれるって信じてる

661 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:48:13.25 ID:zQqJR5Gj0.net
ワールドで頭固いのってボルボロスぐらいだし大丈夫だろ

662 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 15:53:45.43 ID:JtK4zZZz0.net
ウラガンキン通りますよっと

663 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 16:00:06.37 ID:aTinopIna.net
忍者スーツ期待着たい

664 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 16:07:50.66 ID:Gfrp1hif0.net
???「御意」

665 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 16:18:24.97 ID:vaj0HtxBr.net
>>649
ナルホド頭破壊ですか
耐久値2500フツーに殴って破壊してる感じ?

666 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 16:29:02.16 ID:jQ7AJizk0.net
>>665
そう
まず開幕の咆哮前に強溜め3ぶち込んだ後咆哮後のスキに強溜め2でピヨるからぼこす
エリア1でそのまま敵視とって隙に強溜め2入れててもいいしエリア2で敵視とって転身着て
頭に縦フシでもしまくってれば割とすぐよ

667 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 17:35:17.24 ID:5aCMAihKr.net
>>650
なるへそ
俺の装備の記憶曖昧だけど、もし上記の通りならバフは攻撃飯のみとかの状況が考慮のウェイト占めてたのかな
家に帰らないとワカラン…

668 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 17:41:30.71 ID:vaj0HtxBr.net
>>666
割とすぐですか
参考にしますー

669 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 18:14:37.29 ID:Lz4kNq2/a.net
王マム実装前に散々掘ってもガ睡が出ず心折れ
シャッター1本担いで極ベヒ王ネギと戦ってきた
ガ睡掘り当てたらクリアの気がするからもう掘らない(白目)

670 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 18:33:37.89 ID:qYxtQ33zp.net
えー来週に王マム初挑戦予定の俺を助けてくれよ

671 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 19:07:45.52 ID:ntRYWOABd.net
ガ睡で行ってもいいですか?

672 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 19:30:21.03 ID:RNkL0iql0.net
そろそろ鶴嘴きてもいいんだよ
尻尾切断させてくれてもいいんだよ

673 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 20:10:05.10 ID:ciUdrW0E0.net
尻尾とかこの重量武器で叩き潰してるのに
潰し切れないのはおかしいと思ってる

674 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 20:50:03.77 ID:h2t+XxRu0.net
きれいに切れたそばが食いたいだろ?

675 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 20:51:09.79 ID:RNkL0iql0.net
ぐちゃぐちゃの肉塊になった尻尾は素材にはならないんだ

676 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:25:47.50 ID:J73PxeAG0.net
体力3の人多いけど2あれば充分
古龍の大技と小突かれたぐらいの攻撃を耐えられればいい

677 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:26:59.52 ID:BkwfMCvTr.net
現実理論を持ち込んだら討伐する頃には頭とかもう脳みそ飛び散ってるから

678 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:27:24.74 ID:28ep9oqz0.net
ベヒーモスの後ろ脚殴るのイマイチダメージが安定しないんだけどどうしたら弱点ヒット安定するんだ……?
溜め3は別部位に吸われるかもとほかの攻撃方法も試したがやっぱり安定しない
動画を見ると俺とほぼ同じ位置を殴ってるのに2000ダメージとか出ててもう訳分からん俺は200とかしか出ないのに

679 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:30:57.06 ID:s2kSYsIt0.net
斬撃武器の切断より大きめに潰し千切るから、加工屋で綺麗に切断してくれや
それで文句無いやろ

680 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:31:14.60 ID:uBWSZFGHa.net
ドドドエγドでベヒの後ろ足に縦3(アッパー)
攻撃5タイプと見切り7タイプの比較
攻撃5見切り4タイプ バフ爪護符攻撃飯のみ240.9 +鬼人G246.8 全盛り265.2
攻撃3見切り7タイプ バフ爪護符攻撃飯のみ242  +鬼人G249  全盛り267
たぶん合ってるはず


ついでに上記に渾身3タイプがあったので
渾身発動
攻撃3見切り7渾身2タイプ 爪護符飯のみ242  全盛り267
攻撃4見切り4渾身3タイプ 爪護符飯のみ245  全盛り270

渾身発動せず
攻撃3見切り7渾身2タイプ 爪護符飯のみ228.2 全盛り251.8
攻撃4見切り4渾身3タイプ 爪護符飯のみ224  全盛り246.9

・結論 一概には言えないが、攻撃4見切り4渾身3タイプ良いのでは?

681 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:31:28.49 ID:5xS/35pKd.net
2000はMHW全武器全状況下最高記録だねぇ

682 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:31:57.02 ID:Gfrp1hif0.net
>>678
強溜め1返し振り→ローリング→強溜め1返し振りがオススメ コンスタントに稼げてFFも最小限で済む
好きがあるならそこから3タテに繋げるといい

683 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:32:29.57 ID:N9rhCbl0K.net
2000?200!じゃなくて?ベヒのアキレス腱の周りうろちょろして行動終わった
ところに強溜め3か強溜め1振り返しを黙々と当てていく作業だぞ

684 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:35:26.37 ID:5xS/35pKd.net
ドドドエγド使うのジョーくらいだなぁ
他のマルチ汎用はドドドドオγ体力3護石かなぁ

685 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:37:33.54 ID:uBWSZFGHa.net
>>680
念のため書いておくとここで言う渾身3タイプは

ドラケンアーメットα ドラケンメイルα ドラケンアームα エンプレスコイルγ ドラケングリーヴα 痛撃の護石Uor渾身の護石U
体力珠【1】*1攻撃珠【1】*1渾身珠【2】*3無撃珠【2】*1痛撃珠【2】*1耐衝珠【3】*1
体力増強Lv3, 攻撃Lv4, 見切りLv4, 弱点特効Lv3, 渾身Lv3, 超会心Lv3, 無属性強化Lv1, 飛燕Lv1, ひるみ軽減Lv1, 回避性能Lv2, 達人芸(竜騎士)

686 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:39:05.65 ID:uBWSZFGHa.net
まあ正直俺も今ではドドドドオγ体力石着ていくと思う

687 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:40:33.48 ID:yxQVSaes0.net
ドドドドオで攻撃が1つ多く積めるようになったしな
女ハンターだと露出狂みたいな格好になるけど

688 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:41:59.23 ID:28ep9oqz0.net
>>682
小振りなのを中心に出す感じか、ありがとう
>>683
あーあれ200!なのか、確かに!にも見えなくもなかったけどあんまちゃんと見れてなかったからてっきり4桁出てるのかとばかり
あれはダメージ上がってるってことでいいのかな
俺も強タメに変えて同じように立ち回ってたんだけど手応えがない感じのただの200ばっかや

689 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:42:03.68 ID:J73PxeAG0.net
マルチならガ睡は白40あるし一回研げばエリチェンまで持つからキレアジあまってるなら達人芸に拘らなくてもいい気がする

690 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:42:25.61 ID:uBWSZFGHa.net
攻撃が一つ多く......?
フドドドドに飛燕が付くだけよ
もし何かから攻撃が一つ多く付くのならそれはフドドドドの時点で付いているわよ

691 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:42:58.75 ID:Gfrp1hif0.net
でたわね

692 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:43:44.03 ID:J73PxeAG0.net
いや持たないか
匠1ぐらいは要るかな

693 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:52:16.20 ID:N9rhCbl0K.net
>>688
会心込み強溜め3フルヒットで250〜280くらい出てれば十分だと思うよ

694 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 21:58:11.05 ID:s2kSYsIt0.net
ムロマムやりたそうな人そこそこいそうだけど、一撃?それとものんびり2回?

