2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ハンマースレ 70回転目

1 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:22:21.95 ID:fZG8SiOz0.net
!extend:checked:vvvvv::

MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 69回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1554133394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 08:38:36.90 ID:E5p4qg220.net
いつでも体力増強3マンだからエγ腰を手放せない
回避性能2までついてくるとかサイコーかよナナ様

718 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 08:43:54.58 ID:7wl91XKZ0.net
>>715
ドドドドオγ体力の護石 ガ睡を添えて
体力増強Lv3, 弱点特効Lv3,超会心Lv3,攻撃Lv5,見切りLv6, 渾身Lv2, 無属性強化Lv1,飛燕Lv1,ひるみ軽減Lv1,達人芸,(強化持続Lv1)

719 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:10:37.27 ID:krtM5ikad.net
HRカンストしててもハンマー以外の使用回数0〜9でしかも全く理解ないから他武器使うと開幕1分で乙る
ここのフシ達はどうしてる?別キャラで練習するのはなんか嫌で

720 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:12:34.68 ID:E5p4qg220.net
ハンマーとライトボウガンばっか使ってるギルカに嫌気がさして色んな武器をまんべんなく使う3キャラ目作ったけど今ではそっちがメインです
だからあなたにもセカンドキャラをオススメします ある程度時間に余裕があるなら、の話ですが…

721 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 09:22:27.91 ID:lcNeU1Ui0.net
ハンマー使いならR,三角,丸まんべんなく使うはずだからどんな武器にも対応できるのだ

722 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 11:02:23.68 ID:J9hnspww0.net
3キャラ作ったけど全部ハンマーばかり使ってるギルカになってしまった俺は

723 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:00:59.23 ID:34ekQZVD0.net
ハンマーとガンランスがあれば出来ない事はないってばっちゃがいってた

724 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:09:52.69 ID:YrIk2u4ia.net
ハンマーを信仰せよ

725 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:21:41.80 ID:J69do3DqK.net
王ネギ落石エリアで中央から各方向へ滑る練習したが
骨塚の左とか露草の方向とかで覚えてもダメだな
視界が遮られる実戦で滑ってる人は見えてる景色が違うんだろうか

726 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:29:39.22 ID:7dlXtoNPa.net
坂が呼んでいる

727 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 12:52:39.69 ID:P7CXRZUH0.net
段差が語りかける

728 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:01:52.39 ID:/vzTgiMgp.net
斜面は匂いが違う

729 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:09:20.80 ID:mMJzi2NNa.net
>>728
やめろ、傾斜に行く度に首ゴキしかねん

730 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:39:11.95 ID:krtM5ikad.net
参考になったよ
ハンマー担ぎ続けることにしたよ

731 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:40:48.35 ID:dbz+nMehd.net
猫が要らねーんだよな実際。
お供もハンマーてあるべき。

732 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 13:48:59.31 ID:WfDNxVkea.net
鎚を担ぐことで狩場から力を得られるのだ

733 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:06:23.27 ID:7wl91XKZ0.net
オトモがインフレに着いてこれてないのがなぁ

734 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:08:38.55 ID:qOpBJTpYa.net
ハンマー基本的なコンボ教えて

貯めてから○連打か△連打しかしてないんだが

ラスト叩きつけの会心で最高ダメは250くらい

735 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:14:51.72 ID:djProv3ka.net
オトモがインフレしていた時代もあったなぁ(改造ネコ)

736 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:21:21.41 ID:C7bbMjhWa.net
猫は雪ごもりで虎になるからみとけにゃ

737 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:22:37.05 ID:pC5z4sAz0.net
>>719
自分は新しい武器に手を出す時は
まずHow to動画見てトレーニングエリアで動画で見たことができるようになるまで練習してる
その上で理想の装備を作ってからソロで気兼ねなく現場で実習に入ってるな
先日使用回数100回以上ある武器が6種超えたわ

738 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:51:34.88 ID:PNL2GZxur.net
>>734
R2溜め→スライディング→R2離す

739 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:56:48.91 ID:w9g23dBk0.net
王ネルギガンテマルチだと3スタン目不可能レベルじゃん
2スタン後いくら殴ってもスタンせん

740 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 14:57:06.26 ID:npk66e3ja.net
>>738
ありがとう
それがジャンプ縦回転のやつかな?

