2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】大剣スレ 強化撃ち83発目

1 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 12:11:57.89 ID:o0mEfxpha.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行コピペしてください

モンスターハンター:ワールドの大剣(たいけん)専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.../game/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので必ず入れようね!
※前スレ
【MHW】大剣スレ 強化撃ち82発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571073967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

333 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 07:48:53.59 ID:h7pFhErc0.net
昨日だかに抜刀大剣やるならレウス剣がいいってレス見たけど匠の代わりに火力スキル積んでもラスボス大剣より火力出なくない?
レウス剣のどこが優れてるか教えてほしい

334 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 07:49:13.32 ID:TejnIQd20.net
>>332

335 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:05:15.87 ID:qmbVTg51p.net
>>333
ゆうたっぽくてワイは好きやで

336 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:06:50.42 ID:iNTfWYlY0.net
>>333
そのまま強溜めとかに派生しても会心でるから
レウスで抜刀するときは弱特とかも積んでおく

337 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:07:32.54 ID:ZgQgD25Xa.net
そのままイカ使ってればいいんじゃないかな

338 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:11:01.49 ID:67se5uOy0.net
>>326
逆張りニートさんイライラで草

339 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:12:05.16 ID:tTL0H1wDa.net
>>333
レウスだと会心カスタムで武器の会心が35パーになる
氷気抜刀で武器出しから真溜めまでだしても会心が見込めるから強いって事だろ
俺はゲージとか気にしながら使うのストレスだから使わないけど

340 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:12:34.09 ID:lQ4cvSAGd.net
睡眠大剣、見た目で岩砕の方を使ってるわ

341 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:17:38.20 ID:UCqP1fqkM.net
せっかく金棒作ったけど会心低いのがやっぱりきついな。
真溜めで会心出なかったときの悲しみが・・。

342 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:20:56.37 ID:tTL0H1wDa.net
>>341
真溜め型ならスキルいろいろ盛れるし、レウス大剣使ってみたら?
たしかに会心出なかった時のダメージの低さが悲しい時あるけど会心出た時の高ダメが気持ちいいから気にせず使ってる
会心95パーまで持っていけると思うんだけど

343 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:21:58.67 ID:LnEanRxpM.net
金棒で真溜め会心とか何言ってんだ
ザルファの劣化になるんだからカーナだろ

344 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:27:45.40 ID:tTL0H1wDa.net
金棒で匠5、見切り7、攻撃7、挑戦者5、弱特3、超心3、集中3くめるからこれなら怒り時限定だけど会心100パーに出来るよ

345 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 08:32:22.21 ID:HGzRI0I7a.net
ラスボス剣の見た目が気に入って、どうせなら全身ラスボスで運用しようと試行錯誤してるけどレア珠ないから悲しい事になった

346 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 09:00:31.47 ID:oay3/gt6a.net
>>341
真溜めに期待するならザルファでよくない?
抜刀2ラヴィーナに弱特と積めるだけ見切り積んで真溜めはダウン時のおまけ程度に考えればいい

347 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 09:44:38.05 ID:y5iNpExSd.net
>>333
紫で戦う前提なのに匠切ってどうすんねん

348 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 09:51:43.03 ID:3L2fVjoYa.net
ガンキンに苦戦してる人はハジケ結晶で強化撃ちしましょうね
ナナくんは顔に強化撃ちした後に直ぐケツを向けるのは下品だから止めましょうね

349 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 09:56:14.77 ID:1oxyQLYLa.net
やっとMR100になったならネギ大剣作れる!