695 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:01:05.84 ID:uBWSZFGHa.net
>>680
あああああ!!!
シコシコシミュっていざ起動したら、俺が使ってたドドドエγド攻撃5じゃなくて6じゃねーか!
誰か代わりにダメシミュってくれ(不貞寝)

696 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:22:28.64 ID:JnOr6j210.net
2回でおながいします

697 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:32:02.11 ID:RNkL0iql0.net
皆はハンマー以外で良く使う武器あるかい?
一通り使ってみたけどやっぱりハンマーが頭狙ったり溜め2差し込んだり溜め3置いたりムロったりで楽しい
片手剣だけは上手く扱えなかった
でかいやつだと届かないしあれでdps出せる人は尊敬するわ

698 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:39:05.29 ID:uBWSZFGHa.net
1マムなら参加したい

699 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:53:52.63 ID:s2kSYsIt0.net
2月ぶりに1マム勉強してみたけど、そうとう最適化進んでるね
PS一切いらない、知識と爆弾材料だけあれば4人誰でもクリアできる 程度には進んでた
興味ある人は「マムタロト 1折チャート」でググれば画像出てくると思う

700 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:56:12.85 ID:Gfrp1hif0.net
>>697
笛スラアク操虫棍かな

701 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 22:57:38.25 ID:JnOr6j210.net
>>699
ほんとう?
まずライトボウガンを持ちますとか言われない?

702 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:07:06.09 ID:s2kSYsIt0.net
>>701
ハンマーはマムに対して相性良い部類に入るよ
特にエリア4で大事な定点攻撃が出来て、スタンが出来る武器は相性良し

チャートだと道中は演劇推奨っぽいけど、2月の時点でムロ部屋一撃できてたしスキルの幅も多少広がった今ならもっと楽だと思う
当時の俺なんてエリア2からのエリア移動条件がダメージ量なんて知らなかったし、その辺理解出来てれば無駄な攻撃減って9部位破壊できると思う

703 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:08:17.68 ID:F6rMrkQN0.net
マムはなによりたのひ

704 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:11:34.35 ID:U58aqSjA0.net
>>701「◯◯を誰でも簡単クリア法」
 ガ ー ド 又は 遠 距 離 武 器

これ好きくない

705 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:18:56.08 ID:s2kSYsIt0.net
と思ったらスキル面あんまり更新されてなかったわ
道中は多分変わらずドドドゾγド
エリア4がドエβドドドからドドドドオγになって少し火力上がったぐらいか

706 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:19:15.33 ID:aTinopIna.net
額にMでもかいとけマムなんざいらんわ

707 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:26:51.50 ID:/xhHWDYt0.net
芋掘りの季節ですね

708 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:37:26.39 ID:uBWSZFGHa.net
>>705
ドエドドドとドドドドオってフルチャ構成だよな?なんか変わったか?

709 :名も無きハンターHR774 :2019/05/21(火) 23:41:36.15 ID:RNkL0iql0.net
>>700
俺も麻痺スラアクで遊ぶことあるけど張り付きたくなるような火力欲しい...
笛は使いこなせないけど仲間にいると嬉しい
TAやらないから効率よりプレイングの楽しさ求めてしまう
マムは別だけどハンマー相性いいから苦ではないし

710 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 01:18:25.54 ID:xvATjdrW0.net
>>680
ありがとう
渾身2か渾身3は好みかね
強溜め3の最後は大抵渾身発動してるし立ち回りによっては渾身3の方がいいかも
最近Aレーシェンによく行くけどエリアルしたいからこの場合は渾身2かなぁ

711 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 02:15:18.09 ID:c4iETQhQa.net
>>710
極ベヒ戦(等)で体力3回避性能2ひるみ軽減入り入りドドドエγドを使う場合
後ろ足に縦3

渾身が発動している前提で
1.攻撃6見切り4渾身2タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ243.8 全盛り268.1
2.攻撃3見切り7渾身2タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ242  全盛り267
3.攻撃4見切り4渾身3タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ245  全盛り270

渾身が発動していない前提で
1.攻撃6見切り4渾身2タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ229.4 全盛り252.3
2.攻撃3見切り7渾身2タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ228.2 全盛り251.8
3.攻撃4見切り4渾身3タイプ 攻撃バフ爪護符飯のみ224  全盛り246.9

どれでもあんまり変わらないけど、個人的に1番か3番だな
安定度の1番、爆発力の3番

712 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 02:32:03.48 ID:C1Ao0zt90.net
>>697
近接はハンマーだけだけどそれ以外だと弓、通常ライト、散弾ヘビィとガンナー一通り触ってる感じ
近接に飽きたりガンナーのが楽な時は気分転換がてら持ち替えてる
言うても散弾ヘビィなんか実質近接だけど

713 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 02:34:17.73 ID:xvATjdrW0.net
>>711
検証ありがとう
自分はやっぱり2番かな
極ベヒなら会心100%あれば最後まで研がなくていいから2番か3番
あとこれは個人的な考えだが、一撃が重いハンマーだと基礎会心が大事だと思ってる
モーション値の高い攻撃で会心発動しなかった場合の損失が大きすぎて運が悪いと簡単にひっくり返る
ってことで安定の2番かなぁ
極ベヒだと安定して餅つきできるのはスタンとれたときくらいだしなぁ

みんなの意見も聞いてみたいわ

714 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 02:35:05.47 ID:pC5z4sAz0.net
>>697
100回以上使ってるのは片手、チャアク、ランス、ハンマー、ライト、ヘビィだな
チャアクとハンマーは飽きそうにない

715 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 05:15:11.78 ID:eZqVBLpT0.net
ドドドドオγってどんなスキルなん?

716 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 07:21:03.94 ID:rzpejuWVd.net
素会心20%ある武器で会心100%かつ匠3と体力増強が付けられる

717 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 08:38:36.90 ID:E5p4qg220.net
いつでも体力増強3マンだからエγ腰を手放せない
回避性能2までついてくるとかサイコーかよナナ様

718 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 08:43:54.58 ID:7wl91XKZ0.net
>>715
ドドドドオγ体力の護石 ガ睡を添えて
体力増強Lv3, 弱点特効Lv3,超会心Lv3,攻撃Lv5,見切りLv6, 渾身Lv2, 無属性強化Lv1,飛燕Lv1,ひるみ軽減Lv1,達人芸,(強化持続Lv1)

719 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:10:37.27 ID:krtM5ikad.net
HRカンストしててもハンマー以外の使用回数0〜9でしかも全く理解ないから他武器使うと開幕1分で乙る
ここのフシ達はどうしてる?別キャラで練習するのはなんか嫌で

720 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:12:34.68 ID:E5p4qg220.net
ハンマーとライトボウガンばっか使ってるギルカに嫌気がさして色んな武器をまんべんなく使う3キャラ目作ったけど今ではそっちがメインです
だからあなたにもセカンドキャラをオススメします ある程度時間に余裕があるなら、の話ですが…

721 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:22:27.91 ID:lcNeU1Ui0.net
ハンマー使いならR,三角,丸まんべんなく使うはずだからどんな武器にも対応できるのだ

722 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 11:02:23.68 ID:J9hnspww0.net
3キャラ作ったけど全部ハンマーばかり使ってるギルカになってしまった俺は

