2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.132【MHW】

476 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:13:17.05 ID:3e7VLxnv0.net
重ね着について言いたいことある!!MOD職人に

ルーズソックスこぎゃる重ね着飽きたので2B入れようかと思ったけど
シリの重ね着をリプレイス(リプライス?) してるとか説明文にある!!!!!

ゲラルトクエストは放置してんだよおおおお。あんなのやってられん難しすぎてラージャン以上の難易度
だけど、2Bのお尻魅力あるからいつかはレーシェン倒さないといけない

マスター装備で倒させてほしい

477 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:15:17.42 ID:8jSJaVtW0.net
とりあえず陸珊瑚、火山、雪山を7にしとけばいいよ
特に雪山はボロボロ落し物する歴戦ことネギや戦いやすいジンオウガ亜種、イヴェルカーナが出るから大霊脈石的にも美味しい

478 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:22:54.28 ID:1ZMaymSR0.net
なんか盛り上がってるがムフェトって来週だろ

479 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:30:15.67 ID:XKN9csqG0.net
>>470
1回はクリアしとかないと本番行けないよ

480 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:31:42.37 ID:CB4R+uSd0.net
>>444
自分も耳栓2は一個あるけど鉄壁開放が一個も出ない動画じゃ300位の人が3つ持ってたけど500超えてゼロだから先が長いわー

481 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:31:48.63 ID:3e7VLxnv0.net
全ての武器を無にすると風の噂で聞いたムフェトなんかなかったことにしたい
つうかするけど
赤龍武器のとこみてないし、どれだけ攻撃力上がる蚊すら知らない情弱です

まずは、氷雪地帯追加されてジンオウガ亜種の紫ゲージたっぷりのロマン武器でしょ

そんなにムフェト武器強いならジンオウガ亜種の立場がないよ
火山エリア地帯より遅らせて実装する氷雪地帯の存在価値がなくなる

ちょっとバランス考えて実装してほしい。PS4版より後発のPC版だからって舐めないでほしいです

482 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:46:29.19 ID:wwO38YO20.net
ここに書かれても
よしわかった!そうしてやろう!
って言えるやつはおらんで

483 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 00:55:38.59 ID:3e7VLxnv0.net
まぁどうでもいいけどね
わたくしはカプコンに期待してない
雑魚敵に狩猟の邪魔させたり意地悪な方向で開発のエゴだしまくってハンターが苦しんでる姿を喜んでるって  感じ

ゲームを遊びやすく楽しく楽しませてくれるMOD職人に期待してる

484 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 01:02:18.79 ID:1ZMaymSR0.net
>>476
素材買えば倒さなくても着れるだろ多分

485 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 01:41:26.91 ID:3e7VLxnv0.net
素材を買うなんてとんでもない・・・
珠は買うk・・・・
いやいやいやおあやあああおいやvkvh

自分の手で指でしっかりと操作してモンス倒して素材を集める
それを否定したらモンハンじゃなくなる


チートはダメぜったい

486 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 01:44:04.79 ID:3e7VLxnv0.net
>>484
だけど、ありがとうございます
わたしのことを思っての書き込み。だけどそれは真面目なわたしにはできません。ありがとーごめんなさい

487 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 02:10:29.57 ID:xWc9XbbD0.net
導き11777にしてたけど、氷雪地帯きたら
やっぱり下げるのはヴァルハザクだけの瘴気が安定か
でも同じ構成の人多そうなんだよな

488 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 02:14:38.94 ID:v0HyGlBR0.net
https://i.imgur.com/Y26A1pz.jpg
誰かデートしよ(`・ω・´)

489 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 02:20:40.76 ID:T413vVbp0.net
そんな物に意味はない 必要ない 捨てろよ

490 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 02:25:41.57 ID:5yDOBUgJ0.net
歴ラー歴ジョカガチで報酬24万zのクエ持ってて最高額やろwって思ってたのに負けちゃった……
そしてふと思ったけど歴戦古龍3体とことネギ狩る狩人達よの報酬安すぎない?
セリエナの団長のくせにケチりやがって

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/12(Thu) 02:34:56 ID:dvX8dlrl0.net
報奨金はくそ高いな
てかモンスに変なアイコンついてるけどこれMODか

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-55Jx):2020/03/12(Thu) 02:50:36 ID:Xy6wgBs/0.net
弱点属性わかるMODかな

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee85-Ix3N):2020/03/12(Thu) 02:57:54 ID:2JwWAng90.net
>>490
そりゃ団長の仕事は出来る限り安く人を使うことだし。勝手に仲間だと思って粉骨砕身働くやつ見たら笑いが止まらんだろうなぁ。

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-9blg):2020/03/12(Thu) 02:58:02 ID:gV2k7SFD0.net
氷雪地帯ってオウガ亜種だけっぽいから
即7にしてこの歴戦素材を200位集めたら氷雪速攻下げそう

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-FfQu):2020/03/12(Thu) 03:08:21 ID:KTn9D4Bk0.net
野良なら成功率2割ってとこやな

496 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-e50P):2020/03/12(Thu) 03:12:45 ID:b2XPd3spd.net
遅刻厳禁!w
お前たちを・・・信じてたからな!w
あとはまかせた!w

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6943-/O2W):2020/03/12(Thu) 03:14:31 ID:EuN4j8Aa0.net
おっしゃあww来いww大自然www

498 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 04:04:05.72 ID:BQsZ9mCJ0.net
>>494
歴戦ことネギも解禁される
他の地帯はランダムだが氷雪だけレベル7で確定で歴戦になる
まあそれも200もあれば十分だろうが

499 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 04:11:00.44 ID:lXLbYqUy0.net
コミュ障だから生産武器も救済して欲しいわ

500 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 04:22:00.66 ID:vasb/Kce0.net
MOD使っていきなり覚醒武器揃えるならわざわざ野良に来る必要なくね?チーターの集まりだけにしとけよ

501 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 05:55:26.22 ID:9FkzmAKvd.net
>>462
あれはムフェトでもちゃんと撃たないとダメージ出せないぞ
ムフェト一撃スレの図があるからそれくらいは見といた方が良いけどな

>>487
フレがいるなら兼ね合いもあるから相談しとけ

502 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 06:39:15.72 ID:b7yWDa7La.net
全員同じテンプレ装備揃えて決まった行動するゲームとか嫌なんだけど

503 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 06:40:34.85 ID:rI5AdTmGa.net
嫌ならやらんでええぞ

504 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-ZEhh):2020/03/12(Thu) 07:15:00 ID:JvDIqhJTa.net
ムフェト体験版でムフェト防具作れるの?

505 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-BUCS):2020/03/12(Thu) 07:18:31 ID:OYN23EGGd.net
作れますよ

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-yNY2):2020/03/12(Thu) 07:27:07 ID:ZLTx2YQT0.net
武器も防具も20日にならんと作れん

507 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/12(Thu) 07:29:05 ID:yuExYhrpp.net
防具も作れるのは20日からって書いてなかったか?

508 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-6xR2):2020/03/12(Thu) 07:35:41 ID:cBokTTD8M.net
じゃあむへとやるの来週からでもいいってこと?🥺

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5128-RdYd):2020/03/12(Thu) 07:36:20 ID:2HjxFz5E0.net
なんでマムもムフェトも報酬を装備にするのかなあ
限定装飾品とかにすれば生産武器の存在価値も保ててゲームの寿命縮めずに済んだのに

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-gN7l):2020/03/12(Thu) 07:41:56 ID:QRO9A9Yb0.net
性能もそうだけどモンハンで現物を直接ドロップさせるなよ、とは思う

511 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-KZMj):2020/03/12(Thu) 07:48:44 ID:L7Z5T0R6M.net
ダンテの腕重ね着ってよく見ると変な模様ついてて気持ちわり…
蓮コラみたいな気持ち悪さで見てられなくて外したわなんなんこれ

512 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 07:56:55.51 ID:vasb/Kce0.net
>>508
来週までやらなくてもいいぞ

513 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:01:44.85 ID:KFLM4gNR0.net
このムフェトは練習用なんだ

514 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:04:01.85 ID:oneh/Sk20.net
最初に出会う禿ネギみたいになんもドロップ落とさない感じ?

515 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:07:39.53 ID:04VvKWmV0.net
そうそう
PS4版のうろ覚えだが報酬素材は限定的で防具も作れない感じだったと思う

516 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:08:00.20 ID:lBOHcESE0.net
そうだな
そう考えて貰って問題ない

517 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:26:23.89 ID:/xfXC2Wm0.net
>>480
俺も500間近だけどいくらなんでも300で3つはないだろチートだよチート

518 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:26:59.76 ID:hg7zz25la.net
ダンテ腕よりも燃鱗なくなったバゼルの顎の方がキモい

519 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:28:42.53 ID:lBOHcESE0.net
ダンテ腕の重ね着は嫌いだわ

520 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:29:38.53 ID:ewvj0tI2a.net
同じマスターランクでもビチビチにずっとこもってた人と永遠歴戦4枠やってた人じゃ珠に差がでるし何とも言えん

521 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:31:59.12 ID:04VvKWmV0.net
>>517
俺のPS4版データMR300手前だけど4つあるぞ
錬金BBA回すとけっこう出てくる
痛撃体力、超会心体力も錬金でだしたわ

522 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:34:41.04 ID:/xfXC2Wm0.net
びちびちこもっていたら300じゃ済まないだろ俺は調査回しメインで500で0だし
ただ一個でるとぽろぽろでだす謎現象はある

523 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:36:23.93 ID:/xfXC2Wm0.net
なるほど錬金ババアがあったか

524 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:41:06.38 ID:0DW5H0v7a.net
歴バゼル歴ジョー歴ラージャンで報酬ブーストかかってたらどんだけあがるんだろう

525 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:44:26.79 ID:aGU12qqz0.net
スチーム落ちてない?
アプデ来るのに( ノД`)

526 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:45:06.28 ID:XzAsC52P0.net
🥺

527 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:45:48.81 ID:fpEY3Ws20.net
Steamやっぱ死んでるのか
おま環かと心配になったわ

528 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:54:07.03 ID:1ZMaymSR0.net
このタイミングでふざけんな

529 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 08:58:24.28 ID:nJnecJqu0.net
おちてなくね?つながったのか?

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-RVNe):2020/03/12(Thu) 09:03:29 ID:zMmA6mmr0.net
きたわ4.1GB

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-l7hI):2020/03/12(Thu) 09:03:46 ID:fpEY3Ws20.net
復活したみたいね
さっきは間違いなくSteam死んでた

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-l7hI):2020/03/12(Thu) 09:05:33 ID:fpEY3Ws20.net
おー上位重ね着増えたねーモチベ上がる

533 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-drwQ):2020/03/12(Thu) 09:22:42 ID:ewvj0tI2a.net
クラッチアッパーで傷つくようになってる
片手始まったな

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-FfQu):2020/03/12(Thu) 09:26:25 ID:04VvKWmV0.net
アカン、全く起動せんくなったわ
stracker loaderファイル2つとNativePCフォルダ削除して整合性チェックしてPC再起動までしたけど起動せん
なんでや

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69ac-5Y3l):2020/03/12(Thu) 09:27:09 ID:uI5LU8Dq0.net
片手剣きたか

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed9b-yNY2):2020/03/12(Thu) 09:31:10 ID:uEii3lDJ0.net
>>534
アバスト使ってるなら停止するかモンハンフォルダ例外指定にすればいける

537 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-VPH9):2020/03/12(Thu) 09:31:45 ID:XwzTnW26r.net
んほぉ、やっとスリンガー装填のアプデきた
これこないと大剣糞雑魚だったんだよ

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-FfQu):2020/03/12(Thu) 09:37:11 ID:04VvKWmV0.net
>>536
起動した
アバスト使ってたのよく解ったね
すごいわ、ありがとう

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02ae-pDFV):2020/03/12(Thu) 09:40:14 ID:/xfXC2Wm0.net
ランスにはなにもないの?他の武器が傷つけしやすくなったらランスは何すればいいの?

