2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】大剣スレ 強化撃ち83発目

694 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:40:49.74 ID:imt5kzbK0.net
>>691
拡張2にしたら回復5枠にできるんじゃなかったっけ
まぁ会心付けてるけどw

695 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:41:01.04 ID:wsGyo/Hl0.net
>>689
珠が揃えば腰だけαの4部位で集中も超会心も切らずに会心盛れるよ

696 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:41:22.80 ID:8yIbWcaz0.net
レウス剣ラヴィーナ運用だったら匠切っていい気がしてきた

697 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:42:34.60 ID:q9EGkyv3a.net
>>694
ありがとう、できるのか。
回復か会心で悩む

698 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:45:46.54 ID:/BkR8RDLd.net
>>689
俺みたいな抜刀術いらなくね?
って人にとってはガルルガ脚に短縮乗っけた方がいいビルド組めるのですよ。

699 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:46:23.70 ID:vOvmQC9Jd.net
>>685
なんか話が噛み合ってないな
レウスハイブリッドで会心100%にするって話だよね?
体力3超会心3集中3匠5見切り3弱特3で足ガルルガにしようとしたら匠U珠要求されるんだけど

700 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:48:51.00 ID:pTYsrb600.net
レウス剣を回会にするだろ?
そうすると見切り3と弱特3で100%だぞ。無敵の殺戮の天使完成

701 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:48:53.40 ID:Qj/AKPpR0.net
弱特を常時50パーだとは思って計算しないから傷付き弱点で100パーぴったしって危ういと思う

702 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:49:19.96 ID:NRDYk1EJ0.net
俺の武器は常にラージクラブ💪😠🍗

703 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:50:10.21 ID:imt5kzbK0.net
>>697
自分は会心でダメージアップが同時に回復アップになるから会回カスタムで充分かと思ってる
大剣はただでさえ1撃のダメージデカいからね

704 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:56:45.50 ID:/BkR8RDLd.net
>>699
ん?匠の護石で4、あともう一つ入れて5にしたいって話だよね?
俺は頭をα使ってるから、そこの3スロに匠入れてるよっ事。

705 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 22:58:22.95 ID:bkXEdM3oa.net
そこら辺は完全に好みだな
傷ありぴったり会心100%だと傷なし肉質軟化なし時にDPS2割下がるし

輝剣リオレウス 爪護符有鬼人薬有 紫30 火390 溜め3[傷有][冰気練成3段階]
集中3/体力増強3/匠5/攻撃1/見切り3/弱点特効3/超会心3/会心撃【属性】/冰気練成/
武器倍率293 会心率100% 会心倍率1.4倍 属性会心倍率1.5倍
キリン頭 斬55火25水20雷20氷0龍5(傷無) 斬66火25水20雷20氷0龍5(傷有)

物理期待値=武器倍率×モーション値×0.01×会心補正×斬れ味補正×肉質×0.01×冰気練成
物理期待値=293×110×0.01×(1.0+(0.4×100/100))×1.39×0.66×1.3=538.13
属性期待値=属性値×0.1×属性補正×会心補正×斬れ味補正×肉質×0.01×冰気練成
属性期待値=390×0.1×1.5×(1.0+(0.5×100/100))×1.2×0.25×1.3=34.22

<傷有り>
紫*572.35 白*543.11 青*494.88 緑*435.02 黄*408.54 橙*304.62 赤*200.70 溜め3[傷有][冰気練成3段階]
紫*679.66 白*644.95 青*587.61 緑*516.43 黄*485.30 橙*361.95 赤*238.61 強溜め3[傷有][冰気練成3段階]
紫*110.38 白*104.58 青**95.71 緑**84.88 黄**77.59 橙**57.18 赤**36.78 真溜め3(初撃)[傷有][冰気練成2段階]
紫1163.25 白1104.27 青1004.98 緑*881.30 黄*833.74 橙*623.58 赤*413.41 真溜め3[傷有][冰気練成1段階]

<傷無し>
紫*454.76 白*431.47 青*393.30 緑*346.02 黄*324.15 橙*241.45 赤*158.74 溜め3[傷無][冰気練成3段階]
紫*539.74 白*512.12 青*466.76 緑*410.54 黄*384.88 橙*286.77 赤*188.67 強溜め3[傷無][冰気練成3段階]
紫**89.57 白**84.84 青**77.72 緑**69.07 黄**62.74 橙**46.12 赤**29.49 真溜め3(初撃)[傷無][冰気練成2段階]
紫*918.88 白*872.23 青*793.96 緑*696.53 黄*658.14 橙*491.99 赤*325.85 真溜め3[傷無][冰気練成1段階]

706 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:00:17.17 ID:pTYsrb600.net
このなげーの貼るの流行ってんの?
何度も何度も

707 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:04:30.84 ID:vOvmQC9Jd.net
>>704
ガルルガ足にしてるんだよね?
それだと2スロが1個足りなくなるはずなんだけど

708 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:05:39.40 ID:Qj/AKPpR0.net
珠ゲーのせいで人によって組めるスキルばらばらな以上一般的な火力期待値って概念は死んだと思ってる

あと青以下は書かなくていいぞ

709 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:05:52.66 ID:697b9CJx0.net
>>704
匠の護石使ったら出来なくないか
匠4運用って事?

710 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:30:18.55 ID:3ekjxcsY0.net
ザルファ達人芸強いじゃん!
抜刀1入れときゃ結構紫ゲージ維持できるし。
白に落ちたってネギより強いろ

711 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:35:09.33 ID:lLsBTNHPd.net
>>707
うん。
だから災禍と短縮3を天秤にかけて災禍とって短縮2に妥協した。

712 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:41:37.13 ID:vOvmQC9Jd.net
よし諦めて寝るわ

713 :名も無きハンターHR774 :2019/10/18(金) 23:44:08.09 ID:SKC4OChz0.net
ハイブリレウス組めなくてワロタ

714 ::2019/10/18(Fri) 23:48:08 ID:QhQcTNCXr.net
レウスハイブリッドってカーナ4部位と抜刀1か2で達人と弱特組み合わせて最低限抜刀は100%にするもんだと思ってたけど違うんか?

715 ::2019/10/18(Fri) 23:49:57 ID:btEY+Eo80.net
冰気レウスに頑なに匠5積むのなんなの?

716 ::2019/10/18(Fri) 23:53:20 ID:Rv9aVqMj0.net
紫運用しないならネギでいいかなって
紫がレウスの個性じゃないんか?

717 ::2019/10/18(Fri) 23:54:26 ID:rHRcIJSp0.net
レウスハイブリはカーナ4で会カスと見切り3弱特3で会心100やろ

抜刀入れてたら普通の抜刀カーナだと思うんだが

718 ::2019/10/18(Fri) 23:55:23 ID:ieomevKR0.net
ネギ大剣だけど挑戦者5見切り7攻撃7天福3属性耐性2弱特3超会心3集中3と綺麗に組めたから満足だわ

719 ::2019/10/18(Fri) 23:56:21 ID:bGDs1L86a.net
>>716
白ゲでも物理の期待値上やだし個性は素の会心率の方じゃね

720 ::2019/10/19(Sat) 00:00:03 ID:GEuWvRyx0.net
ここだけの話、実は見向きもされないラスボス大剣が最強なんだ
皆には内緒だぞ🤡

721 ::2019/10/19(Sat) 00:01:46 ID:uJOUaXgS0.net
>>720
誰にも言わないから簡潔に理由教えてよ

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-SlV7 [60.139.82.7]):2019/10/19(Sat) 00:02:02 ID:xR72OAPq0.net
>>720
そうなの!?

