2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】ヘビィボウガンスレ -107発目-

858 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 16:05:23.44 ID:PZKCW2Mr0.net
めちゃくちゃ今更なんだけどジンオウガとネギはどんな装備で回ってるあふぃ?
迫撃ムキムムキで組んでみたけど思ったより火力出なくてストレスたまる時あるんだよね
バフバロアンジャのせいもあるけど

859 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 16:18:10.70 ID:+xH+hmJzd.net
他武器だと達人芸使えばブラキ2部位もついてきて5部位固定になったり属性武器だとフルムフェトか龍脈カーナとかで5部位固定になったりするからな
装備の幅が広いのってヘビィと大剣ぐらいだと思うよ

860 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 16:49:10.15 ID:P+1IpThT0.net
ナルガブラキもいいぞ

861 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 16:51:58.94 ID:rg8H/y8z0.net
呪われてないのはいいことだがIB初期からスキル面での変化がなさすぎるのでそろそろヘビィ向けの新防具スキルが欲しいよね
近接や属性主体武器がエスカ装備やらテエテエやらで盛り上がってるのにヘビィは少し取り残されてる感がある

862 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 16:55:29.09 ID:Iwgvu1Vl0.net
これ以上望むのは贅沢だと思うぞ

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e6-ag1H [114.164.59.187]):2020/07/24(金) 17:07:51 ID:hR/g3Yn70.net
属性は結局フルムフェトだし確かにテエテエは防御面は硬いけど初期の弓スレとかであったテンタクル頭かわいいってやたら言ってた層に似てるわ

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d75d-Emlp [118.104.97.56]):2020/07/24(金) 17:20:58 ID:z8/lBpM00.net
>>858
迫撃龍紋超回復にガ性耳栓、滑空に逆恨み4積めば快適に回れるようになる
アドセンスクリックお願いします

865 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7d-BZqs [58.189.25.8]):2020/07/24(金) 17:23:16 ID:P+1IpThT0.net
贅沢言わないのでスロ盛り盛り2部位真節約お願いします

866 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.128.150.79]):2020/07/24(金) 17:25:47 ID:e1jIDIY2a.net
ジンオウガは耳栓回避散弾、最終的にこれに落ち着いた
縄張り争い中に罠設置と捕獲弾発射と特殊弾装填までやっていきなりケリつけるのが気持ちいい

867 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 18:00:27.05 ID:/P553HUIa.net
業物護石かなりの呪いでは?

868 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 18:27:45.35 ID:NqFUapsz0.net
まぁ制作難易度も全職中トップだけどな

869 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 18:55:41.22 ID:FF0MNjMU0.net
DMCコラボはマジでこれが欲しかった

https://i.imgur.com/5Rrlyfv.jpg

870 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 19:21:48.23 ID:mZHTG2QSd.net
ナルガの特別個体だして2部位で真業物ほしい

871 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 19:33:32.98 ID:Z5cxEIBpM.net
>>870
ルナルガがおるじゃろ?

872 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 20:10:37.36 ID:l27AQibo0.net
>>871
残念!白疾風!

873 :名も無きハンターHR774 :2020/07/24(金) 20:53:54.88 ID:w8CgHA+q0.net
拡散弾にも冰気って乗るのね
勝手に乗らないと思ってたわ

874 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-TniB [114.19.47.2]):2020/07/25(土) 00:54:11 ID:B2F/wUQ70.net
ヘビィって渾身lv4か5どっちの方がいいの?

875 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-FdLM [106.180.14.56]):2020/07/25(土) 01:02:55 ID:Jl3g3Jnma.net
あたまわるそう

876 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 02:24:09.14 ID:NukGGwFK0.net
極意渾身を採用するビルドなら敢えて4で止める必要がない
渾身4以下は回避したら確定で5秒間会心率40%落ちるゴミであることくらいちょっと試せばわかる

877 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 03:37:43.26 ID:01/s9fyr0.net
最近の近接達は昔みたいに尻尾切ったりしないんだな・・・
部位破壊報酬と剥ぎ取り増えるのにひないから斬裂尻尾ヘビィを作ろうと思い装備構成色々したけど柱に22しかダメージ出なくて諦めた・・・

878 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 03:52:16.69 ID:TTgnftsp0.net
というかもう新モンスでもないと素材とかいらん領域だろ

879 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 03:55:55.16 ID:ITq4FUUe0.net
>>872
ぶっちゃけそっちのが嬉しい

880 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 03:58:27.41 ID:eLvmCA2d0.net
斬烈って初期にナーフされてからずっとそのまま?

