2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】操虫棍スレ 63匹目

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 09:50:15.65 ID:dFaRHciE0.net
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHW】操虫棍 62
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1591385728 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:46:35.11 ID:kBUtpfwO0.net
貼れてなかった
https://i.imgur.com/62WAReQ.png

117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:48:13.81 ID:GTidGV9Op.net
>>116
狙うのは前足でええな

118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:49:55.97 ID:ro1+cHMC0.net
物理盛り覚醒で属強6のエスカ2部位で300なんだがこれマルチ大丈夫かなぁ……

119 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:50:14.45 ID:UQ/heutd0.net
ダウンしたアルバの頭スッカスカやで…

120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:51:04.80 ID:K6ME9Wp0a.net
虫も前脚がいいのか

121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:55:09.21 ID:PQyO725/0.net
アルバ棍使いたいもん…

122 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:55:16.48 ID:ffBmHQWC0.net
龍属性の数値が…とても低いですね(小並感

123 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:59:09.81 ID:PQyO725/0.net
使いたいもん!(号泣)

124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:11:51.62 ID:b0JqZbH30.net
>>116
龍活性中の龍の効き渋すぎる

125 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:12:33.93 ID:97wII+0t0.net
猟虫ボーナスとかいう糞要素無くして欲しいわ
せっかく新しい武器来ても気、力付いてないだけで微妙武器になるのつまらん
ボーナス無くして気力を虫にデフォで付与するかボーナス自由にいじらせろよ

126 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:14:35.61 ID:MlrxkiS40.net
>>118
属強3カカムムムの370でも際どい事あったからマルチで300は多分大丈夫じゃない
極端な属性寄り構成してる人も減ってきてるし

127 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:23:54.00 ID:rbJ/mmO00.net
昨日はマルチもソロも負けて二度とするかと思った
負けたままだと悔しいからここ見てからやったら勝てましたありがとう
最初の属性変化のときに抑制入ったせいでアナウンスちゃんとしなくなって混乱したわ

128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:30:15.69 ID:ro1+cHMC0.net
覚醒火で行って抑制はできるけど結局25分かかった
15分とかマジでどうやってんだ

129 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:40:26.94 ID:IZ3x1IYH0.net
盾斧で初討伐22分、2回目は立ち回りやすそうな棒で行こうと思ってアルイノ作って行ってみたら18分
盾斧使った後だと全身から羽が生えたみたいに動き軽くてすんごい楽だわ
抑制がちょっとギリギリっぽいのが怖いけど

130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:47:47.54 ID:ro1+cHMC0.net
>>126
そうか。ソロなら楽に抑制できたがマルチじゃ無理かーソロでいこう

ムフェト3部位にエスカ2部位ってこれ会心関係捨ててる?

131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:49:13.11 ID:ro1+cHMC0.net
>>112
属性強化スキルなし?
180でできるって飛円と急襲ばかりでもいけるのか?

132 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:51:44.58 ID:INff56Wr0.net
ふー25分かかったが初クリアできた
色々悩んだ結果、愛棍ヒュドロスアーケーンでのクリアとか
アルバさんは原点回帰をさせてくれるええモンスや・・・

133 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:52:29.86 ID:ODb+kNcA0.net
マルチはアルイノで行ってたけど、肉質表見ると大人しく氷か炎の方がいいのか

134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:00:06.42 ID:0SFxKaNf0.net
皇金氷の氷カブトムシで属性特化させてるけど、2乙20分かかる
角も破壊してるけど、どうしても属性変わっちゃう
やっぱ火力切りすぎたのか

属性変わったら戻れないしどうしようもないからホント萎える

135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:02:21.48 ID:HIhUfp/ia.net
属性変わっても次のジャッジ前に終わればそれでええねん

136 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbd5-NGFb):2020/07/11(土) 00:11:25 ID:WhQlZQMZ0.net
マルチ用に皇金王作ったんだが
カイザーでいいスキル構成ある?
火属性6まで積むと全然スキル漏れない…

ムフェトでもいいんだが研ぐのめんどくてなぁ

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd55-joP2):2020/07/11(土) 00:20:24 ID:Wkivg6OT0.net
最初水って言ってたのに氷のがええんか?

