2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ハンマースレ 70回転目

1 :名も無きハンターHR774 :2019/05/13(月) 09:22:21.95 ID:fZG8SiOz0.net
!extend:checked:vvvvv::

MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 69回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1554133394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

78 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 11:53:10.30 ID:Kk4JVEVA0.net
左足右足仲良く別れればいいじゃない(´・ω・`)

79 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:00:52.96 ID:7b0Bo472p.net
部位に股間が必要だな

80 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:06:20.50 ID:VGQwBhtnd.net
>>79
部位破壊すると通常より長くスタンしてそう

81 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:08:04.53 ID:Hj2DtDjsa.net
全員ハンマーなら平和なんだけどなあ

82 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:09:03.58 ID:7b0Bo472p.net
いろんな武器があっていいとおもうよ

83 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:17:24.98 ID:e+MaNJQaa.net
まあホラ、うちのサークルにもHR500後半だけどキリンのダウンに群がるメンバーに竜撃砲ぶちかましてくれるしよくあるよくある。
さすがにカチアゲタけど。

84 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:26:38.13 ID:Oha/YAjw0.net
しょうもないサークルだな

85 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:30:36.72 ID:kwJUwWqK0.net
ベヒはマルチ専用みたいなアレが面倒でほとんどやったことないけど
人に「前足は敵視とる(取ってしまう)から後ろ足殴れ」って言われたわ

86 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:31:27.33 ID:kwJUwWqK0.net
↑ハンマーだけじゃなく「タンク以外は」

87 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:35:22.92 ID:e55h2O5w0.net
>>79
ナナだけ強化されるじゃん

88 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 12:36:56.56 ID:Kk4JVEVA0.net
カチ上げた人をさらに空中で叩きつけるメテオスマッシュしたい

89 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:03:58.95 ID:U5GlRRVvr.net
>>85
ハンマーは元から後ろ足だし
斬撃は前だぞ
むしろ後ろ斬ってる斬とか文句の対象
敵視なんてうっかり頭に当たってもそうそう取るなんて無い

90 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:06:45.58 ID:El2LFdhda.net
斬/打属性を頑なにデザインしテクれないねは
ハンマーが強いからだなそうにちがいない

91 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:29:14.97 ID:jhvi3MFka.net
笛の柄で小突くだけの攻撃で尻尾切れるんだからハンマーの溜め3とか叩きつけで千切れないのはおかしい

92 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:34:41.19 ID:Kk4JVEVA0.net
>>91
切れるけど叩き千切るかんじだから素材として到底使えないって2期団長に怒られた(´・ω・`)

93 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:35:30.13 ID:pG2fMXA80.net
冷静に考えるんだ。
笛の柄で尻尾が切れるほうがおかしいのであって、ハンマーで切れないのが普通だ

94 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 13:47:06.51 ID:uPK8ctfE0.net
笛は友達

95 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:01:26.22 ID:7b0Bo472p.net
笛の柄に刃物仕込んであるんだよ
なんかこう漫画の卑怯な悪役が靴のつま先に刃物入れてるあれだよ(風評被害

96 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:24:56.59 ID:7yEb57ia0.net
デモナスで切れてもいいんだよ...

97 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:41:48.78 ID:lA2D10a5d.net
スタンというアイデンティティが奪われつつある今斧みたいな斬属性のハンマーがあってもいいよね
というか単純にファンタジーにありがちな厳つい戦斧振るってみたい...

98 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:49:08.43 ID:7yEb57ia0.net
ハンマーのデザインていくらでも思い付きそうなもんだけど何でああなってしまうんや

99 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:53:15.29 ID:LyxoUDCU0.net
デモナス担げば良い。それなりにいけるだろ。
他はダサい変なのばかりだし。

100 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 14:54:19.91 ID:LyxoUDCU0.net
アイスで良いの期待だな。

101 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 15:02:15.43 ID:KmALnpfad.net
溜め3でデカくなる系のギミック欲しい

102 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 15:25:33.19 ID:El2LFdhda.net
アイスを愛す相す棒

103 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 15:55:21.01 ID:GbhczbTZ0.net
尻尾斬るために後ろにいることはまああるね

104 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:02:47.35 ID:FmNQRWrA0.net
ようやくネルギガンテの尻尾集まったぜ
調査クエスト手伝ってくれた奴らありがとな

105 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:11:54.27 ID:dnlxEOjbr.net
ハンマーに斬属性ついたらアイデンティティなくなっちゃうよお!

