2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MHW:IB】火力ランキング 3火力目【14武器種】

1 :名も無きハンターHR774:2019/11/24(日) 07:31:39 ID:WKc5Nh+6.net
シンプルに火力ランキング
何でもあり・環境利用おk

最上位 ヘビィ > 弓 大剣
上位 スラアク ハンマー ライト
中堅 ガンス > チャアク 片手 太刀 操虫棍 双剣
下位 笛 > ランス

前スレ
【MHW:IB】火力ランキング2火力目【14武器種】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1572129406/l50

851 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 21:14:45 ID:Bz6Pj45l.net
ランスは常に弱点に張り付いてても弱いから文句出てるんじゃないのか

852 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 21:19:58 ID:wy65Klni.net
流石に弱点貼り付けたらランスも火力出るわ

853 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 21:30:04 ID:Gdn9U4XS.net
TAのタイムって弱点に張り付き続けた結果だろ
ランスは弱点に張り付き続けても低火力ってことでは

854 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 21:45:33 ID:pAo4RCee.net
もうランスにもスラアクみたいなヤケクソ調整入れてやれよw
クラッチ攻撃のモーション値を3倍にして整備5不動転身来てクラッチ攻撃連発最強にするとか

855 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 21:54:38 ID:A6rxmBIS.net
ランスと相性が良いモンスすらダメなのが低下力を浮き彫りにしてる
さらに同じくガードで受け、弱点に張り付いて攻撃するって事が散弾ヘビィのが強くて簡単なのがね

856 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 23:03:03 ID:dyoBTMV4.net
壁殴りゲーのアイボーでは壁殴り力のなさが響くわ
そしてマルチではソロ以上に火力が出ないというランスさん

857 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 23:23:30.30 ID:jyZ9dP2F.net
ランスは、攻めの守勢の効果時間を延長して
更に重ね掛けを可能にすれば面白いことになるんじゃね?

858 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 23:29:48.13 ID:7147yFTu.net
>>846は逃げたんか
下手くそでも高DPS出せたお手軽武器とやらのチャアクはで弱体されたのに
IBでボウガンが呆れるほど強化されてるのはなぜなのか説明してほしかったな
面白い持論が聞けそうだったのにw

859 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 23:39:41.53 ID:A6rxmBIS.net
>>857
攻めの守勢を強化するだけだとシールドヘビィで喜ぶ人も出ちゃうぞ
攻めの守勢はランスの固有能力で良かったんじゃないかと思うな

860 :名も無きハンターHR774:2020/02/22(土) 23:49:17.87 ID:P6WQL6qj.net
強壁珠じゃなくて強盾珠を実装しよう
強弓のようにガンスランスにしかつけられない珠ってことで

861 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 00:16:51 ID:8GlW3jVV.net
>>860
また地獄ガチャかよ

862 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 03:16:34.12 ID:3itjp0z9.net
>>847
ガンスは無印のほうが簡単だったよ
ハナクソつける必要も狙う必要もないし
溜めなくていい突き砲が最強だったし
脳死で突き砲して攻撃みえたらステするだけ

863 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 08:31:30.13 ID:KtXkraAE.net
>>830見るとW時代でもヘビィは普通に強いのに更に強化するってどうかしてる
底辺スラアクのヤケクソ強化はまだ分かるがチャアクランスの弱体化はマジ意味不明

864 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 09:16:04.02 ID:TcY60dyc.net
ランスは強化されてないだけで特に弱体とかはなくね?

865 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 09:16:35.55 ID:k2TpXC1E.net
>>864
属性補正

866 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 09:26:29.68 ID:2/13F0+L.net
ランスは弓とヘビィという2強への弱体調整をモロに食らった
でも当の弓とヘビィはピンピンしとる

867 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 10:48:34 ID:q40cCBGQ.net
>>866
あとクラッチからのぶっ飛ばしダウンな 拘束ゲーのアイスボーンはランスには相性が悪い

868 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 11:58:56 ID:5mD6ICpZ.net
>>866
弓がピンピンはどこの世界線?
もう使用率4位になったぞ

869 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 12:17:01 ID:28FhLOEA.net
弓よりライトヘヴィの方が使いやすいから
みんなそっちいってるだろ。
弓は傷付け前提だから面倒臭すぎ。
それに装備構成の幅無さ過ぎてキツイ。

