2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】ランススレ 157突き目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 22:45:22.86 ID:YjHgWlfC0.net

モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHRise】ランススレ ○○突き目【MHW】」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHRise】ランススレ 156突き目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618158363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 12:56:41.02 ID:V32t4HPU0.net
匠2〜3と剛刃2(業物2)で何回か遊んでみたけど緑にならないだけでも鈍器なしの価値はあるのかな?

502 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 12:57:13.39 ID:Qky84DRcM.net
今のとこ削りもノクバもゆとりモードだからテキトーにシルチャしてりゃどんな下手でも全部倒せるよ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 12:59:52.04 ID:o71BS97w0.net
十字切りを土切りにして3段目に溜め斬り最大と同じモーション値の技を置いて欲しい

504 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:01:21.28 ID:mOU2pUFL0.net
今回ランス初めてまともに使ってみたら手堅い感じで楽しい
距離詰める手段もあって使いやすかった
でも流転貰ったらそれまでやってきたことが過去になりかけてるんですが?

505 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:04:50.94 ID:Jjprh8fi0.net
>>501
緑鈍器の倍率は1.05*1.1=1.155
一方青の倍率は素で1.25
非弱点に当て続けるなら心眼3込みで火力上回れるけど、普通に戦う分には青を維持する方が強い

506 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:10:26.08 ID:XkAcsljqM.net
ガード強化珠作りたいけどでてこないな。HR7なったばっかなんだけど、倒してないやつおるやろな

507 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:13:57.45 ID:Jjprh8fi0.net
>>506
ガ性とガ強の装飾品はラスボス倒さないと解禁されないよ

508 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:17:14.06 ID:4LqIjKlC0.net
ラージャンS取れん
人間ピンボールの制御が全然出来ない
当たった時点でそこで止まって飛び込み突きに派生出来ればなぁ
出来ればガードポイント取りながら二回飛んで終点でラージャンの方を向きながらストップ出来るように調整するの要求されるスキルが多すぎる

509 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:18:07.18 ID:x6s7BLwsa.net
>>505
緑1.05、青1.2、白1.32らしいよ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:20:55.46 ID:GdL+0viJ0.net
まずラージャンのかめはめ波が避けられない

511 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:24:29.91 ID:Jjprh8fi0.net
>>509
マジ?倍率下がったのかよ

512 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:27:29.74 ID:B7NJ3xE+0.net
シルチャ多用するならランナー入れるよね

513 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:29:13.49 ID:wYd3k01Ya.net
>>510
今作は単発飛鳥文化アタックの後に
ビームへ派生することが多いので
覚えとくといいよ

514 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:33:22.93 ID:GdL+0viJ0.net
>>513
ありがてぇ、予測さえできればなんとかなりそうだ

515 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:44:38.11 ID:sEesGrjH0.net
流転とヴァイン統合して流転のフィニッシュ突き当てたらワイヤー付くようにしてほしい

516 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:45:25.10 ID:E9mnlgZQ0.net
それはそれで逃げにくくなるから嫌だなぁ

517 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:48:00.10 ID:4LqIjKlC0.net
ラージャンビームが大剣だと強溜めチャンス、太刀だとうっかり特殊納刀してても居合でビームの中歩けるのにランスだと毎回当たって辛いわ
ローリングの後ビームと拘束攻撃のどっち来るのかわからないのランスだとめっちゃ困る

518 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:53:22.37 ID:E9mnlgZQ0.net
とりあえず流転で横に行けば食らうことはなさそう

519 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:54:25.38 ID:sEesGrjH0.net
>>517
あれ激昂だとビームで怒りだと掴みと違うん?

520 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 13:55:17.49 ID:7byFiFHDr.net
飛鳥文化アタック後は闘気硬化時はビーム、通常怒り時は拘束攻撃が確定行動よ

521 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:01:16.96 ID:P1YEAFVwp.net
拘束は場所によっては多段になるせいで脳死カウンターできないのも辛い

522 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:05:17.51 ID:4LqIjKlC0.net
>>519
>>520
知らんかった…
どっち来てもいいように中途半端な位置でウロウロしてたわ

523 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:16:03.22 ID:x80to87v0.net
ディア槍ってほんとに心眼鈍器でええんか?
青そこそこあるしなんかすげえ勿体無いことしてる気分なんだが

524 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:20:24.36 ID:A752P6+k0.net
ビームを感じ取った瞬間「うるせぇ!!!一緒にいこう!」と叫びながら
シールドチャージでビームの中突っ込んで頭殴るためにガ強3は必須だと思うわ

525 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:23:39.20 ID:n0nxQJjq0.net
ビームはデュエルのジャンプで躱して「後ろだ…」てやる派です

526 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:28:54.96 ID:4LqIjKlC0.net
あと0.34秒でラージャンSだったのに!!!
悔しい