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-ihMk [60.86.197.195]):2019/10/19(Sat) 00:03:23 ID:sjXqlD0C0.net
ラスボス大剣に色々盛ろうとしたら要求される装飾品キツすぎてやめた

724 ::2019/10/19(Sat) 00:06:26 ID:r3m4+nmDa.net
集中そんなに3いるか?

725 ::2019/10/19(Sat) 00:06:36 ID:KxXrgaXM0.net
>>716
匠いれなきゃ見切り2にして攻撃7と災禍つくぞ

>>705の数値を使うなら
293×紫補正1.39=407.27

白ゲで上記スキル武器倍率固定18+災禍1
(293+18)×白補正1.32=410.52+災禍1

紫ゲージは30に対して匠無し白ゲ50あるし
冰気レウスで匠積むメリット無い

726 ::2019/10/19(Sat) 00:08:48 ID:GEuWvRyx0.net
Twitterで流れてた記事に計算式込みで書いてあった🤡

727 ::2019/10/19(Sat) 00:11:42 ID:i+WEb42+0.net
ガラチン

728 ::2019/10/19(Sat) 00:12:50 ID:xubt1JGP0.net
倍率10は会心差25とスロ1のサイズ分で余裕で逆転するのな
研ぐ必要が無いぐらいしかネギくんの個性ないのね

729 ::2019/10/19(Sat) 00:18:06 ID:Ch5Tjggv0.net
ゆーちゅーばーがやっぱりレウスの方が強いわとか言ってんの笑える
属性会心くらい計算しろよw

730 ::2019/10/19(Sat) 00:18:42 ID:r3m4+nmDa.net
>>725
地質学まで積もうとすると装飾品の要求度上がるけどマジじゃん
俺が装飾品集めるのが先か地質学が修正されるかの戦いになってくるな

731 ::2019/10/19(Sat) 00:19:08 ID:e/LKRt9y0.net
ほっとけよあんな馬鹿ども

732 ::2019/10/19(Sat) 00:21:40 ID:7PP1U1E3a.net
地質学修正して一個拾ったら2個アイテムもらえる仕様にしろ
みんな幸せだろ

それか大霊脈玉ドロップ率2倍にしてくれ
今のまま修正とかアプデせずに延々ソロ導きで集めなきゃいけないくらい地獄だわ

733 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-DgSn [106.132.84.50]):2019/10/19(Sat) 00:21:50 ID:EXpsO/5za.net
>>724
集中3信者だったけど2にしてみても使用感変わらなかった

734 ::2019/10/19(Sat) 00:25:57 ID:PcM4qXwcd.net
地質学とか実質火力2倍なのに積まない理由あるのか?
最優先だろ

735 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 00:28:35.24 ID:irAyR4tJ0.net
珠ないから会心100%にするだけでも一苦労だわ 色んな大剣で100%にしてぇなぁ

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2bb-AaeI [125.193.94.219]):2019/10/19(Sat) 00:30:00 ID:ghGs2v5i0.net
集中の5%の使用感の違いがわからない。
10%違ったら射すがに遅いと思うから。
2でも充分かな。

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22b6-Swg3 [61.192.69.93]):2019/10/19(Sat) 00:30:56 ID:B4hNqlQc0.net
カーナ抜刀型最強だな 歴戦調査回るときこれ以外担げないわ

738 ::2019/10/19(Sat) 00:31:49 ID:33Xkeso00.net
>>737
テオで事故るわー

739 ::2019/10/19(Sat) 00:40:58 ID:P/vUJS9m0.net
珠無いからレウスハイブリ組む時匠切らざるを得ないわ
つらい

740 ::2019/10/19(Sat) 00:40:58 ID:fIzwfTPf0.net
ハイブリレウス匠いらんのか…なら行けるわ

741 ::2019/10/19(Sat) 00:46:16 ID:C84edVuK0.net
攻撃7って+21だよ
もうちょい伸びるジョー

742 ::2019/10/19(Sat) 00:55:10 ID:KxXrgaXM0.net
>>741
もともとのスキルに攻撃1入ってるから

743 ::2019/10/19(Sat) 00:57:06 ID:My2GUTta0.net
ラージャン相手でラー大剣とカーナ大剣ってどっちが火力出る?
カーナ大剣作るか迷ってる

744 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:05:32.21 ID:GEuWvRyx0.net
自分の体の一部で殴られることを考えると
精神的ダメージはラージャン大剣かなぁ🤔

745 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:06:53.65 ID:C84edVuK0.net
>>742
なるほどすまん

746 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:09:52.76 ID:KxXrgaXM0.net
>>744
わろた

747 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:10:00.24 ID:ghGs2v5i0.net
>>738
ラヴィーナでマルチのテオいくと炎ゲロで一瞬で溶けるよな。
テオナナはさすがにラヴィーナやめるわ

748 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:12:47.51 ID:GsHjs49p0.net
え、レウス剣って匠切る流れなん?50でエリア移動まで持つ?

749 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:14:50.73 ID:B4hNqlQc0.net
>>738
大剣スレでこんなこと言うのも本末転倒だけどテオに大剣は担がないな

750 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:15:25.58 ID:sjXqlD0C0.net
レウスで匠切ってる人何つんどる?

751 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:15:47.64 ID:7BJeXnrA0.net
達人芸耳栓茸匠ラー剣快適すぎるけど、カイザー3部位だからカーナ相手にクソ食らうな
やっぱハイブリカーナも作らなきゃだめだな…超心体力も痛撃体力もねーけど

752 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:24:20.02 ID:C84edVuK0.net
耳栓欲しい所はラヴィーナハイブリレウスがやめられん
切れ味白50はクラッチ多用すると割とすぐ無くなってしまうので流石に自分はマルチでは他を使うなあ
ソロなら置き溜め置き強溜めの練習してるとそこそこ持つけど抜刀溜め1多用してるとちょっと苦しいねえ

753 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:25:11.16 ID:KxXrgaXM0.net
>>748
ガードしなきゃエリア移動ほとんどしないモンスター以外は保つよ

>>750
攻撃
攻撃、見切りで調整して対策スキルいれたりする

754 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:26:31.28 ID:j2AuwDzRa.net
大剣使いのイケメン諸兄は整備5の胴と腰どうしてる?

ゴルルナで加護付けるのが一番なのかな

755 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:29:02.89 ID:yTNoyWlWd.net
でもラスボス大剣の防御+30て優秀よな
効果は硬化薬グレートより高いし
ラスボス大剣ならカイザーγ組み込んでも歴戦古龍耐えられそう

756 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:30:40.80 ID:AlXZ+e+UM.net
テオはザルファでひたすらぶっ飛ばし狙いでやってる
けど正直頭弱いやつはハンマー散弾の方が向いてるわキリンも同じく

757 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:33:19.97 ID:yTNoyWlWd.net
>>754
あまりに脳死プレイになるからあんまり使わなくなったけど、こんなんで運用してた
https://i.imgur.com/HVts5dC.jpg

758 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:36:53.27 ID:j2AuwDzRa.net
>>757

イケメンまじありがとうな!!