741 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:03:58.63 ID:rzpejuWVd.net
マルチだとスタン耐性だけ異常なくらい上昇するのよね
そんな中安定してスタン取れる徹甲榴弾ってなんなの

742 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:06:50.05 ID:gXovnqaD0.net
徹甲榴弾はダメージ弱いし

743 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:13:04.73 ID:bEoErZrc0.net
そりゃ3.5倍だからねぇ

744 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:13:06.00 ID:C7bbMjhWa.net
逆にライトさんや蛇さんいたらありがてえけどな
旨い人に限るが

745 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:16:47.56 ID:eEYmqGRk0.net
オトモはチャチャンバくらい有能ならなぁ…

746 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:26:41.84 ID:JY1ayPvLd.net
今作のスタンはヘビィと弓の2強だな
ただでさえ徹甲やモヤットボールあるのに強打との相性も散弾ヘビィと弓は良いんだもんな

747 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:31:40.69 ID:pC5z4sAz0.net
ハンマーならではの独自性がもう少し欲しいよね
対人最強とかそんなんじゃなくてさ

748 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:38:53.35 ID:w9g23dBk0.net
救難出す↓
アンフィ「ハンマー居るやん!」
ゲミ「よし麻痺スタン助けたろ!」
解放ボルボ僕「ファッ!?」

749 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:40:28.56 ID:Dnwdn9zs0.net
俺より強い坂に会いに行く

750 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 15:41:14.25 ID:+zvRk6Sd0.net
>>734
力溜め状態でr2△△△△
二発目の振り返しのモーション値が高いからそこで止めてもいいよ
溜め+方向キーの横回転3回で△の振り返しもそこから繋げやすいよ
モーション値の差が結構あるから威力高い攻撃を当てていく感じだね
基本は隙の長さにあわせて溜め2の差し込みと溜め3を当てるかな

751 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 16:54:13.72 ID:lcNeU1Ui0.net
打撃でのみ破壊できて戦闘に影響する部位があれば…

752 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:03:16.71 ID:pC5z4sAz0.net
ガンキンとボルボロスしかいない世界ならワンチャンありそうだな!

753 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:06:10.22 ID:+zvRk6Sd0.net
そのうち切れ味消耗速度3倍のダイヤモンドドラゴンが出てハンマーが輝きます

754 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:07:24.83 ID:eEYmqGRk0.net
昔のアカムトルムの胸が打撃限定で肉質軟化だったよね確か

755 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:13:23.26 ID:DuoOOpXS0.net
ランス担ぎますね^^;

756 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:35:38.42 ID:7dlXtoNPa.net
今こそ蟹復活の時

757 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 17:51:22.88 ID:IfBPpTjoa.net
>>750
詳しくありがとう
練習してみま

758 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:07:43.64 ID:JnTbzuyt0.net
敵にスイートスポットがあって、咆哮中に顎をしたからカチ上げたらスタン値3倍とかあってもいいのではないか

759 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:20:54.28 ID:YrIk2u4ia.net
そもそも打撃武器のアイデンティティだったスタンをほかの武器に渡したのが悪い
IBの片手にさらなる要素入れるなら打撃武器にも何かしてくれてもいいと思います

760 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:22:06.45 ID:qnP9DTBj0.net
ハンマーのアッパーにしか出来ないかち上げ脳震盪で小スタンとかあってもいいかもね

761 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:23:59.81 ID:T+MWeGS3a.net
スタン関連の新モーション希望すると斬属性の柄殴り実装するのがカプコンですよ

762 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:26:48.80 ID:eEYmqGRk0.net
全武器に追加されるスリンガーからの新モーションに期待しよう

763 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:29:41.17 ID:nzGD88Fir.net
いつの間にか色んな武器でスタン取れるようになり
しかも物によってはハンマーに並んだり超えたりする
笛もなんかアレだし、開発は打撃武器に関心がないのかもしれない

764 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:31:37.74 ID:grjlJOlwK.net
何かメリットがあってハンマー使ってるわけじゃないしなぁ
個人的にスタンをあまり考えなくていいのは助かる

765 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:40:05.46 ID:lcNeU1Ui0.net
まあ破壊できるってだけでも報酬増えるからいいのか
ボルボみたいに剥ぎ取りだと初見のインパクトも大きそう
スタンは…他武器でも取れるようになったまでは納得できたけど、ハンマーより向いてる武器があるというのは何事かと

といいつつ坂があれば全て許せる

766 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:42:35.53 ID:GzYtP9Nid.net
アッパー調整でバランス取るのが理想だけど
廃止すべきシステムやダウン調整すべき箇所は結構あると思うよ

767 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:57:19.25 ID:dkZr9dbS0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】4xZPcKtBAFPG
【備考】玉ネギ辛いっす

768 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:59:28.98 ID:pC5z4sAz0.net
各武器の空中攻撃がもっと強くなればかち上げもありがたがられるようになって
ハンマー、スラアク、大剣辺りが地位向上しそうなのにな

769 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 18:59:36.52 ID:dkZr9dbS0.net
良いですかね?