723 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:00:59.23 ID:34ekQZVD0.net
ハンマーとガンランスがあれば出来ない事はないってばっちゃがいってた

724 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:09:52.69 ID:YrIk2u4ia.net
ハンマーを信仰せよ

725 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:21:41.80 ID:J69do3DqK.net
王ネギ落石エリアで中央から各方向へ滑る練習したが
骨塚の左とか露草の方向とかで覚えてもダメだな
視界が遮られる実戦で滑ってる人は見えてる景色が違うんだろうか

726 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:29:39.22 ID:7dlXtoNPa.net
坂が呼んでいる

727 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:52:39.69 ID:P7CXRZUH0.net
段差が語りかける

728 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:01:52.39 ID:/vzTgiMgp.net
斜面は匂いが違う

729 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:09:20.80 ID:mMJzi2NNa.net
>>728
やめろ、傾斜に行く度に首ゴキしかねん

730 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:39:11.95 ID:krtM5ikad.net
参考になったよ
ハンマー担ぎ続けることにしたよ

731 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:40:48.35 ID:dbz+nMehd.net
猫が要らねーんだよな実際。
お供もハンマーてあるべき。

732 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:48:59.31 ID:WfDNxVkea.net
鎚を担ぐことで狩場から力を得られるのだ

733 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:06:23.27 ID:7wl91XKZ0.net
オトモがインフレに着いてこれてないのがなぁ

734 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:08:38.55 ID:qOpBJTpYa.net
ハンマー基本的なコンボ教えて

貯めてから○連打か△連打しかしてないんだが

ラスト叩きつけの会心で最高ダメは250くらい

735 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:14:51.72 ID:djProv3ka.net
オトモがインフレしていた時代もあったなぁ(改造ネコ)

736 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:21:21.41 ID:C7bbMjhWa.net
猫は雪ごもりで虎になるからみとけにゃ

737 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:22:37.05 ID:pC5z4sAz0.net
>>719
自分は新しい武器に手を出す時は
まずHow to動画見てトレーニングエリアで動画で見たことができるようになるまで練習してる
その上で理想の装備を作ってからソロで気兼ねなく現場で実習に入ってるな
先日使用回数100回以上ある武器が6種超えたわ

738 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:51:34.88 ID:PNL2GZxur.net
>>734
R2溜め→スライディング→R2離す

739 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:56:48.91 ID:w9g23dBk0.net
王ネルギガンテマルチだと3スタン目不可能レベルじゃん
2スタン後いくら殴ってもスタンせん

740 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:57:06.26 ID:npk66e3ja.net
>>738
ありがとう
それがジャンプ縦回転のやつかな?

741 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:03:58.63 ID:rzpejuWVd.net
マルチだとスタン耐性だけ異常なくらい上昇するのよね
そんな中安定してスタン取れる徹甲榴弾ってなんなの

742 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:06:50.05 ID:gXovnqaD0.net
徹甲榴弾はダメージ弱いし

743 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:13:04.73 ID:bEoErZrc0.net
そりゃ3.5倍だからねぇ

744 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:13:06.00 ID:C7bbMjhWa.net
逆にライトさんや蛇さんいたらありがてえけどな
旨い人に限るが

745 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:16:47.56 ID:eEYmqGRk0.net
オトモはチャチャンバくらい有能ならなぁ…

746 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:26:41.84 ID:JY1ayPvLd.net
今作のスタンはヘビィと弓の2強だな
ただでさえ徹甲やモヤットボールあるのに強打との相性も散弾ヘビィと弓は良いんだもんな

747 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:31:40.69 ID:pC5z4sAz0.net
ハンマーならではの独自性がもう少し欲しいよね
対人最強とかそんなんじゃなくてさ

748 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:38:53.35 ID:w9g23dBk0.net
救難出す↓
アンフィ「ハンマー居るやん!」
ゲミ「よし麻痺スタン助けたろ!」
解放ボルボ僕「ファッ!?」

749 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:40:28.56 ID:Dnwdn9zs0.net
俺より強い坂に会いに行く

750 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:41:14.25 ID:+zvRk6Sd0.net
>>734
力溜め状態でr2△△△△
二発目の振り返しのモーション値が高いからそこで止めてもいいよ
溜め+方向キーの横回転3回で△の振り返しもそこから繋げやすいよ
モーション値の差が結構あるから威力高い攻撃を当てていく感じだね
基本は隙の長さにあわせて溜め2の差し込みと溜め3を当てるかな

751 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 16:54:13.72 ID:lcNeU1Ui0.net
打撃でのみ破壊できて戦闘に影響する部位があれば…

752 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:03:16.71 ID:pC5z4sAz0.net
ガンキンとボルボロスしかいない世界ならワンチャンありそうだな!

753 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:06:10.22 ID:+zvRk6Sd0.net
そのうち切れ味消耗速度3倍のダイヤモンドドラゴンが出てハンマーが輝きます

754 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:07:24.83 ID:eEYmqGRk0.net
昔のアカムトルムの胸が打撃限定で肉質軟化だったよね確か

755 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:13:23.26 ID:DuoOOpXS0.net
ランス担ぎますね^^;

756 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:35:38.42 ID:7dlXtoNPa.net
今こそ蟹復活の時

757 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:51:22.88 ID:IfBPpTjoa.net
>>750
詳しくありがとう
練習してみま

758 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:07:43.64 ID:JnTbzuyt0.net
敵にスイートスポットがあって、咆哮中に顎をしたからカチ上げたらスタン値3倍とかあってもいいのではないか

759 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:20:54.28 ID:YrIk2u4ia.net
そもそも打撃武器のアイデンティティだったスタンをほかの武器に渡したのが悪い
IBの片手にさらなる要素入れるなら打撃武器にも何かしてくれてもいいと思います

760 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:22:06.45 ID:qnP9DTBj0.net
ハンマーのアッパーにしか出来ないかち上げ脳震盪で小スタンとかあってもいいかもね

761 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:23:59.81 ID:T+MWeGS3a.net
スタン関連の新モーション希望すると斬属性の柄殴り実装するのがカプコンですよ

762 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:26:48.80 ID:eEYmqGRk0.net
全武器に追加されるスリンガーからの新モーションに期待しよう

763 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:29:41.17 ID:nzGD88Fir.net
いつの間にか色んな武器でスタン取れるようになり
しかも物によってはハンマーに並んだり超えたりする
笛もなんかアレだし、開発は打撃武器に関心がないのかもしれない

764 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:31:37.74 ID:grjlJOlwK.net
何かメリットがあってハンマー使ってるわけじゃないしなぁ
個人的にスタンをあまり考えなくていいのは助かる

765 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:40:05.46 ID:lcNeU1Ui0.net
まあ破壊できるってだけでも報酬増えるからいいのか
ボルボみたいに剥ぎ取りだと初見のインパクトも大きそう
スタンは…他武器でも取れるようになったまでは納得できたけど、ハンマーより向いてる武器があるというのは何事かと

といいつつ坂があれば全て許せる

766 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:42:35.53 ID:GzYtP9Nid.net
アッパー調整でバランス取るのが理想だけど
廃止すべきシステムやダウン調整すべき箇所は結構あると思うよ

767 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:57:19.25 ID:dkZr9dbS0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】4xZPcKtBAFPG
【備考】玉ネギ辛いっす

768 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:59:28.98 ID:pC5z4sAz0.net
各武器の空中攻撃がもっと強くなればかち上げもありがたがられるようになって
ハンマー、スラアク、大剣辺りが地位向上しそうなのにな

769 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:59:36.52 ID:dkZr9dbS0.net
良いですかね?