あえて足がゴルルナなんだね。勝手に整備5加護5になるナゴナゴナで考えてたわ

759 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:37:51.08 ID:B4hNqlQc0.net
俺にはザルファは使いこなせなかった
冰気錬成でコンスタントに抜刀斬り250↑ぐらい積み重ねて、ダウンしたら真溜めするのが性に合う
安定するしちゃんとダウン時ダメージもザルファと遜色ないぐらい出てたからもう手放せん

760 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 01:40:18.82 ID:j2AuwDzRa.net
同じ武器でも人によって装備や戦闘スタイル変えられるなんて最高やん

抜刀も良し真溜めも良しハイブリも良し整備5不動転身でクラッチマンも良し

今回大剣最高だな!

761 ::2019/10/19(Sat) 01:46:20 ID:n0qUPrj30.net
みんな痛撃3を50%換算してるけどソロでそんなこまめに傷維持すんの無理だわ

762 ::2019/10/19(Sat) 01:47:21 ID:Ew4OyBXQ0.net
(ゴルルナはゴなのに何故エンプレスがナなんだ…というかナルガいるし…)

763 ::2019/10/19(Sat) 01:47:24 ID:AjR10Ccga.net
>>744
金棒はまだマシな方だけどハンマーとかだとめちゃくちゃ気持ち悪いだろうな
全身に肉親の皮を纏った奴らが肉親の肉で殴りかかってくるとか恐怖

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2bb-AaeI [125.193.94.219]):2019/10/19(Sat) 01:55:05 ID:ghGs2v5i0.net
>>755
イシュ大剣好きなんだけど使いどころない…
冰気だとレウスがあるし、達人芸ならザルファがある。
状態異常や属性上げたい時は断滅がベター。
そうすると使いどころないんだよな。
問題は会心0かつ匠が必要な事なんだよ。
もうちょい切れ味ゲージ長けりゃ…

765 ::2019/10/19(Sat) 01:55:13 ID:/ttdGKg60.net
テオって大剣向いてると思ってたわ…

766 ::2019/10/19(Sat) 01:58:03 ID:AjR10Ccga.net
俺もテオには大剣向いてると思ってた
前脚の裏からから溜め3当てるの楽しい

767 ::2019/10/19(Sat) 01:58:36 ID:7PP1U1E3a.net
>>764
匠5ならラージャン背負うわってなっちゃうのも普通にキツい

768 ::2019/10/19(Sat) 02:04:00 ID:GmhSbjrda.net
やっぱりみんなは耳栓入れる派?
耳栓抜けば色々と盛れるが耳栓有能だし…
凄い悩んでる

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a27c-qWBw [125.207.255.65]):2019/10/19(Sat) 02:10:18 ID:YDIrxQq70.net
>>744
メガネかけたラージャンがパソコンカタカタしてるの想像してワロタw

770 ::2019/10/19(Sat) 02:14:06 ID:n8TqdFZz0.net
歴戦多枠のクエで救援出して中国人2人以上集まると失敗率ばちくそ上がるんだけど
これハンターネームを天安門事件にしたら中国人とマッチしないとかないの?ww

771 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:18:52.03 ID:l9kMfd4/d.net
>>768
耳栓は乱入の有無で使い分けてる
基本的にテオ、キリン、ネロ、ハザク、カーナ、金銀はなし
クシャとナナは行かない

772 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:19:14.09 ID:GsHjs49p0.net
確かに冰気レウスで匠と抜刀術切ってガルルガ足悪くないな
見切り7弱特3超会心3集中3あと略
素会心75%の弱特で100%狙い

敵カーナだったら全身性感帯だからボコボコにしてエリチェンまで切れ味持つな

773 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:19:40.58 ID:6TC3OL/u0.net
>>768
自分は入れてない
まあ完全に好みだよね

774 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:19:48.94 ID:GsHjs49p0.net
すまん↑回会な

775 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:21:15.42 ID:+qtdjnTY0.net
>>770
中国のネット規制って人力の人海戦術らしいしゲーム内の文字列は検閲できないんじゃね

776 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:45:10.81 ID:GmhSbjrda.net
>>771
>>773
ありがとう
ちょっと勇気を出して耳栓なしで行ってみるよ

777 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:51:45.25 ID:M2Zh78Bu0.net
ナナとかティガ亜は欲しくなる、みたいな感じで
普通は相手によって変えるぞ

778 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:52:35.64 ID:/SY8/3at0.net
騙されんな、そいつら耳塞いでプルプルしてるザコだぞ
耳栓つけろ

779 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:55:08.90 ID:bxa7kTUk0.net
ベリオ頭が脱げない呪いにかかってるついでに抜刀術【力】も発動させてるけど
これクラッチクローにも抜刀術【力】乗ってるっぽい?

780 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:57:34.55 ID:f6LOv19q0.net
カーナの氷気って、属性にものるって聞いたんだけどマジ?
属性大剣始まったな

781 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 02:58:26.22 ID:6Hnk3Lq00.net
エンシェントレーシェンに不動着て回カス大剣で真溜当てまくるのマジで脳汁溢れ出る

782 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:02:31.08 ID:33W8IbNfx.net
>>779
【技】が発動するし当然発動してるぞ

783 ::2019/10/19(Sat) 03:09:43 ID:C84edVuK0.net
ジョーが乱入してくるクエでは耳栓あると便利よなあ
おっジョーきたなとマップで確認したら討伐対象のモンスターに向かってジョーぶっ飛ばすとかも出来るし起き上がって咆哮されても無視出来るし

784 ::2019/10/19(Sat) 03:10:05 ID:9v5kWA6C0.net
>>714
弱特3達人3でキズ有会心100%が一般的だけど
俺はキズが常時あるわけではないと思うから超会心を1つ落としてでも抜刀は1入れとく

785 ::2019/10/19(Sat) 03:10:31 ID:IV+uIxfM0.net
なんか極ベヒに意気揚々と抜刀担いでいったらなんともいえんクソ火力だった
ぶっとばしと傷つけがない無印ってそういえばこんなんだぅたな

786 ::2019/10/19(Sat) 03:13:40 ID:/SY8/3at0.net
とりあえず耳栓つけろ
攻撃チャンス増えまくる、開幕傷ドンも余裕
エリア移動前も攻撃余裕

耳栓なしのやつらは回避行動か耳塞いでプルプルプルプル

787 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:20:32.00 ID:k4KWebcA0.net
テオなんて頭殴ってりゃ雑魚なのに大剣と相性バッチリのモンスターですぜ

788 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:21:35.09 ID:bxa7kTUk0.net
>>782
あ、やっぱり?
となると抜刀術【力】と冰気錬成を組み合わせる事が出来たらなーとか考えちゃうなぁ
γで3部位発動になったりしないかなぁ

789 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:21:38.88 ID:C84edVuK0.net
俺も耳栓は好きだけど強要するもんでもねーわ
各々の好きにやればいいじゃん

790 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:23:56.12 ID:k4KWebcA0.net
耳栓ディアには付けて行くなたまに
あいつ咆哮中腹がガラ空きだから溜め入れるチャンスだし
ただ古竜に耳栓はいらんかなー
開幕は不動着るし

791 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:23:57.84 ID:BCuE6q6c0.net
縄張り争い中に抜刀力技複合でクラッチシャクシャクしてたらクラッチで貼り付けるようになった瞬間スタンとか起きたら面白そう