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d96-drwQ):2020/03/12(Thu) 09:45:15 ID:KFLM4gNR0.net
カメラの距離引くmod使えなくなったな
だっる

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-gN7l):2020/03/12(Thu) 09:49:56 ID:maLRm2IF0.net
アバストはアバスト自体がウイルスソフトって言われてる物だぞ

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yhz0):2020/03/12(Thu) 09:50:15 ID:2n1Au/DU0.net
ぴょんぴょん片手剣かわいい

543 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-VPH9):2020/03/12(Thu) 09:56:08 ID:XwzTnW26r.net
modはバージョンアップで大半使えなくなるから制作者が更新するまで寝て待てな

544 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-HdOB):2020/03/12(Thu) 10:00:27 ID:c6rE4GWhd.net
>>539
今まで通りかっこいいポーズ披露していこうぜ

545 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-YCz/):2020/03/12(Thu) 10:02:36 ID:OYl/pgPYr.net
ランスって火力出すこと以外は何でも出来るだろ

546 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-tF/6):2020/03/12(Thu) 10:04:49 ID:OR/iPtVl0.net
>>545
火力ない
ガード不可、ガード削り攻撃で盾も安心できない
スリップダメージにも弱い

547 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-YCz/):2020/03/12(Thu) 10:09:19 ID:OYl/pgPYr.net
>>546
それはランスの問題じゃなくてモンスターの問題では

548 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-drwQ):2020/03/12(Thu) 10:13:40 ID:ewvj0tI2a.net
ソロならランス強いじゃん
マルチは知らん(´▽`)

549 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-MrHr):2020/03/12(Thu) 10:13:53 ID:MfLiY+2Ea.net
ガンキン神の重ね着が来るのか

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-FfQu):2020/03/12(Thu) 10:19:25 ID:HPinWYhu0.net
アップデート後タイトル画面でCTDする人は、セキュリティソフトで除外するといいぞ。
Windows Defenderでも問題起こすようで、モンハンのインストールフォルダを除外したら起動するようになった。

MHWIBはMicrosoft公認のウイルスw

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-l7hI):2020/03/12(Thu) 10:23:17 ID:fpEY3Ws20.net
偵察任務なだけあって簡単だったわムフェト
本番楽しみ

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/12(Thu) 10:25:02 ID:wYMpO3HJ0.net
ランスは重ね着でフルガンキンになれるから実質強化だな

553 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee7c-FfQu):2020/03/12(Thu) 10:27:53 ID:qGoo5JBC0.net
>>546
さっそくジンオウガ亜種のジャンプ叩きつけ×2と突進でガ性5でも3割弱削られて笑うわ
回復カスタム前提なんだろうけどやめてくれよ

554 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee7c-9CGR):2020/03/12(Thu) 10:29:24 ID:wORy2FQw0.net
新しいムービーの受付嬢がブスすぎて口の中が酸っぱくなってきた。。。

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8216-drwQ):2020/03/12(Thu) 10:29:31 ID:zqcmqgGf0.net
導きの地に出現するウラガンキンやラドバルキンの背中からアイテムを採取した際、
解析済みの特殊痕跡を入手してしまう場合がある不具合をVer.11.50.00にて修正しました。

これ不具合だったんか

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-drwQ):2020/03/12(Thu) 10:31:03 ID:S9KfogUT0.net
太刀のバグがどうのこうの言われてるけどなんかあったのか?

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6cb-drwQ):2020/03/12(Thu) 10:36:45 ID:2pbNMGGQ0.net
マウスキーボのクラッチ操作統一の件だけどアプデの文面見てイヤな予感してたけど的中した
文字通りクラッチの操作が統一できるようになっただけで乗りとかスリンガー発射は変わらねえから混乱するだけだわ
テストプレイしたら気づくだろこんなもん

558 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-FfQu):2020/03/12(Thu) 10:46:07 ID:JSyZya3v0.net
太刀の攻撃力は不具合だから強化しろ
ゆうたを他武器に渡らせるな

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edee-uqAR):2020/03/12(Thu) 11:00:17 ID:0dhMFXrX0.net
ダウン中のムフェトにクラッチしたら傷が付かなかった...
もう笑っちゃうよね3回組

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-gja5):2020/03/12(Thu) 11:07:23 ID:eY0HFtvt0.net
>>557
今試して同じこと思ったキーコンで弄れると思ったのに
開発バカだろ

561 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-DzqJ):2020/03/12(Thu) 11:16:05 ID:1b146IjVd.net
覚醒装備は今日からじゃないの???

562 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-DJfs):2020/03/12(Thu) 11:18:25 ID:/jejSLYLr.net
>>561
すいません、それ来週からなんですよ

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-drwQ):2020/03/12(Thu) 11:18:59 ID:/BDa3FPI0.net
すげーよな散々引っ張って肝心のコンテンツ20日からだもん簡悔もここまで来ると病気だわ
https://twitter.com/MHW_STEAM_JP/status/1237894866522099714
(deleted an unsolicited ad)

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-aygG):2020/03/12(Thu) 11:19:49 ID:1ZMaymSR0.net
何か調べてるとマム以上にストレス溜まりそうな仕様だわ
ハイエナがどうこうだの

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-aygG):2020/03/12(Thu) 11:21:28 ID:1ZMaymSR0.net
>>554
美化してただけにゴリッてるし肌も汚いしうわってなった

眼鏡かけさせた分いくらか緩和されてたが

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8267-Q/ZL):2020/03/12(Thu) 11:24:29 ID:CA8gES130.net
アップデートで起動しなくなったわ。
MODは入れてないんだけど同じ状況の人いる?

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/12(Thu) 11:26:21 ID:wYMpO3HJ0.net
>>566
>>550

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4656-yNY2):2020/03/12(Thu) 11:26:43 ID:nJnecJqu0.net
>>534
だからお前みたいな情弱はMOD使うなってwww

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697c-drwQ):2020/03/12(Thu) 11:26:56 ID:Zn1kz2gG0.net
上に解決策書いてある
自分は一応再インストールしてるけど

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-FfQu):2020/03/12(Thu) 11:29:31 ID:04VvKWmV0.net
>>541
そうなんか
ノートンが何でもウィルス認定しやがるから乗り換えたんだけどこれも駄目なのかよ

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/12(Thu) 11:29:33 ID:dvX8dlrl0.net
ギルカバグ修正されたおかげでやっと整理できる

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-jhVl):2020/03/12(Thu) 11:29:41 ID:5yDOBUgJ0.net
ムフェトジーヴァさぁ
一人しかいないのに狙われています!ってなんやねん
わざわざ言わなくてもわかってるわ

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed9a-FfQu):2020/03/12(Thu) 11:31:58 ID:ww3MxBFM0.net
要はこれベヒでマムタロ周回しろってことでしょ
クソだるすぎなのでは

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-aygG):2020/03/12(Thu) 11:32:00 ID:1ZMaymSR0.net
その意見には同意だがセキュリティソフトで起きてるならmodの問題では無いだろ

普通にやってるやつも同じ事が起きる

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/12(Thu) 11:35:29 ID:dvX8dlrl0.net
ギルカ更新したら半数以上がIBもやってて笑った
999も結構いたし

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-yNY2):2020/03/12(Thu) 11:36:02 ID:ZLTx2YQT0.net
ビッグタイトルのゲームがセキュリティにひっかかるってギャグに近いんだがなw

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f161-UohJ):2020/03/12(Thu) 11:43:48 ID:lVSrUwFq0.net
セキュリティ屋のDBに無い新種のexeをセキュリティソフトがブロックするのはまあ自然なことだろ

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69f4-RdYd):2020/03/12(Thu) 11:44:08 ID:XKN9csqG0.net
>>502
効率周回なんてそんなもんだ

579 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/12(Thu) 11:49:35 ID:jhq+YmE0a.net
前提クエだけってマジでなんの意味があるんだ...

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 468d-drwQ):2020/03/12(Thu) 11:50:56 ID:hTGhsjec0.net
MHFの悪癖がモロに出てるな、Fスタッフは首にするかソシャゲに回せよ

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/12(Thu) 11:54:18 ID:wYMpO3HJ0.net
ジンオウガ亜種が至天黒レイアみたいなんだよな
これFの影響でてるのかね

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d07-ao4y):2020/03/12(Thu) 12:01:29 ID:3HXD9LX50.net
Special kもだめにされてるやん
ゲーム内容弄られるより軽くされる方が悔しいのか?

583 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-VPH9):2020/03/12(Thu) 12:08:06 ID:EMQa7yVKr.net
というか既存のmodはほとんど使えなくなってるね
アプデしてくれると良いんだけどこの旬の過ぎたゲームではどうなるかな…

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2):2020/03/12(Thu) 12:11:46 ID:vh8p9D3I0.net
お、ジンオウガ亜種来たんかやったぜ
ゴクオウ欲しかったから嬉しい
マム太郎はマジめんどくさくて数回しかやらなかったけどムフェトは少しは楽しいと良いなあ

585 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-MrHr):2020/03/12(Thu) 12:13:19 ID:7ADXvUo70.net
mod壊滅だなあ
起動には問題ないけどまたか

586 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-6THT):2020/03/12(Thu) 12:17:39 ID:Y1h1r2o2r.net
むしろ野良なのに効率がどうのなんて言うやつの方が対応できてない下手くそなんだしテキトーにやればいいさ
それにマムみたいに当たり外れあるわけでもないし欲しい物はすぐ手に入るし

587 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-YgZJ):2020/03/12(Thu) 12:18:13 ID:XQHGKbaId.net
ジンオウガ亜種は隙だらけで楽しいよ
武器は覚醒武器手に入るまでしか使わないけど

588 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d96-drwQ):2020/03/12(Thu) 12:19:23 ID:KFLM4gNR0.net
既存武器はあと1週間の命だからな

589 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-pW7w):2020/03/12(Thu) 12:19:43 ID:0DW5H0v7a.net
お魚「ん?」

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-FfQu):2020/03/12(Thu) 12:22:44 ID:IF1wx9K/0.net
導きもレベル低いしまだカスタム強化できんからMR50になっても防衛隊しか担げない(´・ω・`)

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-R+UF):2020/03/12(Thu) 12:23:10 ID:lBOHcESE0.net
あとライトのバルと冥灯も息はしてるな

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6947-Ix3N):2020/03/12(Thu) 12:24:13 ID:78k5HW1K0.net
>>590
流石に防衛隊より未強化MR装備のが強いやり…

593 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-VPH9):2020/03/12(Thu) 12:24:39 ID:3wK2E5C7r.net
武器どころか防具も大半更新されるぞ

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-yeN3):2020/03/12(Thu) 12:24:59 ID:s5N/AGVO0.net
チノシシも生きてると思う

595 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-55Jx):2020/03/12(Thu) 12:25:41 ID:4P788Bm6a.net
modだめなのか
公式だとこれといった衣装ないからテンション下がるな

596 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:26:36.17 ID:/BDa3FPI0.net
>>584
マム重ね着は歴戦マムの素材必要だからほしければやるしか無い・・・

597 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:27:47.89 ID:vVvVKXbeM.net
そういや導き増えたからカガチヘビィまた強化できるのか

598 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:28:31.57 ID:lBOHcESE0.net
>>593
ムフェト一式は攻撃が途切れると回復しないから一部の武器には合わないんだよな

599 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:29:30.69 ID:CB4R+uSd0.net
採掘めっちゃ速いやんw

600 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:30:56.75 ID:ikKD58anr.net
ローダー対応あくしろよ
マッスルの時みたいにどうせデータは入ってるだろうから覚醒武器は店で買うわ

601 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:37:15.23 ID:EuN4j8Aa0.net
ローダーは1日後だな、毎回1日後だからな

602 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:41:15.23 ID:SICoxOoHd.net
アプデ後はチーターあわなくていいな
どうせすぐ対応されて沸いてくるけど

603 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:41:31.27 ID:IF1wx9K/0.net
>>592
回復ないと死んじゃう MR同じようなみんな回復なしでIB武器使ってるのすごいわ

