2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】ランススレ 157突き目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 22:45:22.86 ID:YjHgWlfC0.net

モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHRise】ランススレ ○○突き目【MHW】」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHRise】ランススレ 156突き目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618158363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:34:37.27 ID:aw7C3yixd.net
今のところ弱点属性ついても辛うじてシルリッターならディアブロス超えるかもくらいの感じだしね…

327 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:37:04.22 ID:0SYu6qvq0.net
スラアクだと割とそれができる気がするけどランスだとディア武器と他武器で開きがありすぎて

328 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:41:31.60 ID:TuKhz2P7d.net
>>313
鈍器の方が組みやすいはある。
でもほんとは切れ味で組みたいんだけどそんなのあるかな?

329 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:45:16.04 ID:a/CP6lhx0.net
ただ単にバランスとれてないってだけのことよね
武器も技も
〇〇一強で他はいらないって状態は面白くはない

330 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:48:37.42 ID:NUxLYUS+d.net
ただバランスが取れてれば面白いってもんでもないけどね
脳汁がでる組み合わせが沢山あるのが面白いんであって平坦にならしただけのバランスは無味無臭のクソゲーとなってしまう

331 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:49:15.22 ID:VKOsD5G1M.net
流転、十字、溜めなぎ
ライズ槍は切れ味の消耗もだが心眼付きの技が多くて助かる

332 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:50:03.78 ID:fjnYochZd.net
ジンオウガはレイジにしてる
削りきついし今作けっこうトリッキーな動きするから流転だと被弾リスク高い
何より後脚シャトルランするより正面陣取ってレイジで頭狙う方が楽しい

333 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 14:51:19.98 ID:lSMfD5AnF.net
>>328
一応頭マガド、胴ハンター、腕マガドで匠4出るから剛刃か業物2あたりのお守りあればそれなりの装備は組めるとは思う

334 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:02:02.10 ID:TuKhz2P7d.net
>>333
なるほど。ありがとう。参考にしてみる。

335 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:03:30.23 ID:TuKhz2P7d.net
>>333
ちなみに会心はどうしてる?やっぱり痛恨のマイナス会心狙い?

336 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:04:57.10 ID:0SYu6qvq0.net
>>333
スキルかつかつすぎない?
やったことあるけど他のスキル全然のらない

337 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:08:45.86 ID:aw7C3yixd.net
>>335
>>336
めちゃくちゃカツカツだし攻撃4がギリギリ積めるかどうかだわ。

338 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:17:20.14 ID:iglVz81c0.net
流転は突進なのか突きなのか、その疑問が私の心を掴んで離さないのだ

339 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:23:35.68 ID:7N6Gjb/I0.net
蟲使い教だから攻撃7匠2運用だわ

340 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 15:49:47.80 ID:fJNqk7n+0.net
剛刃研磨匠でも心眼つけた方がいいんか?
枠無くなるよな

341 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:18:23.16 ID:GHzwov91p.net
ランス初心者わい
流転の暴れっぷりに制御不能

342 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:27:24.37 ID:D8z9o9Im0.net
なんか必殺技で槍の先端と共に飛んでいって制御不能になるゲームあったような…

343 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:35:13.26 ID:CWQLP++40.net
マガイマガド相手辛いからランスに頼ろうとしてスレ開いたらここでも物理かよ…
属性槍と専用装備揃えるの楽しかったのに
効率無視してやっちまうか…

344 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:37:54.35 ID:r8l+gXCd0.net
>>341
スティックの倒しっぱなしを止めるのだ
一度跳んだらニュートラル、そして跳びたいほうに倒す

345 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:39:13.96 ID:/IRSetpBa.net
>>340
オオナズチ専用で匠剛刃心眼シルリッター組んだわ

346 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 16:50:26.45 ID:8bfrPhdv0.net
>>344
なるほど
追撃は360°向き変更行けるらしいけどジョイコンなかなか言う事聞かなくて困るわ

347 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:15:28.51 ID:fJNqk7n+0.net
>>345
攻撃削って心眼入れる感じ?