792 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:31:15.83 ID:/SY8/3at0.net
>>789
おう雑魚、貴様のMRなんぼ?イキんな

793 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:33:35.72 ID:C84edVuK0.net
>>792
MR622ですごめんなさい

794 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:35:18.73 ID:pYjpuzxJd.net
114.142.98.193
こいつほぼずっと耳栓の話してて草

795 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:36:49.26 ID:B/0/Lbly0.net
耳栓ガイジ爆誕

796 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:38:39.40 ID:/SY8/3at0.net
リアルでもAmazonで買った耳栓してる
メテオってメーカーのお試しセット7種くらいの

さらにイヤーマフで雑音カット、隣の奴が悪口言ったりわざと音立ててる

797 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:41:15.28 ID:C84edVuK0.net
それは草

798 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:42:55.74 ID:Dc0MVZTN0.net
そういや思考停止で耳栓でやってるけど、耳栓5より回避性能の方がトータルでお得かな?
溜め潰される可能性は増えるが、単純に攻撃回避楽勝になるし
タックルがあるから回避系はいらないかと思ってたが、割とタックルまでのゴロりんやゴロりん納刀やろうとして引っかかる事がある

799 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 03:43:24.53 ID:/SY8/3at0.net
草とかじゃなくてメテオのお試しセットいいぞ
ぐっすり寝れるし目覚まし時計も聞こえる、イヤーマフは寝るときは邪魔だな1500円くらい

800 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMff-uJJP [36.11.224.27]):2019/10/19(Sat) 03:56:56 ID:qzI8VFqKM.net
それ自閉症やん
回りの音が気になって耳栓ないと生きていけないやつ

801 ::2019/10/19(Sat) 04:00:40 ID:xT9hVNjN0.net
ガードできる大剣で耳栓とかマジ?

802 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 04:19:05.72 ID:GEuWvRyx0.net
耳栓って5じゃないと意味ないかな
1だけつけるとか

803 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 04:21:20.29 ID:yDS6E8Xdd.net
マルチなら罠、ぶっ飛ばしとしんためチャンスありまくりだから抜刀はいらん

804 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 04:28:23.79 ID:PhOuRPItM.net
お前らいつも真溜め空振りしてんな

805 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 04:32:35.72 ID:P0ytkx4+0.net
真溜めだけちゃうぞ!

806 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 05:00:21.44 ID:nKS82T3Y0.net
MR600ってやっぱニートか

807 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 05:14:01.26 ID:k4KWebcA0.net
今日休みだから今プレイしてるけど昨日の夕方からずっと歴戦回してる人いるぞ
よく体力もつな
2回に1回は休憩しないと無理だわ

808 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 05:15:19.98 ID:M2Zh78Bu0.net
体力のあるニートだな

809 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 05:18:57.97 ID:+rdpIw2D0.net
よいしょ、こらよいしょ!

810 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 06:06:24.44 ID:m+4dn+ge0.net
朝からやれよ
夜寝ないからお前らニキビ面なんだぞ

811 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 06:42:09.96 ID:PzG+Apj20.net
咆哮にタックル合わせればいいだけじゃないの
あればすげー快適なのはわかる

812 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 06:54:03.86 ID:k4KWebcA0.net
さあ朝飯食ってうんこしたし再開すっか

813 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 06:55:05.55 ID:ARpRYFB20.net
>>801
咆哮ガードするのも耳ふさぐのも対して変わらん

814 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:35:22.24 ID:RbG9QdB7M.net
>>798
回避って結局隙潰したり距離の微調整でやってる事が多いから狙って攻撃抜けるのって結構難しい気がする
あれば便利だけど耳栓より優先するかって言われると微妙

815 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:37:18.41 ID:xR72OAPq0.net
>>768
ワールドの時は耳栓好きで付けてたわ。
大剣使いならタックルでかわすべし。

816 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:40:43.43 ID:xR72OAPq0.net
>>804
俺は加護5不動回復大剣で真正面から突っ込んでこれでもか!ってくらいぶち込んでるわ

817 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:51:06.16 ID:5xDrqL830.net
俺も不動ゴリ押ししたいんだが整備だけで行こかなと思ってたけどやっぱり加護5はあった方がいい?3にしてゴルルナ外したい

818 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:54:36.46 ID:RbG9QdB7M.net
加護3はおまけで付けるならいいけど、わさわざ付けるほどでも無いというイメージ
マスター歴戦王が出てくれば話変わってくるかもしれんが

819 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 07:56:07.07 ID:R+pgh1Tyd.net
島津みたいなデザインの大剣またこねえかなあ

820 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 08:14:47.94 ID:5xDrqL830.net
>>818
なるほど とりあえず無しでやってみるわ

821 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 08:30:51.08 ID:R2vgbHpta.net
加護5はありだけど3はとくになくても…って思う

822 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 08:34:10.88 ID:AHYAHxmk0.net
抜刀装備では勝手に付いてくること多いな加護は
4スロで特に付けたいものがなければ加護3にすることもある

823 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 08:36:11.77 ID:97BdRrcSd.net
・見切りや弱点特効や攻撃辺りの組み合わせで傷つけ時に弱点部位に会心率100%
・超会心3
・体力増強3
・集中2以上
・敵の移動まで耐えれる匠
・無属性なら無撃珠

これらが必須であとは適当と思うわ

824 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 09:34:33.46 ID:JV5IuhRa0.net
823に耳栓、加護、耐衝、対⚪を載せて、会心1000ダメだせるのががネギ。

825 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:02:02.77 ID:SqVjFg0+0.net
ザルファで抜刀運用って無理?

826 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:12:35.12 ID:sgDhQaodp.net
>>825
クラッチ任せるマンならいけるんじゃね

827 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:28:59.58 ID:6TC3OL/u0.net
ラージャン棒に覇者のチャーム付けたら完全に横向いてるんですけど
付けるの下手くそ過ぎだろ!!

828 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:50:42.71 ID:kqmaVwFsd.net
ラスボス大剣どうにか運用しようとして作ったんだけどどう?
火力じゃ絶対ザルファや棍棒に勝てないから防御+30を活かして生存特化させてみた
防御950越えに加護5気絶耐性のマルチ絶対生き残るマン装備

https://i.imgur.com/46yHFEX.jpg
https://i.imgur.com/Lft7LKK.jpg

829 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:50:48.48 ID:/SY8/3at0.net
耳栓の話していいか?
嫌がる人もいるから一応確認している。

真溜めブチ込む回数も被弾回数もピりっと変わるぜ

830 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 10:53:22.79 ID:QL9DWxKrp.net
ダクソでラージクラブやグレートクラブ大好きマンだったからラー棒が好きすぎる
いっそ打撃属性にしてください
とはいえ切れ味周りがちょっと不自由だ匠5あってもクラッチしてたら青になりそう

831 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:14:22.99 ID:6TC3OL/u0.net
>>830
砥石1積むだけで戦闘中でも研げるようになるぜ
自分は研ぐの嫌いじゃ無いから研いでるわ

832 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:25:33.74 ID:Tsycscxsa.net
>>829
文章キモくなければ惹かれたかもな

833 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:28:37.71 ID:N/RCV3Qx0.net
>>830
ソロならよく殴る弱点だけ傷つければ50で十分持つしマルチなら1回くらいなら研ぐ隙もあるし時間もたいして変わらんぞ