138 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a555-Bqa1):2020/07/11(土) 00:20:26 ID:Q8OH/F030.net
まさに今組もうとしてて悩んでる
白ゲ短すぎる

139 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:23:19.48 ID:WhQlZQMZ0.net
>>137
全武器にいえるけど
火モード開始なら氷
氷モード開始なら火
で角折すれば効かないモードにならない
ソロならクエストにあわせて担げばいいよ

140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:24:25.06 ID:8fC82e0G0.net
>>107
w強化は虫にオートで攻撃させやすいからそこ意識すれば意外と変わらん気がする

141 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:26:22.33 ID:TlBPppEK0.net
アルバ用抗菌はカエカカマで組んでる
回避性能も属性強化も達人芸も欲しいで組んだらこうなった

142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:29:13.74 ID:Wkivg6OT0.net
>>76
俺も25分だわタイム早い人は変態だから俺らみたいな凡人と比べちゃアカン

143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:35:05.50 ID:8fC82e0G0.net
>>130
マスターランクの攻撃力になった時点で会心は最優先で積むスキル
虫棒は手数が多いから勘違いされがちだけど実際には物理よりの武器だし
抗菌意外の武器でアルバトリオンいくなら属性強化を優先するという手もあるだろうけど

144 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:35:11.55 ID:Wkivg6OT0.net
>>116
火氷の時は火氷0なのに龍の時に何で龍通るんだ?

145 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:36:21.81 ID:8fC82e0G0.net
抗菌以外ね
誤字った

146 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:36:37.29 ID:Wkivg6OT0.net
>>123
重ね着で我慢しろ

147 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:37:14.41 ID:PQ1ppSZ80.net
虫もだいぶ貢献できるからW強化使いたいし
火と氷の属性振り覚醒棍もつくっとこうかしら

148 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:39:54.15 ID:unPEd9Qb0.net
ガチで操虫棍はW強化デフォルトにしてくれ

149 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:40:29.39 ID:8fC82e0G0.net
>>144
龍属性ってそういうコンセプトの属性だから
目には目を的な

150 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:43:31.28 ID:HiBzWmqZ0.net
虫が良い仕事するからアルバ飛んでるときは虫ペチ連打で良いですかね

151 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:44:10.81 ID:2bJGCQ1h0.net
氷と龍たまに水の話が主だけど氷活性相手にする時の火武器は何がいいんだろ

152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:48:35.24 ID:e/D11hR80.net
抗菌王フルムフェトで会心100%で行ってる

153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:48:39.79 ID:8fC82e0G0.net
>>148
気持ちは分かる。アイスボーンは忙しくなりすぎてるからね
ワールド時代はエキスと切れ味管理だけしとけばよかったけど今では更にぶっ飛ばし猟虫強化、できれば印弾もつけときたいしで忙しさ倍くらいになってる

154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:50:21.51 ID:eWGxMQTr0.net
ブラキ棍でもソロだったらアルバ無乙クリアできるね
虫優秀すぎ

155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:54:00.92 ID:IDXMgcdyH.net
>>148
めっちゃ分かるわ笑
覚醒もw強化選ぶとこから始まるし、武器が出る度に猟虫ボーナスでドキドキしてwじゃなかったらそっ閉じだもん泣
ほんと猟虫も過去作みたいに別強化でステータス盛ったりボーナス選択させる猟虫カスタム欲しい

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edb7-8IPq):2020/07/11(土) 00:54:27 ID:W0c19wom0.net
猟虫とかいう世界最強の生物

157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:04:25.99 ID:8fC82e0G0.net
>>151
ムフェトか抗菌王以外の可能性を知らない

158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:05:42.10 ID:+ALXiY5x0.net
虫に前足つんつんされて派手にコケる禁忌のモンスターで毎度笑ってしまう

159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:06:42.97 ID:e/D11hR80.net
いうて俺らもオオスズメバチが足つんつんして来たら転げまわるだろ

160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:11:25.69 ID:Q50+Q/Gp0.net
特殊任務やったんだけど、これスリンガーの弾が無い状態でスタートするの?
フィールドに落ちてる?

