2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHW】操虫棍スレ 63匹目

1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 09:50:15.65 ID:dFaRHciE0.net
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHW】操虫棍 62
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1591385728 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:32:57.68 ID:OUDjzSUfa.net
急襲の低速虫アタックの気持ちよさはなんとも言えない

672 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:35:53.07 ID:oBsgWuWqr.net
抗菌王が切断強化だからモミジ使ってるわ
別にTAするわけじゃないし

673 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:37:38.92 ID:GGZ4xegja.net
自分の愛虫が属性20で攻撃強化[属性]に猟虫強化[力]
これでアルバの前脚に虫アタックで38属性ダメ
1回目の抑制まで911属性ダメなので24回でいける事になる

674 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:38:24.17 ID:VCPMRoPCa.net
ずっとモミジ使ってたせいで速15とかでも遅すぎてイライラしてくる
低速虫とか使った日には発狂して死にそう

675 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:39:40.38 ID:sWpOp+tqp.net
アルバ楽しいけど自分のミスがわかりやすいから自分の下手さにイライラする
でも楽しい

676 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:42:10.07 ID:gdGjPtgo0.net
パワーが重要なんだね
今のところ上手くエキス採取できないから
スピード重視だったけど
パワー型に切り替えていくわ

677 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:42:12.51 ID:Q1ZORSdpd.net
速いから当てやすいともあんまり思わないな
距離が取れるってメリットはあるけど
遅くて困るのは遠くに行ってしまった時に全然戻ってこない時くらい

678 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:43:41.71 ID:9WGh3W+H0.net
明らかに虫ペチした時にアルバがネイマールしたり空から落ちてくる時多い気がする

679 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:52:45.79 ID:rk19pSdpa.net
ハンター「印弾プシュッw」
虫さん(氷)「チクチクwww」
アルバ「ギャォォォォン!」
ジョー「抑制成功ですw」

狩りっておもしれぇ

680 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:55:48.41 ID:Tr3JyPdad.net
俺はずっとモミジ使ってるわ
エキス採取に手間取りたくないから
タイムの早さより虫の速さの方が大事だ

681 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 10:58:44.05 ID:tZ1UQJV00.net
ソロなら虫遅くていいけど
マルチは速くないとめんどくさい

682 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:17:23.61 ID:xzgeh002M.net
アルバ装備強いな

683 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:25:01.92 ID:/9i7vu7w0.net
>>664
まじすか!?
モチベーションうなぎ上りですわ
変態は無理なのでせめて20分は切りたいですね
がんばって操虫棍使いになります

684 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:27:22.12 ID:CR6c7DTi0.net
アルバに虫ペチが効くってのは良かったな。
普段はスタン取れるグランツビートル速を愛用してきたが、
臨界ブラキの尻尾切りにはサルヴァースタッグ攻の虫オート使ったし、
動き回るクソデカマムのエキス取りにはシナトのスピードに頼った。
新モンス出る度、虫を再考させられる。なかなか楽しい。

開発も操虫棍の事を考えてるんだなと思った反面、
傷付け空振りはいつ修正されるんだ?とも思った。

685 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:32:23.73 ID:Q1ZORSdpd.net
別に操虫棍のことを考えて調整してるわけではないだろ
急襲と虫の調整したやつはえろすぎるけど

686 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:43:59.83 ID:y9v0wSmY0.net
歴戦属性盛り武器がゴミしかないからエスカドラもゴミになるけど、次来る氷武器の属性地次第でアリだな
まあその頃になったらアルバなんてやってねえからどうでもいいけど
ツーかアルバマルチ簡単過ぎてつまらなんだが
ソロだとハメコンで死ぬリスク高いからハラハラするけど
逆に味方が死ぬかどうかで決まるマジクソゲーじゃん
アイスボーのラスト目玉がこれってキツすぎ
やってらねえね

687 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 11:46:36.08 ID:yr7JtKD/0.net
エスカトンを持たせた代わりにフレーム回避を簡単にするのと攻撃後の隙を大きくしたら虫棒の挙動と噛み合った感じだな