と思ったらもう話題になってなくて草

草、、、

350 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 09:59:20.24 ID:NB55ybJs0.net
ネギ大剣はスキル盛り盛りにしたかったらまだまだ現役だから安心せい
火力特化では他に上がいるというだけの話

351 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:02:45.55 ID:YWF4xSdma.net
氷気抜刀で行くなら真溜めまで会心乗るナルガとレウス以外ありえないのに金棒すすめるのは…

352 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:06:48.87 ID:Z4Xp7nvMa.net
動き回るから抜刀が主体の敵→抜刀金棒
そこそこ真溜め当てられる敵→ザルファ
どこでもハイブリレウスマンは装備変えるのめんどくさいだけでしょ

353 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:09:54.35 ID:HGzRI0I7a.net
オドガロン亜種にボコボコにされた
IBは速い奴多くてしんどいなぁ

354 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:11:35.29 ID:DYjHbhifd.net
初見のオド亜はクソ強く感じたな

355 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-8u2H [49.96.14.32]):2019/10/18(Fri) 10:12:21 ID:DYjHbhifd.net
いや強く感じたのトビ亜だわ
間違えた

356 ::2019/10/18(Fri) 10:14:11 ID:HGzRI0I7a.net
>>355
カガチ亜種は上位防具のまま進めてたら、出会って10秒くらいで麻痺食らってそのまま乙った

357 ::2019/10/18(Fri) 10:16:00 ID:n8NABNQb0.net
>>349
まだ十分強いから大丈夫
だいぶ珠揃ってきたけど耳栓や風圧に耐性も積みたいってときはネギ大剣一択だしな

358 ::2019/10/18(Fri) 10:19:22 ID:CBOLQUGNM.net
大剣属性クラッチそんな強いんけ

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-yP0h [106.72.47.129]):2019/10/18(Fri) 10:19:24 ID:TejnIQd20.net
加護5と加速再生回復カスタムでネギ大剣担ぐの楽しい

360 ::2019/10/18(Fri) 10:21:34 ID:YnLM3rdS0.net
ネギ武器は大剣だけ火力低いらしいから今後使われなくなるのも早そう

361 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-DgSn [106.132.84.201]):2019/10/18(Fri) 10:29:13 ID:oay3/gt6a.net
>>351
真溜めまで当てられるならザルファ使えばいいのでは?

362 ::2019/10/18(Fri) 10:34:00 ID:PNuKh6xqa.net
>>360
ネギの強みは一応高めの武器倍率と斬れ味白超長だから倍率290以上白長が出たら使われなくなると思うけどそれまでは使われるでしょ

363 ::2019/10/18(Fri) 10:34:09 ID:SZPE1/vF0.net
属性大剣さいつよ
https://www.youtube.com/watch?v=IxEzzAADObI&feature=push-fr&attr_tag=5ICXQ7TIduXsxTJ-%3A6

364 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-DgSn [106.132.84.201]):2019/10/18(Fri) 10:34:38 ID:oay3/gt6a.net
>>363
グロ

365 ::2019/10/18(Fri) 10:45:11 ID:sRgNCInMa.net
属性クラッチ大剣を検証したいけど
キリン剣すら作ってないし
危険度3歴戦調査クエ4枠がバンバン張られてるからそっち行っちゃうの

366 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:51:32.26 ID:9PhnvuXx0.net
>>361
真溜めのダメージはそこまで変わらんけど抜刀攻撃はカーナ装備がだいぶ高め
武器仕舞わず延々と真溜め撃ち続けられる敵でもない限りカーナレウスでいいと思うよ

367 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:51:36.56 ID:eykFeDew0.net
ナナ装備と爆破大剣でひたすらクラッチ爆破

368 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:52:26.87 ID:6Cb28MGn0.net
爆破楽しいけど流石に弱いわ

369 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:56:52.45 ID:YWF4xSdma.net
>>361
理解力なさすぎ

370 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 10:59:59.95 ID:iMVn0GPP0.net
>>368
ゾラ大剣すきですまぬな

371 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:01:09.17 ID:lQ4cvSAGd.net
ナナの爆破は使ってるな、スロが良い

372 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:01:45.65 ID:hbBJ5FkY0.net
そこで読み違えるってことは
輝剣より白ゲザルファの方が期待値高いって知らなさそう
どっちが理解力ないんだか