881 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 03:58:42.47 ID:eLvmCA2d0.net
斬裂

882 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 04:44:09.10 ID:hAqDGX840.net
素材なんかに価値はないゲームだからな
全てガチャ

883 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 05:25:02.43 ID:2dOfmNeaa.net
アルバヘビィは通常弾用として見ると非常に使い勝手が良いと思う
総合的にはダメダメだけどな

884 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 07:45:30.27 ID:xHqw8G5X0.net
順番的に新ベリオが貫通ヘビィじゃないかって見てるんだけどどうだろ

885 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 08:39:28.23 ID:GZ5mXmOFa.net
まっさかー

886 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 10:15:05.88 ID:+G4Di07n0.net
残念ながら普通の氷結だぞ

887 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 11:18:56.36 ID:GtrSY5j5M.net
会心40%パーツなしで反動小リロ普通装填数5の斬烈ヘビィに決まってんだろ

888 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 15:27:03.47 ID:ovedVSi6d.net
イベアルバさ、ヘビィで救難出すと結構な割合で勘違い狙撃と迫撃が入ってこようとする現状はさすがにまずいと思うわ

889 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 16:50:37.04 ID:PKQAVCZE0.net
グレイシアで何回か死星建てたけど警戒されてるのか火属性武器はほぼ入って来ないな
恒星の氷は来る
まあ死星にしろ恒星にしろ抑制は最低限の仕事になってしまうのは事実だが龍属性よかだいぶマシだと思うんだがなあ

890 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 17:55:44.52 ID:bMovod+K0.net
>>850
脳死貫通が最適かもね
慣れんうちは雑魚死せんようにガード主体で立ち回る
ジャッジメント4回目来る前くらいに倒せるようになるかと

891 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:01:03.19 ID:xgeHklFa0.net
どっちか特化させても結局は抑制できないこと多いからグレイシア両刀にした

892 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:23:56.16 ID:earkMOJF0.net
ベリオ武器マジでゴミだからな
よくあんなのをアルバの後に出そうと思うわ

893 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:27:36.17 ID:bMovod+K0.net
>>892
今さら中堅モンスター出して武器防具微妙ってなぁ…
出す順番先にしろよと

894 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:28:49.44 ID:TTgnftsp0.net
ムフェトが最後だったかもしれねぇ

895 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 18:37:00.23 ID:y3FwLxBe0.net
鬼神雷砲【獣神】が出ただけマシだと思ってる

896 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:45:44.55 ID:SF7Q+DWl0.net
激ラー強いけどそれに見合った素晴らしい性能だよな
他も見習って

897 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 19:57:57.19 ID:eLvmCA2d0.net
片手のグランジャは強いぞ

898 :名も無きハンターHR774 :2020/07/25(土) 21:08:33.90 ID:L29rBdYN0.net
【週末ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):6zu7 JTWa 8nxK

イベントクエスト他なんでも

サークル集会エリアを利用しているので、メンバーになりたい方は招待できます
(普段の夜はサークルで勝手に遊んでいます)

0時まではリーダーがいます

899 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 00:03:21.36 ID:6jE8ZuAT0.net
>>898
6人でバウンティ導き他やりました
おつかれさまでした

900 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 00:41:37.05 ID:zbQ8kPV70.net
ムフェト大剣と総合性能で完全にタメを張る砕光大剣をお忘れか?
なおヘビィ

901 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 00:59:40.86 ID:n7LLjY/s0.net
ガード型の貫通ヘビィアフィって防具フルムフェト?全然わからない

902 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 09:07:40.96 ID:VSsfHPP80.net
わからなくていい

903 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 10:51:23.40 ID:9yU9zrU+0.net
生存特化のシールドヘビィで落ちるようならPS見直せ