604 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:43:01.06 ID:Mchlys5i0.net
>>595
ローダー使うのがアウトなだけで重ね着系だけなら何も問題ないよ

605 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:46:25.31 ID:Ax0z2Fh60.net
防御力高い方が安定すると思うよ
500と1000じゃ倍近くダメージが違う

606 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:54:24.36 ID:4P788Bm6a.net
>>604
重ね着はそのまま使えるのか
さんくす

607 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 12:55:36.77 ID:wYMpO3HJ0.net
>>605
防衛隊って言っても多分武器のこと言ってるんだと思うぞ

608 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:01:41.01 ID:fpEY3Ws20.net
頑張って瘴気5まで上げて歴戦オドガロンからレア10回カス素材とろうや
オドガロン氷に弱いからチャアクの皇金の盾斧氷に回カスしてぶっ殺そう

609 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:05:39.17 ID:JSyZya3v0.net
防具を防衛隊のままMR50とか持って言ってたらやべぇよw
プロハンすぎる

610 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:12:11.46 ID:vh8p9D3I0.net
食らったら普通に退避して回復した方が良い気がするから回復カスタム使ってないわ
加護とかで生存は高めてるけど

611 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:15:06.15 ID:78k5HW1K0.net
片手剣火力やっば

612 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:27:46.65 ID:apip92XL0.net
片手始まり過ぎだよな傷つけも1回で済むのも強いわ

613 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:28:51.67 ID:OYN23EGGd.net
MR任務救難入ったらホストが店売りのクロスボウガンで通常弾1速射で戦ってたけどよくMR入れたなあいつ

614 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:42:00.44 ID:ROF/Nkzc0.net
>>613
チートで育ったんでしょ
アプデ後になるとイキれない典型

615 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:43:04.46 ID:s5N/AGVO0.net
俺のところ片手剣強化されてないんだけど
ビン使う方なんだけど

616 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:45:13.30 ID:lBOHcESE0.net
節子!それはチャージアックスや!

617 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:45:14.74 ID:KFLM4gNR0.net
瓶溜める片手剣は救済の予定も無いよ

618 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:47:08.08 ID:nM6as9710.net
何でや…チャアクが何したって言うんや…
本当アイボー入ってから担ぐ人減ったなぁ

619 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:51:45.75 ID:fpEY3Ws20.net
まあ覚醒武器と龍紋防具きたら氷以外の強属性も火力は強くなるんでチャアクくんは
榴弾は知らね

620 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:57:47.69 ID:KTn9D4Bk0.net
クソが先週ギルカバグに辟易してなくなく期限指定してそれ以下の奴ら全員削除したっつーのに何バグ直してんだよ俺の苦渋の決断ふいににしてんじゃねーぞ!!

621 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:57:54.98 ID:ewvj0tI2a.net
無印の時はガポして超出してるだけで強かったのに

622 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 13:59:19.47 ID:gV2k7SFD0.net
氷雪の最初の地帯上げってトビカガチ亜種ガチャかよ

623 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:01:32.69 ID:5AZsY3qw0.net
やってなかったフリクエ回収してたら楽しくてワラ
導きはHP高すぎて飽きるんだよ途中で

624 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:02:56.83 ID:86aZEjBK0.net
氷雪地帯の寝方悔しさ極まりすぎだろw

625 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:04:24.35 ID:t2LMN/DCd.net
>>624
あの悔しい寝方でもカーナなら壁に届くから安心して良いぞ

626 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:09:24.44 ID:86aZEjBK0.net
>>625
良いこと聞いたわ

627 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:09:53.36 ID:1Bp5JMxfM.net
ガルルガの徹甲ライト作って何戦か担いでみたんだけどこれ立ち回りあってるのかわからん
基本は徹甲3を2発分打ち切ったら回避装填して弾なくなったら調合
レベル1の徹甲もなくなったらバクレツの実でレベル1作って3に調合
調合しきったらキャンプに補給
でええの?
調合はショトカ使ってるけどそれでもなんなら調合してる時間の方がながい気がして煩わしく感じるんだが
業物はつけてる

628 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:10:37.34 ID:4P788Bm6a.net
>>613
攻撃力1万超えの初期武器modとか普通にあるからそれかな

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2):2020/03/12(Thu) 14:14:56 ID:cgxsVcLh0.net
片手と双剣でがようやく使い物になったか

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eefe-IcNL):2020/03/12(Thu) 14:15:07 ID:BH5BWhPg0.net
これ2回組はスリンガー落ちる回数増えてない?
前は3回までだったと思うけど4回落ちた
5回目は試してないけどパッチノートにあったっけ?

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-FfQu):2020/03/12(Thu) 14:15:53 ID:AjhBgt1v0.net
ジンオウガの特殊痕跡誰から出るねん

632 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:20:23.94 ID:KFLM4gNR0.net
徹甲ライトなんてソロでやるもんじゃない

633 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:23:30.20 ID:/jejSLYLr.net
>>627
それでいいんじゃない?
けどソロなら多分調合分使い切る前に倒せると思うし、マルチでもよっぽどやばい奴らじゃなければ材料取りに帰ることないと思うけど

634 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:23:33.60 ID:hTGhsjec0.net
ジンオウガ亜種は前提クエもムービーもこれといった追加モーションも無しでショボすぎるな
氷雪地帯の実装をジンオウガ亜種まで引っ張った意味がまるで無い

635 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:27:19.08 ID:OYl/pgPYr.net
ナナがテオより強かったみたいにジンオウ亜種もジンオウ原種より強化されてるんじゃないの?

636 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:28:25.69 ID:NYyYOFs+D.net
咆哮ジャンプジャンプサイコクラッシャーとか
波状龍光とかあるじゃん

637 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:29:28.82 ID:t2LMN/DCd.net
>>635
別に
オウガは原種の方が明らかに強いしタフ

638 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:30:05.46 ID:cgxsVcLh0.net
本番は激昂と臨界からじゃけぇ…

639 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:32:12.29 ID:dMvQ/DEw0.net
やっと今回のパッチで装飾品ソート基準が変わったか
PS4も並行してやってるから、それぞれ並びが違うとかなり不便だったから助かる

640 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:32:43.14 ID:3wK2E5C7r.net
オーガは原種は帯電すると柔らかくなる
亜種は帯電すると固くなる(=非帯電時は柔らかい)

641 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:33:29.94 ID:1ZMaymSR0.net
>>634
そもそもコンパチ出すのが間違い
レウスレイアだけで6種類も居てマスター上位下位と狩ると馬鹿みたいな物量になるとかどんだけ火竜好きなんやここの開発

642 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:35:44.73 ID:ROF/Nkzc0.net
>>627
それでいいと思うけど
徹甲ライトって別に強くないからな

643 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:36:45.50 ID:NNny6nFOH.net
ようやく氷雪解放か
導きの上限ってこれで28になるんだっけか
今まで導きで倒したモンスターの分、上限が上がっていればいいけど…

644 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:37:41.72 ID:cgxsVcLh0.net
ぶっとばし弾余りも今回からか
ようやく狩りやすくなったぜ

645 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:39:19.79 ID:ay01wFCA0.net
やっと片手強化きたかー
でもこれから仕事だぜ、、、

646 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:39:48.12 ID:/jejSLYLr.net
一応オウガ亜種は歴戦だと纏い時のサイコクラッシャーはめちゃくちゃダメージでかくなって原種よりは痛い…はず…
あと横引っ掻きモーションとかがウザイくらいかな

647 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:40:19.11 ID:BH5BWhPg0.net
ああそうかスリンガー余るようになったんだっけ
勘違いしてた

648 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:44:34.92 ID:zqcmqgGf0.net
氷雪のために荒地を1にするか。歴戦金レイアさようなら・・

649 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:51:55.94 ID:hTGhsjec0.net
>>648
溶岩地帯にも出る定期

650 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:54:56.23 ID:/jejSLYLr.net
>>649
あれ歴戦だっけ?

651 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:55:49.79 ID:NPypOITp0.net
でません

652 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:56:30.09 ID:N7jYeudP0.net
片手強化来て使用率どのくらい上がるかね

653 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:56:37.19 ID:0vnVW5Qtd.net
でないぞ

654 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 14:59:17.58 ID:gV2k7SFD0.net
ベリオロスひいたらめちゃくた地帯ポイント増えるな

655 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:00:37.27 ID:ROF/Nkzc0.net
>>649
みたことないな

656 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:03:26.50 ID:dMvQ/DEw0.net
>>649
通常の方は溶岩でも出るが歴戦は荒れ地限定やで

657 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:07:38.76 ID:kQUNttmV0.net
>>649
でねーよエアプ

658 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:15:42.02 ID:creKs5k6d.net
ニート達はいいなこんな時間からゲームできて

659 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:18:00.67 ID:d6xOUigg0.net
新型コロナの影響で家で仕事しろってなってるからだろ…

会社とかもう行きたくないでござる

660 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:18:52.10 ID:dvX8dlrl0.net
そういや祭り終わるから弾薬とか買いだめ今日中にしないとだめか

661 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:22:59.17 ID:/xfXC2Wm0.net
いまイベントとかやっているからフリー闘技場のジンオウガ亜種クエ救援出しても来ないだろうなと思っていたけど
チェックしている人いるんだなすぐ埋まった

662 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:30:05.45 ID:o2eQ9GNBd.net
>>627
弾調合全般に言えるけど調合は撃ちきる前でもいい
操作に慣れてるなら(回避)装填中にどんどんやればいいよ
特に所持数少ない徹甲とかは

663 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:48:40.34 ID:fpEY3Ws20.net
おー冰気錬成片手剣のジャストで1900くらいは出たわ
プラチナムドーンでこれだから育てた覚醒武器なら2000超えるんだろうなあ

664 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:52:17.95 ID:OYN23EGGd.net
>>614
>>628
見かけたのは昨日のアプデ前だったからチートじゃなくてただの寄生で育った奴ぽかった。17分でダメージ600しか出てなかったし

665 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 15:53:22.86 ID:cBokTTD8M.net
虫棒も強化してよ🥺
空中クラッチクローで傷つけ1回にするのと飛燕切りで味方こけなくするだけでいいから🥺

666 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:03:42.01 ID:IrVpjiCE0.net
>>627
徹甲レベル2速射も悪くないよ

マルチでスタン量産出来る

667 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:04:49.23 ID:Y6UReoWE0.net
>>665
クラッチで虫戻ってくるのと3回バグもどうにかしろ��

668 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:10:49.70 ID:1UyIBaDUa.net
強属性斧強化の追撃ダメージ見直してくれ
モーション値が榴弾9強属性5、属性補正が榴弾0.2、強属性0.8って弱点狙いで強属性がダメージ上回る状況ほぼ無いだろこれ

669 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:14:14.19 ID:cgxsVcLh0.net
チャアクは無印弱体化の影響受けまくりで笑ってしまうわ

670 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:29:38.29 ID:dvX8dlrl0.net
チャアクはナナだけはぶっちぎりで強いじゃん

671 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:34:14.99 ID:IrVpjiCE0.net
救援がオウガ亜種一色でワロタ

672 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:36:05.89 ID:/BDa3FPI0.net
4Gにアクション追加された時からGPカウンター高出ブッパやればいいだけだったけど
ワールドでダメージ可視化されてお手軽火力出されて悔しかったんでしょ

673 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:39:04.17 ID:DjosdKun0.net
片手でゲージ貯めたら強化切れるまで撃ちまくれるのアカンかったんやろ?
普通に考えたらアカンけど、スラアクどうやねんという感じもする。

674 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 16:40:15.19 ID:o2eQ9GNBd.net
チャアク使ってるけど脳死超出ぶっぱが死んで生産がちょいショボいだけで覚醒武器きたらちょうどよくなると思うわ
今でも雷や氷は戦えるし

675 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:07:50.56 ID:dvX8dlrl0.net
オウガ亜種の救援てむしろソロより難易度あがるような

676 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:10:26.51 ID:MsDuiBF60.net
蒸気スペース押しっぱで次の周回もやってくれるようになってるやん
元々マクロやMOD使ってりゃ良いだけの話ではあるが神アプデだは

677 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:18:52.85 ID:8tkoOdmS0.net
スラアクwwwお手軽火力wwwセミwww と煽られても
使用順位9位の不人気だからな 不人気にも理由がある

678 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:25:50.73 ID:NPypOITp0.net
キャンプ入るとボウガン全弾リロードされるね
地味に助かる

679 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:27:41.08 ID:hTGhsjec0.net
歴戦って書いてあったのに気付かずに偉そうなレスして大変申し訳ありませんでした

680 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:28:04.62 ID:5yDOBUgJ0.net
下にまだ3つもあるんですが……

681 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:38:06.80 ID:U2GfRv6MM.net
おう次から気ぃつけぇや

682 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:42:48.15 ID:aGU12qqz0.net
導き147177にできた
氷山が7になった際に珊瑚と火山が6にダウンして
それを7に戻すのにかなり時間かかった
変動するクソ仕様め

683 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:46:55.06 ID:gV2k7SFD0.net
自分も前に7以外の土地を4キープしたことがあったけど
結局そこの土地をまったく使わないと気づいたから
今回は7を3つにするために使わなそうな7を即1に下げた

684 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:49:09.35 ID:dvX8dlrl0.net
>>682
それで導き討伐数いくつ?

