2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】操虫棍スレ 63匹目

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 09:50:15.65 ID:dFaRHciE0.net
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHW】操虫棍 62
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1591385728 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-Te13):2020/07/12(日) 02:36:32 ID:Ksqk0LVI0.net
3色とってるときに突進→飛びかかりコンボの突進食らうと受け身とってしまって飛びかかり被弾確定しない?

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-Bqa1):2020/07/12(日) 02:38:55 ID:Cl/Jv1Uo0.net
なんとなくだけど3回目の龍活性化の時乗れば抑制できるようになったな
やっぱ3回目から殴り切れてなかったのか

>>382
ストーリークリア時点で900台なら一撃は耐えられるか。動き自体は焦らなければ回避はできるし
一応クリアはできるようになってんだな

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-c9t6):2020/07/12(日) 02:43:15 ID:vcSLSC/C0.net
>>379
今んとこ片手双剣太刀ガンス(突き)操虫棍スラアクチャアクは楽しめたな
ランス君はガード使えないわ属性補正低いわでさよなら 回避ランスするならガンスで良いし

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-Bqa1):2020/07/12(日) 02:54:43 ID:Cl/Jv1Uo0.net
他武器もやってみたいが遠くにいかれてそのままブレス吐かれたりした時ただ近寄るだけじゃなく
攻撃チャンスになるから操虫棍から離れられん

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbd5-NGFb):2020/07/12(日) 02:54:58 ID:fFnbCv8K0.net
強化持続絶対いれたいマンだったらブラキカブカカブより覚醒炎王カブエカブのがスキル盛れるんかね

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-c9t6):2020/07/12(日) 03:21:46 ID:vcSLSC/C0.net
覚醒は素会心5%もかなりでかい

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-Jcfx):2020/07/12(日) 03:30:17 ID:a/PO2Fif0.net
>>387
期待値の優劣じゃなくて?
スキルの量だったらそら当然後者のほうが盛れると思うが

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-oxNQ):2020/07/12(日) 03:36:48 ID:IOF01TPS0.net
慣れたらフレーム回避できまくるし、プロハン気分になれて楽しいんだけどどうしても飛行行動がね...
虫はまだ飛んでる間ペチペチ出来るけど

391 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:05:41.40 ID:hUIhOgyG0.net
けむり玉使えるっぽいけどソロ専だしなあ
どうしてもすることなくて弾幕避けゲーと化す武器は存在してしまう

392 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:17:37.01 ID:EnUYwN6Oa.net
飛行だけは擁護できんよなー
これじゃ五分五分じゃなくて0-10やん
そこんとこベヒはずっと肉弾戦やらしてくれるし健全だったんだなって

393 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 04:22:38.12 ID:txCvqngo0.net
弓をサブ武器くらいにしないと飛行対地上は設定上もう限界あると思う

394 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 06:14:59.57 ID:5RtZaHD50.net
飛行してもいいけどDPSチェック無しにしてくれ
てかDPSチェックとか全く面白くないから今後一切入れなくていいわ

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7530-ucCN):2020/07/12(日) 07:00:20 ID:JvmpGjii0.net
攻め込まないとという緊張感があって楽しいけどなDPSチェック
厳しいってほどでもないしいいバランスだと思う

396 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-ZfuQ):2020/07/12(日) 08:32:58 ID:yjiDl1V/0.net
他武器考えたらエスカトンの要求量は少し緩和してもいいかとは思う

397 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:43:45.03 ID:mAEnuZjn0.net
DPSチェックはソロならいいんだけどさ
マルチで明らかに実力差あるメンバーだと引っかかった時に弱い方がいたたまれなくなるからちょっとね

398 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:47:47.84 ID:DAV49nzI0.net
アルバ安定して倒せるようになったけどギリギリ25分切るくらいだ馴れない

399 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:49:42.54 ID:DAV49nzI0.net
>>203
カブトムシか蝶

400 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:55:55.06 ID:tCkN63sLp.net
今となっては抗菌に使った素材勿体ないな(ドケチ)

401 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:01:45.82 ID:V74m1rLH0.net
>>372
ソロはエスカトン弱体までの属性耐久値がシビアじゃないから抗菌でも覚醒でもアルバでもどれでもいい
マルチは属性耐久値多いし他のメンバーにもよるから属強6つけた抗菌て感じじゃないかね

402 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:39:51.20 ID:cF33O+BV0.net
アルバマルチはやってる感じ属性値500前後あれば
属性強化はあってもなくてもいい気がする。
むしろ貼りつき続けるための回避性能やら
属性耐性の方が重要な気がする。
回避性能なくても貼りつき続けられるなら
良いんだけど俺には無理だわ。

403 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:47:31.24 ID:NMmXcOO90.net
エスカブラキとかムフェトエスカとかで遊んでたら上ヒレが少なくなってきた・・
どうせ達人芸しか使わん思って上ヒレクエサボってすみませんでした一刻も早く復活させて下さい