688 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:17:41.04 ID:VSrlS6Rga.net
角折りがあるから龍活性の時だけ乗りダウンさせてるけど
アルバは乗り耐性高いのか、2回目の時点でかなり乗りにくいよね

689 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:21:57.72 ID:KVPxiG0Qd.net
>>686
【MHW/MHWIB】愚痴スレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1592644393/

690 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:31:18.07 ID:LRMKog9l0.net
>>685
傷は

691 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:33:53.53 ID:tZ1UQJV00.net
傷ってなんだっけ
よくわかんない

692 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:35:04.60 ID:LG8kv5QTM.net
虫込みで属性地は稼げてもダメージはやっぱ出ないのが虫棒の悪いところ
ソロで初クリ20かかったしモーションが制御しにくいからストレスヤバかった

693 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:37:03.85 ID:K0WWVFfC0.net
アルバはダウン起き上がりに合わせて傷つければ一応全部当たるけど
ちょっとでも早ければ確定でスカるし遅ければ反撃されるしめっちゃシビアよな
そもそもダウン中になんでそんな気を張らなきゃいけないんだろう

694 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:39:45.47 ID:oBsgWuWqr.net
アルバの前足と頭は肉質ガバガバだし傷いらなくね

695 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 12:59:30.36 ID:ugY1YGjPd.net
アルバ装備も作ったし
ベリオ棍の準備するかー

696 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 13:34:47.61 ID:6FqaS07Dd.net
皆アルイノ担いでんなー

697 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 13:50:02.68 ID:M8tmeg6Y0.net
エンジョイ勢のが多いからのぉ
アルバスレとか龍属性への憎しみが増えすぎてIP表示も始まってて笑った

698 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 14:14:56.39 ID:U11owVvzd.net
>>696
W強化じゃないところに目を瞑れば非常に優秀だからな

699 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 14:15:38.93 ID:0s2ygyJn0.net
14分30秒とやっと15分切れた……被弾減らせばもうちょい縮まるかもと思うが後は何が
必要なんかなぁ……。15分以上かかってる時との違いが被弾以外わからん

700 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 14:16:18.57 ID:uQEHe6Okd.net
>>698
まぁそうだよなw強化に呪われすぎた

701 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 14:21:18.19 ID:K0WWVFfC0.net
>>694
自分の装備だと非怒り傷無しだと会心100%ならないからダウン終わりくらいは付けたいなーって
ジャスラみたいな大技があるわけでもないし

702 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 14:22:08.07 ID:FUWb+DNu0.net
力強化による虫の攻撃性能の向上も気強化によるスタミナ倍加+エキス時間延長も
どっちも非常に強力で依存度高い代物だからまあ当然両方使えるW強化に呪われる

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7502-c9t6):2020/07/14(火) 14:43:01 ID:eI3jFnNf0.net
ムフェト棍でアルバトリオンぶっ殺したいんですけど、取り敢えず斬れ味に一枠確定としたら残りは攻撃と属性どちらに振るのがオススメですか?

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-XYGa):2020/07/14(火) 14:43:24 ID:jKzl4AES0.net
毎回メンバーの装備見て龍だ!処せ!なんて殺伐としたくないし属性ついてるだけありがたいって思うのは少数派なんだろうな。

705 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-c9t6):2020/07/14(火) 14:46:08 ID:U11owVvzd.net
>>703
爆破に虫に火か氷でいいよ
最初に虫をひたすら当てて抑制して角壊せば問題ない

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7502-c9t6):2020/07/14(火) 14:49:13 ID:eI3jFnNf0.net
>>705
爆破でいいんですか?しばらくアイボーやってなかったんで調べてみたら属性が良いって聞いたんですが
爆破の場合は斬れ味1攻撃4ですよね

707 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-4mk8):2020/07/14(火) 14:53:33 ID:9Zbn8PqHd.net
>>704
爆破とか麻痺よりは全然いいよな

708 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-c9t6):2020/07/14(火) 14:55:45 ID:U11owVvzd.net
爆破でいいというか虫で十分なので武器はなんでもいいかな