770 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:16:17.00 ID:GrlQh1650.net
ハンマーならではの独自性なら、坂道が火力に繋がる唯一の武器という絶対的なメリットがあるやん?
他の武器なんていかに滑りと空中攻撃をださないようにするかを語ってるんだぜ・・・
地形や環境を活用するゲームで、それらをいかに使わないようにするかを研究してるんだぜ・・・

771 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:18:23.57 ID:+zvRk6Sd0.net
しかも横向きに滑れば回避も兼ねたデンプシーロールという超必殺技

772 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:24:52.21 ID:0To0cZVJ0.net
双剣、一度も使ったことないけどあいつらも坂だと楽しそうにしてるよな

773 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:42:31.29 ID:grjlJOlwK.net
アイスボーン発売されたら武器出しスリンガー弾で怯ませて攻撃止めてから
戻ってきた頭殴ってスタンさせる魅せプレイが流行りそう

774 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 19:45:07.44 ID:z/dElCmh0.net
王ネギ野良マルチでネギ坂で縦フシフェニッシュしてきたぜ
この美技で3人ハンマー使いが増えたな(`・ω・´)

775 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:05:07.01 ID:kQuCB2ZQr.net
ハンマー始めるならネギで練習がいいよ!と言われ歴戦行ってみたら初期エリアでわけも分からず滑ってあたふたしてるうちに倒してしもた…

776 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:09:07.24 ID:rzjLyziOa.net
倒してるからOK

777 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:27:25.58 ID:dkZr9dbS0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】3uanREwhHLEY
【備考】ごめんなさい

778 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:28:27.57 ID:F0G1KAZd0.net
坂さえあれば脳みそいらない

779 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:28:59.37 ID:7fe+iJ1n0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

780 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:29:15.77 ID:DY+MdXEJ0.net
>>767 閉め

781 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:37:04.63 ID:dkZr9dbS0.net
あ…わけわからんくなってきた

782 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 20:48:31.62 ID:DY+MdXEJ0.net
>>777 閉じ

783 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:00:22.61 ID:4AEY9ef2a.net
閉じたのか

784 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:03:51.33 ID:dkZr9dbS0.net
閉じてるかな?

785 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:09:55.52 ID:dkZr9dbS0.net
新しく作ります
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】今から
【部屋番号】3dkpmKMneRGE
【備考】大丈夫かな?

786 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:15:08.40 ID:E5p4qg220.net
否定的な意見と捉える人がいるかと思うので先に謝っておくけどぶっちゃけ坂はスパイスであってメインじゃなくない?
首の後ろから強溜め3衝撃波とか攻撃終わりに追撃のアッパーでスタン→叩きつけとかこういう流れがあってこそのハンマーだと個人的には思うのだが… 他所のスレでもハンマー=坂みたいなイメージ付けされててちょっと寂しい

787 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:18:18.69 ID:CnDkwNMu0.net
俺は坂でも無骨に叩いてるから心配すんな
新要素が面白いから騒いでるかわいいと温かい目で見ておけ

788 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:22:46.04 ID:GzYtP9Nid.net
というか転身or不動+坂の相性が良すぎるだけだわな
ソロはさすがに坂そんな使わない

789 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:22:52.48 ID:J9hnspww0.net
>>786
なんだろう漂うDT臭

790 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:24:17.55 ID:DuoOOpXS0.net
回る奴もいれば叩きつける奴もいる
そうかと思えばアッパーを放つ奴も餅を搗く奴もいる
もちろん飛ぶ奴だっている

791 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:25:31.38 ID:zhoa8Mmq0.net
>>786
mhw初期からずっとハンマー触ってる人間なら分かってると思うよ
けどハンマーのアイデンティティを他武器に奪われたり、マルチの仕様で逆風吹いてる中で唯一坂での強さが際立ってるから
他武器から見てもハンマー=坂のイメージ持たれるのは仕方ない
使わない人からすればそれらの流れとかピクピクとか回転キャンセル返し振りとかのテクニックは分りづらい

792 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:25:37.19 ID:0Sx9aUIV0.net
新要素はクラッチで斜めに回転したらいいフシ

793 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:29:01.05 ID:Md+Qj3g30.net
スリンガーのロープ使ってハンマーぶん回そう

794 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:30:02.09 ID:0To0cZVJ0.net
>>790
ハンマーってすげぇよな