834 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:33:28.30 ID:HB1821lKd.net
野良用にレウスハイブリッドでも見直すかって思ってるけど集中3か匠5諦めなアカンやんけ…

835 ::2019/10/19(Sat) 11:37:52 ID:I/2RAk1P0.net
馴染みのある金棒も良いんだけどキリンの角握ってる猿腕とかでも良かったのでは
黒毛→金毛→闘気硬化てな具合に

836 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:43:34.90 ID:N/RCV3Qx0.net
>>834
匠5切って代わりに攻撃積むといいぞ
5も積めば期待値そんな変わらん

837 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:47:29.45 ID:xQSsC5DTH.net
>>836
白運用か把握した

838 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:48:08.49 ID:CHoA4IJAa.net
期待値変わんねえなら切れ味長い方いいわ 集中は2で良いぞ

839 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:52:13.88 ID:XJ8r8Vu50.net
耳栓付けていくかは敵による
何にでも耳栓マンはただのアホ

840 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 11:55:56.81 ID:AHYAHxmk0.net
キリン単体クエだって夢中になってるとジョーとか来るから・・・(震え声)

841 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:10:18.32 ID:+/9NCphT0.net
歴戦キリンはお前アレだよ。
雷耐性3とガ強と耐絶3
感電死しないことが一番大事だからな

オレですら100回に1回は大放電喰らうからな、お前らは特に必要だろ

842 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:13:54.65 ID:iU3Vdf8qa.net
キリンがちょっと嘶いただけで抜刀切りが届かなくなるしモンスター巨大化路線やめてほしいわ

843 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:14:36.05 ID:7BJeXnrA0.net
大剣にガ強は草

844 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:15:06.57 ID:chjP0S0xd.net
わざわざガ強まで積むくらいなら他使うぞ

845 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:16:37.95 ID:ECDQYPqV0.net
キリンとか回避距離つけて耐雷着て抜刀ころりんしとけば雑魚中の雑魚やろ

846 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:23:24.44 ID:+/9NCphT0.net
素人がイキってて草
こういうやつが真っ先に死ぬ

マスターランク、甘く見るなよ?

847 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:23:56.14 ID:3CBEjIhEr.net
冰気錬成の抜刀大剣にするか達人芸で運用するか悩む
スキルの組やすさはやっぱ後者かね?

848 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:24:59.84 ID:R8K67+jYd.net
>>846
なんでそんなに上からで気持ち悪い発言が出来るんですか?

849 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:25:43.44 ID:+/9NCphT0.net
すまん俺"イエローネーム"なんだわw

850 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:33:11.50 ID:Z3j2FrHzd.net
釣り針でかすぎだろ

851 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:33:57.99 ID:N/RCV3Qx0.net
わざらしすぎてと声の大きい上級者を装って渡りゆうたに生存スキルを促してるように見えてきた

852 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:35:20.82 ID:VCMfK79Da.net
>>849
女にチ○ポしゃぶってもらえ
そして寝ろ

853 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:35:48.04 ID:JX0+qpwp0.net
まぁ上のモンの言う事は聞いておけって事だな

854 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:37:43.41 ID:HOWhrOMbd.net
今さら気づいたけど悉ネギ武器って大剣だけ基礎攻擊力280だわ
バグかな?

855 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:40:16.95 ID:R8K67+jYd.net
みんなそんなにキリン行く?

856 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:40:55.71 ID:U7o25qj00.net
このスレの中だけで喧嘩するならともかく他所のスレに出張らないでくれよな
昨夜ランススレでイキり散らしてたヤツ、ネギ武器の倍率突っ込まれて大剣の者だって即バレしてたぞ

857 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:41:35.63 ID:VCMfK79Da.net
楽しいから雷耐性だけつけて行くよ

858 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:42:08.74 ID:6TC3OL/u0.net
>>856
アイツは面白かった

859 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:43:53.00 ID:i+WEb42+0.net
なんで大剣だけちょっと低いんだろうな

860 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:48:26.96 ID:/ttdGKg60.net
いまですら汎用武器の地位は保ってるのにそれこそ何にでもネギでよくね?ってなるし良い調整なんじゃない

861 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:50:41.78 ID:/llTT6Qur.net
他でみガンランスだけラー武器が基礎攻撃力低いとかあるしぶっ壊れるのを懸念してるんだろう
不公平感ありありだが

862 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:52:32.25 ID:N/RCV3Qx0.net
大剣は切れ味消費少ないのに白110は強すぎでしょってなったのかね

863 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:54:16.32 ID:JX0+qpwp0.net
ガンランスは悲惨すぎる
チクボンやフルバ、その他のスタイルもハナクソ強制にさせられて
そのハナクソは誘爆して仲間を尻もちつかせる

面倒な儀式簡略化した大剣、儀式を強制させられるガンス。神に逆らった武器の末路

864 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:58:14.15 ID:nV2PA6k3a.net
大剣以外使った事ないからあのハナクソにどんな効果があるのかわかんない

865 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 12:58:56.78 ID:N/RCV3Qx0.net
>>856
覗いてみたら笑ったわw
またこのスレに沸いてきてもこのネタ持ち出せばすぐ引っ込みそう

866 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:01:12.78 ID:chjP0S0xd.net
ガンスは尻餅さえ無くなれば強い武器だよ
ソロなら全く問題ないし安定感と火力の両立は出来てる
放射一強で飽きが早いのが最大の難点

867 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:03:11.20 ID:sjXqlD0C0.net
ガンスって今お通夜なのか
ゴネ失敗したのか

868 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:03:54.38 ID:oBe5l6gK0.net
ハナクソ使わないと火力大幅に減るのにハナクソの誘爆で味方尻餅つかせるからもうどうしようもないあの武器

869 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:05:27.76 ID:XbsmoEWQM.net
キリンの頭に鼻くそ付けるやつがいて流石に蹴ったわ
まずキリンみたいな的が小さいやつに付けるな、っていう香ガンスで来るなソロでやれって話だよ

870 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:05:36.32 ID:JX0+qpwp0.net
>>864
まずハナクソをつけるためにスリンガー弾を込める
ハナクソつける→ハナクソに砲撃→誘爆、そして爆風に尻もち効果(怯み軽減2必要)

ワールド時代に愛用していたガンス。
キリン戦でランスのフレと共に戦い、ハナクソでころしてしまった。。それ以降封印している

871 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:08:33.32 ID:4i8nHZCl0.net
砲撃主体だから笛の効果も乗らないのよ…
悲しみが深過ぎる武器
ガンスの民だけの声では小さすぎてカプンコには響かないから
他武器が騒いであげないと尻餅はなくならないと思う

872 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:10:22.36 ID:GEuWvRyx0.net
>>828
実は期待値最強はラスボス大剣なんだ🤡
騙されたと思って計算してみるといい

873 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:10:47.01 ID:JX0+qpwp0.net
確か装備も砲術極意っての発動するのに固定強制させられてるんだろ?
開発の憎しみを一身に受けてるなww
要望と言う名のケチをつけてしまったばっかりに

874 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:12:01.54 ID:C84edVuK0.net
味方の攻撃で尻餅とか嫌がらせにも程があるっしょ
吹き飛ばすのとカチ上げは救出目的に使えるけどマルチ想定してそういう調整はちょっと