348 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:15:29.81 ID:8aZ0PdL8a.net
心眼3、匠3、ガ性3、守勢3って組めるのかな?
ちょっと探してみるか

349 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:18:51.61 ID:q9XbOkY10.net
攻撃切れば好きに組めそうだけど目に見えてダメ減るから攻撃盛っちゃう

350 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:25:39.24 ID:74LDakUJa.net
>>349
んー、なるほど
流転あまり使わないし心眼を2に落として攻撃を盛れるだけ盛ったほうがよさそうか

351 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:43:04.86 ID:nq1GNun70.net
昨日からちょいちょい言われてるけどディア槍は素で青かなり長いし自分も鈍器はあくまで良いお守り出るまでの繋ぎだと思う
ただ硬い部分に吸われやすい相手だと心眼のついでにつけるスキルとしては強い

352 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:43:55.32 ID:g9M1DRina.net
ジャスガ無理だしガ性盛るわ

慣れてきたらジャスガできるしガ性切るわ

流転GP取った方が強いしガ性盛るわ←今ココ

結局ガ性3に戻ってきました

353 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:44:19.51 ID:Qma/Gm8H0.net
反射щ(゚д゚щ)カモーン

354 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:45:31.65 ID:q9XbOkY10.net
>>350
俺も突き多めだから心眼切って弱点特効3にしたわ
やっぱ弱点つつくの楽しい

355 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:46:43.32 ID:xNjqGzwS0.net
>>325
でもそれはそれで最終的に無属性は完全に要らない子になるからなぁ
複数でもキャンプに飛んで戻れるし

本当にきっちりって考えると難しい気はする

356 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:49:30.79 ID:q9XbOkY10.net
>>352
ジャスガ練習すればするほど流転なら…ってなるよね
ほんと十字さぁ

357 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:53:21.92 ID:g9M1DRina.net
ガ性3流転GPで仰け反る攻撃はジャスガで受けるが結構限定的なのね

358 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 17:57:13.70 ID:z9jskyr10.net
流転火力はあるけどガード能力はやっぱそこまででガ性5積まないと大技は捌けない?から
マガドやオウガと分かりやすい連撃や大技持ちは
ジャスガしつつ最後の1発にアンカーカウンター決めるのが気持ちいいし立ち回りやすいな
こっちはガ強3で少しは積みやすいし

359 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:05:19.94 ID:Bqxu1C9e0.net
集中ランナーランス楽しくすぎわろた
集中で溜め払い快適になりランナーは連携にシールドダッシュ入れまくり

360 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:08:51.64 ID:z9jskyr10.net
集中で溜薙てほぼほぼ変わらなかったような
スキル枠の無駄程度に

361 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:18:50.58 ID:0SYu6qvq0.net
薙ぎ払いに集中のらない(小声)

362 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:19:25.58 ID:cXaUxn/P0.net
>>348
匠運用なら心眼は2まででいいんじゃない?

363 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:27:08.41 ID:Bqxu1C9e0.net
ガ性3弱特3集中2ランナー1鈍器3心眼2
蟲使い3防御2奪気3
殴りまくり流転しまくり溜め払いしまくり
楽しいビルド

364 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:32:27.67 ID:cXaUxn/P0.net
>>363
残念ながら溜め薙ぎ払いに集中は効かないぞ

365 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:38:51.71 ID:LLvpG4Tw0.net
ワイ暇人気分でランス担いだら流転やらジャスガやらが楽しすぎるwww

366 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:47:58.54 ID:R6By6Ko40.net
>>351
いやー、ディア槍鈍器心眼の真骨頂はやっぱ研がなくていいってところでしょう
達人芸中毒だった身としてはこの快適性捨てるのは難しい

367 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 18:54:37.21 ID:w8pEalee0.net
仮に集中乗ったらあの速度であのダメージだし壊れすぎる

368 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:22:16.52 ID:d+RTOQlQ0.net
仮に溜め薙ぎに集中乗っても別に壊れるほどの性能じゃないと思うけど

369 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:25:18.84 ID:hX3yea+t0.net
むしろ強化持続がレイジとか流転に乗らないの何とかして欲しい

370 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:26:26.93 ID:MikcoAoY0.net
タメの長さより同時押しをなんとかしたい・・・シルチャしかり
焦って未だに誤爆する時ある

371 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:27:27.09 ID:GPcaRJ0E0.net
太刀なんて納刀術が居合に乗ったりする優遇ぶりなのにな

372 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:34:59.57 ID:bCElBzY2d.net
溜め薙ぎってもともと大した溜め時間じゃないから集中乗ってもなって感じ
溜めない方の薙ぎ払いが弱すぎるからランス比ではめちゃくちゃ強くなってるように感じるけどw

373 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:41:36.48 ID:GmI3LNzSa.net
たまにマガドはレイジないと無理って言ってる人いるけどカウンターで十分対応できるんだが?
俺が天才なだけ?