404 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:20:40.98 ID:82YNVBgB0.net
虫だけで抑制できるの?今までライトでやってた俺が馬鹿みたいじゃないか

405 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:50:11.66 ID:Cge7brpD0.net
バーヤバーヤ

406 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:51:44.60 ID:gdpoViWPa.net
TAするような火力特化の場合は
エスカトン最初の1回だけで、2回目される前に倒してるから
武器も虫もアルバ初期形態の弱点にしてるっぽいか

407 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:51:53.74 ID:QYHhXBHvd.net
虫でアルバにダウン取るとざまあみろ!ってなる

408 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:23:27.00 ID:HoZ+6nZ40.net
化け物みたいな腕貰ったのにムフェトとカブを越える構成は無いのか

409 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:24:26.62 ID:q4Xl2VKg0.net
TAやるなら砕光より
攻撃6,5,5,5発動の覚醒火,氷の方が
強いのかね
砕光だとダウンが完全に虫頼みでダメなのかな

410 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:47:47.61 ID:Cl/Jv1Uo0.net
虫のみで抑制可能だってスレにでてるよ

411 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:09:29.86 ID:tZTON26Hd.net
対アルバで本当に久しぶりに達人芸装備止めたけど
切れ味管理のストレスヤバいから装備更新はねーかなぁ
カイザーγが二部位で達人芸出来るならワンチャン

412 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:13:35.35 ID:E1bhHNhd0.net
>>408
ブブエママがいい線行ってるけど剛刃必須だから武器選ぶのよね

413 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:18:42.20 ID:q4Xl2VKg0.net
>>410
虫だけでいけるのは分かってるけど
属性武器使わないと
流石に自動攻撃だけじゃ間に合わなそうだし
TAで虫ペチしまくるなんてそんな悠長なこと
してられないからって話やで

414 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:28:35.21 ID:DLxLdVGdM.net
強化持続では剛刃研磨の時間伸びないジレンマ

415 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 12:33:03.66 ID:Cl/Jv1Uo0.net
>>413
TAやるレベルなら1発の威力が高い急襲や飛円斬りメインになるんだから
状態異常より属性武器のが火力高いんじゃないの?

416 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:02:35.06 ID:m+DN7lNv0.net
カブトムシ勧めてる人多いけどなんで速より癒の方勧めてるんだろ
威力の違いよりスピードの方が重要に思えるけど…

417 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:11:24.73 ID:NlRRN/qk0.net
属性Lvが速の方が高いから威力も癒の方が大体低くなる
癒使うのはどうしても爆破粉塵使いたい時くらいだと思うよ

418 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:13:17.94 ID:DSZCR99a0.net
遅い程急襲時のヒット数が増えるから速度6〜8ぐらいが最近のトレンド
エキス採取頻度が高くて虫のダメージもオートアタックも弱かった無印はスピードが最重要だったけど猟虫強化で環境が変わった

419 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:19:20.49 ID:vLtyjBMMa.net
アイテム使用強化で伸びるよ
なんと4穴で3まで付けれる

420 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:19:22.10 ID:enC+0NxJa.net
>>415
結局アルバの属性肉質硬めだから
砕光の方が火力出るかなと思ったのよね

421 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:20:04.36 ID:a/PO2Fif0.net
虫スピード速すぎると強襲弱くなるの知らない人は結構いると思う
かくいう自分も某虫棒TAの人の動画見るまで知らなかった

422 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:23:05.47 ID:m+DN7lNv0.net
なるほど
強襲メインの場合はそのぐらいの方がいいのか
エキスの取りやすさとの兼ね合いな感じかな

423 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:25:39.05 ID:42jyTVKW0.net
TA組も物理寄りにはしてるけど、抑制ダウン狙えるのもあって
火か氷の覚醒or抗菌が主流だわな

424 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 13:25:43.50 ID:iPYADE1ud.net
昨日アルバ集会所で周回してたら、弓の人から操虫棍上手いですねって言われてた
その弓の人も充分上手かったよ!
嬉しくて次の戦闘で被弾増えたのは内緒だ

425 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:07:29.16 ID:WSfOxbOW0.net
虫だけで討伐してる動画あったw
ほぼ時間いっぱい使ってたけどw

426 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 14:54:51.96 ID:StPLSGt90.net
ちなみに虫強化時間もアイテム強化でのびるで

427 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:05:42.65 ID:gdpoViWPa.net
テンプレにも無いし、猟虫強化はどうやっても時間伸ばせないんじゃなかったっけ

遅めの虫を使って急襲突きしまくる場合
虫の自動追撃が重要だし、毎回手元に戻してから次の急襲突きした方がいいよね

428 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:37:11.11 ID:LQ3oTzWn0.net
10分どころか20分すら切れねよボケが殺すぞ