875 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:12:09.64 ID:cSAiy4Jv0.net
頭に集まってきた剣士を竜撃砲でぶっ飛ばすのもう敵側だろ

876 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:13:20.77 ID:OkZZIPx50.net
>>873
要望なんてどの武器種でもやってたんじゃねえの?
それともガンスは特別強い要望でもしてたのか

877 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:13:33.29 ID:UY+RqOde0.net
元F民ボク
耳栓はつけるものだと魂に刻まれている模様

878 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:14:13.87 ID:dzk7oJKSa.net
面倒な儀式をしてるのに味方を転ばせるだけだからなぁ

879 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:14:29.75 ID:7BJeXnrA0.net
>>879
つけるんじゃなく超耳龍風はないと話にならないが正しいだろ!
ほんまあのゲーム

880 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:15:04.58 ID:JX0+qpwp0.net
装備もゾラ3部位つけろよって言われてんだぞ?信じられるかwww

881 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:16:35.29 ID:Lmmf+DR0a.net
お前らって新溜め入れたときどのくらい基本出るの?俺は1200とかなんだけどダメージ少ないほう?

882 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:17:25.04 ID:b9fcgn+S0.net
ガンス放射ってあれ何が楽しいの
プレイスタイルは脳死なのに切れ味やらスリンガーやら他の武器以上に気にしないといけないのうんち過ぎる
エアプだけど

883 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:17:36.89 ID:7BJeXnrA0.net
>>883
弱点で1300前後かなー

884 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:17:43.46 ID:kP+k9RsBa.net
我は1200〜1600の間じゃ

885 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:17:43.78 ID:PMUIIPce0.net
抜刀中にラージャンのジャンプからの爆発されるの怖すぎなんだが

886 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:19:27.96 ID:uJOUaXgS0.net
最近耳栓外してる。咆哮のせいで被弾は割とあるけど、
乙るのとか、真溜止められるのって、実はかなり少なくない?

887 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:19:45.20 ID:Lmmf+DR0a.net
>>884
丸薬とか飲む?

888 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:21:55.55 ID:xsIy9e750.net
>>885
ガードできた気がするよ

889 ::2019/10/19(Sat) 13:24:20 ID:JX0+qpwp0.net
攻撃大メシと怪力種食べない大剣は地雷

890 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbf-POy6 [126.208.156.109]):2019/10/19(Sat) 13:24:30 ID:SoOidhACr.net
ナルガ大剣のビルド調べてて
挑戦者5はマスト? できれば耳栓5に変えたくて

891 ::2019/10/19(Sat) 13:24:45 ID:A0hSauw4M.net
今うんこしながら考えたけどカーナ一式の胴をラスボス胴にして災禍転覆3運用ってダメなんかな
さすがに上がり幅がしょぼいか

892 ::2019/10/19(Sat) 13:26:28 ID:/JPQwqDE0.net
転覆は1止めのイメージだわ
俺は1も付けないけど

893 ::2019/10/19(Sat) 13:27:19 ID:GEuWvRyx0.net
ナルガ最強言ってたゆーつーばー、レウス大剣とラージャン大剣使ってるやんけ😠

894 ::2019/10/19(Sat) 13:28:25 ID:YjrPxLrad.net
>>886
咆哮から被弾することそんなにあるか?
テオとナナくらいじゃね?
真溜め中断される方がよっぽど多い

895 ::2019/10/19(Sat) 13:28:46 ID:F2QObGFv0.net
耳栓あるとぶっ飛ばしダウン後に確定で怒り咆哮するとわかるときに咆哮に合わせて真溜め当てるように溜め欲張ることもできるのがよい
古竜とかにはあんま今ないんで外してること多いけど

896 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:31:21.57 ID:JX0+qpwp0.net
>>893
やっぱクソだなアイツ。
大体カスタムもパーツも攻撃全振りでレウスの上位互換とか言ってたし

897 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:34:06.96 ID:ARpRYFB20.net
>>882
メイン武器ガンスだけど糞つまらん

898 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:35:34.55 ID:10mVutIXa.net
ネギジャンプは予備動作の咆哮食らうと割と次食らうから耳栓つけてる
そうでなくてもやたら吠えるし

899 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:35:44.30 ID:vJBTpY/+0.net
今日の朝、痛撃体力、超会心体力が出た
ワイもザルファ達人芸作ってもええのか?

900 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:39:53.51 ID:ECDQYPqV0.net
達人芸ザルファは超心痛撃体力無くても作れたイメージ
攻撃積むなら必要だけど攻撃Uいるから結局使えないのだが

901 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:40:31.01 ID:vJBTpY/+0.net
歴戦調査クエは出る珠のテーブルがクエ毎に決まってる気がする

歴戦銀レウス、歴戦ティガの5枠を3回やったら
痛撃体力、超会心体力、痛撃治療が連続して出た

偶然にしても来すぎだし

902 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:41:43.18 ID:X4jYVjVt0.net
ザルファのカスタムアフィ何にしてる?
会心回復にするか回復2つ積むか悩むフィ

903 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:43:22.68 ID:vJBTpY/+0.net
>>900
攻撃2は持ってるんだわ
あと匠攻撃か達人2の2個目がくれば
攻撃5まで伸ばせる

904 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:43:37.38 ID:MZ38oHBE0.net
だから言ったんだよ
余計なもん広めるなと

905 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:43:57.04 ID:X4jYVjVt0.net
匠攻撃なんて存在するっけ

906 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:55:17.97 ID:ECDQYPqV0.net
>>902
ザルファはゴリ押しが強いから会回やろ

907 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 13:55:29.36 ID:YjrPxLrad.net
そんなものはない

908 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:00:38.01 ID:xQSsC5DTH.net
快適スキル積むならネギやからなぁ

909 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:14:16.46 ID:tfpQqjisa.net
>>870
ハナクソ刺さってる部位は肉質ちょっと軟化するぐらいあってもよかったね

910 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:23:48.64 ID:/JPQwqDE0.net
>>909
ガンスに肉質関係ないし他武器はハナクソに近づくとぶっ飛ばされるで誰も恩恵受けないぞ

911 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:24:53.29 ID:YjrPxLrad.net
ガンスはハナクソなんてもんが流行ってるのか
大剣はこやし玉強化撃ちが流行らなくてよかったな

912 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:25:21.16 ID:2HIgo9R4M.net
種は意外と効果時間長いから 怪力だけしっかり使うように
してるな最近

913 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:28:20.33 ID:PLliZbR50.net
ネギ大剣火力スキルは会心系攻撃4挑戦1で真溜め1000〜1300くらいかな、1400はたまに出るけど多分回避の装衣とかそこらだと思う

914 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:28:24.04 ID:C84edVuK0.net
ネコ飯大は保険入れないなら必ず喰って種粉塵はなるべく使ってるなあ
最悪種だけでも

915 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:29:30.90 ID:PLliZbR50.net
もちろん弱点部位当てた時のダメージ、弱点に当てなかったり硬いやつだと1000いかない

916 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 14:34:35.85 ID:cavOCx+H0.net
バフの有無で200は変わりそう

917 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:20:57.05 ID:n0qUPrj30.net
壁ドン強すぎて一択なのがつまらんな
ルーチンすぎて飽き飽きしてくる
王シリーズはもう少し考えられてると思うが