373 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:02:51.54 ID:oay3/gt6a.net
>>366
どんなスキル構成でやってんの?それ
帰ったらそれで使用感比べてみたい
>>369
言ってることはわかるけどそれじゃ中途半端じゃない?
金棒出るまでは抜刀で抜きん出てるのなかったからハイブリッドも大分機能してたと思うけど

374 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:04:37.01 ID:YWF4xSdma.net
>>372
あのね君
抜刀構成の話してるのに達人芸猿の話出す時点で論点ずれてるよ?

375 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:06:18.22 ID:hbBJ5FkY0.net
>>374
レウス紫30で運用するならザルファ紫〜白30の運用も可能
あと俺の方が明らかに知識あるから子供扱いとかクソダサいことすんなよ

376 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:07:55.65 ID:6Cb28MGn0.net


377 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:08:56.27 ID:NU1LelF1p.net
こどもあつかいしないでっ!
かわいい

378 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:09:34.31 ID:K5Zeg7Ira.net
かわいい

379 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:10:26.74 ID:oay3/gt6a.net
もう子供じゃないんだからねっ!

380 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:12:10.57 ID:l3uYwU57r.net
>>221
回会ジャグラスで傷つけマンしてるけど蹴られたことないな

381 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:12:35.86 ID:e9/nLrUpM.net
抜刀構成の場合、金棒は溜め3の威力は凄いけど溜め強溜め真溜めの総合火力の期待値を考えると銀レウスかナルガがいいよねって話じゃなかったっけ?

382 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:13:07.27 ID:hbBJ5FkY0.net
抜刀ザルファの概念が頭からすっぽ抜けてた時点で勝者はID:oay3/gt6a
てか、俺の勝ち

383 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:14:41.76 ID:oay3/gt6a.net
>>381
それに強溜め真溜めを多用するならザルファでいいだろってツッコミ
金棒が出る前なら

384 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:15:38.05 ID:oay3/gt6a.net
>>383
途中送信すまん
金棒が出る前なら抜刀で抜きん出てるのがなかったからハイブリッドでも中途半端扱いにはならなかった

385 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:18:11.80 ID:Z1vkkCBGa.net
耳栓ないなんて考えられないから抜刀はネギ一択
キリン相手にレウス担ぐくらい

386 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:18:23.68 ID:n8NABNQb0.net
>>375
ザルファで紫〜白運用って言ってるあたり期待値しか見てないエアプだな
ザルファから達人芸取ったら匠5乗せても実質白ゲでしか殴れないぞ
開幕クラッチしねーよってんなら知らんが

387 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:19:28.21 ID:a3nZtCad6.net
大剣で加速再生ってそんなバンバン発動できなくね
回復カスタム一択ですわ

388 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:20:37.22 ID:9PhnvuXx0.net
レウスナルガも弱特3構成でいいじゃん
抜刀だと棍棒 達人芸だとザルファの劣化なんだから差別化するならカーナ装備で会心100構成だ

389 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:21:32.66 ID:rRm8/6i3p.net
>>387
5回殴らないといけないからな大剣についててもっってなるよな

390 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:21:41.15 ID:ywPQ5/2up.net
回カス欲しいしザルファとネギと気分でレウスで使い分けてるや

391 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:22:21.71 ID:evlgdsqYp.net
そもそも用語の意味が共通認識されてないよね

392 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:22:25.12 ID:YWF4xSdma.net
期待値だけ見ればザルファは異論ないけど
モンスターがダウン時に真溜めで100パー会心の氷気レウスやナルガの方が強いだろ
あくまで真溜め封印して抜刀溜めのみの話ならザルファかもしれないが

393 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:24:40.74 ID:Rv9aVqMj0.net
流石に冰気込みでも紫ザルファの期待値をレウスナルガが超えることは無いやろ
真溜めに乗せられるのは最大1.15倍やし