429 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:37:26.46 ID:XT1HUCdRa.net
恥ずかしながら虫棒デビューがブラキ棍からだったからW強化の偉大さを失って初めて実感している

430 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 15:42:27.68 ID:LQ3oTzWn0.net
>>354
ワイの操虫棍とは違う武器みたいやな

431 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 16:07:41.61 ID:sv7hl0di0.net
俺のところは操人虫と化したわ

432 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:01:12.41 ID:yjiDl1V/0.net
虫のみ討伐は雷か水使えば0乙35分だった
炎や氷だと不利属性止め辛いから2乙くらいは覚悟しないといけない

433 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:03:52.51 ID:cO6l3DRx0.net
あーなんとかソロで25分でいけたわ
特別任務終われてよかった

434 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:07:59.20 ID:OComP/9n0.net
皆アルノイって取り敢えず作ってる??

435 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:09:27.85 ID:SFdp8Qcc0.net
とりあえずね

436 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:13:34.91 ID:HAhQDeNY0.net
エスカドラ硬すぎて草

437 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:19:37.47 ID:R2QabqCHd.net
重ね着用に作った

438 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:21:09.86 ID:q4Xl2VKg0.net
アルイノくんは今からでも遅くないから
W強化にボーナス変えてきて(懇願)

439 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:24:00.57 ID:QYHhXBHvd.net
デフォルトでW強化にしてくれ

440 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:29:55.62 ID:hI4lWYwD0.net
せめて属性強化にしてほしい

441 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:33:34.10 ID:OComP/9n0.net
アルバ自体はいいモンスだけど操虫棍的に装備も武器も更新はなしかぁー

442 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:37:08.01 ID:IOF01TPS0.net
カスタム強化で枠使ってW強化に出来る様にして欲しいね

443 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:39:41.67 ID:U5oBOwdk0.net
ムフェトからエスカ3部位変えたら硬すぎて草

444 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:55:33.66 ID:DSZCR99a0.net
オートアタックでの属性ダウンが重要だからほとんど虫キャンしない立ち回りしてるけどなかなか新鮮だな
10分切れそうで切れない

445 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:56:27.59 ID:iztBUNSo0.net
エスカドラ腰はアルバとジン亜用に組み込んだ

446 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 17:57:29.93 ID:02sIDlTT0.net
どうにかして切れ味ケアと火力とエスカ腕の持続3を両立させてぇ

447 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:08:24.37 ID:HAhQDeNY0.net
W強化はベリオに期待かなーと思ったけど
抜刀力推しの防具だから打撃強化してきそう

448 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:09:37.34 ID:DSZCR99a0.net
リーク出てるけどW強化だよ

449 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:15:29.58 ID:iII4JS/B0.net
虫棒でアルバ楽しいなー、手数の多さと属性虫、
そしてジャンプが噛み合う噛み合う。
wシリーズで一番輝いてる瞬間な気がする。

450 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:16:31.48 ID:DSZCR99a0.net
ネタバレ注意
ttps://imgur.com/a/mfpl9KN

451 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:20:34.43 ID:Ad3XlrEc0.net
エスカドラ防御と耐性盛るほど固くなるな
まだ無強化の状態でも1000超えは凄い
攻撃も盛れるし会心まで上げるとなると少し厳しいけど
ムフェト3部位にエスカドラ2部位やカイザーエスカドラなんかも面白そう

452 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:23:37.40 ID:HAhQDeNY0.net
出てるんかw

453 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:25:12.31 ID:Ad3XlrEc0.net
>>450
棍はフェンリルローズ(ロゼ?)って名前か
今までなかった氷のW強化は良いけど攻撃力が低いね
アルバの炎活性スタートには使えるか⁈
見た目はカッコいい

454 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:25:45.80 ID:OComP/9n0.net
立体的に攻撃を避けながら攻撃に移れる棒とアルバの攻撃が噛み合ってぎもぢぃ

455 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:27:02.35 ID:HAhQDeNY0.net
ムフェ3エスカドラは回避まであるし野良でも死ぬ気配どころか被弾ががなくなった
硬いから焦りがなくて練習にもなるし回避からの攻撃かませて気持ちいい
まったくもって痛くないから強気に出れるしなー

456 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:33:20.86 ID:kX++tfUV0.net
覚醒棍でアルバ行くとキックされるな
W強化諦めるしかないな

457 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 18:51:42.91 ID:TPr7NdIR0.net
野良だとね...
抑制できるか不安だし仕方ない

458 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:00:50.72 ID:kX++tfUV0.net
エエカカエ武器に炎王龍、強化6耐性3
これでキックされるか確かめてみるか
W強化虫ペチ馬鹿にならんと思うんだけどな