918 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:22:03.51 ID:/JPQwqDE0.net
すでに角折れキリンが怒りっぱ壁ドン無効とかしてるがな

919 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:24:32.88 ID:k4KWebcA0.net
MR390にてやっと匠IIきた…
https://i.imgur.com/aWD7KSb.jpg

920 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:25:25.65 ID:irpw2/960.net
壁ドンそのものより顔パンの行動強制中断が強すぎると思うんだ

921 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:36:52.88 ID:R8K67+jYd.net
>>920
わかる

922 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:37:23.14 ID:GoAoAAM00.net
壁ドン強すぎるから歴戦王には耐性つけるか

923 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 15:38:10.99 ID:/JPQwqDE0.net
>>920
それ無くしたらいよいよ不動転身あっても壁ドンの運ゲー加速しちゃう

924 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:05:04.19 ID:M2Zh78Bu0.net
動きやべぇやついっぱいいるけど、壁ドンありきだから許されてるみたいなとこあるじゃん
どうすんだろうね歴戦王

925 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:06:03.07 ID:YjrPxLrad.net
>919
おめでとう
もう1個あると抜刀ハイブリッドに幅が出るよ

926 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:06:16.19 ID:3T6+nc2w0.net
対クシャって装備どうしてる?
無印は風圧無効無くても閃光とかでどうにかできたんだがそのつもりで導き行ったら禿げたわ

927 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:07:33.42 ID:A6LD72Er0.net
>>924
アルバトリオンが狂竜ガルルガみたいな動きをする感じで来る

928 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:07:52.63 ID:5UxEcrpga.net
>>928
クシャにいかない

929 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:08:26.01 ID:OkZZIPx50.net
>>926
お前にここだけの秘密の最強必殺奥義を教えてやろう



戦わない

930 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:08:42.84 ID:JX0+qpwp0.net
匠2は昨日ライブでおついちさんが出してたな
弓使いには要らないだろw

931 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:10:21.03 ID:asETq9cPa.net
戦わずして勝利する
それがハンターの極意ぞ

932 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:13:01.83 ID:n6QoJsQ30.net
みんないい珠持ってるな
ワールド発売からやってるのにろくなのがないわ
複合はともかく単体の匠や短縮はマスターなら普通に出るようになると思ってたのに甘かった

933 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:13:27.29 ID:C84edVuK0.net
溜まった歴戦クシャ4枠8枚全部消化したけど超心体力出ねえ…
どうなってんのアジでw

934 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:14:23.24 ID:k4KWebcA0.net
>>925
ありがとうやで
具体的にどう使えばいいかまだわからんけど
ナルガに使えばええんかな

935 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:15:33.02 ID:5UxEcrpga.net
超 心 治 癒 
超 心 整 備



はぁ…

936 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:15:55.41 ID:irpw2/960.net
>>926
森林エリア2つとクシャの親和性が最高にゴミクソなので壁ドンでさっさと怒らせて手前の中継エリアまで引っ張り出せば多少はマシになる
風圧耐性は無くてもなんとでもなるけど歴戦は合体竜巻の理不尽被弾で被ダメもストレスもマッハだから不屈で行くと気が楽

937 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:17:33.13 ID:A6LD72Er0.net
早いうちに短縮体力 超心体力 匠体力が来てしまったから
耳栓5匠5とかの装備組めちゃったわ

938 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:19:16.96 ID:bMST2emK0.net
先人に聞きたいんだけど昔の抜刀ってターン制交代からの貯め3じゃん?
今作みたいなターン制じゃなかったら貯め無し抜刀当ててって本当にデカイ空きに貯め3でよろし?

939 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:28:04.14 ID:/1PJ0gER0.net
クシャは曲好き見た目好き戦い方クソ
ナナはもう焼けクソ

940 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:28:55.05 ID:YjrPxLrad.net
>>934
言葉足らずですまない
ナルガ担ぐなら1個あるだけでも幅が出ると思う
2個あると幅が出るのはレウスの方

941 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:33:10.42 ID:M2Zh78Bu0.net
>>926
クシャのときはなんか爆発する弾が出る大剣持ってる

942 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:42:11.26 ID:6T5vJvDLd.net
>>608
亀レスだけど覇種は炎王獄大剣【滅帝】やで
炎王大剣【暴君】は剛種武器や
ついでにやってた時期がわからんから知らないと思うけど剛種武器でもう1つリーチ長大剣あるで
揚げ足取りすまんかった

943 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:44:33.98 ID:7J3V4lp60.net
たった今、MR254にして初めて超心体力出て喜んだけど‥
付けるとこない‥装備組み直しかな‥

944 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:44:54.10 ID:6T5vJvDLd.net
>>617やった
すまんの

945 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:45:38.38 ID:c2EjQ8Sga.net
>>938
基本それでやってるうちに相手毎の溜めポイントが分かると思う。あとはタックルや強化撃ちで真狙えるポイントを探っていくんだ
あとは欲張って溜めない。溜めるならきっちり当てる

思った瞬間に真がずんばらりと入ってダウン取ると気持ちいいぞw

946 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:47:55.22 ID:X4jYVjVt0.net
クシャとナナの調整したやつはよっぽど悔しかったんだろうな

947 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:56:10.23 ID:OkZZIPx50.net
そろそろ>>950はスレ立てな

948 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:58:25.63 ID:k4KWebcA0.net
>>940
二個ですかい…
いつになるやら分からんなぁ…
ありがとうやで

949 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 16:58:30.12 ID:HiMDBf4aM.net
任務の悉ネギに
ラスボス大剣属解カーナ4部位腕アーティアで気絶と加護3で護石は業物で20分程掛かったんですけどもう少し火力を盛るべきでしょうか

950 ::2019/10/19(Sat) 17:10:21 ID:IEdYnI4X0.net
ハイブリット作ろうとしたら納刀術つけるの大変なんだけど
もしかしていらない?

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7a6-odrr [60.44.168.81]):2019/10/19(Sat) 17:15:21 ID:fSqZAiio0.net
>>950
建てれないなら踏まないでね?大丈夫?

952 ::2019/10/19(Sat) 17:18:49 ID:IEdYnI4X0.net
踏んだか
立ててくる

953 ::2019/10/19(Sat) 17:20:45 ID:bMST2emK0.net
>>945
真いるかなやっぱり
タックルでワールドは挫折してしまったわ

954 ::2019/10/19(Sat) 17:20:50 ID:/JPQwqDE0.net
>>950
便利系スキルだし個人によるとしか
俺は勝手につくか他に付けるもんないときしかつけない

955 ::2019/10/19(Sat) 17:23:49 ID:IEdYnI4X0.net
次スレ立てました

【MHW】大剣スレ 強化撃ち84発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571473288/

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5261-8u2H [133.209.168.193]):2019/10/19(Sat) 17:24:24 ID:OkZZIPx50.net
>>955
あんたはえらい!