685 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 17:57:28.26 ID:DjosdKun0.net
>>677
ゲージたまったら装束きてパンパンするだけやからな。
ワールド時のチャアクより酷い。

686 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 18:05:21.52 ID:aGU12qqz0.net
>>684
ギルカで見える数値は
調査時間133:10:45
調査回数241回
特殊痕跡解析回数2162回

687 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 18:08:24.22 ID:dvX8dlrl0.net
そんだけやって上限3追加だけとかしぶい

688 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 18:11:03.26 ID:NVKIhmQf0.net
今日からムフェトでうきうきしながら帰ってきたら20日からやんけ!!

689 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-HdOB):2020/03/12(Thu) 18:17:36 ID:c6rE4GWhd.net
初期値27でそっから内部値による上昇だから7三つと4は多分普通くらいでないかな
よっぽど導き籠もってりゃ28にもなるかもしらんけどここがカーナ6000匹耐久のスタート地点よ…

690 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe9-HGQi):2020/03/12(Thu) 18:20:10 ID:OFTQUYlgM.net
仁王2がpcで出てればアイスボーン卒業しようと思ったのにぃ
何でpc版出ないのよ
PS4持ってるけどproじゃないし何か買いたくねーんだよなぁ

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-K6Eg):2020/03/12(Thu) 18:29:47 ID:ROF/Nkzc0.net
>>686
どうやってそんなに特殊痕跡集めれたんだ?
3分半に1個ペースだよな

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-aygG):2020/03/12(Thu) 18:31:27 ID:1ZMaymSR0.net
最近のコエテクの動向を見ると半年以内に出るぞ
早ければ3ヶ月ぐらいか

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8555-FfQu):2020/03/12(Thu) 18:32:02 ID:oneh/Sk20.net
導き、1つレベルあげようとするとほかが下がるのどうにかならないのかな
個別ブロックつけてよ(´・ω・`)

694 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa8a-gy7e):2020/03/12(Thu) 18:34:08 ID:STL5t9+ga.net
いらん奴を1にすれば良いだけでは?

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM):2020/03/12(Thu) 18:34:36 ID:CB4R+uSd0.net
てか素材取ってたらどこ下がっても関係ないよ万が一取り忘れてても一箇所上げるのは簡単だしね

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69f4-RdYd):2020/03/12(Thu) 18:35:33 ID:XKN9csqG0.net
>>691
以前はラドバルキンとかウラガンキンをこかせてピッケルで特殊痕跡とりまくれたからねぇ

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-9blg):2020/03/12(Thu) 18:37:30 ID:gV2k7SFD0.net
ガンキンってハジケありのマップで転がるたび特殊痕跡だもんな
貯めようと思えばいくらでも貯まったしね

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-FfQu):2020/03/12(Thu) 18:43:32 ID:H+HQ6ELz0.net
なんかアプデでクラッチがさらに狙ったとこに張り付けなくなった気がするわ

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/12(Thu) 18:52:06 ID:2lEES83f0.net
オーグαの重ね着ないな

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-NQru):2020/03/12(Thu) 18:52:21 ID:T3S0vPEP0.net
なんか大型アプデ来たらしいけどムフェトって面白いの?
復帰する価値あり?

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-cvcl):2020/03/12(Thu) 18:57:18 ID:dh/3NhSr0.net
>>699
氷雪の導き採取素材がキー素材なんじゃない?

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d5a-FfQu):2020/03/12(Thu) 19:00:41 ID:XzAsC52P0.net
ジャストラッシュのフィニッシュ距離置いてくれるのが何気に優秀じゃね

703 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:05:06.62 ID:2lEES83f0.net
>>701
そういうことか!

704 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:12:30.19 ID:biMpqKsS0.net
双剣の傷付けがやっと緩和されたから双剣触ってみたけどめっちゃスタイリッシュだな
無印はなんか物足りなさがあってあんまり触らなかったけど、特殊クラッチ楽しいわ

705 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:14:50.21 ID:4hNuYdNj0.net
ムフェトなんて俺の双剣のサビよ

706 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:16:52.72 ID:dMvQ/DEw0.net
>>679
ちなみに俺がPS4版で通った恥だから安心していいぞ

707 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:29:22.73 ID:URDazipid.net
タイトルアップデート情報に最新ver.がいくつになるかの表記ないの地味に気が利かない
前はちゃんとあった気がしたんだけど見落としてるだけなんだろうか

708 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:30:18.09 ID:nM6as9710.net
もう全身ムフェト装備の中華がいて草

709 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:30:57.81 ID:e7O+LcVI0.net
片手剣の強化によって睡眠入る前にクラッチ攻撃して、アッパーで張り付いて壁ドン&傷付けをできるのがありがたい

710 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:43:01.28 ID:yfvbGmfsp.net
え、今日は双剣担いでマルチ行ってもいいのか!?

711 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:50:41.18 ID:t9NR+NtW0.net
ああいいぞ思う存分使え

712 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 19:54:23.49 ID:maLRm2IF0.net
フワフワの癒やし双剣は持ったか?

713 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:02:27.99 ID:OFTQUYlgM.net
>>679 素直に謝ったから問題無し
アホはそっから逆ギレするからな

714 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:03:04.47 ID:XzAsC52P0.net
漢やね

715 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:03:52.28 ID:OFTQUYlgM.net
おかわり(片手剣)もいいぞ!

716 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:04:14.46 ID:xWc9XbbD0.net
ムフェトの物理弾カスだめすぎわろた
顔の部位倍率3とか頭悪い数字にした奴まじで反省しろ

717 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:07:24.93 ID:1ZMaymSR0.net
>>712
フライドチキン持って太鼓の達人やるのが双剣のジャスティス

718 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:08:55.95 ID:HQAxN4sC0.net
ランスはなにか強くなりましたか?

719 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:10:23.51 ID:KFLM4gNR0.net
スリンガー装填数つけてぶっ飛ばしが2連続できるようになったぞ

720 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:12:27.76 ID:NNny6nFOH.net
ようやく帰れそう…
大剣とヘビィが強くなってるといいなうん

721 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:13:11.54 ID:dMvQ/DEw0.net
>>719
セット装備至上ではあったが、ストライカーとリクレーマーあればレジェマラソンしまくれたこと考えると天国だった

722 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:13:21.37 ID:dMvQ/DEw0.net
ごめん超誤爆

723 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:17:06.47 ID:1ZMaymSR0.net
片手剣スーパーアーマー付きの一回で儀式も小さいとか壊れやろ
もう傷つけは片手がやれよ寧ろそれだけでいい

724 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:20:21.98 ID:OYl/pgPYr.net
弱武器を強武器と同じ強さになるように調整すれば良いだけなのに
なんで弱武器を強化して強武器を弱化してしまうん?
弱武器と強武器の立場が入れ替わるだけでバランス悪いのは直らないやんけ

725 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:22:27.42 ID:XzAsC52P0.net
ランスは傷つけ行為そのものが楽しいから困る

726 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:24:20.23 ID:EuN4j8Aa0.net
ランスやる時は傷付けしまくってるわ、全武器ランスの傷付けと同じ性能だったらなぁ

727 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:24:53.66 ID:Rusd+hL50.net
すいません、質問させてください。
昨日PC版のモンハンワールドをインストールしたのですが起動しません。
ERR03:Failed initialize DirectX 11というエラーが出ます。

DirectXはバージョン12で上位互換なので問題ないと思います。

解決策あれば教えてください。

使ってるPCはメモリ8GB
icore7 空き容量300GB以上あります。
リカバリーまでして起動しません。
何卒よろしくお願いいたします。

728 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:25:27.07 ID:Rusd+hL50.net
追記

steam を管理者権限で起動は試しました。
よろしくお願いいたします。

729 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:25:45.82 ID:BydP1MyM0.net
新しいPCを買ってくる

730 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:27:59.80 ID:dMvQ/DEw0.net
グラボが古いだけじゃないの

731 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:28:07.66 ID:vh8p9D3I0.net
唐突にホットドリンクをくれるシーザー君

732 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:28:13.23 ID:Rusd+hL50.net
それは本気でいってるんですかね
スペック的には足りてるし
PC古いのがダメなんかな…

733 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:29:15.90 ID:NNny6nFOH.net
グラボが書いてないし、もしやオンボとか…

734 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:29:42.79 ID:dMvQ/DEw0.net
>>732
本気の相談なら具体的なPCスペック(CPU型番・グラボ型番・OS)は最低限書いてくれ
OS内でのDXが12だろうがグラボが型落ちでDX11非対応なら当然動かんし

735 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:31:36.93 ID:S9KfogUT0.net
>>727
graphics_option.ini
DirectX12Enable=On

実際は使ってるGPUはゴミCPUは型落ちのi7 3桁番台って落ちだろうな

736 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 20:34:08.47 ID:Oq7eEHcS0.net
>>727
グラボは何を使ってる?

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-Xxf2):2020/03/12(Thu) 20:38:36 ID:Rusd+hL50.net
皆さん親切にありがとうございます!
おそらくグラフィックボードが古いんだと思います。
買ったのが2011年だったからな…。
外付けのみてみたけどかなりの高額なんですね。
PS4買った方が安上りだわ😭

738 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-55CH):2020/03/12(Thu) 20:40:00 ID:2pEcKtxAa.net
パソコン買い替えれば
本気で

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d76-cFTf):2020/03/12(Thu) 20:43:05 ID:t9NR+NtW0.net
そりゃ2011年だと無理だわ

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-K6Eg):2020/03/12(Thu) 20:43:52 ID:ROF/Nkzc0.net
2011年のグラボなんて
今のゲーム動かんでしょ

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:44:02 ID:dvX8dlrl0.net
導きのオウガ亜種指定のやつ埋まるの早すぎだろ

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a25e-FfQu):2020/03/12(Thu) 20:44:16 ID:nJxR2KKd0.net
まぁさすがにこれはネタだろう

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-t3h3):2020/03/12(Thu) 20:44:44 ID:tCK4r3hT0.net
古代の遺物かな
じゃなきゃ釣りか

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeac-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:45:07 ID:dMvQ/DEw0.net
>>737
PS4のが安上がりだがフレームレートとロード時間の差はいかんともしがたいから割り切りすることだな
以前まではPS4のがアプデ早かったから差別化できてたが、SONYの規制解かれたからPC版もアプデ同時になるし

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-Xxf2):2020/03/12(Thu) 20:45:25 ID:Rusd+hL50.net
皆さんありがとうございます。購入検討します😭

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-9blg):2020/03/12(Thu) 20:46:35 ID:gV2k7SFD0.net
オウガ亜種の特殊痕跡がほとんどないしなぁ
あれ何から出るんだろう

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7963-K6Eg):2020/03/12(Thu) 20:47:22 ID:hPy3acmn0.net
8年使ったPCをwin7サポート終了に合わせて買い換えたけど、俺より上の奴が居るとは
メモリ足したりグラボ変えたりしながらごまかしごまかし使ってたけど、流石にモンハンは無理だったわ