374 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:44:07.83 ID:d+RTOQlQ0.net
マガドは体験版でレイジに慣れてるのとガ性5でも削り攻撃ばっかしてくる屑だからレイジないとキツいと感じる人が多いんだろう
俺はマガドよりゴシャハギのほうがレイジないとキツい

375 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 19:49:58.04 ID:wzJrZlta0.net
マガドはレイジないとキツい派でしたけど慣れたら流転ジャスガで大丈夫でした
結局モンスターの動きを覚えてるかどうかだよなあ

376 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:00:12.43 ID:SyxJrd3B0.net
同時押し誤爆わかる
3DSのタッチ便利だったなぁ
翔蟲技早めに押さないと出ないし

377 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:08:55.00 ID:d+RTOQlQ0.net
今更だけどランスってレイジと流転のときは無言でデュエル使うときだけ決め台詞言うんだな
全武器種で一番無口なんじゃね?

378 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:19:58.30 ID:ZHNiuM+c0.net
今のディア槍ってマルチで会心旋律やファイト猫が来る可能性考慮しても痛恨運用なのか?

379 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:25:23.52 ID:TuKhz2P7d.net
>>378
ファイト猫って何があるの?

380 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:36:34.39 ID:PgTh6PQ40.net
属性槍が強くなって欲しい
なんだかんだ属性エフェクトがあるだけで見てて楽しいんだ

381 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:38:47.25 ID:YXY5FOyL0.net
>>378
くるか分からん笛とファイト猫のために痛恨切るわけにはいかんでしょ。最初からファイト猫連れて行くならそれ用の防具持って行った方がいいだろうし

382 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:43:58.70 ID:3h+Ktv4Dd.net
会心30%で痛恨の期待値越えるわけだし気にする必要皆無

383 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 20:46:05.53 ID:tU+nqmu0a.net
>>380
双剣「おっ!なら一緒に属性遊びするか!」

384 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:13:06.47 ID:kG6OowdZ0.net
昔からサブでランス使ってて今回初めて使ってみたがこの流転とかいう技強すぎん?
モンスターがハンターを追えてないじゃん

385 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:13:47.53 ID:204IoJ080.net
>>380
同意だ
単純な威力の増加じゃなくて武器で属性やられにさせたい
どんどん燃やしたり感電させたい
そうすれば属性特効も意味が大きくなるし

386 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:14:09.19 ID:NTklxAaN0.net
オトモの回復シャボンを流転で割る遊びソロだと毎回やってる

387 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:25:32.28 ID:+eX9T6qN0.net
ナズチってガー不攻撃あるっけ?
バックジャンプ毒ブレスとかガードできたか思い出せない

388 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:30:40.81 ID:cXaUxn/P0.net
ガ強あれば全部防げた気がする

389 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:34:39.49 ID:+eX9T6qN0.net
そのガ強を付ける必要があるかどうかって話なんだ

390 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:35:58.60 ID:P1CAU/Lyr.net
ガー不があったら流転で逃げればええんや

391 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:42:44.88 ID:WYeFHpEO0.net
自分で判断出来ないなら付けときゃええんちゃう

392 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 21:42:49.20 ID:+eX9T6qN0.net
確かにそうだな!
ガ強なし装備も作っておこう

393 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 22:05:05.17 ID:XehXpAt80.net
バックガードダッシュのコツとかある?
全くできない

394 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 22:09:38.45 ID:GPcaRJ0E0.net
素出しは出来ない

395 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 22:11:06.68 ID:XehXpAt80.net
あーできました…

396 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:16:06.93 ID:teU/b5yB0.net
お、匠弱特レイジのシルリッターでロアル3分台捕獲いけた
悪くないや

397 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:19:21.06 ID:6uGWyEuY0.net
ロアルなんか居たっけ?