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-c9t6):2020/07/14(火) 15:08:41 ID:K0WWVFfC0.net
>>706
ソロなら武器の属性はなんでもいい
あと達人芸運用で覚醒能力に切れ味入れるとしたら0か2つがメジャーだけどなんの防具で考えてるの

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda3-ucCN):2020/07/14(火) 15:09:52 ID:M8tmeg6Y0.net
モンハンで武器だけ質問されてもしょうがないのよね
装備構成で大幅に変わるしね

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ add0-mXGD):2020/07/14(火) 15:11:16 ID:CR6c7DTi0.net
アルバに爆破棍なら虫強化発動を薦めたい。

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7502-c9t6):2020/07/14(火) 15:13:03 ID:eI3jFnNf0.net
>>708
>>709
なるほどありがとうございます
防具はムフェト一式か、属性強化系のキメラ装備
で斬れ味スキルは業物入れようかと思ってます

713 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:31:45.70 ID:HgE8pSvHp.net
アルバ向けカブカカブって見切り7まで積んでる人が多いのかな?
見切り5にして生存スキル積むか迷ってる

714 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:33:41.11 ID:DyOJl2BE0.net
カブカカブを選択した時点で火力目的だろうから突き詰めた方が良いんじゃね
中途半端は良くない

715 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:34:55.17 ID:ZF9ezL/80.net
マルチやるなら生存いれる
ソロなら見切り7で

716 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:35:39.77 ID:M8tmeg6Y0.net
>>712
フルムフェトにするんなら
現状ソロでやるんなら属性特化よりかは物理特化のが倒しやすいって流れになってるのもあるが
虫様のおかげで抑制はしやすいから物理に振っておくほうが良いすね
虫様の恩恵を特に受けたいなら覚醒はW強化をいれて攻撃4もしくは攻撃2切れ味2あたりに落ち着くんじゃないかなぁ

>>713
最近マルチエンジョイしてるってのもあるけど見切り下げて属性やられ積んでる

717 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:54:11.73 ID:gdGjPtgo0.net
グランツビートル癒さんを氷属性にして前足突撃させてるけれど
なかなか抑制できないんだが
マルチだとだめ?
それとも手数が足りてない?

718 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 15:56:38.65 ID:DyOJl2BE0.net
ソロで抑制できるなら、4分の1は貢献できてるはず
残りの4分の3は他のメンバー次第だからなあマルチ
難しいわ

719 :くま :2020/07/14(火) 16:03:31.73 ID:CX7SvGRh0.net
マルチはなんとも言えないね
早けりゃ10分切るだろうし、悪い意味で5分切ることもある

720 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:08:53.02 ID:sWpOp+tqp.net
初回氷アルバと戦いたいのに1日置きじゃないと戦えないの地味にストレス

721 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:09:34.18 ID:ENjx+/c70.net
近接氷4人の部家にこっそり持ち込んだ炎虫だけでぎりぎり氷活性抑制できたから無理ってことはないと思う
ただその後の龍活性の時に4人でボコボコにできないとあぶない
虫はモミジ

722 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:36:32.27 ID:gdGjPtgo0.net
>>721
なんでそんな部屋に入ってしまったんや

手動虫ペチ連打したらいいのかな

723 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:38:55.70 ID:tZ1UQJV00.net
虫ペチしたらいいけど野良では一応名刺代わりに属性担ぐ

724 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:48:35.47 ID:VD8vI6i8p.net
マルチアルバの頭にほぼ虫(猟虫強化気力)のオートアタックだけで角破壊できたぞ

725 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 16:55:19.73 ID:gdGjPtgo0.net
まじか
虫だけでいけんのか

つーか最近、角破壊狙う人減った気がする
一人で頭に飛燕切りしてんだけど

726 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 17:40:50.74 ID:G3czuD1r0.net
最近も何も何周もするクエストじゃないから未だにカオスを楽しむ以外の目的で野良にいる人は割とお察し

727 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 17:46:05.09 ID:fddUXcN40.net
属性虫当てても皇金氷で延々切っても抑制できないけどもしかして普通の攻撃の他に属性攻撃があるの?