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-N3lL):2020/03/12(Thu) 20:47:48 ID:dtyMZHCb0.net
>>690
どうせ半年以上遅れるからPS4で買った
解像度クソで泣けるけど面白いよ

IBはさっさとムフェト追加してよね…

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eedd-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:48:04 ID:biMpqKsS0.net
意外と高いパソコンは10年ぐらい使わないと気が済まないって人いるぞ
最新ゲームやろうと思ったら頑張っても5年前後で買い替えるのが現実だけど

PS4はSSDに換装してないから知らんけどpro+SSDにしたらロード時間はそれなりに早いとかどっかで見たな
フレームレートはさすがにproでも厳しそうだけど

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:53:11 ID:S9KfogUT0.net
2011年のPCってそれサンディおじさんのお下がりか
そら動かねーわ

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:55:00 ID:Oq7eEHcS0.net
>>737
モンハンワールドは4kにも対応してるし分類的にはハイエンドに分類されて
ストレスなくプレイしようと思ったら最新かそれに近いゲーミングPCを用意しなきゃいけないから
普通にモンハンをやりたいだけならPS4(SSDに換装するのがベスト)を買ってやるのが一番安上がり

752 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-QPNj):2020/03/12(Thu) 20:55:21 ID:RGHfJXbVd.net
スペック的には足りてるとは一体
興味本位でしかないけど何積んでるのか知りたい

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee7d-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:01:15 ID:4hNuYdNj0.net
ちなみに年収は700万です

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee7d-Ix3N):2020/03/12(Thu) 21:01:17 ID:4hNuYdNj0.net
ちなみに年収は700万です

755 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe9-HGQi):2020/03/12(Thu) 21:01:19 ID:OFTQUYlgM.net
高解像度テクスチャパック入れて4k60fps維持しようとしたら2080tiじゃないと無理っぽいよね

756 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:07:12.59 ID:wPu5kahg0.net
ムフェト今日かと思ったら20日からかよ
僕のワクワクを返してよ(´・ω・`)

757 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:10:44.91 ID:tCK4r3hT0.net
ムフェト偵察任務やっておかないと本番の「赤き龍」は受注できないから気をつけろよ
偵察任務はソロ余裕なので適当にやっとけ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:13:04.77 ID:dMvQ/DEw0.net
>>749
両方やってるけどPro+SSDなら確かに早かった、ただPC+SSDは更にぶっ飛んで早い
IBで少し差は縮まった(PCのロードが遅くなった)が、段違いのレベル
フレームレートは雲泥の差。

759 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:14:57.88 ID:VrHg7Ap00.net
捕獲は玉が部位破壊しか抽選してない事を知らない人が多そうやね
ハンターノート見ればわかるんだけど

760 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:14:58.52 ID:wPu5kahg0.net
>>757
クリアしたあとにアレ?赤き龍受注出来ないじゃんと思ってお知らせ見たら20日からでしたぁ
せっかく仕事からまっすぐ家に帰ってきたのによぉ(´・ω・`)

761 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:16:46.38 ID:wPu5kahg0.net
フレームレートはSSDと一緒で経験しなければ不満を持つことは無いけど
一度経験するともう戻れんよね

762 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:19:39.11 ID:Mchlys5i0.net
オウガ亜種の痕跡発見→ジョー「私はキャンプで待機します(キリッ」
あのさぁ…

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5bd-6Bow):2020/03/12(Thu) 21:22:41 ID:N7nuYyvP0.net
ムフェトくんは笛潜ったら蹴られたりしちゃう?

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8555-Kyqx):2020/03/12(Thu) 21:24:29 ID:kls+F9Im0.net
サブがもうすぐmr100
弓の全属性揃える為の導き引きこもりがまた始まる・・・

765 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd2-RdYd):2020/03/12(Thu) 21:25:58 ID:Xy+kCOJUM.net
>>763
野良だと多少地雷混じってもそうそうキックはされんのじゃね?

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2b-Hq6C):2020/03/12(Thu) 21:29:04 ID:q4GxRyAn0.net
ムフェトじゃないけど俺が初めて野良で1人で2乙かまして蹴り出されたのがMR300超えてからだからわりとこのゲームは優しい人が多いと思う

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d81-pXdR):2020/03/12(Thu) 21:31:17 ID:C+kMP0hu0.net
キックや面接されたのなんて危険度3調査くらいだわ

768 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27d-DJfs):2020/03/12(Thu) 21:31:17 ID:8jSJaVtW0.net
PS4版で20体狩ってやっと出たオウガ亜種玉が初見で出るとは

769 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-PNyP):2020/03/12(Thu) 21:31:31 ID:GGMr35sCa.net
>>762
役割分担が明確だな 現場と監督

770 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-Skxv):2020/03/12(Thu) 21:32:41 ID:WkgmbcHed.net
失敗も含めてマルチって層が大半だろうからな
ただマラソン前提のマムとかムフェトはちょっと違って来ると思う

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-5Ayy):2020/03/12(Thu) 21:33:27 ID:Mchlys5i0.net
>>763
不安だったら外人部屋に行っておけばいいよ

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5bd-6Bow):2020/03/12(Thu) 21:36:26 ID:N7nuYyvP0.net
>>765
大丈夫そうかな
偵察やった限りでは頭殴りもしやすかったしな

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2):2020/03/12(Thu) 21:37:08 ID:vh8p9D3I0.net
>>762
むしろようやく学習したんやなって

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27d-DJfs):2020/03/12(Thu) 21:37:21 ID:8jSJaVtW0.net
笛はムフェト本番で活躍の場が与えられてるから震えて待て
吹専はだめだけど

775 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:42:34.84 ID:t9NR+NtW0.net
破壊王3だけ積んでたら後はなんでもいいぞ

776 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:44:04.07 ID:hAEEWDnf0.net
導き歴戦素材使うのほんとめんどくせえ

777 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:47:17.21 ID:7Ajv0Yv90.net
MOD入れてないのにアプデ後起動しない
やる気失せるわ

778 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:52:42.00 ID:oLoamR3r0.net
ムフェトきたっぽいのにインもやるきでねーな
もうだめかもわからんね

779 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 21:54:10.06 ID:8jSJaVtW0.net
ホットドリンク11個くれるおっさんは何者なんだ…

780 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:00:01.89 ID:1ZMaymSR0.net
>>775
破壊王の仕組みわからんけど火力スキルでも部位破壊蓄積って上がらんの?

781 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:06:55.78 ID:dMvQ/DEw0.net
>>780
火力スキル積んでもそれ以上に部位耐久値が高い
後部位破壊しないと報酬がきっちり貰えない
なので野良でも破壊王3はほぼ標準

782 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:08:20.21 ID:XKN9csqG0.net
>>775
でも破壊王積んでてもパンパンゼミはあかんよ!

783 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:09:34.86 ID:1ZMaymSR0.net
>>781
イシュワルダと同じでやり過ぎると破壊前に調和しちゃうのか納得

784 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:09:36.17 ID:tCK4r3hT0.net
>>780
火力上げるのも大切だけど3乙される方が迷惑なのと火力だけ上げて部位破壊全然出来てないとかなると報酬がすっごく渋くなる仕様になってる
破壊王3と個人的には(当たり前だけど)体力増強3も必須かな
あと捕食攻撃の救出用に粉塵

785 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:13:25.15 ID:1ZMaymSR0.net
とすると広域の余地もありそうだな

786 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:14:12.04 ID:XKN9csqG0.net
>>785
それはいらないです

787 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:14:48.91 ID:tCK4r3hT0.net
>>785
それは要らない
火耐性でもつけといて

788 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:17:33.94 ID:dvX8dlrl0.net
広域の音速の否定レス笑った

789 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:18:27.51 ID:CB4R+uSd0.net
ジン亜の調査一回も参加出来ない亜光速で連打されてんのかw

790 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:18:30.80 ID:/xfXC2Wm0.net
歴ネギどこにいんだよまた導きか?調査で出ないのかな

791 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:18:45.91 ID:IrVpjiCE0.net
敵視されたら正面で生存しつつ火力も出さないといけないけど野良ならどんな武器がいいの?

792 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:18:52.99 ID:1ZMaymSR0.net
そう言われると持って行きたくなる
アイボだと護石だけで完結するから匠護石構成の装備を切り替えるだけで広域サシミ出来るし

793 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:19:50.63 ID:XKN9csqG0.net
>>788
お約束という事でw
まぁ心から要らないけども

ただ野良は酷いの多いから言う程気にはしないけどねw

794 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:21:21.42 ID:cgxsVcLh0.net
粉塵で十分てそれ一番言われてるから

795 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:22:50.75 ID:dMvQ/DEw0.net
>>790
調査でもちゃんと出るよ
導きでは凍て地でのみ確定で歴戦、それ以外の場所はランダムで歴戦だったり通常だったり

796 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:23:47.62 ID:d6xOUigg0.net
攻略情報ありがてぇな

毒と爆破がいいみたいな話だよな確か

797 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:23:55.74 ID:XKN9csqG0.net
>>791
やっぱり最適なのはライトボウガンかな
ムフェトの使ってくる攻撃は立ち位置である程度コントロールできるからそこを維持しつつ攻撃も届くとなるとライトボウガンが良いね
上手く立ち回ると前方1回噛みつきとか片手床ドンみたいな他のメンバーが攻撃しやすい隙のある攻撃を誘発させやすいのよ

798 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:24:09.27 ID:NPypOITp0.net
むへと拘束攻撃からの火やられで確乙する感じか
火耐性20推奨ってそういうことね

799 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:25:08.77 ID:tCK4r3hT0.net
>>791
最初はどんな武器でもいいよ別に
どうせワチャワチャだし

慣れて来たなら覚醒水ライトが敵視取れれば良い
上手に引き撃ちして正面から水冷弾を前足→後足と言う感じで通せばガンガンダメージ与えられる
頭破壊を考えると徹甲水ライトで取っても良いかな

敵視役は胸破壊したいって事でたまに腹下潜る人いるけどそれだけは止めとけ
ビッグバン連打されてまともに近づけなくなる

800 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:25:13.91 ID:oLoamR3r0.net
何かアフィで調べたけどソロでぶんどりでもいいっぽいね
開催期間すら見てないけど気長にやるかな・・・

801 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:26:07.65 ID:gV2k7SFD0.net
歴ことネギは氷雪7になったら呼び出すのが全部歴ことネギになるから嫌ってほど狩れるね
特殊痕跡もいつのまにかすごい余ってたし

オウガ亜種の特殊痕跡は氷雪系なのかな
凍て刺すレイギエナをマルチでやったら1個手に入ったみたい

802 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:26:29.45 ID:KFLM4gNR0.net
ムヘイトにガチるならライト一択だけどのんびりやれ

803 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:27:03.62 ID:Xy+kCOJUM.net
>>799
引き撃ちは近接さんがいると殴りにくくなるから基本はムフェトをできるだけ動かさない立ち回りの方が良いね

804 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:27:55.11 ID:8jSJaVtW0.net
スラアクも斧モードはなんか補正乗るんだっけ?

805 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:29:35.22 ID:tCK4r3hT0.net
>>801
オウガ亜種の痕跡はオウガ原種・ベリオ・凍てギエナで見たかな確か
尻尾ちぎりつつマルチで集めていこう

>>803
そんな動かすほどの引き撃ちはされたら確かに困るねぇ
上にもあるけど噛みつきや片手床バン誘発出来る距離を保ちつつ連続噛みつきとか来たら引き撃ちって感じがベストかな

806 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:30:39.10 ID:4P788Bm6a.net
なんかオウガよりその前の糞猿の方が強いな

807 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:32:59.93 ID:q4GxRyAn0.net
ムフェトの胸破壊って切断属性ならなんでも良いの?
片手、双剣でも届くんだっけ?
三層目の近接は大剣が初心者向けとか聞いたけど

808 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:33:03.39 ID:e7O+LcVI0.net
氷柱で氷やられとかクソゲーで草
死ねゴミ

809 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:36:13.33 ID:hPy3acmn0.net
>>777
>>550

810 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:36:14.26 ID:tCK4r3hT0.net
>>807
別に胸は打撃でも破壊できるぞ
切断限定なのは尻尾

ただ3層の臨界状態中にしか胸は破壊できない(部位耐久値も臨界中しか蓄積されない)んでそこだけは注意かな
胸を破壊しやすいのは大剣や笛で、更に大剣は尻尾も斬れるから良くオススメされる

811 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:43:27.48 ID:dvX8dlrl0.net
野良で1回てできるの?

