2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】大剣スレ 強化撃ち83発目

1 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 12:11:57.89 ID:o0mEfxpha.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行コピペしてください

モンスターハンター:ワールドの大剣(たいけん)専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.../game/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので必ず入れようね!
※前スレ
【MHW】大剣スレ 強化撃ち82発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571073967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

94 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:33:41.48 ID:14jhQhowa.net
顔に傷を付けて壁ドン

95 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:33:58.39 ID:44BAsUD8d.net
>>92
むしろ大剣はやりやすい

破壊王付けて抜刀切りだけでいけた

96 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:34:36.61 ID:vtf4g/rTM.net
>>93
やっぱキツイよなあ
どっかでクラッチは破壊値低いんじゃねえかってみたけど真偽の程は分かんねえ
この際この為だけにヘビィとか担ごうか

97 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:35:43.67 ID:vtf4g/rTM.net
>>95
抜刀斬りのがマシかもな
壊れると聞いて取り敢えずもう少しやってみるわ

98 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:36:24.43 ID:Ee4TBuUNd.net
>>92
頭だけ狙え
ビーム出してる時は素早く頭下に潜ってクラッチ頭つける
色んな攻撃の後に頭が降りてくる瞬間に頭抜刀合わせられるように体を慣らす

おしまい

99 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:36:35.35 ID:YFTJdZkWd.net
>>92
チャアク使ってた頃慈眼殻の為に抜刀大剣使ったけど頭以外一切攻撃しなければ普通に壊れたぞ

100 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:37:11.17 ID:DbLvtFVN0.net
>>62
んー平地なんだけどなぁ
柱100本ノックしてこよ

101 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:37:22.00 ID:e3tnQgqm0.net
いろんな武器使ってるけどクラッチ攻撃は破壊しにくいような

102 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:37:33.65 ID:UYvv+s0c0.net
クラッチ攻撃で怯みとか部位破壊が発生することはホントに稀だから
公式がいうところの「部位ダメージ」とやらに0.1とか0.2ぐらいの極端な補正かかってんじゃないのかね

103 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:37:33.83 ID:vtf4g/rTM.net
>>98
前脚も斬ってたら壊れる前に討伐しちゃうのかもな
極力そうする

104 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:38:38.05 ID:1qVg2jXZp.net
>>69
やや足側かぁ、ありがとう
昨日やってみたらなんかしっくりこなくて

動画も漁ってるんだけど、クシャみたいに羽根側に真溜めの向きを調整してないように見えるし

足側意識してやってみるよ

105 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:42:19.26 ID:a08K5Lhb0.net
>>84
君が本人か知らないけど
それなら抜刀大剣と付ける必要無いと思うんだが
抜刀攻撃力が最も高いラージャンを抜いて抜刀大剣がレウス、ナルガ二択というのは完全に的外れなのは事実だと思うが

106 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:43:07.98 ID:hQ3hnun7d.net
集中が早食いレベルで体感できたら、必須スキルになるだけか

107 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:44:16.09 ID:vyJv0UyO0.net
アンの頭破壊は頭傷付けておいて前脚破壊のダウンに丸薬飲んで抜刀3→強化撃ち→真溜め3を二回やれば後は頭に抜刀斬り当ててれば目開いた後くらいには壊れるよ
破壊王は必須かな

108 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:46:52.03 ID:E6LbwMYU0.net
ラスボス頭2段階ってソロで破壊王つけたバツトウコロリンで余裕だよ

109 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:47:34.51 ID:OVb/IiSWd.net
>>86
となると、やっぱり集中は付けた方が良さそうですね!
わざわざ検証してくれて有難うござました!

110 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:47:56.94 ID:E6LbwMYU0.net
ナルガ剣こそ抜刀会心いらんやろ
おまえの会心150とかか?

111 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:48:08.25 ID:rizGqIek0.net
ハイブリット抜刀だとやっぱりナルガかなぁ、レウスだとすぐ紫無くなるし
真溜め運用だと弱点属性によって変える位には拮抗しているよね達人芸で維持できる腕が有るならザルファ一択だけど

112 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:52:23.83 ID:vtf4g/rTM.net
みんなレスありがとな
どうもクラッチで破壊しようとしてたのが間違いだった模様だな

113 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:52:58.19 ID:YFTJdZkWd.net
結局ザルファが1番安定する
錬成はゲージが気になって納刀した方がいいのかとか考えてしまうわ

114 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:56:33.58 ID:E6LbwMYU0.net
>>113
そんなに出しっぱなしなの?