870 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 12:31:57.55 ID:agkJnKE9.net
ランスより強固な盾を持っててその状態でも最強火力のヘビィはマジでヤバ
弓は最高火力引き出そうとしたら色々縛られるからまだ許せる

871 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 12:34:42 ID:rsvdpZ+8.net
火力の話だと思うけどいきなり使用率とか言われてて笑う

872 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 12:36:07 ID:X+D7Dn7x.net
いやヘビィも最強火力だすなら目を犠牲にしなきゃいけないだろ
あんなんやってられねえよ

873 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 13:46:22.12 ID:aNTztOwd.net
いや、スコープや距離パーツなしでもヘビィつえーぞ
くっそ弾肉質硬いディノ相手で、弱い通常弾使っても一発110ダメージ出るし
これをあらゆる距離からあらゆるタイミングで撃ち込み続けられるんだから頭ひとつ抜けてる
散弾貫通弾なんか言わずもがな
遠距離武器マンセー時代

874 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 13:49:20.64 ID:d59p9ZgD.net
ヘビィがランスレベルのシールド付けた時の火力とランスが全力で火力盛った時の火力だとヘビィのほうが遥かに上だからな

875 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 17:03:30 ID:/Tv+PSNH.net
弓は火力積もうとすると快適さ(スタミナ)を犠牲にしないとならんしな
それと最高火力装備組めるのは多種のレア珠が揃ってる強運の持ち主か時間を掛けまくった一部の選民だけだからな

876 :名も無きハンターHR774:2020/02/23(日) 20:55:29.89 ID:9bXCnB51.net
確かに弓は必須スキル多すぎて対策スキル積めないのはマジできつい。
でも結局極めて行くと装飾品難易度は他武器と比べて難しい訳ではない事に気づく。スタミナに関しても狂走薬とお食事券量産のおかげで体術2止めでも何とかなる

877 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 02:45:22 ID:lNdEVpbd.net
でも凶悪火力ってそんなピーキーさと引き換えに得るはずのもんなんだよな
シールドヘビィとかお手軽ライトなんて快適なままで火力出ちゃうもの

878 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 16:06:01 ID:aFkwpHT+.net
カプコンもちょっと上手LVのプレイヤーにモンスター毎にDPSチェックさせて
シールドヘビィ基準で上方修正すればいい

879 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 16:12:56 ID:jHR2nxCN.net
武器調整もやろうと思えば出来るけど面倒だからやりたくないんだろ
宣伝向けの上辺以外はとことん手抜いてるゲームだから

880 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 16:17:27 ID:0Ml7l9NV.net
働き方改革の名の下にいくらでも手抜きできるもんな今の時代

881 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 17:03:46.05 ID:CAG6IgD3.net
>>877
ライトは火力サポ麻痺壊れコラ武器とやり放題だな
そのライトに火力負けちゃう近接がおる
火力一本の近接武器が火力で負けるおかしいな
開発やはり頭おかしいな

882 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 18:01:34.05 ID:I9F26Yht.net
そうはいっても今までのモンハンの半分くらいは弓、ライト、ヘビィが最強だったしな

883 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 20:28:23 ID:Wzu2bB7w.net
過去作の半分くらいがガンナー強いかったから
ガンナー強くて当たり前みたいな考えはどうかなと

884 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 21:27:59 ID:PBgCgjKU.net
ガンナーも剣士と同じ防御力にすればいいんじゃね
防御力高い上に遠距離攻撃できるとなれば犠牲にするのは火力しかないからな

885 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 22:00:53 ID:N5yRGnW9.net
>>884
本当にこれだよな
ビギナーは被弾少、火力抑えめのボウガンから入って慣れたら高火力近接&弓にって感じで
泥臭いアクションゲーなら尚更

886 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 22:45:20 ID:EMQeF6a/.net
調整するなら他武器のアッパー調整の方が良いなただでさえアイスボーンになってうんちモンスターが多くなってるのに下方修正は首締めるだけだわ

887 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 22:49:34 ID:lNdEVpbd.net
アッパー調整は良いと思うけどヘビィのシールドだけはナーフでいいかな

888 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 23:05:10 ID:EPgiMrMG.net
ただでさえ人数減ってて評判も良くないのに過剰なナーフなんてしたら間違いなく終わるな

889 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 23:07:04 ID:QeAhpWuO.net
ボウガンナーフじゃなくてそれ以外を全体的に上方修正がいいな
それに伴ってモンスターのHPも増やしていいから

890 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 23:17:12 ID:snGcGALj.net
近接をアッパーして傷付け無くせばいいよ

891 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 23:42:57 ID:Q5tWNLr0.net
上方修正なんて調整したゲーム俺は知らない

892 :名も無きハンターHR774:2020/02/24(月) 23:50:29 ID:9rU1m71V.net
えっ片手双剣は上方修正したよね?