770 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:16:17.00 ID:GrlQh1650.net
ハンマーならではの独自性なら、坂道が火力に繋がる唯一の武器という絶対的なメリットがあるやん?
他の武器なんていかに滑りと空中攻撃をださないようにするかを語ってるんだぜ・・・
地形や環境を活用するゲームで、それらをいかに使わないようにするかを研究してるんだぜ・・・

771 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:18:23.57 ID:+zvRk6Sd0.net
しかも横向きに滑れば回避も兼ねたデンプシーロールという超必殺技

772 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:24:52.21 ID:0To0cZVJ0.net
双剣、一度も使ったことないけどあいつらも坂だと楽しそうにしてるよな

773 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:42:31.29 ID:grjlJOlwK.net
アイスボーン発売されたら武器出しスリンガー弾で怯ませて攻撃止めてから
戻ってきた頭殴ってスタンさせる魅せプレイが流行りそう

774 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:45:07.44 ID:z/dElCmh0.net
王ネギ野良マルチでネギ坂で縦フシフェニッシュしてきたぜ
この美技で3人ハンマー使いが増えたな(`・ω・´)

775 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:05:07.01 ID:kQuCB2ZQr.net
ハンマー始めるならネギで練習がいいよ!と言われ歴戦行ってみたら初期エリアでわけも分からず滑ってあたふたしてるうちに倒してしもた…

776 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:09:07.24 ID:rzjLyziOa.net
倒してるからOK

777 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:27:25.58 ID:dkZr9dbS0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】3uanREwhHLEY
【備考】ごめんなさい

778 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:28:27.57 ID:F0G1KAZd0.net
坂さえあれば脳みそいらない

779 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:28:59.37 ID:7fe+iJ1n0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

780 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:29:15.77 ID:DY+MdXEJ0.net
>>767 閉め

781 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:37:04.63 ID:dkZr9dbS0.net
あ…わけわからんくなってきた

782 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:48:31.62 ID:DY+MdXEJ0.net
>>777 閉じ

783 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:00:22.61 ID:4AEY9ef2a.net
閉じたのか

784 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:03:51.33 ID:dkZr9dbS0.net
閉じてるかな?

785 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:09:55.52 ID:dkZr9dbS0.net
新しく作ります
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】3dkpmKMneRGE
【備考】大丈夫かな?

786 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:15:08.40 ID:E5p4qg220.net
否定的な意見と捉える人がいるかと思うので先に謝っておくけどぶっちゃけ坂はスパイスであってメインじゃなくない?
首の後ろから強溜め3衝撃波とか攻撃終わりに追撃のアッパーでスタン→叩きつけとかこういう流れがあってこそのハンマーだと個人的には思うのだが… 他所のスレでもハンマー=坂みたいなイメージ付けされててちょっと寂しい

787 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:18:18.69 ID:CnDkwNMu0.net
俺は坂でも無骨に叩いてるから心配すんな
新要素が面白いから騒いでるかわいいと温かい目で見ておけ

788 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:22:46.04 ID:GzYtP9Nid.net
というか転身or不動+坂の相性が良すぎるだけだわな
ソロはさすがに坂そんな使わない

789 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:22:52.48 ID:J9hnspww0.net
>>786
なんだろう漂うDT臭

790 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:24:17.55 ID:DuoOOpXS0.net
回る奴もいれば叩きつける奴もいる
そうかと思えばアッパーを放つ奴も餅を搗く奴もいる
もちろん飛ぶ奴だっている

791 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:25:31.38 ID:zhoa8Mmq0.net
>>786
mhw初期からずっとハンマー触ってる人間なら分かってると思うよ
けどハンマーのアイデンティティを他武器に奪われたり、マルチの仕様で逆風吹いてる中で唯一坂での強さが際立ってるから
他武器から見てもハンマー=坂のイメージ持たれるのは仕方ない
使わない人からすればそれらの流れとかピクピクとか回転キャンセル返し振りとかのテクニックは分りづらい

792 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:25:37.19 ID:0Sx9aUIV0.net
新要素はクラッチで斜めに回転したらいいフシ

793 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:29:01.05 ID:Md+Qj3g30.net
スリンガーのロープ使ってハンマーぶん回そう

794 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:30:02.09 ID:0To0cZVJ0.net
>>790
ハンマーってすげぇよな

795 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:30:27.39 ID:DuoOOpXS0.net
手ぬるいぞスリンガー突き立てたらモンスターをぶん回せ

796 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:31:14.95 ID:/vzTgiMgp.net
>>786
そもそもソロだとあちこちにあたってあちこちの怯み取れるからなんとなく強いような気がするだけで、
最後の一撃を弱点に当ててないとダメージ効率うんこだからな坂
利点はとにかく移動と同時に攻撃ができることなんだけど、側から見るとあれか必殺技に見えてしまうのはしょうがない
見た目が面白すぎる

797 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:35:07.09 ID:E5p4qg220.net
>>796
それはあるね
縦回転しながら敵に突っ込んでく技とか絵面的に面白すぎるし

798 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:36:17.12 ID:+zvRk6Sd0.net
返し振りとかもそうだけど意外と気使ってるのよね
他武器からすると坂から動かないとか言われるけどホントにハンマーよく使う人なら溜め23の方がコントロールしやすい分使い勝手はいいし
段差とか他にもいくらでも引き出しあるから坂に拘らない
でもやっぱり坂も好き

799 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:06.43 ID:gXovnqaD0.net
不動転身来て何も考えずグルグルするの楽しい
平地でガチバトルするのも楽しい
ハンマーは神

800 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:30.69 ID:Md+Qj3g30.net
坂があれば滑る
段差があれば飛ぶ
平らな大地ならピクピクする

801 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:34.61 ID:uzLDc8Lqa.net
>>786
気してるのは最近のスレの流れの事かな
部屋に来たらみんな坂で遊んでるけど部屋だからだよ

ソロの時、例えば王ネギだって坂なんて畳み掛けのアクセントであってそれまでは平地でしっかり攻撃を回避して隙を見つけて大技当てたりするさ
まーでもこのスレの良いところはどんなスタイルもハンマー担いでたらオーケーって所と坂って遊び心だよ。

タテフシ実際そんな強くないし

相手へのリスペクトを忘れずに存分に自分が思うハンマーの魅力を語るのはあり

他武器のやつが何か言ってても気にする必要なしだよ
とりあえず寂しいなら坂滑ってこいよ

802 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:39:49.58 ID:+zvRk6Sd0.net
坂は下から上に回転するとスタンプも速くてお得だね

803 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:40:00.96 ID:DuoOOpXS0.net
タテフシは基本頭に全段ヒット狙う一世一代の大博打だから必殺技なのは間違いない気がする

804 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:43:28.84 ID:zhoa8Mmq0.net
縦フシが活きるのはそれこそ抗菌痺とかだと思う
ある程度の火力と手数両立できる

805 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:44:03.30 ID:0To0cZVJ0.net
>>796
慣れて当たり前になってたけどよくよく考えると面白い動きしてんだよな

806 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:45:10.05 ID:+zvRk6Sd0.net
ハンマーはみんなの中にある
ハンマーを握ったらそれはもう兄弟さ

807 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:45:39.70 ID:Md+Qj3g30.net
4人でグルグルしてると絵が面白すぎるもんな
それで気付いたらモンスターは死んでいる

808 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:47:23.48 ID:0Sx9aUIV0.net
坂より壁?のほうがより面白くより回転する

809 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:28.25 ID:oSK/QsxQ0.net
st版eamムロ部屋立てたら集まるかな
集まらなさそうだからやめとこ

810 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:29.84 ID:JnTbzuyt0.net
回転に目をとられがちだけど特に説明なく空中で二段ジャンプしてるからな!