161 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edb7-8IPq):2020/07/11(土) 01:22:42 ID:W0c19wom0.net
コケるどころかさっきトドメ持っていかれたわ……
これがアナフィラキシーショックですか

>>160
石ころとハジケ(キャンプ)あるけどアルバくんから粘着石カツアゲするのがいい

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23bb-6wWl):2020/07/11(土) 01:23:31 ID:e/D11hR80.net
フィールドには落ちてなかった気がする

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-qjNw):2020/07/11(土) 01:24:04 ID:fYHo1ePS0.net
石ころ落ちてるやろ

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda3-ucCN):2020/07/11(土) 01:26:29 ID:PQ1ppSZ80.net
初期位置の時点でマップに石ころ映ってること意外と気づかないよね
3箇所ほどあるよ
ちなみに初期位置なら南東方向にダッシュすればすぐ取れる

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda3-ucCN):2020/07/11(土) 01:28:25 ID:PQ1ppSZ80.net
そもそも左下のマップに拾えるもの映ってますってのを知らない人のが多いか

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d81-mXGD):2020/07/11(土) 01:28:30 ID:Q50+Q/Gp0.net
>>161-164
サンクス
石ころ探してみる

167 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23bb-6wWl):2020/07/11(土) 01:28:41 ID:e/D11hR80.net
まじで?全然気づかなかったわ

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-ucCN):2020/07/11(土) 01:35:30 ID:MIqI1tVS0.net
抗菌氷でねえからもう水でええか
王ばっか出やがる

169 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:56:36.10 ID:xaRzPtiR0.net
ブラキ棒で9分台出せて草
火毒カブトだけで1回抑制で二回目のジャッジ来る前に撃破

170 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:02:36.64 ID:oYHGRltC0.net
初見棍で絶望してしばらくライトで素材集めしつつ動きを見て棍でリベンジしてたらクリアは安定するようになってきたわ
タイムは遅いけど、覚醒棍でどうにかなってる

171 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:09:04.72 ID:xaRzPtiR0.net
アルバが飛んでる時もひたすら虫連打で抑制狙えるの良い

172 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:12:18.25 ID:7muMCZfmd.net
虫は龍がええの?

173 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:13:33.90 ID:xaRzPtiR0.net
角折れるなら開幕の属性に合わせて火か氷で良いと思う

174 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-YcFJ):2020/07/11(土) 02:15:43 ID:7muMCZfmd.net
ありがとう
氷に行かせない覚悟があれば氷でいいんかな

175 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/11(土) 02:29:11 ID:8Q1bUx60a.net
アルイノで狩ると弱体化出来たり出来なかったり
火のモードの時に殴りきれてないから弱体化出来ないのか

176 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ada4-8bMX):2020/07/11(土) 02:32:57 ID:eLB/h0Al0.net
昨日不屈爆破でクリアしたもんだけどやっぱり属性でも勝ちたいからやってきた
皇金水に水属性強化積んで何度ぶん殴っても全然抑制できず?死だったのが
殴りながらも虫ペチ意識するようにやったら抑制できるようになって
2死25分ちょいかかったけどなんとか討伐した…
抑制については本体より虫の方が優秀なんかね

177 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda3-ucCN):2020/07/11(土) 02:34:23 ID:PQ1ppSZ80.net
7分23秒の人が出てきたな
覚醒火だけど、攻撃56、切れ味55、W強化のカブって
なんか普段のTAみたいになってきた

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-ZfuQ):2020/07/11(土) 02:36:08 ID:bXtGcokN0.net
フルエスカに全属性耐性3まで上げて防御6に属性攻撃6までつけた龍960アルイノでも四人マルチだとけっこう時間かかるんだけど
龍かなり蓄積値低くね?