893 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 00:02:47 ID:Oa+n2ahc.net
火力の上方修正じゃなくてもええで
ランスガンスの盾性能をヘビィより一段上にしてくれるだけで
ついでにランスのカウンターバグも修正しといてな

894 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 00:05:44 ID:lzaKDcxC.net
ガンスは肉質無視だしナーフ対象

895 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 00:58:17 ID:rHUu1Zgw.net
毎作品近接アッパー近接アッパーって言ってるがアッパーになった試しが無いだろ
モンスターがアッパーされまくってるし

896 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 07:47:55.77 ID:kmN2uzAx.net
Fは上方修正で最終的に良い感じになったんだがな

897 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 19:29:20 ID:v0m8Zp1L.net
アッパー調整っつってもヘビィとランスの火力差ありすぎてランスのモーション値2倍にしても追いつかないぞ

898 :名も無きハンターHR774:2020/02/25(火) 21:54:28.36 ID:0fl4RqFr.net
弓は近接に近いけど、ボウガン二つは距離選ばないのがだいぶ強い
今作モンス動き回るからなおさら

899 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 18:05:25.49 ID:hFNtj9+f.net
ランスそんなに弱いか?
属性盛りにして弱点突けばまぁまぁダメージあると思う
ソロでは常に攻撃出来るけどマルチでは…

900 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 18:48:04.08 ID:ETaqy8sc.net
>>899
素直に物理盛った方が安定する
0.7倍の属性補正
手数がそこまで多くない
傷付けしやすい分属性盛るメリットが少ない
スキルが重くなりがち
とか色々と理由はあるけど

901 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 20:26:50.59 ID:Zudmq43S.net
ランスは弱いです
常に笛と最下位争いしてる現実から目を逸らすな

902 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 20:29:31.53 ID:q2fS6Z2U.net
ランスは1殴りのダメージが片手剣より雑魚いのに手数に倍の差付けられてるからな
その片手剣自体も中の上程度の火力なのにそれだからほんと救いようないよ

903 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 20:48:34.54 ID:nB/MmetB.net
4Gギルクエ時代のような殺伐としたオンならランス担いでるだけで蹴られただろうな
ランスはアイボっていう生ぬるい世界に胡座かいてるわ

904 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 21:08:53.71 ID:xEIjDje/.net
>>899
他武器と比べるなら弱いぞ

905 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 21:09:29.16 ID:oz5Cde8U.net
>>901
マルチ笛ではなくソロ笛と比較されてるのが完全に終わってる

906 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 21:26:18 ID:2CkjVpIg.net
>>899
>ランスそんなに弱いか?
ランススレで同じ質問してみ?
安定感はあると返ってくるぞ
考えるな察しろ

907 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 22:00:54 ID:liErKVPT.net
>>899
ランススレで「ランス弱い」「ランス火力低い」と言うと住人から「お前が下手なだけ」「エアプ」などと総攻撃くらいます
よって「ランスは強い」

908 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 22:15:29 ID:TM7MnZ9R.net
ワールドで2000回ランス使った俺
ランススレでアイボーではランス弱いよね言ったら
渡りだのエアプだのさんざん言われたわ
ランスしばらく使ってねーからランススレ見てないけど変わってないみたいだな
あそこの連中まともなの残ってないだろ
ランスは楽しいから問題ないとか言い出すからな

909 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 22:21:32 ID:6hEDrC5e.net
ランススレは歴戦危険度3を20分切れただけですげーすげー言い合ってるような奴がメイン層だからな
マルチで後ろから突進で轢いてくる害悪プレイも本人は迷惑だと思ってないようなエンジョイ勢

910 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 22:31:23.43 ID:CkpIla7T.net
ランスは火力上げるよりも張り付き性能上げるためにステップ距離とステップ回数増やさないとダメだな
そもそもどこ砲撃しても火力出せるガンスがダブルステップ出来て弱点殴らないと火力出ないランスがダブルステップ出来ないのがそもそも間違ってる
突進無くしてランスにトリプルステップ導入すべき
マルチで尻餅つかせる突進なくなるからランサーも他のプレイヤーもニッコリだ