728 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 18:07:57.66 ID:hmf7onxtM.net
こいつは手強そうだぜ

729 :くま :2020/07/14(火) 18:12:11.77 ID:CX7SvGRh0.net
虫さんで飛んでるアルバ撃墜するの楽しいわー

730 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 18:16:52.00 ID:RTUKYGfCp.net
>>576
響音【龍】「」

731 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 18:35:25.71 ID:TKIVhv7Z0.net
>>727
それは流石に炎状態に火を当ててるだろ
虫は属性ダメがかなりあるみたいだからすぐに抑制するはずだよ

732 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 18:37:02.00 ID:oBsgWuWqr.net
猟虫強化してない説

733 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 18:39:25.44 ID:riRDnACd0.net
アルバトリオンどの攻撃も行動後に必ず隙あって
めっちゃ楽しいけどもう素材必要ねーんだよなぁ。
もったいないわ。

734 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:02:05.21 ID:pEO7okXl0.net
W強化の棍じゃない場合、モンスターが落とスリンガー弾を食わせないと火力上がらないからな
ずっとW強化使ってたら忘れがちだけど

735 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:18:45.85 ID:gdGjPtgo0.net
抗菌装備ないからブラントドス武器使ってるんだけど
キャンプに落ちてる石ころ食わせたら
猟虫の攻撃力上がると言う認識で良いんだよね?

736 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:20:54.56 ID:riRDnACd0.net
>>735
猟虫強化のテンプレ読んでどうぞ。

737 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:23:16.65 ID:gdGjPtgo0.net
反対だった・・・
まじか

738 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:26:38.24 ID:1x1QVdwa0.net
クワガタおっせえから悲しい

739 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:29:37.22 ID:0s2ygyJn0.net
バランスで言うならカブトムシがいいぞ

740 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:31:47.79 ID:oBsgWuWqr.net
氷はW強化覚醒しかないから虫棒ビギナーなら虫を氷属性にしてネロ棒持ってた方がいいと思う

741 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:31:54.28 ID:gdGjPtgo0.net
よし粘着石くわせて
ひたすら突撃させたらええんやな
今から特別任務いってくら

742 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:32:53.84 ID:0s2ygyJn0.net
>>735は特別任務の為の武器かな?
イヤかもしれんけど属性Lv20の虫が用意できるなら
氷属性虫にヒュドロス担いでいってはどうだろうか?

743 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:34:45.98 ID:gdGjPtgo0.net
氷属性とは言えブラントドスは弱すぎか
ヒュドロス作るか

744 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:41:00.70 ID:HxUNYCkQ0.net
ブラントドスの棒はW強化さえついてればかなり優秀だったんだけどね
最悪【力】発動できればいいとはいえ、アルバはスリンガー弾剥せる隙も少ないし

745 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:43:10.08 ID:H3SQQQNu0.net
アルバトリオンに急襲突き決めるの楽しすぎて装備完成したのにずっと狩ってるわ

746 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:44:11.31 ID:M8tmeg6Y0.net
分かる
王ネロは揃えたらもうやらねえってなったというに

747 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:45:25.78 ID:DyOJl2BE0.net
アイスボーンの覇王お魚武器といえど虫棍はイマイチなんだよな
他だと古龍武器圧倒したりするけど

748 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:47:54.13 ID:eMVdwm940.net
火棍は炎王ついてるから無理やりそれで組んだけど
PSないからこっちのがええわ
覚醒枠分の火力は飛燕分しか盛れないけども…
回避1と龍耐性付いてきてくるからやりやすい

749 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 19:59:46.91 ID:0cg6jir3d.net
まったり時間かかってもいいのでクリア優先部屋です
特殊任務未クリアな方は自分からガンガン貼って下さると私が手伝って必ずクリアさせましょう

【集会所番号】
6byt 67DB tLCC
【プレイスタイル】
角は放置
4人揃ったら随時周回
マスターランク不問!なんでもOK!
練習がてらに頑張ろう

750 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 20:03:51.91 ID:OnUUWuPB0.net
アルバって急襲で怯みやすい気がするんだけど
ただの勘違いかな