179 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:56:05.39 ID:Q50+Q/Gp0.net
属性が火と火みたいに一緒になった時はどうしてんの?
とりあえず棍と虫の属性を分けて、棍攻撃メイン、虫攻撃メインって感じで分けて倒したけど

180 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:01:53.84 ID:3IWcyDzf0.net
虫だけで抑制って印弾つけてオートで虫ペチしてるんよな?
それで抑制いけるのか

181 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:06:31.85 ID:3IWcyDzf0.net
>>178
>>116を参考に

182 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:10:34.36 ID:8Q1bUx60a.net
Pochi氏凄すぎて
猫火事場早くやって欲しい

183 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:16:50.97 ID:bXtGcokN0.net
>>181
なるほど、本当にただ全形態で一定量通るってだけなんだな

184 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-8IPq):2020/07/11(土) 03:21:24 ID:j153/ROpa.net
>>180
あとはまあ飛んでる時に多少ペチペチと
氷アルバにうっかり雷虫もってっても落ちてきたからわりと余裕はあんじゃないかな

185 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:28:53.39 ID:bXtGcokN0.net
急襲とか飛円が確定で入りそうにないとき以外は虫飛ばしてるわ
大体龍になった直後くらいに抑制できる

186 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:39:06.39 ID:Q4TuZ6n50.net
抗菌氷って抗菌水より攻撃力も属性値も低いけど…アフィそれでも抗菌氷のが良いんかな?

187 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:45:04.25 ID:3IWcyDzf0.net
ブラキ棍で火毒カブトムシでいったら1回目は抑制できたわ……
ただやっぱ被弾多くてきつい。2回目は無理だった

188 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:49:51.72 ID:Wkivg6OT0.net
>>149
なるほど

4つもいらねーから誰か超心・体力とトレードして
https://i.imgur.com/2M6HvhY.jpg

189 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:55:16.20 ID:loSb7ZWd0.net
大剣のTAみてると虫棒も抗菌に物理もりもり系でちょうど良さそうに感じた

190 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:58:31.64 ID:/6pa2qjm0.net
結局散々言われてるけど脳死ソロなら虫に抑制任せてブラキ棍が良さげだな

わざわざ属性655のムフェト棍作ったけどマルチ専用になりそう

191 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:11:03.87 ID:3IWcyDzf0.net
虫抑制。意識的に前足にペチらせないと厳しくないか?
とりあえず>>184が言った通りに飛んでる的にやや意識的にペチらせまくったりしてたら2回は抑制できたから
ブラキ棍でいいんじゃねと思ったけど

192 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:17:12.48 ID:Wkivg6OT0.net
ソロで倒せてるから何でもええやろ

193 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:36:25.79 ID:xnoGyJ5x0.net
マルチでは流石に属性武器もたんと蹴られるだろうけど持つにしても虫意識しとけば覚醒武器でよさそうか

194 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:57:42.08 ID:fYHo1ePS0.net
マルチだと抑制までの耐性もあがるみたいだからさすがに虫だけじゃきついんでないの?
もちろん味方次第にはなるだろうけども

195 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 08:22:58.27 ID:bXtGcokN0.net
身内部屋だと角折忘れてたりエスカ4回目来る前後で終わるから抗菌氷・火カブトムシでやってるけど
氷強化になったら腕傷付けて武器攻撃やめてひたすら腕に虫ペチやってたら龍になる前くらいには抑制できてるな

196 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 08:49:14.14 ID:Fu7eNl9V0.net
虫が意外と属性値稼いでくれるんやな
龍虫ばっか使ってたから気付かんかった
それなら覚醒火氷でも十分弱体化いけそうか
皇金はどうしてもW障害じゃないってだけで
使う気が4割くらい落ちるのよね

197 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 08:59:32.34 ID:Fu7eNl9V0.net
>>196
誤字った
W障害ってなんじゃい…→W強化

198 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:09:11.83 ID:f691aliS0.net
赤龍火担いでる人覚醒どうしてんの?W強化に斬5属655?