ベニカガチノシシU
 強化パーツ:反シシシ重
 カスタム強化:回復能力付与W
EXレックスロアβ
EXゴールドルナβ
EXレックスロアα
EXゴールドルナβ
EXレックスα
鉄壁の護石W

精霊の加護Lv5、ガード性能Lv5、満足感Lv3、早食いLv3、ガード強化Lv1、心眼/弾導強化Lv1、貫通弾強化Lv2

904 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 11:02:35.47 ID:n7BBxU7Oa.net
連続で攻撃当てると会心率上昇のスキル欲しい、最大50%とか。

905 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 11:34:48.87 ID:1ryJ0dk40.net
鉄壁解放も無ぇ、強壁も無ぇ…

906 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:21:10.12 ID:CP7BA/Rw0.net
連撃スキルは攻撃ヒット会心5秒間25%、時間内に5発ヒットで30%増加だったXXで貫通ボウガンの性能がぶっ壊れたからダメです…あっちはボウガンによって固有の弾があって属性付き貫通弾が強かったのもあるけど
似たようなスキルは確かにほしいね

907 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:40:14.22 ID:z/R//qLu0.net
現実的に次は逆上極意かね

908 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:52:34.59 ID:TkTlwAUv0.net
>>906
今だったら5発ヒットで15%とかにされそうだな…

909 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 13:58:34.17 ID:YzA6oHR80.net
フルムフェト+力の解放5なら、なんとたったの34発撃てば常時会心+90%なんだよなぁ…

910 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:29:22.99 ID:zZXQA9hr0.net
何をやってもガンナー優位になるからあの手この手でガンナー潰そうとしてるのに
今更ガンナーが有利になるスキルを出すわけないって

911 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:31:37.55 ID:NyyM8oNy0.net
34発ってクエ中の20%ぐらい費やしてませんかねそれ

912 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:46:39.90 ID:lFBxWxSb0.net
汎用装備として鉄甲ヘビィ作ろうかと思ってるんですが、動画見ると激おこラージャンの武器がおすすめっぽいですがリロードが面倒そうなんですけど自動リロードの武器よりやっぱ強いんですか?

913 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:49:33.91 ID:zZXQA9hr0.net
脚は止まるけどリロードの隙は大して変わらないから
相手の動きを良く見てやれば気にはならない
むしろ単発自動装填の方がメイン弾で使うには罰ゲームの類

914 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 14:57:03.87 ID:lFBxWxSb0.net
>>913
自動は微妙なんですね
激おこの方作ってみます

915 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 15:03:33.26 ID:zZXQA9hr0.net
単発自動装填は1発撃つごとにリロードするからDPSも低いし
自動装填中は回避も調合もできないからメイン弾で使う物じゃない
サブで撃つ状態異常弾が単発自動装填だと楽なことはあるけど

916 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 15:06:58.53 ID:CP7BA/Rw0.net
単発自動装填が追加されてわくわくしながら使った時のコレジャナイ感よ、徹甲単発自動装填が増えてもしかしたら使えるかもしれないとまた試して苦い顔をしながら倉庫にしまったこともあったが
リロードが任意のタイミングで出来ればまだなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 15:07:13.33 ID:euhF4MrE0.net
サブ散弾lv3が単発自動だと嬉しい

918 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 15:11:16.25 ID:QKc3dzsu0.net
単発自動装填の通常という業を背負ったダムディさん

919 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 15:44:26.55 ID:x1Tjsf490.net
今じゃ型落ち品だけどアイスボーン実装直後での
天道徹甲3自動装填はヘビィの未来を感じた

920 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 18:05:21.59 ID:Pr0oHe5c0.net
空中で弾撃った時にやたら浮き上がるの異様にイラつくわ
なんなんあれ
そんな反動ないだろ
謎のスタイリッシュ感を求めた結果だろこれ

921 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 18:42:50.89 ID:GYOwoukA0.net
散弾ヘビィの武器重ね着ってみんなどれにしてる?
赤龍迫撃作ったけど重ね着がしっくり来なくて見た目そのままなんだよね

922 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 18:48:08.21 ID:hDMOo5n+0.net
撃滅

923 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7327-6Nvd [120.137.246.20]):2020/07/26(日) 19:04:24 ID:Pr0oHe5c0.net
獄狼のPB外し