811 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:49.26 ID:F0G1KAZd0.net
他の人がハンマー使っててすごい回転してるとやっぱりきもくて面白い
自分がいつもこうなのかって知った

812 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:07.02 ID:gKTtAujJ0.net
絵面もそうだけどSEが楽しすぎる

813 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:12.83 ID:oSK/QsxQ0.net
変なとこに版が入ったけど気にしないでくれ

814 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:19.86 ID:Md+Qj3g30.net
>>810
筋肉により浮力を得ているのだ

815 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:50:25.40 ID:JnTbzuyt0.net
ハンマー持ってれば沈む前に足を繰り出すことで水上歩けそう

816 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:54:56.47 ID:lcNeU1Ui0.net
他人の縦フシって自分のより回転速く見えるよね
あれは強そう

817 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:07:26.94 ID:oSK/QsxQ0.net
モンスターの股下くぐって強溜め2当ててスタンさせた時は気持ちよぎて変な声出た

818 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:10:22.21 ID:z/dElCmh0.net
縦フシは人を集める為のパフォーマンス
言わば演舞

819 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:12:12.50 ID:ExjIGkdOa.net
>>818
なんだァ?てめェ…

820 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:13:33.87 ID:+zvRk6Sd0.net
>>819
独歩、キレた!?

821 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:19:48.23 ID:C4S8P/j20.net
ハンマーはほんとに使ってて気持ちいい
フィニッシュ当ててるたびにイッてるみたいな感覚

822 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:26:31.27 ID:7fe+iJ1n0.net
スタン蓄積の効果音すこ

823 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:31:40.00 ID:oSK/QsxQ0.net
XXのハンマーってめっちゃスタイリッシュにコンボ決められるのな
X系列はハンマー使ってなかったから知らんかった

824 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:33:32.77 ID:E5p4qg220.net
前立腺ドチャシコ武器と化したハンマー

825 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:36:42.55 ID:85TNdfgWd.net
HR低いけど普通に上手い人って誰かのサブキャラなのかな

826 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:39:20.90 ID:E5p4qg220.net
ムロ部屋はサブキャラ率高いと思う

827 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:39:35.01 ID:7fe+iJ1n0.net
そもそもHR低いからといって下手とは限らないし高いからといって上手いとも限らん

828 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:40:08.07 ID:VmmlpeTha.net
モンハンって長いシリーズだしHR低い人でも上手い人はいると思うよ
知り合いにHR100超えてないのに極ベヒとエーシェン以外全ソロしてる人いるし
アプデ来た時だけにやってるみたい

829 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:45:04.81 ID:85TNdfgWd.net
さっきムロ部屋にHR低い人がいて王ネギ行ってたから失礼ながら助けてあげなきゃと思ってたらなんてことなく立ち回ってらっしゃった…
正直すまんかった

830 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:51:38.48 ID:4AEY9ef2a.net
部屋、前の祭りの時満員になったりしたけど、その時は割と見たことある名前が多かった気が
とはいえ記憶にない名前の人も割といた
今日行ったら半分くらい記憶にない人だった
最近新規で来る人多いのかね
人が増えることはよいことだ

831 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:58:55.11 ID:oSK/QsxQ0.net
何回かしか行ったこと無いけど、ムロ部屋の平均レベルは高いな
よく訓練された軍隊の如くみんなキレキレの同じような動きでびびった記憶

832 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:11:44.46 ID:grjlJOlwK.net
上手い下手っていうより全員がどう動けばいいかきっちり把握して知識として持ってるからなぁ
同じ武器担いでるから嫌な行動とか分かってるし

833 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:17:14.58 ID:H/EjQBn8d.net
>>785
favoでやってた者です
ありがとうございました!

834 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:17:56.90 ID:eEYmqGRk0.net
実はハンマー複数マルチの立ち回りわからないです

835 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:23:38.76 ID:XRSFl/JF0.net
まずハンマーを持ちます

836 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:28:06.80 ID:JnTbzuyt0.net
そもそも他の武器部屋って行ったことないが、
大剣部屋とかも四人全員似たようなタイミングで、セイヤー!ってタックルしてるのではないか

837 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:33:48.22 ID:JnTbzuyt0.net
好きなビルドで来ればいいんだよ
広域がガンガン飛んできたら彼はきっとサポートとハンマーが好きなんだろうなと思い、
相手が毒になってたら彼はきっと毒とハンマーが好きなんだろうな
と思うだけなんだ

838 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:36:03.18 ID:zhoa8Mmq0.net
そもそも他の武器スレって専用部屋建てて遊んでる印象が無い
ここが部屋立つ頻度異常に多いのかな

839 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:39:06.72 ID:gMYVL11Fa.net
確かに他の武器スレも見てるけど部屋立つ頻度はここがピカイチで多い
てか俺はほぼ見たことないな

840 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:39:12.49 ID:DuoOOpXS0.net
他に虫とチャアクとスラアクと槍見てるけどたまにランス部屋が建ってるくらい
身内で固めたいのは槍とハンマーだけ、つまりこれは…

841 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:41:40.01 ID:JnTbzuyt0.net
切断武器だと一本しかない尻尾取り合うことになるし、
笛だとバフが被っちゃって同じ武器持ちにくいし、
遠距離武器は黙っててもどうせ遠距離武器だらけだから、

集まる理由がないな!!!

842 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:43:49.75 ID:gMYVL11Fa.net
打撃武器は一個しかない頭を取り合わないんですかね…

843 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:45:31.10 ID:JnTbzuyt0.net
四人で殴ればスタン値は4倍なんだよなあ…

844 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:48:00.32 ID:NM53MTJI0.net
>>785


845 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 23:51:04.09 ID:7r//8oe/0.net
>>809
前日に予告してくれれば行くぞ

846 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 00:05:47.87 ID:pZw+CDNn0.net
本スレでたまーにムロ部屋の話題上がるぐらいだからな
「あいつら仲良く坂滑ってたよ」とか実装したてのイベクエ野良阿鼻叫喚な時でも「あいつら王ネギ相手に楽しそうだったよ」とか
もちろんプラベ部屋なんだから悪評とか煙たがられる要素無いんだけどさ

847 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 00:34:28.81 ID:4wPpupZO0.net
ちょっとした名物だな

848 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 00:58:19.12 ID:g1nP2CPY0.net
王ネギマルチいまいち武器が定まらんかったけど、結局ハンマー担いでた。やっぱ楽しい。

849 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 01:22:45.30 ID:kTcFahr90.net
四人でスタン値4倍なのに王の気絶値3.5倍っておかしいだろ

850 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 01:27:20.38 ID:ExLi9yxca.net
3人別種武器の中一人鈍器を担ぎ華麗に1スタン決める!
気持ち良くないですか?