199 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:18:10.07 ID:w38QAVgR0.net
>>196
飛んでる時に虫攻撃してると大体属性ダウン出来るから覚醒棍でもいけると思うよ
マルチでは覚醒棍担がないけど

200 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:21:07.92 ID:fYHo1ePS0.net
覚醒爆破棍のW強化でも虫飛ばしてれば抑制できたからソロなら本体は何でもよさそう

201 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:23:14.28 ID:xaRzPtiR0.net
つまり砕光は最高ってなガハハ

202 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-c9t6):2020/07/11(土) 09:55:26 ID:pMFxdn91d.net
>>116
ほらね?だから全体に通りがいい属性が息してないっていったんだよなぁ
もっと属性の通りよくしていい

203 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-rITZ):2020/07/11(土) 10:01:18 ID:kSGeFCzFa.net
皆どの虫使ってる?
オスパーダドゥーレかわいいから使ってるんだけど、虫によって抑制度合い変わるんかな

204 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-c9t6):2020/07/11(土) 10:04:50 ID:pMFxdn91d.net
>>203
回復エキス取れないからいつも以上に攻撃速さ重視でいいな

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb02-sPXx):2020/07/11(土) 10:07:25 ID:8+AaH6Fy0.net
W強化に慣れすぎると、抗菌武器はテンポ乱れるよな
そして何気に丸腰スタートなのも辛い

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-ucCN):2020/07/11(土) 10:11:21 ID:MIqI1tVS0.net
石ころどこやーってなる

207 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-rhM1):2020/07/11(土) 10:14:47 ID:Ezj66DoZd.net
拠点で苔を育てられるようにして

208 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-rITZ):2020/07/11(土) 10:17:02 ID:kSGeFCzFa.net
>>204
新しい虫ちゃんお迎えするかね
猟虫の重ね着欲しいなホント

209 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-c9t6):2020/07/11(土) 10:22:25 ID:8fC82e0G0.net
>>208
ぶっちゃけシナトでいいんじゃない?みんな爆発属性の武器かつげないから爆破粉塵の価値あがるし攻撃と速さのバランスいいし

210 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-c9t6):2020/07/11(土) 10:28:23 ID:8fC82e0G0.net
>>203
その虫使い勝手いいから愛用してるけど回復エキス取れないし麻痺もライトボウガンがやってくれること多いからシナトに変えた

211 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-GwBP):2020/07/11(土) 10:29:17 ID:OU76TohUa.net
属性虫だけで良い兄貴たちはどこかのタイミングで虫ペチしまくってるんか?
そんなことに時間使わずに殴れる方が良い気がしてならないけどそんなことないんか

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-c9t6):2020/07/11(土) 10:29:20 ID:8fC82e0G0.net
>>210
オスパーダドゥーレって爆破の方か

213 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:31:52.95 ID:ptTnVBlt0.net
>>198
炎王龍発動攻撃655
今んとこ最速は11分1秒

214 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:32:03.51 ID:Iy2/9+1+0.net
虫の属性ダメージでかい?
急襲マシマシで行くと抑制が早い

215 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:34:23.34 ID:hWKfsb6va.net
虫のっていうか力強化での上がり幅がデカい

216 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:35:23.74 ID:bXtGcokN0.net
ソロだとW強化でもだいたい2分半くらいで抑制できるな
うまくスタンと噛み合えば1分半くらいで一段階抑制の台詞が出る

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200