115 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:56:47.17 ID:m+O0cscx0.net
抜刀いうても真ためしない訳じゃないしハイブリッドの方が絶対強いと思うわ
抜刀は入れても2まで

116 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 15:59:23.15 ID:E6LbwMYU0.net
>>112
本体の下に有ると見つけにくいから個人的にはすぐ剥ぎ取りおすすめ

117 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:00:08.46 ID:YFTJdZkWd.net
>>114
回カス多用するからタックルで受け止めれば良いやってなるし
怯みの時にゲージ回復まって抜刀溜めか強化打ち真溜めか悩むから煩わしい

118 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:00:18.49 ID:JegFChpld.net
ネギ以外の武器使う人は耐性どうしてんの?
ハザクとか飯じゃ補えないよね

119 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:01:50.17 ID:a08K5Lhb0.net
さすがに抜刀3で運用してる人は居ないんじゃね
抜刀カーナでも抜刀2+他会心40%って運用が多いと思う

120 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:02:37.25 ID:f1KlazLQr.net
>>115
もう何度目かわからんが
抜刀カーナは抜刀2+他スキルで会心40だ
あと会心100にこだわってる人多いっぽいけど会心100だから強いんじゃなくて会心100だと期待値が高くなるから強いんだからな?
抜刀ラー棍棒は期待値優秀だぞ

121 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:02:53.13 ID:qxqn0u9Da.net
脳死抜刀3僕震える

122 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:05:03.20 ID:L5jyaYq7p.net
>>121
抜刀攻撃だけするならそれが最強だぞ

123 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:05:30.60 ID:CZNc7Hl8p.net
ハザクにも対瘴積んだ達人芸ザルファでやれるぞ

124 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:07:13.24 ID:mdJGeL0y0.net
ザルファはレア11でまだカスタム枠拡張やらで伸びしろあるのが恐ろしいわ

125 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:08:05.73 ID:L5jyaYq7p.net
そういやヒドゥンとザルファはまだ伸びるのか

126 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:08:21.80 ID:E6LbwMYU0.net
ランスもクルルヤックが最強になるレベルだからな
レア土なんかやめろや

127 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:13:09.63 ID:m+O0cscx0.net
>>119
抜刀=抜刀3構成で、ハイブリ=抜刀2+会心40構成やと思ってたけど違うんかな?

128 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:14:49.28 ID:KT4GnUTo0.net
カスタム枠の拡張という話ならレア12組でも同じでしょ
ザルファの伸び代は達人芸が軽くなること

129 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:16:40.36 ID:rizGqIek0.net
てか抜刀3構成で行く敵って何だ
常時怒りのキリンとかか

130 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:17:28.85 ID:XQ8PpIlJ0.net
PTにもよるけどエリア移動しない金銀歴戦調査でも紫維持できる時あるし
白になってもそこまで弱くならないし誰か乗ったときにクラッチした後
砥げばいいしザルファ普通に使えるわ

131 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:18:15.24 ID:XKBrt/5F0.net
何度も言われてるけどね
やっぱり抜刀会心は100固定が良かった

132 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:18:57.76 ID:L5jyaYq7p.net
>>129
野良やってるとわかるがダウン時以外は溜め3すらしない大剣ゴロゴロいるからな
伊達にヘヴィと双璧を成してないぞ

133 ::2019/10/17(Thu) 16:19:27 ID:f1KlazLQr.net
>>128
レア10は恐らくあと1枠
11と12は前回アプデと同じカスタム枠1つずつ追加だと12は防御か属性しか盛れない
2枠追加だと攻撃盛れる分ザルファの選択肢が増えるから伸び代ならいちおうレア11がいちばんある……はず
ただゾラ皮来たから皮ペタはこれ以上ないかもねん

134 ::2019/10/17(Thu) 16:21:01 ID:YZFbiXlG0.net
言うほど真溜め確定のタイミング無いし…
可燃石すら最速バックダッシュされたら真溜め2入らんし

135 ::2019/10/17(Thu) 16:21:08 ID:oV5kJz3x0.net
>>118
4スロのおかげで耐性3簡単に積めるからなんならさらに気絶耐性3も積みつつネギ大剣じゃなくて火力も盛れるぞ

136 ::2019/10/17(Thu) 16:21:22 ID:a08K5Lhb0.net
>>127
ラージャン大剣だと、会心回復カスタムで抜刀2+見切り7にしても、匠4、超会心3と体力3精霊加護3の生存スキルに挑戦者や弱特積む余裕あるし、抜刀3にしてもあまりメリットないきがするんだよね
抜刀術3で見切り7の代わりに攻撃7積むより、抜刀以外の会心を40〜50くらい確保したほうが強いと思う

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 867d-GDtP [121.86.225.17]):2019/10/17(Thu) 16:22:03 ID:PN8GcHev0.net
マルチでザルファはやっぱ地雷なんだな
控えるわ

138 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:31:53.65 ID:frd87E5va.net
火力モリモリザルファはキリンで使えるだろ!
いい加減にしろ!(動けません)

139 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:32:05.77 ID:4eQ8IXtzp.net
次のアップデートでは、切れ味延長カスタム追加します!