398 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:28:39.12 ID:uJQADZ/Ma.net
>>362
心眼を2にしても3にしても他に付けられるスキルなかったわ

399 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:28:44.08 ID:CKN46+In0.net
ロアル影薄いよなあ 百竜にも来ないし
ランスは強走薬使わないから狩らないし

400 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:39:39.21 ID:GHzwov91p.net
隠密隊百竜にはいるのにな

401 :名も無きハンターHR774 :2021/04/17(土) 23:57:43.71 ID:NlL5D/xD0.net
ロアル君弱すぎて影薄いんや…

402 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:01:30.01 ID:lHAIFdkX0.net
そういえばワールドに居なかったよな?あやふやだが
ドスジャグラスは何かっつうと見かけたし色んな武器で意外と使えたから記憶にあるけど

403 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:05:57.85 ID:BVLfBL9u0.net
ロアルは突進が引っ掛かるから楽々倒せて好きだったけど
今回は流転が突き抜けたり突き抜けなかったりしてアドリブが要る

404 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:14:41.94 ID:8VebvfYJ0.net
ジャグラスいるしドスジャグラスでよかったのでは

405 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:14:57.66 ID:3005GulL0.net
>>402
ドスジャグラスさん
ジョーのオプションウエポンとしてまで体張って活躍してたま

406 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:45:19.58 ID:do4kQfXM0.net
虫使い3流転で動きまくる型楽しいけど強いかは謎
流転GP取ることだけに命懸けてる、切れ味が減りにくいし楽しいけどマルチだと轢き逃げだから人を転ばしまくりの地雷になってしまいそう

407 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:50:41.21 ID:wkMLzNlE0.net
虫技はだいたい尻もちだから怯み3でもふんばり術でもないやつが悪いよ

408 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:57:29.69 ID:LS9KzBTd0.net
余りがちの1スロで怯み軽減つけれるから今は3が主流
尻もちまでなら割と許容範囲だよ

409 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 00:59:43.39 ID:wkMLzNlE0.net
反動装填速度つけるガンナーとか魚早食い大剣とか剛刃研磨双剣とかあるから余るかは武器による感じ

410 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:05:31.52 ID:V32t4HPU0.net
ようやく心眼鈍器装備が形になってきたから久し振りにスレ見たら今は匠剛刃が流行ってるのか
匠の護石はあるけど剛刃持ってないな

411 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:05:33.94 ID:honwOl150.net
早食いと剛刃研磨は1スロじゃないよね?

412 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:07:00.58 ID:wkMLzNlE0.net
>>411
我ながらめちゃくちゃ書き方悪かったと思うけど早食いは被弾多いから気絶無効必須に防御が欲しい、剛刃研磨は砥石高速化が必須だからそっち優先になる

413 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:07:30.31 ID:BVLfBL9u0.net
俺はもう逆襲業物装備にしたぞ
並ハンなら逆襲のコスパは最高

414 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:13:09.08 ID:kNbshUeS0.net
シルリッター優等生だけどやっぱりレッドテイル使いたいよなぁ
覚醒バベルでもいいです

415 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:15:22.20 ID:k7/rB1c10.net
シルリッターくんは見た目も正統派な槍盾って感じで◎

416 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:16:40.08 ID:4+1gH9mN0.net
十字払いのモーション値低くない?

417 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:17:47.59 ID:wkMLzNlE0.net
守勢3乗せてXXと合計値がほぼ同じ

418 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:20:07.93 ID:4+1gH9mN0.net
マジかよ、溜めなぎ払いにも派生しないしで相当使い所限られるな…
アプデで上方修正してくれ

419 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:39:08.66 ID:lHAIFdkX0.net
そこに流転があるじゃろ?

420 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:41:20.64 ID:PCE0EiH/0.net
ウラガンキン実装してくれ

421 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:43:50.46 ID:kNbshUeS0.net
アグナでもいいぞ

422 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 01:45:39.55 ID:3EYg2+mg0.net
グラビはよ

423 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 02:18:19.20 ID:pfPDZxmU0.net
全部欲しくないっす

424 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 02:24:06.68 ID:KzkSwhyta.net
心眼2、匠3、守勢3、ガ性3、攻撃5ができてわりと満足してるわ

425 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 02:41:39.94 ID:kNbshUeS0.net
心眼と匠とな?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200