924 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6755-0YjO [220.220.75.118]):2020/07/26(日) 19:09:05 ID:fqBiOYsF0.net
迫撃→オウガ亜種
狙撃→ナルガ
カガチ→キリン
獣神通常→ギルドパレス(パワーバレル外し)
獣神徹甲→金獅子砲(パワーバレル外し)
ゲミ→鉄製&ゲミ皮
グレイシア→イケメンだからそのまま(アルバ専用)

自信持って何かにおすすめできるのは金獅子砲のバレル外しだな
獣神の金髪を極限まで取り除くことによって残った二本の角とメタリックなバレルが最高だ

925 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6290-JWAM [115.38.187.214]):2020/07/26(日) 19:27:04 ID:aUkLd63Q0.net
なんにでもギルドパレス

926 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf7-pn3k [218.216.44.97]):2020/07/26(日) 19:42:37 ID:YzA6oHR80.net
迫撃にはフラムテルマ、獣神には骨+ゲミ皮つけてマグダゲミトゥス?って勝手に呼んでる

927 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 19:53:41.91 ID:qk4F9vrEp.net
知らんがな

928 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 20:06:11.27 ID:n7LLjY/s0.net
アルバに担いで行くヘビィって抗菌?

929 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:13:15.73 ID:WLA3/ttM0.net
野良救難メインでやってて最近ゼノから炎妃に持ち替えた
弾切れはほぼ経験したことがないよ
固定やサークルで確実に角が折れるなら皇金でいいんじゃね

930 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:32:05.50 ID:qJXClzlb0.net
皇金水かグレイシアだな

931 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 21:36:58.08 ID:4LBpg+250.net
死星なら皇金の砲筒・蛮顎、恒星ならフランツ・グレイシア
しかし、武器としての相性がいまいちだし、マルチはHR999あっても蹴られる確率そこそこ

932 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b7d-BZqs [58.189.25.8]):2020/07/26(日) 22:39:51 ID:hDMOo5n+0.net
貫通以外にない
3人いて1抑制も取れないメンツとはそもそもマルチする価値がない

933 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 22:57:23.19 ID:nvTrhHYld.net
そもそも属性弾撃たないで抑制する気も無いならソロでどうぞ

934 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 23:09:09.25 ID:/W3/J/Aj0.net
物理ヘビィホストには物理で入ってエスカトンで溶けて遊んでるよ

935 :名も無きハンターHR774 :2020/07/26(日) 23:33:16.03 ID:9giQ38SQ0.net
エスカトンで四人とも倒れる場面って
なんか原爆感あるよな
よくカプコン作ったわ(汗)

936 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:06:26.90 ID:rkx3Pv2o0.net
抗菌蛮顎ってのを偶然入手して強化したけどバルジャナールの方が良くないかな

937 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 00:24:28.82 ID:8WBRdWld0.net
アルバに関しては最適解はないだろう
蛮顎は会心撃【属性】ついてるし、通常・火炎・狙撃竜弾で十分に貢献してるフリが出来る
ぶっちゃけ貢献度で言えば回光返照の方がぜんぜん使えるけど、
自動装填中に頭突きからの起き上がり氷ブレス即死とか、被弾が増えるのが難点

938 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 04:26:10.28 ID:H7xj+6ST0.net
グレイシアか炎妃で負けるなら立ち回りの問題だろうな
無理に盾積んで受けるよりムフェトの回避3に距離2積んで斜め移動とフレーム回避した方が手数も出る
凪ぎ払い避けとか懐かしのグラビームみたいで楽しい

939 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 04:29:01.99 ID:ZDKWL2bM0.net
蛮顎はグレイシアと比べてダウン中に撃てる物理弾が見劣りするから強化パーツ全部返してもらったわ

940 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 05:39:26.13 ID:499Eci5v0.net
獣神で盾なしコロコロヘビィしてると猛烈にレギオス砲が欲しくなる
こっちにきたら通常弾の装弾数2とかにされてそうだけど

941 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 06:23:40.42 ID:VcsK2pCz0.net
ビール双剣と組んで貫通撃ち続けるのくっそ楽しい