911 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 22:52:40.84 ID:WGfaFknk.net
危険度3、20分はさすがに草も生えない
うん地しか出ない

912 :名も無きハンターHR774:2020/02/26(水) 23:43:48 ID:2iOJT4zk.net
真面目に歴戦古龍10分切れない奴等ばっか
そのくせ火力に満足しててガードに不満持ってる下手くそばっかでたち悪い

913 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 00:09:23 ID:sh6/C/AZ.net
そりゃガードしてもノックバックや過剰な削りだし
カウンター潰しが多いから不満があるんだろ
張り付きと受け身の武器でガードまで取られたら不満出るのはしゃーない
火力で満足してるのはソロしかやってないんだろ

914 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 00:25:00 ID:DAxc6P/Z.net
ソロ向きのランスとマルチ向けの笛の火力が並んでるとかバランスおかしすぎるだろ
ぶっ壊れ武器の笛ナーフ早くしろ

915 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 02:34:16 ID:GYsXmFsi.net
上の方で話題あったけど、チャアクが早々にナーフ食らった理由は多分超出で盾強化解除をワールドで無くしたことにやらかしてしまったという意識が強くあったからじゃないかな
与えてしまったものを取り上げるわけにもいかず、モーション値変えて面倒な仕様入れて今に至るって感じ
想像だけどな

916 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 06:18:44.52 ID:cFjpuIUA.net
それにしたってアイボーのチャアクは
盾強化と斧強化を両方やって
並の強さになるってんだから調整が甘いんだよなあ
せめて強化中はもう少し攻撃力アップが欲しいところ

917 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 06:35:18.89 ID:UTWkeOJ+.net
>>912
よく10分以内に倒せないマジクソカスとか見るけど、
歴戦古龍16分以内にクリアが普通だと思うよ。

918 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 06:36:46.57 ID:hItfcoaE.net
よくランスは弱くないと言われるけど比較対象のシールドヘビィの倍の討伐時間かかる時点でもうそこがダメ
せめて3/4くらいにはならないとね

919 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 08:03:33.03 ID:Ng2CPyyK.net
>>918
その表現だと逆に下がってるぞ
散弾をってならわかるけど

920 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 08:15:54.67 ID:fWwVSslJ.net
ランスは火力低いよ そのランスに野良でベテランハンターとられるクソ雑魚もいる 使う人次第

921 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 12:40:25 ID:p7NJTuhQ.net
そうかランス弱いのか
使いやすさと常に攻撃出来るから錯覚起こしてるだけか
みんなありがと

922 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 13:01:10 ID:6ods4FAz.net
>>908
ランス擁護するわけじゃないが

>楽しいから問題ない

これは大事だぞ。モチベ無くなるのが一番ヤバい。初期の導きで何人脱落した事か
暗黒時期の片手双剣民もそうやって乗り切った奴多いだろうし

923 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 13:32:18 ID:rxhsCBEa.net
>>922
笛もだけどこれ言ってるキチガイまじで死んでほしいわ
開発に軽視される事自体が楽しくないし弱くなければもっと楽しいのに

924 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(Thu) 14:03:11 ID:/2mvfFxM.net
強くなければ楽しくないわ

925 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 17:10:19.84 ID:gCu2NxNJ.net
そろそろ武器のシステムも簡易化した方がいい
双剣は素で鬼人強化状態にして鬼人強化そのもの無し
チャアクは盾剣強化で斧強化に斧強化斬りは盾剣強化効果延長斬りに変更

926 :名も無きハンターHR774:2020/02/27(木) 17:19:02.05 ID:UNMkHg5j.net
>>923
楽しいだけじゃな エンジョイ勢()とやらには呆れるわ

927 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 07:40:41.92 ID:rFzmG+dM.net
マルチだと一人だけ楽しくてもな
ランス一人楽しくても他の3人がウンザリしてたらそれはやっぱダメだよ

928 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 07:44:01.01 ID:JM2WCJcd.net
ランススレだとそもそもランスでマルチとか…的な奴が多すぎてな
使ってて楽しい(ソロ限定)はいいが俺からするとソロは飽きる、マルチあってのモンハンやんと

929 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 12:54:58 ID:hVUtgHCT.net
自称ソロ向きのランスさんがソロ笛と火力で張り合ってるのはどんな気分やろなぁ