459 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:01:43.92 ID:kCI6Ax9U0.net
>>446
俺は剛刃研磨、転身のスロットに高速砥石2で切れ味ケアは済ませてる。素の切れ味がある程度欲しいけど

460 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:01:54.40 ID:NUBH5vjI0.net
やっぱ達人芸は欲しいなあ

461 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:07:22.71 ID:Hi55/3ttp.net
覚醒物理盛りと他アルバ太刀2人(1人は前脚と頭狙いで上手かった)の3人で抑制取れたからへーきへーき

462 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:28:28.83 ID:ZBx/Ui2k0.net
慣れて避け急襲とかできるようになってきたけど飛んでる時にやってくる回りながらブレス吐くやつが避けられるようにならない

463 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:37:32.81 ID:Cl/Jv1Uo0.net
野良マルチはヒュドロスかオウガ棍に属性強化つければいけるんじゃね?
抗菌持ってない場合だけどね
4人のグランツビートルオートアタック&虫ペチで抑制とれるんだろうか

464 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:38:49.06 ID:xKQEv7N20.net
>>450
属性武器としては物理異常に高いな。未教化赤龍武器と同じだもん
属性値もパーツ強化出来ない分とフルムフェトに出来ない分が盛られてるし

465 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:46:52.08 ID:HAhQDeNY0.net
>>456
装備作るまでムフェ一式の覚醒氷でしか行ってないけど蹴られたの一回だけだなぁ
武器のせいというかランクと虫棒よく知らん人かライトだけで行きたいとかなんじゃね
面接する奴過半数下手くそだから気にしない気にしない

466 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 19:57:02.29 ID:Hi55/3ttp.net
集会所に行って先ずは属性盛りで様子見
上手いメンツで周回入ったら物理盛りに変えたら良いと思う流石にブラキ棍はまずいかもだけど
昨日はギルカいっぱい飛んできたよ
さて今日もやるか!

467 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:07:51.96 ID:gdpoViWPa.net
ホスト龍属性武器を避けるようにしたら、アルバ救難参加もほぼ成功になったな

468 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:36:49.16 ID:OComP/9n0.net
アルバ武器使いたいけど対アルバにしても氷火に比べたらあれだし。。趣味枠なのが泣ける

469 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:37:12.47 ID:b7Mt8P+Bd.net
久しぶりに操虫棍やってみたけど、どうしても「エキスいる?」と思ってしまう。

 面白くない × 面倒くさい = 作業過ぎ

近接やりたいのになんで射撃やらされるんや・ω・

470 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:40:13.30 ID:kCI6Ax9U0.net
>>456
ムフェト属性強化くらいしないと信用されない
虫で属性値だけで抑制とれるなんてここの奴らでさえ予想外って反応してたんだから当たり前だけどな

471 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:40:13.41 ID:gNTUF74Ld.net
操虫棍だけではないかもしれないけど、課金チャームの蝶が二匹ほどマイハウスから締め出されてて可哀想になるな

472 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:41:33.05 ID:kCI6Ax9U0.net
>>469
近接なのに射撃が出来るだぞ

473 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:50:14.63 ID:pIBLtb/J0.net
エキハンください
ラッシュ時に切れるのだけは本当にストレス

474 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:54:00.09 ID:ntyFfbav0.net
>>451
エスカドラ使うとしたら腕脚?

475 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:54:22.68 ID:KrChY8u70.net
意図的に使わないであろう非赤のモーションは削除して欲しい

476 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 20:56:49.42 ID:hI4lWYwD0.net
ハンマーとか軽々ぶん回すのに棒になるとドーピングしないとまともに振れないのなんで

477 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:02:36.49 ID:TPr7NdIR0.net
ダウン時に赤ないと攻撃始めるのがワンテンポ遅れるの地味に嫌だよね
アルバの開幕壁ドンの時毎回思う

478 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:20:30.54 ID:kCI6Ax9U0.net
>>477
それは急襲突きのおかげでだいぶ改善されてないか
トリプルアップでコンボ中に切れた時はどうしようもないけど

479 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:21:53.41 ID:cF33O+BV0.net
>>474
1パーツならブブエママ。
2パーツならムムエエム。
3パーツならブエエエマ。
とかかなぁ。
でも5部位つけて
見切り7攻撃6防御6逆恨み4体力増強3強化持続3
水雷龍耐性3砥石2気絶耐性1ひるみ1、2スロ1枠自由、護石、武器自由が固くて好き。

480 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:24:57.20 ID:vm4c9k2TH.net
アルイノ普通に強くない?
紫ゲージ長くてw強化持ちとか覇権きたな

481 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:26:05.80 ID:Cl/Jv1Uo0.net
>>480はどこのMHWIBをプレイしているんだ

482 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 21:26:35.24 ID:AMqykPww0.net
W強化(体力回復・スピード強化)

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200