812 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:53:46.92 ID:T413vVbp0.net
新ボス見物イベントはソロでもクリアできるんやね
キノコいっぱい食ってなんとか終わったわ

813 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:56:23.19 ID:ZLTx2YQT0.net
マムよりは面白いとは言うが結局水ライトばかりになるから糞ゲー必至

814 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 22:58:35.13 ID:XKN9csqG0.net
>>811
メンバー次第だね
PS4はストスリあるから1人でもストスリ持ち居ればだいたい尻尾以外の全破壊した上で一撃できる
覚醒水ライトのみだと数人がしっかり部位破壊を意識した立ち回りしないと肝心の部位破壊する前に一撃しちゃう悲しさを味わう事になるくらいかな

815 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:00:44.75 ID:V0vMB6oMF.net
ライトクソつまらなくない?

816 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:01:53.17 ID:XKN9csqG0.net
>>813
効率PTって武器も最適なものに固定化されてくもんだしそれは仕方ないんじゃね?
PS4の野良だとライト4人PT組むのが不可能ってくらいに近接武器担いでくる人多いから言う程効率に縛られてる人は多くはないかと

817 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:06:07.21 ID:XKN9csqG0.net
>>815
さすがに近接武器でソロ一撃はまだ達成出来てないけどペア一撃は出来たし近接極めるのもありだと思うよ

818 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:10:01.96 ID:tCK4r3hT0.net
>>815
別にライトじゃなくて近接担いで良いんじゃぞ、翼背中はともかく頭胸尻尾の破壊は近接欲しいし
まあ近接にはストレスしか感じないモーションも多いのが難点だが…

819 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:11:19.75 ID:SRcQ0nM60.net
効率求めるなら俺レベル@3で味方厳選するとこから始まるし
飛び込みで適当に組むとこなら自分は色んな装備で参戦して変な動きする見方を眺めつつダラダラやろうぜって感じじゃね

820 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:11:53.92 ID:dvX8dlrl0.net
野良集会所は1回2回どっちが主流なるんだろと思ったけど
野良でそんなパーフェクトメンバー集まるとは思えんから2回か

821 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:18:16.49 ID:CIseA/O10.net
アプデ後ログインはできるけどなんかクラが落ちる
ファイルチェックはかけたけどインストールし直すべきか・・・

822 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:19:15.92 ID:tCK4r3hT0.net
>>820
最初の内は2回どころか3回とか4回とか下手するとかかるかもね
仕様が分かってくればどんどん短縮できるけどそれでもPS4と違って面倒な第1層を一気に飛ばすのが難しいからPCでは2周安定になる気がする

823 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:21:51.20 ID:7gCuZQSfa.net
いまならドサクサに紛れてラージャンでも人集まるぞ ジン亜だと思ってたら二回ラージャンだった

824 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:22:56.00 ID:8jSJaVtW0.net
今日ジンオウガ亜種4体狩って4枚天鱗でた…
出る時と出ない時の差が激しすぎる

825 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:23:00.38 ID:FKOhz7Hfa.net
マムも野良だと攻撃せずに見守るなんてめんどくさいことせずにガンガン殴りまくってたしムフェトもそうなるだろうな

826 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:23:04.95 ID:dMvQ/DEw0.net
ムフェト偵察は何度もできるが、報酬は一度限り
って報酬ゴミすぎワロタ、こんなん何度ももらいたいやついねーっての
開発は本気でアイテム目当てで何度もやると思ってんのか

827 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:26:50.19 ID:dvX8dlrl0.net
2週やる場合てどこで撤退するの?

828 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:28:17.55 ID:dMvQ/DEw0.net
>>827
1周目は翼・背中・頭2段階(可能なら尻尾)破壊しつつ三階層に逃げたら撤退

829 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:28:50.07 ID:dvX8dlrl0.net
なるほどむちゃくちゃめんどくさそう
野良だと特に

830 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:29:15.22 ID:8jSJaVtW0.net
3層目に移動したらだっけ
ただエネルギー減らしとくといいから、あんまり撤退する意味もないかも

831 :名も無きハンターHR774 :2020/03/12(木) 23:57:22.44 ID:tVtwXc0Q0.net
起動しないんだが

障害が発生しているアプリケーション名: MonsterHunterWorld.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5e5f7269
障害が発生しているモジュール名: MonsterHunterWorld.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5e5f7269
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000000000ed8bda3
障害が発生しているプロセス ID: 0x9c8c
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d5f87dd5322436
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Monster Hunter World\MonsterHunterWorld.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Monster Hunter World\MonsterHunterWorld.exe
レポート ID: f183da53-7029-4f03-819e-3f3d4f01b3b0
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:

832 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 00:00:39.30 ID:l/pBdVuf0.net
俺のフレもアプデ後から起動しなくなったけど
ウィルス対策ソフトが悪さしてたって言ってた

833 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 00:12:26.91 ID:QBSUzAEE0.net
対応策は>>550かな

windowsアプデが昨日あったから、それが原因じゃねぇかな
多分

834 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e988-ktq9):2020/03/13(金) 00:18:00 ID:QQ6oOSOw0.net
>>831
モンハンが変なアドレス領域を見ようとしたっぽい?よくわからん😖

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-gN7l):2020/03/13(金) 00:29:02 ID:tMGE9EKG0.net
winの最新のアプデを入れてしまったとか
「win最新アップデート」をグーグル先生で検索して確認してみるのもいい

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-HdOB):2020/03/13(金) 00:29:59 ID:AShrTYOE0.net
野良で顔2段階ってまず無理じゃないかなー
手足しか殴らない近接が9割占めてた気がする

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/13(金) 00:31:59 ID:+Q0Q9eVA0.net
もしかしてマムよりムフェトめんどくさい?
マムとか時間で戻るだけだし部位破壊意識高かったから普通に安定してたし

838 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27d-DJfs):2020/03/13(金) 00:32:57 ID:7NRY1KoG0.net
マムよりは楽だと思う

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e981-OEvi):2020/03/13(金) 00:42:41 ID:SVlx1L9b0.net
俺もアイスボーンのアプデ入れてから起動しなくなったわ

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-FfQu):2020/03/13(金) 00:43:27 ID:+URXGnXd0.net
今作れるムフェト用のライト装備用意したけど
完全にマム用と同じでわろた。なんでまた同じような敵にしてしまったのか

841 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 00:45:01.53 ID:SVlx1L9b0.net
avastでしたスイマセン

842 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 00:45:31.89 ID:+Q0Q9eVA0.net
ムフェト武器は弓、双剣、ライト以外は爆破だけもっとけばいいんだっけ

843 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 00:47:28.32 ID:+URXGnXd0.net
1週目で撤退すると報酬下がるから3層行ったら
3死しろみたいに言ってる配信者いた気がする

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM):2020/03/13(金) 00:50:26 ID:lmnc54pz0.net
オーグの頭は全部クソダサいわ角なんなの

845 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8225-Z8FA):2020/03/13(金) 00:52:05 ID:UAcvQmg60.net
えー先延ばしにする必要あんのかこれ…
せっかく少し遊べると思ったのに
ヒカセン戻るは

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-t3h3):2020/03/13(金) 00:53:58 ID:XDUJcEJh0.net
>>843
デマ
撤退しても報酬は下がらんので安心して撤退してくれ

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dea-FfQu):2020/03/13(金) 00:55:06 ID:zaUC8xbg0.net
禿を滅ぼすネルギガンテ頭

848 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-RdYd):2020/03/13(金) 00:55:18 ID:GFmfdyIMM.net
>>836
近接はわかってない人だと全然部位破壊進まないからね
ただ達成度Maxには1500ポイント必要だから225ポイント分は無視できる猶予あるし頭以外のポイントをしっかり取れば良いんじゃね?
それに他のPTが頭完全破壊してくれたら半分はポイント入るし複数PT稼働してる集会所なら野良でもそこまで達成度低くなる事はないかもしれない

849 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed5-aA69):2020/03/13(金) 00:55:55 ID:8wI0gSeP0.net
葱を滅ぼすネギギガンテ

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2):2020/03/13(金) 00:57:20 ID:fthhwwq+0.net
色々ルールあんのか
面倒だなあ

851 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-RdYd):2020/03/13(金) 00:57:44 ID:GFmfdyIMM.net
>>843
それマムじゃね?

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d1e-drwQ):2020/03/13(金) 01:01:51 ID:OYmSh/1c0.net
最初の一週間くらいは野良だと雫で乙るやつが多発して失敗しまくんじゃね
通常ベヒのコメットの位置すら把握しないバーサーカーが退避遅れてよく死んでたからなぁ

853 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-RdYd):2020/03/13(金) 01:07:26 ID:GFmfdyIMM.net
>>850
野良はある意味ルール無用だから気にしなくてもいいんやで

854 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-4Yma):2020/03/13(金) 01:17:09 ID:lXhFgdKtd.net
偵察雫時間的に余裕ありまくったけど本番はもっときついの?
変わらないならあれ食らうほうがやばくない?

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-KZMj):2020/03/13(金) 01:24:47 ID:yS1zff340.net
偵察なんだかアッサリしすぎて練習にならないね。本番でどう立ち回ればいいのかサッパリ。

856 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 01:42:32.97 ID:GFmfdyIMM.net
>>854
2層は雫の落下タイミングあんなもんだよ
3層はちょっと早いかな?ってくらい

857 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 01:45:03.32 ID:lXhFgdKtd.net
あれ偵察だから手を抜いてるわけじゃなくて本番一緒なんか
あれ気絶してても余裕あるぐらい遅くなかったかあれで本番死にまくるやつでるぐらい野良ひどいのか

858 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 01:48:55.15 ID:dMKqYKgZ0.net
ラージャンはやっててわりと楽しいよね

859 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:02:23.00 ID:3Qk//KGi0.net
偵察任務、笛で最初頭殴ってたら3乙したから腕殴って更に3乙して次に頭殴ったら無乙でいけたわ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:06:22.22 ID:GFmfdyIMM.net
>>857
さすがに野良でも雫で死にまくるのは見た事無いわ
3層の岩なし雫で死ぬPTが効率PTでよくあったけど今だとそれも対処できるからねぇ

それより初期の頃は拘束攻撃からの一連の流れで死ぬ人が多かったな
味方が粉塵撒いてくれなくて火やられのまま死亡とかその後のブレスに当たって死亡とかw

861 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:10:37.76 ID:IM+APrA60.net
>>858
俺は大剣でやってるけどラージャン戦は上手くなったのが実感できるから特に面白いな
マッスルボディクエとかこんなん無理ゲーとか最初は思ってたけど今は余裕だし

862 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:12:17.07 ID:lXhFgdKtd.net
拘束粉塵調合分が必須か
マムは樽Gだったけどムフェトは粉塵がかわりか
危険度3で粉塵使う人て5人に1人ぐらいだしくらったら耐性20ないと死亡確定て思ったほうがいいか

863 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:17:21.13 ID:E6WA8uIg0.net
ムフェト用にシルソル双剣出すかぁ…炎耐性高いのあれしかない。大霊脈玉全然足りない。火力よりも炎耐性と破壊王組み込む方向で組めるかな。

864 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:19:18.20 ID:lXhFgdKtd.net
岩なし雫用にもどり玉もいるのか

865 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:20:44.97 ID:GFmfdyIMM.net
>>862
耐性20なり属性やられ無効なりが無いと拘束くらった本人は何もできずに死ぬだけですね
まぁ拘束攻撃は回避できるし、そもそも敵視取る人の立ち回り次第では拘束攻撃自体をほぼさせないようにも出来るんで慣れたらなんて事ない攻撃になるけどね

866 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:25:56.52 ID:+Q0Q9eVA0.net
ムフェト必須スキルは破壊王
アイテムは回復粉塵調合分とモドリ玉が必要か
火耐性も必須に入るだろうけど野良だと耐性20切ってる人結構いそうだから
こちらが粉塵さえ持ち込めば生存はさせれるのか

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-jhVl):2020/03/13(金) 02:31:13 ID:sbEz4gFo0.net
>>863
達人芸装備だとカイザーとガルルガ脚のおかげでそれなりの火耐性になるのでは


てか火耐性いるのって火属性攻撃が多いからじゃなく拘束で死なないためだけなん?