527 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 14:40:16.54 ID:RMecg2oca.net
ラージャンS狙うの流転の練習にめっちゃいいからみんなやるべき
うまく使えれば楽しさも分かるし

528 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 15:01:10.57 ID:Q7Lt1q+B0.net
投げも防げよアンカーレイジ・・・キン!て成功音でるのに掴まれて「は?」ってなるわ

529 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 15:10:50.69 ID:Y9IjzcB4M.net
>>508
流転は出してから視点移動じゃなくて一発目突っ込む前から視点を予測してセットしとけば二発目レバー前押すだけでかなり制御できる
闘技場だと少しの段差を流転が登ってくれないから段差近くはジャスガや旧来の戦い方に戻して事故を防ぐ
あと地面から岩だすやつとか振りかぶってパンチしてくる単発系の技は竜転GPの餌食だから

530 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 15:11:09.55 ID:V32t4HPU0.net
>>523
匠2か3に剛刃2の護石で組めばエリア移動まで白〜青ゲで戦える
護石や装飾品揃うまでは鈍器心眼が組みやすいし砥石意識しなくて楽だと思う

531 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 15:38:34.97 ID:3obc6Uxxa.net
弾かれモーションが嫌いでどうしても心眼付けちゃうんだよな、常に柔らかいところを狙える腕がないから
ライズだとバサルとかボロスの頭とか硬すぎて嫌になるわ

532 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 16:07:02.56 ID:tO4MWV4o0.net
ジャスガ判定厳しいくせに十字切り弱すぎるやろ😓😓

533 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 16:26:43.33 ID:2IkWlUsC0.net
地味さが魅力とかシンプルイズベストが正直片手からランスになったよな

534 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 16:27:14.04 ID:QQpGOh5Vd.net
>>529
普通にるてんで変換すればよくね

535 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:01:46.57 ID:LpFSmkFl0.net
>>522
ついでに非怒り時で唐突に後ろに小ステップしたらビーム吐いてくる

536 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:23:43.90 ID:fgVxdL0W0.net
こういうモンスターの確定行動とかかなり需要高いだろうに
中々情報として纏められてる所ないよな

537 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:24:40.28 ID:mgCjGM95M.net
サブでランス使い始めたんだけど細かい立ち位置の調整は適宜ステップ踏めばいいのかな?
なんか良い方向転換の方法とかある?

538 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:27:35.70 ID:4LqIjKlC0.net
ラージャンSランク取れた!!
3分44秒、アドバイスくれた人ありがとう〜

539 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:30:08.51 ID:3005GulL0.net
>>463
完全にランス一筋だとアイテムの使い方がヘタクソになる印象ある
そういう意味ではたまには片手使ってみた方がランスも上手くなりそう

540 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:34:04.62 ID:fgVxdL0W0.net
ステップ、ガードダッシュ、飛び込み突き、突進、流転
位置取りは全て状況に応じて使い分けるべき

541 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:38:05.52 ID:U1OkqWW00.net
>>537
細かい位置調整ならガードダッシュ→飛び込み突き→ステップの流れが回避やちょっとした距離詰めに使えて便利

542 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:56:17.28 ID:ujk8q0ip0.net
確定行動はゴシャの距離とってビーム位しか分かんねえわ
俺もそういう情報は欲しい 特にマガド

543 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:13:17.38 ID:B7NJ3xE+0.net
>>463
真面目に言うとランス以外虫技XL(L)+X使うから切り替えたときデュエル暴発するよ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:22:40.07 ID:mgCjGM95M.net
>>540
>>541
ありがとう色々あるのね
ちょっと意識して使ってみるよ

545 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:25:53.79 ID:4LqIjKlC0.net
ライズで双剣使うの初めてだけど2回目でラージャンS取れたわ
ランスでS取るのめっちゃ大変だったのに難易度の差がありすぎない?

546 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:27:49.57 ID:UsM1r8fL0.net
ランスで何度もやった後ってのもあるんじゃないの

547 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:37:18.98 ID:ENLJ1qmB0.net
モンハンはモンスターの動き覚えるのが8割だからな

548 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:39:33.02 ID:lsP8XgEua.net
どうも、>>463です
みなさん、僕のサブ武器が晴れて決定いたしました

ラ イ ト ボ ウ ガ ン

強すぎてもうサブどころかメインになっちゃうよヒャッハーーーーー!!!