751 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 20:07:44.43 ID:DyOJl2BE0.net
的がデカくてフルヒットしやすいからかな?
ゼノもそんな感じだったし

752 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 20:13:25.08 ID:2zHeCnIO0.net
>>749
転載荒らし

753 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd81-rO45):2020/07/14(火) 20:45:17 ID:p6cO5N7sd.net
石ころばっか食わせてごめんな(;ω;)

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad9d-eEvq):2020/07/14(火) 21:00:24 ID:tZ1UQJV00.net
覚醒火氷の物理盛りで蹴られなくなってきたから堂々とW強化使っていけ

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-ucCN):2020/07/14(火) 21:07:46 ID:1x1QVdwa0.net
はやくベリオ使いてえなぁ

756 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 21:17:32.39 ID:qq/hAJtW0.net
終盤に飛んだら乗ろうと調整してても誰かが地上で乗ってまうー

757 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 21:29:33.15 ID:zs+MuF2n0.net
>>756
あるあるすぎるわ

758 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 21:35:03.57 ID:rJu/3Sio0.net
皇金装備でアルバ行く人なんの装備でいってる?
挑戦者7つけていってるけど皇金には相性悪い気がしてきた

759 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 21:50:49.25 ID:BxHqSG1+0.net
フルムフェト
火力スキルまだ積めるぜってのならいいけど
挑戦者ってクラッチ拒否するのにどうやって怒らせるの?ってなるしクラッチできる隙うかがってるのも馬鹿らしい
その上R3押さないとクラッチできないからね

760 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 21:51:30.76 ID:Db+KQzkf0.net
挑戦者前提の達人芸装備だと 常に怒らせる配慮は必要そうね
てかいずれ来るであろうUSJ防具や歴戦王カーナで 双剣や弓ってまだ防具更新ありそうだよなぁ
新たなカイザーやドラケン来ないかなー

761 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:03:48.26 ID:sjPdjPpU0.net
開幕クロー2回でぶっ飛ばしダウン狙ったらキレるし後半は小突いただけでキレたりするからクロー対策とかそこまで気にならんと思うけど

762 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:08:44.24 ID:riRDnACd0.net
フルエスカドラ回避性能5で頭にずっと張り付いてる。
敵の攻撃避ければ殴り放題。欲張りすぎて被弾しても痛くない。

763 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:08:50.89 ID:tZ1UQJV00.net
開幕ビンタして怒らせれば龍モードになったくらいで怒りとけてぶっ飛ばしやすくなるぞ

764 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:14:50.44 ID:azV8wM1j0.net
アルバの咆哮を回避の装衣で回避して
顔の右側に張り付いてクロー2回→ぶっとばしは最早テンプレ
いきなり落雷やってこなければギリギリ成功する

765 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:18:00.57 ID:x/uxocsO0.net
安定しないけどな
TAやっててのめんどくさポイント

766 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:19:39.83 ID:fddUXcN40.net
>>731
炎に氷レベル20虫よ
ペシペシペシペシ当ててるしガリガリ攻撃してるけど受付嬢は何も騙りかけてくれないのよ

767 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:28:48.58 ID:PniyZfzK0.net
>>766
猟虫強化[力]してない説

768 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:29:04.80 ID:vr4PBAkV0.net
納刀状態から急襲出すときってどの技で抜刀するべきなのか
虫の追撃欲しいけど虫飛ばし以外は硬直長いよね
飛ばすひっこめるを最速でやるのが一番いいかな

769 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:42:12.36 ID:M8tmeg6Y0.net
納刀からじゃ飛び込み切りか猟虫飛ばししか択無いんだから悩んでも仕方ないような
2択で虫パワーを得るんだから飛び込み切りで良いじゃんってなるよ

770 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:44:28.98 ID:M8tmeg6Y0.net
あと猟虫戻しも早い虫なら良いけど遅い虫の場合は
腕戻ってないと判断されて攻撃に参加しないときもあるよ

771 :名も無きハンターHR774 :2020/07/14(火) 22:44:42.12 ID:vr4PBAkV0.net
>>769
ごめん一応その場抜刀も選択肢に入ってた

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200