868 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6943-wkwG):2020/03/13(金) 02:37:37 ID:hY1c/I8S0.net
ローダー早くきてくれ、太刀の居合のパラメータ弄りたい

869 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 02:53:56.38 ID:GFmfdyIMM.net
>>867
ほぼそれの為だけだね
後は岩落としブレスだったかの時に床に火やられになる小規模のスリップダメージ地帯ができるくらい
基本的に拘束攻撃は敵視取ってる人にやってくるから敵視取ってる人の立ち回りでそもそも拘束攻撃をほぼさせないようにもできるから慣れたら火やられは気にしなくてもよくなるね

870 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 03:07:30.64 ID:+Q0Q9eVA0.net
マムは2か月やっても普通に装備そろわんという地獄を経験したけど
ムフェトは強化込みでどれだけ通うことになることやら

871 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 03:30:01.85 ID:E6WA8uIg0.net
>>867
あぁ達人芸でもいいな。装備だけはあるからそれ持ってくか。どもども

872 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 04:07:12.98 ID:IvwmYAj+0.net
2Bのボイスがシリだからさっさとローダー入れてみゆきちボイスに変更したい

873 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 05:09:51.02 ID:GyQp07nM0.net
ジンオウガクラッチして左キー押してんのに右側に移動するのなんなんだ

874 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 05:45:57.63 ID:lJjpw2VM0.net
慣れるまで敵視耐えるのきつそうだなぁ

875 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 06:02:02.78 ID:/U0tMeHK0.net
アイスボーン起動したらゲーム内で今回のアップデート内容表示されますけど
新スキル追加ってありますが何の事でしょ?
あとムフェトのブレスダメージ軽減するには龍対性や火耐性じゃなく防御力?

876 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 06:29:59.05 ID:PVUBDqs80.net
ムフェト偵察に行ったら雫の時カメラが強制で上向きにされるんだけど
ミニマップで岩確認するしかないのか?
どんな嫌がらせだよ・・・

877 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 06:38:22.55 ID:A3PqBEYgM.net
アップデートきてから蒸気消化おしっぱで行けるようになってないか?あれダルかったから地味に助かる。

878 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 06:45:39.21 ID:vmBT0JZTM.net
あの変な演出なくして一括で貰えるようにして🥺

879 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 06:48:55.14 ID:0becS+3V0.net
蒸気押しっぱしてたら入力ないから切断したメッセージでてとまってた。

880 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-drwQ):2020/03/13(金) 07:32:33 ID:Z51xFsjXa.net
大当たりも人生の一部よ

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/13(金) 07:33:48 ID:QvE3P+H20.net
連コンなり連射マクロなり組めばいいんじゃね

882 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 07:51:30.50 ID:lJjpw2VM0.net
最初からオフラインで放置しておくとかだめなのか

883 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 08:11:18.46 ID:imywogE80.net
歴戦悉ネギ思ったより火力あるなぁ

884 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 08:14:45.29 ID:GBW3Csai0.net
>>879
俺も切断で1回止まったけどその後オフラインで最後までいけた
30000くらい消費するのに2時間くらいかかったけど裏で起動させといて動画なりなんなりするのにいいな

885 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 08:45:42.74 ID:hY1c/I8S0.net
>>876
ベヒーモスの時もメテオはそんな感じだった

886 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 08:47:22.58 ID:jTwwcCvz0.net
>>878
ぴえん野郎が

887 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 09:19:44.71 ID:88ITtn3U0.net
金冠救済イベクエきたね

888 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 09:50:00.51 ID:3Qk//KGi0.net
エクリプスメテオの時はまだ地面見せてくれたけど雫さんマジで地面見せてくれる気0で笑う

889 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 09:50:27.45 ID:hY1c/I8S0.net
カプコンが新しいMOD対策したけど、もう突破されててワロタ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:06:17.37 ID:BH1cwIVL0.net
ローダーはすぐ対策するからいいけど、ReShade系つぶしたのはクソだわ
おかげでSpecial Kも死んだし

891 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:06:35.32 ID:wNWcaGo90.net
救済クエ2つだけなのか
しかも無印モンス含んでるし・・・

892 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:14:38.45 ID:zdWyiu+W0.net
Reshadeは普通に動いてるで
special kは使ったことないから知らんけど

893 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:17:38.74 ID:Ssii5Aef0.net
>>888
来る前にミニマップで位置を確認してその周囲で戦い上向いててもある程度は石の周りに近づける

894 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:21:46.44 ID:8t2uYV3op.net
ラージャンとランス相性悪すぎて草
なんだこれ…
ガ性5ガ強で怒りビームと闘魂3連パンチと超プレスはノックバックと削りダメージやばい

895 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:23:10.61 ID:Z51xFsjXa.net
ガードしようとするからダメなのでは?
回避性能積んでステップしてみ

896 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:25:27.13 ID:yfYn69Qz0.net
>>895
ただそれだとランスは更に弱くなるw
てかラージャンにランスで行くなら回避性能より回避距離の方が良いな

897 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:31:44.28 ID:d228hMhJ0.net
インストールしましたが起動しません。

どなたかご教授お願い致します。

OS Windows 10 Pro 64ビット

プロセッサ Intel(R)Core(TM)i7-8700 CPU@3.2GHz(12CPUs)

メモリ 8GB 

DirectX12 

Inrel(R) UHD Graphics 630 

Intel(R) UHD Graphics Family です。

よろしくお願い致します。

898 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:34:48.06 ID:Z51xFsjXa.net
またあんたか
オンボでゲームとか無謀だから諦めろよ

899 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:35:26.94 ID:zgtz2HF20.net
オンボーボ・ボーボボ

900 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:39:17.61 ID:d228hMhJ0.net
やはり無理なんか・・・。

901 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:41:05.36 ID:zgtz2HF20.net
可哀想だからオンボでも動く神ゲーを紹介するよ

https://store.steampowered.com/app/262060/Darkest_Dungeon/

902 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:42:09.04 ID:gAAp0cjud.net
2011年に買ったpcのcpuがi7 8700
妙だな…

903 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:43:33.86 ID:d228hMhJ0.net
違うPCで試しました。
ご親切にありがとうございます。

904 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:43:44.41 ID:GaKt/xzI0.net
グラボ積まないでPCゲーとかどういうことよ
俺なんぞグラボ欲しくて買ってパワー余ってるから仕方なくPCゲーやってるというのに

905 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:46:22.47 ID:w2guZULwr.net
そういうネタじゃないのか?

906 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:47:00.72 ID:d228hMhJ0.net
インストールできればプレイ可能だと思ってました。

削除や・・・。

907 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 10:48:35.33 ID:vV+S9ix20.net
>>904
ゲームやCGの為に高性能なグラフィックボードが必要なんじゃなくて純粋にグラボが好きなんだね
ジェイソン・グラボースキーなんだね(´ー`)

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e38-F/Fo):2020/03/13(金) 10:58:48 ID:9/wxUdC80.net
バウンティ傷ガルルガじゃ達成出来んのか
普通のガルルガ調査クエのターゲットの項目に無いんやけどイベントクエしか無い?

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ):2020/03/13(金) 11:02:21 ID:+Q0Q9eVA0.net
金冠救済は歴戦いないガルルガだけ最低やっとけばいいかなこれ

910 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:13:19.12 ID:MD23ltcz0.net
今更アンジャナフと戦う意味よ

911 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:42:51.35 ID:e379jLtN0.net
金冠の救済クエは今月中に全て配信されるが、大霊脈玉の救済クエはまだ乗ってないし来月だな

912 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:44:03.33 ID:Otc2bJSmr.net
基本的なPC知識がないやつがPCゲーに手を出さないほうがいい
そのためにゲーム機があるんだし

913 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:46:54.46 ID:/FvoJjA+d.net
昨日3回目にしてようやく黄色ネームになれたので記念書き込み。
1回目、耐属やられだけ付けて行ったらテオだけで2乙。来てくれたお助けマンもキャンプに篭ったり、帰ってしまう始末。正直舐めてました、スンマセン。
2回目、今度は対テオナナ、対カーナ専用セット作って行ったら2人のお助けマンが来てくれたが、ネギまで行ってお助けマンが乙って惜しくも失敗。3人って効率悪いんだっけ?
46分の死闘でした。
3回目、新エリア解放されたばかりってのもあって誰も来てくれなかったが10分過ぎ頃韓国人がお助けに。
1乙づつして見事クリア。やったね!

914 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:49:03.94 ID:BH1cwIVL0.net
武器の重ね着で色々いじってたら、未使用の武器IDがひとつの武器あたりまだ数十個はあった
やはりマスターマム来るのかもしれんなあ

915 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:50:54.07 ID:gcuN7gvh0.net
今朝ストラックローダーの更新来てたけどクエストクリアした瞬間に
GPUハングアップエラーでクラッシュするようになったので残念ながら外したわ
最初は昨夜windows10のアップデートしたのが原因かと思ったけどネクサスでも同じ症状訴えてる人が
結構いるようなので自分は今しばらくの辛抱だけど皆ちゃんと普通にゲーム出来てる?

916 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:54:00.03 ID:ZlPrQ1m+0.net
配信で上位鑑定武器そのまま持っておけば得するかもしれないとか匂わせてたし
既存でマスター化って言ったらベヒかマムしかおらんよなあ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 11:58:58.12 ID:bejpKmjna.net
アップデートして起動しなくなったけど、うちの環境だとアバストが悪さしてた。
除外設定して無事解決。起動しない人はアンチウイルス切ってみては?

918 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:02:08.22 ID:LFCQYhPw0.net
ガロンβの重ね着来たからそれっぽい片手持たせたいんだけど銀剣以上にマッチするのがない
峯山小太刀みたいなのくれよ

919 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:04:49.90 ID:ny8qIGL70.net
もしかして導きの地質学修正されてないか

920 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:08:13.77 ID:joa3m7p4r.net
GPUクラッシュなら昨日mod外した状態のムフェト戦でなったな

921 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:13:24.51 ID:lHYfeLAfD.net
>>919
骨系落とさないモンスには効果ない定期

922 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:17:52.28 ID:DBSB583Cd.net
今週もとくにやることないな
重ね着全部作り終わったし導きも一通り素材あつめたし
てかムフェト分ける必要あんのか?

923 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:17:54.56 ID:9HXw7yP1a.net
もう更新きたのか

924 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:19:20.76 ID:ny8qIGL70.net
>>921
サンクス、焦って書き込んでしまった
氷雪でカガチ亜種に効果がなくて驚いた

925 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:31:03.92 ID:byiT7Hkua.net
modなんて装備リプレイスだけでいいよね

926 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:36:41.54 ID:2CW9MV9L0.net
ジンオウガ亜種どころか氷雪で1回もモンスター出てこないんだけど

927 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:39:03.68 ID:Otc2bJSmr.net
とりあえずレイギエナあたりを氷雪におびき出してみたら?