549 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:41:09.79 ID:V32t4HPU0.net
マガドは玉欲しくて何回かやってる時は次これきそうとか何となく行動わかるようになってたけど
確定行動って言われると自信ないな

550 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:43:29.03 ID:NCnIfgAH0.net
>>548
ほらな、そうなったろ近代兵器が最強だよ
TAでやってること大体真似できるし簡単で高火力

551 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:53:07.41 ID:B7NJ3xE+0.net
>>548
ディアブロス行ってみて

552 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:00:52.08 ID:8VebvfYJ0.net
マガドはどの攻撃も結構予備動作あるから一連の攻撃のリズム覚えておけばなんとかなるイメージ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:07:17.24 ID:QyPkHviNa.net
gifで攻撃パターン解説してるサイトを先に見てしまってからマガド行ったら初見で一発も貰わずにクリアしてしまった思い出
gifに攻撃判定のタイミングを追加したものを用意して繰り返し見ればジャスガの練習になるかも

554 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:08:18.38 ID:NCnIfgAH0.net
>>551
ボコられるって思うじゃん?楽勝やぞ?回避距離ぶっ壊れてる
https://youtu.be/6vySSs3wfuM

555 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:17:11.60 ID:woS1JDpP0.net
マガイマガドの最上もが感は異常

556 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:27:15.80 ID:4LqIjKlC0.net
ディアブロスって尻尾の位置高くて斬りにくいから斬烈ライトで行ってたけどダメなん?

557 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:31:09.35 ID:gQhId2uG0.net
突進ジャンプ突きせえ

558 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:32:21.96 ID:do4kQfXM0.net
マガイマガドはカウンター間に合わないからのパワガで助けられること多いから未だに見切れてないわ
怒ってるときは2回お手するぐらいか分かるの

559 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:32:36.30 ID:pfPDZxmU0.net
>>551
知らんがな
そろそろモンハンよりも空気読むスキル鍛えた方がいいぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:33:10.22 ID:pfPDZxmU0.net
安価はミスです

561 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:41:38.00 ID:+v4iqGbf0.net
マガドは確定行動そんなになさそうだけどな
走った後に尻尾か殴りか飛び込みかの3種類を直前の動きで読む感じ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:43:10.73 ID:J58MO0/A0.net
そういやライズになってからまだヤリ部屋無いよね?そろそろお前らと突き合いたいんだが

563 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:48:21.10 ID:4NxsEjRYa.net
集会所の仕様がなあ…

564 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:31:02.30 ID:BC5qjDtK0.net
ランスってガード性能どれくらいあれば良いんだろうか
装備作る前にちょっと気になったもんで

565 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:33:50.24 ID:BbSgPlDy0.net
そんなん敵によるとしか
分からんなら5積んどけ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:37:50.09 ID:NCnIfgAH0.net
>>564
ガ性5で快適になるのはラージャンくらいでしょ
他はガ性3でいい

567 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:42:01.62 ID:ujk8q0ip0.net
セルフ導きの地やろうとして採取ツアー部屋立てたけど誰も来ねえ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:47:40.32 ID:BC5qjDtK0.net
>>566
レス感謝。ガ性3で防具組んでみます

569 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:47:44.89 ID:B7NJ3xE+0.net
探索で鉱石増殖中は救援だしてるけど誰も来ない

570 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:52:23.26 ID:J58MO0/A0.net
>>567
めっちゃ入りたい

571 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:54:03.54 ID:8VebvfYJ0.net
導きの地は良コンテンツだった?

572 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:00:55.74 ID:UsM1r8fL0.net
>>571
LEVEL DOWN...

573 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:01:47.44 ID:ujk8q0ip0.net
三人部屋でガンガン攻略で建てるから暇なら来てくれ

574 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:03:30.84 ID:J58MO0/A0.net
>>573
ありがとう…ありがとう…!

575 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:02:23.19 ID:ujk8q0ip0.net
お疲れ様でした 楽しかったわ

576 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:04:41.99 ID:zO4W+ISXa.net
今回はガ性5積んでも削り凄くない?防御力も関係あるんだっけ?

577 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:11:32.19 ID:zzsJi05T0.net
削りはIBのがヤバかったけど回復カスタムがあったからなー
全部レイジで受けたろの精神か?

578 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:20:44.39 ID:dM3mOnWH0.net
削りが前より気になるのは回復カスタムのお陰だったからかもだけどノックバックもIBより気になる特に金玉
前はパワガと強化撃ちガード上手く使ってればノックバックでテンポ悪くなるなんてそこまでなかったと思うんだけど気のせいかな

579 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:23:25.79 ID:J58MO0/A0.net
>>575
お疲れ様でした ジャスガ上手すぎて惚れました

580 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:27:15.49 ID:kWimbhsA0.net
単純にHPがすくねえんじゃね?RISEはさ

581 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:34:18.58 ID:8VebvfYJ0.net
闘技場ラージャン4分50秒だったわ
俺でもS目指せないわけでもなさそうだし頑張るわ

582 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:36:27.37 ID:gsHVrb1Nd.net
ランススレは槍部屋建てる文化があるのか?
なんか良いな