930 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 13:04:20.63 ID:Fm3ba+gp.net
マルチにいったら一体どうなっちまうんだ…

931 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 13:40:01 ID:4AtqpMFD.net
マルチも好きな武器で行けばいいやん
どうせボウガン以外寄生なんだし

932 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 17:52:22.42 ID:lsYeZLke.net
マルチだとヘビィの次に火力出るのはスラアクな
弓ライトは若干落ちる

933 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 18:58:28 ID:rNOWP1GG.net
臨界ブラキと激昂ラージャン追加の時に武器調整無ければ今後は調整放棄だろうな
後は準備してたモンスター出してアイスボーンは終了

934 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 19:23:49.99 ID:nXvUk7Yz.net
4月に、あるモンスターがマスター化ってロードマップに書いてるから、おそらくマスターマムが来る
そこでランスと笛が少し底上げされて終わりかな

935 :名も無きハンターHR774:2020/02/28(金) 20:57:22.57 ID:3FPL4kGk.net
野良ならだれも気にしていないから好きな武器で行ったらええで

936 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 09:43:34.38 ID:K5oX3Vrt.net
武器調整やる気無いに500藤岡

937 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 10:28:11 ID:q6mU2X4G.net
283 + 429 + 419 + 531 = 1662
見よこの超火力を
大剣もハンマーもゴミだろ
https://www.youtube.com/watch?v=R1SxTU3QN9w

938 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 12:01:08 ID:Myy9WWOD.net
それPS4限定の話やろ?
メーター云々の時点でPC版の話だって察しろや

939 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 13:24:24 ID:gi/9hsKc.net
>>937
揺らぎだ我慢しろ

940 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 13:34:11 ID:pA79tmoj.net
タイムはyoutubeとかのTAから?

もしかしてこれって闘技場?
ランキングとか出るのかな

941 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 14:11:11 ID:rt3L3OMy.net
強化後JRは強化撃ちから怯ませればほぼ確定で入る飛び込みからの3連撃だけで総モーション値180位あるしな
この時点でハンマーのもちつきと大差ない火力になってる

942 :名も無きハンターHR774:2020/03/01(日) 14:30:23.11 ID:exce2ExY.net
ヘビィ

943 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 02:48:55 ID:EjskM/jt.net
>>941
ジャストラッシュはヒット数増やす方向で調整した方が良かったな。属性補正高くても手数少ないし。
何よりあの軽そうな攻撃の単発ダメージがハンマの単発ダメージと同等とか違和感しかないわ

944 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 12:43:11 ID:UK0Xq/pd.net
それだとヌヌでいいし旋回切りループとも被るから絶対やらんよ
ただでさえtriから手数増やしてるんだからJAでよかった
そもそもため攻撃で盾使って殴ってるんだからハンマーで殴るのとかわんねーだろ

945 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 13:19:56 ID:+ooFxKAM.net
あんな武器も軽そうで体重乗ってない手先でわちゃわちゃしてるだけがハンマーと変わらんは笑う
片手はモーションがチャンバラっぽくて使ってて面白くないもっと攻撃に体重のっけろや

946 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 13:46:22.27 ID:UK0Xq/pd.net
ハンマーと変わらんどころか設定的には素手で殴ったほうが強いまでああるのに?
体重のっけろとかモーキャプも格闘技も一切わかってなくて草

947 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 13:55:23.70 ID:+ooFxKAM.net
モーションの話してんのにファビョっていきなり設定がどうとか言い出すあたりアスペなんだろうな
そのモーキャプの出来が悪いって言ってんのにw

948 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 13:58:07.36 ID:UK0Xq/pd.net
プロの動きより自分の想像のがいいって暗にいってて恥知らずもいいとこだなw
具体的にどう悪いとか画像も出せてないのに恥知らずもいいとこだわ
その違和感はアスペのお前しかもってないぞ

949 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 13:58:52.69 ID:XJzdGnNs.net
めっちゃ早口で言ってそう

950 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 14:02:06.42 ID:4ZAgDu1f.net
ID:+ooFxKAMがお手本見せてくれるってマジ?
っていうかハンマースレはこのゴミ引き取れよw

951 :名も無きハンターHR774:2020/03/06(金) 14:07:41 ID:PNnmW+u2.net
すげーな一回痛いところ突かれただけでここまで発狂しちゃうのか・・・
コロナで学校休みだからガキが増えてるんだな(笑)

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200