394 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:25:21.88 ID:ywPQ5/2up.net
>>392
傷つけて下さい

395 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:26:00.06 ID:LAPzmnj60.net
推測だけでなくダメージ検証もしてきたらボコボコに叩きのめせるぞ

396 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:27:00.87 ID:ywPQ5/2up.net
冰気ザルファの話か誰が使うねん

397 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:29:37.03 ID:9PhnvuXx0.net
>>393
ゲージあっても真溜めセットはレウスナルガよりザルファのが高いな
ただ実戦だと真溜めぶち込み放題のハザクみたいの以外は抜刀攻撃の割合も高いしザルファより良いんじゃないか?って思ってる

398 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:30:05.79 ID:PNuKh6xqa.net
減り続ける斬れ味を見るとストレスたまるからとかいう点で俺は達人芸を使う
でも弱特をもうちょっと積みやすくなればカーナも着たいなぁ

399 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:31:06.95 ID:e9/nLrUpM.net
>>384
なるほどね
まぁ結局は個人の立ち回りに大きく左右されるから答えは出そうにないな

400 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:32:36.50 ID:Xv/U78iTr.net
それでもぼくは冰気滑空金棒ですけどね

401 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:33:32.09 ID:e9/nLrUpM.net
ぼくは達人芸耳栓金棒

402 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:34:13.28 ID:TejnIQd20.net
どの武器がいいかで議論が起こるってのはいいことよ
○○一択みたいな状況になるのが最悪

403 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:36:55.84 ID:n8NABNQb0.net
金棒はギリギリバランス崩さなかったが次来る武器でそろそろバランス崩壊しそうで怖い

404 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:37:00.85 ID:Y2pYnbDvp.net
矛盾してるかもだけど耳栓5詰みつつそれ以外火力スキルに振った時に一番期待値高い大剣って何になるのかな
ネギか金棒あたり?

405 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:38:54.58 ID:9PhnvuXx0.net
攻撃力トップクラスで無属性の上に最初から白ゲでスロットも豊富な武器がありましたね

406 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:40:25.35 ID:hbBJ5FkY0.net
>>386
エアプじゃないよ
輝剣を紫30斬れ味ケア無しで運用してる経験からザルファでも可能だと言っている
つまりエアプはお前

407 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:40:27.86 ID:lQ4cvSAGd.net
コンテスト武器が実装されたら、強化素材がコンテスト大剣と共用とかありそうだけどな

408 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:45:10.59 ID:5D87Wp7V0.net
マムか竜熱きたらみんな死ぬ

409 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:49:01.39 ID:n8NABNQb0.net
>>404
耳栓だけならおそらく金棒だろうね
もっと他にスキル入れれば入れるほど会心盛れるネギの方が優位になっていきそう

410 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:50:24.95 ID:PNuKh6xqa.net
属性が意外とやりおるから高倍率+高い属性値+良い斬れ味の武器きたら大剣もマムタロトオンラインになるかもな
あとマスター竜熱ってありえるのか?

411 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:50:43.07 ID:V7S1/Jspp.net
抜刀ヒドゥンより会心100%ヒドゥンの方が強いんですど。
抜刀ならより攻撃力高い武器の方が良いに決まってんじゃん。
真溜め出すのに会心100%じゃないヒドゥン使いとかアホすぎるか、半端なく天才すぎる。

412 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:51:09.98 ID:n8NABNQb0.net
>>406
やっぱりザルファエアプでワロタw
語るに落ちたな

413 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:51:30.10 ID:rRm8/6i3p.net
金棒だからな剣ですらないわ皮ぺたでよかっただろ

414 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:52:35.53 ID:I4zWs4iM0.net
もう疲れたからネギ大剣でエゴエゴエかエゴエエゴの脳死装備やるわ

415 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:54:01.48 ID:NU1LelF1p.net
金棒は金棒ですきだけどラヴィーナとの見た目の相性は劣悪だとおもう