583 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:44:11.07 ID:5F9c9Uida.net
IBのラージャンとか回復カスタムでは話にならない削りで殺しに来てたし
削りがIBのがきつくないはありえないゾイ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:49:44.46 ID:c7uR059l0.net
アイボーはランスマジで地獄の時代だったから
あんなのと比べたらライズどころか冬の時代だった4系ですら天国に見えるわい

半分ネタで属性会心トゥースランス装備作ってディアつつきに行ったら楽しくてわろた
ダメージ量はおいといて会心はやっぱプレイ感が爽快になって良いな
ダメージ量はおいといて

585 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:54:46.97 ID:NCnIfgAH0.net
みんなオウガ砲持ち出した時一回引退したわ

586 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:56:02.30 ID:SnCw+PCep.net
そういやノックバックからパワガ派生したり後ろ向いてガードして反転パワガしたりする謎技術ライズだと全然使ってねーな…
削りは嫌いだけどあれ自体はわりと好きだったんだが

587 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:02:56.07 ID:4rFOj9s00.net
人生で初めてランス使ってみたけど楽しいなこれ

588 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:03:23.24 ID:YkZTc8vEM.net
守勢2スロ1のお守り来たけどどうなん?結局剛刃とかの方が使い勝手良いか?

589 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:10:01.59 ID:XO9fiMy50.net
ベリオ槍はアプデでセイバートゥース追加されたときに攻撃力200以上になれば属性&会心槍としていい線いけそう

590 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:19:51.08 ID:D4TD/I8S0.net
今回なんならガ性0でもカウンター突きならノックバックしないの有能
めちゃくちゃ快適になってて涙ちょちょぎれりゅ

削りデカいって声はもしかするとガ性が足りてない状態なのをプレイしてて気づけてない層も割といそう
ワールドまでならカウンターで受けたときに削り発生+カウンター突き不発になって一切まともに戦えないレベルだったけど
今回はガ性が足りなくても削りは貰うがカウンター突きは絶対潰されないの強い

591 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:23:30.67 ID:HfHkDj0w0.net
FPS糞過ぎてワールドの感覚だとガード間に合わんくてイライラするわ
おとなしくPC版待てばよかった

592 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:28:00.44 ID:5F9c9Uida.net
>>590
これ本当有能
ジャスガは無理!ってタイミングや攻撃でも最悪カウンターしとけば削りは貰っても動きは止められない

テンプレに載ってる表にも…って思ったら誰かが作った例の表抜け落ちてんな

593 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:30:33.44 ID:dM3mOnWH0.net
カウンターはめっちゃ強くなったよね
実際金玉はよくカウンターでごまかしてる
ホントはジャスガで捌くべきなんだろうけど…

多分今作ノックバックキツく感じる原因はガ性盛ってもノクバ大の攻撃が軒並み遅延に繋がるからな気がする

594 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:36:37.40 ID:XO9fiMy50.net
>>592
スレ155突き目まで遡ったらあった
テンプレ修正の時に外されたのか外したのか分からないけど
https://i.imgur.com/VBqmZDH.png
IBまでならカウンターの黄色部分全部真っ赤に染まってた

595 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:39:04.88 ID:fgVxdL0W0.net
作った本人が間違ってる部分があるからという理由で取り下げたはず

596 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:43:55.48 ID:c7uR059l0.net
他の武器ではレウス武器が最終形態まで派生出てたり、
逆に他の武器ではミツネ派生が途中で終わってるのにランスでは最終形態まで行ったり
ライズは武器の派生がワケワカメなのが残念
追加されるかもちょっとあやしい

597 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:47:03.08 ID:3EYg2+mg0.net
ワールドの頃も派生が中途半端なところで止まってたしG級見越した出し惜しみだぞ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:52:14.52 ID:kWimbhsA0.net
大剣スラアク辺りなんかドスジャグラス振ってたしなワールド

599 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:53:37.32 ID:XO9fiMy50.net
ヌシレウスが他のヌシ同様素材は普通なら武器の追加は出来ないし、
来年のライズGまでブルプロとシルプロはお預けだったら火はしばらくシルリッター一強だな
>>595
スレ155見たらジャスガ失敗の部分か
下一列だけ切り取りたいなw

600 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:02:41.21 ID:vFHXV5dS0.net
ガ性5ガ強3にしたのにナルハタが中央高くに行ったから真下でガードしてたら紫のビーム降ってきて即死したの草
普通に考えてスキル盛ったらガードできるもんじゃないの

601 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:22:50.58 ID:YIURUi130.net
過去に質問されてたら申し訳ない
ランス使い始めたのだが、ガ強無しでは受けられない攻撃がそんなに多くない印象なのだが相手に限らずガ強を付けるべきか否か教えて欲しい

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200