928 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:41:03.57 ID:TJKHNHRW0.net
氷雪モンスひくまでがガチャ過ぎてめんどいんだよな
自分もひたすらリタマラしたよ

あとベリオロスが出たときはベリオロスが帰りたくなるまでひたすら痕跡集めるといい感じで地帯LVが上がった
こんなにもベリオロスが出て嬉しいものだとは最初思わなかったよ

929 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:43:25.09 ID:lmnc54pz0.net
むしろ低いうちに通常全部倒しておかないと二度と会えないという

930 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:49:12.41 ID:sbEz4gFo0.net
クラッチアッパー楽しすぎる
滑空の装衣着てたらため斬りジャンプより簡単の乗りできる気がする

931 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 12:52:11.97 ID:61Vo7H/G0.net
レイギエナ呼んでマルチで周回してたら氷雪限定モンスの痕跡自然とたまるぞ

932 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:01:21.52 ID:yS1zff340.net
氷雪モンスの痕跡ゼロの状態から半日経たずにlv.7まで上げられたよ。氷雪限定モンスだけを集中してマルチで狩るのが良いと思う。

933 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:03:05.44 ID:tMGE9EKG0.net
>>915
アプデでDX12が死んでる
MODの問題じゃない

934 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:03:07.13 ID:1GqnDGri0.net
ウィルス判定されるアイスボーンほんまw

935 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:04:16.93 ID:Ssii5Aef0.net
>>918
そもそもモーションがダサい時点でね
素人が思いっ切りぶん回してるような

936 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:28:57.13 ID:+Q0Q9eVA0.net
導き素材が減ってきたもっと稼いどくべきだったか
ムフェト装備爆破と属性で使ってたりるか怪しいことに

937 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:50:22.63 ID:BLXIyHSS0.net
片手ジャストスラッシュ上がってる?
相変わらずフォールバッシュルートよりちょっとだけ多い程度なんだけど

938 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:57:20.51 ID:k5HNV8cC0.net
それはさすがにジャスト入力ミスってるとしか思えない

939 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 13:57:39.57 ID:kyQGM+Y0M.net
>>925 スリンガー弾着色、落とし物光柱またはアイコン立て、fov調整、ジョー美化、もしくは削除
傷付け全武器1回、楔虫ポイント追加
最低限これらを入れれば大分快適になる
あとはスマハンかハロワ入れて終了

940 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:01:14.23 ID:1NTTleXW0.net
>>939
お前の場合攻撃力100倍とか必要じゃない?

941 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:01:31.23 ID:EcGu5/a7M.net
下層上層王の雫速度変化は東京フレンドパークの光るパネルをジャンプして踏む恐竜のやつの中速と高速ぐらい差があるよ(おっさん)

942 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:02:52.07 ID:t0pSayYHd.net
MR99になったときに狩る悉ネギ弱すぎてビックリした
ワールドの歴戦王は理不尽なその場ダイブ連発だったけど、それがないから超楽だね
頭殴ってたらすぐ失神するし、後ろに倒れるフリするフェイントもほぼ使ってこないし

943 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:03:29.53 ID:r4KGAJrvd.net
100倍程度じゃ無理だろ一撃が必要

944 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:06:22.49 ID:gcuN7gvh0.net
>>933
おお情報サンクスDX11に変更したら症状出なくなって助かったありがとう
ていうかやっぱり原因はそっちかい!
今朝また最新の修正アプデも入れたばかりなのにそれでも治ってないとか
ディフェンダーの件といいホント碌なもんじゃないマイ糞だわ

945 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:14:32.48 ID:uPDvy8+S0.net
>>937
訳分からん位火力上がってるでしょ

946 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:16:12.08 ID:uGR9XR3p0.net
麻酔玉2回当てた後のイビルジョーの遠距離ジャンプ突進に合わせて落とし穴を設置しておき
更に罠にかかる直前にオトモのゴングと捕獲成功が重なるとFatal Error落ちした
これは何たるバグゲー、チケット1枚無駄にしたわ

947 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:17:54.88 ID:uGR9XR3p0.net
>>925
バニーガールフェチな俺からするとバニーMODだけは外せない

948 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:24:56.35 ID:ZlPrQ1m+0.net
nvidiaグラボだとdx12でクラッシュする問題また復活してるんかね

949 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:32:53.03 ID:Ssii5Aef0.net
こっちもfatal error発生したな
昨日バニラでやった時は何でもなかったから
ローダーのせいかと思うんだがstracker氏によるとダイレクトインプット関係に変更があったとか何とか

950 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:39:44.46 ID:GBW3Csai0.net
お知らせきてたウィルスソフトが原因らしい
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1700611550586212567

radeon vega64だけどDx12で普通にやれてる

951 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:40:16.02 ID:wJ1cg9HO0.net
>>940>>943
俺はそんなの入れてないし存在すら知らないけどお前らみたいな雑魚には必要なのかな?
そういえばmodの話しされると発狂する人種がいるの忘れてた、ごめんなさい
もうしないです

952 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:41:37.32 ID:fthhwwq+0.net
うーんこの

953 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:43:04.36 ID:RMob2fdg0.net
ダメージmod入れたけど、アイスボーンのモンスターってHPバカみたいに高いのな
見ないほうが精神的にいいな

954 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:43:25.97 ID:oO6yvrRjd.net
存在すら知らないwwwwwww

955 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:46:53.06 ID:KR9EovsM0.net
こいつプロハンの俺様よりダメ出してるからチートだわ

956 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:48:14.86 ID:1NTTleXW0.net
>>955
俺よりダメ出してる=チート
なかなかシンプルな定義でいいな

957 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:52:58.52 ID:GBW3Csai0.net
立ててくる

958 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:56:54.40 ID:9DyDmL+Ld.net
なーんかクエスト帰還のときだけクラッシュするな
こんなんじゃ金冠マラソンできねえよ

959 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 14:58:25.20 ID:GBW3Csai0.net
無理だった>>970の人頼みます

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■通常版:3,046円
http://store.steampowered.com/app/582010
■アイスボーン同梱版:7,119円
http://store.steampowered.com/bundle/13013
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・イベントクエスト日程
http://game.capcom.com/world/ja/schedule.html

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

【PC】モンハンワールドmodスレ part17【MHW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583032599/
※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらやりましょう

前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.132【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1583744088/

960 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 15:27:29.83 ID:tPUSNneL0.net
はーこんなバケモノソロで何週もできる気せんわ
きつすぎる

961 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 15:37:42.19 ID:vV+S9ix20.net
>>960
何の話?
まさかムフェト偵察任務じゃないよね?
ムフェトはマルチ前提だよ

ジンオウガ亜種のこと??

962 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 15:37:50.10 ID:+9QhIWnL0.net
今時ウイルスソフト入れてるやつおるんやな・・・

963 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 15:52:15.14 ID:7r4g4bpiH.net
俺はキン肉バスターっていうウイルスソフト使ってる
最新のコロナウイルスも対策してくれるよ

964 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 15:52:41.97 ID:pcKpeLfc0.net
>>970
テンプレのイベクエ日程steamの方に変えようぜ
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

965 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:08:02.02 ID:Q/C9agfI0.net
defender オンリーじゃあかんのか?

966 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:10:09.12 ID:+Q0Q9eVA0.net
むしろ今はそれが一番正解
昔と違って優秀

967 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:14:36.87 ID:UES+DjWDd.net
まあそのWindows defenderに弾かれたんですけどねこのゲーム

968 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:33:14.09 ID:BLXIyHSS0.net
ジンオウガ亜種もMHWの中じゃ有情というか遊べる相手だとは思うが

ちょっと藤岡に調教されすぎてるなおれな
キチガイダメージに死ぬまでハメにほぼノーモーションひき逃げが当たり前じゃユーザー増えんわ

969 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:38:40.10 ID:dvj/W0ejd.net
>>967
誤検知多いからね仕方ないね
なぜかこれが正解な人がいるらしいけど

970 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:42:25.14 ID:zaUC8xbg0.net
リアルならクルルヤックでも余裕で脳天カチ割られるわ

971 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 16:45:45.17 ID:tPUSNneL0.net
もうギスギスオンラインや割り込みいす取りゲームは嫌だ

972 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:06:06.51 ID:VOT6Lu0kH.net
また、割り込み可能な仕様なのか

973 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:34:14.85 ID:jTwwcCvz0.net
リアルでランゴスタとか見たら腰抜かして泡吹いて死亡

974 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:44:54.28 ID:hY1c/I8S0.net
>>970
次スレたのむ

975 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:48:46.28 ID:IvwmYAj+0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.133【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1584089290/

976 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:48:54.07 ID:84nKF0rJd.net
建てないと頭をかち割るぞ🥚🐔

977 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 17:53:39.43 ID:yfYn69Qz0.net
>>968
そうでも無いんじゃね?
それらはほぼMH3で生まれた要素だけどアイスボーンも500万超えてユーザー増えた訳だしw
意外とドMが多いのだよ

978 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:09:25.46 ID:MD23ltcz0.net
ゲフォグラボだけどDX12で普通に動いてるし
win10セキュリティで除外設定が必要だった事もない
違うゲームやってんのかな?って気になるわ

979 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:36:41.71 ID:RAlODf5V0.net
ゲフォ、Win10最新更新済み、dx12、セキュリティソフト使用だけど
何も問題ない

980 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:38:29.48 ID:nHkP2sj/a.net
>>968
爆発的に流行った2gのほうがノーモーション突進は多いぞ

981 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:41:20.48 ID:nAFsWmZN0.net
2Gは当たり判定が理不尽だった

982 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:43:47.57 ID:vmBT0JZTM.net
ガノトトスくんも新大陸に来て🥺

983 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:44:22.44 ID:RfCMBmHEa.net
導きの地オール7だけは大正義チート

984 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:45:56.64 ID:8wI0gSeP0.net
異次元竜ガノトトス

985 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 18:50:43.11 ID:7Mc2ilU60.net
導きの地で好きなモンスを呼べるメニューを出せるチートとか出てこないんかなあ

986 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:00:23.43 ID:VQKQpWBXM.net
ガノス来たとして泳げる場所が古代樹のケストドン一家がたむろしてる辺りしかないのでは

987 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:02:38.85 ID:PfbHnZ0+0.net
よーし辿異種ガノトトスよんじゃえ

988 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:09:55.96 ID:si9OzdC40.net
>>986
あいつら釣りするのに邪魔だから食っちゃっていい威嚇いれてもうるさいし

989 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:10:01.15 ID:XbCfzNYM0.net
環境
WIN10 64bit i7 9700K RTX2070S

うちの環境だと最新のStracker's Loaderを入れてDX12をONにすると、捕獲後にフリーズ。
多分討伐でも同じなんじゃないかな?
導きだとクラッシュしなかった。
Stracker's Loader無しだとDX12をONにしても何の問題もなく動く。

990 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:12:55.55 ID:+Q0Q9eVA0.net
そういやこれ結局どうなったんだろ
次の追加モンスがミラボ?

https://www.meganeichiba.jp/brand/monsterhunter/detail/mh57.html

991 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:28:07.48 ID:6DTiGtXB0.net
5月なら遠すぎるなぁ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:29:49.39 ID:/Osoogl70.net
映画の主演がミラ・ジョボビッチだから映画と同時にミラボレアス来るって噂

993 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 19:49:55.16 ID:OPO2yuBO0.net
ミラなら嬉しい

994 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 20:08:22.68 ID:uPDvy8+S0.net
サイズ比較の動画でもミラボレアスこのグラで動いてたしほぼくるでしよ

995 :名も無きハンターHR774 :2020/03/13(金) 20:11:08.19 ID:sPQRICJH0.net
ゼノジーヴァと比べて黒ミラボレアスはなんの面白みもないのでは

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67d-DJfs):2020/03/13(金) 20:48:08 ID:Fq8L4/3s0.net
とりあえず下位プケプケいじめて動作確認したけど、俺の環境だと問題ないな

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-FfQu):2020/03/13(金) 20:51:02 ID:OPO2yuBO0.net
ミラは無印からやってそうなオッサン層が喜ぶ
それだけだ

998 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-PNyP):2020/03/13(金) 20:52:02 ID:ReAxz6dJa.net
間違ってレギュラーコーヒー買ったときは愕然とするな なんか薄いんだよな

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2):2020/03/13(金) 21:05:55 ID:fthhwwq+0.net
質問良いですか?

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/13(金) 21:06:24 ID:PfbHnZ0+0.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200