851 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 01:52:09.44 ID:kDtGkro10.net
ダウン時にオレが竜撃砲で吹っ飛ばしたからか?
ハンマーでホームランしてくるのは
頭は譲るべきだと分かってはいけるけど止められないんだ、わかってくれ

852 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 01:56:22.68 ID:VqW5isCK0.net
にくしつむしをあたまにうつなやろうぶっころす

853 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 01:59:35.00 ID:/YH10ory0.net
実は坂より段差の方が好きなんだ…

854 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 02:05:06.12 ID:6o6/p+f30.net
マルチで竜撃砲を水平撃ちしてる時点でアカン
更に頭に肉質無視の攻撃して頭殴りたい近接を吹っ飛ばしてるしで
突っ込みどころしかないわけだが大丈夫なのか

855 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 02:26:33.00 ID:kDtGkro10.net
ガンススレではさんざん上向けて撃てって言われてる
というかマルチでは使うなって

でも皆さんが坂道に集まるのと同じようにゴーストが囁くんです

856 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 02:31:49.13 ID:VqW5isCK0.net
PSID教えてくれないかな?
なあに悪いようにはしない

857 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 02:32:29.02 ID:w7o5NkHG0.net
周りに迷惑かけて我を通すのはハンマースレでも許されていない

858 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 02:41:16.72 ID:pZw+CDNn0.net
そもそも竜撃砲が水平以外に撃てるの初めて知ったわ
仮に野良で撃たれたらこっちの立ち回りが悪いとは思わなくて済みそう

859 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 03:02:05.17 ID:6d13llIJa.net
>>855
あんたのゴーストろくでもないな
一度メスゴリラに叩かれてきなさい

860 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 06:09:16.11 ID:k3dCTmfW0.net
昨日部屋立てした物です
手伝ってくれた皆様ありがとうございました
部屋立てるときにプライベート設定アリにして立てないとダメなんですね💦

861 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 06:42:06.93 ID:pZw+CDNn0.net
テンプレ使ってたのに2行上の文字読めなかったのかいとは思った

862 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 06:53:11.78 ID:XH/9WgUKd.net
あ…書いてありましたね
下から探してコピーしてたので見て無かったです
すみませんでした
次から気をつけます

863 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 07:10:47.48 ID:wtOCCNsvp.net
昨夜ムロ部屋あったのかよおおお
今夜もあれば参加するぞ…

864 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 07:44:58.24 ID:ExLi9yxca.net
なんだ同職がいないとスタンも決められないのか?
ちょっと発破かけてみる

865 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 07:47:02.79 ID:lCNx5LZya.net
今誰か爆発金槌の話した?

866 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:05:51.10 ID:AKsX9pOTp.net
火薬庫はこんなところでレスしてないで2期団の親方と技術交流してこい

867 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:07:43.71 ID:zdibBW2Ya.net
だからこそ…私はネギを狩らねばならん!

868 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:24:08.46 ID:WwbjVqOh0.net
弓スレはキッズ多すぎて部屋建てたくても建てられないな

869 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:29:08.64 ID:GbtoN+HVd.net
サブキャラで浮気して弓持ったら簡単過ぎてHR40台でも王ネギ倒せる気がしてきたわ

870 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:36:19.16 ID:rZsk5/yJ0.net
アイボーで抜刀中にスリンガー使ったら力溜めが解除される夢を見た

871 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 08:55:34.35 ID:GZWm1w/w0.net
ガイラハンマーも皇金槌も見た目の装飾がつまらくてダサいんだよな

「つまらないものは、それだけでよい武器ではあり得ない」

872 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 09:00:04.80 ID:FmpermLgp.net
アイボーではモンスター感溢れるデザインがどどっと増えると期待
バフバロハンマーとか楽しみやで

873 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 09:09:23.49 ID:zhw+8Pqep.net
相手によって武器変えたいので氷チャアク みたいな実用性がある属性ハンマーください
とりあえず属性値の上限とかいうクソ仕様の撤廃はよ

まあその場合弓無双が加速するんだが

874 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 09:41:39.40 ID:rZsk5/yJ0.net
ガイラ武器の見た目は完全に失敗だよな
みんな同じ見た目の武器持ってるっておかしい
流行らないソシャゲみたいに中身より性能の数値だけのをぶっこんできた感

875 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 11:23:58.64 ID:GZWm1w/w0.net
TAルールでネギ5分台出たんだね 外人アニキ凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=PWPNvzafa2s

876 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 11:32:02.43 ID:FmpermLgp.net
>>874
極論、見た目は全部バインドキューブで、
武器によって中身の光とフレームの色だけ違うみたいな色違いでもまだマシだったんだけど完全に同じなのは理解不能状態

877 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:18:10.04 ID:DPeX7t1Aa.net
辻本めっちゃ坂でブリつけるやん

878 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:36:40.61 ID:JaKXvYwa0.net
ダウン時に拡散や竜撃撃とうとしてる人がいたらすぐに溜め2で正気に戻してあげるんだ
彼らも押すなよ?押すなよ?と同じような葛藤があるに違いない
そこを溜め2でぶっ飛ばして自分が罪を背負うことで世界に調和をもたらす

879 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:38:11.55 ID:VqW5isCK0.net
吹き飛ばす事が罪だって言うならフシが背負ってやる

880 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:40:03.01 ID:/bmDIxoBH.net
何故か最近ダウン時に爆弾置く人が国籍問わず増加傾向にある気がする…
頼むからやめてくれ

881 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:42:51.25 ID:WwbjVqOh0.net
>>880
tkダウンしてなくても爆弾置くの流行ってね?
気づくとあちこちに爆弾置いてあるんだけど

882 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:44:16.46 ID:/bmDIxoBH.net
>>881
王ネギなんかはエリア移動後に高確率でダイブしてくるのを逆手にとって置きタルで迎撃するのは分かるんだけど、ナナ様とかでも最近ちょくちょく見るんだよね
肉質が固いなら爆破しちゃおうって精神なのかな…

883 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:45:23.63 ID:xmGbBzqj0.net
正式採用機械鎚がないとか辻本が何考えて生きてるのかわからんわ

884 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:56:36.39 ID:xdkznedtd.net
正式不採用になったんだよ

885 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:57:24.75 ID:/bmDIxoBH.net
撃鉄さん返して

886 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:57:41.41 ID:FmpermLgp.net
辻本「俺だって欲しい」

887 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 12:59:53.90 ID:wHkIx5cM0.net
072のハンマー版はよ

888 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:04:29.92 ID:VqW5isCK0.net
溜め攻撃アクションで弾倉が回って強モーションで撃鉄が落ちてカタメで排莢して横フシ縦フシでガションガションガションガションゴガァン!ってなる正式採用機械槌はいつ実装されますか

889 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:06:48.24 ID:R8qcYORVd.net
???「擦ったら青い電光を纏うようにしました。電光に見えるが良い」

890 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:21:33.84 ID:/bmDIxoBH.net
トニニの雷、見せてやろう…

891 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:23:11.27 ID:RoWE//iOd.net
>>875
こりゃすごい
外人ハンマーってJSしかしないイメージだったけど某氏レベルに美しいな

892 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:23:42.78 ID:VqW5isCK0.net
はーい狩人さんタイマイ増やしておきましょうねー

893 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:27:46.60 ID:pZw+CDNn0.net
一国を背負った哀れな孫かもしれん

894 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 13:42:34.32 ID:Y0Emm8720.net
洋フシはみんなロリなのか…

895 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 14:02:08.12 ID:J4vlNFgIx.net
>>892
タイマイくらいどうってことないわい

896 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 14:30:00.43 ID:/bmDIxoBH.net
トニニってあんまり耐マイの影響受けないんだっけ
どういう理屈か忘れたけど

897 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 14:46:19.38 ID:iZDZzZVK0.net
スレざっと流し読みしてたが王ネギに生存斬りシャッターってすごいこわそうだ
一般人は冥灯のがよさそうだね

898 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 14:47:03.07 ID:iK+hUlEu0.net
>>890
掛け軸見ました…

899 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:01:44.00 ID:t3OyHnbRa.net
マルチ王ネギに痺賊担いでってるけどなんかいつも絶妙なタイミングで麻痺ってくれる
こないだなんか変な外人にVCで「ブラボー!ホワッフー!」て喜ばれたわ

900 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:25:49.78 ID:AKsX9pOTp.net
ブラボー…ブラボ?Bloodborne?