106 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:13:58.26 ID:QY/0hM5a0.net
pepoさんとか咆哮の来るタイミング完全に把握してるような感じだけど咆哮ってどういう時にくるん

107 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:16:38.46 ID:LJPCps1pM.net
アイスボーンだしあずきバー型ハンマーの登場が待たれる

108 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:18:58.01 ID:7b0Bo472p.net
>>106
気持ちドヤ顔になる

109 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:20:40.06 ID:UGPoZdN40.net
そう言えば火属性弱点多そうだし属性特化ハンマー装備でも作るか
アグナ亜種みたいなの来たら無属性じゃきついし

110 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:29:30.12 ID:pQhdmdeq0.net
つまり属性でも無属性でもとにかくダメージがでる無茶苦茶攻撃力が高いハンマーがお望みか

111 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:38:21.01 ID:El2LFdhda.net
シティーハンマー100t

112 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 16:43:50.78 ID:vn5SXWSn0.net
>>106
初期発見時
その後も戦う前
戦闘中は咆哮前にモーションあるし、カメラが引きになるよ

113 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 17:00:34.96 ID:smpE0XF80.net
エンレでジャンプ攻撃せずに溜2か3、溜1からのぶん回しコンボのかち上げフルコースばっかやってた同志がいて中々カオスだった
そいつが近ずくと皆コロリンして離れて腫れ物みたいな扱いされてて泣けた

114 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 17:27:27.04 ID:9sd97MSy0.net
復帰勢だけどハンマーはやることが明確で複雑な操作なくていいな
復帰勢にも優しいハンマー

115 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 17:46:18.90 ID:g7sqmyf40.net
王ネギのジャンプダイブ
なんか見たことあるなと思ったらアレだ

奥義・爆裂究極拳

116 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 17:52:46.85 ID:3df2LDvT0.net
部屋で王ネギ行く時
誰が挑発持ってくか教え合うと助かるんだけどなぁ
誰か持ってるのわかってれば自分は回復か達人の煙筒持ってくのに

117 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:01:23.20 ID:dikF2aYd0.net
>>116
その場でチャットすればええやない

118 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:11:05.11 ID:2cm9exG0d.net
部屋の話は部屋で完結しといた方が色んな意味で良いぞ
これ豆な

119 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:29:13.56 ID:raQPR5XK0.net
ムロ集会エリアって人はいるけどチャットで話す人は一部の人だけだよね
面倒なのか不安なのか分からないけど

120 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:37:28.02 ID:DXjdc47Ta.net
タメ口でいいのか敬語でいいのかわからん
敬語だとIP臭いとか言われそうだしだからといって砕けるとなんだこいつ?ってなりそう

121 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:40:17.66 ID:xGH2wzUI0.net
ムロ集会行った事無いけど基本マルチは定型文とスタンプで済ませてるわ
キーボード導入するのスペースの関係で面倒くさい

122 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:45:05.66 ID:NCDXsH7n0.net
>>121
スマホだったらセカンドスクリーンから入力できるよ
キーボードいらない

123 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 18:48:57.61 ID:raQPR5XK0.net
>>120
なんでそんなこと気にするんだ…
相手が敬語だったら敬語タメ口ならタメ口でよくない?それが面倒なら一番伝えやすい普段の話し方
>>121
PS4がWi-Fiで繋いであるのならPS appってアプリを使えばスマホで文字入力出来るよ
アプリの挙動が最近おかしいからフリーズしたりPS4を認識してくれなかったりするけど

124 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:06:44.37 ID:pQhdmdeq0.net
ムロフシは美女ばっかりで話かけづらいのさ

125 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:12:37.61 ID:cqJ9H6280.net
挨拶はフルスイングからって、どこかで聞いたんだが・・・

126 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:18:51.70 ID:7yEb57ia0.net
親しき仲にもフルスイングあり

127 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:22:22.04 ID:19tgw3e3a.net
もシよ?

128 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:45:11.99 ID:8pM3V/Ofa.net
>>123
昔ここじゃないけど2chのモンハンスレでやってた時にかなり排他的な人たちでボロクソ言われた挙句晒されたからどうしてもトラウマ的な感じになってる
ここの人たちは違うのわかってるのにね

129 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 19:49:07.01 ID:c00Ix4WZ0.net
王クシャじゃ毎回挑発係してたけど、そういや今回は挑発持っていこうと一度も思わなかったな
部屋行って使ってる人いて初めて気づいた感じ
ぶっちゃけ2回目のエリアで強制的に坂できるし、態々呼び戻す必要まで無いかと内心思ってたのかもしれん

見てたけどタイミング悪くてテオだかクシャと合流するパターンもあって多少に面倒になる事もあった

130 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:03:49.00 ID:3V2UDzEV0.net
もっとうまくなったら兄貴たちと一緒に狩りに行きたいな

131 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:12:16.46 ID:EZaGaJxT0.net
ヘボハンだけど部屋参加してる
兄貴達の懐は深い

132 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:14:41.43 ID:LyxoUDCU0.net
王ネギって挑発なくても普通に隣のマップまで追いかけてこない?