416 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 11:55:18.84 ID:oay3/gt6a.net
>>415
それはわかる
ユクモとテルマエのセットで誤魔化してるけど金色重ね着はよ来て欲しい

417 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:00:16.44 ID:ZHFGIU050.net
ボーン装備の重ね着作るとめっちゃ原始人っぽくなれていいぞ

418 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:01:12.85 ID:/wlnTHdv0.net
女キャラだけど重ね着全部の装備で作れるようになるなら頭をマムの角にして悪魔っぽい感じにして金棒持ちたい

419 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:01:55.23 ID:V7S1/Jspp.net
頭ラージャンで大剣担ぐとすごいな。
重ね着しないとせっかくの俺のイケメンキャラがヤマンバだ。

420 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:02:42.13 ID:WUfMoHeAp.net
レウスヒドゥンの抜刀ハイブリッドってダマスク胴と腰どっち使ってる?
短縮は2スロも4スロも両方ある

421 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:06:20.87 ID:Rck6OyXC0.net
>>418
採用

422 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:09:27.00 ID:K5Zeg7Ira.net
だっちゃ

423 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:09:27.08 ID:Y2pYnbDvp.net
>>409
ありがとう
ネギ剣ばっかり使ってたけど金棒も試してみるかな
斬れ味管理難しそうだけど頑張る

424 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:09:40.68 ID:/dIsIMVjM.net
>>420
胴一択

俺は耳栓狂なんで基本金棒耳栓火力盛り装備、
耳栓いらないカーナとかラージャンはレウスハイブリで言ってるな
キリンは抜刀の気絶無効つけた専用構成、ナナはマグロ特化

425 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:12:15.68 ID:V7S1/Jspp.net
ヒドゥンで回復カスタム1つにして死中に活を取るか、回復カスタム2つにするかで悩む。
どっちがいいんや!

426 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:17:42.22 ID:WUfMoHeAp.net
>>424
胴かー
ひるみ2もいらんしダマスク腰の方がスロ多いとおもって使ってたけど胴使ってみるかな

427 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:19:07.51 ID:OhKXyoYra.net
>>426
自分のつけたいスキルでシミュ回したほうがいいと思うよ

428 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:24:11.95 ID:KboWQ7qa0.net
MRめっちゃ高い人でもアギト使ってるのもいるんだしもう好きなの担げばええやん
形も性能の一つ

429 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:26:20.07 ID:hbBJ5FkY0.net
対ラージャン(頭)
【輝剣回会+匠5攻撃6会心100%】抜刀442 ダウン340
288×1.4×1.39×1.3=729×0.6=437.4
39×1.2×1.5×1.3=91×0.05=4.5
【ザルファ回会攻パーY+匠5無擊攻撃1会心85%】抜刀476〜452 ダウン351〜333
紫ゲ 314×1.4×1.39×1.3=794×0.6=476.4
白ゲ 314×1.4×1.32×1.3=754×0.6=452.4

対キリン(頭)
【輝剣回会+匠5攻撃6会心100%】抜刀424 ダウン326
288×1.4×1.39×1.3=729×0.55=400.9
39×1.2×1.5×1.3=91×0.25=22.7
【ザルファ回会攻パーY+匠5無擊攻撃1会心85%】抜刀437〜415 ダウン322〜305
紫ゲ 314×1.4×1.39×1.3=794×0.55=436.7
白ゲ 314×1.4×1.32×1.3=754×0.55=414.7

430 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:27:37.62 ID:nD/UBtEK0.net
理論派ギアンが言うにはナルガが氷気抜刀最強らしいやないかい!!

431 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:28:41.65 ID:bHPjdyCt0.net
>>430
昨日の動画で属性剣の方が強いって訂正してたぞ

432 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 12:29:31.16 ID:nD/UBtEK0.net
>>431
ザルファは話題にならんのか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200