901 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:27:08.89 ID:+Y82ncY/d.net
地底人!?

902 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:29:45.34 ID:xdkznedtd.net
Bloodborne最強mobの地面はハンマーもってローリングするデブだからムロフシは実質ロリデブ

903 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:30:56.63 ID:xdkznedtd.net
:ハンマーもって地面ローリングだ
なんだ最強mobの地面って

904 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 15:44:22.31 ID:VqW5isCK0.net
極稀に遭遇するボイチャ垂れ流しオーバーリアクション海外兄貴結構好きです

905 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 16:21:24.98 ID:wN46FDR7r.net
おい地底人ども
ここはモンハンスレだぜ
あっちいけよ!ハワーイ!ハワーイ!

906 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 16:59:38.70 ID:WYx+DoFld.net
>>905
貴公…もうすでに…

907 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 17:30:21.07 ID:ASU/XuK9a.net
素晴らしい!新大陸でも狩人とは!

908 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 17:49:22.77 ID:X3bXlgYu0.net
けれど、けれどね

909 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 18:00:23.55 ID:/bmDIxoBH.net
坂は滑り

910 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 18:15:57.11 ID:ASU/XuK9a.net
そしてグルグルは終わらないものだろう!

911 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 18:28:03.96 ID:xe/D2Ykia.net
滑走、跳躍…なんという事だ
ムロフシは夢を見ない!それは段差の、あるいは坂の意識にほかならない!

912 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:21:39.42 ID:O1L/tHFh0.net
定期的にブラボスレになるの草

913 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:24:22.55 ID:IpDuhQ4U0.net
お互い狩人なんだ…仲良くしようぜ…ひひ

914 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:25:58.40 ID:AKsX9pOTp.net
>>912
実際ここの住民の半数かそれ以上くらいは葦名衆か地底人だから仕方ないな

915 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:45:16.82 ID:WaPojxek0.net
そんなもんやらねーよ一緒にすんな
だが地球防衛ならまかせろ

916 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:46:45.74 ID:rl8k2ihT0.net
だが、分かるよ
鎚は甘いものだ

917 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 19:58:48.57 ID:6humo84I0.net
そういやEDFでも巨大生物相手にフェンサーでハンマー振ってたな

918 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:14:23.17 ID:pZw+CDNn0.net
二鎚実装してボルケンダンスさせよう

919 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:15:35.84 ID:LzQsH8OXa.net
相変わらず頑なですね
でも警句は忘れません

920 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:32:05.38 ID:ywIaSAH+a.net
結構違うゲームでもハンマー系の武器を使っちゃう…使っちゃわない?

921 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:39:06.94 ID:0FOOvZvE0.net
今日も輪の都でホストをレドハンですり潰してきました:-)

922 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:41:10.97 ID:4XQJ8Yfr0.net
今ぜんぜん違うタイトルやってるけど
コンパニオンにアンヴィルハンマー担いでる
ムキムキな鍛冶屋のオバハンがいて
その人ばっか連れ回してる
強いし

923 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:43:11.84 ID:XejQkVFJd.net
救難でヘビー3人と組むはめになってひどい目に遭った
持久走じゃなくてムロフシやりたいんだよ

924 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:44:41.86 ID:WwbjVqOh0.net
>>923
毎秒スタン取れ

925 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:44:44.62 ID:jtFaZYfn0.net
へべー複数ってってどうなの?

926 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:46:09.44 ID:6o6/p+f30.net
自分で救難出したならドンマイだけど
ヘビィの救難に飛び込んだなら自業自得だぞ
大体拡散祭りだし

927 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 20:46:11.14 ID:WwbjVqOh0.net
>>925
ライトとヘビィは群れると喜んでるけど近接と弓からは嫌われてる

928 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 21:21:46.01 ID:j+zrsSKO0.net
フシたちの中にEDF隊員もいたのか…英雄と共に闘えて光栄です!

929 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 21:30:11.97 ID:pZw+CDNn0.net
co-opゲー好きなら地球防衛軍はかなりの確率で触ってるとは思う
スレの雰囲気とか似てるしな

そういや明日からマムか
一撃部屋建ててみるかな

930 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 21:34:59.33 ID:wN46FDR7r.net
EDFはとりあえずEDF!EDF!したり歌ってみたりうおおー!って叫んだりするだけで楽しい神ゲー
アイアンレインはアレだったけど

931 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 21:38:37.72 ID:IpDuhQ4U0.net
うぉぉぉぉ!!

むぅ、終わっておるか…

932 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:01:03.18 ID:U00o9SVu0.net
坂の回転攻撃って滑ってすぐ出すのとスピード乗ってから出すので回転速度変わったりしないよね?

933 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:02:55.03 ID:6o6/p+f30.net
スピードが乗ってるかどうかは関係ないけど
溜め段階は縦フシの回転速度と関係ある

934 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:04:15.22 ID:53a2FDqu0.net
部屋なし?

935 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:09:25.22 ID:U00o9SVu0.net
>>933
タメ段階関係あるのか!!!
500時間やってて全然知らなかった...
確かになんか早いなと思う時あったけどヒットストップの影響かなにかだと思ってた
いつもタメてすぐ離してたから気づかなかったわありがとー

936 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:10:03.29 ID:WwbjVqOh0.net
ムロフシ?

937 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:15:48.18 ID:v3wevCfI0.net
王ネギもおしまいか寂しくなるな

938 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:31:57.00 ID:30QVYsHdd.net
ハンマースレではブラボの話をしてブラボスレではモンハンの話をする
貴様ら同一人物だな????

939 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 22:57:18.69 ID:blMbTT+q0.net
同一人物?同一人物だと?
お前に何が分かる!?俺だってなあ!!

940 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:01:06.23 ID:AG1LSAYZ0.net
>>887
おぉ…我らの慈母よ…

941 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:11:04.30 ID:IpDuhQ4U0.net
>>938
同じ狩人同士通ずるものがあるんでしょ
向こうは異形を狩ってるけど

942 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:29:29.63 ID:P9vRrUna0.net
ほんとフロム脳って住み分けないよね

943 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:39:46.50 ID:4wPpupZO0.net
ムロフロム脳

944 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:41:07.97 ID:WwbjVqOh0.net
キチガイしかいないハンマースレあるけどあれなに?