795 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:30:27.39 ID:DuoOOpXS0.net
手ぬるいぞスリンガー突き立てたらモンスターをぶん回せ

796 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:31:14.95 ID:/vzTgiMgp.net
>>786
そもそもソロだとあちこちにあたってあちこちの怯み取れるからなんとなく強いような気がするだけで、
最後の一撃を弱点に当ててないとダメージ効率うんこだからな坂
利点はとにかく移動と同時に攻撃ができることなんだけど、側から見るとあれか必殺技に見えてしまうのはしょうがない
見た目が面白すぎる

797 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:35:07.09 ID:E5p4qg220.net
>>796
それはあるね
縦回転しながら敵に突っ込んでく技とか絵面的に面白すぎるし

798 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:36:17.12 ID:+zvRk6Sd0.net
返し振りとかもそうだけど意外と気使ってるのよね
他武器からすると坂から動かないとか言われるけどホントにハンマーよく使う人なら溜め23の方がコントロールしやすい分使い勝手はいいし
段差とか他にもいくらでも引き出しあるから坂に拘らない
でもやっぱり坂も好き

799 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:06.43 ID:gXovnqaD0.net
不動転身来て何も考えずグルグルするの楽しい
平地でガチバトルするのも楽しい
ハンマーは神

800 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:30.69 ID:Md+Qj3g30.net
坂があれば滑る
段差があれば飛ぶ
平らな大地ならピクピクする

801 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:38:34.61 ID:uzLDc8Lqa.net
>>786
気してるのは最近のスレの流れの事かな
部屋に来たらみんな坂で遊んでるけど部屋だからだよ

ソロの時、例えば王ネギだって坂なんて畳み掛けのアクセントであってそれまでは平地でしっかり攻撃を回避して隙を見つけて大技当てたりするさ
まーでもこのスレの良いところはどんなスタイルもハンマー担いでたらオーケーって所と坂って遊び心だよ。

タテフシ実際そんな強くないし

相手へのリスペクトを忘れずに存分に自分が思うハンマーの魅力を語るのはあり

他武器のやつが何か言ってても気にする必要なしだよ
とりあえず寂しいなら坂滑ってこいよ

802 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:39:49.58 ID:+zvRk6Sd0.net
坂は下から上に回転するとスタンプも速くてお得だね

803 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:40:00.96 ID:DuoOOpXS0.net
タテフシは基本頭に全段ヒット狙う一世一代の大博打だから必殺技なのは間違いない気がする

804 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:43:28.84 ID:zhoa8Mmq0.net
縦フシが活きるのはそれこそ抗菌痺とかだと思う
ある程度の火力と手数両立できる

805 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:44:03.30 ID:0To0cZVJ0.net
>>796
慣れて当たり前になってたけどよくよく考えると面白い動きしてんだよな

806 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:45:10.05 ID:+zvRk6Sd0.net
ハンマーはみんなの中にある
ハンマーを握ったらそれはもう兄弟さ

807 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:45:39.70 ID:Md+Qj3g30.net
4人でグルグルしてると絵が面白すぎるもんな
それで気付いたらモンスターは死んでいる

808 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:47:23.48 ID:0Sx9aUIV0.net
坂より壁?のほうがより面白くより回転する

809 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:28.25 ID:oSK/QsxQ0.net
st版eamムロ部屋立てたら集まるかな
集まらなさそうだからやめとこ

810 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:29.84 ID:JnTbzuyt0.net
回転に目をとられがちだけど特に説明なく空中で二段ジャンプしてるからな!

811 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:48:49.26 ID:F0G1KAZd0.net
他の人がハンマー使っててすごい回転してるとやっぱりきもくて面白い
自分がいつもこうなのかって知った

812 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:07.02 ID:gKTtAujJ0.net
絵面もそうだけどSEが楽しすぎる

813 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:12.83 ID:oSK/QsxQ0.net
変なとこに版が入ったけど気にしないでくれ

814 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:49:19.86 ID:Md+Qj3g30.net
>>810
筋肉により浮力を得ているのだ

815 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:50:25.40 ID:JnTbzuyt0.net
ハンマー持ってれば沈む前に足を繰り出すことで水上歩けそう

816 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 21:54:56.47 ID:lcNeU1Ui0.net
他人の縦フシって自分のより回転速く見えるよね
あれは強そう

817 :名も無きハンターHR774 :2019/05/22(水) 22:07:26.94 ID:oSK/QsxQ0.net
モンスターの股下くぐって強溜め2当ててスタンさせた時は気持ちよぎて変な声出た

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200