942 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 06:41:37.70 ID:ZDKWL2bM0.net
覚醒武器で抜刀ヘビィ組んでみたけどは回カスが最重要項目なの思い出したわ
そもそも普通のヘビィやパンパンゼミに比べてDPSがクソ雑魚なのは置いといて、趣味で担ぐにしても雑魚相手以外には回Vはないと務まらんダムディ専用と言ってもいいジャンル

943 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 07:58:42.72 ID:L89duxVzM.net
>>940
全部単発自動装填とか斜め右後ろな調整されるぞ

944 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 08:12:46.33 ID:499Eci5v0.net
ラー砲……

945 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 11:49:59.98 ID:rXa7SJ2vM.net
そう言えば属性弾で自動装填のヘビィって何かあったっけ?

946 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 13:41:45.82 ID:9KEa1SDMa.net
>>890
やっとクリアできました
脳死型・回避型・フランツでやってもやってもダメで最終的には脳死型でいけたんだけど狙いどころと自分的にはオトモの大盾がダメだったっぽい

947 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:52:41.26 ID:sF6mNUia0.net
フランツでガード型にしてアルバ行けないよねこれ。属性弾と貫通弾強化できない。ガード型にしないと死ぬんだ僕

948 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 17:57:16.97 ID:GCxX6t5g0.net
アルバはヘビィが一番厳しい武器の気がする。

949 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:02:00.15 ID:7WTqq9woa.net
乙前提ならいつもの盾と柔らかい腹のおかげで割と簡単だが

950 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 18:04:18.65 ID:apo9tDV1M.net
PS5ではPS4のソフトが快適にプレイ出来るらしいが、セーブデータ共有出来て60fps安定して出せるなら買ってしまうかもしれん
PC版買えよってツッコミは無しな!

951 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 20:07:37.61 ID:JzneeQlo0.net
ベリオのために晩学ガード型つくりまひた

952 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:03:26.78 ID:n9QZ2Rqj0.net
ヒット数について聞きたいんやが、貫通3を覚醒狙撃でトレーニングの幹打つと
4hitsなのに、カガチUで撃つと3hitsなんや。
hit数は武器によって変わるん?

953 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:04:13.42 ID:/9iUEdr20.net
>>946
あとはソロ周回して素材揃えるだけやね
慣れたらクリアタイムも早くなると思う
オトモのカカシはそこそこ役に立つと思うけどね
カカシ狙ってる間、アルバがただの的になるし

954 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:25:57.64 ID:he1AzxSJ0.net
>>952
ブレも影響する、ブレた方がヒットする

955 :名も無きハンターHR774 :2020/07/27(月) 23:30:54.41 ID:38z4xNT/0.net
ヘビィやるとジエンモーランやダレンモーランみたいなクソデカイ敵欲しくなる

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7327-6Nvd [120.137.246.20]):2020/07/28(火) 00:05:53 ID:FYCyjQNb0.net
ブレで角度が付いて斜めに入ってるとかじゃないか

957 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 01:52:14.63 ID:pF1Ati/gd.net
しゃがみが撤廃された今だからこそ叛逆砲の出番じゃないですかね
復活モンスター枠で何気に一番期待してる

958 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 09:51:28.38 ID:TJyEXZXyd.net
>>954
覚醒狙撃の方がブレ大きいからか!
それなら何でカガチ使うん・・・?

959 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 09:53:00.33 ID:TJyEXZXyd.net
>>956
実際のモンスター相手の場合は差異なくなるん?
あとでブレ特大のやつで試してみるわ!ありがとう。

960 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:07:54.17 ID:rw9VDn0Za.net
>>958
敵は柱じゃない

961 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:49:34.79 ID:7RQ79vMO0.net
徹甲の自動装填に装填拡張入れても意味ないですよね?