945 :名も無きハンターHR774 :2019/05/23(木) 23:57:41.57 ID:HENstfkY0.net
あれは隔離スレみたいなもんだから

946 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:01:22.40 ID:8t4vjgou0.net
軽く覗いたらいまねばおじさんあっちに行ったんだな
まぁ住み分けは大事だからいいんじゃない
お互い迷惑掛かってないし

947 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:01:58.04 ID:Is2/+/JRa.net
マムの後なんか来るっけ?
アイボンまで本格的に休眠期に入るか

948 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:11:01.65 ID:hr7waCLH0.net
ハンマースレってなんかあったの?
ずっと見てきてるけど別れるようなことあったっけ

949 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:11:37.65 ID:iu1s+0yjK.net
こっちでコテハンみたいになってた奴らが移ったのか良かった

950 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:17:24.43 ID:8t4vjgou0.net
実際に荒れる前に本人たちがこのままだと荒れるかもしれないと察して自ら移動してくれたんでしょ
ムロフシ民の鏡や

951 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:18:02.46 ID:8t4vjgou0.net
踏んだから餅つきします

952 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:24:11.02 ID:8t4vjgou0.net
はい
【MHW】ハンマースレ 71回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1558624768/

テンプレ弄る予定だった?
途中で気づいたからほぼそのまま張っちゃった

953 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:25:30.11 ID:p8PkOS220.net
乙乙

954 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:26:27.96 ID:iu1s+0yjK.net
>>952

955 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:29:24.67 ID:KKJk+kue0.net
おはやう抗菌鎚!

956 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 00:29:31.39 ID:Bc+s+FAi0.net
>>952
皇金の鎚・乙をあげよう

957 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 01:22:06.13 ID:hr7waCLH0.net
>>949 >>950
そうなんだ
けどなんか寂しいな

958 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 01:44:10.16 ID:LEoGxUqC0.net
駆け込みで王ネギ5枚間に合った…
ハンマー、キミはまったく最高だな!

959 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 01:50:56.90 ID:7Heht8/L0.net
マムロフシやるかい?

960 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 01:52:33.89 ID:Is2/+/JRa.net
一撃ならやる

961 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 02:04:50.37 ID:0NG5TkQPd.net
ムロフシはフロム

962 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 02:25:21.74 ID:8YpxiWCSd.net
モンスターがスタンしたときの貴殿らの顔といったらもうね

963 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 06:44:30.52 ID:cMnhBMvUp.net
王ネギよりも、王ゼノの方がクリア率低いのな
昨夜一勝しか出来なかったで

964 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 07:47:09.12 ID:HdDhp2Ds0.net
結局“慣れ”なんだよね

965 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 10:22:47.13 ID:qAlHfJ4P0.net
昨日は野良で王ネギ1度もクリア出来ず
部屋が立ってれば最後にアニキ達と王ネギをフルボッコにしたかったぜ

966 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 10:25:13.64 ID:hQtb6S7Xp.net
ママムロフシ

967 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 12:05:45.82 ID:9HZexs2wd.net
待ってても部屋は立たないんだ!
自ら立てるんだよおおおお!!!

968 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 12:09:37.69 ID:8t4vjgou0.net
まぁ建てるとしても夜よね

969 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 12:28:00.34 ID:hQtb6S7Xp.net
ムロフシは夜行性だからね!

970 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 12:41:11.81 ID:KKJk+kue0.net
ムロフシは忙しいのだよ

971 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 12:55:27.41 ID:XV1tqrUQa.net
ハンマーで一撃ってできるの?

972 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 13:03:34.19 ID:35e4o74n0.net
できるよ

973 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 13:03:57.35 ID:g5Tg+sCEd.net
>>971
ハンマーペアで一撃クリアしてる動画あるよ(^^;

974 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 13:04:00.58 ID:35e4o74n0.net
サクルースレになんか貼ってあったよ

975 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 13:46:31.37 ID:EDkTS2M+0.net
王ネギソロクリアできないまま終わっちゃった
今日からまたガ睡探しかー

976 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:32:46.47 ID:QYrmrOWH0.net
アイボーでハンマー強化されてほしいがハンマーの人口が増えるのはなんかちょっと違う感じがする

977 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:39:36.80 ID:42JNjpRC0.net
縦フシでハンマー人口って増えたのかな

978 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:48:14.13 ID:cLoDFc3qd.net
サクルースレみたけどparkになってんじゃん動物園かな?

979 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:49:03.45 ID:iu1s+0yjK.net
プレイヤーが解除しない限り力溜め持続するようにならないかなぁ

980 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:54:10.58 ID:yMRWfkJjr.net
アイボーモンスも頭柔らかそうなのばっかで捗りそうだな

981 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:55:57.50 ID:4s7Qsz8ad.net
王マムはソロで倒せる?

982 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 14:56:49.95 ID:Bc+s+FAi0.net
アイボーでは肉質の基準がガンキンの顎レベルになります

983 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 15:00:23.09 ID:Bc+s+FAi0.net
>>981
>>981
倒せるけど痕跡集めはソロでやると地獄だよ
人のいるとこ行ってレベル上げて討伐だけソロならまだ現実的

984 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 15:03:44.95 ID:GNZp2JzBa.net
レベル上げやって討伐だけソロとかもう何がしたいのかわからんな

985 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 15:11:25.49 ID:Bc+s+FAi0.net
マム自体ソロで行く意味ないからね
可能か否かでいえば可能だけど

986 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 15:52:30.56 ID:fjStReOC0.net
>>985
つまらないという最大最悪の難点が解消できる

987 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 16:42:00.09 ID:l+UdVOmOa.net
>>978
動物園というよりテーマパーク的な

988 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 16:48:47.08 ID:ijKxDz9X0.net
レベル上がるポイント高くする代わりに角折ったらレベルリセットを無くせばいいのにな

989 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 17:47:34.61 ID:vJRaueZC0.net
初期マムかやってるけどガ睡が出ない。ガ睡が出れば卒業なんやけど

990 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 17:50:56.17 ID:uBhEsDam0.net
今日は滑りが足りない奴がいるな
新しいキャラ作って黙ってハンマー担いでマムいこーよ!
私JKだよ!

991 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:03:39.72 ID:lwmNPLF6d.net
今日、夜部屋立てたいと思っております
マムやりたいけど仕様が分からなくても大丈夫ですか?

992 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:08:11.45 ID:n8nUzWBbr.net
ある程度勉強してから……
と思ったが、今作ググっても情報得づらいんだよなぁ
俺も質問スレで色々教えてもらったし、疑問があればそこで聞いてみるのも手ですよ

993 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:11:12.92 ID:Bc+s+FAi0.net
>>991
おおざっぱにでも知ってた方がいいよ
集会所の人数が多いときは攻撃せず皆で痕跡集め
少ないときは大砲や爆弾などで部位破壊しながら
攻撃するとマムがエリア移動するので任意のエリアで痕跡集めに戻る
赤熱化とダウン解除とかは野良だと気にしない方がいい
ハンマーならエリア4の乗り爆弾も知ってた方がいいよ

994 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:34:01.55 ID:GTFewuzA0.net
仕様理解してないなら大砲は使わない方がいいよ

995 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:34:44.11 ID:kmKxlJnC0.net
>>994
黙れ!

996 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:36:10.98 ID:cMnhBMvUp.net
確かに大砲は有用なダメージソースだからなあ
慣れるまでは他人の技を盗むんや!

997 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:40:25.20 ID:xKp6zsKo0.net
俺がハンマーだ

998 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:42:24.02 ID:kmKxlJnC0.net
俺たちがハンマーだ

999 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:49:06.79 ID:v8wM+1Iep.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2019/05/24(金) 18:51:28.18 ID:8FPfUvPHa.net
ハどンうマぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200