140 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:33:37.51 ID:MGGr5HEOd.net
キリンは大人しく盾を装備していこう

141 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:34:21.39 ID:XKBrt/5F0.net
ヘタレなおれは
耐絶つけて支柱に勝つマン

142 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:35:33.70 ID:YFTJdZkWd.net
キリンこそ大剣だと思うのだが
耐雷つけとけば乙らないでしょ

143 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:39:10.25 ID:PsF7BGETr.net
よいしょこらよいしょ!

144 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:43:22.72 ID:WL35AOkHa.net
キリンは残念ながら調和方だろうな
溜めループみたいなレベルの火力がずっと出る
まぁ大剣もかなり楽な部類だけど

145 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:45:00.88 ID:WL35AOkHa.net
>>118
ハザクなんて免疫と滑空に瘴気体制突っ込んだの着回せばカスだぞ

146 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:51:10.23 ID:vyJv0UyO0.net
Wの頃からキリンには抜刀大剣でやってたな
でも今はランスで行ってる

147 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:52:24.80 ID:+JqVdM3/0.net
マルチでザルファ担いでる人ってちょっとプライド高そう
昨日歴戦ハザクに達人芸ザルファ来たけど被弾しまくりで危なっかしいから何度も粉塵した

148 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 16:59:04.40 ID:e3tnQgqm0.net
ザルファに罪はない

149 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:03:24.17 ID:MkVzd0F4a.net
レウス抜刀使ってたがナルガに乗り換えた
火力格段に上がってもう戻れない

150 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:05:48.72 ID:Ee4TBuUNd.net
>>145
その手があったか

151 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:06:36.22 ID:fYX4bF9A0.net
ザルファ関係なくて草

152 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:09:38.70 ID:xOdpKBOW0.net
今回大剣で選択肢多くて楽しいなザルファも使うし抜刀もする
やること多くてサブ武器までなかなか手がまわらんわ

153 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:12:17.77 ID:aYsOnAgc0.net
>>147
それザルファからしたら回カスあるから別にいらんと思われてると思うよ
ザルファマルチで使わんけどそれやられたら思う

154 ::2019/10/17(Thu) 17:14:15 ID:OTG5ww8C0.net
ソイツはたぶん死に場所を求めてたんだよ
お前がやったのは死にかけの爺に何度もホイミをかける事と変わらない

155 ::2019/10/17(Thu) 17:14:32 ID:oV5kJz3x0.net
>>148
強すぎるのも罪なのさ

156 ::2019/10/17(Thu) 17:17:03 ID:Ks6BVrYb0.net
寝起きドッキリ以外で2000ダメ出せるザルファ先輩すげーっすよ

157 ::2019/10/17(Thu) 17:17:34 ID:IrJlrwlQ0.net
魂焔の剛剣使ってるの俺だけ説

158 ::2019/10/17(Thu) 17:28:33 ID:Gn9YTJVia.net
古龍相手にシルソル+ダマ胴で耳栓防風属性会心構成つくったんだが
カーナ剣かネギ剣どっち担げばいいかね

159 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-DgSn [106.132.84.201]):2019/10/17(Thu) 17:35:39 ID:KD2xTHDua.net
>>158
属性重視の他武器

160 ::2019/10/17(Thu) 17:35:54 ID:iXyIDPzpp.net
どの古龍だよ
カーナ相手にもカーナ持ってく気か?

161 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Saba-Qb/l [119.104.22.66]):2019/10/17(Thu) 17:36:17 ID:/FVlE40ta.net
立ち回りがわからんのだが抜刀主体じゃなくても基本は抜刀でちまちま当ててダウン時に貯め当てる感じでいいのけ?
タックルがキモなんだろうがタックルでいなした所で前に敵いないしそのまま貯めなんて当たらんよねこれ、貯め状態からの方向移動できて30度くらいでしょ?タックルのあとどうやって相手の方むくのこれ

162 ::2019/10/17(Thu) 17:36:53 ID:HPnlVSZg0.net
>>161
飛び薙ぎからスリンガー打てるぞ

163 ::2019/10/17(Thu) 17:37:23 ID:ev2VeFZFd.net
角度合わせられない時は強化撃ち使えばいいだけ

164 ::2019/10/17(Thu) 17:38:57 ID:N85bD6RdM.net
ハイブリネギは導きにて最強

165 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-DgSn [106.132.84.201]):2019/10/17(Thu) 17:39:09 ID:KD2xTHDua.net
>>161
そもそも抜刀主体でもちまちま抜刀ばっかりではないぞ

166 ::2019/10/17(Thu) 17:40:58 ID:F8KZ8Damp.net
ナルガ剣って攻撃フルカスタムでなんぼや?