962 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 10:54:02.00 ID:tsJtC3nnp.net
このスレの人達はスコ覗いて撃つ時は足止める?
歩きながら撃つ?
正直ブレ大で更に歩きながらスコ覗くの苦痛すぎるのだけど

963 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 11:18:20.46 ID:2/5AF+C1a.net
>>961
自動リロが何らかの原因で中断されたときそのまま撃ち続けられる
自動リロでも2発入れてくれるからね

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-gNFU [126.88.67.119]):2020/07/28(火) 11:34:24 ID:7RQ79vMO0.net
>>963
2にするメリットもあったんですね
ありがとうございました

965 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 12:01:26.15 ID:CcRNTCUR0.net
横ですが

このスレを見て獣神を作りました
ブレ小だと頭に打ち込むのがラクで、タイムが安定します
教えてくれて本当にありがとうございます

966 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 12:15:12.28 ID:YxNWgTl2r.net
>>950
柱に打つんやないでクラッチ用の台車に打つんや

967 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 15:22:10.23 ID:30kvFjIOd.net
>>962
まず前提としてスコは目に悪いから反動ブレ小以下じゃないとつけてない
獣神はつけて歩き打ちしてる

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-VdWW [60.124.10.30]):2020/07/28(火) 16:12:58 ID:2j/KsQbs0.net
抗菌って属性弾撃ち切ったら何撃つの…マルチのアルバで氷弾撃ち切っちゃう。てか氷弾効かないと何撃てばいいのかすらもわからない。とりあえず反動やばい貫通弾2撃ってるけどこれでいいの…

969 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.128.139.20]):2020/07/28(火) 16:22:33 ID:pNOQqY/Ya.net
そうなるからヘビィでマルチはだめなんだ

970 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 17:23:47.04 ID:tsJtC3nnp.net
>>967
うーん
やっぱブレの有無で銃選ぶか
覚醒狙撃での採用はやはり辛い
結局発射レートや命中率下げてりゃ意味ないよな

971 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 17:46:56.08 ID:se6lye490.net
打ち切るまでにアルバ倒せないPTに用は無いので、クエストをリタイアします

972 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 17:47:29.35 ID:xVndZKmU0.net


973 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:05:26.95 ID:N15UMeyv0.net
なんとなく気になって解析サイトで氷刃ベリオヘビィ見てきたけど…
開発は追加モンスターの武器がアレで本当にいいと思ったのだろうか
あと次スレ立ってる?

974 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:13:22.39 ID:/Mm4Aai80.net
元々産廃装備量産する開発ですしおすし
とりあえず作っておいたけど
出すタイミングまでは考えられてなかったんじゃないかね

975 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:28:43.31 ID:5Lk5tz12a.net
一応虫棒的には念願の氷W強化だから…
氷覚醒とかブラキでよくねは抜きで

976 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:49:37.58 ID:N15UMeyv0.net
>>975
虫棒も使うが普通に強いな氷刃ベリオ棍
ネタバレになるしこれ以上性能語るのはやめとくか…
いや言い出しっぺは俺だけど
>>953は次スレ行けそう?

977 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 20:54:01.41 ID:35JyEPmB0.net
ヘビィは基本的に限られた数本以外全部ゴミだぞ

978 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:11:24.11 ID:HV566//d0.net
【平日ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):#mn6 BT2R ZnJy

イベクエ他なんでも
マムは残り2日なのでお早めに

サークル集会エリアを利用しているので、メンバーになりたい方は招待できます

0時まではリーダーがいます

979 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:28:19.27 ID:N15UMeyv0.net
>>953いないし次スレ行ってきます
テンプレ修正いるっぽいな?

980 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:30:55.86 ID:N15UMeyv0.net
次スレ!

【MHW】ヘビィボウガンスレ -108発目-
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595939346/
テンプレ修正するから待っててね

981 :名も無きハンターHR774 :2020/07/28(火) 21:58:56.76 ID:36pqNatz0.net
おつ

982 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 00:14:15.74 ID:FaoaKC6D0.net
>>978
4人でマムなどやりました、おつかれさまでした

983 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877d-CIJH [58.189.25.8]):2020/07/29(水) 04:00:57 ID:zQ3Z4+WB0.net
貫通弾半端ないって
右上に飛んだ帳尻合わせのために着弾したら左下に折れるんやもん
そんなんできひんやん普通

984 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-X4Dv [49.96.24.13]):2020/07/29(水) 05:02:44 ID:iJ0CeeNkd.net
久々にやるとおもろいなアイスボーンと思ったけど体力解放がないことを思い出して辛くなってきた