957 ::2019/10/19(Sat) 17:25:23 ID:6TC3OL/u0.net
純粋なカーナ抜刀で納刀3でずっとやってるから今後神珠出てハイブリッド組む時外すことになったらやだな
お試しで達人芸ザルファ組んだ時も付いてないとめっちゃ納刀もっさりに感じたし

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e4b-k5BT [119.229.151.245]):2019/10/19(Sat) 17:26:08 ID:cavOCx+H0.net
やるやん

959 ::2019/10/19(Sat) 17:26:22 ID:8/T+ZKY1M.net
騙されてヒドゥン作った情弱挙手ノ

960 ::2019/10/19(Sat) 17:28:33 ID:chjP0S0xd.net
ナナはめんどくさがらずナナ用の装備をちゃんと組んでたら余裕
飛び回ってひたすらぐだらせてくるクシャとは違う

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5261-8u2H [133.209.168.193]):2019/10/19(Sat) 17:28:45 ID:OkZZIPx50.net
納刀はあったら嬉しいけど元々そこまで遅くないからわざわざ付けるほどのものでもないかな
ヘビィくらい遅いとだいぶ変わってくるのかもしれんけど

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7a6-odrr [60.44.168.81]):2019/10/19(Sat) 17:30:23 ID:fSqZAiio0.net
>>955
偉い!

963 ::2019/10/19(Sat) 17:32:47 ID:QZeQpjtVa.net
ナナは耳栓風圧耐火熱ダメ無効積めば余裕。
クシャは飛翔でようやくスタートラインだからなあ・・・。

964 ::2019/10/19(Sat) 17:32:55 ID:GEuWvRyx0.net
ギアン「ヒドゥンが最強!!でも、俺はラージャンとレウス使います」

965 ::2019/10/19(Sat) 17:38:48 ID:LHECZ6A+d.net
>>964
属性会心の倍率間違えてたっつって訂正動画出してたやん

966 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 17:54:25.23 ID:sBPkbsIta.net
クシャ倒したい場合はクシャ装備作ってね^^*

967 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 17:57:22.35 ID:JPYNLswja.net
>>966
クシャ装備を作るにはどうすればいいんだ!

968 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 17:58:12.72 ID:OkZZIPx50.net
>>967
知らんのか?


クシャを倒すんだ

969 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:01:38.63 ID:5UxEcrpga.net
剛種には剛種武器担いでこい理論やめろ

970 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:03:09.63 ID:sBPkbsIta.net
剛種は凄腕武器でも十分火力あったから大丈夫だったぞ!
おやすみベアspはテオハンまでの相棒だったぞ

971 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:04:56.58 ID:Tg+asgfp0.net
ナナ風圧完全無効ひつよう?風圧耐性5でもいい?

972 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:07:42.46 ID:Y8aQSfWXd.net
対ナナはシルソルにマグロ担いでいいですよねありがとうございました

973 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:10:02.04 ID:n6QoJsQ30.net
>>966
しかしクシャを倒すためだけのクシャ装備を作ったらそのクシャを倒す必要すらなくなってしまうという

974 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:13:56.15 ID:G5FboWAY0.net
>>955


やっと短縮体力出たけどもう集中2に慣れ過ぎて実感出来ない

975 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:15:28.23 ID:YjrPxLrad.net
>>971
風圧5でいいぞ

976 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:22:05.98 ID:ECDQYPqV0.net
真溜め儀式の時に一歩後ろに行きたいのに毎回下がりすぎてしまうわ
なんかいい方法無い?

977 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:25:24.40 ID:GEuWvRyx0.net
儀式毎回失敗するから抜刀溜め3で許してもらってる(*‘ω‘ *)

978 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:26:18.01 ID:SVE40OCEa.net
クシャ行きたくないなー
矢が出る大剣とか相性いいのかな

979 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:32:31.23 ID:w8w+RBZ3a.net
>>976
当たり判定とかちょっとした傾きとかでズレるから必ずこれやれば当たるって方法はない
何回も同じモンスター相手に練習して位置どり掴むのが結果的に一番早いかもしれない
あとマルチだと壁ドンしてみんなでタコ殴りにした方がダメージ出る

980 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:35:51.46 ID:C84edVuK0.net
クシャ嫌いな人はハメ覚えれば大丈夫だ

981 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:38:33.63 ID:SoOidhACr.net
え?
ヒドゥン弱いの?そんなのヒドゥイよ...
俺の煌毛返してよ....

982 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:51:16.83 ID:cavOCx+H0.net
ヒドゥン普通に強いやろ
属性会心の倍率が1.55に強化されてる影響でカーナ着て属性合わせた
属性大剣が強くなってるってのは事実やけどヒドゥン単体の武器性能で
考えたら素紫30 素会心25% 無撃乗る 攻撃特化カスタムで倍率271
特化カスタムしない場合色々組み合わせれる自由度ある武器やからな

983 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:51:49.91 ID:ECDQYPqV0.net
>>979
真溜め後に壁ドンしてもらう超絶ロマンを体感したい

984 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:54:14.94 ID:1hIex3Ez0.net
特化カスタムしない場合他の劣化にしかならんのじゃないっけ?

985 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:55:18.53 ID:nKS82T3Y0.net
>>982
攻撃特化しないならただの劣化品だぞ

986 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:56:33.97 ID:i5irav2x0.net
火弱点以外はヒドゥンでいいじゃない
火弱点だけレウスで

987 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:57:30.21 ID:OkZZIPx50.net
ヒドゥンは作ってすらないな
俺には輝剣さえあればいい

988 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:59:33.33 ID:vJBTpY/+0.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>981が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

989 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 18:59:38.13 ID:e/LKRt9y0.net
攻IVで25上げるのが強かったからねぇ

990 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 19:02:48.03 ID:cavOCx+H0.net
テオナナレウスレイア希少種と危険度3で火耐性持ち結構入るから
レウスと同じ使用感のビルド組みやすい誤差程度の劣化ならむしろ欲しいやろ

991 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 19:04:58.24 ID:2twLwYo+0.net
正直銀レウス以外大してヒドゥンとダメージ差でないし作んのもカスタムすんのも面倒だから基本ヒドゥンでいい

992 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 19:08:48.40 ID:Zr21hkro0.net
むしろネギでいいとかは言っちゃダメなん?

993 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 19:09:38.30 ID:vJBTpY/+0.net
ネギ剣「レウス?ヒドゥン? 細けぇ事は良いんだよ!」

994 :名も無きハンターHR774 :2019/10/19(土) 19:12:59.44 ID:eEuZcQoY0.net
導きで抜刀マン2人と一緒になったが
集中3抜刀3つけてるのに攻撃は溜めずに抜刀ころりんで同じ大剣使いとしてなんか恥ずかしくなった
これ抜刀2に会心積んでる人まで同じって事はないよね?

995 ::2019/10/19(Sat) 19:17:06 ID:ByP8Jl9jM.net
たかゲームで恥ずかしくなっちゃうの恥ずかしい

996 ::2019/10/19(Sat) 19:18:08 ID:ByP8Jl9jM.net
なんだろうね?たかがゲームなのにすごいムキになっちゃうよね
変なプライド気持ち悪いって自覚あるのにね

997 ::2019/10/19(Sat) 19:22:27 ID:x6FsP+uN0.net
やめたれよ
彼にはこれしか取り柄がないんだ

998 ::2019/10/19(Sat) 19:22:27 ID:YjrPxLrad.net
マルチなんてピンキリですしおすし

999 ::2019/10/19(Sat) 19:22:36 ID:TaS+ok1ga.net
周り見てる隙あるならタメ3ぶち込めよ

1000 ::2019/10/19(Sat) 19:23:29 ID:Rv4Dm5sM0.net
多分向こうもお前の事下手くそだなぁとか思ってるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200