167 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:50:56.64 ID:xFlNVtzua.net
あー強化うちか、ためしてなかったわ
家帰ったらやってみよ

168 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 17:51:03.64 ID:43zXuv6Np.net
>>110
クソ笑ったわ

169 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:19:58.79 ID:qQD7pL1H0.net
テンプレにクラッチ攻撃の属性補正値だけ記載がないけど、属性や状態異常はのらない感じ?

170 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:22:19.87 ID:Ckg8rJ280.net
集中体力と匠体力と抜刀体力は出た
超心体力をはやくください…

171 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:24:36.44 ID:IzPE6xq20.net
>>161
そんなあなたに加護5不動回復大剣をオススメします。

172 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:28:50.34 ID:1HTTwhbra.net
茶茶々さんがヒドゥン最強だって言ってました

173 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:31:13.38 ID:O3hkgjyWa.net
>>169
調べてないだけよ
肉質軟化の計算するのが面倒だったのとダメージ数値が目で追いきれなかったから後回しにしてそのまま放置してる
今度時間取れたら調べようかねぇ

174 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:41:19.45 ID:Gn9YTJVia.net
>>160
すまん
テオナナ相手だ

175 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:41:30.31 ID:HzeZmpIB0.net
>>105
的はずれだったから横から突っ込んだだけだよ
ダウン時も抜刀→納刀→抜刀して頑張ってな

176 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:43:12.40 ID:EdKrPBamd.net
ラヴィーナ扱い難しくない?
手数ありすぎて俺は使いにくい

177 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:44:11.86 ID:L5jyaYq7p.net
>>172
プロハンの茶々さんが言うなら間違いないな

178 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:46:41.26 ID:+JqVdM3/0.net
>>172
ブスしね

179 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:47:09.37 ID:zbnJJMKy0.net
>>176
無駄に振り回してそう

180 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:48:49.69 ID:iXyIDPzpp.net
>>174
匠あるならカーナつける気ないならネギ

181 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 18:53:45.48 ID:XKBrt/5F0.net
茶さんは外付けのあれで広告費いくらもらってんの

182 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:01:21.97 ID:EcadrZgo0.net
ずっと出なかった超心体力と集中体力が歴バゼルで一緒に出たー
これで組める幅がめちゃ広がるからまじ嬉しい

183 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:04:26.95 ID:zLVC/13IM.net
ラーとザルファはほんとうまく差別化できてるなぁ

184 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:22:26.78 ID:y/vAEWKn0.net
今、ネタでマグロ装備作って
トレーニングルームに籠ってたんだが
クラッチ攻撃で総ダメージが880とか出て真顔になったんだが

鬼神と種かじっても
真溜めだとラストが1175しか出ないのに

属性値が高い方とクラッチ攻撃がダメでるのか?
やっぱり🍗🍗はクラッチクローと相性がいいな!

185 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:27:16.80 ID:DXQSe7Ym0.net
大剣で属性活かしたいならクラッチしかないよ

186 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:28:17.48 ID:IzPE6xq20.net
>>172
ふーん。
俺は最初からヒドゥンだけどな。
加護5を取りながら大剣に欲しいスキル総取りできる武器、それがヒドゥン。
加護5不動回復大剣はマジでクソ強い。
敵に真正面から突っ込んで

187 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:28:21.55 ID:3YMDpK3Gr.net
属性クラッチマンの時代来た?

188 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:29:50.41 ID:y/vAEWKn0.net
クシャとかめんどくさいから
キリン剣でセミ特化とか面白そうだなw
どうせ専用装備になるから作ってみるか

189 ::2019/10/17(Thu) 19:30:40 ID:hjoxyCMca.net
無理して睡眠真タメ当てなくても
強タメから真タメ繋げたほうがダメージでるぞ
クラッチやる人いるねら別ダケモど

190 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:32:18.06 ID:3YMDpK3Gr.net
不動クラッチするも竜巻の中に潜られ死ぬ未来が見える見える…

191 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:34:49.25 ID:L5jyaYq7p.net
スラアクでパンパンしてた方が千倍強そう

192 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:35:29.46 ID:xjohz0NDp.net
シルソル属性クラッチマンの時代が来るのか

193 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:39:43.03 ID:YZFbiXlG0.net
パンパンマンは準備が面倒だから…

194 :名も無きハンターHR774 :2019/10/17(木) 19:43:58.81 ID:y/vAEWKn0.net
ネタにもならなかったキリン剣さん
ネタ武器として活用できるかもしれないだろ!
いい加減にしろ!

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200