133 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:26:20.18 ID:FQCFsguja.net
>>128
日本らしいねww掲示板やSNSは悪い意味で日本人と相性抜群だと思うわ
自身に非がないのなら晒された後も堂々としてればよかったんじゃないの?
そんな余裕ないか

134 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:35:09.62 ID:TM1oeH9Va.net
>>133
最初は気にすんなって人いたから無視してたけど部屋に入るたびに画面写した写真うpされてな面倒になった
定型文変え忘れてただけなのにな

135 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:41:34.08 ID:7b0Bo472p.net
>>132
くる
少なくともソロだと好き放題引きずり回せる

136 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:53:23.35 ID:I6YP5mlqr.net
たまたま野良でハンマー3笛1になったけど早すぎてびっくりした
最後の寝床でトントン拍子で3乙したけど

137 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 20:57:33.59 ID:SVkH2+s40.net
>>134
大変だったな
楽しくやろうぜ

138 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:00:28.99 ID:BA+Fhscaa.net
>>134
相当徹底してたんだね…折れる気持ちも分かるわ
フリチャで話し掛けてくるような人間がこっちの返し方次第で気分悪くするような事はないから徐々にでも気楽に話せるよう願うわ

文章でみんなとやり取りもっとしたいんだ

139 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:07:11.07 ID:QpjGrUaJ0.net
スラアク等にかち上げられた際にそのまま頭叩きつて部位破壊するコンボ成功したとき楽しい

140 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:16:56.70 ID:JlvFxxXH0.net
みんな〜1年ぶりにきたよ
野良ネギかてねーw
これ合流したら挑発でどっかつれてけってことかな
前の方でそんな話してるし

141 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:44:02.99 ID:p5nVyRun0.net
リザルトの写真って、専用のカメラマンをCAPCOMが雇ってるらしいな。

142 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:52:19.94 ID:0RaUOJ310.net
>>141
ベヒを裏側から撮るプロの方多すぎる…

143 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 21:58:05.55 ID:tFyh4cJfa.net
王ネギは起き攻めヤバいな
早く起きたら死ぬパターンと遅いと死ぬパターンの判別が付かないや

144 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:13:02.32 ID:c6kqQDzw0.net
飛んだら早く起きてコロリン
飛ばなかったら寝たままじゃなかったっけ

145 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:14:09.41 ID:U6BrUhBUd.net
今日はお部屋は無いようですわね

146 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:16:23.23 ID:sr1grY2l0.net
基本的に、戦闘前半くらいは常に起き上がり様子見していいとおもう

147 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:16:27.53 ID:e+MaNJQaa.net
前に入ったムロフシ部屋は部屋主のニキがすげえ話す人だったな
ネトゲやってたから俺はあれくらいが話しやすいけど モンハンであの速度でチャットすんのは打つのも読むのも大変そう
アイスボーンだとUI改善されてるといいなあ

148 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:16:55.42 ID:uPK8ctfE0.net
王ネギの最終エリア強すぎる
最終エリアだけ練習したい

149 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:17:37.78 ID:c00Ix4WZ0.net
しょうがないにゃぁ
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】6JcT AQnt LspW
【備考】王ネギとかバウンティとか

150 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:17:56.62 ID:sr1grY2l0.net
瀕死補正なのか巣のツララでも当たってるのか、とんでもない速度で黒化してる気がする

151 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:26:35.72 ID:uPK8ctfE0.net
アッパー途中で飛ばれたら腹立ってしょうがない
だからいつも飛び待ちになってしまう

152 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:33:49.58 ID:tFyh4cJfa.net
ヤバい
今日になって急に野良で死にまくりだ
昨日までと何が違うのだろう……

153 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:36:29.06 ID:GbhczbTZ0.net
新技で寝かされたらすぐ起きて尻尾の方にコロコロ
それ以外寝っぱでだいたい大丈夫な気がする
しっぽ回転でダウンさせられて新技で置き攻めされたて回避失敗乙って経験は一回あるけどあれはわからん
坂だったから回避タイミングズレたっぽい感じだったけど

154 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:46:30.40 ID:tFyh4cJfa.net
>>153
バサバサ飛んで腕パンチのやつは、最遅で起きるとちょうど死ぬから飛んだら起きた方がいい

155 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 22:48:36.96 ID:GbhczbTZ0.net
>>154
それ新技の後にしかやってこなくなった気がするから新技でダウンしたら〜がそれのつもりだったけど普通のネギももともとやるからそう書くべきだったね

156 :名も無きハンターHR774 :2019/05/14(火) 23:13:23.20 ID:pG2fMXA80.net
部屋いま10人〜

157 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:09:02.44 ID:37ptL5sR0.net
部屋まだありますか?