985 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 09:49:43.13 ID:9EIVyGmva.net
作れない構成あるからさっさと鉄壁解放出せやオラァン

986 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 11:31:54.26 ID:ezQHQoMzd.net
>>983
キャモオオオーーーーン! パスパスパース!
イイイーーーーーーーッ ハァアアアーーーーーッ

987 :名も無きハンターHR774 :2020/07/29(水) 18:44:44.79 ID:iZGA+wAFM.net
>>986
なんでお前御堂筋くんやねん

988 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 02:21:34.37 ID:wE1Ng08E0.net
通常ヘビィで獣神からアルバに変えてみると睡眠麻痺撃てる獣神が優秀すぎて戻ってきちゃう

989 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 03:50:39.33 ID:AB8G4S440.net
>>988
バダスはリロードがやや遅いなのも辛いし、装填数まで獣神に負けてるからな…
見た目はかっこいいから重ね着で楽しんでる

990 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 07:07:30.61 ID:Ho5HHt3C0.net
そろそろ反動ゼロ・高速リロードな壊れ武器出してくれよん
特殊ベリオロスさん、竜撃弾が高速リロード可能なの出ないかな

991 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 07:45:18.79 ID:SZfUvpGV0.net
ミラシリーズはよ

992 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 16:27:18.75 ID:+kQBeZFNM.net
ヘビィ縛りかつソロでアルバクリアできるPSがなくて、属性弾撃てるヘビィ担ぐとしたら煌金武器になる?

993 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 17:01:42.32 ID:Ho5HHt3C0.net
>>992
宵の恒星をフランツ=グレイシアで
特別任務も炎スタートだから同様
ただ、マルチでヘビイ担いでくる奴まず見たことないので、
蹴られる可能性は高いかも

994 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 17:18:48.42 ID:924ZBdIz0.net
炎活性状態時は氷結弾、抑制ダウン中は頭、前脚に傷が無ければ傷をつけ、傷つけしてあれば頭に機関竜弾
龍活性状態時は角が折れるまでは貫通弾で頭狙い(怒りなら眠らせてから壁ドンor爆弾、非怒りなら壁ドン優先)
炎活性状態移行まで翼、尾、頭になるべく傷を意識しつつ貫通弾
自分の立ち回りはこんな感じ

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7d-DfbS [133.175.10.106]):2020/07/30(木) 20:03:44 ID:cZloT9Sv0.net
覚醒武器の枠が2つ増えるらしいがそれでも射撃が獣神に勝てるビジョン見えないのは自分だけか?

996 :名も無きハンターHR774 :2020/07/30(木) 21:23:30.08 ID:OGUwE6m/0.net
枠増えた分攻撃入れてやっと獣神に並ぶし話にならないんじゃね
もしシリーズスキルを2個入れられるとかだったら面白いかもしれないけど

997 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa9f-7nrO [111.239.166.157]):2020/07/30(木) 23:31:01 ID:K0ecDXjxa.net
何情報?

998 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:37:02.25 ID:DiksOH4w0.net
マム王で、アルバライトと皇金氷ヘビィを比べてみた
ブッチギリで皇金氷だな
皇金氷なら野良でも簡単に1レベ折できる
約200ダメージでリロ速反動小7発は強いわ
オススメのカスタマイズは遠距離2だよ
ブレ小だから離れていてもほとんど外れない、スナイパー気分だわ

とにかく気持ちいい、脳汁でたわ

999 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 00:49:05.04 ID:Rmsokxnpa.net
よかったな

1000 :名も無きハンターHR774 :2020/07/31(金) 01:41:20.33 ID:PF6/+pZ/r.net
打ち続けるスナイパー

1001 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df91-j6+1 [221.114.206.161]):2020/07/31(金) 02:24:52 ID:Ez7lD6qy0.net
貫通ボコスカ当ててればジャッジメント貰っても10分ぐらいで終わるだろ

1002 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7b-eoeL [221.119.30.222]):2020/07/31(金) 13:40:57 ID:Qr1WWozS0.net
質問いいですか?

1003 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-Kofa [1.75.2.146]):2020/07/31(金) 13:49:30 ID:3o8VUU4od.net
どうぞ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200