158 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:10:59.09 ID:6c/O/G1H0.net
むしろ満員御礼一歩手前ですわ!

159 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:16:23.11 ID:XCoYB2Aga.net
ムロフシ部屋めっちゃ早い
歴戦王ネルギガンテ楽勝だった

160 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:17:42.53 ID:c1s9kOYZa.net
そら坂だらけだもの結晶

161 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:18:44.05 ID:zf03FMOX0.net
最後に8分台出た 乙

162 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:19:53.99 ID:zmwOAnWt0.net
坂で考え無しにジャンプするとネギのカウンター飛んでくる気がする
沢山叩かれたからあいつらがジャンプしたら危ないって事を覚えてるんだろうか

163 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:24:02.63 ID:hJDVJgQ4a.net
エリア1で玉ねぎ収穫したいなぁ
一気に引きずりラインまで持っていくのはさすがに無理か

164 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:26:29.16 ID:C+IKn1mad.net
オーグγが揃った
取り敢えずオーグy一式着てネギハン担いで他のイベントクエストを一回りしてみるか

165 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 00:34:32.10 ID:zf03FMOX0.net
王ネギには意外と麻痺が刺さる気がする
1人で充分だけど抗菌・痺で白ゲ麻痺330特殊会心50%+弱特3で3回麻痺って8分だった
麻痺タイミングも普通にやってれば初回は白トゲタイミングで麻痺取れるし、2回目麻痺も縄張り前に安定する
で死ぬ直前ぐらいに3回目麻痺終わったぐらいに乙

166 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:04:10.94 ID:5qnHgE1G0.net
ネギの体力ってマルチだと大体65500くらいだしこれ2^16でhp設定の上限になってるんじゃね?

167 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:05:36.53 ID:hJDVJgQ4a.net
たしかそんなことは聞いた
窮賊と同じ750%だったような

168 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:06:11.17 ID:hJDVJgQ4a.net
あ、ちょっと違う意味か
早合点した忘れてくれ

169 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:18:31.82 ID:5qnHgE1G0.net
16bitの最大値が65536だから多分合ってるはず
というか全体防御率無視して設定だけの体力ならいままでの全モンス最高の値じゃね?
g級のラオはたしかその半分の32000くらいだったしね

170 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:19:28.39 ID:hJDVJgQ4a.net
古レーシェンの方がhp高いみたいな話は聞いたが

171 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:23:33.98 ID:5qnHgE1G0.net
そういやレーシェンは67500か
うーんわからん

172 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:26:27.11 ID:cxaNOBD90.net
一年ぶりに復帰してここで何からスタートすれば良いか教えてもらってとりあえずドラケン一式作りにベヒーモスについて調べて野良に潜ったんだよ

で、1つ聞きたいんだがベヒーモスの後脚ってハンマー担当だよな??
双剣と太刀がチョロチョロ来て邪魔でしょうがなかったんだけどもしかして俺の調べた情報間違ってる?

173 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:27:25.35 ID:cxaNOBD90.net
補足だけど2スタンと頭破壊終わった後ね

174 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:28:43.06 ID:cxaNOBD90.net
すまん、ちょっと前に書いてあったねwww
連レスごめんなさいでした

175 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:30:24.74 ID:hJDVJgQ4a.net
打撃は後ろ足で合ってる
でも極ベヒのある今フリベヒやってる野良に期待しちゃダメよ

176 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:33:02.09 ID:WsNX0khS0.net
手負い未クリアのワイ低みの見物
なんとかソロでクリアしたいんや…クリアしたら極マルチ行くんや…

177 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 01:37:47.73 ID:jNsHDtpY0.net
>>171
モンハンも古いゲームだから体力4バイト管理前提で基本的なゲームバランスを作られてんじゃない?
その基本が今も受け継がれてるからモンスターの体力がだいたい4バイトに収まってるってだけで、今のハードウェアなら超えることも可能ってだけ

178 :名も無きハンターHR774 :2019/05/15(水) 08:21:27.98 ID:J46BEBjg0.net
>>176
手負いソロ無理だったけど王ネギはソロで25分で行けたぜ
ベヒーモスはやっぱりモンハンのモンスターじゃないわ(負け惜しみ)

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200